ガールズちゃんねる

“ピカチュウ犬”染色し大炎上「ひどい虐待だ」「怒りに震える」。

133コメント2016/08/09(火) 22:48

  • 1. 匿名 2016/08/08(月) 11:08:03 


    “ピカチュウ犬”染色し大炎上「ひどい虐待だ」「怒りに震える」。 | Narinari.com
    “ピカチュウ犬”染色し大炎上「ひどい虐待だ」「怒りに震える」。 | Narinari.comwww.narinari.com

    ゲームアプリ「ポケモンGO」の爆発的な人気が、悲しいことに、実際のわんこの虐待を招いてしまったケースが物議を醸している。容赦なく真っ黄色のピカチュウカラーに染められ、縞模様や赤いほっぺなどそっくりに染められたわんこ。どのような染料が用いられたかは不明だが、毛づくろいなどをすることで身体に有害成分などが蓄積される恐れがあり、虐待にあたるとの見方が大勢を占めている。


    ネットでは「信じられない。一目見て拳を強く握ってしまった」「ひどい虐待だ」「怒りに震えるよ」「なんてかわいそう。その無邪気で人間のことを慕っている目が本当に哀れ…」「人間は本当に愚かだ。生き物なんだよ、どうしてこんなことを」「一時のウケ狙いかもしれないが、そんなことをしても真っ当な人生を送れないよ」など、強い批判の言葉が寄せられ続けている。
    Owner colours their dog to look like Pikachu after Pokemon GO craze - YouTube

    +17

    -399

  • 2. 匿名 2016/08/08(月) 11:09:06 

    酷い!

    +778

    -8

  • 3. 匿名 2016/08/08(月) 11:09:32 

    最低。

    +547

    -6

  • 4. 匿名 2016/08/08(月) 11:09:42 

    こんなトピ、みんなが嫌な思いしかしないのに、なんで立つ?

    +417

    -35

  • 5. 匿名 2016/08/08(月) 11:09:44 

    合成じゃなくて??
    身体に悪すぎるよ

    +471

    -3

  • 6. 匿名 2016/08/08(月) 11:09:45 

    うわあ…

    +145

    -2

  • 7. 匿名 2016/08/08(月) 11:09:54 

    日本じゃないよね??

    +336

    -4

  • 8. 匿名 2016/08/08(月) 11:09:58 

    中国では普通みたいだよね
    逆に日本で犬に服を着せるのを考えられない!って前にテレビで見た

    +482

    -6

  • 9. 匿名 2016/08/08(月) 11:10:00 

    可愛さ余って飼い主が暴走!
    皮膚に悪い!

    +228

    -6

  • 10. 匿名 2016/08/08(月) 11:10:15 

    皮膚に悪い

    +180

    -5

  • 11. 匿名 2016/08/08(月) 11:10:16 

    可哀想…
    なんか、かき氷みたいな色にされてるワンちゃん、たまに見かけるけど、複雑な気持ちになります。

    +331

    -2

  • 12. 匿名 2016/08/08(月) 11:10:18 

    ペットを飼う資格自覚共になし!

    +195

    -4

  • 13. 匿名 2016/08/08(月) 11:10:29 

    食品系色素であってくれることを願うが、
    食品系色素だって、決して体にいいわけではない。

    夜店のカラーひよことか、
    ずいぶん残酷なことをしていたんだと思う。

    +362

    -4

  • 14. 匿名 2016/08/08(月) 11:10:31 

    なにやってんの?
    お前も同じ目に遭えよ

    +143

    -3

  • 15. 匿名 2016/08/08(月) 11:10:40 

    中国ではパンダとか虎の柄の犬もいる
    虐待もいいところ


    +397

    -11

  • 16. 匿名 2016/08/08(月) 11:10:45 

    人間のエゴだね…

    +227

    -3

  • 17. 匿名 2016/08/08(月) 11:10:51 

    これはポメ??
    かわいそう・・・。
    皮膚とか大丈夫なの?

    +268

    -1

  • 18. 匿名 2016/08/08(月) 11:11:10 

    美的センスがおかしい
    普通にしてたほうがあきらかに可愛いのに。

    そもそもペットはアクセサリーじゃないんだけどね

    +235

    -4

  • 19. 匿名 2016/08/08(月) 11:11:11 

    中国かとおもったらアメリカ人か。

    +169

    -2

  • 20. 匿名 2016/08/08(月) 11:11:31 

    何でこういうの動物にやるかね
    そんなにピカチュウ好きなら自分でやれ

    +522

    -4

  • 21. 匿名 2016/08/08(月) 11:11:44 

    昨日眠れなくて、隣にポケモンいたら安心するのかなーとか考えてたけど…

    さすがにこんな酷いことしないわ。

    +24

    -41

  • 22. 匿名 2016/08/08(月) 11:11:57 

    うわぁ、ひどいな
    犬に毛染めなんて大丈夫なの?
    しっぽを染めているのを見た時も、モヤモヤした気持ちになったけど、これには怒りしかないよ

    +147

    -2

  • 23. 匿名 2016/08/08(月) 11:12:00 

    こんな事しない方が可愛いよ。どんな染色したんだよ。心配。

    +93

    -2

  • 24. 匿名 2016/08/08(月) 11:12:00 

    おいおいやりすぎだろ
    笑えんわ

    +42

    -2

  • 25. 匿名 2016/08/08(月) 11:12:07 

    >>7

    日本人でもやってる人はいるよ。

    日本人も動物に対しての虐待とか本当にひどい。

    +127

    -3

  • 26. 匿名 2016/08/08(月) 11:12:15 

    これ日本?こんなわんちゃん歩いてたらビックリするよ…

    +12

    -7

  • 28. 匿名 2016/08/08(月) 11:12:32 

    昔の日本もプードルをピンクとかに染めてなかった?

    +170

    -2

  • 29. 匿名 2016/08/08(月) 11:12:34 

    人間が、自分の髪をカラーリングするのは自分の意志だけど、
    動物の場合は意思がわからないので、
    自然のままにしておくのが一番だと思います。

    人間だって、意思に判してカラーリングさせられたら、
    虐待だから。

    +120

    -2

  • 30. 匿名 2016/08/08(月) 11:12:34 

    これやった飼い主に同じペイントして皮膚呼吸できなくしてください
    一生落ちないペンキでヨロシク

    +19

    -8

  • 31. 匿名 2016/08/08(月) 11:12:50 

    人間でも髪の毛カラーされるだけで結構臭くてキツイのに、犬の嗅覚で全身カラーされたら地獄だよね。

    +156

    -2

  • 32. 匿名 2016/08/08(月) 11:12:58 

    >>16
    なんでガルちゃん民は個人の非常識を全体に持っていくんだ?
    自分達は「ガルちゃん民は」って一括りにされるとマジギレするのに

    +6

    -22

  • 33. 匿名 2016/08/08(月) 11:14:13 

    一時期イギリスではどぎつい色の犬が流行ってたよね…
    日本にもいるのかな?
    おもちゃじゃないのにね

    +244

    -13

  • 34. 匿名 2016/08/08(月) 11:14:41 

    なんで人間は欲を満たすためにここまで残酷になれるんだろう
    人間やめたい

    +86

    -8

  • 35. 匿名 2016/08/08(月) 11:14:47 

    >>32ちょっと何言ってるか本当にわからない

    +8

    -7

  • 36. 匿名 2016/08/08(月) 11:15:07 

    小さな我が子を金髪にするバカ親みたいなDQNはいなくならない

    +144

    -0

  • 37. 匿名 2016/08/08(月) 11:15:11 

    目とか大丈夫なのか?口から染色剤が入らないのか?
    カラーリングは人間だけでやっとけ。

    +57

    -0

  • 38. 匿名 2016/08/08(月) 11:15:12 

    タイガー犬
     “ピカチュウ犬”染色し大炎上「ひどい虐待だ」「怒りに震える」。

    +17

    -114

  • 39. 匿名 2016/08/08(月) 11:15:37 

    人間だって明るめのカラーする時しみるし痛いのに。
    可愛そう

    +78

    -3

  • 40. 匿名 2016/08/08(月) 11:15:40 

    せっかくどの犬種も元からそれぞれ個性豊かなカラーや毛質美しい被毛で覆われてるのに…
    トラがいいならトラ飼えや

    +83

    -0

  • 41. 匿名 2016/08/08(月) 11:16:15 

    >>31
    嗅覚死ぬレベルだと思う

    +133

    -0

  • 42. 匿名 2016/08/08(月) 11:16:15 

    これ見て可愛いーとか言っちゃう人がいるのが怖い。
    物じゃないからね

    +72

    -2

  • 43. 匿名 2016/08/08(月) 11:16:22 

    管理人さん、もっと面白いの採用してよ

    +34

    -5

  • 44. 匿名 2016/08/08(月) 11:16:49 

    かわいそう

    +21

    -1

  • 45. 匿名 2016/08/08(月) 11:17:22 

    かわいそう
    頭おかしいね

    +56

    -1

  • 46. 匿名 2016/08/08(月) 11:18:23 

    >>33
    ウエスティとビションかな?
    ホワイトの毛が魅力なのに…

    +16

    -3

  • 47. 匿名 2016/08/08(月) 11:18:34 

    >>35
    さすがにそれはおかしいw

    +6

    -2

  • 48. 匿名 2016/08/08(月) 11:18:54 

    動物って、自分の容姿が変に変わると
    ショックを受けるそうですよ。
    人間と同じで周りの動物からの視線の変化に気付いて心が傷付くそうです。

    +142

    -2

  • 49. 匿名 2016/08/08(月) 11:19:10 

    関係ないけど、
    犬に服を着せるのもどうなん?
    ちゃんと身体を守る毛もあるし、
    人間でもないのに可哀想って思うんだけど

    虐待だよね?

    +17

    -40

  • 50. 匿名 2016/08/08(月) 11:19:39 

    日本でもライオンカット?やってる人いるけどね
    毛で体温調節してるのに動物からしたら迷惑でしかない
    何人ってよりそういうことしてる人間が問題

    +14

    -10

  • 51. 匿名 2016/08/08(月) 11:20:03 

    >>49
    元々寒い地域に適応していない犬種には必要

    +38

    -2

  • 52. 匿名 2016/08/08(月) 11:20:34 

    日本でもプードルにカラー入れてるアホいるよね。

    +21

    -2

  • 53. 匿名 2016/08/08(月) 11:21:58 

    かわいくない
    ピカチュウの洋服着せてる方がまだマシ

     “ピカチュウ犬”染色し大炎上「ひどい虐待だ」「怒りに震える」。

    +80

    -2

  • 54. 匿名 2016/08/08(月) 11:22:32 

    >>28
    ひよこもカラーひよこに染めてましたね。
    中国は大体日本の30年前の姿だと思っておけばいいと思います。

    +68

    -2

  • 55. 匿名 2016/08/08(月) 11:23:03 

    絶句。

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2016/08/08(月) 11:23:59 

    >>49
    体毛が短くて、日本の冬の気候には本来適してない犬だったら着せておいたいい場合もある。
    毛が長くて自前ので十分なのに着せてる奴は身勝手だな、と思うけど、
    そういう場合もあるから一律で虐待認定は微妙。
    とはいえ、気候に適してない犬種をわざわざ買う自体どうなん?と思わなくもない。
    (※保護犬とかもあるから事情知らずに否定するのもダメだと思うけどね)

    +32

    -1

  • 57. 匿名 2016/08/08(月) 11:24:00 

    こんなコンテストもある位だからね
    無害な物でカラーしてるって話だけどね
     “ピカチュウ犬”染色し大炎上「ひどい虐待だ」「怒りに震える」。

    +9

    -35

  • 58. 匿名 2016/08/08(月) 11:24:11 

    >>49

    一部の犬種では冬場の服には意味がある場合もあるらしいですが
    ほとんどは迷惑でしょうね。

    +22

    -1

  • 59. 匿名 2016/08/08(月) 11:24:24 

    動物はおもちゃじゃないよ
     “ピカチュウ犬”染色し大炎上「ひどい虐待だ」「怒りに震える」。

    +46

    -10

  • 60. 匿名 2016/08/08(月) 11:25:31 

    ひよこ可哀想
     “ピカチュウ犬”染色し大炎上「ひどい虐待だ」「怒りに震える」。

    +75

    -1

  • 61. 匿名 2016/08/08(月) 11:26:36 

    >>49みたいに犬のことをよくわかってないで感情的に叩くのもやめてほしい

    +21

    -8

  • 62. 匿名 2016/08/08(月) 11:26:52 

    >>57
    人間ですらヘナとかでアナフィラキシーショック起こすこともあるわけだから、
    無害とかありえないのにね。

    +11

    -2

  • 63. 匿名 2016/08/08(月) 11:27:36 

    >>49
    超短毛種だと防寒のために着せる場合もあるし、皮膚病の子だったり皮膚が弱かったりする子に草負けや、直射日光を当てないようにするなどその子によって必要だから着せてる場合もありますよ。
    ただ可愛いからって毛が絡まりそうなレースや装飾がついた服着てる子はどうかと思うけどね

    +35

    -1

  • 64. 匿名 2016/08/08(月) 11:28:13 

    >>28
    日本でも現在も染めた犬見かけますよ。
    新宿六丁目あたりでショッキングピンクに染めたプードル連れたコリアンマダムを見ます。

    +11

    -1

  • 65. 匿名 2016/08/08(月) 11:28:36 

    >>38
    中国のこういうのテレビで見たことある。
    虎柄の子犬を路上販売してて客(中国人)が「元からこの色?」って聞いたら「はい。元からこの色で生まれたんですよ」ってやりとりしてた。

    馬鹿じゃないの?

    +45

    -1

  • 66. 匿名 2016/08/08(月) 11:32:58 

    >>48
    なんでわかるの?

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2016/08/08(月) 11:33:39 

    ペットは家族だ!なんて結局きれい事
    全て人間のエゴ
    日本じゃないよね? よかった

    +12

    -3

  • 68. 匿名 2016/08/08(月) 11:39:28 

    >>59
    アメリカのコンテストだよね。
    リンク先の記事は「虐待と思われるかも知れないけど、犬も楽しんでる」って…
    完全に人間のエゴ。
    必見!アメリカの犬のグルーミングコンテストが、とんでもない事になっていた!/ Crazy Dog Grooming Competition In America - Grazy Mag
    必見!アメリカの犬のグルーミングコンテストが、とんでもない事になっていた!/ Crazy Dog Grooming Competition In America - Grazy Maggrazymag.com

    2013/06/19 アメリカのワンちゃんのグルーミングコンテストが、しばらく見ない内にとんでもない事になっていました! 日本だと、「トリミング・コンテスト」?になるんでしょうか。 これらのワンちゃんは、全てアメリカ国内で行われるクリエイティブ・グルーミングコ...

    +25

    -1

  • 69. 匿名 2016/08/08(月) 11:40:27 

    アメリカ人も中国人も日本人も変わらないよ
    馬鹿な人はどこにでもいる
    全身じゃなくてもペットの毛を染めてる人とかたまにいる
    毛先ならファッションでしょ?って訳でもないからね

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2016/08/08(月) 11:45:10 

    そもそも中国は犬食べるしモノとしか思ってないよ、あいつらは。

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2016/08/08(月) 11:50:07 

    琉ちゃろ思い出してしまった
     “ピカチュウ犬”染色し大炎上「ひどい虐待だ」「怒りに震える」。

    +71

    -0

  • 72. 匿名 2016/08/08(月) 11:51:09 

    飼い主が同じように皮膚を染色してピカチュウになれば?
    かわいくないだろうけど。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2016/08/08(月) 11:53:24 

    うーん…
    かわいそうっちゃかわいそうだけど、
    そもそも人間に飼われてる時点であんまり大差ないような…
    ペットショップで生きてる犬や、飼い主がほとんど家に居ない犬とそう変わらないよ

    +11

    -3

  • 74. 匿名 2016/08/08(月) 11:53:37 

    おもちゃにされるのは
    飼い犬の宿命なんだよね…
    言う事聞かないと怒られるしさ

    ペットって可哀想な生き物

    はい、マイナス〜〜

    +12

    -5

  • 75. 匿名 2016/08/08(月) 11:57:33 

    >>4
    現実から逃げて知らないふりするなってことだよ

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2016/08/08(月) 11:57:57 

    本当に自分のアクセサリー感覚でしかないんだろうな

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2016/08/08(月) 12:02:27 

    お風呂だけでも嫌なな子はストレスだろうに染めるなんてありえない

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2016/08/08(月) 12:05:06 

    これ、うさぎなんだけど。これもアウトでしょ。日本だよ。虐待じゃん
     “ピカチュウ犬”染色し大炎上「ひどい虐待だ」「怒りに震える」。

    +83

    -8

  • 79. 匿名 2016/08/08(月) 12:12:50 

    合成であってほしい。。

    犬の服着せてるのを叩くのやめてほしい。
    虫よけにもなるから着せてるのに

    +34

    -5

  • 80. 匿名 2016/08/08(月) 12:17:02 

    >>49
    犬種によっては冬の寒さが苦手だっり
    皮膚が弱く夏の紫外線を避けるために
    着せる場合も在るんだよ
    まぁエゴで着せてる人もいるけどね

    +19

    -2

  • 81. 匿名 2016/08/08(月) 12:17:32 

    これは最低。

    自分の髪かなんかでやればいい。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2016/08/08(月) 12:21:14 

    ポケモンに飽きたら、このイヌを捨てるとかしませんように…。

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2016/08/08(月) 12:23:37 

    脱色のやつだって目に近づけただけでかなり痛かったのに…
    これは無理 同じ目にあえばいいのに

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2016/08/08(月) 12:24:22 

    この飼い主ペンキの海に沈めろ

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2016/08/08(月) 12:25:41 

    こういうのって一度染めて元に戻すことって出来るの?(元の毛色に近い色で染め直すとか)
    それとも、また新しい毛が生え揃うまではこのままなのかな

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2016/08/08(月) 12:30:28 

    >>71 感覚としては同種かもしれない。子供やペットは自身の「自己承認欲求」を満たすための所有物って感覚。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2016/08/08(月) 12:31:56 

    そのうち犬にピアス開けだすやつとかでてきそう

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2016/08/08(月) 12:38:14 

    >>85
    普通の人間の髪と同じだから染め直すことは可能だけど、それは2度染色するわけだから動物の負担が大きい

    毛だからもちろん新しい染められていない体毛は生えてくるよ

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2016/08/08(月) 12:43:05 

    自分がボディペイントしろよ

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2016/08/08(月) 12:50:48 

    >>78
    それは合成だよどう見ても

    +47

    -0

  • 91. 匿名 2016/08/08(月) 12:57:15 

    インスタでよく見るよ!ピカチュウカラーされた犬…あれって合成だと思ってたけど本当に染めてるの!?ありえない…可哀想すぎる

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2016/08/08(月) 13:08:35 

    犬は嗅覚がいいからカラーリング剤の匂いとか臭いんじゃないのかね

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2016/08/08(月) 13:14:30 

    あの子供のためにライオンのたてがみをつけさせられる犬のCMでもかわいそうなのに
    こんな染色とか……

    +15

    -2

  • 94. 匿名 2016/08/08(月) 13:21:40 

    ペットの犬や猫に刺青を入れてドヤ顔してる飼い主もいるよね…
    頭イかれてるよ。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2016/08/08(月) 13:22:39 

    可哀想、可哀想言ってるなら
    保健所いってまず命を助けてあげて(笑)
    染めることに反対だけど
    殺されてる犬、猫に比べれば幸せだよ。
    大切に育ててもらえるならそれもそれで
    幸せなことなのかもね。

    +6

    -6

  • 96. 匿名 2016/08/08(月) 13:26:03 

    吉田怜香も自分の犬の顔にチーク風のカラーいれてるよね。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2016/08/08(月) 13:27:16 

    こういうのは無視してあげるのがいいと思う

    +6

    -2

  • 98. 匿名 2016/08/08(月) 13:34:37 

    自分の体をピカチュウに塗ったらいいよ!

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2016/08/08(月) 13:35:46 

    え、犬とか猫とかにライオンカットってダメなの?
    夏は暑くて可哀想だからやってたんだけど、、、

    体が軽くなって元気に走り回ってたけどな、、

    +11

    -2

  • 100. 匿名 2016/08/08(月) 13:36:09 

    ライオンカットではないけど。

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2016/08/08(月) 13:44:45 

    多少の変身プレイ?も飼う楽しみとしていいと思うけど
    ペットの負担にならないことが大前提だろうに。
    カラーリングは相当負担かかってるんでは。

    そこまでしてポケモンにしたかったのか
    もしこれで犬がハゲになっても可愛がれたのか
    そこが気になる。

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2016/08/08(月) 13:46:28 

    まああちらの国ではチャウチャウだって
    パンダ色にして飼われたほうが、食われるよりはマシなのかな・・・

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2016/08/08(月) 13:51:46 

    え、、合成じゃないの…?
    飼い主も同じようにしなきゃね。

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2016/08/08(月) 13:52:08 

    ポケモンって色々と問題ありで悪影響だよね

    +6

    -3

  • 105. 匿名 2016/08/08(月) 14:10:25 

    ひっでぇ…

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2016/08/08(月) 14:37:54 

    嗅覚の心配してる人いるけど、
    人間の何倍も強く臭うんではなく、人間の何倍もの匂いを嗅ぎ分けられる。
    だから。
    カラーリングはダメだと思うけど、感じてる臭いレベルは人間と同じ。

    +7

    -2

  • 107. 匿名 2016/08/08(月) 14:41:05 

    犬の目を二重に整形する人もいるよね。

    +3

    -3

  • 108. 匿名 2016/08/08(月) 14:50:04 

    え、全っ然かわいくない。
    これをかわいいと言ってる奴は美的センスないよね。
    飼い主自身皮膚染めてピカチュウになってみろよ。

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2016/08/08(月) 15:02:21 

    なにすんの!最低だな。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2016/08/08(月) 15:03:45 

    もともとの色が美しいのに…。悪趣味

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2016/08/08(月) 15:21:54 

    トリマーだけど私はカラーリング反対派。
    耳先だけとか尻尾の先だけとかならまだいいけど、全身はまずいよ。
    たとえ犬用のカラー剤だったとしても、目の周りとか危険だよ。
    あと>>59がプードルのコンチネンタルクリップの画像を載せておもちゃにするなと言ってますが、れっきとしたショーカットです。
    ドッグショーとかトリミング競技会に出るプードルはみんなこんな感じです。

    +14

    -1

  • 112. 匿名 2016/08/08(月) 15:42:16 

    ポメラニアン??
    ひどい!!

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2016/08/08(月) 15:49:36 

    >>49
    ドッグカフェとか犬同伴okな場所は、抜け毛対策で服を着せて行くこともありますよ。

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2016/08/08(月) 16:28:47 

    犬に害のない動物用染色もあるけど、たぶんそれじゃないよね?
    酷い…

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2016/08/08(月) 16:36:44 

    小さい子や動物の毛染めるのは虐待だよね。
    トピズレだけど真夏の昼間に犬の散歩も虐待だと思うわ。

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2016/08/08(月) 16:38:35 

    動物の専門学校でも耳や尻尾の毛はカラーリングしたりする所あるけど
    これはやりすぎだね

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2016/08/08(月) 16:59:04 

    日本もいるよね。ここまでじゃないけど、犬の毛染めたり、爪にマニキュア塗ったり

    あれもどうかと思うわ

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2016/08/08(月) 17:31:50 

    >>19
    アメリカなら州によっては
    逮捕もあるんじゃ??

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2016/08/08(月) 17:33:04 

    >>102
    犬を食べるのは韓国だとおもってた
    中国でも食べるところあるの?

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2016/08/08(月) 17:56:20 

    うわー・・・最低
    人間のオモチャじゃないんだよ
    日本もだけど、ペットのあり方を見直すべき

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2016/08/08(月) 18:41:24 

    犬からしたらペットにされてること事態虐待だろ。ってずっと思ってるけど誰にも言えない。動物愛護とか言って人間を傷付けてる愛護団体みたい。
    私は犬も猫も動物全般嫌いだけど、対等に見てしまうから嫌いになる。意思疏通が確実にできないから怖い。ペット飼える人って動物を下に見てるからペットにできるんだろうね。下に見てるから意思疏通なんて関係ないもんね。しっぽ振ってるからってほんとに喜んでるかは犬にしか分かんないだろ。

    +0

    -4

  • 122. 匿名 2016/08/08(月) 20:18:25 

    中国、韓国はペットを整形させるのがブームだよ

    痛々しい縫い目

    目頭切開

    中国、韓国人に飼われるペット達が可哀相

    +17

    -1

  • 123. 匿名 2016/08/08(月) 20:26:27 

    この飼主をタトゥーで全身ポケモンにしてやりたい

    なにも分からない動物になにしてくれてんの?

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2016/08/08(月) 21:33:32 

    私も人間だからすごい矛盾してるというかおかしなことになるけど…人間って本当最低。 人間のせいで色んな動物たちが苦しめられてる。
    動物を虐待した人は死刑でいいと思ってる。

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2016/08/09(火) 00:27:52 

    中国で染められてるワンコ達の寿命は凄く短いってニュースでやってた。

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2016/08/09(火) 00:48:14 

    Photoshopじゃないの?

    +0

    -4

  • 127. 匿名 2016/08/09(火) 00:51:52 

    犬はもとから可愛いんだからそんなことしないでよろしい!!飼い主がピカチュウのコスプレでもやってろ!

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2016/08/09(火) 03:46:28 

    Amazonライオン
     “ピカチュウ犬”染色し大炎上「ひどい虐待だ」「怒りに震える」。

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2016/08/09(火) 05:52:11 

    そもそも犬を改良したりして可愛くてちっちゃくしたりするのも虐待だよね

    動物を飼うって事は人間の欲求を満たしてくれる道具にしか過ぎないでしょ?

    そもそもなんで動物には値段があるの?

    人間には値段がないのに動物だけ売れると思ったら子供仕込ませて売れなかったら保健所で殺されて

    もうやってることが同じなのに虐待って言うのは違うと思うよ

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2016/08/09(火) 08:01:18 

    こういうので死んでる事例多いよ
    薬品だから

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2016/08/09(火) 10:08:49 

    中国で染められた犬たちは、1週間の命って前にテレビで言ってた。
    かわいそう

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2016/08/09(火) 10:46:53 

    本当に犬用のカラー剤を使ってるなら害はあまりないのかもしれないけど、それでも限度って物があると思う。
    ノリでやるような人だから、薬剤の毒性とか全て無視してるだろうからこれは虐待以外の何物でもない

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2016/08/09(火) 22:48:03 

    かわいそうだわ…
    まだ可愛がられているだけいいけどさ…
    もうちょっと犬側の気持ち考えてあげなよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。