ガールズちゃんねる

明石家さんまの「さんまのまんま」終了は制作費とギャラの問題「もう下げ切れず」

153コメント2016/08/10(水) 12:30

  • 1. 匿名 2016/08/07(日) 14:05:03 


    さんま「まんま」終了は制作費とギャラの問題「もう下げ切れず」 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    さんま「まんま」終了は制作費とギャラの問題「もう下げ切れず」 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    明石家さんま(61)が6日に放送された大阪・毎日放送のラジオ番組「ヤングタウン土曜日」(土曜後10・00)に出演。1985年4月にスタートした長寿番組「さんまのまんま」(カンテレ土曜後1・56、フジテレビ日曜後1・00)が9月24日をもってレギュラー放送を終了することに初言及した。


    さんまは「ぶっちゃけた話をしますと、もう制作費が出ないんですね。今の放送局は不景気だから、申し訳ないでしょ、オレ、ギャラが高いねんな。頑張って下げたりもしたんですけども、もう下げ切れずという感じですね。(放送日時が)昼間の土曜日で、そんなに制作費が出ないところを頑張っていただいていたんですけども。他の番組のこともあるから、こっちもそう下げてやるわけにもいかず。最近のテレビはね、とうとう制作費がオレに追い付かず」と“裏事情”を明かした。

    +520

    -22

  • 2. 匿名 2016/08/07(日) 14:06:41 

    正直に話すとこがさんまさんらしい

    +1265

    -31

  • 3. 匿名 2016/08/07(日) 14:07:00 

    もうええやろ、お疲れさん。

    +574

    -12

  • 4. 匿名 2016/08/07(日) 14:07:01 

    残念だけど仕方ないですね
    特番楽しみにしてます

    +665

    -13

  • 5. 匿名 2016/08/07(日) 14:07:04 

    別に見てないからいいよ

    +382

    -169

  • 6. 匿名 2016/08/07(日) 14:07:33 

    制作費はどこも大変なんだろうね
    大物ゲストなんか呼んだらギャラも相当払うんだろうし

    +731

    -9

  • 7. 匿名 2016/08/07(日) 14:07:55 

    しょうがないことだけど、面白くて見てたから寂しいな

    +528

    -22

  • 8. 匿名 2016/08/07(日) 14:08:04 

    さんまさんはノーギャラでも良いみたいだけど
    後輩の手前そうもいかないんでしょうね
    辛いとこですね

    +1093

    -16

  • 9. 匿名 2016/08/07(日) 14:08:29 

    好きだったよ

    +181

    -22

  • 10. 匿名 2016/08/07(日) 14:08:31 

    さんまのまんまよりつまらない番組あるのに
    理不尽ですね

    +1008

    -13

  • 11. 匿名 2016/08/07(日) 14:08:38 

    そうなんだ…何か寂しい

    +256

    -16

  • 12. 匿名 2016/08/07(日) 14:08:41 

    時代の移り変わりです

    +204

    -7

  • 13. 匿名 2016/08/07(日) 14:08:44 

    まんまちゃん好きだったのにな〜
    幼稚園のころまんまちゃんのパンツはいてましたw

    +475

    -17

  • 14. 匿名 2016/08/07(日) 14:09:08 

    さんまさんクラスは給料高いのは仕方ないとは思うけど
    一般人から見ると芸能人の給料は高すぎだと思う

    +988

    -19

  • 15. 匿名 2016/08/07(日) 14:09:14 

    しゃーない、テレビ離れの時代だね。さんまさんは好きだけど。

    +260

    -14

  • 16. 匿名 2016/08/07(日) 14:09:23 

    この前何年かぶりに観たらスペシャルかなんかで上沼恵美子出てたおもろかった

    +378

    -14

  • 17. 匿名 2016/08/07(日) 14:09:32 

    ギャラの折り合いがつかなかったから終了って…。
    代表作だからギャラ関係なく奉仕で続ければ良かったのに。

    +20

    -188

  • 18. 匿名 2016/08/07(日) 14:09:36 

    制作費がオレに追いつかず

    さんまさんレベルだから言える言葉

    +778

    -11

  • 19. 匿名 2016/08/07(日) 14:09:46 

    時代だから。
    さんまさんのせいではないです。

    +282

    -10

  • 20. 匿名 2016/08/07(日) 14:09:47 


    さんまさんいくらまで下げたんだろう
    それでもかなり貰ってたんだろうな

    +437

    -11

  • 21. 匿名 2016/08/07(日) 14:09:49 

    昔なら週刊誌、今はSNS…と、24時間365日監視されるような生活で芸能人って大変だな~って思ってたけど、
    数時間の収録で私たちの月収や年収くらいギャラがもらえるのなら、監視なんてどうってことないのかも。
    覚せい剤やっても戻って来れるやさしい世界だもんね。

    +444

    -17

  • 22. 匿名 2016/08/07(日) 14:09:58 

    キャラクターどうなるの

    +69

    -6

  • 23. 匿名 2016/08/07(日) 14:09:59 

    大御所ヅラしてる芸能人はさんまさんの潔さを見習ってほしい。

    +442

    -28

  • 24. 匿名 2016/08/07(日) 14:10:11 

    この番組が特に好きだった訳じゃないけど、他に終わらせるべき番組あるでしょ。

    +380

    -14

  • 25. 匿名 2016/08/07(日) 14:10:22 

    さんまが下げると後の後輩も下げなきゃいけないから下げれない???

    さんまがギャラ下げたからって他の吉本のタレントにも下げろって言うテレビ局ってー。

    +359

    -29

  • 26. 匿名 2016/08/07(日) 14:10:45 

    本当かなぁー?

    +22

    -27

  • 27. 匿名 2016/08/07(日) 14:11:01 

    まんまちゃんはどうなるんだろ倉庫行き?

    +243

    -3

  • 28. 匿名 2016/08/07(日) 14:11:15 

    テレビ局が悪い

    +89

    -9

  • 29. 匿名 2016/08/07(日) 14:11:22 

    >>17
    そういうことじゃないでしょう

    +110

    -3

  • 30. 匿名 2016/08/07(日) 14:11:42 

    >>17
    さんまレベルが安月給で仕事やりだしたら若手は死ぬよ

    +525

    -10

  • 31. 匿名 2016/08/07(日) 14:11:49 

    さんまさん、段々出演番組減らしてフェイドアウトするような事言ってたような気がしますが。
    今回もそのつもりでの打ち切りなのではないでしょうか。にしても30年も続けるなんてすごいなと思います。

    +285

    -10

  • 32. 匿名 2016/08/07(日) 14:12:10 

    視聴率も追いつかなくなったんでしょ。

    +84

    -48

  • 33. 匿名 2016/08/07(日) 14:12:39 

    テレビの世界もこれからは大変になりそう
    企業が不景気だとスポンサーもつかないし
    面白いもの制作しないと直ぐ打ち切られるものね

    +82

    -2

  • 34. 匿名 2016/08/07(日) 14:12:46 

    まんまちゃんのぬいぐるみもってたな…
    終わるならあの着ぐるみほしい!

    +62

    -14

  • 35. 匿名 2016/08/07(日) 14:13:09 

    特番だと番宣感濃くなるのが残念だけど
    残らないよりいい

    +139

    -4

  • 36. 匿名 2016/08/07(日) 14:13:14 

    年々面白く無くなってきていたから終っていいよ。自分の娘よりも、若い子とかを恋愛対象にしてる所が気持ち悪くなってきた。そう思ってても言わなければいいのに。一応大御所って立場なんだからさぁ。

    +66

    -46

  • 37. 匿名 2016/08/07(日) 14:13:15 

    さんまさん優しいからギャラの問題で後輩達に迷惑かけられないのか
    わかるけど面白い番組がなくなるのは寂しい

    +241

    -11

  • 38. 匿名 2016/08/07(日) 14:13:31 

    この番組だけ安いギャラで受けたら他の局や番組は面白くないでしょ

    +275

    -3

  • 39. 匿名 2016/08/07(日) 14:13:59 

    みなおかは食わず嫌いとモノマネを月1にやるだけの特番にすればいいのにと個人的に思ってる。毎週やる必要ない。

    +195

    -9

  • 40. 匿名 2016/08/07(日) 14:14:46 

    そしてもっとギャラが安いであろうラジオ番組を続けてるところが素敵

    +233

    -7

  • 41. 匿名 2016/08/07(日) 14:15:03 

    タモリ倶楽部はなぜ続いているの?

    +16

    -34

  • 42. 匿名 2016/08/07(日) 14:15:12 

    ここまで>>1で載せないとおかしな記事じゃない?
    さんまの我儘みたいじゃん。

    続けて「オレはギャラなしでしゃべってもええねんけども、他とのバランスを考えると、そういうわけにいかない。オレがギャラ要らないと言っても、後輩たちが『さんまさん、ギャラ取ってないのに何や』ということになるんですよ。その辺がいつも後輩に怒られるところで。(ギャラを)下げないでくれ、と。そのままいてくれ、と。そうじゃないと、われわれ、給料上げてくれと言えない、と。みんなも生活があるから。この辺はものすごい悩みどころですね」とし“苦渋の選択”だったよう

    +448

    -6

  • 43. 匿名 2016/08/07(日) 14:15:30 

    めちゃイケはいつ終わるんだよ?

    +248

    -6

  • 44. 匿名 2016/08/07(日) 14:15:59 

    さんまって24時間テレビもノーギャラでなら出るって言ってたんでしょ。

    +306

    -6

  • 45. 匿名 2016/08/07(日) 14:16:23 

    AV嬢との一件以来、気持ち悪くて観られなくなりました。

    +17

    -56

  • 46. 匿名 2016/08/07(日) 14:16:24 

    とんねるずも見習って欲しい

    +210

    -12

  • 47. 匿名 2016/08/07(日) 14:16:24 

    まんまちゃんの中入ってる人無職になるのかなあ。元社長さんで、会社が倒産して借金があるとか聞いたけど。

    さんまのまんま面白かったのになぁ。長い間お疲れ様でした。

    +257

    -3

  • 48. 匿名 2016/08/07(日) 14:16:27 

    >>16

    私、上沼恵美子は好きだけど、その特番の時の上沼恵美子はなんかいつもより毒があって、殺気だってて怖かった!
    最後まで感じ悪いというか。。

    昔の事を根に持って、さんまが気の毒だったな。

    +174

    -24

  • 49. 匿名 2016/08/07(日) 14:17:00 

    ケツでのリモコン操作に気付かず絶叫してる広告動画しつこいな。

    +9

    -5

  • 50. 匿名 2016/08/07(日) 14:17:37 

    レギュラー放送最後のゲストが誰になるのかな
    大竹しのぶでも面白そう

    +134

    -7

  • 51. 匿名 2016/08/07(日) 14:17:38 

    ギャラの仕組みというか分配が分からないけど、さんまさんは吉本所属だから、さんまさんのギャラは社員のお給料の一部なんじゃないのかな?
    それともギャラはさんまさん独り占めなの?
    さんまさんが無償でやると言っても、稼ぎ頭がお金持って帰ってこないと、吉本の社員さんが困るんじゃない?

    +46

    -5

  • 52. 匿名 2016/08/07(日) 14:18:37 

    自分の取り分だけならもっと下げられるとしても
    事務所の利益も出さなきゃいけないもんね

    +101

    -3

  • 53. 匿名 2016/08/07(日) 14:24:17 

    今日の、放送面白かった

    +5

    -2

  • 54. 匿名 2016/08/07(日) 14:27:45 

    下がりまくってるんだよなさんまのギャラ

    +6

    -5

  • 55. 匿名 2016/08/07(日) 14:27:47 

    無駄にごちゃごちゃ人数だけいる番組ばかりのなか司会とゲストとマスコットのみってシンプルでいい番組なのになぁ
    残念

    +174

    -3

  • 56. 匿名 2016/08/07(日) 14:29:10 

    もうすでに
    ダウンタウンは二年ほど前から自分たちからギャラ下げてくれと申し出てる

    井上公造がいってた

    +139

    -6

  • 57. 匿名 2016/08/07(日) 14:30:43 

    >>25
    そうじゃなくてさんまさんが安いギャラで仕事してるのに他のこれから頑張っていきたい後輩芸人のギャラがあげれない、吉本的にも後輩芸人的にもさんまさんに安いギャラでやられると困る、さんまさんの他の番組に示しがつかない、とか色々あるんだよ
    記事読めばわかることだけど、テレビ局がそう言ってるわけじゃない

    +124

    -4

  • 58. 匿名 2016/08/07(日) 14:31:06 

    じゃ、今放送中のマルコポロリに出てる
    ひな壇10人ほどの全ギャラ<<<<<さんまとゲストのギャラ?

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2016/08/07(日) 14:32:35 

    ベテランの悲哀だな

    さんまさんて地方の仕事に村上ショージを使ってもらう約束で自分はノーギャラで出るとか
    本当にノーギャラで仕事しちゃうんだよ

    +158

    -4

  • 60. 匿名 2016/08/07(日) 14:32:40 

    さんまさんってペラペラ喋るけど
    ここぞという時は男は黙って…と言う男気がある人だと思う

    +153

    -16

  • 61. 匿名 2016/08/07(日) 14:32:41 

    あー良かったさんまうるさいだけで後から考えてどんなこと言ったかな?て思い浮かばない程度のトークだから

    +8

    -39

  • 62. 匿名 2016/08/07(日) 14:33:33 

    一人であげてる馬鹿ババアがいるな

    +9

    -25

  • 63. 匿名 2016/08/07(日) 14:33:46 

    とんねるずは終わる予感しないなぁ。
    全盛期にフジテレビに貢献しまくってすごい活躍してたからその恩で今も続いてると思う

    +18

    -18

  • 64. 匿名 2016/08/07(日) 14:33:56 

    中身ないからね

    +6

    -30

  • 65. 匿名 2016/08/07(日) 14:34:24 

    さんま レギュラー減るもまだ番組は持ってる。数字も取ってる。特番も多い。
    タモリ 好きな番組をのびのび続けてる。
    たけし 置物状態。
    とんねるず みなおかと正月特番のみ。数字は取れない。プライベートを充実させてる。
    ダウンタウン レギュラー多数。数字は取れない。
    ウッチャンナンチャン 共演は無いがそれぞれレギュラー持つ。数字も取ってる。

    勝手な印象。何だかんだとんねるずは人生楽しくやってそう。松本さんはネットの声気にしてて色々悩みも多そう。

    +28

    -34

  • 66. 匿名 2016/08/07(日) 14:34:36 

    >>63
    石田港いなくなったらおしまい

    +12

    -6

  • 67. 匿名 2016/08/07(日) 14:35:10 

    とんねるずはギャラがバカみたいに高いよな。
    石橋はうたばんの時1本500万。

    +68

    -6

  • 68. 匿名 2016/08/07(日) 14:35:37 

    さんまの顔のシミ

    +6

    -23

  • 69. 匿名 2016/08/07(日) 14:35:41 

    芸人は少数精鋭でお願いしたい。いなくても問題ないようなレベルの芸人にもギャラ支払う方が無駄なんだよ。

    +83

    -1

  • 70. 匿名 2016/08/07(日) 14:36:05 

    >>67
    石橋は95年から05年までで確か20億納税してた。
    多分1年に6億くらい稼いでたんだろう。
    レギュラー2本なのに

    +64

    -4

  • 71. 匿名 2016/08/07(日) 14:36:15 

    さんまさんってほんとに
    お金<<<笑いをとること
    なんだろうねw
    結局ものすごいギャラ上がっちゃって番組が終わってしまうなんて皮肉だね

    +98

    -7

  • 72. 匿名 2016/08/07(日) 14:36:19 

    御殿もゲストしょぼいし
    くくりでなきゃできなくなってる

    +8

    -6

  • 73. 匿名 2016/08/07(日) 14:37:24 

    さんま

    もう50以上の奴らに支えられてるんだろな

    +9

    -9

  • 74. 匿名 2016/08/07(日) 14:37:51 

    さんまのまんまも
    ゲストしょぼい感じになった

    +13

    -16

  • 75. 匿名 2016/08/07(日) 14:38:27 

    関係者がとんねるずはフジテレビの番組での実績が凄すぎて切れないって言ってた。
    実際フジテレビの上層部はとんねるずのおかげで出世した人ばかりらしい

    +50

    -9

  • 76. 匿名 2016/08/07(日) 14:39:26 

    うーん…別にさんまさんだけギャラ下げればいい気が…
    仕事でしょう?
    それぞれが独立して報酬をもらうのが当たり前では。
    空気読む方がおかしいでしょ。

    +4

    -40

  • 77. 匿名 2016/08/07(日) 14:39:29 

    >>75
    それはない

    さんまが終わってるのにトンネルがそんな理由で終われないわけ無し

    +13

    -12

  • 78. 匿名 2016/08/07(日) 14:39:39 

    ダウンタウンは松本の映画で吉本が赤字しまくって働かせてるみたいな感じだよね。

    +47

    -3

  • 79. 匿名 2016/08/07(日) 14:40:45 

    松本人志の映画は吉本は赤字覚悟だから別に痛くないと言ってた

    +12

    -8

  • 80. 匿名 2016/08/07(日) 14:41:20 

    >>17
    世間知らずですね。
    さんまさんが無料奉仕でやったら他の人達も無料でやらされることになるとか考えないのだろうか?

    +119

    -4

  • 81. 匿名 2016/08/07(日) 14:41:35 

    >>77
    年間平均視聴率TOP10ランクイン回数(1989~2013)
    22回 TN (です6、生ダラ3、ラスタ1、ねるとん5、した7)
    16回 さんま (からくり3、御殿11、ホンマ
    *8回 DT (ガキ使7、ごっつ1)
    *8回 99 (めちゃ4、ぐるナイ4)

    22回のうち19回はフジテレビだよ。
    さんまより実績作ってる

    +16

    -5

  • 82. 匿名 2016/08/07(日) 14:41:48 

    まあといっても数字が追いつかなくなっただけでしょ
    数字があるなら続いてるんだろうし

    +18

    -3

  • 83. 匿名 2016/08/07(日) 14:42:34 

    >>81
    視聴率よかったという過去の栄光
    では今は生き残れません

    +37

    -4

  • 84. 匿名 2016/08/07(日) 14:43:04 

    とんねるずってネットニュースにもならないくらいだね

    +36

    -5

  • 85. 匿名 2016/08/07(日) 14:43:25 

    >>77
    とんねるずのみなさんのおかげですは8年間で視聴率20%取ったんだよ。
    しかも嫁は鈴木保奈美と安田成美。
    月9でお互いに30%取った。
    今のフジが切れるわけない

    +20

    -15

  • 86. 匿名 2016/08/07(日) 14:44:03 

    >>81
    週一のとんねるず

    これでは貢献出来てません

    +9

    -4

  • 87. 匿名 2016/08/07(日) 14:44:19 

    48さん
    上沼さんに一言謝れば済む話じゃないの?
    それを言ってない!の一点張り
    生放送だから番組に出るって決めたって上沼さんが言ってた
    テレビだからよく分からないけど上沼さんが何十年も根に持つぐらいだから
    よっぽどさんまの態度が酷かったんじゃない?
    さんまヘラヘラしてるけど時々ふとカメラに映り込む時凄い怖い顔してる時あるよ
    生放送の時とか

    +23

    -20

  • 88. 匿名 2016/08/07(日) 14:44:23 

    今のとんねるずは終わってるけどフジテレビはとんねるずのおかげですごい儲かってたかららバブルを忘れられないんだろう

    +43

    -2

  • 89. 匿名 2016/08/07(日) 14:44:35 

    >>85
    このおっさん2ちゃんのやつだ

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2016/08/07(日) 14:45:10 

    >>86
    週1のとんねるずよりレギュラーたくさん持ってて全部低視聴率の方が迷惑だと思うんだけど?

    +11

    -4

  • 91. 匿名 2016/08/07(日) 14:45:14 

    とんねるずCMにも使われない

    +43

    -5

  • 92. 匿名 2016/08/07(日) 14:45:49 

    >>90
    数字ないのに使ってもらえる=スタッフに好かれてる証拠

    +9

    -5

  • 93. 匿名 2016/08/07(日) 14:47:21 

    とんねるず使ってもネットニュースにならないんだもん

    ワイドなショーみたいに

    +9

    -7

  • 94. 匿名 2016/08/07(日) 14:47:26 

    とんねるずギャラ高すぎだよ。
    石橋貴明は1本500万だよ?
    しかも個人事務所だからほとんど手に入る。
    もらいすぎ

    +39

    -7

  • 95. 匿名 2016/08/07(日) 14:48:50 

    とんねるずからギャラ減らせよ。
    さんま、たけし、ダウンタウンより2倍以上貰ってるとか。食って話すだけど一般人の年収稼ぐなんてありえない

    +55

    -7

  • 96. 匿名 2016/08/07(日) 14:49:05 

    とんねるずの番組みなおかだけだし、別にやってていいと思うんだけど
    週一だけなのにみんなそんなに気になる?
    たまに面白い回もあるし、そもそも毎週面白い番組自体滅多にないし
    ギャラ問題なんてこっちの知ったこっちゃない

    +16

    -12

  • 97. 匿名 2016/08/07(日) 14:49:22 

    >>92
    な訳ないだろ?吉本興業だから

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2016/08/07(日) 14:50:09 

    とんねるずとダウンタウンなんてどっちも終わってる。とんねるずはもうやる気ないしダウンタウンはせっかくレギュラー番組何本もやらせてもらってるのに全部低視聴率。どっちもオワコン

    +14

    -5

  • 99. 匿名 2016/08/07(日) 14:51:19 

    とんねるず、面白くない。
    石橋は偉そうだし、木梨も何が良いのか分からない。
    笑えないし。

    +41

    -11

  • 100. 匿名 2016/08/07(日) 14:52:26 

    >>65
    何がってわけじゃないけど共感できない

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2016/08/07(日) 14:57:44 

    日本が不景気なんだから芸能界全体も下がればいいじゃん

    +63

    -0

  • 102. 匿名 2016/08/07(日) 15:02:25 

    SMAP騒動に絡んで以来決定的にキライになった
    工藤静香と仲がいい時点で人間性もよくわかる
    今まで出過ぎだったからこれを期に隠居してくれないかな
    うるさくてもう時代に合わないよ、この人

    +18

    -29

  • 103. 匿名 2016/08/07(日) 15:03:02 

    タモリも第一線から引退したし、さんまももういいかな。
    でもさんまに代わる大物って、いないなぁ。

    +57

    -3

  • 104. 匿名 2016/08/07(日) 15:06:06 

    確かさんまは下げたいけど吉本がダメだったはず

    さんま下げると他の芸人も下げないといけなくなるから

    +55

    -1

  • 105. 匿名 2016/08/07(日) 15:07:57 

    SMAPのつまらない番組の方が金かかっているような気がするけどね。テイのいい断りだよねwwwお金が無ければ何も出来ないからね。

    +22

    -2

  • 106. 匿名 2016/08/07(日) 15:10:23 

    >>103
    タモリさんの第一線はいいともだったってこと?
    まだ色々やってるけど・・・

    +33

    -5

  • 107. 匿名 2016/08/07(日) 15:12:54 

    まんまちゃんに入っていた人ギャラいくらなんだろう?ずっと気になっていた。

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2016/08/07(日) 15:13:14 

    この番組制作費そんなにかからなそうだと思ってたんだけどなあ。
    スポンサーからはちゃんとお金出てるのに中抜きが多過ぎて制作まで落ちてないんじゃないの?

    +31

    -2

  • 109. 匿名 2016/08/07(日) 15:16:53 

    確かにテレビってよく制作費出ないとか金ないって言うけど、
    視聴率取れてないのに昔の時代のまま超高給の局員や役員がお荷物になってて、
    現場や下請け制作会社が苦しい一因だよね。

    +65

    -0

  • 110. 匿名 2016/08/07(日) 15:23:19 

    ホリケンと今田と無駄にギャラ高そうな、くそ面白くない芸人向上委員会の方終了するといい!

    ホリケン・今田・土田・太田外したら、さんまのまんまの制作費くらいにはなりそう。

    +63

    -1

  • 111. 匿名 2016/08/07(日) 15:31:39 

    さんまももういいよ
    しゃべりのキレも悪くなってきたし、年取って周りが見えてない感がある

    +10

    -30

  • 112. 匿名 2016/08/07(日) 15:33:52 

    さんまさんに限らずタレントのギャラが高すぎるんじゃない?

    昔みたいにテレビが国民全体の娯楽だった頃なら打倒な値段かもしれないけど
    今は視聴率10%取ればいい方と言われるくらい落ちぶれたコンテンツなんだから
    ギャラもそれ相応に下げるべきでしょ

    +74

    -0

  • 113. 匿名 2016/08/07(日) 15:40:35 

    >>80
    ならないよ
    プライベートじゃないんだから
    仕事を甘く見過ぎてる

    +0

    -12

  • 114. 匿名 2016/08/07(日) 15:53:04 

    >>14
    そのぶんプライベートも筒抜けなんだし半端じゃない努力と我慢してきたと思うけど

    +6

    -2

  • 115. 匿名 2016/08/07(日) 15:56:36 

    >>25
    TV局が言うって言うより後輩たちがさんまが下げた金額なのに自分たちがそのままなわけにもいかないし、彼らにも生活があるから。それに下の目標でいてくれないと困るからさんまが色々譲歩すると下が嫌がるって違う記事にさ書いてたよ!この記事簡単に書きすぎだわ。

    +11

    -2

  • 116. 匿名 2016/08/07(日) 15:58:38 

    まんま終了 ギャラが問題に(2016年8月7日(日)掲載) - Yahoo!ニュース
    まんま終了 ギャラが問題に(2016年8月7日(日)掲載) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    明石家さんまがラジオで「さんまのまんま」終了について、制作費と自身のギャラの問題と語る。後輩らのことも考え苦渋の選択。

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2016/08/07(日) 16:05:40 

    >>48
    私も見てたんですけど、この時の上沼恵美子恐かったですよね。
    上沼恵美子は相当腹が立って根に持ってて、数十年ぶりの共演がスペシャルで生放送で、『今日ここで絶対話そう!!』って執念がひしひしと伝わりました(><)
    昔から明石家さんまさん大好きで、いつもさんまのまんまも楽しみにしてて、上沼恵美子との共演も楽しみしてたけど、終盤は本当にヒヤヒヤしました(笑)

    +35

    -6

  • 118. 匿名 2016/08/07(日) 16:06:23 

    もしかして吉本の人がたくさん来てるっぽい?
    吉本って実力主義かと思っていたけど本当に年功序列なのかな?

    吉本以外の人は「さんまさんが減って、後輩が追い越してもいいんじゃない?」って思ってるのに
    吉本の人がさんまさんが減らされると記事の通りになって困るから
    そういう流れになならないように頑張ってるように感じられる。

    +3

    -7

  • 119. 匿名 2016/08/07(日) 16:19:56 

    >>118
    追い越せるほどの後輩はまだまだいないでしょ
    差がありすぎるよ

    +31

    -1

  • 120. 匿名 2016/08/07(日) 16:21:15 

    この番組たまに特番でやるくらいがちょうどいい

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2016/08/07(日) 16:26:05 

    大物タレント、芸人の年収ってこうだからね。

    ・第1位:秋元康、25億円
    ・第2位:ビートたけし、15億8,000万円
    ・第3位:タモリ、9億9,600万円
    ・第4位:明石家さんま、7億9,200万円
    ・第5位:古舘伊知郎、6億5,000万円
    ・第6位:中居正広、6億4,000万円
    ・第7位:堺雅人、3億8,000万円
    ・第8位:設楽統、3億5,000万円
    ・第9位:宮根誠司、3億円
    ・第9位:小倉智昭、3億円

    (2014年9月29日発売の「週刊現代」に掲載された2014年の有名人所得ランキング)

    +20

    -1

  • 122. 匿名 2016/08/07(日) 16:26:22 

    また面白いテレビがなくなっちゃう。

    +16

    -3

  • 123. 匿名 2016/08/07(日) 16:26:58 

    >>118
    実力主義なんて若手だけでしょ
    そこにさんまさんを入れること事態ばかばかしい
    吉本の人間じゃなくてもそんなことわかるよ

    +14

    -1

  • 124. 匿名 2016/08/07(日) 16:29:45 

    >>112
    視聴率が低いと自ずと番組制作費も下がり、タレントのギャラも下がっているはずではあるでしょ。
    それでもまだ高過ぎるんだとは思うけど。

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2016/08/07(日) 16:31:45 

    まっちゃんの深夜番組のギャラ、めちゃくちゃ少ないって言ってたけど、まっちゃんはギャラ下げられてさんまさんは下げられないの?
    本当は視聴率の問題じゃないのかな?

    +10

    -9

  • 126. 匿名 2016/08/07(日) 16:41:43 

    いつも番組終わる度に言い訳してるよね。
    からくりテレビの時も言い訳っぽい事言ってた気がする。

    +9

    -12

  • 127. 匿名 2016/08/07(日) 16:47:58 

    >>125
    まっちゃんは他の番組に比べてってことを言いたかったんじゃないの?
    少なくとも他の芸人とは比べてないと思う
    それにさんまさんは今までも下げてきたけどもう限界ってことでしょ
    >>1に書いてある

    +16

    -2

  • 128. 匿名 2016/08/07(日) 16:48:19 

    >>21
    覚醒剤やったら日本のどこ行っても犯罪者ってバレるから一般人よりはるかに厳しいよ?
    それでも生きて、食べていかないといけないんだし。

    +6

    -2

  • 129. 匿名 2016/08/07(日) 16:59:02 

    SMAPもジャニーズで破格のギャラだってね
    ギャラが高すぎて視聴率12%切ると赤字になるらしい
    赤字で火の車のSMAP×SMAPの方を先に切るべきでしょう

    +19

    -9

  • 130. 匿名 2016/08/07(日) 17:02:50 

    さんまさん、明石家電視台だけはほんと~にギャラ抑えてるけど
    ずっとやるて聞いたよ、
    若手の頃からお世話になってるし、唯一の関西ローカルだからって。
    なんか義理堅いよね、意外と常識人で人情家。

    +50

    -6

  • 131. 匿名 2016/08/07(日) 17:03:12 

    さすがに、芸能界で何十年もの間、トップレベルの活躍をしてきた人間からするとそれなりのプライドもあるだろうから、いくら視聴率が悪い番組であっても、そこらの芸人やタレントレベルのギャラでは仕事はできないというのはあるでしょ。よっぽど特別な思い入れや事情がある番組でもない限り。
    一般社会でもよくあることだし。

    +14

    -1

  • 132. 匿名 2016/08/07(日) 17:04:54 

    >>87
    私もあの時の上沼さんは怖かったけど、ここまで言うのはそう感じた何かがあったからだと思うからさんまさんも大人の対応すればいいのにって思った。言ってないの一点張りで、あーこの人はプライベートでも自分の都合が悪い時は絶対みとめないんだろなぁとちょっと思ってしまった。

    +15

    -16

  • 133. 匿名 2016/08/07(日) 17:08:38 

    テレビのCM料金ってこうなってるだけに、視聴率が低い番組はテレビ局にとってはめちゃくちゃ痛いのは間違いない。

     
    スポットCM1本の基本の長さは15秒。その放映料金の相場は次の通り。

    (1回15秒放映するテレビのCM料金)

    =8~15万円×視聴率

     もし視聴率が15%であれば、たとえば

    15万円×15=225万円

    のCM料金がテレビ局に入ってくる。わずか15秒1回限りの放映で約200万円となる。
    料金が視聴率によって変わってくるのだから、テレビ局が視聴率の変化に敏感になるのも頷ける。

     60分番組では15秒のCMが24本流される。時間に直すと6分となる。
    したがって、1時間のテレビ局の収入は

    225万円×24本=約5000万円

    となる。
    さらに、CMを流す番組を指定する「タイム」の料金は、「スポット」より格段に高い。
    これらの条件を勘案すると

    1日のCM収入=約8億円
    1年のCM収入=約2900億円

    +7

    -3

  • 134. 匿名 2016/08/07(日) 17:56:51 

    >>87上沼恵美子の上げトピじゃないので…
    上沼恵美子は年々くどくなってる

    +18

    -5

  • 135. 匿名 2016/08/07(日) 18:07:19 

    さんま、デビュー当時の田舎臭い時から
    嫌いなのでセーセーする。あんな出っ歯の、さして面白くないうるさいだけのトークで、恐ろしい額のお金稼いでるとおもうと、馬鹿馬鹿しい。
    さんまの番組は一切見ません。

    +6

    -23

  • 136. 匿名 2016/08/07(日) 18:29:41 

    >>14
    高いのはほんの一握り。

    +1

    -3

  • 137. 匿名 2016/08/07(日) 18:41:33 

    若い女性タレントへのセクハラがひどい
    昔の長澤まさみとかドン引きしてたよね

    +11

    -2

  • 138. 匿名 2016/08/07(日) 18:50:15 

    さんまが低いギャラは嫌と言うよりまんまだけギャラ下げたら他の番組製作者はなんでうちは高いままやねんってなるもんね。

    +19

    -2

  • 139. 匿名 2016/08/07(日) 20:06:44 

    さんまのまんま結構好きだったのになー。
    スマスマとかもっと面白くない番組が終わればいいのに。

    +14

    -4

  • 140. 匿名 2016/08/07(日) 20:16:06 

    まんまが好きだからショック。

    +11

    -4

  • 141. 匿名 2016/08/07(日) 20:42:53 

    今、SMAP関係ないだろ
    さんまさんの話しだからここは

    +18

    -2

  • 142. 匿名 2016/08/07(日) 20:46:05 

    TVの時代は終わったんだなあーとつくづく痛感させられる

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2016/08/07(日) 22:16:41 

    昔、ゲストが何かに怒って
    さんまにグラスの水をかけた

    その時に怒りを抑えて
    笑顔で対応するさんまに

    凄いなって思った記憶がある

    +28

    -2

  • 144. 匿名 2016/08/07(日) 23:12:27 

    畑は違うけど、やなしたかし先生の例もあるもんね
    甘えようとすると甘えるのが人間だものな

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2016/08/08(月) 00:34:46 

    ふーん、みんな思った以上にさんま、好きなのね。
    私も昔は好きだったけど、自分褒め過ぎて、
    タレントの引き出しをそんなに開けない、
    さんまがくだらない思い、見るのやめた。
    ああ終わるんだと思ったけど、残念とは全く思わないわ。

    +6

    -7

  • 146. 匿名 2016/08/08(月) 01:26:37 

    >>117
    多分、さんまさんいつもと収録時間違う事を軽く愚痴っちゃったんだと思う。
    覚えてないくらい軽い発言だったんだと思う。
    でも、聞こえちゃった上沼さんはカチンときたんだと思う。事前に時間の制限がある事を言っているからこそ余計ムカついたんだと思う。
    こんな事を勘違いしない。
    嘘でも「そんな事言ってました?すみません」って言っておけば早く済んだのにね。

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2016/08/08(月) 01:29:21 

    >>143
    梓みちよって人かな。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2016/08/08(月) 02:31:10 

    終わるのは仕方ないけど
    特番でたまにやってほしい

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2016/08/08(月) 04:19:28 

    漂流教室みたいな昔のドラマ再放送してほしい
    毒舌タレントがふんぞり返って愚痴るだけの番組はもう勘弁

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2016/08/08(月) 04:58:06 

    AV男優が出てから、いっさい観てない
    なんだったんだ、アレは、、、

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2016/08/08(月) 08:20:21 

    制作費削減やらなんだかよくわからない厳しすぎるコンプライアンス?とやらでおもしろい番組が生まれにくくなってるのも確かだよね
    テレビや芸能がおもしろく感じたひと昔前の世代に生まれたこと感謝してる

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2016/08/10(水) 12:29:57 

    後輩の手前??
    ウソつけ!!!

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2016/08/10(水) 12:30:45 

    さんまのギャラと、さんまが稼ぐ視聴率のバランスが
    とれなくなったってことでしょ。
    さんまはオワコン。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。