ガールズちゃんねる

自分なりの癖・ルール

91コメント2016/08/08(月) 09:56

  • 1. 匿名 2016/08/07(日) 09:42:07 

    私はアイスクリームをスプーンでなくてフォークで食べます
    皆さんはありますか?
    自分なりの癖・ルール

    +11

    -74

  • 2. 匿名 2016/08/07(日) 09:43:15 

    カレー箸で食べる

    +14

    -49

  • 3. 匿名 2016/08/07(日) 09:43:16 

    男にたよらない

    +68

    -11

  • 4. 匿名 2016/08/07(日) 09:43:24 

    3get

    +2

    -32

  • 5. 匿名 2016/08/07(日) 09:43:40 

    getできなかった

    +32

    -15

  • 6. 匿名 2016/08/07(日) 09:44:21 

    外から帰ってきたら玄関で新しい靴下には履き替えて家に上がる

    +24

    -20

  • 7. 匿名 2016/08/07(日) 09:44:51 

    ご飯の前後にはお茶を飲みます。

    +39

    -10

  • 8. 匿名 2016/08/07(日) 09:44:53 

    うんこは1日1回出す
    便秘で達成できませんが

    +71

    -9

  • 9. 匿名 2016/08/07(日) 09:45:13 

    リモコンの位置

    +30

    -10

  • 10. 匿名 2016/08/07(日) 09:45:25 

    靴や靴下は右足から履く。

    +33

    -10

  • 11. 匿名 2016/08/07(日) 09:46:17 

    自分一人だけのご飯の時、たまに洗い物で楽に片付く様にサランラップを茶碗に敷いてからご飯を盛る。あくまで一人の時だけ。もちろん茶碗は洗います。

    +24

    -26

  • 12. 匿名 2016/08/07(日) 09:46:45 

    1人カラオケ毎週通ってていつもお気に入りの部屋をとっててもらってるから帰る時は片付けを完璧にしてから出てる。

    +83

    -8

  • 13. 匿名 2016/08/07(日) 09:47:02 

    夕方までクーラー我慢!
    我慢できない時は、近所の冷え冷えのスーパー行く!

    +22

    -30

  • 14. 匿名 2016/08/07(日) 09:47:29 

    外から帰ったら直ぐに足を洗う事…
    自分のスリッパも普段用と風呂上がり用がある

    +65

    -13

  • 15. 匿名 2016/08/07(日) 09:47:42 

    お酒が無くなったら直ぐ作る➫➙➬➭➫➙➬➮➪➫


    結局沢山入ったまま残す。()

    +9

    -15

  • 16. 匿名 2016/08/07(日) 09:47:45 

    メイクの時は、眉もアイラインも全て右から。

    +66

    -7

  • 17. 匿名 2016/08/07(日) 09:48:51 

    住宅街で騒がない。けっこう響いて通行人や井戸端の会話丸聞こえなのを知りました。

    +55

    -2

  • 18. 匿名 2016/08/07(日) 09:49:07 

    洗髪→洗体→洗顔

    +146

    -10

  • 19. 匿名 2016/08/07(日) 09:49:08 

    パスタ面倒くさいから箸で食べてる。

    +90

    -10

  • 20. 匿名 2016/08/07(日) 09:49:17 

    朝晩の歯磨き

    +25

    -5

  • 21. 匿名 2016/08/07(日) 09:49:28 

    テーブルの上に飲み物を必ず置居てから何かをしだす。

    +19

    -4

  • 22. 匿名 2016/08/07(日) 09:49:54 

    入浴剤のバブは手に持ってシュワシュワ楽しむ

    +108

    -9

  • 23. 匿名 2016/08/07(日) 09:52:08 

    木のスプーンを使う。

    +23

    -7

  • 24. 匿名 2016/08/07(日) 09:52:31 

    化粧落としてからじゃあないと眠れない

    +117

    -4

  • 25. 匿名 2016/08/07(日) 09:52:37 

    クローゼットの中身には執着しない。
    お役目が終わったら手放す。
    そのおかげで買うときの打率が断然上がりました。
    失敗しません。

    +20

    -6

  • 26. 匿名 2016/08/07(日) 09:52:48 

    体を洗い始めるのは首から。

    +31

    -9

  • 27. 匿名 2016/08/07(日) 09:53:49 

    お風呂の順番

    メークをおとす
    簡単に洗顔
    髪を洗う
    身体を洗う→この時は必ず右腕から洗い始める
    丁寧に洗顔

    +43

    -4

  • 28. 匿名 2016/08/07(日) 09:53:51 

    年下にはお金出させない

    +13

    -6

  • 29. 匿名 2016/08/07(日) 09:53:59 

    オナラをする時、「ガス子が生まれる。」と言う。

    +13

    -20

  • 30. 匿名 2016/08/07(日) 09:54:38 

    煽りは無視

    +9

    -3

  • 31. 匿名 2016/08/07(日) 09:56:27 

    食べ放題は費用以上に食いまくる。

    +29

    -6

  • 32. 匿名 2016/08/07(日) 09:57:06 

    Hするときはコンドーム使う。

    +24

    -12

  • 33. 匿名 2016/08/07(日) 09:57:40 

    ガルちゃんは一日一時間

    +7

    -4

  • 34. 匿名 2016/08/07(日) 09:58:29 

    カップラーメンお湯入れて1分で蓋を開けて食べますw

    +22

    -12

  • 35. 匿名 2016/08/07(日) 09:59:22 

    >>10
    靴下・靴は
    逆で左足から履いてる・・

    +22

    -4

  • 36. 匿名 2016/08/07(日) 09:59:36 

    子供に毎朝ヨーグルトとフルーツを食べさせる。
    洗濯物の干し方に順番がある。

    +28

    -6

  • 37. 匿名 2016/08/07(日) 10:00:31 

    布団の上下の向き
    布団についてるタグみたいのを絶対下(足元)の方にする

    +101

    -2

  • 38. 匿名 2016/08/07(日) 10:01:13 

    ゆるキャラを見つけたら一緒に写真を撮ってもらう

    +4

    -5

  • 39. 匿名 2016/08/07(日) 10:01:59 

    カレーはルーをかけてもぐちゃぐちゃ混ぜて食べない

    +95

    -5

  • 40. 匿名 2016/08/07(日) 10:02:17 

    左足から靴を履く

    玄関あがるときも、左足から

    +4

    -3

  • 41. 匿名 2016/08/07(日) 10:03:05 

    渋滞とかを除き、運転中は、基本車2台分くらいは車間を空けます。

    +11

    -15

  • 42. 匿名 2016/08/07(日) 10:05:13 

    この時期は戦争のドキュメンタリーはできるだけ録画して観るようにする。
    毎年、夏は戦争のことを勉強できるように。

    +21

    -3

  • 43. 匿名 2016/08/07(日) 10:05:31 

    袋ラーメンを茹でる時に入れる卵タイミングは茹で上がる1分前に投下!

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2016/08/07(日) 10:06:37 

    昔ミカン食べすぎて吐いたことがある。
    それからミカンは一日3個までと決まっていてアラフォーな今も守ってる

    +20

    -1

  • 45. 匿名 2016/08/07(日) 10:07:08 

    >>34
    私は2分ですw

    +9

    -5

  • 46. 匿名 2016/08/07(日) 10:14:44 

    基本、寄せ食い(鍋とか)はしません。

    やむをえないときは、自分の皿に要るだけ取ってゆっくり食べます。

    +6

    -7

  • 47. 匿名 2016/08/07(日) 10:15:52 

    >>11
    私は茶碗すら使わない
    ラップやアルミホイルだけ 笑

    使ったらゴミ箱へポーイ

    +14

    -7

  • 48. 匿名 2016/08/07(日) 10:17:39 

    家から帰ったら直ぐに足を洗う

    +21

    -2

  • 49. 匿名 2016/08/07(日) 10:21:37 

    駐車場に車停める時は、左右の余白が同じになるように、真ん中に停める。どっちかの白線に寄ってるような停め方は絶対しない。
    うちはアパートで、隣の車が毎回限りなくうち側に寄せて停めてるから、乗り降りしづらくて本当迷惑だし、スーパーの駐車場でも、急いでたんだか下手なんだか知らないけど、周りの車のこと考えてない人多すぎるよ。絶対ああはなりたくない。

    +44

    -3

  • 50. 匿名 2016/08/07(日) 10:22:51 

    歯磨きした後のうがいは
    3回って決まってる(笑)

    +8

    -3

  • 51. 匿名 2016/08/07(日) 10:24:45 

    好きなものは必ず最後に食べる カレーには醤油をかける

    +3

    -3

  • 52. 匿名 2016/08/07(日) 10:29:48 

    >>49それは普通のことじゃない?
    寄せてる人なんて滅多にいないけど。

    +8

    -2

  • 53. 匿名 2016/08/07(日) 10:36:09 

    運転中、助手席の人が「いま大丈夫」とか言っても、絶対に自分で確認する。

    +35

    -0

  • 54. 匿名 2016/08/07(日) 10:37:10 

    一番最初に食べる寿司はサーモン

    +5

    -2

  • 55. 匿名 2016/08/07(日) 10:54:04 

    家に帰ったら、すぐに靴下を脱ぐ。
    真冬でも家の中では靴下を履かない。

    +26

    -1

  • 56. 匿名 2016/08/07(日) 11:17:11 

    音楽を聴くときは、かならずドラムスから聴く。

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2016/08/07(日) 11:17:47 

    >>50
    歯磨き粉にはフッ素っていう虫歯に効果的な成分が入ってるらしいから、最近私は1回にしてる。
    最初は気になるけど、慣れたら大丈夫だぁ

    +7

    -2

  • 58. 匿名 2016/08/07(日) 11:19:34 

    ドライヤーをしたら床に落ちた髪の毛を集めて捨てる。毎回結構な本数がありビックリします。

    +44

    -0

  • 59. 匿名 2016/08/07(日) 11:46:55 

    休みの日、どんなに遅く寝ても必ず昼前には起きること。1日もったいない感がある。

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2016/08/07(日) 11:47:53 

    チキンラーメンを茹でる時はキッカリ90秒。
    麺の硬さがちょうどよくなる。

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2016/08/07(日) 11:49:41 

    PCを起動したらCaps Lockをオンにする。

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2016/08/07(日) 11:51:59 

    サンジャポは下品だから見ない

    +20

    -2

  • 63. 匿名 2016/08/07(日) 12:06:38 

    >>13
    2年がかりで比較 エアコン電気代は“つけっぱなし”がお得
    2年がかりで比較 エアコン電気代は“つけっぱなし”がお得girlschannel.net

    2年がかりで比較 エアコン電気代は“つけっぱなし”がお得  2014年は外出時などにエアコンをオフにする普通の生活。15年は8月1~31日まで24時間ずっとつけっぱなし。結果はどうだったか。風呂内氏に報告してもらおう。 「普通の生活だった14年の電...

    +4

    -3

  • 64. 匿名 2016/08/07(日) 12:15:30 

    このトピ 本日の19時までに、投稿数132と見た。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2016/08/07(日) 12:29:27 

    洗濯物を干す時はピンチ付きハンガーの種類によって、自分なりに干し方(場所)が決まってる。

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2016/08/07(日) 12:32:52 

    スナック菓子は、お箸で食べる。

    +15

    -5

  • 67. 匿名 2016/08/07(日) 12:57:29 

    >>16
    私は必ず左からだ!今気づいた!

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2016/08/07(日) 14:45:22 

    帰宅したら玄関先で着てるものを脱いで洗濯。風呂にはいる。

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2016/08/07(日) 15:01:53 

    >>19
    すみません
    私は家ではピザも箸で食べます
    手が汚れるんだもの

    +3

    -3

  • 70. 匿名 2016/08/07(日) 15:28:04 

    首や腕に塗る日焼け止めは、日に焼けないようにはもちろん肌色修正の為に外出時は一年中塗る。
    塗るとワントーン明るくなる気がするし、首はファンデとの境目がなくなる。最近ではエスカレートして日焼け止めの後に顔に塗る下地を重ね塗りしてる。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2016/08/07(日) 15:38:33 

    >>64
    主には悪いけど三桁いかないと思うよ

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2016/08/07(日) 15:55:21 

    カップ焼きそばを作るときの鉄則

    お湯を入れる前に麺を取りだして底に具を入れる
    お湯を入れてから2分半でお湯をきる
    ソースは2回に分けて混ぜる
    ふりかけを振ったらかき混ぜずに食べる

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2016/08/07(日) 16:09:08 

    >>1
    なぜそうしてるのですか??

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2016/08/07(日) 16:30:38 

    パンにバターを塗る時に
    バターナイフでバターをそぎ取るようにしてる
    ほじくると見た目が汚いので…。

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2016/08/07(日) 18:02:09 

    >>18
    洗顔→洗髪→体
    最初に顔を先に洗うのは洗顔料でカピカピになった分が、洗髪時に髪から流れ落ちてくる皮脂で適度に整うかなと思ってるから

    +0

    -5

  • 76. 匿名 2016/08/07(日) 18:07:01 

    帰宅時間帯雨降りに遭いそうな天気の時は出発時に玄関に足ふきタオルとバケツを用意
    帰宅時、玄関で濡れた服をバケツへ。靴を脱いだ足(濡れて臭くなってる)はタオルに乗せて引きずるように風呂場まで進む

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2016/08/07(日) 18:26:23 

    トイレトッペーパーのストックが2袋→1袋になると、買い足す

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2016/08/07(日) 18:36:34 

    パジャマは冬は2日に一回、夏は毎日交換する。寝るとき用のパンツがある(デリケートゾーンの色素沈着が気になるので、綿のデカイパンツ)お風呂上がり用のスリッパがある。

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2016/08/07(日) 18:57:35 

    便秘になっても便秘薬は飲まない。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2016/08/07(日) 20:26:02 

    人には相談しない

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2016/08/07(日) 20:28:52 

    塩やコショウを振る回数は、料理の人数分で振る。
    7人分だったら7回とか(^◇^;)

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2016/08/07(日) 21:43:40 

    Hの時、左手の指を奥歯でキュッキュと噛んでしまう。

    +0

    -4

  • 83. 匿名 2016/08/07(日) 22:28:24 

    スマホの見過ぎか、小説を読んでても時間を知りたくなるとページの上側を見てしまう。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2016/08/07(日) 22:30:14 

    納豆の発砲スチロールは、かさばるので一週間分ためて重ねてから捨てる。スッキリ捨てられると気持ちいい!

    +0

    -4

  • 85. 匿名 2016/08/07(日) 23:48:19 

    ワンクールに見るドラマは、3本まで。
    そうすると一週間に一回は、テレビをみない日を作れます。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2016/08/08(月) 00:41:24 

    >>73

    トピ主です、いつ頃からとかどういう理由で
    と言う記憶はないですね・・・自分でも思い出せません
    ひょっとして舌に触れる時の感触が良かったか
    最初にアイスクリームの周りが溶け始めた時に
    スプーンよりもさばきやすかったからかも・・・
    ただフォークは小さい先が3本のモノを使用してます

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2016/08/08(月) 01:25:07 

    コロッケはソースではなく醤油をかける(ピーマンの肉詰めにも醤油です)。
    トンカツに、大根おろし+ポン酢。ソースは、くどくていやなので。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2016/08/08(月) 03:51:46 

    本気できらいな人には絶対に直接態度には表さず、

    呪い殺す。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2016/08/08(月) 08:23:34 

    仕事から帰ってきた瞬間にお風呂に入る

    お風呂入ってからご飯
    平日休み問わず

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2016/08/08(月) 08:58:25 

    枕カバーは2日に一回、その上に敷いてるタオルは毎日交換する。

    寝室は毎日掃除機かけて、窓開けて換気。

    お風呂は毎日お風呂はいった後に掃除して出る。

    使った食器はその都度洗う。(流しに食器ためる人の神経がわからない。)


    +1

    -0

  • 91. 匿名 2016/08/08(月) 09:56:36 

    メロンパンは先に中をほじくって食べて最後に皮のとこを堪能する。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード