-
1. 匿名 2016/08/06(土) 16:48:29
親、友人との会話にイラッとすることありますか?
母親に 川に遊びにいくと言ったら
急に雨が降って 激流になったら死ぬよ!
飛行機で旅行に行くというと
落ちたらどうするの?
いつも、イラッとします。+460
-52
-
2. 匿名 2016/08/06(土) 16:49:08
被せてくるやつ+468
-4
-
3. 匿名 2016/08/06(土) 16:49:49
否定する人っているよね
でも~
だけどさ~
で返す人は苦手だ+635
-9
-
4. 匿名 2016/08/06(土) 16:49:51
こちらが話した事に対して「でも」「だって」+402
-7
-
5. 匿名 2016/08/06(土) 16:49:54
なんか笑ったw
そんな心配されたことないw
主は幸せ者だなぁ+247
-30
-
6. 匿名 2016/08/06(土) 16:50:04
会話泥棒+397
-5
-
7. 匿名 2016/08/06(土) 16:50:07
自分の意見を押し通したいのが見え見えの時。
そういう時に限って丁寧にしゃべるから余計にムカつく。+254
-7
-
8. 匿名 2016/08/06(土) 16:50:16
うちの子供がね~
うちの子供の場合はね~
聞いてないのに子供の話してくる人+453
-7
-
9. 匿名 2016/08/06(土) 16:50:16
私が喋ってるのに無理にでも遮って喋ろうとする
+272
-3
-
10. 匿名 2016/08/06(土) 16:50:35
職場の人が私だけバイトさんと呼ぶ。
他の独身フリーターは名字にさんづけなのに
扶養内主婦パートだからせめて
パートと呼んで欲しい。
+263
-11
-
11. 匿名 2016/08/06(土) 16:50:52
わかるー!ばっかりの人
本当に分かってんの?っなる+144
-28
-
12. 匿名 2016/08/06(土) 16:51:14
>>1 主さん、わかる 何か行動しようとすると、嫌な事言う人
イラッとするよね。私の友達そうだから、報告するのやめた
+224
-6
-
13. 匿名 2016/08/06(土) 16:51:23
+148
-1
-
14. 匿名 2016/08/06(土) 16:51:24
好きな物の話をして盛り上がっている時に
「私コレ嫌い」とか言う人。+447
-9
-
15. 匿名 2016/08/06(土) 16:51:26
出来婚夫婦か偉そうに育児論語ること。
猿とでもしゃべってろ+85
-60
-
16. 匿名 2016/08/06(土) 16:51:39
先輩が、なにを話しても自分の話にもっていく。
自慢話or不幸話。たいがいの人は平気だけど、久しぶりに会話したくない人ができてしまった。+261
-1
-
17. 匿名 2016/08/06(土) 16:52:00
会話泥棒
これ美味しいね!
うん、味噌がいい味出してるね!
と話してるところに
私これよく作るよ!美味しいって言われるよ!
この間も~
と、私は私がで割り込んでくる人、内心(;´д`)ってなる
+370
-7
-
18. 匿名 2016/08/06(土) 16:52:20
って言うか「○○」って自分のことばで言い直すやつ。
同じ意味じゃねーか!!+123
-8
-
19. 匿名 2016/08/06(土) 16:52:28
母親がどもる癖?があってうずうずイライラしてしまう。+3
-66
-
20. 匿名 2016/08/06(土) 16:53:19
最後まで話を聞かないで喋り出す人。+289
-4
-
21. 匿名 2016/08/06(土) 16:53:23
理詰め
正論を押し付けこちらがイエスと言わないと気がすまない
めっちゃ疲れる
弟ですけどね(笑)+134
-5
-
22. 匿名 2016/08/06(土) 16:53:29
にわかがよく使うヤバイ!ヤバイ!説明できるほど知らないからダマシ目的で使ってるのバレバレ中川翔子+71
-7
-
23. 匿名 2016/08/06(土) 16:53:54
ですよねーー!!ってすぐに言う人。
全然知らなかったくせに!!+111
-4
-
24. 匿名 2016/08/06(土) 16:54:11
まだこっちが話してる最中なのに、被せて喋りだしてくる。話す気うせる!+204
-4
-
25. 匿名 2016/08/06(土) 16:54:25
何回も聞き直されたら 喋る気なくすし
イライラ。+63
-15
-
26. 匿名 2016/08/06(土) 16:54:29
『私って肉が苦手じゃないですかぁ』
って知らないよ。。
いつも『私って~』から話し始める50代のパートのおばちゃん(>_<)イライラするわぁ。+246
-2
-
27. 匿名 2016/08/06(土) 16:54:48
質問に対して質問してくるヤツ+74
-9
-
28. 匿名 2016/08/06(土) 16:55:10
先にオチを言う人
本当にイラッとする+74
-8
-
29. 匿名 2016/08/06(土) 16:55:22
え?って聞き返すひと。
本当に聞こえてないならいいんだけど、別に耳悪くない人にいつも、え?って聞き返されて、言い直さないで黙ってたら、その後普通に会話続けた。
聞こえてるんじゃん。+244
-12
-
30. 匿名 2016/08/06(土) 16:55:31
何言っても否定する人本当に嫌だ
職場で旅行やお出かけの話が出ると先輩が必ず
えーでもあそこってつまんないって言うじゃんとか、
入場料高すぎでしょ!私なら行かなーいwwとか
何もこんな暑いときに行かなくてもいいでしょー、暑くてなんにも楽しめないよ絶対‼
とか
言ってきて他の人みんな内心ウンザリだった
+278
-2
-
31. 匿名 2016/08/06(土) 16:55:37
しゃべっている途中で被せてドンドン自分ばかり話してずれて行くからさっきの話何だけどと途切れた途中から話そうとしたら、
は?また話戻すの?と
イヤイヤ会話ドロボーしたからでしょ!イライラする+171
-2
-
32. 匿名 2016/08/06(土) 16:56:28
『ちがうのちがうの~』とかいって自分を正当化しようとする友達。
イラっとする。
何がちがうねん。
そのまんまやないか。
『だと思ったんだよね~』って後から言う友達。
その時そう思ったならそう言えよ❗
責任転嫁するんじゃないよ。+115
-4
-
33. 匿名 2016/08/06(土) 16:56:45
気の強さが出まくってる人。遊びの話なのに、
「そんな事はどうでも良いんだけど〜」
「それは勿論分かってるけど〜」
みたいにすぐ張り合ってくる人は楽しくない。+194
-2
-
34. 匿名 2016/08/06(土) 16:57:43
知ったかぶりをする後輩。知らないことでもベラベラ喋るのはなんとかして欲しい。しかも悪気がないので余計に困る。+44
-0
-
35. 匿名 2016/08/06(土) 16:57:55
それあれでしょ!? から会話スタートの人+26
-2
-
36. 匿名 2016/08/06(土) 16:58:05
会話がますます億劫になる名
+16
-2
-
37. 匿名 2016/08/06(土) 16:58:14
とんちんかんな返しをしてくるやつ
話聞いてた?って思う+108
-5
-
38. 匿名 2016/08/06(土) 16:58:22
職場の先輩ですが、みんなで話しが盛り上がってる時に自分の話しにもっていき自慢がはじまる。
それか、「私それキライ」と否定的な事を言う。
心の中ではうんざりしてます(ーー;)+118
-0
-
39. 匿名 2016/08/06(土) 16:58:27
わたしの場合~とか、わたしだったら~とか
全部自分の話にしちゃう人との会話イラっとする
+89
-2
-
40. 匿名 2016/08/06(土) 16:58:44
なにそれ(笑)
どうでもいい(笑)
何様だよ?+115
-0
-
41. 匿名 2016/08/06(土) 16:58:53
>>4
うちの小学生の娘たちです…いつかなおりますか?
+6
-6
-
42. 匿名 2016/08/06(土) 16:59:34
っていうか~の否定から入る人。+42
-3
-
43. 匿名 2016/08/06(土) 16:59:42
話してるといつのまにか彼女の話になっていつの間にかちがう彼女の話に話がそれて、結局私の話たい事が最後まで言えなくて終わっちゃう。
もうめんどくさいからその友達には話さなくなりました。
結局自分の事言いたいだけなんだから。疲れる。
自分が1番じゃないと気がすまない+86
-1
-
44. 匿名 2016/08/06(土) 17:00:09
「私って○○な人だから~」は誰に言われても何故かイラッとする。+99
-1
-
45. 匿名 2016/08/06(土) 17:00:47
聞かれる→答える→ムッとされる
聞かれる→はぐらかす→ムッとされる
主人の出身大学を聞かれ、
ヒャダインと同じ大学なんだけど
正直に答えたらあからさまに
ムッとされた。
どちらにしろムッとされる+55
-13
-
46. 匿名 2016/08/06(土) 17:00:51
義母!
外食中にこれ私は嫌いだわーおいしくないよねと同意を求めてくる所。
私はおいしいと思って食べてるんだから黙ってろよ!+146
-0
-
47. 匿名 2016/08/06(土) 17:01:07
「ワタシモワタシハー」
やっぱこれかな会話ドロボー+29
-1
-
48. 匿名 2016/08/06(土) 17:01:22
>>38
わかるわ
犯罪とか公序良俗に反するものでもないものを
私それ嫌い!って、内心秘めるのではなく口に出して断言する人って大抵地雷だよ…モラハラの気もあると思う
ソースはうちの父
ちなみにその「嫌い」と言うことに反論するとこっちの人格をも否定してくるよ+30
-5
-
49. 匿名 2016/08/06(土) 17:01:57
「〇〇だよね〜」とか何か話しかけると、相槌もなしに「私は〜」と返事する人!
別に自分語りしてもいいから、うんとかそうだねとかワンクッション欲しいよ!+72
-1
-
50. 匿名 2016/08/06(土) 17:02:23
知ったかぶりする奴。
更に話の内容を膨らませて大袈裟に話す奴。
旦那です。+24
-2
-
51. 匿名 2016/08/06(土) 17:02:33
>>25
「こないだも聞かれましたよ?」
って言うなー私だったら
腹立つ相手だったら関心ないのに
無理に聞いていただかなくて結構ですよって
言っちゃう。+4
-1
-
52. 匿名 2016/08/06(土) 17:02:35
旦那がたまに
「さすがの俺でもわからんかった」
とか言うんです。
「さすがの俺」って⁇何様だ⁇って思う。+124
-4
-
53. 匿名 2016/08/06(土) 17:02:44
「あの子の足太い」「髪型似合ってない」
いやいやいやいや。自分もだよ?
思うのは勝手だけど、口に出すのはやめてほしい。他人のふり見て我がふり直せ!+87
-0
-
54. 匿名 2016/08/06(土) 17:03:01
自分の知らないことがあるとすぐに「何それ?」「○○って何だっけ?」と聞いて話の流れを止める人。
あなた以外の人は知ってるんだから自分でスマホで調べなよ。
+13
-17
-
55. 匿名 2016/08/06(土) 17:04:20
「へー変わってるね」
私が何か言うと高確率でこう返す人がいた
否定したかったんだろうな+77
-0
-
56. 匿名 2016/08/06(土) 17:04:32
○○だったり~、○だったり~ だったり連呼バカ+11
-1
-
57. 匿名 2016/08/06(土) 17:04:52
自分の思い込みの話をあたかも現実の様に話す人。
+31
-0
-
58. 匿名 2016/08/06(土) 17:04:56
なんで独身なの?
なんで30 超えて実家暮らしフリーターなの?
なんでヒドイ歯並び治さないの?
って私は貴方に聞かないよね?
貴方も私に失礼なこと言わないでね。+63
-5
-
59. 匿名 2016/08/06(土) 17:05:12
私の話をしてたはずなのに
あ、それおんなじ!
あ、それわたしも!
と被せてきて相手の話を広げられる
そしていつのまにか相手の話ばかり聞いている自分+53
-1
-
60. 匿名 2016/08/06(土) 17:05:39
高卒の人の大卒批判
笑える+19
-14
-
61. 匿名 2016/08/06(土) 17:06:05
私がした話を私にしてくる人
+77
-0
-
62. 匿名 2016/08/06(土) 17:07:01
ヤッバイ。ちょーウケるんですけど
笑うとこじゃないし+38
-0
-
63. 匿名 2016/08/06(土) 17:08:24
ほぼほぼ だったり ほっこり 向き合う なるほどですね これらの単語を使う人との会話+31
-2
-
64. 匿名 2016/08/06(土) 17:08:33
私、会話泥棒の自覚があります…
本当になおそうと思ってるんだけど
それについてなら自分にもネタあるある!と思っちゃったり
相手にこの情報は役立つだろう!というおせっかい的なものだったり…+37
-14
-
65. 匿名 2016/08/06(土) 17:09:09
旦那がかなりの知ったか。
TVとか見てて「これは○○だから××なんだよ。」等と偉そうに言ってるけど、それ数日前に私がアンタに教えた事ですから―!アンタがへぇ~!って言ってたのこっち憶えてますから!
ってことが時々あって地味に不愉快。+46
-4
-
66. 匿名 2016/08/06(土) 17:10:06
そんなのこう言えばいい、とか
俺だったら ○○って言う って意見言うんだけど
少しもマシな意見じゃない+8
-0
-
67. 匿名 2016/08/06(土) 17:10:14
会話中に
「うちの娘が…」「うちの息子が…」
どんな会話でも これで返してくる
職場のオバサン
これってどんな心理?+70
-1
-
68. 匿名 2016/08/06(土) 17:10:28
会話のキャッチボールが出来ない人は、イラつくを通り越して話しかける気力をなくす。自分語りばかりする人っているよね。+64
-1
-
69. 匿名 2016/08/06(土) 17:11:18
>>61
分かります。そういう時、なんて言います?と言うか反応しますか?+4
-0
-
70. 匿名 2016/08/06(土) 17:11:49
何かこっちが話して、その返しの話し始めに半笑いが混ざる人。
すっごくバカにされてる感じがする。+20
-1
-
71. 匿名 2016/08/06(土) 17:11:59
オチ ボケ クダリ ○○のテイで ニイさんネエさん など多用する芸人の真似事してるバカ丸出しのヤツ+32
-2
-
72. 匿名 2016/08/06(土) 17:12:30
話してる途中なのにオチを言うやつ。
会話泥棒。
こっちが行った、した事に対してネガティブな事を言う。
↑これ全部職場のおばさん。+18
-0
-
73. 匿名 2016/08/06(土) 17:12:39
突然のマウンティング
女子会にて+37
-1
-
74. 匿名 2016/08/06(土) 17:13:55
要は が口癖の人。
会話の中に何回も要は出てくるし(*^◯^*)
要約できてないよ!+52
-0
-
75. 匿名 2016/08/06(土) 17:15:31
私の持ち物だったり旅行先だったりに興味を持ったのか、根掘り葉掘り聞いてくるくせに、最後に
「でもなー、やっぱり…○○だから、やっぱりやめとく!」
といつも自己完結する友達がいる。
語った時間と労力を返してくれ。+34
-0
-
76. 匿名 2016/08/06(土) 17:15:50
アンカーつけて煽ってくる奴もイラつくが
アンカーをワザとつけないで私が書き込んだ内容を煽ってくる奴
堂々とアンカーつけなよ
どうせ煽ってくるならアンカーぐらいつけてこい
後、未だアンカーの付け方覚えられない奴は問題外
追加、カマトトオッさん、話しててイライラする
知ったかも嫌いだが、カマトトオッさんも嫌い
+6
-18
-
77. 匿名 2016/08/06(土) 17:16:20
聞き返す時に眉間にしわ寄せて「えっ?」と怒ってるかのような聞き返し方をしてくる人+48
-0
-
78. 匿名 2016/08/06(土) 17:17:39
嘘ついてても構わない
でも辻褄は合わせてね
義実家が裕福なお嬢様、旦那が高額歴のエリート
っていう設定
学生時代は奨学金借りた
パート掛け持ち
白髪染めしないから白髪目立ちまくり
靴が年がら年中同じコンバース
車は無し
賃貸暮らし
不妊で子ナシ
の40代のおばちゃん
痛かったなー不妊治療上手くいったかな?
+2
-14
-
79. 匿名 2016/08/06(土) 17:18:31
>>76
>>76
顔真っ赤()
+4
-4
-
80. 匿名 2016/08/06(土) 17:19:54
>>52
うちも言いそうw+4
-1
-
81. 匿名 2016/08/06(土) 17:24:51
ママが
っていうひとイラっとする。
恥ずかしくないのかな+30
-5
-
82. 匿名 2016/08/06(土) 17:25:56
本当にびっくりするくらい自分の話しかしない人!
+67
-1
-
83. 匿名 2016/08/06(土) 17:26:15
なんだろう?って、自分の意見を言う前につける言葉なの?
それとも、なんだろう?って言いながら頭の中では考え中なの?
会話の中に他人から発せられる、なんだろう?、が気になる。+6
-1
-
84. 匿名 2016/08/06(土) 17:27:02
>>79
Hさんですか?
顔真っ赤ってかつて2chではよく見たね
+6
-5
-
85. 匿名 2016/08/06(土) 17:27:06
自分が話した事を繰り返し話すヤツ。オウム返しされるとイラッってする。+19
-2
-
86. 匿名 2016/08/06(土) 17:27:57
うちの旦那が会話泥棒なんだけど、
私の話をすぐに自分とすり替えて話し出して
私が聞くのかったるそうにしたら
旦那に
「自分から話し振っといて面倒くさそうに聞くなよ。」って言われたから
「だって私の話しをしてたのに貴方、自分の話にすり替えたからもう話がそこで終了してしまってんだよ。私の話しまだ終わってないのに。」と
ハッキリ文句言ったら。
「そっかw
ごめんごめんw
でも夫婦間なのにそんな事まで気使わないといけないの?」って言われた。
当たり前だよね?
+81
-2
-
87. 匿名 2016/08/06(土) 17:30:35
>>79
Hさんですか?
シツコイですが男は巣にお戻りください
それともTさんですか
+8
-2
-
88. 匿名 2016/08/06(土) 17:30:36
私、更年期なのか旦那に
「最近お前、まず否定から入るから話しててつまらないよ?
昔はうん。うん。って聞いてたのに。」って言われた。
ヤバいw
+59
-3
-
89. 匿名 2016/08/06(土) 17:32:01
気になる事があると気が済むまでその話をする+8
-0
-
90. 匿名 2016/08/06(土) 17:32:11
>>1
あ~、家の母親と同じタイプだわ。そんなこと言ってたら何もできないだろ!?って位、心配のあまり子供を束縛するタイプの親、イラッとくるよね。
ついでに私の母親は、気が短くて人の話を本当~に最初しか聞かずに勝手に憶測で口挟んでくる上に、その”憶測”がまったく見当違いだから腹立つ。
私「こないだ犬連れて公園に行ったらさ…」
母「(ここで被せてくる)足ふけばいいんじゃない?」
私「(母の発言が意味不明)…え?まだ何も話してないけど」
母「公園に行ったら犬の足が汚れてイヤだった、とかの話でしょ?」
私「全然ちがうんだけど!ていうか、人の話は最後まで聞きなよ。」
※しかも私、過去に「犬の足が汚れてイヤ」なんて一度も言ったことがない。
+73
-0
-
91. 匿名 2016/08/06(土) 17:33:46
貧乏自慢+9
-0
-
92. 匿名 2016/08/06(土) 17:34:35
>>79. 匿名 2016/08/06(土) 17:18:31 [通報]
>>76
>>76
顔真っ赤()
もうご自宅に戻りました?
両親の介護お疲れ様です
あなたとの会話イライラしてワザと楽しい振りしました
不正アクセスダメですよwww
顔真っ赤()で運転しないようにね+4
-4
-
93. 匿名 2016/08/06(土) 17:37:38
言葉やモノを知らない人と話してると「それって何?」「初めて聞いた」とか言って、話が止まる。スムーズに会話できないと疲れます。+38
-6
-
94. 匿名 2016/08/06(土) 17:40:20
年齢が10歳上の人に「私たちの時代は〇〇が流行ってたよね〜」と、同年代扱いされる。+29
-2
-
95. 匿名 2016/08/06(土) 17:41:56
友達が⚪⚪ちゃんがすきな俳優さんはイケメンだけど好きじゃないって人もいるよね~って言われたから、好みってあるよね~って話して、その子の好きな俳優もイケメンだけど好きじゃないって人もいるよねっていったらは?それはないでしょってキレられた
おなじ例え使ったのになぜキレられたのかわからん
そもそも自分が言われてやなこと人に言うなよ+51
-0
-
96. 匿名 2016/08/06(土) 17:50:07
自分のことは話さないのに、こちらのことばかり詮索する人。
まずは自分の個人情報さらしてから人にも聞け❗
+34
-1
-
97. 匿名 2016/08/06(土) 17:53:08
>>10
返事しなかったらいいんじゃないかな。
あと、私は、バイトという名前じゃあ、ありません。というか。
失礼すぎる。なにが、バイトさんじゃ。+12
-1
-
98. 匿名 2016/08/06(土) 17:56:36
「あー 知ってる知ってる」
「私も そう思ってた」
「私も買おうと思ってた」
うちの母です。
そうなんだーと思って話を続けると、本当に知ってた⁉と思うようなトンチンカンな受け答え。
知らないなら「そうなんだー」って言えばいいのに。
何だろう⁉親のプライドなの?+7
-0
-
99. 匿名 2016/08/06(土) 17:58:04
数人で会話してる時、私が突っ込み入れてそれがウケると「あー!私も同じ事思ってたー!」
嘘つけ!ふざけんな!お前より数倍おもろいわ!+3
-5
-
100. 匿名 2016/08/06(土) 18:00:18
語尾や所々音量が大きい人、高音な人
韓国語のアッチョンプリゲー!みたいな感じ+7
-5
-
101. 匿名 2016/08/06(土) 18:00:27
>>48
うちの父は巨人以外を応援すると本気で怒ったし、私が小学校の時も、友達連れてこれなかったよ。
同級生にもどこのファンか聞くし阪神ファンだったら機嫌悪くなるし。
お陰で物凄く空気を読める大人に成長したけど、それも考えものだと思うこの頃。+5
-0
-
102. 匿名 2016/08/06(土) 18:06:50
この前美容室で初めて接した二十歳の女性美容師。
「キムタク好きですか?ドラマとか見てます?」
と聞かれて、私は苦手でドラマも見てないの、と答えたんだけど、
「そうなんですか?私は好きで。凄くプロって感じがしませんか?いつも一生懸命で。」
と言われたので、そうなの、最近テレビも見てなくて〜北川景子のドラマは見たよ、と言ってるのに、
「キムタクは家族のことも話さないし。」
とか延々1時間ずっとキムタク話。終わらないから
「凄いねキムタク。知らなかった〜」
みたいに話を合わせるしかなかった。+48
-0
-
103. 匿名 2016/08/06(土) 18:07:20
興味がない話だったっぽい時に「フーン」で流されること+8
-6
-
104. 匿名 2016/08/06(土) 18:09:23
頭が悪すぎる人。+28
-1
-
105. 匿名 2016/08/06(土) 18:14:43
こちらが用事あって電話したのに、
「そんな話より私ね〜」
「聞いてよ!あのね〜」
みたいな人。会話泥棒というより電話ドロボウ!
せめてこっちの用件だけは言わせてよ。
もう付き合い止めるレベルだわ。+34
-0
-
106. 匿名 2016/08/06(土) 18:20:05
>>1
でもこの時期、川遊びで流されて亡くなってる子供や大人もいるわけだから、主さんのお母さんの言ってる事は正しいと思うよ。+7
-5
-
107. 匿名 2016/08/06(土) 18:22:19
人の話に口出しするわ自分の考えを押し付けてヒステリックになるオバさん
もちろん最後まで人の話を聞かないから私がもう一度同じ事話して
「そうなんだあ〜」
って、オバさんね、私さっき同じ事を話したけど二度も同じ事を話さなきゃならないの?
つまりオバさんは私の話など聞いていなかった
何度も繰り返しこんな事あってこのオバさん嫌いになった+6
-3
-
108. 匿名 2016/08/06(土) 18:22:43
知ったかぶりも嫌だけど…
私が言ったことを次の日には自分のエピソードのように話す人がいてモヤモヤする。
私から聞いたこと忘れて私に話してくることもあって、頭大丈夫?って言いたくなる。+50
-1
-
109. 匿名 2016/08/06(土) 18:22:58
へ~、そうなんだ~
って言いながら
違うとこ見てるやつ
腹立つ+13
-4
-
110. 匿名 2016/08/06(土) 18:25:17
義理実家に行く度に
義母の実家は町内で三本の指に入る名家だっただのお嬢様育ちで高校は私立だっただの
自慢なのか自虐なのか語る義姉。
うーん、結局嫁いだのは農家だよね?
ど田舎の名家て?すごいの?
私立高て公立落ちた人がいくとこだよ?
色んな言葉を飲み込んでいつも気分が悪くなります。+2
-12
-
111. 匿名 2016/08/06(土) 18:26:02
10年同じところに勤めているけど、同僚女性は私に彼氏がいる時だけとても優しくなる。
最初の一年黙っていてばれたんだけど、次の日からずっと別れまでのる三年間優しかった。
その1年後部雨の人と付き合いだしたけど、あまりにも日頃の態度が悪いから話してみたら、また愛想よくなった。なんでなの?+4
-5
-
112. 匿名 2016/08/06(土) 18:29:09
いきなり話が変わったり、主語がなくて「本当やだー」みたいな発言にこっちが「なんの話?」って聞かないと話が進まない人にイライラする。+34
-2
-
113. 匿名 2016/08/06(土) 18:31:40
小学校の武勇伝は何度も聞きました
話している本人は全く気付いていないけど、小学校の武勇伝をドヤ顔で話す男ってなんなの?
いちいち「前にも聞いたよ」と言わなきゃならない?
そしてその男から
「お前って何度も同じ事を言う」
と言われた
その台詞そのままお前に返しますわ+20
-2
-
114. 匿名 2016/08/06(土) 18:34:48
空気読めない人はイライラする+17
-1
-
115. 匿名 2016/08/06(土) 18:38:42
すぐ容姿のこと言う人。コンプレックの塊みえみえ+32
-0
-
116. 匿名 2016/08/06(土) 18:42:53
スマホつつくやつ。
電話なった、メールで、ちょ、ごめん!みたいなのはいいけど、
人話してる途中でゲームとか、普通にニュースサイトとかみてる人。
+28
-1
-
117. 匿名 2016/08/06(土) 18:58:25
××が内緒であなたの誕生日計画してるよ〜って言われたんだけどそんな事言ったら内緒じゃなくなるんじゃね?と思いながら「気持ちだけで嬉しいからやらなくていいよ」って言ったら
「だよね!私面倒臭かったんだー!」と言われてイラっとした
こいつの誕生日会あったけど欠席したらすげー根に持たれた+46
-0
-
118. 匿名 2016/08/06(土) 19:04:51
トピズレだけど
スマホいじりながら、そのスマホのメールの内容話してきて一緒に食事するってなんなの
はっきり言って飯が不味くなる
お金持ちの坊ちゃんなのにどういう教育受けてきたのか
流石の下流一家の私ですらやらないけど
あの坊ちゃんと別れて正解だわ+5
-6
-
119. 匿名 2016/08/06(土) 19:20:24
>>76
あなたには煽りたくなる何かがある。+4
-2
-
120. 匿名 2016/08/06(土) 19:20:43
真面目な相談してて、話の途中からふざけた回答ばかりしてくるのにはイライラする。
笑いに変えるのも1、2回ならいいが、結論…言わなきゃ良かった…。となる。+15
-2
-
121. 匿名 2016/08/06(土) 19:24:02
>>1私の母も毎年夏休みになると同じことを言う。今年も言ってきたから「飛行機落ちなかったらどうするの?!」「雨降らなかったらどうするの?!」「何もなかったらどうするの?!」と言い返したら「絶対雨降る!」「絶対飛行機トラブル起きる!」「絶対何か起きる!」むかつくわ(°Д°)+9
-0
-
122. 匿名 2016/08/06(土) 19:28:03
>>119
Hさんかな?戻ってきた?
意地悪してゴメンね、しかしプログラマーだか何の職人だか何だかわからぬがよく
私をどこでも発見出来るね
2ちゃんでもスルーできなかったね、Hさん
でもここガルちゃんですが…
Hさんは男性だよね
+2
-2
-
123. 匿名 2016/08/06(土) 19:42:54
他人を褒めたりするのは良いけど勝手に言ってくれ!って思う。すぐに同意を求めてくる人が嫌だ!私は別に今このタイミングでその人を褒めたいとも思わない。いつも自分と周りが同じ気持ちと思わないでほしい。+5
-0
-
124. 匿名 2016/08/06(土) 19:56:56
>>119
Hさん= Tさん、顔真っ赤()になって逃げたの?w
もうインスタ見てないよ、でも不正アクセスあかんで(怒)
あとTumblr と Pintarest 同一人物だよね
めんどくさいんでどっちも退会した
あと黄色のブログね、見るの飽きた
そんなに私に絡んで欲しけりゃ奥さんと別れたら?
インスタで家族バラバラって言ってたじゃん
私不倫したくないのでね、勘弁してほしいわ不倫なんて
+2
-0
-
125. 匿名 2016/08/06(土) 20:18:30
プライベートではあまりないけど
仕事でクライアントと電話で話してると
え?え?どういう意味?もう一度いってって毎回言ってくる人
最初は私の説明の仕方が解りづらいのかな?と申しわけない気持ちだったけど
他の人には言われない
多分その人の口癖というか嫌み那性格からなんだとは思うけど凄く嫌な気持ちになる+14
-0
-
126. 匿名 2016/08/06(土) 20:30:27
爆笑問題の太田が会話遮ってボケたりするからイライラする。+26
-0
-
127. 匿名 2016/08/06(土) 20:33:02
ウケるとか言う人+7
-2
-
128. 匿名 2016/08/06(土) 20:33:51
います!
会社のメチャクチャ髪の毛傷んでる人に、髪の毛傷んでるねって2回言われたこと。
おまえよりは全然傷んでねーよ!っていつも心
中で思ってます。
なんなんだろうあいつは。自分の髪見てから言え!+13
-0
-
129. 匿名 2016/08/06(土) 20:34:39
「昨日何してたの?」と聞いた時に「私ですか?」とか「昨日ですか?」とか返してくる人
+27
-8
-
130. 匿名 2016/08/06(土) 20:37:09
>>102
いますよね、美容師の方でそういう人。
+14
-0
-
131. 匿名 2016/08/06(土) 20:37:46
会うやいなや最近調子どう?
仕事大変なんだってー?聞かせて!
最近彼氏さんとはどうなのー?
ニコニコニコニコ
そりゃ人付き合いの基本として相手に質問投げかけるみたいなのあるけど、やり過ぎると相手疲れさすってわからんもんかね?
どんだけマニュアル通なんだよ。毎回疲れるわ。
+6
-1
-
132. 匿名 2016/08/06(土) 20:48:30
相談してきたから自分なりのアドバイスをしたらでもでもだってと他の人にも言われた~と返された。自分の欲しい答えに合わないと言い訳ばかりでほんとうんざりした。お前の間違いに気づけアホ+11
-1
-
133. 匿名 2016/08/06(土) 20:50:53
童顔アピール
反応に困る。
特に40歳で中学生のようなファッションの人に言われた時は本当に困った。+14
-0
-
134. 匿名 2016/08/06(土) 20:56:29
「でもでもだってだって、」他人のせい。その否定内容聞いてもあなたにも悪い部分ありますよと言ってもまた「でもでもだってだって、」を繰り返す
呆れるし付き合いきれない
同じ事繰り返して自滅していくタイプに多い+9
-0
-
135. 匿名 2016/08/06(土) 20:58:00
「××に▲▲って言ったら笑ってた」
とか、ふーんとしか言いようがない
つまらないし内容がない
オチもなければその××さんも知らない
+16
-0
-
136. 匿名 2016/08/06(土) 21:00:03
期待していたリアクションじゃないと
「私の事嫌いなんでしょう!もう良いよ!××ちゃんは私の事いじめるのね!えーんえーん!」
面倒くせーーー+10
-1
-
137. 匿名 2016/08/06(土) 21:04:58
一定の相槌しか打てない人
真顔でずっと「はい、はい、はい、はい」
志村けんのコントであったような気がする
こっちが「〜ですかね?」って疑問系で聞いてるのに「はい」
+4
-1
-
138. 匿名 2016/08/06(土) 21:29:59
最初すごく褒めたり日頃の感謝を言われて、
つぎにお願い事を言われるとイラッとする。
最初から「お願いがあるんだけど」と
いってくれるほうがよっぽど
気分よく引き受けられるのに…。
+6
-0
-
139. 匿名 2016/08/06(土) 21:46:46
それが旦那ですって書きたくて書くのだろうが、
返信が浮かばないし、それ必要?+6
-4
-
140. 匿名 2016/08/06(土) 21:47:55
旦那さんがドラマ面白いと言ってましたとかも要らない。+12
-0
-
141. MAPPY 2016/08/06(土) 21:49:21
人が話してる最中に水飲んだりあくびする奴+5
-8
-
142. 匿名 2016/08/06(土) 21:53:59
モロ嫉妬からのチクチク+9
-0
-
143. 匿名 2016/08/06(土) 22:10:07
「で?オチは?」→芸人でもないのにオチって必要なの?+13
-1
-
144. 匿名 2016/08/06(土) 22:13:22
かーらーのー?ってザキヤマ口調で何かを求めてくるやつ(笑)何も出ねーよ+14
-0
-
145. 匿名 2016/08/06(土) 22:16:12
もうその話いいよお腹いっぱい
というやつ。すごく傷ついた。。+11
-3
-
146. 匿名 2016/08/06(土) 22:19:13
PTA役員やったときに、一言一句全部揚げ足取ってプークスクスwwwみたいに
笑ってくる人がいた。しかも周りにも「この人おかしくない?w」と同意を求める。
自分が馬鹿で間抜けで何の能力もないくだらない人間に思えてきてしんどかった+22
-0
-
147. 匿名 2016/08/06(土) 22:21:47
私が言った言葉 感想 意見などを 聞いて
あたかも自分が考えて言ってるように 他の人に言う奴。+10
-1
-
148. 匿名 2016/08/06(土) 22:29:40
白髪だらけの おばさん。
いつも他の人の髪の毛チェックばかりで 1本でも白髪を見つけると「あ!白髪!白髪あるよ!ほら ココ。見える?白髪!」って。
うるさい、自分は 全部白髪だろうが‼︎+14
-0
-
149. 匿名 2016/08/06(土) 22:32:37
人の服装や持ち物 必ずチェック。
そして 決まりのセリフが「ウチも そんな感じの 持ってる!」+7
-0
-
150. 匿名 2016/08/06(土) 22:38:05
ちょっと愚痴になりそうなことを言うと、
まあ私はこうするけどね〜
っていつも比べてくる人
+4
-0
-
151. 匿名 2016/08/06(土) 22:41:10
病弱自慢+7
-1
-
152. 匿名 2016/08/06(土) 22:44:00
すぐに 「この人 嫌い」とか 「この人 変わってる」「この人 ブサイク」とか言う人。
あなたは 完璧な お方ですか?+32
-0
-
153. 匿名 2016/08/06(土) 22:57:17
二人で会話しててせっかく盛り上がってるところに、「私○○ですよ!」って割り込んで来るやつ。
何かあれば「私も持ってます!」「私この前○○でしたよ!」
…今はお前の話してねぇ~!!!
自分の話に持っていくな。+13
-0
-
154. 匿名 2016/08/06(土) 22:57:46
知ったかぶり。
良かったお店とか場所とか、お薦めしたくて知ってる?って聞くと知らなくても名前だけは聞いたことはあるって答える。
絶対に知らないって言わない。
害はないけど知らないのバレバレだから話しててイラッとする。
+7
-4
-
155. 匿名 2016/08/06(土) 23:11:12
で?とかお、おうそうですか、、とかで返す人+3
-1
-
156. 匿名 2016/08/06(土) 23:12:52
「女同士って面倒臭くない?男の方が楽。女友達も男らしい子ばっかり」って言う全然サバサバもハキハキもしてない媚びるブス
女同士でしか出来ないような会話の話題がないような地味なブス+15
-2
-
157. 匿名 2016/08/06(土) 23:19:14
会話がつまらない、約束を断るのに遠回り過ぎる言い方をしてわかりにくい、小銭に拘る、プライドが高い、動物の命を軽視する発言をしたで嫌いになった女が私に「僻まれてる」発言をした時+5
-0
-
158. 匿名 2016/08/06(土) 23:27:20
女はみんなクソみたいな運転だ。とか○○出身のヤツはみんなろくでもないヤツばっかだ。とか決めつけで言う彼氏にイラッとする。+9
-1
-
159. 匿名 2016/08/06(土) 23:34:29 ID:WIWJjtg1uh
周りの様子が気になって、視点が周りにいき、
話を聞いていない!
そんなに興味がないなら、話したくない!+6
-0
-
160. 匿名 2016/08/06(土) 23:36:31
「昨日のドラマ見た?10時からのさあ。」
「まだ見てないのよ、録画してる〜」
と言ってるのにあらすじを細かく話す人。先を知りたくないのもあるけど、話して何になるの?
自分の興奮を発散したいだけ?
それなら私が話したいわ、それで会ったんだし。+8
-0
-
161. 匿名 2016/08/06(土) 23:39:20
なんでも否定する人
で、たまに肯定するときは「そんなの当たり前じゃん」と言う
もう何も話したくないわ+23
-0
-
162. 匿名 2016/08/06(土) 23:41:54
三人で話してて仲良しアピールしてくる人
私「Aちゃん~だね」
B「え?前からだよね?Aちゃん」
みたいな感じとか、二人で遊びに行った話とか。
邪魔なら帰るけど?って思う
+11
-1
-
163. 匿名 2016/08/07(日) 00:04:14
>>162
わかります。
3人組嫌ですね。
私も、よく誘われてノコノコ行ってたけど
「二人仲良く、一人(私)オマケ」の
構図にするのが好きなんだと気付き
今は、もうその2人とは会っていません。
一度お誘いメールが来て、
「都合悪いから私抜きの二人でどうぞ」と
送ったら、二人では会っていないそう。
そんなもんですね。+10
-1
-
164. 匿名 2016/08/07(日) 00:07:09
ここ読んでたら、人付き合いって難しいな( ; ; )
いっそのこと、自分が聞き上手になる位の気持ちでいないと友人として続かなそう。+11
-0
-
165. 匿名 2016/08/07(日) 00:09:38
私が知らない人の身の上話しを長々する人・・・・
うちの職場の〇〇さんが、と名前までオンパレードされると聞き疲れてしまう。+10
-1
-
166. 匿名 2016/08/07(日) 00:23:51
家族間で会話をしてて、それを遮りまったく別の話題を喋り出されると苛つく+4
-1
-
167. 匿名 2016/08/07(日) 00:35:09
会話してて、モゴモゴと聞こえない声で話す人
聞き返すのも勇気いるし疲れる
何回か聞き返してるんだから、そろそろ聞こえる声で話してよ…って思ってしまう+11
-0
-
168. 匿名 2016/08/07(日) 00:48:31
スマホをいじりながら会話する人+15
-0
-
169. 匿名 2016/08/07(日) 01:10:31
ほーんって返事されたとき。
しかもそれが3回続けてとかやったら、返事ばっかで聞いてるん?ってなる+7
-1
-
170. 匿名 2016/08/07(日) 02:03:22
会社の先輩、何話すか決めずに話しかけるのやめて下さい。順序立てて話してくれないと、こちらが理解するのにも労力がかかります。あと話しかける状況も適切に判断してほしい。こっちは仕事しているのに、思い付きで話しかけられるとイラっとする。+7
-0
-
171. 匿名 2016/08/07(日) 02:10:26
愚痴を言ったら
そんなこと言わずに楽しもうよ!
とか言ってくる子がいる。
こっちはそんなポジティブなリアクション求めてねぇんだからちょっとは同調してくれ+15
-4
-
172. 匿名 2016/08/07(日) 02:16:11
すぐ否定する人は本当無理‼︎
自分の価値観を押し付けるな‼︎+14
-0
-
173. 匿名 2016/08/07(日) 02:17:30
自分から聞いといて「ふーん」って言う人+10
-0
-
174. 匿名 2016/08/07(日) 02:21:34
ネガティブ発言ばっかりの人。何も話したくない。+11
-0
-
175. 匿名 2016/08/07(日) 02:22:58
すごいねーとか
それでどうなったの?とか
褒めることや続きを聞いてくる事もない人。
大体へーとかなるほどね。が相槌。
あとは簡単な例えば役所の対応時間が短いよねみたいな不満に対して同調するわけでなく、
そんなもんだよねお役所仕事は。
みたいにお前は評論家か何かか!みたいな返しばっかりの人。
女子は大体同調して会話を楽しむもんだろ!笑
この友達と話してたらいつもイライラする笑+8
-4
-
176. 匿名 2016/08/07(日) 02:53:04
LINEでの会話でもいいですか?
一番最近むかついたのはやたら「........」←この点を多用される事です。
相手に何かを言われてそれを否定すると「そうだよね........ごめんね.....」など返されます。
文面にイライラする。
+8
-6
-
177. 匿名 2016/08/07(日) 03:17:18
そんな昔の話してるわけじゃないのに、何年前の話してんの?とか言われた時イラッとした。+10
-2
-
178. 匿名 2016/08/07(日) 03:37:54
好き嫌いの激しい気の強い女がいる。自分が常に中心に居ないと気が済まないタイプで、私が気に入ったらよくしたげるけど?みたいなタイプ。持ち上げないと不機嫌になって、話被せてくる。ほんとワガママ、なんでみんなこの人に合わせるんだろう。
私が個人的に仲良くしたい人が居るのに、二人で話してたら邪魔してくる。ブスで性格悪いあんたなんかと仲良くしたくないのよ。私の人生邪魔しないでね。+11
-0
-
179. 匿名 2016/08/07(日) 03:48:12
>>1すっごい分かります!私の親もああ言えばこう言うで、何でそんなネガティヴな事ばっかり言うんだっていつも思う!
心配だから言ってるんだろうけど、何を話しても反対の事ばかり返ってくるから極力話さないか流す様にしてます。+5
-0
-
180. 匿名 2016/08/07(日) 03:58:46
特におばちゃんに多いんだけど、コッチが話し始めたらジーッと睨む様に見て来て話し終えるまで表情変えたり相槌なんかも一切ナシ‼︎何でそんな威圧的な態度なのか笑+10
-0
-
181. 匿名 2016/08/07(日) 04:03:45
>>129わかるwスッと応えろやって思うw+3
-0
-
182. 匿名 2016/08/07(日) 04:52:36
ゲームとアニメの話ししか出来ない奴+2
-0
-
183. 匿名 2016/08/07(日) 04:55:38
返事が『あっそ』だった時+5
-0
-
184. 匿名 2016/08/07(日) 07:05:52
うちの会社(東京)にいる関西人。
誰かが何か言った時に聞き取れなかったり、意味がわからなかったりすると「なんてっ!?」って怒ったように言うのが凄く不快。
この人の関西弁は、いつも凄く汚くて人を馬鹿にしたような言い方ばかり。
できるだけ会話したくない。
+8
-3
-
185. 匿名 2016/08/07(日) 07:24:34
でしょうね。
って言う人。何様だよって感じでムカつく+7
-1
-
186. 匿名 2016/08/07(日) 07:27:51
バブル期のオバサンに多いんだけど、
語尾を上げて、質問系で喋るひと。
「○○に行ってぇ(?)○○だしぃ(?)」みたいな。
で、その娘にも遺伝してることが多い。+6
-0
-
187. 匿名 2016/08/07(日) 08:12:49
仲が良いわけでもない上司や先輩に、「いつも休みの日は何してんの?」とか聞かれるとイラッとする。
別に関係なくね?何で聞きたいのかわからんし。+10
-1
-
188. 匿名 2016/08/07(日) 09:12:20
聞いている事に対して
イェス、ノーで答えない人イライラする
遠回り遠回りして察してちゃんで答えない時
例えば
◯日空いてる?って聞いたら
空いてる、空いてない
で答えず、回りくどい話が始まる。イライラする+9
-0
-
189. 匿名 2016/08/07(日) 09:33:37
会話中なにかと
私はねーって上から目線のアドバイスが始まる
誰も求めてないただの雑談なのに+3
-0
-
190. 匿名 2016/08/07(日) 09:42:38
何が不安なのか途中で必ず自分に言い聞かせる人。AとBどっちか選ぶことになって、どっちにした?って聞かれたからAにしたよ、というと自分が違った場合は私Aは〜だと思ったからBにしたんだよね、Aは〜だしね。とかいちいち言ってる。+4
-0
-
191. 匿名 2016/08/07(日) 09:59:49
今は一緒に住んで無いけど高校生位の頃私がおしゃれして出かけ様とすると母が「その格好で行くの〜?」「ププ(笑)変な髪型」とか毎回言って来て本当に嫌だった。女子高生の流行りなんていつの時代も滑稽だったりするんだけど、あの時の母は絶対私の若さに嫉妬してたと思う。+3
-2
-
192. 匿名 2016/08/07(日) 10:14:06
>>176
少し用途が違うけど、LINEでこちらが勘違いで二つの言葉を間違えた時、例えば
昨日メダルとった〇〇選手(本当は★★選手)って発言したとして「〇〇…★★…」って返してくるやつ居るwうっぜえー+0
-2
-
193. 匿名 2016/08/07(日) 10:16:36
さんざん悪口言っておいて
最後に「知らんけど…」って付ける奴
知らんのかい!って突っ込みたくなる+5
-1
-
194. 匿名 2016/08/07(日) 10:25:07
悪人を庇う発言をする人。
モラハラ発言で嫌われてる先輩がいて、みんなで愚痴を言ってたら「えーそれくらい許してあげたら?」「言われる方にも原因があるよ」とか言ってくる。同調できないなら口挟まないでほしい。
それで自分がいざそのモラハラ先輩にターゲットにされると「あの人最低!許せない!」ってキレまくる。自分さえよければいい人なんだと思った。+7
-0
-
195. 匿名 2016/08/07(日) 10:49:12
間違ってる事を指摘したら、「あのでもだって」とブチブチ言い訳する奴。素直に「はいそうですね。私が間違ってましたごめんなさい」って認めろよカスが!+3
-0
-
196. 匿名 2016/08/07(日) 11:21:06
若い女に張り合うババア。
「先日、告白されたのですが…」と相談去され聞いていると、隣にいた50過ぎが「私の20代では毎日のように告白された~」てアンタのは聞いてないから!
で、どこの冴えないババに誰が告白したんだよ?そりゃ、絶滅危惧種だね。+5
-0
-
197. 匿名 2016/08/07(日) 11:25:20
赤ちゃんを「置く」と言う
物なの?+0
-4
-
198. 匿名 2016/08/07(日) 12:22:45
自分の苦労話ばっかする人。
どんなに自分が不幸か毎回同じことしかいわない+1
-0
-
199. 匿名 2016/08/07(日) 12:23:20
自分を名前で言う人(¨;)
そんなの10代までだよー。
社会人にもなってさ、、、私orアタシで言えないんやろな(。>д<)+3
-0
-
200. 匿名 2016/08/07(日) 13:38:16
夏の怪談です。
私の顔って○○〜
私の顔って○○だから〜
私の使ってる化粧品は〜
○○もこうした方が良いんじゃない〜
怖いことにブスなんです…その人。
キャーーーーーーーーっ!!!!!
+4
-0
-
201. 匿名 2016/08/07(日) 13:51:24
話を聞いて、うんうんと頷いたら
うんうんじゃないでしょ?!といきなりキレてきた
じゃあどうすればいいのさ?
めんどくさい+4
-0
-
202. 匿名 2016/08/07(日) 14:13:06
勢いでしゃべってるのか、何言ってるのかよくわからないし
会話しててもかみ合ってない
何がしたいんだ?+1
-0
-
203. 匿名 2016/08/07(日) 14:40:56
自分より下に見てる人に対しては嘲笑う感じで「でもさ〜なんじゃねん(笑)」 みたいに否定してきて
気に入られたい人に対しては「だよね!」「やっぱり〜!私もそう思った!」 って全部肯定する人+3
-1
-
204. 匿名 2016/08/07(日) 15:05:29
まだ話の途中なのに話だして そのまま話さらっていく奴。最悪うっかりさらってしまっても ごめん!で、なんだっけ?とでも話を戻してくれたらまだいいけど、そのままスルーされたら次第に話さらわれた瞬間、無表情になる。+3
-0
-
205. 匿名 2016/08/07(日) 15:47:18
「私って○○やん?」って言う友達。
自分のこと何でも知っててくれてる前提で喋ってくるけど、そこまであんたに興味無いからー。+3
-0
-
206. 匿名 2016/08/07(日) 15:48:11
自分に興味ない話題はふーんみたいな、つまらん返事しかしない人いるけど、クソ腹立つ+1
-0
-
207. 匿名 2016/08/07(日) 15:57:55
親が知ったかで
何か言うと「そうだよ?」って言ってくるのにイラっとする
+3
-0
-
208. 匿名 2016/08/07(日) 16:06:01
後だしじゃんけんのように
人に喋らせといて
必ず否定される。
肯定のときも
「そりゃそうだわ」と
そのくせ
自分の意見がなく
私に影響されている。
こういう人って
負けず嫌いなの?
張り合うつもりないんですが。+4
-0
-
209. 匿名 2016/08/07(日) 19:25:50
会話の中で聞かれた事に対して答えてるのに
何でも「えー?」って返してくる人。
どういう感情のえーなのか分かんないが
非情に腹が立っつ。
話す気失せる。+0
-1
-
210. 匿名 2016/08/07(日) 19:31:34
話ししてイラっとする相手って
メールや、LINEの文章もイラついてくる。
癖が強いと云うか…
まぁ、多分癖が強すぎるんだろな。+0
-0
-
211. 匿名 2016/08/07(日) 20:16:40
ガチーとか使う人(-_-)+1
-1
-
212. 匿名 2016/08/08(月) 04:34:43
自分から人の意見聞いてきてそれが自分の意に反すると即座に否定してくる、40独女上司。なんの証拠、根拠なく「いや、それは違う」だと。それは自分の我だろ!
じゃ聞いてくんなよ!
こんな女だから男よりつかないんだよな。
自覚しろ!
外見内面全然みがかれてないよ。
+1
-0
-
213. 匿名 2016/08/08(月) 09:33:42
喫煙者の口臭+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する