-
1. 匿名 2016/08/04(木) 16:45:57
私は、ブランドの財布を最近買いました
買ったら、壊れるまで使うのですが
そんな人いますか?+344
-19
-
2. 匿名 2016/08/04(木) 16:46:50
偉いね^^+194
-5
-
3. 匿名 2016/08/04(木) 16:46:54
いません+12
-96
-
4. 匿名 2016/08/04(木) 16:46:58
携帯電話+154
-3
-
5. 匿名 2016/08/04(木) 16:47:07
はい!
だから革製品が好きです。革って育ちますよね。+227
-8
-
6. 匿名 2016/08/04(木) 16:47:16
私もです!
使いこむほど革が柔らかくなるとか使い勝手が良くなるから簡単に変えられない。+189
-7
-
7. 匿名 2016/08/04(木) 16:47:23
良いと思う!+162
-3
-
8. 匿名 2016/08/04(木) 16:47:42
長い目で見たら良いもの買ってそれを
長く使った方が安くつくよね。
革製品とか使えば使うほど味が出るし+168
-3
-
9. 匿名 2016/08/04(木) 16:47:51
基本は壊れるまで使います!
汚らしくなったら捨てることもありますが…+208
-1
-
10. 匿名 2016/08/04(木) 16:48:01
画像のお財布可愛い+77
-25
-
11. 匿名 2016/08/04(木) 16:48:23
物を大事にする人は人も大事に出来ると思っています+190
-15
-
12. 匿名 2016/08/04(木) 16:49:02
勉強机とか。+23
-2
-
13. 匿名 2016/08/04(木) 16:49:05
エルメスのカバンは20年前に買ったの使ってます。
サムソナイトのスーツケースも当時一番高いの買ったんですが
それも20年使いました。+124
-3
-
14. 匿名 2016/08/04(木) 16:49:46
ブランドでもないし安物なんだけど、がま口の小銭入れ。
高校生の時から、かれこれ15年くらい使ってる。
かなり汚いけど、なんか使ってる。+161
-3
-
15. 匿名 2016/08/04(木) 16:50:25
私もです。特に革製品は手入れをすればかなり長持ちするから大切に使っています。長持ちすれば愛着もわくし。+48
-0
-
16. 匿名 2016/08/04(木) 16:50:34
小学生の時筆箱6年間同じものを使い切った
ダサいとか周りから何言われても貫いた自分、強し+256
-7
-
17. 匿名 2016/08/04(木) 16:50:41
買うときに相当悩んで買うから、買ったものは傷んだり壊れたりして使えなくなるまで大事に使う。+110
-2
-
18. 匿名 2016/08/04(木) 16:51:25
平成の靴下はすごいよ。14年履いてる+104
-4
-
19. 匿名 2016/08/04(木) 16:52:26
掃除してたら昔のプリクラを発見して見てたら
当時、着ていた服を今も持ってること。+96
-3
-
20. 匿名 2016/08/04(木) 16:53:43
私も財布18年使ってる。革だから長持ち。+81
-4
-
21. 匿名 2016/08/04(木) 16:54:02
私はすぐに替えちゃう
駄目ね飽きっぽい性格は
物を大切に長く使える人を尊厳するわ+92
-4
-
22. 匿名 2016/08/04(木) 16:54:40
ROLEXの時計とCartierの時計だけは長く使ってます。+53
-7
-
23. 匿名 2016/08/04(木) 16:55:05
>>1
その財布かわいい!+20
-12
-
24. 匿名 2016/08/04(木) 16:55:37
汚車、もう20年近く乗ってます。
旦那が車を替えません。+31
-8
-
25. 匿名 2016/08/04(木) 16:56:26
財布かれこれ10年目。
物は大切にしてます。頂いたものでも。
だから対照的な妹が、人からプレゼントされたりねだって買ってもらったブランド商品をポンッと捨てたり、人にあげてるのを見ると、そういう人にプレゼント選ぶのすごく悩むf^_^;)
真剣に選んで高いお金出しても捨てられたら悲しいわ+84
-3
-
26. 匿名 2016/08/04(木) 16:56:35
バッグ、靴、財布、電化製品、、
みすぼらしくなるか、壊れるまで
大切に使います!
バッグ、靴、財布は2万円までの
飽きのこなさそうなものだけど。
でも合皮とか、デザイン性のものは
大切にできません、すぐメル狩りへ
いってしまう。
+51
-3
-
27. 匿名 2016/08/04(木) 16:57:06
車かな
すごーくすごーく吟味して購入
まだ11年目。
150000㎞。
もう生産されていない車だから動かなくなるまで乗る
もちろんマメに点検、オイル交換は必須
田舎は車が足だから+84
-4
-
28. 匿名 2016/08/04(木) 16:57:26
私フェラガモの財布使ってもう5年目だ。
ヨーロッパ行った時に3万円くらいで買えたやつ...
+27
-3
-
29. 匿名 2016/08/04(木) 16:57:53
1ctのダイアモンド。
婚約指輪で貰ったものをネックレスに作り直して貰って毎日付けてます。
+41
-4
-
30. 匿名 2016/08/04(木) 16:59:07
神戸大丸のアニエスbで買ったボストンバックを、かれこれ20年ぐらい使ってます。
大きさが良くて、かなり重宝してる。
+36
-4
-
31. 匿名 2016/08/04(木) 17:01:08
カーテン
40年前のオーダーカーテン。
なかなか変えないよねー。+34
-8
-
32. 匿名 2016/08/04(木) 17:01:20
千円のTシャツも、
丁寧に手洗いして長く着られるようにしてます
気に入る物がなかなか無い中、
やっとコレだと思って買ったものだから、
大事に使います
今使ってるサマンサの財布も10年使ってます
当時12000円
最近だいぶ傷んできたので、
新しく欲しいのですが、
気に入ったものがなかなか無いし、
物価も上がって、今じゃ一番安くても
18000円〜
気に入った物は、
次すぐ出会えるかわからないので、
大切に使ってます
+46
-12
-
33. 匿名 2016/08/04(木) 17:02:04
10年ほど使ってる財布は、周りの皮がまだ大丈夫なので、付属品は正規店で修理してもらいながら使ってます!
可愛い財布ですね(*^_^*)+14
-3
-
34. 匿名 2016/08/04(木) 17:02:57
ヨシダカバンとヴィトンの財布は
壊れても修理して貰い使ってます。+33
-2
-
35. 匿名 2016/08/04(木) 17:03:03
服は、高校生の時ギャルだったから、ほとんどを捨てた。財布は、中学生の頃から使ってるヴィトン。母から貰ったものです。他の子よりも色が違うけど、大切にしてます。でも、財布は新しいのが風水的には良いよって言われて迷ってた時期もありますw+42
-3
-
36. 匿名 2016/08/04(木) 17:03:06
私もです
気に入って買ったものは高くても安くても大事にしてます。逆に気に入らないものはすぐに買い換えたりも。
でも人には物持ちいいね~なんて馬鹿にされた事があります、悲しい。+14
-4
-
37. 匿名 2016/08/04(木) 17:03:22
36才で今のお財布が3代目です。(子供用は除いて)初代は、12才~25才まで使ってました。+17
-3
-
38. 匿名 2016/08/04(木) 17:03:33
高級羽毛布団。
10年以上使える。+41
-1
-
39. 匿名 2016/08/04(木) 17:03:48
銭ゲバ扱いされてるけど、上原さくらは物持ちいいよ!
大好き+11
-15
-
40. 匿名 2016/08/04(木) 17:04:01
私もお財布をかれこれ7〜8年使ってる。
壊れないから買い替えどきがわからない+55
-2
-
41. 匿名 2016/08/04(木) 17:05:44
たとえ100円の物であっても壊れたらボンドではったり縫ったり、リメイクして大切に大切に使うよ(^-^)/+32
-4
-
42. 匿名 2016/08/04(木) 17:07:39
愛犬+2
-21
-
43. 匿名 2016/08/04(木) 17:08:13
財布はもう10年以上使ってる。革の財布。
でも、革のバックは持ち手の部分がボロボロになってきて、修繕が必要だなぁと頭を悩ましているところ。
+26
-1
-
44. 匿名 2016/08/04(木) 17:08:38
買った物は長く使いたい派です!
なのであまり流行には流され過ぎず買うものはよく吟味して自分スタイルを貫きます…!+27
-1
-
45. 匿名 2016/08/04(木) 17:08:57
>>42
犬は物じゃないから使うもんじゃないよ。
+48
-0
-
46. 匿名 2016/08/04(木) 17:16:50
今使ってる
VUITTONのキーケース
15年使ってる!
壊れないし、旦那に買ってもらったし
新しいの欲しくて見ているけど
これって言うのに、巡りあわなくて
15年経ってしまった。
なんとなく使っているだけです。+24
-5
-
47. 匿名 2016/08/04(木) 17:17:31
高いものを使い続けるってことですか?
安いのを使い続けているんですけど…+27
-1
-
48. 匿名 2016/08/04(木) 17:20:38
はい。
ヴィトンのモノグラムの
長財布、キーケース、シガレットケース
15年使ってます。
新しくしようと思わない。
いつも拭いてるからか
ヴィトン行った時、15年使ってる
って言ったら綺麗すぎると
びっくりされた(;^ω^)+23
-5
-
49. 匿名 2016/08/04(木) 17:20:45
沢山買ってしまうので、出番が少なくて
結果的に良品が長く残ってる感じ
+5
-1
-
50. 匿名 2016/08/04(木) 17:22:09
物持ちは非常に良いです。基本壊れない。
高いの安いの関係なくずっと使ってる。+31
-0
-
51. 匿名 2016/08/04(木) 17:23:20
スマホは未だにiPhone4、お財布は妹が初任給でプレゼントしてくれたのを10年位使ってます。妹の気持ちが嬉しいので、本当に使えなくなるまで使う予定です。+40
-0
-
52. 匿名 2016/08/04(木) 17:23:42
ブランド、ノーブランド、どちらも関係なく壊れたり破れたりするまで愛用します。
その分、購入時はかなり吟味します。
+30
-0
-
53. 匿名 2016/08/04(木) 17:27:11
結婚記念日に主人に買ってもらったプラダの靴もったいなくて一度も履いてない
ものを大切にするのとはまた違いますよね(笑)+14
-4
-
54. 匿名 2016/08/04(木) 17:27:41
>>51
優しいお姉さん(っ´ω`c)+49
-0
-
55. 匿名 2016/08/04(木) 17:29:08
物を大切に使ってると思ってたけど、ここでは負けるなぁ。
1万円のバッグを3年、1万円のワンピースを4年程度。+8
-1
-
56. 匿名 2016/08/04(木) 17:31:05
母が愛用の泡立て器、40年近く前にコープ神戸で買ったものが現役。自分も愛用してるが、買い換えたくても、全く見かけないタイプなんです+13
-1
-
57. 匿名 2016/08/04(木) 17:32:20
iPhone5!
使い始めてもうすぐ4年になる+14
-0
-
58. 匿名 2016/08/04(木) 17:32:21
ひとつの物を大切にする人は浮気しないっていうよね。+36
-4
-
59. 匿名 2016/08/04(木) 17:32:33
壊れない限り基本的にずっと使います。
身に付けるものとかは古びてきたら捨てるけど。
今41歳だけど、自宅で使ってる鉛筆削りは小学校入学時から、ハサミは小6から使っています(^o^;)+33
-0
-
60. 匿名 2016/08/04(木) 17:33:33
500円のTシャツ15年くらい着てるパジャマだけど3000円のロンティも15年たつ+8
-1
-
61. 匿名 2016/08/04(木) 17:36:05
物を大切にする人は偉い!
それだけで信用に足る人物だと思う…+46
-4
-
62. 匿名 2016/08/04(木) 17:36:14
腕時計も長いこと使ってます!もう相棒みたい。
長く使うってわかってるから、買う時の流行に流されないようにしてます。+11
-2
-
63. 匿名 2016/08/04(木) 17:36:25
100均でお婆ちゃんの会話 「おたまって何年ぐらい使ってる?」「50年かな」「うちも」+72
-0
-
64. 匿名 2016/08/04(木) 17:38:43
同じですよ。カバンもお財布も、気に入ったものを使えなくなるまで使います。
だから買う時はじっくり選びます。+13
-0
-
65. 匿名 2016/08/04(木) 17:39:18
だから”とりあえず” では買わないようにしてる。
安価な物でも、ずっと使う事を考えて時間をかけて選ぶようにしてる。+24
-0
-
66. 匿名 2016/08/04(木) 17:40:48
トピ画の財布、いくらフェンディでも可愛いと思えないのはおかしいかな?+12
-3
-
67. 匿名 2016/08/04(木) 17:41:57
私の場合、お金がないから簡単に買い替えない
でもやっぱ使ってると愛着湧いてくるってのもある+19
-0
-
68. 匿名 2016/08/04(木) 17:45:25
物を大事にしてる感覚はないな
単に壊れてないのに買い換えるっていう発想がない
ケチでもないんだけどね+9
-1
-
69. 匿名 2016/08/04(木) 17:45:46
いつも、
長く使えるシンプルな柄や機能の物ばかり
選んでしまうので、
たまには、
これ、今の流行りなんだろうなあって服を
パーッと買ってみたいなあ〜
今もってる一番古株は
中1の時お年玉で買った12000円のオーブン
もう、33年使ってます
(おばチャンネルでごめんなさい)
今でも現役で、スポンジ焼けます+78
-0
-
70. 匿名 2016/08/04(木) 17:46:26
お気に入りの財布白い革なんだけど、汚れてくると靴磨きで汚れを取って使ってますよ。
でもまだ7年くらいです。
それに気に入るものがなかなかない。+9
-0
-
71. 匿名 2016/08/04(木) 17:49:07
思い出のあるものほど捨てられない
壊れても置いてる+20
-0
-
72. 匿名 2016/08/04(木) 17:58:38
3年以上前に買った革のお財布、弟夫婦からプレゼントでもらった腕時計、
何一つ不満はない。買い替える気もない。だって気に入ってるもの。
+11
-1
-
73. 匿名 2016/08/04(木) 18:00:16
私の好きなギタリストが
「惚れた女と寄り添って生きていく…ギターも同じ、生涯一本!浮気はしない」
ってインタビュー読んだ事がある+22
-0
-
74. 匿名 2016/08/04(木) 18:03:13
ヴィトンのキーケース、私も15年くらい使ってるけどキレイです。家の鍵しかつけてないからかな。そしてカバンの中ですぐ見つかります。手探りでもわかって便利…。もし壊れたら直すか、次も同じのを買いたい。+21
-0
-
75. 匿名 2016/08/04(木) 18:06:12
若いときは、一年が長かったけど、年とったらあっという間に数年経っちゃってることが多いです。気付けば何年も同じ服、バッグなど。
でも好きなものってなかなか売ってないから、壊れるまで使うよ。+29
-0
-
76. 匿名 2016/08/04(木) 18:10:44
大切に長く使うけど、出番ほとんどないものをしまってため込んでおくのは好きじゃない+16
-0
-
77. 匿名 2016/08/04(木) 18:14:00
流行りのブランド物じゃなくても気に入った革製品とか洋服とか捨てないな
学生の頃のジャージとかもあるし
使う頻度によるだろうけど意外と長持ちするものって多いよね+7
-0
-
78. 匿名 2016/08/04(木) 18:16:09
VUITTONの財布10年以上使ってるよ。
財布は毎年変えた方がいいとか金持ちの戯言だと思ってる。+35
-1
-
79. 匿名 2016/08/04(木) 18:18:12
昔スクープというDCブランドの手袋使ってて
破れちゃったけど大好きだったから使い続けてたの。
そしたら友達がカワイソウと思ってか新しい手袋プレゼントしてくれた。
気持ちはありがたいけど、お気に入りの手袋使えなくなってちょっと複雑・・・。
そういえば化粧ポーチも同じことがあった。使いやすくて気に入ってるだけなのに。+5
-1
-
80. 匿名 2016/08/04(木) 18:19:54
勝手にヨーロッパのイメージなんだけどw、
祖母から母へそして自分へと譲り受けられた
ジュエリーや時計やバッグ‥
とか憧れます!
+31
-0
-
81. 匿名 2016/08/04(木) 18:19:59
母のお下がりの細プリーツスカート。
当時のデパート品は値段も高かったようだけど作りが丁寧だし、当たり前のように日本製。
管理が良かったのもあるけど、見習おうと思った。
+29
-0
-
82. 匿名 2016/08/04(木) 18:20:47
物を大事にする人っていいなぁと思う。
でも、ケチみたいな理由だとガッカリする。+26
-0
-
83. 匿名 2016/08/04(木) 18:24:17
10年以上使ってる角形洗濯物干し、
気づいたら全部の洗濯バサミが自分で交換して付け直したものだった。+14
-1
-
84. 匿名 2016/08/04(木) 18:25:01
子どもの頃 初の海外旅行で購入した 絵本のキャラクターの人形。 あれから 20年くらい。 愛着があって いくつになっても 捨てられません。 老いてボケたら 自分の子どもとおもって 喋りかけている可能性大です(笑)+14
-0
-
85. 匿名 2016/08/04(木) 18:25:18
安い鞄とか、直ぐ壊れるから。
ブランドでも色移りしちゃって持ちにくいのとか。
貧乏性なのは確か。+1
-1
-
86. 匿名 2016/08/04(木) 18:25:38
はじめて生理が来た時から使ってるショーツ、高1の時に買ったスニーカーまだ使ってます。30歳+9
-3
-
87. 匿名 2016/08/04(木) 18:27:15
>>69
なんで中1のお年玉でオーブンって選択だったの?笑
お料理好きだったとか?すごい気になる!+59
-1
-
88. 匿名 2016/08/04(木) 18:28:58
小池知事も10年前に買った服まだ着てるとか言ってたよね。
もちろんしまむらみたいな所では買ってないだろうけど(笑)+29
-0
-
89. 匿名 2016/08/04(木) 18:31:15
>>11
確かにこれ言える。
逆に物大事にしな人って人も大事にしない。
私の友人なんて、私が手土産に買って行ったケーキを
子供がグチャーと遊んだら、私の目の前でスーパーのナイロンの袋に
ポイっと捨てた。
その人に貰った手土産を目の前で捨てる事自体、
物以前に人も大事にしてないよね
+59
-0
-
90. 匿名 2016/08/04(木) 18:32:18
コーチの革製バッグ、ヴィトンの筒型バッグ等
親のお下がり品結構あるんだけど(多分30年は経ってる)、
リバイバルしたら使うつもり。
+14
-0
-
91. 匿名 2016/08/04(木) 18:33:09
前は1年ごとに買い換えてたけど、ブランド品で苦労して貯めたお金で買ったこともあり、3年目になりました。
やっぱり高いだけあって、壊れませんね。+7
-0
-
92. 匿名 2016/08/04(木) 18:33:20
ヴィトンの財布もう何年も使い続けてる
壊れてないよ
高かったから中々買い替える事も出来ない
気に入ってるから良いんだけど(笑)+13
-0
-
93. 匿名 2016/08/04(木) 18:33:28
ルイヴィトンの財布が6年、GUCCIのキーケースは10年使ってます。
壊れない‼︎+13
-0
-
94. 匿名 2016/08/04(木) 18:38:37
私も財布は長く使います。
だから値段は多少高くてもいいから、気に入ったもの、品質のいいものを買います。+14
-0
-
95. 匿名 2016/08/04(木) 18:43:13
すぐ携帯を変える知り合いから、それまだ使ってんの?っていわれたけど大きなお世話だと思った。+37
-1
-
96. 匿名 2016/08/04(木) 19:08:18
>>87さん
小学校の家庭科で寒天ゼリーを作ってから
お菓子作りにハマり、
オーブンを買うまでは、蒸し器で、
ボウルを型にして蒸しスポンジを作って
生クリームを塗ってケーキを作ってました
30歳にお菓子の専門学校に通い
パティシエと、パン職人の仕事に着きました
只今現役職人です 体力勝負ですが、
なんとか頑張ってます
シンプルなオーブンなので、
長生きしてくれてます
+57
-1
-
97. 匿名 2016/08/04(木) 19:09:59
中学生のとき誕生日に友達から貰った手鏡を30過ぎまで使ってた。
さすがに壊れてサヨナラしたけど、自分でもよく15年使ったなと思った(笑)+8
-0
-
98. 匿名 2016/08/04(木) 19:12:52
特に部屋着なんかは、可愛くてお洒落な奴なんかじゃなく、ヨレヨレでも身体に馴染みすぎたのが1番楽でなかなか捨てられない
他人には絶対見せられないけどw+27
-0
-
99. 匿名 2016/08/04(木) 19:25:13
はい、ブランドではないですが。。。
革の鞄などが好きなので、ツヤ出しや雨の時の為に弾くようにしたり、中ポケットを縫い直して使ってます(´・ω・`)
+5
-0
-
100. 匿名 2016/08/04(木) 19:26:22
最初にVUITTONのキーケースを
15年使ってるって、かいた者だけど
VUITTON使っている人って、永くもたせてるんだね
私のは、壊れてはいないけれど
モノグラムの柄?が薄くなってしまった……
+9
-0
-
101. 匿名 2016/08/04(木) 19:42:55
10年前のUNIQLOのジーンズをいまだに穿いてます。色は多少落ちているけど、状態はまだまだ問題なし!シルエットは現行品みたいにキレイじゃないんだけどね。+8
-1
-
102. 匿名 2016/08/04(木) 20:12:08
値段関係なく物持ちのいいほうです。
長く使用するから愛着もあるので、捨てるときは寂しさと感謝の気持ちが入り交じってます。+13
-0
-
103. 匿名 2016/08/04(木) 20:19:27
ブランドのバッグはもったいないので
使い倒す。
+9
-0
-
104. 匿名 2016/08/04(木) 20:37:40
何でも使えなくなるまで使ってしまう…本当に気に入ったものを買うから下手したら壊れても捨てられない物もある。+5
-0
-
105. 匿名 2016/08/04(木) 20:41:18
高校の入学祝いに貰ったヴィトンの革のパスケースをまだ使ってます。今アラサーなので10年以上(笑)でも糸のほつれとか色褪せも全く無いです!+9
-0
-
106. 匿名 2016/08/04(木) 21:05:29
携帯電話。
緑のガラケーN902iS、もう10年選手です。
人前で出すのがさすがに恥ずかしくなってきたけど、色んな思い出が詰まってて買い替えることができません。壊れるまで使おうと思います。
このガラケーの前は6年間使ったPHS。
+21
-0
-
107. 匿名 2016/08/04(木) 21:13:26
私の姉、まさかの小学校から大学入るまでアディダスのマジックテープの財布でした。見かねた母がみんな持ってるようなブランド財布買ってあげてた笑
そんなところが好きなんだけどね!
+38
-0
-
108. 匿名 2016/08/04(木) 21:18:48
>>1さんのお財布、
金具の部分がジッとこちらを見てる顔に見えてなんか可愛い(∵)笑+9
-1
-
109. 匿名 2016/08/04(木) 21:30:16
物を大事にする人に悪い人はいない。
物を丁寧に手入れして、傷ついてもどこかが壊れてもすぐに捨てようとしない人は、思いやりがあって優しい人がほとんど。
ただ、大事にするといっても、必要以上に傷がつかないように気をつけている人はだいたい神経質で性格悪い。+22
-1
-
110. 匿名 2016/08/04(木) 21:32:14
お財布と携帯電話はよほど壊れない限り買い換えません+17
-0
-
111. 匿名 2016/08/04(木) 21:42:56
今1番長く使っているものは、20歳そこそこの時に買ったタンクトップだった。10年以上来ています。
先日、少し穴が空いているのを見つけてショックです。隠せないくらい大きくなったら捨てようと思います。+7
-1
-
112. 匿名 2016/08/04(木) 21:52:40
貧乏だから自然と壊れるまで使ってるし、壊れたら困るから扱いも丁寧になります。
安物でも大切に大切に使う。
決して物を大切にしようって清らかな気持ちから来てるわけではありません。+6
-0
-
113. 匿名 2016/08/04(木) 22:02:51
汚くなったら、さすがにクリーニングに出してほしい+5
-0
-
114. 匿名 2016/08/04(木) 22:40:45
18歳の時、卒業祝いと入社祝いを兼ねて母から買ってもらったバーバリーの財布。すごくお気に入りで現在8年目です。修理しながら一生使い続けたいと思っています。最早お守りみたいなもの。+7
-0
-
115. 匿名 2016/08/04(木) 23:10:17
安くても高くてもとにかく長く使います。
ものを大切にする習慣とかじゃなく、なんか発達の関係でそういう特性があるらしく。
そして壊れたらまた同じものをわざわざ中古市場ででも探して買います。
通勤カバンがもうぼろっぼろですが、ブランド自体がなくなってしまって途方に暮れてます。+6
-0
-
116. 匿名 2016/08/04(木) 23:59:41
大学入学の時に母親から買ってもらったアニエスベーの時計、来年で10年目です◎
飽きのこないシンプルなデザインですが、文字盤が星のモチーフでさりげない可愛さが気に入っています(^_^*)
まだまだ使うぞー♡+8
-1
-
117. 匿名 2016/08/05(金) 00:22:50
遊びに行く時に使ってるカバン
20歳の時に買った物です
ノーブランドだけどなかなか優秀です!+6
-0
-
118. 匿名 2016/08/05(金) 00:40:19
10歳の頃にプレゼントで貰ったキキララの卓上ミラー、とても使い勝手がよくて気付くと29年も愛用してました。
今では縁が色褪せて、足の一部に亀裂も入ってしまったけど、何だか捨てられず補修して使用してます。+8
-0
-
119. 匿名 2016/08/05(金) 06:42:09
大学入学の時に母親から買ってもらったアニエスベーの時計、来年で10年目です◎
飽きのこないシンプルなデザインですが、文字盤が星のモチーフでさりげない可愛さが気に入っています(^_^*)
まだまだ使うぞー♡+2
-2
-
120. 匿名 2016/08/05(金) 09:24:11
9歳のときおさがりでもらったドナルドのTシャツ30歳になった今でも着れてます。
昔の物は丈夫!!生地もしっかりしてていまだに部屋着です。
さすがに外にドナルドは着れないけど大事にしてます。+4
-0
-
121. 匿名 2016/08/05(金) 10:07:04
4、5年前にバイトの給料で買いました( ´ ▽ ` )ノ
女の子女の子しすぎかな?って思うけど
デザインがツボすぎて。
お揃いのキーケースも欲しかったけど
車の免許もまだ取れる年齢じゃ
なかったのでw+14
-2
-
122. 匿名 2016/08/05(金) 10:25:00
流行の物じゃなくオーソドックスな形の物は私的にずっと使えます。
そこそこ貧乏なんで頻繁に買えない…10年物20年物はざらです。+5
-0
-
123. 匿名 2016/08/05(金) 10:49:19
ヴィトンの財布、20年以上使ってる。
姉が海外旅行のお土産で新しいお財布買ってくれたけど
まだ使えるから^^
服でも小物でもどんなに安物でも気に入ったものは大事に何年も使います。
貧乏くさく思われてるのかな?+4
-0
-
124. 匿名 2016/08/05(金) 12:15:02
私も物を長く使う派だけど長く使うからって大事にできてるわけじゃない…
昔から物の扱いがひどくて親にもよく言われたから気をつけるようにはしてるんだけど
几帳面な人とは雲泥の差…+2
-0
-
125. 匿名 2016/08/05(金) 12:55:44
ブランドサイフ
壊れてても使ってます
新しいのを2こくらい買ったけど合わず、そのサイフに戻って使い続けています+1
-0
-
126. 匿名 2016/08/05(金) 13:59:14
独身の頃に買った財布、12年目突入!
まだ破けてもほつれても無い。
金運下がろうが絶対壊れるまで捨てない。+1
-0
-
127. 匿名 2016/08/05(金) 14:39:27
44歳です
今のプチプラ傾向とは違い、昔の物の方がなんでもしっかり作られている気がします。お手入れさえしていればなかなか壊れないし、古いものばかり増えてきてしまいました笑
+4
-0
-
128. 匿名 2016/08/05(金) 14:48:02
わたしも何十年経っても好きな物は好きなままです。流行りとか値段はあまり気にせず惚れて買うから…。他人から見れば廃番品とかダサいのでしょうがこれはもう本人の趣味の問題なので自由に生きてます…。+3
-0
-
129. 匿名 2016/08/15(月) 00:30:38
小1の時に買って、現在中2で使ってる下敷き!
買ってあげるよって言われてもずっと使ってます。+1
-0
-
130. 匿名 2016/08/16(火) 13:11:55
男の人を選ぶときに、物をどう扱うか良く見たらいいよ。
自分が気に入って買った物を大切に長く使える人は、あちこちの女性に本気で目移りしたりしない。
よほどの事がない限り、奥さんを大切にする。
浮気の心配も少ないし、お金もそんなに変な事で散財しないよ。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する