ガールズちゃんねる

今週の「とと姉ちゃん」【常子、ホットケーキをつくる】

1278コメント2016/08/25(木) 20:44

  • 1. 匿名 2016/08/06(土) 08:49:58 

    先週決別した花山が、なぜ急に和解をする気になったのか理解出来ず…1日見落としたのかと思いました。
    その後、気付いたら雑誌はまた飛ぶように売れ始めてて…。

    脚本が雑なんですよね、結局!
    今週の「とと姉ちゃん」【常子、ホットケーキをつくる】

    +517

    -20

  • 2. 匿名 2016/08/06(土) 08:51:21 

    三女の方が演技が上手い

    +491

    -25

  • 3. 匿名 2016/08/06(土) 08:51:36 

    もうこのドピいらないよ。

    +260

    -29

  • 4. 匿名 2016/08/06(土) 08:51:54 

    はい。

    +20

    -6

  • 5. 匿名 2016/08/06(土) 08:52:00 

    ↓をオープニングに入れよう。実在の人に失礼がないように。

    この物語はフィクションです。
    登場する人物・団体・名称等は架空であり、
    実在のものとは関係ありません。

    +399

    -8

  • 6. 匿名 2016/08/06(土) 08:52:15 

    広告いらない=NHK
    いかにも。

    +198

    -11

  • 7. 匿名 2016/08/06(土) 08:52:18 

    常子に幸せになってほしくない
    切実に思う

    +308

    -50

  • 8. 匿名 2016/08/06(土) 08:52:35 

    +35

    -64

  • 9. 匿名 2016/08/06(土) 08:52:49 

    唐沢さんが出てるから見るけど、
    なんだかなぁー
    夢中になれないよね

    +349

    -16

  • 10. 匿名 2016/08/06(土) 08:52:57 

    常子、ウザい

    +401

    -23

  • 11. 匿名 2016/08/06(土) 08:53:20 

    最近悪口のトピばかり。そういうの採用されないんじゃなかったけ?
    まあいいや。

    +29

    -91

  • 12. 匿名 2016/08/06(土) 08:53:28 

    伊藤淳史の水田がうざくなってきた

    +331

    -33

  • 13. 匿名 2016/08/06(土) 08:53:31 

    花山さんの娘がかわいい

    +400

    -11

  • 14. 匿名 2016/08/06(土) 08:53:34 

    次週「鞠子、平塚らいてうに会う」
    平塚らいてふは「あさが来た」では大島優子が演じてた人

    +305

    -8

  • 15. 匿名 2016/08/06(土) 08:54:11 

    もう意味わからんことが多すぎるのと、常子の演技が受け付けないので離脱しましたー

    +376

    -19

  • 16. 匿名 2016/08/06(土) 08:54:20 

    >>8

    全く心踊らない場面の数々。

    +216

    -12

  • 17. 匿名 2016/08/06(土) 08:54:44 

    いつものようになんでも常子の手柄になっててつまんなかった
    NHKさん、もうこのドラマ強制終了して昭和の家族写真館と気象情報を15分ながしてほしい
    常子のどや顔なんか見たくない

    +406

    -23

  • 18. 匿名 2016/08/06(土) 08:54:49 

    なんか最近、常子がセリフなくて
    人と人がやりとりしてる時に、不自然に
    無表情な常子のアップ多くない?

    無表情だし、何かに怯えたようなギョロギョロ目が泳いで気持ち悪い

    +473

    -16

  • 19. 匿名 2016/08/06(土) 08:55:21 

    水田正平

    火野正平をもじってる!?

    +28

    -40

  • 20. 匿名 2016/08/06(土) 08:55:21 

    五輪期間中は中断でいいんだけど

    +275

    -12

  • 21. 匿名 2016/08/06(土) 08:56:03 

    先週から見るのやめた
    見てても見てなくても何時の間にか祖父や森田屋死んじゃってて
    なんかわかりにくいしつまらない

    +204

    -28

  • 22. 匿名 2016/08/06(土) 08:56:19 

    常子の顔、声、服装、性格、
    良いところがひとつもない

    +320

    -22

  • 23. 匿名 2016/08/06(土) 08:57:25 

    せっかくピエール瀧がホットケーキ作ってくれたのに
    一口も食べずに出て行く姉妹達にドン引きしました。

    +546

    -5

  • 24. 匿名 2016/08/06(土) 08:58:22 

    おとといの常子と花山が仲直りするシーンで常子に超ムカついた

    +448

    -8

  • 25. 匿名 2016/08/06(土) 08:58:25 

    ぐっさんとクックDoの子が並んで食事するシーン
    二人とも髪型がおかしくてコントみたいだった
    すごくつまらないコント

    +390

    -11

  • 26. 匿名 2016/08/06(土) 08:58:27 

    常子がきらい。
    本当に心底きらい。

    +369

    -26

  • 27. 匿名 2016/08/06(土) 08:58:48 

    ぐっさんはこのドラマのために4kg絞ったってことをご存知だろうか

    +271

    -13

  • 28. 匿名 2016/08/06(土) 08:59:00 

    常子の存在って必要ないよね?

    +281

    -17

  • 29. 匿名 2016/08/06(土) 08:59:51 

    常子が誰かと対立するシーンが殺意のある目付きで怖すぎ。
    震え声もいやー

    +372

    -8

  • 30. 匿名 2016/08/06(土) 09:00:36 

    結婚式なら久しぶりに鉄郎おじさん登場かな

    +142

    -5

  • 31. 匿名 2016/08/06(土) 09:00:58 

    脚本書いてる人はモデルの大橋さんに謝ってほしい

    +393

    -7

  • 32. 匿名 2016/08/06(土) 09:01:42 

    家族企業の悪いとこを集めたような出版社

    +344

    -7

  • 33. 匿名 2016/08/06(土) 09:02:34 

    高畑さんのギョロ目と鼻の穴丸見えな感じが苦手で物語に集中できない…

    +297

    -13

  • 34. 匿名 2016/08/06(土) 09:02:35 

    常子「ちょ!え!え!で!で!で?」

    +297

    -4

  • 35. 匿名 2016/08/06(土) 09:03:07 

    三女、声が聞き取りにくい時もあるけど
    キラッと輝く演技

    三女がまだいちばん良心あるかんじあ

    +370

    -15

  • 36. 匿名 2016/08/06(土) 09:03:15 

    高畑(小橋常子)のことを嫌いになっても
    史実の大橋鎭子さんのことを嫌いにならないでください

    +403

    -6

  • 37. 匿名 2016/08/06(土) 09:03:32 

    これの前のトピで、ネタバレが書いてあったけれど、「何だこりゃ」って思いました。
    傷が浅いうちに退場したはずの坂口さんが…本当に哀れでたまらない。
    「重版出来」での好印象が掻き消されてしまうだろう。
    何故再登板の断らなかったのか?
    「朝ドラ」だから?
    昔と違って、今の朝ドラに絶対的な価値はない。
    夏菜、土屋太鳳、そして、この高畑充希。
    朝ドラで、その評価は墜ちた。
    (ちなみに、遊川氏の無茶ぶりに最後まで耐えて頑張った夏菜には好感を持っているが、あとの2人は嫌いになった)

    史実を捻じ曲げてまで常子をアゲたいのか?
    恋バナを視聴者が喜ぶと思ったか?
    鞠子と水田でも気持悪いのに、常子の恋バナなんて、たたでさえこの猛暑で不快な毎日なのに勘弁して欲しい。

    ネタバレ読んだ途端、こうなった。
    今週の「とと姉ちゃん」【常子、ホットケーキをつくる】

    +222

    -21

  • 38. 匿名 2016/08/06(土) 09:04:19 

    ほんとチープな脚本…
    その割りにいい人が出演してるんだよなぁ。キャストがかわいそう。

    +292

    -5

  • 39. 匿名 2016/08/06(土) 09:04:21 

    みんな文句言いつつも見てるんですね(笑)

    +163

    -33

  • 40. 匿名 2016/08/06(土) 09:04:47 

    ケンカ中の常子の目がスナイパーみたいな殺気ある目付き

    +234

    -7

  • 41. 匿名 2016/08/06(土) 09:06:41 

    高畑さんもこのドラマにあまり
    愛着なさそうだしなぁ。

    +236

    -5

  • 42. 匿名 2016/08/06(土) 09:07:44 

    >>39
    イラつくのはわかっているけれど、どんなものかつい見てしまいます。笑
    個人的いけんですが(^_^;)

    +98

    -6

  • 43. 匿名 2016/08/06(土) 09:07:59 

    >>26

    現実でもここまで人を嫌いになったことないってくらいに常子が嫌い

    +165

    -15

  • 44. 匿名 2016/08/06(土) 09:08:20 

    >>5

    これに追加して…。

    「大橋鎮子さん、並びにそのご家族の名誉やイメージを著しく傷つけてしまいましたことを、心よりお詫び申し上げます」

    も忘れないように。

    +282

    -5

  • 45. 匿名 2016/08/06(土) 09:09:20 

    >>42
    すみません、意見がひらがなになってしまいました(T^T)

    +8

    -4

  • 46. 匿名 2016/08/06(土) 09:09:34 

    見てるよ、見てる。
    つまらなくても、見ている。
    最近、
    アレッ、私でも脚本書けれるかも
    って感じてしまった。

    +191

    -17

  • 47. 匿名 2016/08/06(土) 09:10:11 

    鞠子と水田、、、1日かけて放送するようなこと??どーでもいいわ!!
    それに「考えさせて」って言った鞠子の返事に、水田、あんなあからさまにため息ついて仕事しなくても、、、。ため息つきたいのはこっちだわ!!

    +264

    -8

  • 48. 匿名 2016/08/06(土) 09:10:23 

    土日になると、必ず出てくる「マイナス1」。

    「西田が来た」

    +175

    -11

  • 49. 匿名 2016/08/06(土) 09:11:22 

    今週の「とと姉ちゃん」【常子、ホットケーキをつくる】

    +261

    -5

  • 50. 匿名 2016/08/06(土) 09:12:26 

    >>39
    ここでの話について行きたいから一応見てる。あさが来た並みの積極性は無いよ。

    +103

    -9

  • 51. 匿名 2016/08/06(土) 09:12:45 

    今週は、特にイライラ・腹が立つ回だった。
    土曜日の常子、たいした台詞も言っていないww
    聞きたくもないけど(・ε・)

    +121

    -6

  • 52. 匿名 2016/08/06(土) 09:13:22 

    全国各地で「暮らしの手帖」展をやってる。

    +30

    -2

  • 53. 匿名 2016/08/06(土) 09:13:37 

    >>23
    ホットケーキじゃなくて、ポワソン・ア・ラ・アメリカン(うろ覚え)ね。
    私もドン引きした。
    作るのに苦労したって言ってたのにね。

    +271

    -3

  • 54. 匿名 2016/08/06(土) 09:13:51 

    脚本のせいなのか、高畑さんの演技のせいなのか
    今まで沢山の人に支えられてここまできたのに周りに感謝しているように見えない
    なんていうか、利用して自分のやりたいことが成功したら、ハイ次!みたいな
    木村さんは好きだけどかかにはイライラする(笑)

    +257

    -5

  • 55. 匿名 2016/08/06(土) 09:16:18 

    とと姉ちゃんを見てイライラしてるのって、
    若い世代から、40歳、50歳代くらいじゃないですか?
    まぁここに書き込むのもその年齢あたりですよね。

    +42

    -39

  • 56. 匿名 2016/08/06(土) 09:16:40 

    脚本、苛立つしつまらないんだけど、
    「まれ」よりはまし
    という言葉が頭をよぎり見続けてる。

    +193

    -15

  • 57. 匿名 2016/08/06(土) 09:17:01 

    グチトピになってますね
    私は悪くないと思ってます。

    常子を気にしたらザワザワするけど
    全体的には面白いと思ってみてます

    +32

    -63

  • 58. 匿名 2016/08/06(土) 09:17:21 

    常子、食べ方をもっとキレイにしてくれれば…

    +125

    -5

  • 59. 匿名 2016/08/06(土) 09:17:45 

    >>55
    若い世代から40、50代って範囲広いなおい(笑)

    +235

    -1

  • 60. 匿名 2016/08/06(土) 09:18:50 

    え、星野さんまた出るんですか⁉︎
    あまりに不快なので先週から観るのを止めたのに、星野さん目当てにまた観てしまいそう。
    脚本家の思惑通りになるのが嫌だなぁ。

    +104

    -6

  • 61. 匿名 2016/08/06(土) 09:19:27 

    高畑さんって、ピーターパンの舞台をやったりドラマや映画も出てて、演技上手い部類なのかなぁと思ってたけど…とと姉ちゃんを見て、そうでもないことが判明した。

    +302

    -7

  • 62. 匿名 2016/08/06(土) 09:22:42 

    >>59
    だよね笑
    元警視庁?の田宮さんのあの画像思い出した笑

    +56

    -2

  • 63. 匿名 2016/08/06(土) 09:22:52 

    >>38
    NHK、お金あるからね。
    話題作りに、有名女優俳優続々投入するけど、
    みんな、通りすがりだね。

    +61

    -1

  • 64. 匿名 2016/08/06(土) 09:22:55 

    なんだかんだトピ立ってるし好きなんじゃん

    +10

    -23

  • 65. 匿名 2016/08/06(土) 09:22:58 

    唐沢さん、長髪おかっぱにすんのかね?
    今週の「とと姉ちゃん」【常子、ホットケーキをつくる】

    +84

    -1

  • 66. 匿名 2016/08/06(土) 09:24:20 

    今週の「とと姉ちゃん」【常子、ホットケーキをつくる】

    +27

    -10

  • 67. 匿名 2016/08/06(土) 09:24:26 

    まぁ、ドラマと現実は全く別物ですから・・・・・
    今週の「とと姉ちゃん」【常子、ホットケーキをつくる】

    +177

    -0

  • 68. 匿名 2016/08/06(土) 09:24:31 

    >>48
    ほんとだね。マイナス一君

    +31

    -5

  • 69. 匿名 2016/08/06(土) 09:26:22 

    雑誌が飛ぶように売れて季節が巡り、大分暮し向きが良くなったはずの今日、初めて直線裁ちの服着てるのを見た

    変なの!

    +162

    -14

  • 70. 匿名 2016/08/06(土) 09:27:22 

    水田とまりこ、ナレ結婚か?とかいわれてたけど盛大にしそうじゃない?

    +36

    -3

  • 71. 匿名 2016/08/06(土) 09:27:59 

    鞠子美人だな〜、よっちゃん演技うまいな〜、ただそれだけで見てる。

    よっちゃんのお父さん、私の青春だったのさ。写真右。左はユカイ。
    今週の「とと姉ちゃん」【常子、ホットケーキをつくる】

    +103

    -11

  • 72. 匿名 2016/08/06(土) 09:27:59 

    2女役の女優さんを主人公にした方が良かったかも

    +43

    -16

  • 73. 匿名 2016/08/06(土) 09:28:13 

    >>60
    星野さんの再登場は・・・私はあらすじ読んで、出ないほうが良かったんじゃないかと思ってます。
    なんか、残念な人に描かれそうで。

    かなりネタバレですが、気になるかたは前トピ後半にあらすじ載ってます。

    +97

    -1

  • 74. 匿名 2016/08/06(土) 09:29:40 

    >>67
    知的だなぁ、三人とも。

    ほんと、本人らに失礼なドラマだ。
    こんな変なキャラにされ、大橋家は訴えなくていいんだろうか?!

    +107

    -5

  • 75. 匿名 2016/08/06(土) 09:29:56 

    ホットケーキの時に、カフェの女性たちもう誰も直線裁ちの服を着ていないという…

    +217

    -2

  • 76. 匿名 2016/08/06(土) 09:30:05 

    >>70
    だってお父様変わりして来た、とと姉ちゃんの見せ場だよ(笑)

    +19

    -4

  • 77. 匿名 2016/08/06(土) 09:31:55 

    >>69
    小橋家では、直線裁ちワンピはもはや部屋着としてしか着ていません。
    せっかく評判にもなったのに、もっと普段から外に着て出掛けたらよかったのにね。

    +160

    -2

  • 78. 匿名 2016/08/06(土) 09:31:55 

    >>62
    59です。私も!画像探せなかった(笑)

    +1

    -4

  • 79. 匿名 2016/08/06(土) 09:31:55 

    鞠子と水田が結婚して、また何か雑誌のネタになるようなもの探すのかな。

    +41

    -3

  • 80. 匿名 2016/08/06(土) 09:32:58 

    >>79
    花山が、新婚用の企画にしたいから結婚しろと言っていたよね

    +88

    -2

  • 81. 匿名 2016/08/06(土) 09:36:43 

    近年の朝ドラは現代劇の視聴率が低くて、戦後すぐ昭和の舞台の視聴率が高い傾向です。朝ドラはご年配の方が多く見るからそのようになるのだと思います。例えば「純と愛」「まれ」の現代劇は視聴率が低く(この2つは内容にも問題がありましたが)、社会ブームになった「あまちゃん」も視聴率という点では「梅ちゃん先生」「ごちそうさん」「花子とアン」「マッサン」に負けています。

    とと姉ちゃんの舞台は時代的にも、また実話をベースにしているという点でも視聴率では初めから優位な立場です。作品の評価の割に視聴率が高いのは仕方ないことだと思います。

    +77

    -7

  • 82. 匿名 2016/08/06(土) 09:39:40 

    グチを書いてストレスを解消しながらでないと見れないレベル。
    ガルちゃんにトピがなかったらとっくの昔に脱落してた。

    +108

    -9

  • 83. 匿名 2016/08/06(土) 09:44:07 

    +6

    -81

  • 84. 匿名 2016/08/06(土) 09:45:13 

    唐沢さん、いっつも眉間にしわ寄せていて、言葉もキツイし怖い。どのドラマや映画に出ててもいつも同じ唐沢さん。それに結局、あの雑誌の内容、ほぼ花山さんのアイディアで、3姉妹は周りでワイワイ言ってるだけに見える。

    +189

    -9

  • 85. 匿名 2016/08/06(土) 09:46:34 

    とと姉ちゃんと再放送のてるてる家族両方見てるけど、てるてる→とと
    だと後味が悪いので、とと→てるてるにしたわ。

    +74

    -8

  • 86. 匿名 2016/08/06(土) 09:47:02 

    >>81
    若い世代は仕事や学校でリアルタイムで見れないから、あまちゃんは録画視聴が多かったんだろうね。

    +66

    -6

  • 87. 匿名 2016/08/06(土) 09:48:26 

    >>8
    娘二人とかかの着物の高そうなこと
    戦後会社起こして世間とは違い大儲けですな

    +120

    -7

  • 88. 匿名 2016/08/06(土) 09:48:50 

    初めてここの感想見たら、
    みんな文句言いながら見てるのね。

    私より暇で性格悪い人がこんなにいるなんて、ほっとした。

    +17

    -48

  • 89. 匿名 2016/08/06(土) 09:49:07 

    いつも思うけど、あの事務所、立派すぎないか?当時と今では違うけど、高いはず あんな高そうなところでなく、もっとこぢんまりした所を事務所にした方がリアリティある、と思うけど

    +164

    -3

  • 90. 匿名 2016/08/06(土) 09:49:11 

    >>78これね
    今週の「とと姉ちゃん」【常子、ホットケーキをつくる】

    +162

    -2

  • 91. 匿名 2016/08/06(土) 09:49:41 

    唐沢寿明が出てきてから急に面白くなって、
    向井理とかいたこと忘れてた。

    +63

    -19

  • 92. 匿名 2016/08/06(土) 09:49:53 

    嫌らしいわ~、森田屋に置いてある招き猫、看板で隠れてる!
    あれ、あさが来た!の招き猫だよね。
    隠すなら最初から置くなよ

    +111

    -9

  • 93. 匿名 2016/08/06(土) 09:53:40 

    ツネオと同じ台詞を恐らく志田さんや綾さんの人が言ったら全然雰囲気が変わってクソ脚本でももうちょっとまともに見えただろうな。二人とも上品だし。
    ツネオの仕草はオヤジだし下品だし言葉も心に響かない。前トピで書いてた方いたけどやっつけ仕事だからだろうな。高畑は女優を名乗らないで欲しいし西田も脚本家を今後名乗らないように。
    東京制作スタッフは解雇するか下っぱからやり直して!
    史実の改悪をHPで謝罪すべきだわ!

    +96

    -6

  • 94. 匿名 2016/08/06(土) 09:54:33 

    >>88
    そういうこと書いちゃうあたり、あなたも…(笑)

    +28

    -3

  • 95. 匿名 2016/08/06(土) 09:54:37 

    >>85

    てるてるのいい余韻を消したくないので、「とと」は観なくなりました。

    +73

    -7

  • 96. 匿名 2016/08/06(土) 09:57:15 

    水田は告白するの道端ばっかり。
    しかも…「~ませ!」って()

    +78

    -2

  • 97. 匿名 2016/08/06(土) 09:58:12 

    新聞に目を通すのが習慣にねぇ

    いつから?ねぇ、いつから?
    初めて見たんだけど。

    +145

    -4

  • 98. 匿名 2016/08/06(土) 09:58:13 

    学校でもタイピスト会社でもいじめられてた。
    わかる気がする。

    +180

    -5

  • 99. 匿名 2016/08/06(土) 09:58:32 

    花山さんとの喧嘩から仲直りまで引っ張りすぎ…高畑充希、好きだったのに苦手になってきたわ〜

    +52

    -1

  • 100. 匿名 2016/08/06(土) 09:58:54 

    鞠子と結婚したら水田のお給料、跳ね上がりそうw
    まだバラックに住んでのかな?

    +56

    -1

  • 101. 匿名 2016/08/06(土) 10:00:35 

    カラコンのせいだろうけど黒目が大きくて怖い

    +153

    -7

  • 102. 匿名 2016/08/06(土) 10:01:07 

    下世話な話になるとイキイキと輝いてくる小橋家

    +126

    -3

  • 103. 匿名 2016/08/06(土) 10:04:33 

    >>101
    やっぱりおかざえもんみたいな
    変な髪型

    +71

    -3

  • 104. 匿名 2016/08/06(土) 10:04:41 

    今週なにがあったか、すでにあんまり覚えてない...一応毎日見てるんだけどなー。

    あ、木曜の不快な謝罪シーンは、脳が拒否してあえて記憶から消したのかも。

    +111

    -2

  • 105. 匿名 2016/08/06(土) 10:05:30 

    >>88
    素直な感想ですよ。
    性格悪いのはツネコらだし!
    ちゃんとしたドラマだったらこれほど文句は出ないと思う。

    +28

    -5

  • 106. 匿名 2016/08/06(土) 10:05:54 

    >>98
    いじめられてたというか、周りの人の邪魔してたよね…
    単に嫌われてたような
    ぜんぜん可哀想に見えなかったし

    +117

    -2

  • 107. 匿名 2016/08/06(土) 10:07:25 

    今日、なぜかツネコが走るシーンが出てきたけど、
    それ以外、この浅ドラってたいてい、みんなで座って喋ってるか、ぼーっと突っ立って喋ってるかだよね。
    こんなに動きのないドラマも珍しい。
    カメラワークにも手を抜いてるのかな。
    それともセリフだけで精一杯の主演女優のせい?

    +105

    -2

  • 108. 匿名 2016/08/06(土) 10:07:47 

    >>88
    大丈夫!
    ここにいる人たちより常子根性は悪い!
    小橋家はくず!

    +68

    -11

  • 109. 匿名 2016/08/06(土) 10:08:32 

    相手のいる次女より長女の結婚を心配してあげなよ。
    モテないし、浮いた噂ないし、食べ方汚いし、おまけにお金にも汚いけど、一応、長女だしさ。

    +116

    -2

  • 110. 匿名 2016/08/06(土) 10:09:31 

    鞠子の気持ちが全くわかんない。

    やっぱり置いてきぼり(´-`)

    +86

    -2

  • 111. 匿名 2016/08/06(土) 10:10:28 

    次は「常子、商品試験を始める」
    その次は「常子、子どもの面倒をみる」

    相変わらず、面白くなさそうです。
    しかも、星野復活って、、、メチャクチャだな

    +130

    -1

  • 112. 匿名 2016/08/06(土) 10:10:41 

    降って湧いてくる問題→常子のおかげで解決
    この間でお世話になった人が常子よいしょのために使い捨てられる
    これの繰り返し

    +112

    -1

  • 113. 匿名 2016/08/06(土) 10:10:51 

    >>77
    ヒロインのスタイルが悪くて直線裁ちを着てもパジャマにしか見えなくて、スタイルの悪さが際立つだけだから、部屋着になったんだと思う。
    部屋着にしてたら、スタイルの悪さもリラックスした雰囲気で誤魔化せるから。

    制作は、そこまで考えていないかもだけど。

    +83

    -2

  • 114. 匿名 2016/08/06(土) 10:11:05 

    見終わった瞬間から覚えてない。
    土曜日なのに。

    何だコレ

    +127

    -4

  • 115. 匿名 2016/08/06(土) 10:11:29 

    高畑さんの演技とかCMとかいろいろ見ていて気づいた。

    この子って、顔を固めていたら、目が大きいから「かわいい」と錯覚する人もいる(笑)けど、表情筋を動かすと、とたんにブチャくなるのね~

    だから、口を開くとふてぶてしく見えるし、笑顔もきれいじゃないし、ものを食べるときは大きく表情筋を動かすから、ものすごく醜く見える。
    背も低いし、スタイルもそんなに良くないし、結局、普通の人にちょっと毛の生えたぐらいの容姿(一般人でも、この子ぐらいの人はごろごろいる)。

    やっぱり役者としては、どこから見てもピカピカの美人、カワイコちゃんが張るような主役は無理で、脇役相当なんだけど、それを、ドラマではかわいいとか美人だとかおかしな持ち上げ方をするもんだから、ますますシラケるの。

    +154

    -6

  • 116. 匿名 2016/08/06(土) 10:13:10 

    伸ばせば寺島しのぶ
    縮めたら高畑充希

    +51

    -3

  • 117. 匿名 2016/08/06(土) 10:13:48 

    >>83
    なんつうか食べ方汚い

    +79

    -4

  • 118. 匿名 2016/08/06(土) 10:15:34 

    特に今週はチベットスナギツネのような顔で見てたわ。無表情、無感動!

    +99

    -4

  • 119. 匿名 2016/08/06(土) 10:15:46 

    >>112
    青柳のおばあさまなんて身内に葬式も出してもらえず
    清さんに押し付けられて死んじゃったし…小橋家の周りだけ不幸を背負うし酷いよね

    +138

    -6

  • 120. 匿名 2016/08/06(土) 10:17:00 

    星野さん戦争にはいったのかしら…もうどうでもよくなってきた

    +57

    -5

  • 121. 匿名 2016/08/06(土) 10:18:45 

    「暮しの手帖」の目玉、「商品テスト」をやっちゃったら、もうホントにネタ切れなもんだから、あと残りの日数を埋めるために、星野リサイクル→子連れ再婚エピを持ってきたのがミエミエ。
    西田がやりそうなことだわ。
    それにしても、こんなつまらないエピソードしか浮かばないのかねえ。
    素人でも、もっと面白い話が作れるぞ。

    ちなみに、商品テストでは、またわかりやすい敵役が出てきて、またしょーもないバトルが展開する予定。

    +104

    -2

  • 122. 匿名 2016/08/06(土) 10:20:18 

    >>107
    常子、不恰好な姿で泳いでたシーンもあったよ

    +30

    -1

  • 123. 匿名 2016/08/06(土) 10:22:33 

    唐沢さん、いっつも眉間にしわ寄せていて、言葉もキツイし怖い。どのドラマや映画に出ててもいつも同じ唐沢さん。それに結局、あの雑誌の内容、ほぼ花山さんのアイディアで、3姉妹は周りでワイワイ言ってるだけに見える。

    +21

    -4

  • 124. 匿名 2016/08/06(土) 10:24:19 

    「常子、ホットケーキをつくる」

    ↓視聴者

    +147

    -4

  • 125. 匿名 2016/08/06(土) 10:27:21 

    星野さんは、もう思い出にしてあげてー。
    坂口さんが気の毒。出ても坂口さん自身のプラスにならんわ。

    +135

    -2

  • 126. 匿名 2016/08/06(土) 10:27:59 

    文句言いつつみてるねー。
    楽しんで見てる人より、こと細かに覚えてるし(笑)

    +11

    -34

  • 127. 匿名 2016/08/06(土) 10:29:04 

    醜タイトル「視聴者、固まり言葉を失う」

    +112

    -3

  • 128. 匿名 2016/08/06(土) 10:30:07 

    オープニングでさ一瞬鳥の写真使われてるよね?あれ適当すぎる

    +129

    -2

  • 129. 匿名 2016/08/06(土) 10:35:35 

    マイナスだと思うけど…
    このトピほんと悪口ばっかりですね。
    なのに観てるっていう(^_^;)
    私は毎日楽しく観ています。

    +31

    -54

  • 130. 匿名 2016/08/06(土) 10:35:48 

    常子がダントツトップだけど、かか、鞠子、美子も嫌い
    アゲ要因でしかないぐっさん、森田屋、利用されるだけの花山も見ていてイライラする
    脚本家が全力で不幸にしようとしている綾さんにだけ好感が持てる

    そして水田のキャラも苦手になってきた
    30超えてるだろうに必要以上に頼りなくおどおどした性格や周りから馬鹿にされるポジションにする必要があったのかな

    +157

    -2

  • 131. 匿名 2016/08/06(土) 10:36:45 

    唐沢さんが出て来ても、結局つまらないまま。唐沢さんも微妙な印象になってきた。ノリダーも電車男の演技そのままだし・・・

    +133

    -4

  • 132. 匿名 2016/08/06(土) 10:38:24 

    しれっと社員が2人増えたね

    +89

    -2

  • 133. 匿名 2016/08/06(土) 10:39:51 

    >>129
    悪口ですかね?みなさんのコメント、どう読んでもドラマに対する不満や批判ですよ。NHKや制作側には悪口に見えるのかもですけど。

    +80

    -12

  • 134. 匿名 2016/08/06(土) 10:42:18 

    なんか今週は酷かったですね。すき焼きを上回る不快な話がまだ出るとは。

    +108

    -7

  • 135. 匿名 2016/08/06(土) 10:44:16 

    高畑さんの自分に酔いしれた演技のせいで、
    常子が傲慢、あつかましい女性になっていることに気がつかないと。

    +124

    -1

  • 136. 匿名 2016/08/06(土) 10:44:37 

    気にならないと言えば嘘になるけど、見忘れても平気な朝ドラ。
    習慣でなんとなくで見ています。

    +75

    -4

  • 137. 匿名 2016/08/06(土) 10:44:52 

    なんか悪口っていうか文句ばっかり。
    文句の言いたい人専用のトピ作って欲しい。
    感想として今週も楽しかったって言ったらマイナスの嵐になるの気分悪い

    +24

    -52

  • 138. 匿名 2016/08/06(土) 10:45:15 

    話云々よりホットケーキ食べたくなったので
    今週は2回ほど作って食べました
    バターやシロップないと美味しくないよね?
    幸せな時代に生まれて感謝です

    +104

    -1

  • 139. 匿名 2016/08/06(土) 10:46:41 

    食糧事情が急に改善されたね。w
    巻き寿司て。w

    +115

    -0

  • 140. 匿名 2016/08/06(土) 10:49:30 

    美子のお腹に力が入ってない蚊の鳴くような声が気になって仕方ない。

    +86

    -6

  • 141. 匿名 2016/08/06(土) 10:49:51 

    友だちで話してて、「朝ドラみてる?」って一人が言ったら、
    『面白いよね〜』言う人がいて、「え〜」って2人が口揃って言っておかしかった。
    しかも、『面白いよね〜』って言った人は、実は随分前に脱落して観ていないことが判明という。

    +89

    -3

  • 142. 匿名 2016/08/06(土) 10:51:47 

    小橋家女衆マジいらない…(-_-メ)

    出版社を女3人で立ち上げる話が軸なら、綾さん&早乙女さん&お竜さんで!
    雑誌愛が強い綾さんが社長。
    庶民の暮らしを良くするアイデアはお竜さん。
    作家さんや書店との交渉は早乙女さん。
    花山さんとの掛け合いもこの3人なら凄く面白くなりそう。

    恋愛ネタなら、優しい清さんと綾さんの再婚。
    (すっかりウザキャラになってるけど)水田とお竜さんならなんとなくお似合い。
    (既婚だけど)ミッチーと早乙女さんの美男美女の掛け合いだったらスマートだし、ぐっさんとの美女と野獣カップルでもときめきそう。

    はぁ…、本作があまりにも駄作で主役(&家族)が嫌い過ぎて、貴重な良キャラで別ストーリーを妄想してしまう。

    +93

    -7

  • 143. 匿名 2016/08/06(土) 10:52:47 

    >>139
    お米の供給も安定したのかなあ
    弁当もお米じゃなかったっけ?

    +32

    -0

  • 144. 匿名 2016/08/06(土) 10:53:24 

    >>137
    ここは、批判トピというのは一目瞭然でしょ。
    そんなこというなら、ファントピでも作ったら?
    そっちに住んだ方が、はるかに精神衛生にいいでしょう。

    +66

    -14

  • 145. 匿名 2016/08/06(土) 10:53:36 

    実際は暮らしの手帳は1度も広告載せてないんでしょ?
    関係者は内心穏やかじゃないよね。

    +53

    -3

  • 146. 匿名 2016/08/06(土) 10:54:21 

    真野響子さんが平塚らいてうならあいつのイメージは払いとれてほっとするわ。
    あさが来たのほうが比較にならない面白さなのは重々承知ですが。

    +86

    -6

  • 147. 匿名 2016/08/06(土) 10:55:39 

    >>137
    違う感想欄に書いたほうがいいよ。たくさんあるから。

    +33

    -0

  • 148. 匿名 2016/08/06(土) 10:56:52 

    >>137
    逆じゃないですかね。ここはドラマについてのトピだから、賛否どちらもありなわけですし、内容が悪るければ批判は多くなってしかりです。面白いというコメントで会話したいなら、「とと姉好きな人のみ(文句禁止)」トピ申請すべきです。

    +60

    -7

  • 149. 匿名 2016/08/06(土) 10:57:58 

    >>145
    ううん、ドラマと同じ、1回だけ載せてるよ。
    やっぱり、本が売れなくなって、寄稿者に原稿料が払えないから、広告を載せることで原稿料代わりにしてもらったらしい。

    でも、「暮しの手帖」が立ち直ったのは、大橋さんが銀行に融資を頼んで、それで大口の借金ができたからなんだよね。
    それをドラマでは、「ホットケーキ特集」が救ったという子どもが作ったような陳腐な話にしてしまってるけど、あれは大ウソ。

    +105

    -2

  • 150. 匿名 2016/08/06(土) 10:59:06 

    最初の3週間くらいで脱落した私。
    最近はどうなのか久々にガルちゃんでとと姉ちゃんというタイトルを見て懐かしく思った。
    見てる方で楽しく見てるって人は+
    朝ドラを見るのが習慣なだけで頑張って見てる方−で教えてください。

    +8

    -39

  • 151. 匿名 2016/08/06(土) 10:59:27 

    水田が苦手。いったい何人目だろう、このドラマでの苦手な役。

    +86

    -3

  • 152. 匿名 2016/08/06(土) 11:02:01 

    >>148
    ていうか、ここは批判者が圧倒的だから、理解できないコメントがくると、マイナスが多く付くのは当然でしょ?
    あなたも、そう思わない、というコメにはマイナスを付けてるでしょ?
    そういう状況だと知っていながら、ここに来るとマイナスが多くなって気分悪い、というのはおかしいと言ってんの。
    そういう人が、気分良くなるためには、現状、ファントピ立てて、そこに居続けるしかないでしょってこと。

    +35

    -7

  • 153. 匿名 2016/08/06(土) 11:03:24 

    とーーーーーーーっくの昔に離脱した\(^-^)/

    +79

    -9

  • 154. 匿名 2016/08/06(土) 11:03:49 

    >>144
    あ、そうだわ。
    この朝ドラを愛してる人はファントピ作って!
    時々覗きたいわ。この朝ドラのどこが面白いのか知りたいから。

    +82

    -13

  • 155. 匿名 2016/08/06(土) 11:04:00 

    >>149
    しかもその広告、花森(花山)さん同意だったんですよね。
    モチーフからの改変としても酷いし、センスなさすぎですよね。
    暮しの手帖と一切、切り離してほしい。

    +86

    -1

  • 156. 匿名 2016/08/06(土) 11:05:44 

    >>56
    そうかな?
    まれよりマシなんて思った事一度もないわ。
    ドッコイドッコイよ。

    +67

    -9

  • 157. 匿名 2016/08/06(土) 11:08:16 

    >>152

    >>148ではなく、
    >>137では?


    +4

    -1

  • 158. 匿名 2016/08/06(土) 11:10:23 

    水田さん、独身でお料理出来ないのにお弁当持ってきてたね。両親と一緒に住んでるのかな?
    てっきり、独り暮らしかと思ってた。

    +82

    -2

  • 159. 匿名 2016/08/06(土) 11:13:24 

    >>149
    原稿料を払うのを抑えるのが目的であって
    広告料は貰ってないんだよね
    ドラマでは広告料を貰ってましたがね

    +27

    -1

  • 160. 匿名 2016/08/06(土) 11:14:14 

    >>142
    清さんなら、綾さんの連れ子かわいがりそうだし、長身の清さんとスタイル良い綾さん、ピュアでお目目キラキラの二人が並んだら眼福夫婦。
    鞠子がどんくさい水田をたしなめてる姿は上から目線で感じ悪かったけど、お竜さんなら長年連れ添った夫婦感が出て嫌みではなくなりそうですね(水田もバロック生活だったし、二人の身長差もちょうど良さそう)
    早乙女さんならミッチーに「美人さん♪」と呼ばれても、視聴者は納得(常子の場合はブーイング)
    演技力・容姿・心映え、どれをとっても何故高畑さんがヒロインに選ばれたか謎が深まる。

    +107

    -5

  • 161. 匿名 2016/08/06(土) 11:14:51 

    ガルちゃん以外の評判はどうなの?
    ツイッターやヤフコメをチェックされてる方います?

    +22

    -2

  • 162. 匿名 2016/08/06(土) 11:14:56 

    >>137
    同情はするけど、酷いドラマだと思う。
    ドラマのトピで文句禁止にする考えかたはおかしい。
    文句禁止で「とと姉ちゃん楽しかったトピ」を申請すべきです。
    そこで文句いう人がいたら、その人はおかしいとハッキリ言えます。

    +88

    -7

  • 163. 匿名 2016/08/06(土) 11:17:59 

    >>115
    希子のときは、だから、それほど気にならなかったのかも。
    しゃべらない笑わない、表情の固いおどおどした演技だったから。

    元気印をやると、とたんにおかしな癖が全開になって、顔つきも気になるようになる。

    だれかが、この子はこういう主体的で積極的な(にはクソ脚本のおかげで正直見えないんだけど)役でなく、受身になって振り回される役の方が合ってるんだ、って言ってたけど、けっこうほんとかも。

    +48

    -2

  • 164. 匿名 2016/08/06(土) 11:18:57 

    私はもはや、脚本も演出も演技もダメダメだと思ってしまっているので、アラばかり見えてしまうけど、面白いと思っている人の感想も読みたいよ!
    なるほど~ソコ言われてみればよかったね、と「あさが来た」の時のように共感したい!

    「とと姉ちゃん」を楽しく見ている方々、まだこのトピに残っていたら、是非お願いします。

    +55

    -7

  • 165. 匿名 2016/08/06(土) 11:20:31 

    高畑さんは主役顔じゃないと思う
    脇役の方が合ってるよ

    +87

    -2

  • 166. 匿名 2016/08/06(土) 11:20:58 

    ホットケーキをフォークで食べてることに違和感…

    食糧難だからホットケーキ作ってるのに、なんでそういう描写をちくはぐにするんだろう?

    食糧は無いけど、フォークはありますって?

    +125

    -4

  • 167. 匿名 2016/08/06(土) 11:22:10 

    >>158
    水田さんは、お母さんと二人でバラック暮らしじゃなかったっけ?
    お弁当はお母さんが作ってくれてるのかな?
    まさか、鞠子もじゃないよね。。

    +19

    -3

  • 168. 匿名 2016/08/06(土) 11:23:22 

    >>167
    あ、「鞠子も」の「も」はいらなかったー

    +5

    -4

  • 169. 匿名 2016/08/06(土) 11:23:36 

    広告主(息子さん?)を悪人というか異様な人物みたいに描いていて、
    脚本が本当に頭悪いか、卑劣な考えな人が書いてると思った。
    あの料理は庶民的ではなかったのかもだけど、べつに常子や庶民を陥れようとか、
    悪意で載せてもらおうとしたわけではないんだから。
    もっと穏便な辞退を伝える方法もあったろうに、ものすごく人を傷つけている。

    +116

    -3

  • 170. 匿名 2016/08/06(土) 11:23:59 

    いやあ、素直な感想として批判が多いドラマだってだけでしょ?
    良いドラマには賞賛のコメが多くなるし、自然な成り行きでは

    +47

    -5

  • 171. 匿名 2016/08/06(土) 11:25:07 

    >>161
    アンチのほうが多いけどたまに誉めてる人いますよ。誉めてる人にたいしての罵声もない。

    +16

    -4

  • 172. 匿名 2016/08/06(土) 11:25:15 

    ほんとは、ホットケーキ特集は、食糧難も一息ついた昭和25年にやってるんだよね。
    それを前倒しにして、まだまだ苦しそうな時代にもってきた(ナレでも言ってた)もんだから、話が「??」なわけわからんことになってる。
    西田の一番苦手な時代とのつじつま合わせがここでもできてなくて、混乱。

    +113

    -2

  • 173. 匿名 2016/08/06(土) 11:25:55 

    高畑さん、大事なセリフは必ず涙目で声が震えますよね?

    ミュージカル出身とは思えない発声…

    脚本が酷い朝ドラは「まれ」とか色々あったけれど、主役がここまで酷いの初めてじゃない?

    +129

    -5

  • 174. 匿名 2016/08/06(土) 11:27:52 

    新トピ上がって、珍しく色々な人来てるね。

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2016/08/06(土) 11:28:12 

    木曜だけ見逃したからなぜ花山さんが復帰してるのかわからなかったけど、木曜見ててもなぜ復帰したかわからなかったんですね!

    +40

    -1

  • 176. 匿名 2016/08/06(土) 11:28:22 

    もしかして、みずたまりこ になってしまうからプロポーズを保留しているとか…(-_-)

    +64

    -4

  • 177. 匿名 2016/08/06(土) 11:29:23 

    >>161
    ツイッターでは「まれ」の時と同じく「とと姉ちゃん反省会」という、ドラマ内のおかしな部分を指摘するハッシュタグが出来てますよ。

    Yahooみんなの感想では8〜9割が批判的意見です。

    「とと姉ちゃん」肯定派は批判派に噛み付くばかりで、ドラマの面白さを書いてくれません。

    +99

    -10

  • 178. 匿名 2016/08/06(土) 11:31:59 

    自分の理念の強さをクライアントにあんな風にぶつける社長なんているかね?あれ、すごくダメ社長だよ。

    +45

    -1

  • 179. 匿名 2016/08/06(土) 11:34:21 

    >>176
    それ、うけて話題になるかもって狙ってるんだと思う。
    寒い脚本。

    +33

    -4

  • 180. 匿名 2016/08/06(土) 11:38:35 

    >>107
    浅ドラwwww
    ぴったし(笑)

    +64

    -4

  • 181. 匿名 2016/08/06(土) 11:38:40 

    案の定、何事もなかったかのごとく花山さん復帰。そして簡単に成功。

    断絶なんて表現が大袈裟なんだよね。

    +89

    -2

  • 182. 匿名 2016/08/06(土) 11:41:31 

    花山はラストコップの劣化版演技
    水田は電車男の超劣化版演技
    星野は重版出来の超超劣化版演技

    どの人もほんとに気の毒だ。

    +64

    -5

  • 183. 匿名 2016/08/06(土) 11:41:44 

    >>179
    脚本の人、もともとは売れない芸人だったからね。
    笑いのレベルはそんなもの。

    +90

    -1

  • 184. 匿名 2016/08/06(土) 11:43:56 

    常子が生理的に無理。他にも苦手なキャラも大勢。
    ストーリーもご都合主義なうえさらに単調。

    そんなんで、なんで観てるの?なんていちいち聞かないでほしい。
    職場のお昼のテレビがこれなんだからっ!!

    +84

    -2

  • 185. 匿名 2016/08/06(土) 11:45:43 

    ちびノリダー、この演技をまた他でやったら水田を思い出して印象わるくなるよね。

    +21

    -2

  • 186. 匿名 2016/08/06(土) 11:47:29 

    お笑いといえば、今NHKでやってる「7人のコント侍」がおもしろい。
    だれが脚本書いてるのかな。たぶん、放送作家だと思うけど。

    西田、その放送作家さんに弟子入りして、勉強し直したら。ついでに正しい日本語の使い方も教えてもらいなさい。

    +30

    -3

  • 187. 匿名 2016/08/06(土) 11:48:10 

    美子がもし助けを求めにいくなら五反田さんだと思うけどあえて谷さんにしたのはあのツーショット狙いでしょうか?

    +116

    -1

  • 188. 匿名 2016/08/06(土) 11:49:39 

    >>187
    その件も寒いですよね。と、いうか脚本ふざけてる。

    +52

    -1

  • 189. 匿名 2016/08/06(土) 11:54:50 

    >>185

    大丈夫。10月になったら、今回の浅ドラのことはきれいさっぱり忘れるから。
    伊藤淳史をみても水田のことは思い出さない自信がある。

    高畑さんと木村多江さんは、残念ながら役者さん本人のことまで苦手になってしまったので、このふたりをドラマやCMで見かけたら、嫌な気持ちになると思うけど。

    +83

    -3

  • 190. 匿名 2016/08/06(土) 11:55:09 

    >>187
    ファブリーズの前に出演のピエール、現在出演の平岩さんが夫婦なのも狙いなのかな?

    +65

    -1

  • 191. 匿名 2016/08/06(土) 11:57:07 

    >>111
    えー、星野復活で、「子どもの面倒をみる」って、まさか星野の子?鞠子の子とかなら良いけど…
    星野が子持ちで妻が亡くなっていて…とかの展開だけはやめてくれよ。

    +67

    -1

  • 192. 匿名 2016/08/06(土) 12:00:59 

    これ、深々と頭を下げて「このたびは申し訳ございませんでした!」と謝る直前の顔。

    自分のいたらなさや考えの浅さを恥じてる顔にはとても見えない。
    傲慢で自分本位で嘘つきなヒロイン。大嫌い。

    うしろにぼんやり写ってるピエールのほうが健気でかわいいわ!!



    今週の「とと姉ちゃん」【常子、ホットケーキをつくる】

    +147

    -7

  • 193. 匿名 2016/08/06(土) 12:02:29 

    >>177
    ほんとにそう。
    作劇の批判が出ると「そんなことはない」「私はそうは思わない」「何がいいと思うかは人それぞれ」。
    エピがきちんと描かれてない、と言われると「そんなこと、いちいち言わなきゃわからないのか」「あんまりきっちり描かれすぎると息がつまる」

    ビアホールの件は、「当時、女だけで行くことがなかったとは言えない」「おかしいという証拠を出せ」。
    「ホットケーキは貧しい庶民の食べ物ではない」と言われると、「銀座の洋菓子店が作ったものなんてすてき~私も食べてみたい~」(ハナシがかみ合っていない)
    長谷川のでき婚騒動では、「当時、実は性についてはフランクだった。夜ばい文化もあったことだし」と、トンデモ説を出してきたり。

    こういうやれやれな感想が多い。あとは「今日は○○がありましたね。○○がよかったです」という読書感想文。
    結局、このドラマはここが優れている、ということが言えない、というだけなんだよね。
    そういうドラマを支持する人は、どうしても擁護一方、防戦一方になる。

    +71

    -10

  • 194. 匿名 2016/08/06(土) 12:02:45 

    水田と鞠子に子供が出来て面倒みるとか?
    やっぱり星野父子の事なのかな?

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2016/08/06(土) 12:03:28 

    >>137

    だったら「『とと姉ちゃん』応援 悪口厳禁」のトピでも立てたら?

    一般的な普通の感性で観たら、このドラマ、ホントに酷いシロモノだから、批判の書込みになるのは仕方ありません。
    皆、朝ドラが好きで朝ドラを気持良くみたいからこその批判なのに「嫌なら観るな」って、何よ、ソレ。
    制作側も、あまり視聴者をナメたようなマネをすると、後から大きなしっぺ返しが来ると思う。
    今のフジテレビみたいにね。

    +64

    -6

  • 196. 匿名 2016/08/06(土) 12:03:28 

    >>191

    残念ながらそのとおりの展開らしいよ。
    ネタバレごめんね。
    でもととは、事前に心の準備をしておかないと、さらに不快度が増すからさ...

    +57

    -4

  • 197. 匿名 2016/08/06(土) 12:04:11 

    >>193
    小豆焦がしの一件もそうでしたね。

    +18

    -1

  • 198. 匿名 2016/08/06(土) 12:04:38 

    >>196
    今週の「とと姉ちゃん」【常子、ホットケーキをつくる】

    +75

    -2

  • 199. 匿名 2016/08/06(土) 12:07:19 

    >>192
    えっ何これ?
    謝る顔でなく怒ってる顔でしょ

    +87

    -1

  • 200. 匿名 2016/08/06(土) 12:11:44 

    つねこをつねりたい

    +35

    -3

  • 201. 匿名 2016/08/06(土) 12:21:21 

    >>193
    こういう所がよかったと書いても絶対共感してくれませんよ。ここの人はそんな場面がいいなんてとバカにされるのが落ちでしょう。

    +9

    -34

  • 202. 匿名 2016/08/06(土) 12:23:03 

    とと姉ちゃん様が家訓とやらを覚えているなら、
    鞠子の恋愛気になりますよね。
    女学生の恋愛キャー(〃∇〃)みたいなノリじゃなくて。
    父親がわりとして。

    水田さんが鞠子にとってイイ相手なら、それとなく二人を後押しするだろうし、
    水田さんが今ひとつなら、社員としても男としても成長してほしいと望むだろうし。
    …鞠子を嫁に出すつもりは?
    …とと姉ちゃんとは一体?

    +67

    -1

  • 203. 匿名 2016/08/06(土) 12:26:03 

    >>144
    いつ批判トピになったのやらf^_^;

    +29

    -10

  • 204. 匿名 2016/08/06(土) 12:26:28 

    取り敢えず、とと姉ちゃん愛を語りたい人は、『とと姉ちゃん好きな人』のトピを…
    ついでに、今週の『てるてる家族』のトピを毎週立ててもらいたい。

    +62

    -6

  • 205. 匿名 2016/08/06(土) 12:27:24 

    「まれ」があまりに酷かったから、
    「まれ」よりマシって意地張って観てました。
    でも、つぎつぎいろんな酷さが出て来て、
    「まれ」よりはるかに酷いという確信ができるようになりました。

    なので今朝の放映時間がズレたのをきっかけに脱落しました〜

    ※朝ドラ習慣だったので頭に来てます。

    +96

    -9

  • 206. 匿名 2016/08/06(土) 12:27:54 

    星野さん出てくるのか。
    あさイチに出た時にまた再登場のことを聞かれたときに口を濁したのが気になってた。

    +44

    -3

  • 207. 匿名 2016/08/06(土) 12:30:19 

    >>205
    まれの酷さでがるちゃんに毎日執着するのを自粛したら面白くなくても腹立つ感情あってもむき出しにはならなくなりました。

    +17

    -1

  • 208. 匿名 2016/08/06(土) 12:31:30 

    >>204
    そのトピにもアンチはたくさん侵入するのが落ちでしょう

    +13

    -14

  • 209. 匿名 2016/08/06(土) 12:34:41 

    どの朝ドラも主人公の人生を駆け足ではしょるから、細かい所を指摘し出したらきりがないよ。
    批判がネタ化してんのね。
    伏線の引き方、回収の仕方が下手だとは思いますが。

    +21

    -15

  • 210. 匿名 2016/08/06(土) 12:38:05 

    >>192
    この演技のせいで混乱した人多いと思う。
    実際観てたけど、反省の気持ちが全然表れていなかった。

    +99

    -2

  • 211. 匿名 2016/08/06(土) 12:43:06 

    >>208
    侵入しても、マイナスがいっぱいついて視界から消えていくからだいじょうぶ。

    +14

    -2

  • 212. 匿名 2016/08/06(土) 12:45:06 

    高畑さん、テレビより舞台でピーターパンやってたほうが向いてる

    +57

    -3

  • 213. 匿名 2016/08/06(土) 12:47:48 

    新聞を叩くな!

    +12

    -4

  • 214. 匿名 2016/08/06(土) 12:48:55 

    高畑さんや大地さんを見て、ミュージカル女優のお芝居がテレビに向かないっていうのがよく分かった

    +129

    -6

  • 215. 匿名 2016/08/06(土) 12:52:10 

    「まれ」よりはるかにマシだと思う個人的には。
    あれはヒロインに一貫性がなく、あまちゃん意識したであろう取り巻きも魅力的ではなく、ギャグは寒いし、考え方が甘いし、「つばさ」のサンバ並みに白けた。
    「とと姉ちゃん」はまだ見られる。

    +35

    -42

  • 216. 匿名 2016/08/06(土) 12:56:56 

    最近『とと』を思い出すことすらしないよね!

    +110

    -4

  • 217. 匿名 2016/08/06(土) 12:57:16 

    長女と三女が甲高いべた付いた声なんだね。特に長女がねこなで声。それで変なおっとりしたしゃべり方しているのはわざとなのかな。

    +27

    -2

  • 218. 匿名 2016/08/06(土) 12:57:33 

    まれととと姉ちゃんの放送が前後逆になってたらどう言われるかと思うことがあります。

    +38

    -1

  • 219. 匿名 2016/08/06(土) 12:58:55 

    >>214
    俳優だけど山崎育三郎は違う

    +28

    -2

  • 220. 匿名 2016/08/06(土) 12:59:39 

    今さら新聞を読むのが習慣て、ワロタ
    メディアが少なかった時代、大抵の一般人でも新聞は読む習慣があったはず

    人の店で偉そうに新聞押っ広げて常子らしいわw
    雑誌作る人なら活字中毒ってくらい片手に読み物持って、何かにつけてメモるようなキャラにしないとね

    +96

    -2

  • 221. 匿名 2016/08/06(土) 13:02:02 

    >>219
    その方、ミュージカル女優さん??

    +3

    -11

  • 222. 匿名 2016/08/06(土) 13:02:59 

    来週の予告で案の定最後が常子のアップで
    鞠子の結婚式で泣いてたみたいだけど
    目薬感満開の涙だったわ・・・

    いい加減常子アップ終わり止めてほしい

    +79

    -5

  • 223. 匿名 2016/08/06(土) 13:05:39 

    ヒロインにしても、次女も、
    恋愛にいたる過程が全くつまらない。
    なーんにもドキドキしないしなー。
    いまだに見所がわからないドラマ。

    +69

    -3

  • 224. 匿名 2016/08/06(土) 13:05:48 

    今さらだけど週題が嫌い。「常子、~する」って‥‥
    現代物が苦手っていうのもあるけどまだ見てる分まれよりマシまれは早々と離脱した。

    +65

    -5

  • 225. 匿名 2016/08/06(土) 13:08:50 

    >>209

    駆け足だろうが物足りないところがあろうが、
    全体として素晴らしい作品なら、
    「あのシーンがよかった」「あのセリフが泣けた」など、絶賛コメントで溢れるよ。
    たとえば、前作のトピを見てみなよ。

    ガルちゃん民=批判することがネタになってる集団ではない。
    今作ではだって、できれば楽しくみたいのに、次から次へと不快か意味不明なシーンやキャラがでてくるんだもん。批判や文句もいいたくなりますよ。

    +84

    -7

  • 226. 匿名 2016/08/06(土) 13:09:35 

    とと姉ちゃんとか家訓とか、丁寧な何とかやら、庶民に役立つ雑誌とか、、

    色んなコンセプトを出しては適当にガチャガチャやって、最後はセリフで『やっぱり〜ね』とまとめて終わり。
    NHKは楽な仕事でいいっすね。

    +45

    -5

  • 227. 匿名 2016/08/06(土) 13:12:06 

    他の朝ドラは、重要なシーンだけじゃなくても、自分には印象深い場面とかがあるもの。
    あれ良かった〜などと周りと話すのはすごく楽しい。
    このドラマはそういうの一切ない。
    周りも文句は言いたくないから、一切話題に出なくなった、

    +42

    -4

  • 228. 匿名 2016/08/06(土) 13:13:27 

    常子、ホットケーキ作ってたっけ⁉︎

    +51

    -1

  • 229. 匿名 2016/08/06(土) 13:14:04 

    今更だけど、勝俣って必要だったのかね。
    話題にもならず、スペシャル感もなく。。
    恥かいただけだね。

    +82

    -1

  • 230. 匿名 2016/08/06(土) 13:26:22 

    実はこの脚本家が常子がきらいなんじゃなかろうか?
    としかおもえない。
    酷すぎる。
    高畑さんのあ~、とか、目キョロキョロ、ドヤ顔もどうかとあもいますが(もはや演技ではない)それを演出できない演出家もどうかと思う。靴揃えるのとかかに敬語以外は下品すぎるし、雑過ぎる。今日の電話もすみませんって…社長、そこは申し訳ありませんでしょ?他人に対して雑すぎる。
    だいたい、あ~っていうのは言葉が出てこないときに出てくる音だから、台詞覚えられないんじゃないかと思ってしまう。
    闇市にお金をかけすぎて、ほかのセットがないのか普通の書店に置いてもらえない雑誌になっちゃってるし!
    しかし、谷まで、適当なこと言って花山騙し討ち。花山が人間不信にならないのが不思議だわ
    とりあえず、書いてもらいづらいらいてうに原稿もらって、さっさと鞠子が結婚して、水曜日ぐらいから、花山さんちの賢い妻と可愛い茜ちゃんの1日とか、綾さんのちょっと余裕が出てきた子育てとか流して、10月になればいい。

    +68

    -4

  • 231. 匿名 2016/08/06(土) 13:29:20 

    常子にも近所の世話焼きおばさんとかが見合いの話もってこないかしら?
    まあ、あれじゃあ、見合い相手がかわいそうだけど。

    +20

    -2

  • 232. 匿名 2016/08/06(土) 13:35:01 

    職場でいちゃつく水田と鞠子も、やめとけ…って思うけど、それをみて、にやにやしてる小橋姉妹も嫌い。だいたい人をみてにやにやすろとこ多過ぎて、馬鹿にしてるの?っておもう。
    まあ、静岡の学生のときから、先生にアダ名つけた寒い笑いだったけど。
    脚本家の周りの女はこんな女の人ばかりなのか?

    +89

    -3

  • 233. 匿名 2016/08/06(土) 13:39:05 

    >>205
    大筋では同意なのだけど、今日放映がズレたのは広島の平和記念式典だったからで、
    そこは仕方ないのではと。
    どっちが重要かは言わずもがなですし。

    +31

    -3

  • 234. 匿名 2016/08/06(土) 13:43:13 

    朝ドラのヒロインで、高畑さんのアップと演技を見るのがしんどくなってきた

    +57

    -5

  • 235. 匿名 2016/08/06(土) 13:44:06 

    今日、常子が会社の電話に出たとき
    「はい・・・あなたの暮らし出版です」
    って感じで、「はい」と社名の間があって、社名忘れたのかと思った

    +75

    -5

  • 236. 匿名 2016/08/06(土) 13:49:16 

    脚本家は批判や批評は見ないといってますが、今回ばかりは見た方がいいとおもうわ。
    周りにちゃんと丁寧に指摘してくれる人がいないから、こんな学芸会なんだろうな。
    NHK使って発表会とはね。
    きっとこれから先西田の脚本はみない。

    +74

    -3

  • 237. 匿名 2016/08/06(土) 13:52:05 

    土スタに清さん、出るよ~

    +12

    -4

  • 238. 匿名 2016/08/06(土) 13:52:43 

    突っ込み批判コメの内容が細かすぎる。
    前作だって、炭鉱はセット丸出しだし、畑の野菜はしなびててちっとも新鮮さがないし、舅姑理解有りすぎだし、妾問題なんか改変されてるじゃん。
    内容が面白ければスルーで、つまらないとスルーせず粗探してるみたい。
    脚本や演出についての批判や指摘はすごく参考になりますよ。

    +17

    -30

  • 239. 匿名 2016/08/06(土) 13:57:36 

    >>238
    坊主憎けりゃ袈裟までって事かな

    +36

    -7

  • 240. 匿名 2016/08/06(土) 13:57:58 

    常子は大口開けてしか食べられないのかな?
    お椀は毎度毎度お箸でかき混ぜてて不快だわ。

    鞠子と水田、職場でいちゃつくなよ。

    +71

    -1

  • 241. 匿名 2016/08/06(土) 14:00:29 

    良いドラマの時は細かいアラが気にならないけど、そうでない時はそんな事まで気になってしまう
    アバタもエクボって奴みたいに(笑)

    +75

    -5

  • 242. 匿名 2016/08/06(土) 14:05:40 

    >>238
    気になってたよしなびたお野菜をぶっ刺した畑。

    でも主役だけでなく脇のエピソードも良かった。

    +49

    -1

  • 243. 匿名 2016/08/06(土) 14:10:52 

    >>192
    響の長友みたいな、逆切れの謝り方だったね
    どういう演技指導がついてたんだろうね

    +99

    -1

  • 244. 匿名 2016/08/06(土) 14:11:59 

    >>238
    炭鉱セットのちゃちいことや野菜がよれよれだったこと、書いてる人いましたよ。
    まあ、あまり批判的ではなく、微笑ましい書き方だったかもしれないけど。
    妾問題もブーブー文句出てたし、決してスルーされてなかったと思うけど??

    +50

    -2

  • 245. 匿名 2016/08/06(土) 14:14:51 

    気に入らないと叩くおばさんにはならないように気を引き締められるトピ(*´∀`)

    +5

    -21

  • 246. 匿名 2016/08/06(土) 14:16:47 

    常子の髪型がなんちゃってボブなのが気になる。役作りでちゃんと切ればいいのに!

    +92

    -3

  • 247. 匿名 2016/08/06(土) 14:21:23 

    ここは感想を書くトピなんでは?
    だから批判と同じように、面白いっていう感想があっても別にいいと思うけど。

    +40

    -2

  • 248. 匿名 2016/08/06(土) 14:22:13 

    暮らしの手帖っていう素敵なモチーフがあるのに…
    脚本とヒロインが違ったら出来上がりが違うんだろうなー

    +48

    -2

  • 249. 匿名 2016/08/06(土) 14:27:40 

    >>204

    どれくらいの人が来るかな…。
    まぁ、何度でも投稿出来るから、制作スタッフやホリプロの人達が頑張るかな。

    +11

    -3

  • 250. 匿名 2016/08/06(土) 14:30:18 

    これから毎日、放送中は終始『このドラマは100%フィクションです!』というテロップを出しておいてほしい!
    大橋さんとご家族が気の毒でしかたない‼︎

    +43

    -3

  • 251. 匿名 2016/08/06(土) 14:31:18 

    今日久しぶりにちょこっと見たけど、前より演技ひどくなってない?
    表情ひとつひとつが場面にあってないしイライラするし、申し訳ないけどブサイク。

    +123

    -3

  • 252. 匿名 2016/08/06(土) 14:34:36 

    モデルがいるとはいえ
    ドラマによくもまー悪口ばかり言えたもんだな。
    そのくせ自分が好きなドラマに文句言われたら
    たかがドラマにムキになって暇なんだねー
    とか言うんでしょ。

    +8

    -53

  • 253. 匿名 2016/08/06(土) 14:35:46 

    >>177

    Yahoo!みんなの感想では、HNがhajとかいう人が、一生懸命「とと」推し「あさ」サゲしてますよね。

    このhajって、「まれ」も一生懸命絶賛してました。
    東京制作絶賛、大阪制作批判の人。

    でも、一生懸命駄作を褒めてもムリヤリ感がハンパない。

    皆からも無視されてて、賛同票も全くない時もあって、何かカワイソーwww。

    +102

    -1

  • 254. 匿名 2016/08/06(土) 14:36:52 

    既出だろうけど
    今月の暮らしの手帳に
    創刊号を薄くした付録が付いてるね!

    ホットケーキは普通に美味しそうだった。
    最近流行ったゴテゴテしたパンケーキより
    ずっと美味しそうだった。

    +61

    -2

  • 255. 匿名 2016/08/06(土) 14:39:05 

    今思い返しても、タイピストのくだり必要だった⁈。
    職業婦人なら、甲東出版からで良くない?
    以前タイピストをしてて役立ったとか何のつながりもない。

    +151

    -4

  • 256. 匿名 2016/08/06(土) 14:45:10 

    >>215

    どっちもどっち。
    目糞鼻糞。
    最初は「まれ」ほど酷いのはないと思っていたけれど、「とと」も負けてない。
    実在の人物をモデルにしてる分、「とと」の方が酷いかも…と最近は思うようになってきた。

    +109

    -5

  • 257. 匿名 2016/08/06(土) 14:54:42 

    高畑さんは舞台だけやって、見たい人だけ行けばいい。演技が舞台向きなんじゃ

    +94

    -5

  • 258. 匿名 2016/08/06(土) 14:56:54 

    久々にへぇさんに会いたい

    +131

    -3

  • 259. 匿名 2016/08/06(土) 14:57:49 

    暮らしの手帖に関わってきた人達は、
    このドラマ見てどんな感想が湧いてるのだろう

    +78

    -3

  • 260. 匿名 2016/08/06(土) 15:02:09 

    頼むから、まれよりマシとかはやめて!
    まれは私にとって朝ドラ1の駄作だと思ってるから!

    +42

    -19

  • 261. 匿名 2016/08/06(土) 15:08:03 

    頼むから、まれよりひどいって言う意見はやめて!
    まれは私にとって朝ドラ1の駄作だと思ってるから!

    の、間違いでしたf^_^;

    +22

    -14

  • 262. 匿名 2016/08/06(土) 15:19:35 

    >>258
    へぇさんも、最初は何で吉本芸人出すの!?とかさんざん言われてたけど、うまくはまったよね。
    久しぶりに会いたくなる気持ち、わかる~。

    とと姉には、そういう感じの出演者がいないのが寂しい。
    清さんの出演がもうちょっとあればなぁ・・・

    +104

    -4

  • 263. 匿名 2016/08/06(土) 15:22:27 

    そうね〜、
    おばあさまと、ととの手紙の交流発覚からの和解とか、大空襲後のお竜さんとの再会や綾さんとの再会、花山との雑誌創刊の決意、直線裁ちやりんご箱リフォームなど少しはワクドキするシーンはありました。
    らいてうとの出会いも楽しみ。

    ただ、そういうシーンがうまく先へ繋がらないのが残念だわ。

    +66

    -1

  • 264. 匿名 2016/08/06(土) 15:25:49 

    常子は仕事するときいつも思いつめたような顔で声も震えてて怖い
    それ以外はヘラヘラしてるだけで女社長の威厳もクソもない
    どういう役作りなんだよ!

    +92

    -4

  • 265. 匿名 2016/08/06(土) 15:37:47 

    水田が気持ち悪い

    +48

    -4

  • 266. 匿名 2016/08/06(土) 16:09:26 

    >>258
    本当に!!へぇさんとか、存在自体の安心感がありましたね。
    そう思うと人物設定や背景の練り込みが凄いですね、あのドラマは。

    +57

    -1

  • 267. 匿名 2016/08/06(土) 16:11:24 

    鞠子と水田の恋愛〜結婚なんかはナレーションで充分。
    もっと本筋である雑誌作り自体の面白さを見せて欲しい。

    +74

    -3

  • 268. 匿名 2016/08/06(土) 16:11:35 

    途中脱落し、ここ読んで面白くなってたらまた観ようと思ってたけど‥やめます(^^;;
    戦争辺りから、この家族にモヤモヤしてみてたけど、ガルちゃんで同じような気持ちを言葉にしてくれてたコメントみて、やはりひどい家族だと再確認。
    実際はそうじゃなかったはずだよね。
    最初は新鮮な演技もなんだか、ずっと女学生のまま成長せずなんだよな。

    +52

    -4

  • 269. 匿名 2016/08/06(土) 16:13:15 

    常子って凄い嫌な奴なのに、みんな常子が大好きだよね。
    人の話は聞かない、人の忠告も聞かない、
    平気で嘘をつく、嘘がバレたら開き直る。

    こんな人とつるむのは、相当の物好きだと思うんだけど
    このドラマの中では、みんな常子マンセー、
    カルト宗教の教祖かってくらいに。

    +103

    -5

  • 270. 匿名 2016/08/06(土) 16:16:08 

    書店にて、暮しの手帖コーナーあたりで常子の写真見かけた時の嫌な感じ、
    カワゴエタツヤの顔をスーパーのキムチで見かけた時と同じ感じ。

    +97

    -3

  • 271. 匿名 2016/08/06(土) 16:17:15 

    随分前の話だけど、森田屋での結婚式のシーンで新郎が挨拶するときに誰かが「よっ!大統領!」って叫んでたんだよね。戦時中で大統領はないだろ!ってその時腹立たしく思った事を、今日原爆投下の日にまた思い出して、改めて雑過ぎる脚本に腹が立ちました。トピずれすみません。

    +121

    -5

  • 272. 匿名 2016/08/06(土) 16:26:02 

    雁助さんに会いたい

    +84

    -5

  • 273. 匿名 2016/08/06(土) 16:37:57 

    >>271
    結局、大統領じゃなく大棟梁ってことじゃかったっけ?

    +9

    -13

  • 274. 匿名 2016/08/06(土) 16:39:19 

    >>272
    雁助はhopeに。
    亀助はグラメに出てますね。

    +35

    -1

  • 275. 匿名 2016/08/06(土) 16:42:54 

    飯テロドラマでは無いけど、ダイエット中なのでホットケーキもアメリカンもニョッキも巻き寿司もお弁当も…どれも美味しそうに見えてたまらなかった➰。

    +5

    -19

  • 276. 匿名 2016/08/06(土) 16:45:30 

    >>270
    想像しただけでイラっとするわ。

    +10

    -2

  • 277. 匿名 2016/08/06(土) 16:56:37 

    >>260
    >>261
    頼むからやめてと言っても、まれよりマシ、まれ以下と感じるのは人それぞれだからねぇ。(^_^;

    +37

    -4

  • 278. 匿名 2016/08/06(土) 17:00:14 

    結局「まれ」トピほどの勢いはないけど、感想の内容・雰囲気は同じですね。
    トピの盛り上がりだけ見れば、「まれ」は近年の最強駄作と決定では?
    両作共に心揺さぶられる展開や台詞回しが「ここぞ!」という時にアッサリし過ぎで感情移入が出来ない。

    +32

    -4

  • 279. 匿名 2016/08/06(土) 17:07:00 

    家庭内では異常すぎる敬語を使ってる姉妹が、
    職場や目上の人に姉のことを「とと姉ちゃん」って愛称で呼んでるのがおかしい。
    職場では「社長」か「姉」でしょ?

    家の中でバカ丁寧な敬語をしつけた意味がないよ。

    +144

    -1

  • 280. 匿名 2016/08/06(土) 17:16:42 

    まわりの女性の簡素なブラウスに比べて、
    姉妹の通勤着が襟フリフリやリボンのブラウスで違和感あるわ。
    給料の支払いも危ない状況なのに、当時は既製品も無いから3人ともお仕立てのスーツを何着も…。
    いくら主人公でも脇役の人と違いすぎるよ!

    +129

    -4

  • 281. 匿名 2016/08/06(土) 17:17:15 

    新聞を毎日読んでる常子立派!(それだけで?って感じだけど)
    →森田屋から出て行く時に新聞置いていく
    →新聞は私物ではない?
    →自分で買ってない新聞を毎日読んでドヤ顔?

    細かいところに目がいってしまう…

    +85

    -4

  • 282. 匿名 2016/08/06(土) 17:17:51 

    「まれ」のときも主人公役の女優さんは叩かれてたの?

    +39

    -1

  • 283. 匿名 2016/08/06(土) 17:18:56 

    「まれ」はかなり変なドラマだったと思う。けど、戦時中の話ではなく現代もので子供にわかりやすかったので子供が見てた。パティシエの話だし、子供は真似してノートにケーキのデザイン書いたり。
    子供向けのドラマ。ちなみにうちの子は小1だった。だから大人には不評だったんだと思う。
    「とと」は内容は戦時中なのに戦争で亡くならず、いつの間にか亡くなってるしんきくささ。
    内容も子供にわかりやすくもない無茶苦茶さ。
    子供も大人も面白くないという…

    +73

    -7

  • 284. 匿名 2016/08/06(土) 17:24:42 

    親友とか言っても、間借りの家賃さえ困窮して借りに来る綾さんに、おじさんが使ってた部屋が空いたら住まわせてあげたら良いのに…

    水商売まで落ちて苦労している綾さんを、出版社で雇ってあげたら良いのに…

    とか、常子は親友に対して『消費者の実験台』として利用しようとしか考えてないイヤな奴に思えます。

    +118

    -4

  • 285. 匿名 2016/08/06(土) 17:25:34 

    あの戦時中~終戦のお話の放送が今頃じゃなくて良かったね。
    もっと胸くそ悪くなってたと思う。

    +39

    -2

  • 286. 匿名 2016/08/06(土) 17:31:03 

    >>246
    同感!あのおにぎり髪型見るたびにイライラする。
    たまにピローンて出てるし!
    ウィッグ、もしくは髪型変えたらいいのにね。
    まぁ、所詮ヒロインがあれだから安上がりの浅ドラにしかならないのかw

    +72

    -2

  • 287. 匿名 2016/08/06(土) 17:31:33 

    >>273
    「よっ大統領!の大統領は、実は大棟梁だった」という説は怪しいらしいですよ。

    +31

    -3

  • 288. 匿名 2016/08/06(土) 17:41:37 

    常子の出版社、親族企業のダメな面、嫌な面が沢山。
    絶対に入社してはいけないパターンの会社のひとつ。

    +51

    -1

  • 289. 匿名 2016/08/06(土) 17:48:14 

    時々、綾さん家族を小橋家に間借りさせてやればいいって意見がありますが、誇り高い綾さんが肉親でもない常子に助けてもらうよりは、水商売してでも自力で生き抜く姿が綾さんらしく思えるんですが。
    互いに気を使い合って、綾さん家族が惨めになるだけではないでしょうか。
    戦前生まれの女性のたくましさだと脳内解釈しています。
    だからおばあさまと和解しても森田屋に住み続ける小橋家に違和感を覚えたのかも知れません。

    +17

    -16

  • 290. 匿名 2016/08/06(土) 17:49:17 

    >>91
    それさ、よく言う人いるけど、本当に面白いと思ってる?
    唐沢さんのファンはフィルターかかってるから面白いと感じるかもしれないけど、
    私はやっぱり面白くない。
    だって脚本家も主演も演出も、ベースは変わってないんだよ?
    アドリブは入れてるとはいえ、セリフ考えてるのは西田だし、不快さは変わらないと思う。

    +63

    -2

  • 291. 匿名 2016/08/06(土) 17:51:00 

    >>285
    ホントですね。戦時中をしっかり描いていれば、この時期にさらに感動できるのに。
    防空壕で空爆中に、まるで自分たちが被害の中心にいるかのごとく「私たちどうなるの〜」なんて、言ってたのを思い出して醒めてます。その後すぐに金歯妄想でしたし。

    +55

    -4

  • 292. 匿名 2016/08/06(土) 18:02:29 

    >>289
    同感だしその通りだと思うのですが、
    そういった背景を考えていたなら、
    セリフやナレーションで入れてると思うんですよね。

    常子がそういったそぶりを一切していないし、
    皆さんの言う間借りさせてやればという意味は、
    常子が間借りを提案して綾さんが断るという、
    当然の流れが欲しかったということではないのでしょうか?

    +55

    -1

  • 293. 匿名 2016/08/06(土) 18:19:31 

    >>292
    そうなんです!
    綾さんは、例え常子からウチで一緒に暮らそうとか、一緒に出版社で働こうとか言われても、断ったと思う。
    結果は同じだけど、常子がそれを提案したかしなかったかが大きな問題。
    それに「とと姉ちゃん」という設定なのだから、普通以上にそういった気遣いをして欲しかった…するべきだったと思う。

    +71

    -2

  • 294. 匿名 2016/08/06(土) 18:24:11 

    ここで高畑さんの舞台観た人いるのかな?
    彼女の演技、舞台向きでテレビ向きでないと言う意見がありますが、私は舞台での演技力にも懐疑的です。
    まず姿勢が凄く悪い。背筋がシャンとしてないので舞台生えするとは思えない。
    動きもちょこまかしててみっともない。
    興奮すると声も震えて不安定になるし、とと姉観てると長台詞ちゃんと言えるのか疑問。
    ごちそうさんで披露した歌声は、素直に良い声で上手いと思ったけど、声量に欠け舞台で歌いきる肺活量あるのか?

    とと姉高視聴率ニュースのステマと同じで(観てない人に高視聴率だから面白いドラマなんだと思わせる)、舞台でピーター・パン演じた→舞台女優→演技上手いという事務所の刷り込みで騙されてる気がする。
    (そもそもピーター・パンの舞台自体がホリプロ管轄だし)

    +82

    -2

  • 295. 匿名 2016/08/06(土) 18:38:09 

    タイピストをクビになった時に脱落して、雑誌作りの頃からまた見はじめて、そんなに真面目には見てないけど、お金持ちと庶民の格差あり過ぎ
    配給の小麦粉しか食べられない人とがいる一方で豪華な食材使ったパイ作る人や西洋料理を習いに行く人がいるの?矛盾してない?見てて混乱する

    +33

    -2

  • 296. 匿名 2016/08/06(土) 18:53:07 

    15歳でピーターパン役に抜擢

    +4

    -35

  • 297. 匿名 2016/08/06(土) 18:58:54 

    二週続けて、トピ画に常子の写真が使われなかったので、ずっとこのままでと願ってたんだけど、残念

    +21

    -4

  • 298. 匿名 2016/08/06(土) 18:59:54 

    >>253
    このハジとかいう人、東京から雇われてるのかもしれないけど
    かなり滑ってますよね。
    あさが来たを「バカが来た」って言ったり、
    常子は美人だとか言ったり、
    相当おかしな感性をお持ちのようで(^-^;
    みんなからも相手にされてなくてうける(笑)
    みんなからも

    +71

    -1

  • 299. 匿名 2016/08/06(土) 19:00:51 

    >>297
    前トピではチベットスナギツネの画像を推してるかんじだったから、てっきり。。

    +17

    -2

  • 300. 匿名 2016/08/06(土) 19:01:06 

    常子の「いい具合です」のイントネーションが現代風で気になった。高畑さんたまにあるけど指導の人とか注意しないのかな?

    +46

    -1

  • 301. 匿名 2016/08/06(土) 19:05:09 

    プロポーズされて、「考えさせてください」で今週は終わったのに、予告で花嫁姿が映ってたから来週がそこそこ読めちゃうのよね。()

    +105

    -2

  • 302. 匿名 2016/08/06(土) 19:10:36 

    かか、お墓参り行ったか?
    あの約束、私は忘れてないぞ。

    +93

    -4

  • 303. 匿名 2016/08/06(土) 19:15:26 

    >>302
    脚本家をはじめとして忘れてそう。

    +78

    -1

  • 304. 匿名 2016/08/06(土) 19:21:24 

    小橋家は過去にこだわりません。振り返りません。

    だね。

    +77

    -3

  • 305. 匿名 2016/08/06(土) 19:22:10 

    まつさんの墓参りを約束だっけか
    仕事も一段落したようだからそろそろかな

    +51

    -2

  • 306. 匿名 2016/08/06(土) 19:26:52 

    予告で、高橋ひとみと筧利夫が映ってたけど、水田の両親?もしくは仲人?

    +27

    -4

  • 307. 匿名 2016/08/06(土) 19:28:11 

    >>278
    でも、でもですよ、ひどい駄作だと思ってたけど、まれはなんとか最後まで見た。
    柳楽優弥とかがんじさんの人とか、魅力的な脇役もいたし。

    でも、ととは途中で脱落してしまいましたよ。
    朝ドラ見るのやめるのって、朝の習慣変えることだから、結構なことだと思います。
    それほどに見るに耐えない朝ドラって…

    +82

    -6

  • 308. 匿名 2016/08/06(土) 19:29:10 

    >>294
    まぁ同じピーターパンを演じたホリプロの先輩女優も後輩女優も
    東宝ミュージカルのレミゼラブルでエポニーヌとか重要な役をオーディションで
    勝ち取ってるからね
    多分高畑さんも受けてたんだろうけど、一度も出れてないから
    そういうことなんでしょ
    私もこの人は姿勢の悪さが気になるわ

    +71

    -3

  • 309. 匿名 2016/08/06(土) 19:29:32 

    オープニングに、時代考証だの書かれている方も携わっているはずなんだけどねぇ。
    なんだかなぁ、と思ってしまいます…

    +51

    -1

  • 310. 匿名 2016/08/06(土) 19:34:47 

    演技が「平成」。

    戦前~戦後の不安定な頃なのに、小橋家だけ、高度成長期みたいな生活感。

    +120

    -2

  • 311. 匿名 2016/08/06(土) 19:37:50 

    >>294

    高畑さんを家で何気なく楽しみで見るテレビで見たくない、舞台のピーターパンに出ていた事を知っていたから、気を使って舞台向きって書いた方もいらっしゃる気がします。

    +6

    -1

  • 312. 匿名 2016/08/06(土) 19:38:42 

    朝ドラ史上最も厚かましいヒロインだって笑

    『とと姉ちゃん』常子と花山の和解も……「朝ドラ史上、最も厚かましいヒロイン」の批判噴出! | サイゾーウーマン
    『とと姉ちゃん』常子と花山の和解も……「朝ドラ史上、最も厚かましいヒロイン」の批判噴出! | サイゾーウーマンwww.cyzowoman.com

    『とと姉ちゃん』常子と花山の和解も……「朝ドラ史上、最も厚かましいヒロイン」の批判噴出! | サイゾーウーマン サイゾーウーマンMENUログインサイ女の朝ドラ通信『とと姉ちゃん』常子と花山の和解も……「朝ドラ史上、最も厚かましいヒロイン」の批判噴出!タグとと...

    +103

    -4

  • 313. 匿名 2016/08/06(土) 19:43:31 

    私がなんだかなぁと思うのは、どいつもこいつも何か暇そうなとこだな。
    出版社で雑務のバイトしたことあるけど、校了日前なんか皆ヒッドい有様だったよ。
    常子たちはいつ見てもの~んびり構えてるから大変さが伝わらない。
    頑張ってないから売れないって聞いても悔しくないし、売れたって言っても嬉しくない。
    おままごとだなーって思う。

    +102

    -4

  • 314. 匿名 2016/08/06(土) 19:49:42 

    とと姉ちゃんがととになってないんだよね、見た目も行動も。。長女にすら見えない。

    +112

    -2

  • 315. 匿名 2016/08/06(土) 19:49:57 

    花山さんとの和解シーン、花山さんの心情変化が理解できなかった。
    それに、美子や谷が尽力したり、ピエールなんて初対面なのに頭下げたりしてるのに、当の本人は自分から動いてないから、謝罪の言葉が響いてこない。なの何で和解できるわけ?

    +99

    -3

  • 316. 匿名 2016/08/06(土) 19:51:06 

    >>313
    そうだね。
    机の上もキレイに片付いてるし。
    まだ、タイプの会社の方が忙しそうだった。(常子は暇そうにしてたけど。)

    +83

    -1

  • 317. 匿名 2016/08/06(土) 19:54:43 

    >>313
    出版社の取材なんてしてないだろうから、忙しさを描くのはできないんじゃない?脚本家

    +55

    -1

  • 318. 匿名 2016/08/06(土) 19:57:18 

    >>251
    私もそう感じた。
    就職する前のツネコは、まだ、表情が今よりは生き生きしてた。今よりは、だけど。

    今は、ワンパターン。クランクアップを今か今かと指折り数えてるんじゃないの?

    +55

    -1

  • 319. 匿名 2016/08/06(土) 20:00:26 

    >>312
    パソコンの方用
    『とと姉ちゃん』常子と花山の和解も……「朝ドラ史上、最も厚かましいヒロイン」の批判噴出!|サイゾーウーマン
    『とと姉ちゃん』常子と花山の和解も……「朝ドラ史上、最も厚かましいヒロイン」の批判噴出!|サイゾーウーマンwww.cyzowoman.com

     会社存続のために、雑誌「あなたの暮し」に広告を載せ続けるか。それとも女性読者の役に立つ雑誌を作るという「あなたの暮し」の原点に戻るか。

    +32

    -1

  • 320. 匿名 2016/08/06(土) 20:03:39 

    最近ここでの会話についていく為だけに観てます(笑)

    +61

    -5

  • 321. 匿名 2016/08/06(土) 20:03:46 

    マイナス1笑

    西田?

    +38

    -4

  • 322. 匿名 2016/08/06(土) 20:04:37 

    せめて来週どうなるのかなと見る気にする様に作ってほしい。予告で全部の結末流しすぎなのよー( ´ ;ω; ` )

    +66

    -1

  • 323. 匿名 2016/08/06(土) 20:08:46 

    >>241
    エクボもアバタ

    +6

    -5

  • 324. 匿名 2016/08/06(土) 20:10:37 

    とうとう先週末から脱落しました。やっぱりツマラないのですね…

    +46

    -4

  • 325. 匿名 2016/08/06(土) 20:12:33 

    うちの地方では土曜お昼12:00からよしもと新喜劇なので
    12:00~12:45までへぇさん(辻本茂雄)の演技に酔いしれ12:45からはとと姉再放送見てた

    +8

    -3

  • 326. 匿名 2016/08/06(土) 20:23:48 

    含み笑い 目配せが得意で 食べ方の汚いヒロイン!
    目玉をカッ!と見開いて 鼻の穴全開で驚くヒロイン!
    姿勢が悪くて 首がいつも前に出てて 歩き方がだらしがないヒロイン!
    自分の台詞を覚えてないからなのか、常に人の顔をキョロキョロと見て 「え〜…」「あ〜…」などとすんなり台詞の出てこないヒロイン!
    高畑さん あなたにしかできないわ‼︎

    +107

    -4

  • 327. 匿名 2016/08/06(土) 20:47:26 

    森田屋のご主人がホットケーキの記事の確認してくれたのに
    無愛想に「ごくろうさまです‥」だと⁈
    そこは感謝の言葉じゃないか⁇

    +104

    -3

  • 328. 匿名 2016/08/06(土) 21:02:06 

    常子の、理由もなく、上からな態度に、ときどき引っ叩きたくなる。
    唐沢さんに、森田屋のご主人に、ぐっさんに。その他。
    つまんない朝ドラは、前にもあったけど、引っ叩きたくなったのは、初めて。

    +69

    -2

  • 329. 匿名 2016/08/06(土) 21:02:57 

    今週の「とと姉ちゃん」【常子、ホットケーキをつくる】

    +3

    -120

  • 330. 匿名 2016/08/06(土) 21:04:53 

    根本的なことだけど、お金もないのに、なぜ、社長をやってるのか。
    編集の才能はなく、社長してるんなら、財政をにぎってるはずだが、そんなお金がどうして、常子にあるんだか。

    +50

    -2

  • 331. 匿名 2016/08/06(土) 21:12:04 

    朝ドラ撮影の合間にこんな仕事まで
    今週の「とと姉ちゃん」【常子、ホットケーキをつくる】

    +2

    -110

  • 332. 匿名 2016/08/06(土) 21:26:19 

    つまんない、つまんないんだよ‼︎

    あさがきたは明日、どうなるんだろって楽しみだったよ。波留ちゃんのこと知らなかったけど、魅力的で朝にふさわしいみずみずしさがあって爽やかだった。

    +115

    -5

  • 333. 匿名 2016/08/06(土) 21:30:12 

    >>329
    触るの嫌だから長い棒でカンチョーしたい

    苦しめ!

    +13

    -6

  • 334. 匿名 2016/08/06(土) 21:33:08 

    これが裸眼
    今週の「とと姉ちゃん」【常子、ホットケーキをつくる】

    +14

    -21

  • 335. 匿名 2016/08/06(土) 21:37:48 

    高畑さんって、何処かアスペルガーの要素あるんじゃないの?

    なんか、こちら側のドラマへの期待が全然伝わってなくて、
    視聴率良いからって自分だけ大ヒットしてるつもりでいるとことか。

    私がもし朝ドラヒロインなら、これ程の悪評は多少耳に入るだろうし、
    朝ドラヒロインとしていたたまれない気持ちになったり、
    ハルちゃんみたいに現場の人間関係に悩んだりすると思う。

    高畑さんにはそういう責任感とか、不安感とか、全然なさそう…

    +60

    -12

  • 336. 匿名 2016/08/06(土) 21:37:48 

    >>83
    何?この能面みたいな無表情

    +18

    -4

  • 337. 匿名 2016/08/06(土) 21:40:20 

    >>334
    全然違うね~
    こっちのほうがいいのに、人間ぽくて
    でも俄然平凡というか、ほんとにそのへんにいそうだね

    +41

    -4

  • 338. 匿名 2016/08/06(土) 21:41:34 

    私は「とと姉ちゃん」の脚本のひどさは「まれ」といい勝負かもしれないと思ってる。
    「とと姉ちゃん」を去年、「まれ」を今やっていたら、視聴者の感想も変わっていたのかな。

    ただ、「まれ」はパティシエを甘く見ていたり、母親として嫁として何も果たせていなかったり、能登の良さがまるでわからなかったり、友達を善意のつもりで馬鹿にしていたりしても、実際の登場人物は異なる完全なフィクションだった。
    それにひきかえ「とと姉ちゃん」は、たとえモデルとしてでも実在の人物を反映させていたのに、その方たちを侮辱するかのようなあまりにひどい脚本なのが不愉快極まりない原因なのだと思う。

    もういっそ、「戦後の雑誌作りに奮闘する女性」の姿だけ借りて、あとは全部オリジナルにすればよかったのに。

    +78

    -1

  • 339. 匿名 2016/08/06(土) 21:45:44 

    高畑常子は1度ここに目を通すべき!

    +59

    -2

  • 340. 匿名 2016/08/06(土) 21:48:02 

    +8

    -50

  • 341. 匿名 2016/08/06(土) 21:52:59 

    >>340
    なんか腹たつ

    +83

    -4

  • 342. 匿名 2016/08/06(土) 21:58:49 

    今日まで、旅行に行ってたんだけど、仲良くなった人達と、たまたま「てるてる家族」
    が再放送している話になって、みんな関西だから「てるてる」話で盛り上がったんだけ
    ど、その後、朝ドラの話になって、1人が
    「あまちゃんから朝ドラ見る習慣になったよ!!」というような事いって、
    しばらく朝ドラの話してたけど、誰1人「とと姉」という言葉を出さなかったよ。
    「てるてる」話はすごく盛り上がって、みんな見てるみたいだったから、
    みんなの中では、「てるてる」が今の朝ドラという感覚になってたな 笑
    まぁ「とと姉」で盛り上がれるシーンなんてないもんね。
    私も脱落したから「とと姉」とかひとことも出さなかったなぁ。

    +48

    -4

  • 343. 匿名 2016/08/06(土) 22:01:37 

    文句言ってまで見る方がよっぽどゲスい…。
    高畑の悪口まで言い出した始末。

    +8

    -41

  • 344. 匿名 2016/08/06(土) 22:05:06 

    常子、ブス、スタイル悪い、おまけに姿勢も悪く、亀みたいに首が変。しかも最初より太ってきてるよね?!女優なんだから気をつけなさいよ。笑った時のほっぺの肉付き、マジでありえない。

    +33

    -4

  • 345. 匿名 2016/08/06(土) 22:14:21 

    >>329
    容姿云々よりも、あまりにも変なポーズで驚いた。
    カメラマンは何を意図してこのポーズを取らせたんだ?
    被写体の良さを出そうという意欲さえも見えてこない。
    高畑充希はこれで良いのか?

    +82

    -1

  • 346. 匿名 2016/08/06(土) 22:16:19 

    ぶちゃ姉ちゃん

    +29

    -4

  • 347. 匿名 2016/08/06(土) 22:17:37 

    >>344
    まれの人も太ってきてたよね。

    朝ドラの撮影って大変なイメージあったけど、東京の方は楽なのかしら?

    +58

    -1

  • 348. 匿名 2016/08/06(土) 22:21:11 

    >>199
    どぅもすみませんでした!!
    ってキレる芸人さんを思いだした
    (私は一ミリも悪くないのになんなのよ!?)って顔で謝るなんて…不快なヒロインですこと

    +27

    -3

  • 349. 匿名 2016/08/06(土) 22:27:24 

    ぶさっー
    今週の「とと姉ちゃん」【常子、ホットケーキをつくる】

    +78

    -7

  • 350. 匿名 2016/08/06(土) 22:31:22 

    森田屋は小橋家に弱味でも握られているのか?

    すき焼き事件に始まり、
    レストラン開店直前の忙しい中、
    小麦粉料理の試作を何度も徹底的にやらされて。
    他人どころじゃない大切な時期だよ、
    森田屋にとっても。

    その上許可なく大人数を試食に連れてきたりして、
    材料費はもちろん、研究・取材費等ちゃんと森田屋さんに払ってるの?

    常あなたの暮らしは広告載せないって方針だけど、
    あれだけ世話になってるんだから、
    『レストラン森田屋』の広告だけは、
    永遠不滅でタダで載せたれやって思うわw

    昔から散々お世話になっている、
    綾さんや森田屋さんの扱いがあまりに酷すぎる(;;)

    +88

    -3

  • 351. 匿名 2016/08/06(土) 22:32:00 

    若くてカッコイイ共演者がいないから、高畑サンやる気ないのかもね〜
    演技ほんとヒドイよ。顔もヒドイよ。

    +101

    -6

  • 352. 匿名 2016/08/06(土) 22:36:58 

    まさかあの「まれ」を超えるかもしれないドラマがたった1年後に放映されるとは…
    ぶっちぎり1位(下の)の座が危うくなるとは、どうする?タオさん!

    +90

    -7

  • 353. 匿名 2016/08/06(土) 22:38:47 

    キッチン森田屋の暖簾の似顔絵に鼻で笑ってしまったわ。

    +16

    -3

  • 354. 匿名 2016/08/06(土) 22:45:38 

    下を見る時もなぜ目を見開くの?
    気持ち悪いよ
    今週の「とと姉ちゃん」【常子、ホットケーキをつくる】

    +114

    -6

  • 355. 匿名 2016/08/06(土) 22:52:41 

    来週は東堂先生が出てくるみたいなので楽しみ♪

    +38

    -2

  • 356. 匿名 2016/08/06(土) 23:11:26 

    文句あるなら見なきゃ良いのに。笑

    +17

    -40

  • 357. 匿名 2016/08/06(土) 23:12:42 

    この一週間の完全なる茶番劇。

    ◎広告を取ると雑誌本編に、
    広告主から口出しされるから広告は載せない、
    というそもそもの花山イズムがベースの出版社。

    ◎雑誌が苦しいから、
    花山始め、妹たち、社員全員に内緒で
    広告入れちゃいました。

    ◎当然花山激怒で会社を辞める。

    ◎『とと姉は悪くないよぉ』
    鞠子以下社員も常子に賛同(美子以外)

    ◎花山さんの警告通り、
    広告主雑誌本編に口を出し始める。

    ◎常子『あなたの暮らしを守ります、広告止めます。』
    鞠子以下『とと姉が正しい』『んだ、んだ!』

    ◎美子『花山さん戻ってきて!』

    ◎花山あっさり戻る。

    ◎常子『雑誌を立ち上げた時の、花山さんとの約束だけは守りたかった』

    ◎視聴者『はぁ!?(怒)』


    この下りいる?
    こんな茶番に一週間付き合わされた視聴者(涙)

    そしてこの一週間を改めて振りかえると、
    常子はつくづく社長に向いていない。
    少なくとも意見がぶれなかった三女美子に社長業を渡すべき。

    何?
    この主人公?

    +136

    -5

  • 358. 匿名 2016/08/06(土) 23:17:51 

    >>357


    ホントだよね。

    そもそも誰かさんが、
    社員全員に無断で広告掲載しなければ、
    良かっただけの話(呆)

    +103

    -3

  • 359. 匿名 2016/08/06(土) 23:17:53 

    常子嫌いってそう何度も…
    同じ人?

    +6

    -37

  • 360. 匿名 2016/08/06(土) 23:19:23 

    鞠子と水田カップルが激しくどうでもいい。全くときめかないし、たぶん結婚式も泣けない。
    来週は鞠子が主役なの?もはやネタ切れ?

    +104

    -3

  • 361. 匿名 2016/08/06(土) 23:28:18 

    >>359
    文句言うなら見なきゃいいのにも同じ人?

    +43

    -5

  • 362. 匿名 2016/08/06(土) 23:30:10 

    土曜日のトト姉ちゃん見逃しました!どなたかどんな内容だったのでしょうか⁇教えください。

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2016/08/06(土) 23:32:07 

    家族仲良し的な事なんだろうけど、本人が相談してもないのに、いつプロポーズされたか、されてないかとか、色々と勘繰られてニヤニヤされてたら嫌だわ~。

    +55

    -2

  • 364. 匿名 2016/08/06(土) 23:32:45 

    >>359

    常子が嫌いって人が同一人物?
    って気になってるようなので、
    アンケート取るね。

    常子が好きな人 +(プラス)
    常子が嫌いな人 -(マイナス)

    +6

    -155

  • 365. 匿名 2016/08/06(土) 23:35:18 

    文句言うならとも思うんですが、
    いちいち気になる箇所があり過ぎて、もはや粗探しかのようにみてしまうようになった
    今までこんな風にドラマ観ることなかったのになぁ

    +49

    -4

  • 366. 匿名 2016/08/06(土) 23:36:39 

    >>362
    えーっと・・・
    出版社順調(2名社員追加)
    鞠子、水田のプロポーズ保留

    +25

    -0

  • 367. 匿名 2016/08/06(土) 23:40:18 

    >>296
    目も自然だし、この時は生き生きした顔してるのにね
    今の高畑さんは目をキョロキョロ見開きすぎだと思う

    +47

    -4

  • 368. 匿名 2016/08/06(土) 23:47:22 

    ここで文句言うだけじゃなくてNHKに講義の電話したら良いのに
    国民から受信料取ってんだからもっと良い脚本作れ!って

    +17

    -11

  • 369. 匿名 2016/08/06(土) 23:53:23 

    >>335
    監督、脚本家、プロデューサーに文句言いなさい。
    ただ高畑充希を叩きたいだけに、聞こえるよ。

    +8

    -38

  • 370. 匿名 2016/08/07(日) 00:07:48 

    >>294
    あ~残念ながら舞台はいい話ききませんよ。
    歌も普通で気にならない程度です。
    ホリプロもここ近年舞台に力入れて、四季卒業した方とか沢山いらっしゃいますし、ホリプロ主宰のミュージカルでも出てきませんから、ミュージカルで売る気もないし、そんな実力もないとしか。
    ピーターパンは主演を何年かされたのでしょうが、あの主演の方で他の舞台ってそんなにないような…
    あ、次は麦ちゃん(まれで弟と結婚した親友役の方。後半数少ない面白かった農協の審査を演じた人)との舞台が発表されましたが、麦ちゃんは見たいが、高畑さんにお金出したくないので行きませんわ。
    そのくらいこの常子は残念な役だわ。

    +47

    -2

  • 371. 匿名 2016/08/07(日) 00:13:47 

    >>339
    とと姉の関係者はここに目を通しても反省するどころかマイナス押して嫌なら見るな!と書き込むと思うよw

    あっ、もう来てたね、そういう人

    +53

    -3

  • 372. 匿名 2016/08/07(日) 00:18:53 

    すみません。とピずれになるかもだけど、最近イライラする。高畑充希の演技や表情、生理的に受け付けないので観ないようにしてます。なんか…広瀬すずとか有村架純とか、高畑充希とか、いろんなのに出過ぎてて顔も観たくないレベルで、テレビ見なくなった。ほかに良い女優いるだろ?と思う。彼女らが出ることですべてがチープに思える。配役決めるのに、やはり裏で金が動いてるんだろうね。植物図鑑もほんと残念。

    +66

    -3

  • 373. 匿名 2016/08/07(日) 00:20:04 

    >>298
    ていうか、この人、相当な要注意人物ですよ。
    一人だけへんなジジイがいるので、私も注視してたんだけど(笑)、ただのととファンというより、大阪憎しの人間で、めちゃくちゃなこと言ってるんですが、
    それだけじゃなく、どうも特定民族にもヘイト感情を持っているらしく、それがときどき噴出します。全体的に右翼系思想の持ち主みたい。

    何より、まあほんとに汚い言葉で人を罵る。
    みなさん良識あるので、ほとんど誰も相手にしてません。(でも、中にはまともに戦いを挑んで悪口雑言合戦やってる人が2人ほどいますが 笑)
    こういう人がファンでやたら持ち上げてるドラマなんて、推して知るべしという感じ。


    +51

    -4

  • 374. 匿名 2016/08/07(日) 00:21:20 

    >>368
    あら?ここは感想ぶっちゃけトピだから、いいんじゃない?
    がるちゃんで言われたって他で好評価な気になんてしなくていいんじゃない?

    たまに、
    容姿の悪口いうのはどうかと思う!
    ちゃんと文句は正しくいって!
    って学級委員長がでてくるね。
    正しいけど………だね。

    +31

    -3

  • 375. 匿名 2016/08/07(日) 00:29:47 

    >>374
    ガルちゃんのトトねえトピ=叩きトピって決まってないでしょ?
    楽しく観ている人を、閉め出すようなこと書くから、「これだからガルちゃんは・・・」って言われるんだよね。

    +5

    -11

  • 376. 匿名 2016/08/07(日) 00:42:18 

    >>368
    もちろん、NHKには文句言ってるよ。最近はメール形式。

    で、NHKは公共放送だから、その結果を公表する義務があるらしくて、月次に分けて苦情がどれくらい寄せられたか、内容はどうか(全部じゃないけど)報告を出してる。

    どこで見られるのかわかないんだけど、だれかが4月のデータを感想サイトにアップしてた。
    それによると、4月の段階ですでに、苦情が好評意見を上回ってて、主に、やっぱり考証に関しての苦情が多かったみたい。

    それ以降、苦情はもっと増えてるんじゃないかと。
    見られるなら見てみたい。だれかご存じの方、いますか?

    +51

    -1

  • 377. 匿名 2016/08/07(日) 00:42:32 

    今週はホントに酷かった。
    谷さんが、急に借り出されて花山の説得に協力して、常子さん涙目みたいなこといって、常子にはぁ?って言われ、脚色だよ、脚色って……脚色だぁ?ふざけんなっておもったわ。
    まあ、花山は許してびっくりしたけど。
    挙げ句に鞠子が急にあの二人は夫婦みたいとか言い出して……水田じゃなくてもは?ってなるわ。
    犬も食わない夫婦喧嘩ってレベルな決別じゃないよね?精神問題だよね?脚本家としては似た者同士の意地の張り合いにもっていって、も~二人とも素直になりなさいよ…ってしたかったのかな。
    ならないからっ!
    そこ、屈辱的な内容だから!

    来週はなんだかんだありましたが、結婚します、とと姉ちゃんの目標だった鞠子を無事嫁に出すことができました!よ!名実ともにとと姉ちゃん!ドヤっ!でしょ?
    確かに昔から金金金!で、何故か鞠子の大学進学は常子の就職が条件よ!にされちゃって馬鹿みたいに給料搾取されてましたが、最近はおかしな方向に……
    金歯キャラだし。

    +38

    -3

  • 378. 匿名 2016/08/07(日) 00:42:57 

    +5

    -32

  • 379. 匿名 2016/08/07(日) 00:52:03 

    水田さんと常子さんの演技は大袈裟な感じですが

    三女の演技は素晴らしい

    +38

    -5

  • 380. 匿名 2016/08/07(日) 01:04:58 

    常子のことを、見かけも才能も普通で平凡、でも失敗にくじけず一生懸命がんばる子、という設定にしていたら、こんな幼稚なクソ脚本でも少しは応援したいヒロインになったかもしれないな。

    見かけも才能も普通で平凡、というのは、まったくドラマの中の見たままそのままなのに、セリフや周りの人物の評価が、「美人で」「優しくて」「才覚があって」「さすがの」女の子という押しつけをやる。

    おまけに「思いやりがあり」「苦しいことは自分一人でがまんし」「自分で道を切り開こうとがんばる」などなど「嘘つけ!」と叫びたくなるようなあり得ない主人公像を、強制的にこちらにすりこもうとするから「いいかげんにしろ!」になるんだよね。

    常子が嫌われてるのは、中の人の演技と、もう一つは、そうしたドラマの真逆をいく脚本の嫌らしい押しつけが大きな原因だと思う。

    +77

    -1

  • 381. 匿名 2016/08/07(日) 01:14:38 

    昭和25年。
    甘味料はサッカリンかズルチン。
    ホットケーキに使う卵やバターは庶民には高価で手に入らなかった。

    進駐軍の払い下げの質の悪いメリケン粉と脱脂粉乳が主力。
    メリケン粉を使った料理は粉にネギや大根の細切れを混ぜたウスヤキ。
    メリケン粉を使って栄養が豊で美味しいのはライスカレーだった。
    どこでも採れるジャガイモ・ニンジン・タマネギとカレー粉。
    肉は高価で買えないので肉の代わりにチクワを入れる。

    カレーライスは山奥の寒村で暮らした母が町の料理講習会に行って覚えた
    料理です。

    また、終戦直後には正当なコーヒーを提供する喫茶店なんて無かった。
    銀座の進駐軍御用達の一流店ならいざ知らず、闇市のバラック建ての店には
    絶対に無かった。
    進駐軍のまねをして小麦をカリカリに焦がして擦ったコーヒーまがいは
    あってけど。

    焼け跡の闇市で、煤けた顔やボロを纏った人々の間を綺麗な服で颯爽と歩く
    三姉妹。
    どこか庶民感覚と違うんだよね。
    今週の「とと姉ちゃん」【常子、ホットケーキをつくる】

    +93

    -1

  • 382. 匿名 2016/08/07(日) 02:01:41 

    飛び飛びで見ているので、見逃したのかも知れないけど・・・
    女学校の学費もだけど制服さえ買う貯えがない小橋家が、常子一人の稼ぎで鞠子を大学まで行かせて
    常子が仕事を辞めて何ヵ月も失業していたよね。

    それで出版社を立ち上げ銀座に事務所を構えたり、印刷代や紙代などの初期費用は常子はどこで手に入れたの?
    まさか青柳のおばあ様の遺産?
    血縁なのに介護も死に際も養子に丸投げして、遺産だけはしっかり貰ったのか?
    ドラマなのに、優しい素振りして冷たい
    「かか」に妙に腹が立つわ。

    +76

    -1

  • 383. 匿名 2016/08/07(日) 02:44:34 

    まれも酷かったけど
    女友達は時に主人公に厳しく
    義理の妹になった友人も融資を納得いくまで断り続けてた
    間借りしてた田中夫妻にも、キツいこと言われ、シェフも厳しく、実力ない主人公を持ち上げることしなかった

    それに引き換え、常子って実力ないし、傲慢な性格なのに、みんなから持ち上げられ、お金に困っても
    「どーしたもんじゃろ…」言ってるうちに、どこかから降ってくるし

    どちらか応援しろって言われたら、常子には一才手を貸したくない

    +78

    -1

  • 384. 匿名 2016/08/07(日) 02:51:59 

    鞠子、小説はどうなった?

    +49

    -1

  • 385. 匿名 2016/08/07(日) 03:26:01 

    >>384
    もともと書く気も書く気配さえもなかった。
    戦時中でも一行も書かないし、メモもしない。書きたい人なら、ベタ表現でもいつでも書けるようにメモ書き持ち歩いたりでしょ?
    文学部行っただけの口だけ小説家志望でしかない。
    せめてもっと本が好きならねぇ。
    せっかく出版社なんだからエッセイ書きたいと言って書くけど、常子に断られるとかあればいいのに。
    私のどこがいいんですか?ってほど人に否定されたこともないのに、いつのまにやら、ただの皮肉キャラ。
    美子みたいにいつまでも姉二人が甘いものでご機嫌とれる末っ子よっちゃん!ってならまだ、わたしなんて…になるかもだけど。

    常子にしても鞠子にしても、美子にしても、もう少し賢明で気のきく人ならね、三人とも売れたとおもうわ。
    まあ、一番ひどいのはかかだけどね。とうとう寒いお笑い要因でしか無くなった……せめて滝子さんの遺影仏壇に飾ろうか……

    +48

    -3

  • 386. 匿名 2016/08/07(日) 03:47:42 

    >>385

    滝子さんの遺影を飾ろうね←飾るはずないじゃん。
    駆け落ちして18年もの間、実の母親に手紙の1通も出さずに音信不通で平気な かか。
    普通は夫に隠れても、自分が近況報告するでしょ。
    なのに路頭に迷ったら、平然と実家に舞い戻り。
    余命幾ばくも無い母親を義弟に丸投げして、死に水も取らない薄情な娘が遺影なんて飾らないよ。
    遺影を飾ってる方が不自然なくらいだ。
    常子が他人に関心が無いのは、母親の生き方を見てるからだと思う。

    +57

    -1

  • 387. 匿名 2016/08/07(日) 05:03:00 

    てるてるのことを書くのははばかられるけど…。

    土曜日の放送で、ネガティブな男性の登場。その掛け合いの中で、お茶を思わず吹き出すというとと姉と似たような場面がありました。

    てるてるは、絶妙な間とセリフに笑わずにはいられない。
    とと姉は・・・。

    モチーフも素敵。個性的な役者さんも揃っているのに、この違いはどうしてだろう。

    変な人をごく普通に淡々と描いてる
    普通の人の変なところを狙って描いてる

    この違い??脚本家さんは落語が好きだというけど…。




     

    +20

    -5

  • 388. 匿名 2016/08/07(日) 06:54:33 

    >>354
    高畑さん左右の目の位置と眉毛の位置が
    段違いで、怖いよ

    +22

    -2

  • 389. 匿名 2016/08/07(日) 07:00:56 

    高畑はこういう脇で個性的な役の方が合ってる
    公開前だからどんな演技してるかは分からないが
    今週の「とと姉ちゃん」【常子、ホットケーキをつくる】

    +26

    -2

  • 390. 匿名 2016/08/07(日) 07:36:15 

    >>383
    完全に同意
    まれが面白かったわけじゃないけど、まれはちゃんと間違った行いとか甘い考えに対して周囲から相応の批判を受けて一応後悔してるんだよね、馬鹿な事をしたらちゃんと返り討ちにあってる、まぁそこから成長はしてなかったけど
    昔からお菓子作りしてるからって調子乗った事を先輩に言った時も完敗したし、柳楽と付き合い掛けてるのに他の男を好きになって妹に心底軽蔑されたりしてたし

    +38

    -1

  • 391. 匿名 2016/08/07(日) 07:49:49 

    まだ『まれ』は、
    半笑いでツッコミながら見ていられた。

    けど『つね』、
    お前はイカン。
    常に周りを見下し、周りを蔑み、周りを振り回す独裁者。

    朝ドラのコンセプトって、これでいいのか?

    +51

    -1

  • 392. 匿名 2016/08/07(日) 07:59:10 

    >>364

    アンケートありがとう!

    常子が好きな人が、
    見ている人の1割にも満たない(!)なんて、
    主人公に共感できていない証拠だよね。

    NHKは猛省してほしい。

    『あさが来た』のあさや、
    『ごちそうさん』のめ以子や、
    『マッサン』のエリーだったら、
    こんな結果になってないよね。
    『まれ』すらこれよりましだと思う。

    +43

    -6

  • 393. 匿名 2016/08/07(日) 08:21:33 

    >>381
    食料が手に入りやすくなったってナレってた。
    キッチン森田屋のメニューも豊富だったが

    騙された。

    +16

    -2

  • 394. 匿名 2016/08/07(日) 08:28:36 

    どさくさに紛れてまれ擁護はやめようよ
    あんな何度も自己破産するオヤジだの
    ギャーギャーわめいて暑苦しいデブヒロインだの
    ありえないわ~
    辛気臭い胸糞悪いエピしかなかったし

    +34

    -8

  • 395. 匿名 2016/08/07(日) 08:37:53 

    じゃあ私も駄作同士を比べるけど
    どちらも他人の家に寄生してたとは言え
    まれの母親って、けっこう台所にいたイメージ
    料理も後片づけもして、田中裕子さんに楽させてた

    でもかかって、仕出し屋の仕事以外に積極的に台所に立って仕事してるシーンってあった?
    紙ちゃんとは似た年齢で、若い川栄ちゃんがいたとしても、大勢連れて住み込んだ分、積極的に家事を引き受ける立場のはず

    母親対決もまれ圧勝だと思う

    +30

    -6

  • 396. 匿名 2016/08/07(日) 08:57:53 

    福助人形、仕出し屋森田屋のときと同様、キッチン森田屋に鎮座してるけど、戦時引っ越した高崎で、森田家って空襲で焼け出されたのではないの?

    +14

    -2

  • 397. 匿名 2016/08/07(日) 09:09:10 

    >>391

    まれ と つね

    に笑った

    +30

    -1

  • 398. 匿名 2016/08/07(日) 09:14:42 

    >>394

    安心して(笑)
    『まれ』の絶対評価が上がってるわけじゃないから(笑)
    『とと』と比べて相対評価が上がってるだけだから。

    それだけ『とと』がお粗末ってこと。

    +51

    -2

  • 399. 匿名 2016/08/07(日) 09:19:30 

    まれとつねだって純と愛に比べたらマシ

    +5

    -16

  • 400. 匿名 2016/08/07(日) 09:22:58 

    『まれ』も『つね』も主役にやる気がないのは一緒。
    15分のドラマとは言え、半年もの長丁場
    しかも駄作でもなかなかの視聴率って事はそれだけの人が見てるって事なのに役作りもせず、台詞も覚えずなんて考えられない。

    +37

    -1

  • 401. 匿名 2016/08/07(日) 09:27:15 

    常子の不快感、嫌悪感はデフォルトになってるけど、
    鞠子、水田もかなり苦手。
    水田との2人の件はストーリーには必要ないと思ってる。
    他でやれって感じ。

    +60

    -1

  • 402. 匿名 2016/08/07(日) 09:30:40 

    なんか先週から実生活でも、
    まわりの人から「面白くない」「観てない」と言う声をいよいよ聞く様になり、ほっとした。
    そこで気がついたのは、今回の朝ドラ、ずっと話題にすらなってなかったということ。
    腫れ物に触れる感じだったのかな。

    +39

    -1

  • 403. 匿名 2016/08/07(日) 09:31:33 

    小橋家だけ家人は綺麗なコートやスーツを着て家も戦時中から空襲なんてなかったかのように
    広くて綺麗、周りの人たちは夫を戦争で亡くしたり家を焼かれて辛い思いをしているのに…
    最終回、「常子、ホットケーキと家を焼く」にしてはいかがでしょう?

    今までの常子の態度の悪さや周囲への傲慢さから家が全焼するという日本昔話しの様な因果応報な終わり方にしたら?
    脚本家はそれ位しないと一生「あのドラマつまんなかった」「主人公が酷かった」と言われるよ

    +36

    -2

  • 404. 匿名 2016/08/07(日) 09:36:00 

    >>403
    ある意味、最後がそれだと印象的な朝ドラになるね。

    ホットケーキを焼いたり、あずきを焦がしたのは、この伏線だったのね?って感じで(笑)

    +49

    -1

  • 405. 匿名 2016/08/07(日) 09:39:31 

    もう脚本は酷いに尽きるのは間違いありません。
    ドラマの善し悪しがあろうと、
    ヒロインの役に対する真摯な姿勢って、
    演技以外からもなんとなく伝わりますよね。
    まれ、常子からは伝わるものがまったく無い。

    +44

    -2

  • 406. 匿名 2016/08/07(日) 09:45:35 

    ここまで酷いと、ヒロインが嫌われるように作られてるとしか思えない。
    常子のどこを共感しろというのかって言うのも大袈裟ではない感じ。
    脚本、女優をはじめ誰ひとりそれに気がつかないくらいレベルが低いのかね。
    高畑さんの演技は上手い下手はおいておいたとしても、完全に間違ってると思う。

    +60

    -1

  • 407. 匿名 2016/08/07(日) 09:50:51 

    東京と大阪では制作予算が東京の方が多いって本当なのかな?
    東京制作の朝ドラにごちやマッサン、あさが来たみたいな大阪制作のドラマより価値があるとはとても思えないんだけど
    むしろ大阪よりお金は掛かってるけど出来はマイナスってどういう事よ

    +49

    -1

  • 408. 匿名 2016/08/07(日) 10:09:24 

    >>356
    毎回これ言う人同じなのか違う人なのかわからないけど、
    もはや面倒くさくて答える気にもならない。
    人が何を見ようがその人の自由だし。

    +28

    -1

  • 409. 匿名 2016/08/07(日) 10:15:15 

    >>357
    これに尽きる!史実は同意の一回きりの広告。
    それを逆にあえて改変したはずなのに面白くない。
    とどめは心情がわけわからない常子の不愉快極まりない謝り方で、
    心動いてあっさり戻る花山。雑誌バカ売れ。
    なにこの無駄に遠回りなエピソード。

    +40

    -2

  • 410. 匿名 2016/08/07(日) 10:57:37 

    ドラマの感想欄に
    ・批判へのかみつきやねじ曲げコメ
    ・子どもの読書感想文のような幼稚なコメ
    ・○○ステキ!○○キタ―!といったミーハーコメ
    ・他のドラマを下げて当のドラマを上げるコメ
    ・視聴率のことをしきりに持ち出すコメ

    こういうのが多いドラマは、100%出来が悪い。
    今までいろんな感想サイトを使った経験から、これは確かなんだけど、「とと」は、まさにこの手ばかり。
    ドラマを眺める以外にも、こういうことからも、ドラマの質がよくわかるわ。

    +46

    -1

  • 411. 匿名 2016/08/07(日) 11:03:05 

    >>407
    大阪製作は予算が少ない分、アイデアや努力で「面白い物を作ってやる!」という気持ちが強いんだそうです。
    セットや衣装を使い回す分、脚本の出来や役者の演技に妥協はしない、という風に。

    東京制作で大ヒットした「あまちゃん」のプロデューサーも実は2人とも大阪制作出身なので、東京制作は「ゲゲゲの女房」以来、純粋なヒット作、話題作は無いって事になりますね。

    お金は無駄にかけるけど、人は育ってない東京制作、恥ずかしく無いんですかね。

    +52

    -1

  • 412. 匿名 2016/08/07(日) 11:27:40 

    >>407
    えー!まれのセットは酷かったよね特にまれの店。
    能登のいい所全くわからなかったし。
    とと姉ちゃんもお金かかってるって全く思えない
    ムシロ制作費少ないんだくらい思ってたよ。
    何にお金使ったんだ??

    制作費=受信料・・・・・
    腹立ってきた。

    +46

    -1

  • 413. 匿名 2016/08/07(日) 11:31:51 

    たまたま3分くらい隣で見てた旦那が、「うわ、何この髪型」「とと姉ちゃんじゃなくてダダ姉ちゃんだろ」と言って去っていきました。

    +47

    -1

  • 414. 匿名 2016/08/07(日) 11:43:03 

    常子、ボブっぽい髪が固まっててヘルメットみたいだし、不自然。
    ビジネスのシーンになるとその不自然さが、
    あつかましい演技と相まって人を陥れようとしてる詐欺師みたいというか。
    他の撮影とか髪を切れない事情あるのかもだけど、
    この女優をドラマだけで観てる視聴者には関係ないと思う。
    細かいことだけど、あの髪が自然でさらさら動くだけでもだいぶ印象に影響ある。

    +54

    -1

  • 415. 匿名 2016/08/07(日) 11:46:13 

    宮史郎っぽい髪型(古っ!)

    +25

    -1

  • 416. 匿名 2016/08/07(日) 11:46:46 

    >>411
    予算よりなにより制作側の心意気が違うんでしょうね
    でも差額分の予算が大阪制作についててもより良いドラマ制作に当ててくれたと思うなぁ
    演者も大阪に住み込んで撮影して、東京で撮影してる東京制作と比べると生活環境の変化とか東京大阪間の移動とか精神的な負担も多いわけで、東京制作は大阪制作よりも倍以上良いドラマを作れる環境なのに何やってんだか

    +36

    -1

  • 417. 匿名 2016/08/07(日) 11:53:02 

    >>411
    私は大阪制作は予算が少ない、ってあまり感じられないんだけどな。
    カーネーションなどは、べらべら説明セリフで済ますということはほとんどなく、ちょっとした回想もきちんと撮影してショットを挿入していたし、セットも凝っていた。すごく贅沢な作りだなあと思った覚えがある。
    あさ来たも、セットも衣装も凝っていてきらびやかだったり手が込んでいたり。

    それに比べて、ととは、闇市が~って言われるけど、あれはCGを利用してるし、それほどの規模もない。
    セット数もごく限られていて、森田屋などはいつも同じ部屋に横一列に並んでの学芸会。あれには心底うんざり。外撮りもため撮りの使い回し。
    回想も何もべらべら口で説明するばかり。せめて滝子ババの最期とか葬儀ぐらいは一瞬でもいいからシーンを入れたら?と何度思ったか。

    脚本の手抜きもひどいが、撮影も手を抜いている感じがすごくした(もはや過去形w)。
    私は、これを「安普請ドラマ」と呼んでる(笑)

    +46

    -1

  • 418. 匿名 2016/08/07(日) 11:55:10 

    >>413
    我が家ではキダタローの髪型と言われてます

    +34

    -1

  • 419. 匿名 2016/08/07(日) 12:15:17 

    >>417
    NHKに限らず民放でも東京局の方が予算が多いのは紛れも無い事実ですよ。
    (だから、NHK以外でも東京局と大阪局は対立しやすいんだそうです。)

    大阪制作の朝ドラの方が予算がかかってる様に見えるのは、それだけ撮り方が上手いんだと思います。
    「あさが来た」でも、過去の朝ドラから着物や小道具、セットを使い回してるらしいけど、ドラマ自体が良いから全く気にならない。

    「とと姉」のあの編集部のセットは二階建てなんだそうです。
    二階部分しか見せてないから無駄。
    大地真央の居た青柳商店のセットも中庭まであって、かなり広かったのに、それを十分に見せる事無く出番終了してしまった。

    東京制作は朝ドラじゃなくて、毎朝「壊滅的にセンスの無い連中が受信料を派手に無駄使いしてる」のを視聴者に見せてるんです。

    +64

    -2

  • 420. 匿名 2016/08/07(日) 12:40:47 

    配給の小麦粉を美味しく食べる工夫的な流れだったのに、試食的な描写で終わってしまっている。。。。
    びっくりぽんや‼ヽ(・∀・)ノ

    +28

    -2

  • 421. 匿名 2016/08/07(日) 12:50:38 

    >>417
    「あさが来た」は、加野屋も山王寺屋も同じセットだったそう!今井も確か同じだったような。
    家によって襖などの色を変えていたらしいけど、私は全然分からなかった!見事に家の中の雰囲気が違っていたし。
    それはやはり、役者さんの演技力があったのが大きな要因かなと思う。
    ん~、今作の主役にはないものだな…。

    +60

    -1

  • 422. 匿名 2016/08/07(日) 12:54:20 

    >>413
    ダダ星人は可愛いのに、常子は可愛くないんだよね…ダダ星人はストライプを着こなしておしゃれなのに常子は誂えのスーツもなぜかブカブカで似合わない…スタイリストさんは異様なまでに力を入れていて、しかもそれが浮きまくっていて、三姉妹は本当に変。服とか髪型とかすら楽しめないドラマなんだよね。

    +38

    -2

  • 423. 匿名 2016/08/07(日) 12:55:38 

    ここ読んでいたら、夢中になって観てたあさが来たが懐かしくなって、DVD買いそうです。

    +33

    -3

  • 424. 匿名 2016/08/07(日) 13:05:11 

    とと姉ちゃん、視聴率の良さが言われてるけど経済効果みたいなのはあるのかな?

    +25

    -2

  • 425. 匿名 2016/08/07(日) 13:07:20 


    NHKは、みなさまの 受信料で支えられている公共放送です。

    もっと見応えのある朝ドラをにして~!

    +46

    -1

  • 426. 匿名 2016/08/07(日) 13:16:00 

    >>424
    全く聞かないですよね。
    浜松でのエピソードも中途半端で終わったから、ロケ地探訪も無さそうですし。

    「暮しの手帖」関連の本や大橋さんや花森さんの伝記は売れてるだろうけど、「ドラマが余りに酷いから、真実を知りたい」って理由がほとんどでしょうね。

    +47

    -1

  • 427. 匿名 2016/08/07(日) 13:20:37 

    「あさ」は、セットの使い方回しが上手。衣装、季節の移ろいに心奪われる。
    「とと」は、恩人の使い回しがひどすぎ。衣装、季節のチグハグさにア然。


    +61

    -2

  • 428. 匿名 2016/08/07(日) 13:28:54 

    典型的な末っ子気質で職場でも感情的、わがままな三女
    自分では何もしないくせに妹を叱りつけ、姉にも文句をつけ、恋人の気持ちを弄ぶ次女
    社長なのに後先考えず行動した結果会社を倒産寸前まで追い込み、自分の能力ではなく周囲のサポートと運の良さだけで乗り切った長女

    三姉妹の誰一人好感が持てない。

    +46

    -2

  • 429. 匿名 2016/08/07(日) 13:34:33 

    鞠子は
    「よっちゃん!」
    「とと姉!」
    「水田さん!」
    嗜めるように名前を呼ぶ台詞多いね。

    +38

    -1

  • 430. 匿名 2016/08/07(日) 13:49:25 

    水田と鞠子の恋話は週をまたぐ程のものかなぁ。予告で来週は式を挙げるみたいですが。
    このドラマ、宴会だの誕生会だの多すぎで飽き飽きする。そのくせ、墓参り、葬式無し。
    肝心な心理描写はお粗末。行方不明者、多数。全くもって尺の使い方がおかしいよ。


    +51

    -2

  • 431. 匿名 2016/08/07(日) 14:39:15 

    とある作家さんのツイート

    神は言った。「常子に衣服の閃きを授けよう」貧しい綾が現れた。「住まいの閃きを授けよう」貧しい恩師が現れた。「食の閃きを授けよう」開店準備そっちのけで場所と技術と知恵を与える金持ち森田屋が現れた。神は言った。「発売初日から大売れするネット並みの口コミ力を庶民に授けよう」そうなった。

    +60

    -1

  • 432. 匿名 2016/08/07(日) 14:43:52 

    常子、なんであんなにふにゃふにゃした話し方なの?

    +29

    -1

  • 433. 匿名 2016/08/07(日) 15:16:27 

    変なトピ立ってた
    高畑充希、電車でナンパされる「私もまだまだ」
    高畑充希、電車でナンパされる「私もまだまだ」girlschannel.net

    高畑充希、電車でナンパされる「私もまだまだ」 高畑充希、電車でナンパされる「私もまだまだ」 - モデルプレス女優の高畑充希と門脇麦が7日、都内で行われたミュージカル「わたしは真悟」の製作発表記者会見に原作の楳図かずお氏、演出のフィリップ・ドゥクフレ氏...

    +18

    -4

  • 434. 匿名 2016/08/07(日) 15:18:17 

    >>432
    君子→ねちゃねちゃ
    常子→ふにゃふにゃ、ふるふる
    美子→こそこそ
    水田→あわあわ
    なしゃべり方ですね

    +31

    -1

  • 435. 匿名 2016/08/07(日) 15:22:19 

    高畑充希、ダブル主演の新しいミュージカルの記者会見で、
    「NHKからでてないので反響がわからず、ブレイクの実感ない、一般人としてナンパされ、私もまだまだだと思った。」
    だと!
    私、めまいが…。

    +65

    -1

  • 436. 匿名 2016/08/07(日) 15:45:27 

    >>435
    一般人から「とと姉ちゃん」と知らずナンパされるなんて、このドラマの世間での受け止め方ってそんなもん。
    別にブレイクなんてしてませんから。

    +50

    -1

  • 437. 匿名 2016/08/07(日) 15:47:34 

    高畑さん、今後はミュージカル畑から出てこないでほしい。
    ドラマやるなら、育三郎さんのように、潔く脇役で。
    イジワル役やオドオド役はうまいのだから。

    +38

    -2

  • 438. 匿名 2016/08/07(日) 16:03:34 

    >>435

    ぶ・ブレイク?!(; ゚ ロ゚)
    誰が?!

    >>359のアンケート結果を、
    NHK、ホリプロ、高畑姉ちゃんのインスタかなんかに送ってやろうか(◎-◎;)

    ブレイクの実感がないって、
    そもそもブレイクしてないから(笑)
    ブログであれこれ長々と言い訳してた、
    土屋太凰のがまだ客観視出来ててましなレベル。

    +40

    -2

  • 439. 匿名 2016/08/07(日) 16:08:53 

    <高畑充希>とと姉ちゃん、電車でナンパされる (まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース
    <高畑充希>とと姉ちゃん、電車でナンパされる (まんたんウェブ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     女優の高畑充希さんと門脇麦さんが7日、東京タワー(東京都港区)で行われたダブル



    言っちゃうんだw
    こういう性格だよね。

    +41

    -2

  • 440. 匿名 2016/08/07(日) 16:09:40 

    >>435
    高畑さん、土日は撮影休みで友達と会うみたいに杉咲花ちゃんが出たスタパで言ってたような…。
    NHKから出てないなんて大袈裟。

    わざわざ一般人としてナンパされたなんて言わなくても。普段、声かけられないから自慢なのかな?
    しょっちゅう声かけられる人は、わざわざ自分から言わないと思う。

    +41

    -1

  • 441. 匿名 2016/08/07(日) 16:10:02 

    ごめん、
    >>438です。
    アンケート結果は>>364でしたすみませんm(_ _)m

    『ブレイク』という衝撃的な言葉に動揺したw

    +19

    -1

  • 442. 匿名 2016/08/07(日) 16:13:39 

    ブレイクでなくブサイク

    +39

    -1

  • 443. 匿名 2016/08/07(日) 16:26:43 

    高畑充希さん、浅ドラ以外でも忙しそうですね。
    そりゃ、台詞も覚えられなきゃ、浅ドラのために髪も切れませんね。

    安っぽくなったもんだね、朝ドラも

    +40

    -2

  • 444. 匿名 2016/08/07(日) 16:28:32 

    >>435
    あの、人をあげつらうときだけイキイキした表情を見せる常子の中の人だと思ったらナンパされないでしょ。一般人だと思えばこそ声かけられたのでは。

    +22

    -1

  • 445. 匿名 2016/08/07(日) 16:32:49 

    NHKから出てないって、どの口が言うの・・・
    あれほど、各局番宣出てたのに?
    あれは、無かったことになってるのか。
    あの頃は、ブレイクしてなかったてことなのか。

    +45

    -1

  • 446. 匿名 2016/08/07(日) 16:36:28 

    たとえば能年ちゃんとかハルちゃんとかなら、ほんとにドラマがブレイクしたから、
    当時街を歩いていたら、「あ、アキちゃんだ」とか「あさちゃん!」とか役名で声をかけられたろうし、
    ドラマを見てない人でも、一般人とは違う美貌やオーラで、ナンパな男がそんな簡単に声をかけられなかったと思う。

    +45

    -2

  • 447. 匿名 2016/08/07(日) 16:40:42 

    NHKから出てないなんて、そんな缶詰めにされてたかのような。
    映画にもばんばん出てたし、番宣やらバラエティやらで街歩いてたでしょうが。
    もしほんとにNHKから出てないほど、このドラマに入れ込んで一生懸命やってたら、こんないいかげんな演技で顰蹙や怒りを買ってないわよ。

    +53

    -3

  • 448. 匿名 2016/08/07(日) 16:56:51 

    >>433
    私もまだまだイケてると思ったのかと思った。

    まだまだナンパされるようじゃ半人前ってことね。
    うーん(´-`).。oO(
    なんか上から目線だよね。

    +39

    -1

  • 449. 匿名 2016/08/07(日) 17:03:02 

    鞠子、嫁に行ったら小橋家出ちゃうのかな?
    まだ、水田さんはバラック住みなのかな?(どんな家なのか分からないけど。)

    +13

    -2

  • 450. 匿名 2016/08/07(日) 17:06:16 

    >>448
    私もタイトルだけ見た時に「私もまだまだすてたもんじゃないよ」ってことなのかと思いました。
    「知名度はまだまだです」ってことが言いたかったみたいですね。
    何か紛らわしい書き方です。

    +17

    -2

  • 451. 匿名 2016/08/07(日) 17:36:50 

    さすがにまれよりはマシだと思うけど、、とにかくつまらない。
    早く終わって欲しい。タイムワープして10月に行きたい。

    +26

    -12

  • 452. 匿名 2016/08/07(日) 17:40:04 

    >>443
    変だったとは言えまれでさえ髪の毛切ったのにね。

    +30

    -1

  • 453. 匿名 2016/08/07(日) 17:48:27 

    2ちゃんねるのとと姉ちゃんアンチスレを興味半分に覗いてみたら、脚本家は登場人物に(特に常子に)「無能のままみんなに愛されたい」っていう願望を投影してるって言ってて、ああなるほどなあと思ったわ

    だから腑に落ちない言動ばかりなのか

    +60

    -2

  • 454. 匿名 2016/08/07(日) 17:55:26 

    >>439
    これだから、あの常子となる。

    +24

    -1

  • 455. 匿名 2016/08/07(日) 17:59:46 

    >>433
    チラッと見てみたけど、言い合ってるね。(^_^;

    +8

    -0

  • 456. 匿名 2016/08/07(日) 18:03:20 

    すごい!!
    ずーっとマイナス1がつくね
    がるちゃん依存症の私でもチェックできない時間あるのに・・・

    +31

    -3

  • 457. 匿名 2016/08/07(日) 18:43:35 

    >>454
    公式サイトのとと姉ちゃんコラムでも、ホットケーキが本番だけ上手く焼けたとかで「私もってる!」とかほざいてたね。
    なんか…常子だね。

    +59

    -0

  • 458. 匿名 2016/08/07(日) 19:30:51 

    らいてうさんをタイトルに入れてるけど、ササッと済ませて、週中~後半は鞠子の結婚話なんだろうね。

    +34

    -0

  • 459. 匿名 2016/08/07(日) 20:04:27 

    結局あんなに簡単に花山さんと和解できたのなら「断絶」とは言えない。
    「断絶」なら最低数年は一緒に仕事どころか挨拶さえしないような関係になるイメージだよ。
    本当に断絶したならあんなあっさりと修復が出来るわけがない。
    あれなら単なる「仲違い」で十分。


    何もかも大げさで馬鹿馬鹿しい。

    +73

    -1

  • 460. 匿名 2016/08/07(日) 20:06:13 


    らいてうはあさについて言及するかな?
    して欲しいようなして欲しくないような…

    +9

    -1

  • 461. 匿名 2016/08/07(日) 20:18:24 

    >>460
    してくれなくていいかも(^-^;
    なんか貶しそう...

    +41

    -0

  • 462. 匿名 2016/08/07(日) 20:20:10 

    ナンパされたことなんてなかったから嬉しかったんだろうけど、「顔が知られてないのね、まだまだだなあ」って、もってまわった謙遜の仕方がイヤらしい。
    でも、確かにさ、顔が知られてないのはホントかもね。
    それと、安い、簡単なオンナに見られてたのかものよ。
    誘われたい光線出してたんじゃないの。
    良かったねぇ、初めてナンパされて。

    +46

    -1

  • 463. 匿名 2016/08/07(日) 20:22:54 

    毎日暑いし、
    とと姉は鬱陶しいし、
    腹が立つのもわかるけど、

    みんな落ち着いて(笑)!

    高畑さんは何年も芸能界に残れる素材じゃないよ。
    あのルックスから男性人気が獲得できるわけないし、
    一方女性の支持もこのありさま。

    女性は『憧れ』を持てるような本物の美しい女優さんか、
    高畑淳子さんや、片桐はいりさんみたいな本物の演技派を支持するからね。

    今まで事務所の力で色々仕事が取れてきたみたいだけど、
    努力を惜しまず、演技を磨くタイプでもないし、
    謙虚さもない。
    どう考えても先は短いよ。

    +74

    -1

  • 464. 匿名 2016/08/07(日) 20:34:43 

    >>459
    または、
    痴話喧嘩w
    脚本家、日本語知らないのかな?

    +29

    -0

  • 465. 匿名 2016/08/07(日) 21:01:01 

    >>459
    辞めてから何日で和解したのかな。
    ホントに大げさすぎる。

    「常子、花山と断絶してみる」
    「常子、花山をハブる」
    「出版社、火の車」

    とかでいい。(笑)

    +60

    -1

  • 466. 匿名 2016/08/07(日) 21:33:07 

    >>463
    その通りかも!高畑淳子さんと片桐はいりさんは私大好きだわ。味があって、存在感があって。容姿とか年齢を超えて、例えばクレオパトラ役なら観客にクレオパトラだと思わせる力のある人だよね。
    とと姉で、東堂先生のハムレットを野次っていた常子と鞠子の非礼は忘れられないわ。というか常子鞠子の野次は不要にして不快だったからあのままハムレット続けてほしかったわ。

    +50

    -1

  • 467. 匿名 2016/08/07(日) 22:07:35 

    みん感に、
    「平和ボケしてる人にはつまらないかもしれない」って意見があったけど、
    逆ですよね?
    平和ボケしてる人は楽しんで見てるんじゃないの?
    戦争だってこんなもんでしょ、みたいな。

    個人的に、鈍感な人は楽しめてるんじゃないかと思ってる。

    +56

    -1

  • 468. 匿名 2016/08/07(日) 22:30:46 

    久し振りに見たら鞠子が更に綺麗になっていて驚いた!色気もあるよね。
    常子は相変わらず…

    +4

    -18

  • 469. 匿名 2016/08/07(日) 22:31:18 

    だったら見なきゃいいじゃん。
    気になるから見てるんでしょう。
    このトピも。

    +3

    -27

  • 470. 匿名 2016/08/07(日) 22:37:06 

    このドラマがいいと思って見ている人は、
    NHKのファン、出演者のファン、昭和のファン、あとは、お年寄り、社会の仕組みをよく知らない子ども(比喩的な意味でも)ぐらいじゃないかな。

    あと特別な層がいて、それは大阪ヘイト、あさ来たヘイトの一団。感想欄などを見ると、この二つを攻撃しつつドラマを擁護。こういうのは、ドラマを本気で好きかどうかわからない。

    あと視聴率に大きく寄与してるのは、もちろん時計代わりの人々。

    こんなだから、社会現象にも話題にもなってないのは当然。ブレイクなんて誰が言ってるの?
    実際、このドラマでブレイクした人なんていないし。
    前作では、いっぱいいたのにね。


    +40

    -1

  • 471. 匿名 2016/08/07(日) 22:55:59 

    >>469
    あなたは擁護派なの?
    それともそれを言うためだけにトピに来てるの?
    批判してる人より意味不明だよ。
    私は朝ドラファンで長年見てるし、まわりに話せる人がいない(誰も見てない)からここに来てるかど。

    +29

    -2

  • 472. 匿名 2016/08/07(日) 23:43:54 

    >>471

    えっ。護憲派っ???
    ただの娯楽番組じゃん。
    バカじゃね。
    重いんだよ。

    +2

    -45

  • 473. 匿名 2016/08/07(日) 23:50:30 

    >>467
    それからもう一つねえ、
    あまり頭を使いたくない人、あれこれ考えるのが嫌な人が喜んで見ていると思う。

    だって、つじつまが合わない、話が整合しないと言うと、とても怒る。
    いろいろ(背景とかキャラとか人物関係とか)ちゃんと設定されてない、というとむきになって反撃する。
    破綻、支離滅裂という言葉をとても嫌がる。

    こちらとしては、こういうのがきちんとしてこそドラマだと思っているから、
    こんなスカスカでボロボロで、口をぽかーんと開けているうちに終わってしまうようなシロモノは唖然とするばかりなんだけど、世の中には、こういうのを平気でドラマとして楽しめる人がいるらしい。
    ほんとに不思議でしょうがない。

    +45

    -1

  • 474. 匿名 2016/08/07(日) 23:53:57 

    >>472
    護憲派・・・
    なんのこっちゃ

    +38

    -0

  • 475. 匿名 2016/08/08(月) 00:03:02 

    >>453
    常子が「無能なまま愛されたい」…って何?? 
    また、日本語が苦手な西田らしい意味不明なコメントでわけわからん(笑)

    そもそも自分で常子を有能で美人設定にしてるんでしょうが。
    それでもって、ドラマからはとてもそうは見えないのでさんざん非難されてるんですけど。

    無能、というのも変な日本語。凡庸とか平凡とか言い方があるでしょ。

    でもマジに言うと、これほど自分のやりたい事とやってる事がかみ合わなくて、しかも自分にはその自覚がないなんて、なんか今までのドラマの支離滅裂さも含め、この西田って、ちょっと心配になるレベル。

    +22

    -5

  • 476. 匿名 2016/08/08(月) 00:04:06 

    >>181
    本当にそうですね。ドラマをみる限り、あの状況を「断絶」とは呼べないと思います。

    以前の「防空演習にいそしむ」の時も、すごく違和感を感じるタイトルで、見るたびモヤモヤしていました。
    この脚本家とどうも感性が合わないというか(ちょっとした違和感にイライラさせられるので)、日本語の選び方が適切でないように感じます。

    +57

    -0

  • 477. 匿名 2016/08/08(月) 00:07:55 

    >>474
    立憲主義を守り、憲法改正に反対する立場の派閥のことだそうですよ。

    +5

    -6

  • 478. 匿名 2016/08/08(月) 00:18:56 

    >>477
    わざと言ってる?(笑)
    マジレスすると、擁護派→護憲派って何のこっちゃ、ということですよ。
    って、私、釣られちゃったのかな(笑)

    +23

    -1

  • 479. 匿名 2016/08/08(月) 00:35:44 

    >>478
    あ、わざとです。(笑)

    +12

    -1

  • 480. 匿名 2016/08/08(月) 01:08:41 

    いよいよ、あと一カ月半の辛抱ですよ、みなさん。
    あと残っているのは、鞠子の結婚、商品テストでまた悪役とのバトル、そして星野との再婚、ぐらいらしいです。
    どれもあんまり見たくない(最後のは特にイヤ)。はっきり言って埋め草ネタ。さっさと終わってくれ。

    しかし、私にとってこれはもはやドラマではなくネタ番組と化してて、ネットのいろいろなところで同じ感性や考えの人たちとネタを拾っては交歓するのが楽しくなってきたので、終わるのはちょっと寂しくもある(笑)

    ふつうドラマが単につまらないだけなら、見もしないし、うんともすんとも反応しないのだけど、
    これはただつまらないだけじゃなく、幼稚なくせに毒が潜んでいるブラックなドラマなので、ぼこぼこにやっつけてやるつもりで、つねに臨戦態勢。最後までがんばるつもり(笑)

    来期はどうなるかな~。大阪制作でこんな糞ドラマにはならないと思うんだけど、脚本家がちょっと不安。
    ともあれ、朝のひとときが以前のように爽やかで明るくなることだけ期待してます。

    +41

    -0

  • 481. 匿名 2016/08/08(月) 01:26:09 

    >>472
    好きでも嫌いでもない興味のないトピに来てるあんたの方がよっぽどバカだと思うけど。

    +18

    -1

  • 482. 匿名 2016/08/08(月) 01:27:33 

    >>472
    漢字読めないのかよバーカ。

    +9

    -2

  • 483. 匿名 2016/08/08(月) 01:28:06 

    >>480
    そんで、ヒロインが恐ろしく打たれ強いのが何ともイライラ。
    分かってるはずだと思うが。悪評

    まさか、ほんとにブレイクしてると思ってるのだろうか??

    +42

    -2

  • 484. 匿名 2016/08/08(月) 01:39:23 

    >>382

    本当にそう思う!
    娘の進路で母親と喧嘩して家を出たのに、目と鼻の先の
    弁当屋に四人で住み込む。
    二百年続く老舗を守る母親に対する「面当て」以外の
    何者でも無い。

    また、血液の不治の病を抱えた母親が見ず知らずの木曽
    に疎開するのに世話を平然と養子に任せて平気な様子。
    男が病身の義母を抱えて極寒の信州木曽でどう生きるかって
    想像もしなかったんだね。
    戦後も実家の木塲や番頭さんの消息を知ろうともしない。
    この人、天然を装い優しそうな顔をして優しそうな言葉を
    言いながら腹の中は真っ黒。

    割烹着姿が可愛い、着物姿の襟足が色っぽいと中高年の
    男さんには人気だそうだが、これは曲者だよ。
    騙されてはいけない!。



    今週の「とと姉ちゃん」【常子、ホットケーキをつくる】

    +55

    -1

  • 485. 匿名 2016/08/08(月) 03:44:07 

    >>435
    この人って本当に残念な人だね。
    どうしてこんなに自分に自信満々なんだろ⁈
    世間でブスとか演技が下手とか言われてるの、本当に何も知らないの??
    悪役をやってる訳でもないのにここまで視聴者から嫌われる女優なんて致命的だと思うけど。
    〝ブレイクしてる〟だなんて本気で信じ込んでる訳??!www

    +46

    -1

  • 486. 匿名 2016/08/08(月) 07:49:11 

    ブレイクなんかしてないけど、大ブレイクはしている。

    +1

    -27

  • 487. 匿名 2016/08/08(月) 08:06:25 

    よっちゃんにプロポーズについて首突っ込むなとか言っといて
    常子はあっという間にしゃしゃり出るんかーい

    +31

    -0

  • 488. 匿名 2016/08/08(月) 08:07:38 

    鞠子いつの間に青鞜を入手したの?
    東堂先生から借りた分は返してた気がするけど。

    +39

    -0

  • 489. 匿名 2016/08/08(月) 08:09:11 

    年月が経ってるだろうに全く劣化しない包装紙。

    +38

    -0

  • 490. 匿名 2016/08/08(月) 08:11:03 

    高畑さんの記事を見たんだけど
    『高畑さんは、主演を務めるNHKの連続テレビ小説「とと姉ちゃん」をはじめ、ドラマに映画に大活躍だが、周囲の反響については「NHKから出ないのであまり分からない。もうちょっと(ブレークの実感が)あってもいいと思う」と話すと、「この間も電車でナンパされました。普通に声をかけられました」と告白。ナンパしてきたのは30代くらいの男性で、声をかけた相手が高畑さんとは気づいていなかったようで、高畑さんは「私もまだまだだな」と悔しがり、笑いを誘った。』
    ブレークの実感があってもいいと思う、って、、、やっぱり成功してると思ってるんだね。
    勘違いしてるね、、、

    +57

    -1

  • 491. 匿名 2016/08/08(月) 08:11:05 

    今まで散々常子常子常子だったのに今日は急に鞠子鞠子鞠子になったな

    +25

    -0

  • 492. 匿名 2016/08/08(月) 08:14:12 

    主役なのに本当に台詞少なくてドン引き。

    +45

    -0

  • 493. 匿名 2016/08/08(月) 08:15:23 

    今までもちょいちょい盛り込んどけばいいのに
    この急な仕事モードの鞠子ターンに違和感

    +40

    -1

  • 494. 匿名 2016/08/08(月) 08:17:07 

    高畑みつきのことは好きじゃないけど、「ブレイク」は、事務所なまわりの人がおだてて言ってるんじゃない?
    実際、結果だけみたら、朝ドラ特需を見込んで4月になる前からCM激増(→視聴者は見飽きる)、月9出演、映画主演、番宣ふくめバラエティや雑誌露出激増、、、と、仕事は増えてるんだし。
    それでテングになるか、あくまで謙虚でいるかは、本人の資質だと思うけど。

    高畑さんは今のまま自信たっぷりでやってたら、そのうち、自分がほんとは女優としてたいして需要がないことを思い知るだろうね。

    +42

    -0

  • 495. 匿名 2016/08/08(月) 08:17:17 

    鞠子上げ展開のために都合良く横澤先生の原稿落ちか。
    今日の一笑い、いや一滑りは花山さんの受話器投げ→キャッチ?

    +20

    -1

  • 496. 匿名 2016/08/08(月) 08:17:37 

    今日は不快感はなかったけど、つまらなかった
    鞠子の結婚がどうなるか、ワクワクしてる人なんているのだろうか
    てか、予告で結婚するのはわかってるし

    +39

    -0

  • 497. 匿名 2016/08/08(月) 08:17:39 

    常子のアップがなかったからイライラしない回だった

    +19

    -0

  • 498. 匿名 2016/08/08(月) 08:19:41 

    だね、常子成分少ないとまだ普通に見られるね
    面白くはないけど

    +27

    -1

  • 499. 匿名 2016/08/08(月) 08:21:52 

    オリンピックで朝イチないのね
    朝ドラもなくてもいいのに

    +32

    -3

  • 500. 匿名 2016/08/08(月) 08:22:19 

    部屋での鞠子と常子の会話
    常子ほとんど喋らないから鞠子の独演会みたいだった
    常子楽でいいね

    +27

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード