-
1. 匿名 2016/08/04(木) 20:15:30
私は中学生の時に盲腸になり、即手術し、1週間入院になりました。
皆様も教えて下さい!+39
-57
-
2. 匿名 2016/08/04(木) 20:15:57
インフルエンザかな‥+101
-18
-
3. 匿名 2016/08/04(木) 20:16:14
マイコプラズマ肺炎です。
1週間くらい入院しました。+82
-7
-
4. 匿名 2016/08/04(木) 20:16:27
高プロラクチン血症+30
-5
-
5. 匿名 2016/08/04(木) 20:16:27
インフルエンザ
水疱瘡
おたふく
これくらいしか出ない+41
-4
-
6. 匿名 2016/08/04(木) 20:16:43
虫歯。+36
-9
-
7. 匿名 2016/08/04(木) 20:16:46
+10
-4
-
8. 匿名 2016/08/04(木) 20:17:00
幼児の時に川崎病
記憶はないけど+64
-5
-
9. 匿名 2016/08/04(木) 20:17:50
肺炎
早く気付いたからすぐに治りました。+45
-5
-
10. 匿名 2016/08/04(木) 20:17:57
私立の学校で、教職員どもや生徒どもからイジメられてPTSDになりました。進学等のストレスの捌け口だったようです。+29
-21
-
11. 匿名 2016/08/04(木) 20:18:12
癌。
すごい偶然が重なって早期発見で
治った。
症状とか出てない時。
あれは神様がいたと思えた。+474
-6
-
12. 匿名 2016/08/04(木) 20:18:27
私も盲腸かな
手術&入院したし+32
-8
-
13. 匿名 2016/08/04(木) 20:18:43
病気自慢は、体が健康だからできること。
本当の大病したら敢えて言う気起きないよね。+147
-23
-
14. 匿名 2016/08/04(木) 20:18:59
急性腎盂炎
尿路結石
を同時になりました。
お腹が破裂するんじゃないかと思うくらい痛かったのにそれと同じくらい背部も痛くてのたうち回った。泣
2週間入院しました。+124
-6
-
15. 匿名 2016/08/04(木) 20:19:12
子宮内膜症。あんなに痛いものだったとは…>_<+103
-2
-
16. 匿名 2016/08/04(木) 20:19:17
ぎっくり腰
マヌケな病名だけど笑わないで(T_T)
息もできないくらい痛いです+195
-4
-
17. 匿名 2016/08/04(木) 20:19:27
分からないけど多分メンタル的な部分+74
-9
-
18. 匿名 2016/08/04(木) 20:19:30
頭が病気だと親が言ってました+27
-9
-
19. 匿名 2016/08/04(木) 20:19:44
恋わずらいは長引いた。+45
-21
-
20. 匿名 2016/08/04(木) 20:19:48
怖いな怖いな〜病気になるの怖いな〜+14
-12
-
21. 匿名 2016/08/04(木) 20:19:58
ノロウィルス
個人的にはインフルよりも辛いと思う+161
-6
-
22. 匿名 2016/08/04(木) 20:20:02
今の管理人は中学生レベルってことですね。+30
-9
-
23. 匿名 2016/08/04(木) 20:20:08
1型糖尿病
これからも一生続く+105
-4
-
24. 匿名 2016/08/04(木) 20:20:08
インフルエンザ。
高熱はつらすぎた
本当に起き上がれなかった。+22
-4
-
25. 匿名 2016/08/04(木) 20:20:08
>>11
助かってよかったよ本当。+122
-3
-
26. 匿名 2016/08/04(木) 20:20:11
3歳ぐらいの時に、肺炎。
あと2歳の時に交通事故で腹膜炎になりかけたけど、これは病気じゃないよね。+20
-2
-
27. 匿名 2016/08/04(木) 20:20:15
子供の頃に髄膜炎で死にかけた
+85
-2
-
28. 匿名 2016/08/04(木) 20:20:18
慢性的なストレス+41
-7
-
29. 匿名 2016/08/04(木) 20:20:33
肺炎。+18
-2
-
30. 匿名 2016/08/04(木) 20:21:05
子宮頸がん+106
-4
-
31. 匿名 2016/08/04(木) 20:21:30
潰瘍性大腸炎
一生付き合っていくしかない+100
-1
-
32. 匿名 2016/08/04(木) 20:21:41
摂食障害
厚生労働省では難病指定されているらしい。
デブは甘えというけど、中には嘔吐なしの過食症の人もいるんだと思う。+129
-7
-
33. 匿名 2016/08/04(木) 20:21:44
病気じゃないかもですが、自転車で転倒して右腕&右足を骨折。何もできない状態になりました笑+8
-6
-
34. 匿名 2016/08/04(木) 20:22:07
>>21
私はノロから回復した直後にインフルに罹ったことがありますが
インフルのほうがじっと寝ていられるので楽だと思いました。
ノロは頻繁におトイレに駆け込んで上から下から大放出でホント辛かった・・・。+97
-2
-
35. 匿名 2016/08/04(木) 20:22:26
27歳の時子宮がん。+89
-4
-
36. 匿名 2016/08/04(木) 20:22:42
ノロ、インフル、花粉症。
健康すぎる。。。+7
-5
-
37. 匿名 2016/08/04(木) 20:22:53
トリプルネガティヴ乳がん(タチの悪いタイプ)
顔面に帯状疱疹(激痛)+87
-3
-
38. 匿名 2016/08/04(木) 20:22:59
淋病
彼氏がヤリマンで有名な女と浮気して移され、私も被害を被りました。+47
-12
-
39. 匿名 2016/08/04(木) 20:23:02
腸炎
1ヶ月まるまるお腹痛いし下痢しか出ないしおかゆしか食べられないしで辛い思いをした+27
-3
-
40. 匿名 2016/08/04(木) 20:23:02
子宮癌
今は大丈夫!+111
-5
-
41. 匿名 2016/08/04(木) 20:23:16
内臓の手術3度経験しました
命に関わるものではなかったけど
死ぬのかな?とか
毎回考えますよね+26
-4
-
42. 匿名 2016/08/04(木) 20:23:25
精神疾患+102
-7
-
43. 匿名 2016/08/04(木) 20:23:38
アル中の暴力によるメンタルの被害+17
-8
-
44. 匿名 2016/08/04(木) 20:23:40
ラムゼイハント麻痺+6
-4
-
45. 匿名 2016/08/04(木) 20:23:49
痔の手術してリハビリかねて3週間入院だった時は学生だったし、恥ずかしくて本当に地獄だと思ったけど、
急性腹膜炎で痛みのあまり気を失って救急搬送されて入院したときは死ぬかと思った。入院は1週間で痛みもなかったけど。+27
-2
-
46. 匿名 2016/08/04(木) 20:24:49
急性胃腸炎
連続2回も吐いたし死ぬかと思った
インフルより熱出た+18
-6
-
47. 匿名 2016/08/04(木) 20:24:52
+9
-115
-
48. 匿名 2016/08/04(木) 20:24:58
大腸ポリープ
痛くも痒くもないけどほっとくと危ないから毎年内視鏡検査だよ。+13
-2
-
49. 匿名 2016/08/04(木) 20:24:59
鬱、摂食障害。
普通に美味しく誰かとご飯が食べたいです(T ^ T)
もう6年も闘っています。+82
-6
-
50. 匿名 2016/08/04(木) 20:25:03
19の時に十二指腸潰瘍。
息できなくて救急車で運ばれて
手術。一日集中治療室にいて
後は一週間入院した。ご飯が
食べれなかったのと自力でトイレいけなくて
辛くて泣いた。+28
-4
-
51. 匿名 2016/08/04(木) 20:25:35
私立幼稚園勤務8年目
ボーナス20万
労働量と金額が見合わない+3
-38
-
52. 匿名 2016/08/04(木) 20:25:37
このトピなんの役にたつの?
まじ重病の人が書き出したら怖いだけ+4
-27
-
53. 匿名 2016/08/04(木) 20:25:45
てんかん+26
-1
-
54. 匿名 2016/08/04(木) 20:25:53
ストレスで自律神経失調症
目眩、帯状疱疹、ヘルペス、微熱、脱力感、微熱
もうフラフラで、寝たきりです(;_;)
頑張るのもほどほどに
こんな自分になるとは、想像していませんでした+53
-4
-
55. 匿名 2016/08/04(木) 20:25:55
鬱病
自律神経失調症+26
-5
-
56. 匿名 2016/08/04(木) 20:27:01
半月板損傷 3ヶ月寝たきり
胆石 10日間入院
どっちも痛かった‼︎+12
-1
-
57. 匿名 2016/08/04(木) 20:27:51
>>51
それ(労働条件)は病気なのか…(゚Д゚)
ごめん、間違いだと分かっていても
ちょっとおかしかったw+18
-3
-
58. 匿名 2016/08/04(木) 20:27:55
血管腫
血管が絡まって毛糸玉みたいになった。
子どもの時だったけど病気がわかった時母親がすごく優しかった+15
-1
-
59. 匿名 2016/08/04(木) 20:28:04
乳がんです 3月に部分切除の手術しました!+56
-4
-
60. 匿名 2016/08/04(木) 20:28:46
フィッシャー症候群+3
-1
-
61. 匿名 2016/08/04(木) 20:29:34
このプラスとマイナスはどんな基準?+12
-3
-
62. 匿名 2016/08/04(木) 20:29:35
「痔」
痛すぎて歩けなくなったから
病院行って切除
その後の痛み止めや止血の薬が合わなくて
しんどかったな〜+14
-1
-
63. 匿名 2016/08/04(木) 20:29:48
バセドウ病
この時期シャワー浴びたみたいに汗かく+50
-2
-
64. 匿名 2016/08/04(木) 20:30:05
慢性胃潰瘍
あと1日来るのが遅かったら穴開いてたよって言われて怖かった…+8
-1
-
65. 匿名 2016/08/04(木) 20:30:26
卵巣嚢腫からの茎捻転からの子宮筋腫…
痛かった…+40
-2
-
66. 匿名 2016/08/04(木) 20:31:25
急性胃腸炎
吐くしトイレも行きたいし熱は出るし
もうあんなツラさ経験したくないです
インフルエンザも経験あるけど熱だけだったので胃腸炎よりマシだと思った
+22
-3
-
67. 匿名 2016/08/04(木) 20:31:36
主です!
トピック採用されてびっくりしました!
マイナスついてますけど盲腸本当に辛かったでした。
朝起きたらお腹痛いしトイレ行っても全然良くならなくて吐き気もすごくて、母に泣きながら病気に連れて行って!とお願いした記憶があります。
数十年経ってますけど未だに覚えてます。+46
-6
-
68. 匿名 2016/08/04(木) 20:31:38
>>52
履いて楽になればいい事じゃん。+3
-7
-
69. 匿名 2016/08/04(木) 20:31:52
仮病。+1
-12
-
70. 匿名 2016/08/04(木) 20:32:14
私立の学校で、教職員どもや生徒どもからのイジメでPTSDになりました。
他人の不幸の上に築く幸せのお味は如何
+7
-13
-
71. 匿名 2016/08/04(木) 20:32:20
子宮せんきん症
1週間入院してメスで切らない
最新のオペをした+16
-1
-
72. 匿名 2016/08/04(木) 20:32:30
筋肉が壊れる病気?
やばかった。+10
-1
-
73. 匿名 2016/08/04(木) 20:33:52
>>59
私も三年前に乳癌の手術しました。
お互い頑張りましょうね。+55
-2
-
74. 匿名 2016/08/04(木) 20:34:12
頭痛+6
-6
-
75. 匿名 2016/08/04(木) 20:34:30
脊椎分離症
1ヶ月くらいトイレに行くのもキツかった。
今でもたまに疼いて痛くなる。
+7
-1
-
76. 匿名 2016/08/04(木) 20:34:59
甲状腺の癌。全摘しました。+37
-1
-
77. 匿名 2016/08/04(木) 20:36:40
>>25
ありがとう(>_<)
プラスたくさん押してもらえただけで
泣きそうです。
ありがとうありがとうありがとう。+42
-4
-
78. 匿名 2016/08/04(木) 20:38:46
心臓弁膜症の手術しました
今は普通に元気です
+17
-1
-
79. 匿名 2016/08/04(木) 20:39:13
子宮頸がん!
早期発見で円錐切除で済みました!+50
-3
-
80. 匿名 2016/08/04(木) 20:40:02
インフルエンザからの腎盂腎炎で入院
1週間以上熱下がらなくてしんどかった⤵︎+6
-2
-
81. 匿名 2016/08/04(木) 20:40:40
難病指定されてる脳血管障害。
脳出血に気をつけながら生活する毎日です。
+37
-2
-
82. 匿名 2016/08/04(木) 20:40:47
メニエール病
慢性じゃなく、1回きりだったけど。
後はぎっくり腰も辛かったな+13
-2
-
83. 匿名 2016/08/04(木) 20:40:48
>>23
私も1型糖尿病です
今年で10年目です
落ち込んだ時も有りましたが、一生付き合って元気に生きて行くと決めました
一緒に頑張りましょう!+42
-2
-
84. 匿名 2016/08/04(木) 20:40:58
脳梗塞。左側に少し麻痺が残りました。+32
-2
-
85. 匿名 2016/08/04(木) 20:42:30
>>79
早期発見でよかった。+24
-2
-
86. 匿名 2016/08/04(木) 20:45:10
卵巣嚢腫でつい最近お腹切りました。
10歳の時は腸を切りました。
お腹のキズが変な感じです。+23
-2
-
87. 匿名 2016/08/04(木) 20:48:16
大学4年の教育実習後に、腸閉塞になった。
激しい腹痛と、発熱、何度かの嘔吐。
ただ事ではないと思い、病院に行き
手術はなく薬で散らした。
医者からストレスが原因でしょうと言われた。+26
-1
-
88. 匿名 2016/08/04(木) 20:50:00
腎不全+9
-2
-
89. 匿名 2016/08/04(木) 20:54:48
子宮筋腫の開腹手術(;´д`)+14
-2
-
90. 匿名 2016/08/04(木) 20:55:26
重症妊娠高血圧症候群+7
-2
-
91. まさ 2016/08/04(木) 20:55:54
>>82メニエールについて詳しく教えてください。うちの方もがなってしまいました…なおらないんですよね?一回きりとかあるんですか?+6
-2
-
92. 匿名 2016/08/04(木) 20:56:17
再生不良性貧血という原因不明の難病です。
分かってから、もう10年になります。
特効薬はありません。
一生付き合っていきます。
いろいろあって、うつ病も発症しました。
でも、心のよりどころは、がるちゃんです!+56
-2
-
93. 匿名 2016/08/04(木) 20:56:22
>>91すいません。うちの、母です。+3
-0
-
94. 匿名 2016/08/04(木) 20:59:41
29歳の時に悪性リンパ腫。
あれから10年、生きてるってだけで幸せ。+66
-1
-
95. 匿名 2016/08/04(木) 21:02:14
卵巣がん、ステージⅣ
(2014年に全摘)
今年に入いり再発し、先月
抗がん剤(全6クール)終了
まだまだ負けないぞ!!!+166
-1
-
96. 匿名 2016/08/04(木) 21:03:07
>>91
私の母は慢性の方だったけど
耳鳴りが止まらない
三半規管が弱るのでフラフラすると言ってました。
原因はストレスのようです。
+14
-1
-
97. 匿名 2016/08/04(木) 21:03:33
盲腸が、悪化して、腹膜炎に+2
-0
-
98. 匿名 2016/08/04(木) 21:04:24
SLE
+9
-1
-
99. 匿名 2016/08/04(木) 21:05:49
>>73
ありがとうございます!
前向きに頑張ります。+5
-1
-
100. 匿名 2016/08/04(木) 21:06:23
巻き爪化膿して手術した(笑)+5
-1
-
101. 匿名 2016/08/04(木) 21:06:53
腎盂腎炎 (´・_・`)+16
-2
-
102. 匿名 2016/08/04(木) 21:07:04
マイコプラズマ肺炎
誤診されて危うく死にかけた+17
-2
-
103. 匿名 2016/08/04(木) 21:07:33
うつ病です(T . T)全然なおりません+26
-1
-
104. 匿名 2016/08/04(木) 21:08:59
バセドウ病
一度かかったら長引く病気なのがなぁ+18
-2
-
105. 匿名 2016/08/04(木) 21:10:30
乳がん。5年経過した。あと5年、無事経過したら解放される。+73
-2
-
106. 匿名 2016/08/04(木) 21:12:43
ポークビッツのやつに、大腸菌をうつされ、
敗血症になった。
入院は一週間。
もう少しで手遅れになるとこだった。
真性包茎の人は、菌がたまっているから、
直接なめたり、挿入したらダメだよ。
小さすぎて、今までつきあった中で一番小さくて、
病気ももらった。
清潔にできないやつは、女性とつきあうな!
と言いたい。+61
-3
-
107. 匿名 2016/08/04(木) 21:12:48
膝裏のガングリオンの日帰り手術をしました。
入院という響きに憧れていた小学生時代、「なんで手術したのに入院させてくれないんだー」と先生に抗議した記憶(笑)+12
-1
-
108. 匿名 2016/08/04(木) 21:13:05
>>96
追記です。
私の母は現在メニエールの薬は飲まないくらいにはなりましたよ。
メニエールのせいなのか、歳のせいなのか、ストレスなのかよくわからないですが、耳鳴りから何か聞こえると言ってました。調べた結果、統合失調症もなっていたことがわかりました。
今は統合失調症の薬のみです。症状は治り、今では生活に支障なく過ごせています。
メニエールの症状が出ているときは外に出るのがフラフラして不安と言っていいました…なので、症状が軽くなるまでは付き添いの方がいた方が絶対いいです。+10
-1
-
109. 匿名 2016/08/04(木) 21:13:29
>>98
私もSLEです!
お互い頑張りましょう(^-^)+9
-1
-
110. 匿名 2016/08/04(木) 21:15:28
>>70
私もPTSDです。上司からのパワハラが原因で発症しました。
認知が歪んでしまって判明するまでのあいだ「自分は人権もないゴミなんだ」とすら思ってました。
今はそうした考えがPTSDによるものだと受け入れることでだいぶ治ってきましたが、自分のことを死ぬべきゴミと思い込むことで無駄にしてきた長い年月が返ってこないことは悔やまれます。悔しいです。
虐待、いじめ、パワハラってそれ自体が無くなれば終わりというわけではないですよね。+26
-1
-
111. 匿名 2016/08/04(木) 21:15:50
私立の学校で、陰湿な人権侵害やイジメにあい、PTSDになりました。+16
-3
-
112. 匿名 2016/08/04(木) 21:16:45
鬱病。
療養するまでの1年半、身体的にも限界であらゆる医師から「1日も早く仕事辞めて休まないと突然死になる可能性が高い」と言われていた。スポーツをずっと続けていて体力があったからどうにか生きていると。
また、鬱病じゃなく膠原病じゃないかとも言われ、病院を変える度に検査。膠原病では無いけど、症状が似ている位に免疫力低下していた。
最終的に仕事を辞めて速攻 心身ともに休める為にと入院させられた。+19
-1
-
113. 匿名 2016/08/04(木) 21:19:24
胃腸炎
お腹痛すぎだし、吐くし、脱水症状起こしてほんと大変だった…+10
-0
-
114. 匿名 2016/08/04(木) 21:21:13
>>51トピ間違いかな?
なんか天然すぎて許せるわ…笑+8
-4
-
115. 匿名 2016/08/04(木) 21:22:03
長男妊娠中に下肢静脈血栓症
脚のつけ根痛いな~とか思ってたら9ヶ月の時に呼吸困難で倒れて、病院で判明。赤ちゃんの圧迫で太股辺りに血栓ができて小さな血栓が肺の血管を詰まらせたのが原因。
まだ大きな血栓が残っていたようで、産むまでの残り1ヶ月入院。運よく、出産後には溶けました。
妊婦のみなさん、妊娠中は付け根が痛くなりますが、よほどの場合は先生に訴えた方がいいですよ。死にます 笑+19
-1
-
116. 匿名 2016/08/04(木) 21:24:13
橋本病 だるいしんどいうごけない
怠けてると思われるのが嫌だ+21
-0
-
117. 匿名 2016/08/04(木) 21:24:28
子宮頸癌。
やはり、検査は大事です!+34
-1
-
118. 匿名 2016/08/04(木) 21:24:32
巨大子宮筋腫
子宮と左卵巣摘出しましたー+12
-1
-
119. 匿名 2016/08/04(木) 21:26:01
侵入奇胎(存続絨毛症)による抗がん剤治療
初めての妊娠時に流産をしました。掻爬をして細胞を調べた結果、胞状奇胎が確認されました。
3度掻爬をしましたが、侵入奇胎(存続絨毛症)になってしまったために抗がん剤による治療をしました。
それを乗り越え2年後男の子を無事に出産しました。
同じ病気で戦っている方希望はあります。頑張ってください。+31
-1
-
120. 匿名 2016/08/04(木) 21:26:24
劇症肝炎で危機一髪+9
-1
-
121. 匿名 2016/08/04(木) 21:26:28
20年位前にエルシニア感染症。当初原因不明で原因追求の為に開腹手術…退院後に病名がわかった+7
-0
-
122. 匿名 2016/08/04(木) 21:26:32
小児がん(脳腫瘍)
手術、抗がん剤、放射線治療ぜんぶやりました+39
-1
-
123. 匿名 2016/08/04(木) 21:28:06
がるちゃん中毒の重症+5
-2
-
124. 匿名 2016/08/04(木) 21:30:26
>>518
8年目でボーナス20万 わかる気がするよ
でも多分癒し系かな?+2
-2
-
125. 匿名 2016/08/04(木) 21:32:45
正常分娩後に絨毛がん。肺に10か所以上転移してましたが抗ガン剤治療13クールで寛解し今5年目です。+40
-1
-
126. 匿名 2016/08/04(木) 21:34:54
主さんにいっぱいマイナスついててびっくりした。盲腸は辛い!痛いよ!+36
-0
-
127. 匿名 2016/08/04(木) 21:35:41
PTSD深刻です。パワハラ、モラハラ?精神的な殺人と同じです。+13
-2
-
128. 匿名 2016/08/04(木) 21:37:15
病状が稀少で病名は先生がつけたから書けないけど大腿骨の中に癌ができて右足無くしました。
九大病院には私の症例は永久保存で残ってるはずです。+26
-2
-
129. 匿名 2016/08/04(木) 21:37:47
肺結核 です。+8
-1
-
130. 匿名 2016/08/04(木) 21:38:37
6月と7月に境界悪性卵巣嚢腫の手術をしました。
私は右卵巣の切除のみで大丈夫だったので生殖機能は残せたんだけれども、いつだかの都議会のヤジ(子供は産めないのかってやつ)を思い出すだけで泣ける。+35
-1
-
131. 匿名 2016/08/04(木) 21:40:06
腸閉塞+9
-1
-
132. 匿名 2016/08/04(木) 21:40:52
うーん。体験
盲腸、子宮多発筋腫、逆流性食道、胃炎
子宮は手術乗り越えたけど。
吐いたり死ぬのかと思うくらいお腹痛かった時があったよ。
看護師さんに鎮痛剤してもらったららくになり。
二時間また痛みが。
あのときは辛かった。
看護師さんいたから乗り越えられたわ。
今は胃がね。。
食べれるけど必ずゲップする。
内視鏡検査一回したら鼻からでも気持ち悪くって。。
また来年度といわれましたが。胃が気になる
+5
-1
-
133. 匿名 2016/08/04(木) 21:41:17
緑膿菌による急性大腸炎
一週間激しい下痢 薬飲んでからも2ヶ月 最初ほどではないけど下痢続いた。
死ぬかと思った
+3
-0
-
134. 匿名 2016/08/04(木) 21:41:29
乳がん 肺転移中
でも、治ると信じてる!(*´・ω・`)b+108
-2
-
135. 匿名 2016/08/04(木) 21:49:33 ID:enXENqayzV
このプラスマイナスってどういう意味なのかな?+5
-2
-
136. 匿名 2016/08/04(木) 21:52:55
高校生の時に右顔面麻痺。
いつものように朝起きて歯を磨いたら口が開きにくい。
グチュグチュするのも右から水が漏れる。
なんで?と思い親に言ったら病院につれていかれ即入院。
べつに私自身は元気だと思ってたから
いきなりの入院生活2ヶ月はきつかった。。
+27
-1
-
137. 匿名 2016/08/04(木) 21:54:18
再生不良性貧血。
出血ばかりでいつ死ぬかというような人生でした。
入院しっぱなしで子供の頃はまともに学校にも行かれずでした。
意識が怪しく、辛いんだかなんだかわからないような毎日でした。
兄からの骨髄移植で劇的に安定しました。
定期的な検査は必要だけど、
普通に暮らせているなんて兄と両親のおかげです。
+33
-2
-
138. 匿名 2016/08/04(木) 21:57:38
20さいではじめて一人暮らしをして3年目に
仕事場でぶっ倒れた。救急車で運ばれて入院。
原因は栄養失調
やせ細ってたわけでもなく
不規則な生活、不安定な、栄養バランス。
が原因。。
親に帰ってこいと怒られた(笑)+21
-1
-
139. 匿名 2016/08/04(木) 21:59:23
手術では、心臓、扁桃腺、卵巣嚢腫、子宮筋腫。
その他まだ色々ありますが、低空飛行ながら日々を送っております。+22
-1
-
140. 匿名 2016/08/04(木) 22:00:52
>>135
がんばったねor大変だったねってことじゃないかな
継続中も含めエールというか+8
-1
-
141. 匿名 2016/08/04(木) 22:02:54
良性発作性頭位めまい症
眼振出るし、体起こすと即ゲロ。
辛すぎて救急車呼ぼうか本気で100回は逡巡した。
+19
-1
-
142. 匿名 2016/08/04(木) 22:03:05
・腎盂腎炎
・マイコプラズマ肺炎
・尿管結石
・妊娠中の盲腸(妊娠7ヶ月の時、手術しました。)
妊娠中の盲腸だったので、医師に、「完全には麻酔がかけられません。」
って言われて手術したけど、凄く激痛でした。。。
麻酔が切れてからも、お腹の子供の為に、一切痛み止めを使いませんでした。
+11
-1
-
143. 匿名 2016/08/04(木) 22:03:17
乳ガン
早期発見で温存治療できました。+23
-1
-
144. 匿名 2016/08/04(木) 22:05:04
腹膜癌+9
-1
-
145. 匿名 2016/08/04(木) 22:12:07
大動脈バイパス手術、開胸手術、開腹手術やりました。盲腸もやったけど他の手術に比べれば楽チンでしたよ〜。+8
-1
-
146. 匿名 2016/08/04(木) 22:15:36
>>98
私もこの6月に発症しました。
不安もあるけど、のんびり生きて行こうと思ってます(^_^)+6
-1
-
147. 匿名 2016/08/04(木) 22:17:17
周りからよく「病気のデパート」と言われている。+8
-1
-
148. 匿名 2016/08/04(木) 22:23:53
20歳にして椎間板ヘルニア。
幼稚園教諭、職業病です。
あれから1年経ちますが、悪化させる姿勢ばかりの仕事なので全く良くならない(笑)
すごくつらくて、今日もズキズキの中保育しましたが、子どもたちが可愛くて、同僚、保護者の方に恵まれているから続けられています。+11
-1
-
149. 匿名 2016/08/04(木) 22:35:05
2年前に難病の「もやもや病」
1年前に難病の「劇症1型糖尿病」
難病のオンパレードです。
毎年365日中、90日は入院してます。+28
-1
-
150. 匿名 2016/08/04(木) 22:36:10
大腸がん
内視鏡で摘出し経過観察中
4㎝あった 素人目にもヤバいと思った+12
-1
-
151. 匿名 2016/08/04(木) 22:44:35
28歳で乳癌(ステージⅡb、トリプルネガティヴ)
抗ガン剤→手術→抗ガン剤→放射線(25回)
明日の放射線ですべての治療が終わります。
でも、再発が怖くて怖くてしかたないです。
+64
-1
-
152. 匿名 2016/08/04(木) 22:45:09
1型糖尿病
今年発症したばかりですが、ガルちゃんに数人同じ病気の方が居るのが知れて頑張っていこうと思います+27
-1
-
153. 匿名 2016/08/04(木) 22:47:32
1年前に溶連菌になったくらい。
子どもがなる病気って印象だから、20歳超えて感染すると思わなかった。+7
-1
-
154. 匿名 2016/08/04(木) 22:48:08
乳児の時に尿路感染症になったことくらい+3
-1
-
155. 匿名 2016/08/04(木) 22:50:19
膀胱炎くらいかなー(--;)+4
-2
-
156. 匿名 2016/08/04(木) 22:51:55
子宮けい癌に子宮たい癌
今度は乳ガンの疑い
二回も癌になってるから負ける気がしない!
何度でもかかってこい!
絶対勝ってやる!+87
-2
-
157. 匿名 2016/08/04(木) 23:08:00
2年前の初夏、性器ヘルペス。
当時の彼氏(と呼ぶのもおぞましい)に移され、痛くて痛くて本当に辛かった。
一生つきまとう病気になってしまったことが、健康に産んでくれた母に申し訳ない。+19
-2
-
158. 匿名 2016/08/04(木) 23:10:12
水ぼうそう+1
-2
-
159. 匿名 2016/08/04(木) 23:12:49
ノロや食中毒も辛かったけど、一番はメニエール。
慣れてきたけど急に耳鳴りや耳詰まり、聴こえが悪くなって焦る。
聴こえが悪くなった時は治らなかったらどうしようか心配だった。
薬も凄くまずいゼリーだったし。
+8
-1
-
160. 匿名 2016/08/04(木) 23:13:11
私もそうなんだけど乳癌の方、多いですね~
皆さんも頑張っているんですね、私も治療頑張ります!+39
-1
-
161. 匿名 2016/08/04(木) 23:15:29
病気と戦っているがるちゃん民がこんなにいるなんて。
勇気付けられる。みんな病気に負けないで!一緒に頑張ろう!+51
-1
-
162. 匿名 2016/08/04(木) 23:19:09
拒食 普通に床ずれある。
ご飯は無理強いしてくれたら今は食べれるようになった
拒食でも食べたら吐くよ
辛かった
まだまだミイラ+12
-2
-
163. 匿名 2016/08/04(木) 23:25:43
病気ではないですが3年前に
子宮外妊娠で左卵管破裂しました。
出血多量で死ぬとこだった…。+31
-1
-
164. 匿名 2016/08/04(木) 23:28:16
蓄膿症
手術して1週間入院しました
内視鏡で簡単な手術だと聞いていたのですが、術後が思ったよりキツかった+11
-2
-
165. 匿名 2016/08/04(木) 23:35:41
統合失調症。
今現在病気と闘っています。
感情が平板化していて辛いです。他にも症状はあります。+15
-4
-
166. 匿名 2016/08/04(木) 23:40:50
子宮の癌
早期だったから手術だけで済んだけど、告知された時は真っ青になった
健康一番!何にも変えられない!
みなさんも健康には気をつけてね!+26
-1
-
167. 匿名 2016/08/04(木) 23:44:01
卵巣出血
お腹痛いし倒れるし死んだと思った+7
-1
-
168. 匿名 2016/08/04(木) 23:46:21
膠原病
寛解に向けて治療中です!
生物学的製剤が高すぎる…泣+18
-1
-
169. 匿名 2016/08/04(木) 23:48:30
病院がもう少し安ければ!!!トピズレ失礼+10
-1
-
170. 匿名 2016/08/04(木) 23:49:09
病気に入るか分かりませんが、子宮外妊娠・・・
痛みがなくて全く気付かず、緊急手術した後にあと少し気付くのが遅かったら破裂して死んでたよと言われました。+10
-2
-
171. 匿名 2016/08/05(金) 00:25:28
先天性胆管拡張症
生後3ヶ月で手術
中3で完治!+13
-1
-
172. 匿名 2016/08/05(金) 00:32:49
胎盤癒着。
出産後胎盤が出ない!おかしい!と医者看護師が騒いでる中、血圧が50まで下がり意識不明。
7時間後目が覚めるとお腹のど真ん中をパックリ切られ子宮を全摘出されてました。
出血は5リットル。
3年前の体と心の傷がまだ癒えません。
+17
-2
-
173. 匿名 2016/08/05(金) 00:36:36
17歳で摂食障害になり、進学も就職もできず、いわゆる普通の大人にはなれませんでした。
今年30歳、体力があるときを見計らって、薬で誤魔化して、少しアルバイトしては長く引きこもる日々の繰り返しです。
13年もかけて、こんな少しの進歩しかできない私を喜んでくれ、自分は人一倍働いて見守ってくれている母に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
+25
-3
-
174. 匿名 2016/08/05(金) 00:39:04
がん
腫瘍5cm。。
まだ治療中+23
-1
-
175. 匿名 2016/08/05(金) 01:10:21
髄膜炎。風邪からの。あなどるな。もうちょっと遅かったらやばかった。+9
-1
-
176. 匿名 2016/08/05(金) 01:14:09
原発性肺高血圧症+2
-2
-
177. 匿名 2016/08/05(金) 01:31:31
脊椎側湾症
もっと早く手術していればよかった。+4
-1
-
178. 匿名 2016/08/05(金) 01:46:16
ノロウイルスに食中毒
生ガキが当たったみたい+3
-0
-
179. 匿名 2016/08/05(金) 02:37:10
まさか自分が癌告知されるとは思ってなかった。
1人で病院でさらっと言われた。
家着いてからやっと受け入れて
大泣きしたよ。
でも治った。
+40
-1
-
180. 匿名 2016/08/05(金) 03:01:23
重度の熱中症で生死さまよいました。+6
-1
-
181. 匿名 2016/08/05(金) 03:06:04
加熱が不十分な鶏肉を食べ
キャンピロバクターに感染
3週間下痢と腹痛が続き
1日10回とか20回のうん〇
みなさん、唐揚げとかちゃんと真ん中までしっかり加熱できてる?
鶏肉の加熱には気をつけてね。+11
-1
-
182. 匿名 2016/08/05(金) 03:17:51
原因不明の肝炎。めちゃくちゃ痛かった。経験したおかげ?で陣痛の痛みは普通に乗り越えられました。+2
-1
-
183. 匿名 2016/08/05(金) 03:50:30
急性腹症からの腸閉塞。
便秘にしてはひどいと思いながらも我慢をして、3日程痛くて眠れなかった…
運ばれた時は足も動かせずで、あと少し我慢していたら死んでいたらしいです。
2週間絶食と点滴→改善しなかった為、麻酔なしで鼻から管を挿入で何とか歩けるように。
手術にはならずに済んだから、良かった。+4
-1
-
184. 匿名 2016/08/05(金) 06:50:27
心室中隔欠損症
小学低学年まで運動制限あったけどもぅ手術して運動制限も何もないから運動しまくってる(^o^)笑+4
-1
-
185. 匿名 2016/08/05(金) 06:53:32
>>32
摂食障害が難病なんて聞いたことないよ。手帳持ってる?+1
-4
-
186. 匿名 2016/08/05(金) 07:01:00
私も盲腸
盲腸は皆なりやすいと言われてるけど…私は太りすぎのせいか…失敗されたのか手術して数ヶ月後にまた盲腸で入院…2回目の時は薬?でとばしたけど…流石に院長が2回目の入院したときは毎日朝病室にきてた…
友達いわく…失敗したのかな…+5
-1
-
187. 匿名 2016/08/05(金) 07:04:58
痙攣性発声障害+3
-1
-
188. 匿名 2016/08/05(金) 07:14:12
>>185
摂食障害は難病じゃないから難病指定されてないよね。
精神疾患の病気だから、精神科で診断書書いてもらって、保健所でその病気に対する医療費のみが1割になる「精神障害者保健手帳」のことだと思うよ。+3
-4
-
189. 匿名 2016/08/05(金) 08:21:02
ナルコレプシー
鬱病
見た目は普通だから理解されない+6
-1
-
190. 匿名 2016/08/05(金) 09:12:38
私立の学校で、噂を元に酷いイジメにあいました
+3
-2
-
191. 匿名 2016/08/05(金) 09:40:49
たぶんメニエール病 ( 病院に行ってないのでわからない )
ものすごいめまい吐き気でトイレも匍匐前進
当時無職でお金がなかったので二日間飲まず食わずで寝たきり
死ぬとかいうよりとにかく辛かったーーーー
よくなって一周間ほどして40度の熱が出た時めちゃめちゃ楽だった。+3
-1
-
192. 匿名 2016/08/05(金) 09:42:55
髄膜炎
嘔吐しまくった+7
-1
-
193. 匿名 2016/08/05(金) 10:05:39 ID:CtXjN2Dqbl
骨腫瘍
良性だけど、足は、不自由になりました。
接触障害
過食症→過食嘔吐→少し回復
なおらん。
+6
-1
-
194. 匿名 2016/08/05(金) 10:38:35
>>185
摂食障害は最近、難病に追加されましたよ。+7
-2
-
195. 匿名 2016/08/05(金) 11:07:08
19歳で緑内障になり、左目が失明、右目も半分しか見えていません。
昔は大人しくて、何か嫌な事を言われてもされても黙っていました。
ストレスでお風呂で泣いたり、歯を食いしばってしまって歯がかけたりしました。
ある日、耐えられないストレスにさらされた時、突然右目が激痛に襲われ、視界が真っ赤に染まりました。
それから右目は見えなくなりました。
これからも生きている間は一生、毎日目薬をさして、定期的に検査しに通院していきます。
ストレスは万病の元です。
皆さんはストレスを溜めすぎないようにして下さい。+15
-1
-
196. 匿名 2016/08/05(金) 11:23:00
若年性リウマチ熱。
毎日9度以上の熱が出るんだけど、原因不明で1ヶ月入院した。
心臓を含む体中を調べられた。
病名が分かったのは私が足の付け根が痛いと言った事。
リウマチ熱といってもリウマチは関係なくて、熱が出るとリウマチみたいに体のあちこちが痛くなるからその名前が付いたらしい。
+6
-1
-
197. 匿名 2016/08/05(金) 11:35:46
主さんになんでマイナスたくさんついてるの!?
盲腸は早く病院に行かないと悪化して腹膜炎とかになると命にも関わる病気なんだよ!すっごく痛いしね+8
-1
-
198. 匿名 2016/08/05(金) 12:36:26
>>47
思わずオェッとなったけど、よくぞ作った!!
存分にネットで拡散してくだされ!
これ以上、被害者がでないようにね!!+2
-1
-
199. 匿名 2016/08/05(金) 13:22:16
腎于腎炎とマイコプラズマ。
去年から潰瘍性大腸炎になりました。
まだ付き合い方が分からず辛いです。+2
-1
-
200. 匿名 2016/08/05(金) 13:26:48
声帯炎
喉が痛くなる⇒なんかいつもよりめっちゃ痛いぞ?⇒40度近くの高熱⇒翌朝、声が出ない
まったく声が出なくて(出るのは超ダミ声)怖くなって病院に行ったら鼻からカメラをやられ、
ものすごくマズイ薬を貰いました(泣+3
-1
-
201. 匿名 2016/08/05(金) 13:35:09
癌。
小4の春休みにそれが見つかって、
その後11ヶ月くらい入院した。+7
-2
-
202. 匿名 2016/08/05(金) 13:38:43
みんな頑張ってるんだね。
みんな良くなりますように。
絶対負けないで乗り切ろう!+10
-1
-
203. 匿名 2016/08/05(金) 13:50:39
>>174
私も以前、癌になりました。
当時、腫瘍は12cm あったけど、今はもう完治して元気に暮らしています!
辛いこと、苦しいことがたくさんあるでしょうけど、
希望を捨てずに頑張ってください!+7
-1
-
204. 匿名 2016/08/05(金) 15:33:16
小さい頃に腸重積。
ある病院で、ずっと風邪だと言われていて、他の病院にかかったときは死ぬ手前だった。
今でもその病院、普通に存在してるけど、怖いわ。
近所では、あの病院に運ばれると死ぬと噂されるほど。
ちなみに、札幌のH区にある大きな病院。
最近リニューアルしたみたいだけど、恐ろしい。+7
-1
-
205. 匿名 2016/08/05(金) 15:44:26
今現在罹っている双極性障害です。
自分が自分でないような、なにかにとりつかれたような感じです。
早く死にたいと思う毎日です。+6
-1
-
206. 匿名 2016/08/05(金) 15:58:58
20年前、脳動静脈奇形で
脳室内出血になり
救急車でICUに運ばれました。
その後出血による水頭症を併発しました。
頭が割れるほど痛く
長い間きつい頭痛薬を飲んでいたため
今でも市販の頭痛薬は
効きません。
病院に運ばれるのが遅かったら言語障害、
最悪は死んでいたと言われました。
今は子供にも恵まれ、
助けて頂いた先生や看護師さんに、
そして健康なことに感謝する毎日です。
+6
-1
-
207. 匿名 2016/08/05(金) 17:49:37
骨盤腹膜炎
お腹の激痛、高熱が続きそのまま気を失いました
病院で検査して
お腹の中が膿でいっぱいで手術しないと数日で死ぬと言われ緊急入院しました。
昔はこの傷みで亡くなる人がいたそうです。
+6
-1
-
208. 匿名 2016/08/05(金) 18:38:36
突発性難聴。怖かった+6
-1
-
209. 匿名 2016/08/05(金) 19:06:55
胃腸炎+2
-1
-
210. 匿名 2016/08/05(金) 19:35:14
病気じゃないかもだけど
重篤な処方薬依存症
医師が処方した薬をかばったり、医師同志でかばいあいをしたりで
対処が遅れて回復するのがたいへんだった。+1
-2
-
211. 匿名 2016/08/05(金) 20:11:59 ID:xcD1BOx7NJ
12歳の時、おたふくからの髄膜炎。発覚が遅れたら
植物人間だったと医師に言われました。
おたふくになり熱がなかなか下がらず、精神的につ
らくて、ある日過呼吸になり、手足が内側に曲がり
パニックになってしまい、母が救急車を呼んで
髄膜炎が発覚しました。2週間入院しました。+6
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する