ガールズちゃんねる

渋滞回避を狙った中国の「またがりバス」がまさかの実車化、今後は実験走行も開始

277コメント2016/08/07(日) 12:45

  • 1. 匿名 2016/08/04(木) 15:33:49 

    ▽このアイディア(模型)がまさかの実車化

    渋滞回避を狙った中国の「またがりバス」がまさかの実車化、今後は実験走行も開始 - GIGAZINE
    渋滞回避を狙った中国の「またがりバス」がまさかの実車化、今後は実験走行も開始 - GIGAZINEgigazine.net

    2016年春にはSNSなどで拡散されたこともあって、道路をまたぐように走って渋滞の車列をクリアする中国の「またがりバス」を目にしたことがある人も多いはず。そのエキセントリックなアイデアに度肝を抜かれた人も多いと思いますが、なんとそんなバスは単なるネタではなく大まじめに開発されており、なんと実車が一般に公開されました。さらに、今後は実車を使っての走行実験も行われる模様です。



    モノレールの車体のような外観で、上半分が乗客スペースとなっています。


    真横から見るとこんな感じ


    ▽前トピ
    渋滞中でもスイスイ進める未来型公共バスがハイテクエクスポで発表される(中国)
    渋滞中でもスイスイ進める未来型公共バスがハイテクエクスポで発表される(中国)girlschannel.net

    渋滞中でもスイスイ進める未来型公共バスがハイテクエクスポで発表される(中国) 乗り降りは客室部分のドアが開き、このように  建設コストは地下鉄の五分の一未満だそうで、大きさは幅7.8m、高さ4.6m、長さ32m。一度に1200人の乗客を収容することができる...

    +56

    -179

  • 2. 匿名 2016/08/04(木) 15:35:24 

    こぇえええええ

    +1506

    -3

  • 3. 匿名 2016/08/04(木) 15:35:31 

    ワゴン車がいたらどうするの?

    +1567

    -5

  • 4. 匿名 2016/08/04(木) 15:35:33 

    大事故の予感

    +1987

    -6

  • 5. 匿名 2016/08/04(木) 15:35:35 

    その発想はなかった。

    +673

    -7

  • 6. 匿名 2016/08/04(木) 15:35:45 

    事故多発の予感。

    +1116

    -6

  • 7. 匿名 2016/08/04(木) 15:35:46 

    中国だし何かトラブル起きそう

    +1165

    -3

  • 8. 匿名 2016/08/04(木) 15:35:53 

    made inChina

    +817

    -1

  • 9. 匿名 2016/08/04(木) 15:36:03 

    どうやって曲がるねんwww

    +1370

    -3

  • 10. 匿名 2016/08/04(木) 15:36:03 

    トラックどうするんだ?

    +1257

    -4

  • 11. 匿名 2016/08/04(木) 15:36:06 

    発想がすごいw
    もう笑うしかないわ

    +548

    -7

  • 12. 匿名 2016/08/04(木) 15:36:13 

    すごいと思うし未来感じるけど、大丈夫…?笑

    成功したら日本にも取り入れてほしいかも
    でも前に大型トラックとか止まってたらどうするんだろうw

    +1092

    -32

  • 13. 匿名 2016/08/04(木) 15:36:25 

    トラックとかどうするの?

    +535

    -2

  • 14. 匿名 2016/08/04(木) 15:36:27 

    バスレーンじゃあかんの?

    +341

    -5

  • 15. 匿名 2016/08/04(木) 15:36:35 

    これも再現するのかなw 急すぎて危なそうだが

    +529

    -3

  • 16. 匿名 2016/08/04(木) 15:36:45 

    もう少し未来を感じるスマートな発想が出来ないのか?
    他人は無視の国らしいのが凄い
    絶対事故起こるわ

    +530

    -11

  • 17. 匿名 2016/08/04(木) 15:36:49 

    トラックいたらどうするの。中国ってありえないほど荷物積んだトラックとかいるよねよくテレビでやってる

    +696

    -8

  • 18. 匿名 2016/08/04(木) 15:36:54 

    こんなの事故起きたら洒落になんないよ

    +345

    -6

  • 19. 匿名 2016/08/04(木) 15:37:05 

    >>5
    あったよ
    普通の国はあえてやらない
    理由は分かるでしょ?

    +305

    -9

  • 20. 匿名 2016/08/04(木) 15:37:10 

    いいじゃん!
    素直にやっと中国が進んできたなって思えたよ。

    +7

    -91

  • 21. 匿名 2016/08/04(木) 15:37:24 

    +576

    -1

  • 22. 匿名 2016/08/04(木) 15:37:39 

    トンネルもどうするんだろう??
    乗用車で走ってて、いきなりこのバスが来たらめっちゃビビりそうなんだけど笑

    +556

    -11

  • 23. 匿名 2016/08/04(木) 15:37:48 

    え?中国にしてはカッコイイんですけど…。

    +142

    -81

  • 24. 匿名 2016/08/04(木) 15:37:56 

    成功すればいいけどなんか怖いものがあるな
    スピードどのくらいなんだろう

    +294

    -5

  • 25. 匿名 2016/08/04(木) 15:38:01 

    これじゃあ具合が悪くなっても路肩に止めるとかできないね。

    +279

    -3

  • 26. 匿名 2016/08/04(木) 15:38:06 

    発想は面白いからトミカにあれば子供は喜びそうだけど現実では・・・笑

    +535

    -3

  • 27. 匿名 2016/08/04(木) 15:38:07 

    すごいし!
    いいアイディアの様な気もするけど中国だから事故おきそう

    +295

    -8

  • 28. 匿名 2016/08/04(木) 15:38:11 

    絶対大事故起こすんだからやめとこ。

    +292

    -7

  • 29. 匿名 2016/08/04(木) 15:38:12 

    この高さじゃトラックもバスも消防車も無理やん

    +517

    -1

  • 30. 匿名 2016/08/04(木) 15:38:18 

    中国はみんな自転車に乗ってるんじゃなかったの?

    +79

    -30

  • 31. 匿名 2016/08/04(木) 15:38:21 

    中国にしてはいいアイディア

    +11

    -49

  • 32. 匿名 2016/08/04(木) 15:38:29 

    いやいやもっと高さ上げないとトラックやらぶつかりまくるでしょ

    +396

    -0

  • 33. 匿名 2016/08/04(木) 15:38:34 

    大型トラックがいたら、どうするんだろうね?

    +167

    -2

  • 34. 匿名 2016/08/04(木) 15:38:55 


    画像見て一瞬で中国人の発想だと思ったら、
    やっぱり中国でのことだった。

    先進的なようでどっか違う。

    +373

    -3

  • 35. 匿名 2016/08/04(木) 15:38:55 

    車内すごい未来ちっく!!

    +176

    -3

  • 36. 匿名 2016/08/04(木) 15:39:03 

    大事故が起こるのが楽しみ。

    +20

    -52

  • 37. 匿名 2016/08/04(木) 15:39:32 

    同じ道を急ぎではしご消防車が来たらどうする?

    +337

    -0

  • 38. 匿名 2016/08/04(木) 15:39:39 

    発想力と企画力が素晴らしいと思う。
    後は人の気持ちを考えられる共感力があったら、最高の国なのになぁ。

    +21

    -33

  • 39. 匿名 2016/08/04(木) 15:39:41 

    下を通る車が右折や左折したい場合は、通り過ぎるまで待つんだろうか(゚o゚;;
    絶対事故起きそう( ̄◇ ̄;)

    +410

    -2

  • 40. 匿名 2016/08/04(木) 15:39:46 

    高さ制限ないのか?
    考えが恐ろしいけど、突き抜けてる。

    +118

    -1

  • 41. 匿名 2016/08/04(木) 15:39:48 

    いやこんなん、道路交通法が色々とひっくり返るでしょ
    渋滞回避したいならおとなしくモノレールか地下鉄でええやん

    +355

    -1

  • 42. 匿名 2016/08/04(木) 15:39:53 

    悲惨な事故が起きるだろうね

    +117

    -0

  • 43. 匿名 2016/08/04(木) 15:40:01 

    普通車でも突っかかるでしょ、これw
    最近の軽自動車なんか、セダンより車高高いしw無理だよこんなのw

    +182

    -1

  • 44. 匿名 2016/08/04(木) 15:40:15 

    これじゃあ事故起こしても土に埋めるの大変そうだよ

    +241

    -4

  • 45. 匿名 2016/08/04(木) 15:40:20 

    >>33

    そのバスが通る道を走行できる車の車高が定められるんだろうけど、
    はたして中国はその規則を守れるかな?

    +247

    -1

  • 46. 匿名 2016/08/04(木) 15:40:38 

    発想がクレイジー

    +136

    -0

  • 47. 匿名 2016/08/04(木) 15:41:29 

    いろんな意味で走っている所を早くみたい

    +120

    -1

  • 48. 匿名 2016/08/04(木) 15:41:48 

    下の車も走ってる時だったら絶対に轢かれちゃうよね。

    +106

    -0

  • 49. 匿名 2016/08/04(木) 15:41:54 

    嫌な予感しかしない

    +101

    -3

  • 50. 匿名 2016/08/04(木) 15:41:59 

    電車でよくない?

    +138

    -0

  • 51. 匿名 2016/08/04(木) 15:41:59 

    >>36
    それは無い。

    +5

    -2

  • 52. 匿名 2016/08/04(木) 15:42:03 

    何かが下の部分につっかえたらバスが止まるまで下通る車全部巻き添え((((;゚Д゚))))

    +102

    -1

  • 53. 匿名 2016/08/04(木) 15:42:24 

    小学生男子の発想って感じ(笑)

    +79

    -1

  • 54. 匿名 2016/08/04(木) 15:43:05 

    中国人がこんなに綺麗に車を整列させて避ける民度があるの?
    こんなの日本でも無理だよ
    恐らくぶつからないように恐る恐る進むか、途中で車がレールを遮って全然進まないか、車ごと轢いて事故るかで終わる
    採算も取れないし、車やバスで移動した方が早いって結論が出て誰も利用せずに終わるよこれ

    +132

    -0

  • 55. 匿名 2016/08/04(木) 15:43:10 

    いきなり暗くなったら、一瞬パニックになりそう

    +88

    -0

  • 56. 匿名 2016/08/04(木) 15:43:10 

    大型が突っ込んで大事故起きるに違いない。
    このバスの中の画像見たけど、広すぎるからちょっとでも衝突したら皆吹っ飛ばされるよ。

    +85

    -0

  • 57. 匿名 2016/08/04(木) 15:43:15 

    100歩譲って、高さの制限を乗り越えられたとしても、そう上手くくぐれるとは思わない。少しでも端を走ってたらくぐる時にぶつかりそう。

    +61

    -2

  • 58. 匿名 2016/08/04(木) 15:43:44 

    車の車高が全部同じならいいけど、バスとかトラック、はたまた荷物大量に積んだ車とか多いのに
    事故らない訳がない。
    この路線を走れる車の車高決めても守る訳ない、それが中国。

    +47

    -0

  • 59. 匿名 2016/08/04(木) 15:44:16 

    上がぶつからなくても横をかすってしまう車多そう。

    +72

    -0

  • 60. 匿名 2016/08/04(木) 15:44:54 

    やたら荷物つんでるバイクとか、巻き込まれたり嫌な予感

    +88

    -0

  • 61. 匿名 2016/08/04(木) 15:44:58 

    楽しそうだなぁww

    +9

    -3

  • 62. 匿名 2016/08/04(木) 15:45:47 


    事故ったら色々グロいことになりそう。

    +63

    -0

  • 63. 匿名 2016/08/04(木) 15:45:55 

    仮に大惨事が起こっても、その悲惨さはやってみなくちゃわからないというまさに中国らしい考え方だ。

    +102

    -0

  • 64. 匿名 2016/08/04(木) 15:46:15 

    これアイディアは凄く良いですね。
    安全面はまだまだ不安ですが

    +5

    -8

  • 65. 匿名 2016/08/04(木) 15:46:16 

    へー……
    すごい殺人兵器を作ったもんだ…(白目)

    +85

    -0

  • 66. 匿名 2016/08/04(木) 15:46:16 

    車高の高い車があってもバキバキに壊していきそう

    +86

    -0

  • 67. 匿名 2016/08/04(木) 15:47:08 

    思ったより天井が低い

    +42

    -0

  • 68. 匿名 2016/08/04(木) 15:47:23 

    模型よりも車高が低すぎ!
    バイクやトラックに山盛り荷物積み込んでる人が前方にいたら…

    +38

    -0

  • 69. 匿名 2016/08/04(木) 15:48:30 

    なんかコンクリート穴空いて落ちそう

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2016/08/04(木) 15:48:44 

    まず、横から入ったり車線を変えたり追い抜いたりせずに、きちんと整列して走ることができるのかという大きな疑問が。
    中国だし。

    +108

    -0

  • 71. 匿名 2016/08/04(木) 15:48:46 

    中国なんか運転ぐちゃぐちゃしてそうだし、ラインはみ出した車がクラッシュしそう。右左折する時に後ろからグシャーされそう。このバス自体が右左折する時もグシャー。まったく意味無い。

    +58

    -1

  • 72. 匿名 2016/08/04(木) 15:49:27 

    未来への夢と希望がつまってる感じ、嫌いじゃない。失敗は成功の母というし、こういうチャレンジいいんじゃないの?とか思いつつ、あの国って失敗のレベルとか失敗した時の対処とか色恐ろしいし信頼感ないから、結局のところ夢みてんじゃねーよという感想しかない。

    +12

    -4

  • 73. 匿名 2016/08/04(木) 15:49:37 

    ガラスの橋の安全性をアピールするためにハンマーでひび入れちゃう人達だから、
    やっぱり発想が違うわねぇ

    +72

    -0

  • 74. 匿名 2016/08/04(木) 15:49:57 

    精密なセンサーがついてて障害物があったら
    ぶつかる前に自動停止するんだよね?

    秩序もルールも順番も守れない国民性なんだから
    横切るなとか前に立つなとか言ったって通じないでしょ?

    そんなでかいもの走らせるんだから安全性は問題ないんだよね?

    +29

    -0

  • 75. 匿名 2016/08/04(木) 15:49:58 

    そりゃ共産党にとっては国民なんざ掃いて捨てるほどいるからねぇ
    さすが人の命が家畜並みの中国らしいやり方
    倫理観もへったくれもない
    あるのは中華思想のみ

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2016/08/04(木) 15:50:17 

    バスが重すぎて道路が陥没!! も有りそう。

    +54

    -0

  • 77. 匿名 2016/08/04(木) 15:50:31 

    グシャー!グシャー!ドカーン!っていう惨状しか思い浮かばない。

    +50

    -0

  • 78. 匿名 2016/08/04(木) 15:50:36 

    いやいや、絶対こういう車来るでしょ~
    渋滞回避を狙った中国の「またがりバス」がまさかの実車化、今後は実験走行も開始

    +124

    -1

  • 79. 匿名 2016/08/04(木) 15:50:37 

    巻き込み事故起きる。絶対に起きる。

    +53

    -0

  • 80. 匿名 2016/08/04(木) 15:50:48 

    電車みたいに座れなかった人は立つの?
    急ブレーキかかったらものすごいことになりそうなんだけど。

    +32

    -0

  • 81. 匿名 2016/08/04(木) 15:51:09 

    中国人はスリルが好きなの?

    +45

    -0

  • 82. 匿名 2016/08/04(木) 15:52:13 

    運転中に後ろから迫ってきたら怖そう(笑)

    +58

    -0

  • 83. 匿名 2016/08/04(木) 15:52:24 

    動くトンネルか

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2016/08/04(木) 15:52:34 

    中国で様子見w

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2016/08/04(木) 15:52:37 

    中国のことだからなんか詰めがあまそう。
    あらゆる事態を想定したうえで作ったんだよね?

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2016/08/04(木) 15:52:39 

    車高の高いクルマに対応して、バスを高く作り直してバランスを崩して横転。とか、初日に斜め上の事故が起きそうな空気がプンプン。

    +63

    -0

  • 87. 匿名 2016/08/04(木) 15:52:46 

    車線変更しようとしてる時に来られたら怖い!
    お年寄りの運転手は、対応できるんだろうか?

    +11

    -1

  • 88. 匿名 2016/08/04(木) 15:52:58 

    あー…並べない待てない中国人の発想だね

    +60

    -0

  • 89. 匿名 2016/08/04(木) 15:53:14 

    地盤弱かったりして床に穴空いた事件いっぱいあったし、絶対大事故になるでしょ

    アイデアだけで突っ走ってる感すごい

    +21

    -1

  • 90. 匿名 2016/08/04(木) 15:53:28 

    絶対事故るわ。
    それよりもっと、鉄道などしっかり整備したほうが早い

    +29

    -0

  • 91. 匿名 2016/08/04(木) 15:54:07 

    バキバキー!グシャー!(ミンチ)

    +27

    -1

  • 92. 匿名 2016/08/04(木) 15:54:19 

    >>88
    なるほど
    日本人とは発想が違うわけだ

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2016/08/04(木) 15:54:27 

    ワゴンやトラックは走らないのかな?
    中国は

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2016/08/04(木) 15:54:34 

    絶対ヘリにぶつかる奴いるわ

    +19

    -0

  • 95. 匿名 2016/08/04(木) 15:54:40 

    走る棺桶2号かな?
    いや、走って轢く棺桶2号ですな
    さすがにバージョンアップしてる(笑)

    +51

    -0

  • 96. 匿名 2016/08/04(木) 15:55:23 

    >>91
    ドサッ、パンパン!(埋め立て)

    +35

    -1

  • 97. 匿名 2016/08/04(木) 15:55:53 

    交通マナーガン無視の中国でこれは無理でしょ・・・

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2016/08/04(木) 15:56:27 

    >>14
    それー!
    バスレーンも守れそうにないのに、乗用車がバスのお腹の下で行儀よく整列してる訳がない。
    ほとんどの車がバスの車輪の前を先を争って爆走すると思う。

    +35

    -0

  • 99. 匿名 2016/08/04(木) 15:56:44 

    本気だったんだ(笑)

    +15

    -1

  • 100. 匿名 2016/08/04(木) 15:56:47 

    日本では必要なし

    +30

    -0

  • 101. 匿名 2016/08/04(木) 15:56:51 

    >>30日本人みんなサムライみたいな発想やめて(笑)

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2016/08/04(木) 15:57:29 


    Awesome! China's futuristic "straddling bus" launches 1st road test - YouTube
    Awesome! China's futuristic "straddling bus" launches 1st road test - YouTubewww.youtube.com

    China's Transit Elevated Bus (TEB) went through a road test in north China's Hebei Province on Tuesday. The passenger compartment rises far above other vehic...

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2016/08/04(木) 15:57:45 

    追い越されている下の車が運転を誤ってぶつかったら大事故が起きる

    +26

    -0

  • 104. 匿名 2016/08/04(木) 15:57:50 

    こんなの運転手全員の息が合ってないと無理じゃん
    少しでもお互い車線はみ出したら全員終わりだよ

    +66

    -0

  • 105. 匿名 2016/08/04(木) 15:58:17 

    さすが中国クオリティ

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2016/08/04(木) 15:59:06 

    >>30
    笑った。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2016/08/04(木) 15:59:24 

    自分勝手な中国人が秩序正しく運転するなんて無理。絶対に下を走る車が事故る。

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2016/08/04(木) 15:59:28 

    事故った新幹線埋めた国だからね

    +77

    -0

  • 109. 匿名 2016/08/04(木) 15:59:51 

    こんなんで、渋滞が改善されるとは思えない。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2016/08/04(木) 16:00:12 

    初日に急停車。調べたらレール部分に「人のような物体」が発見されるに10元。

    +41

    -0

  • 111. 匿名 2016/08/04(木) 16:01:02 

    バスレーンの真上に止まったまま動かない車(渋滞とかで)がいたら余計に混雑するじゃん。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2016/08/04(木) 16:01:44 

    人やら犬やら自転車やら椅子やら色んなものを巻き込んで走るんですね。わかります。

    +49

    -0

  • 113. 匿名 2016/08/04(木) 16:01:58 

    後ろから電車ねスピードで来られたら怖い怖い。
    ブレーキ踏んじゃうじゃん!

    わぁ~

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2016/08/04(木) 16:02:45 

    乗用車とこのバスの脚部分の壁に挟まれる人続出しそう。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2016/08/04(木) 16:03:08 

    >>112
    うかつにも超え出して笑ったわぁ。

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2016/08/04(木) 16:03:36 

    急にまたがられて、視界を失った車が追突事故を起こすに20元

    +45

    -0

  • 117. 匿名 2016/08/04(木) 16:03:39 

    結局バスに乗らないと1mmも動けない道路になるよ。
    下は駐車場かと思うくらい動かないと思う。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2016/08/04(木) 16:03:47 

    あらまあ中国人の考えそうな事だこと!

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2016/08/04(木) 16:03:50 

    車や人が線路にいてもお構いなしに巻き込んで走っちゃいそう。

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2016/08/04(木) 16:04:20 

    下の車が曲がろうとしてのハンドル切った時にこれが来たら確実に死ぬよね。。

    十字路で横からトラック来たら死ぬよね。

    忘れ物思い出して、Uターン切りたいのにこいつがいたら、、、
    遅刻だね。

    無事に着いても降りる時のタラップで、
    怪我人続出だよね。

    中国人ってみんな本気でふざける国民性なん?

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2016/08/04(木) 16:04:22 

    いいんだよ、事故っても。
    中国は合法で人口減らしたいんだから。

    +51

    -0

  • 122. 匿名 2016/08/04(木) 16:04:48 

    ガンガン自動車もバイクも自転車も無視して走行してぶつかったりしてすごいことになりそう

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2016/08/04(木) 16:05:41 

    良いじゃん、中国なんだし。

    どうせ、事故が起きても内密に始末する国だよ。
    勝手にどうぞ(っ´ω`)っって感じ。

    +27

    -0

  • 124. 匿名 2016/08/04(木) 16:05:53 

    巻き込みの他に停車中でも上からでっかい部品が落ちてきて下の車にドーンってなりそうな気がして…

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2016/08/04(木) 16:06:05 

    たいした技術もないんだからやめとけって

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2016/08/04(木) 16:07:41 

    これは渋滞の時のみってことかな

    手の込んだ無駄な設備だねえ

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2016/08/04(木) 16:07:55 

    進行方向変える事も出来ない 笑。

    さすが、中国❗

    +13

    -1

  • 128. 匿名 2016/08/04(木) 16:08:02 

    車内で火災が発生したらどうするの?

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2016/08/04(木) 16:08:07 

    タラップこんなに坂道のまんまの仕様でやるんですか?
    雨の日みんな滑るでしょ?
    お年寄り乗れないじゃん

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2016/08/04(木) 16:08:17 

    実験!実験!
    国家あげて危険を顧みず、実験してくれるなんて中国様もいいとこあるじゃん!

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2016/08/04(木) 16:09:12 

    目的地に着いてバスを降りるときも、車がバンバン走ってきて命がけになりそう。
    まさに家に帰って初めて、バスに乗って便利だったと言った方が良さそう。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2016/08/04(木) 16:09:58 

    バスの下で車も走っていることを想定していない模様。

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2016/08/04(木) 16:10:09 

    突飛な発想
    渋滞回避を狙った中国の「またがりバス」がまさかの実車化、今後は実験走行も開始

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2016/08/04(木) 16:12:54 

    バスと同じ速度で走る車は周囲が全く見えないから、目的地に着いても気が付かない。
    てか、途中で絶対曲がれない。

    +16

    -0

  • 135. 匿名 2016/08/04(木) 16:13:55 

    >>26
    うしろがポテトになってるやつ
    何のクルマだよw

    +27

    -0

  • 136. 匿名 2016/08/04(木) 16:13:55 

    これ運転席から下の車たち見えてないでしょ

    +19

    -0

  • 137. 匿名 2016/08/04(木) 16:15:39 

    >>123
    その『内密に始末』が新幹線に土かける…とか作業がしょぼくて目立つ目立つ。

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2016/08/04(木) 16:16:19 

    いろんな意味ではやく実際に走っているとこ見てみたい。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2016/08/04(木) 16:17:12 

    >>26
    前方に特殊車両があった場合とか、トミカでシミュレーションしてから実車に。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2016/08/04(木) 16:19:12 

    バスに追い越されるまで曲がれないのかしら?

    ん?

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2016/08/04(木) 16:19:21 

    ちゃんと曲がれるの?

    車線はみ出す奴とかいたら終わりじゃん

    +11

    -1

  • 142. 匿名 2016/08/04(木) 16:19:35 

    渋滞問題より二酸化炭素排出量について先に取り組んだらどうなの

    +22

    -0

  • 143. 匿名 2016/08/04(木) 16:22:46 

    もう実車製作してるんだから、いろいろな問題クリアしてるんでしょ…多分…

    +3

    -2

  • 144. 匿名 2016/08/04(木) 16:22:56 

    さすが中国様は考える事がぶっ飛んでますね〜()

    +16

    -0

  • 145. 匿名 2016/08/04(木) 16:27:00 

    その前に交通マナーを何とかしろよ。

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2016/08/04(木) 16:28:07 

    日本生まれの日本育ちの私達にはこんな発想はないよ!
    凄いね中国!
    アッパレだよ!
    1人っ子政策辞めたと思えば次はこれで人口を減らすのかなぁ…(._.)

    +33

    -0

  • 147. 匿名 2016/08/04(木) 16:28:08 

    これは道曲がれる…の?

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2016/08/04(木) 16:28:12 

    なぜ普通にモノレールを走らせないのかが理解できない。

    +25

    -0

  • 149. 匿名 2016/08/04(木) 16:28:47 

    市内電車みたいなのじゃ駄目なの?

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2016/08/04(木) 16:29:27 

    アイデアはいいと思うけど構造的に問題あるよ
    低すぎるし、バスを支えてるのがあれだけって・・
    震災の時も一階が駐車場になってる家は崩れやすかったらしいし。

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2016/08/04(木) 16:30:09 

    こんなの交通の秩序が保たれてる日本でも事故や問題が起きそうなのに中国でうまく行くわけがないと思うんだけど…(;´・ω・)

    +31

    -0

  • 152. 匿名 2016/08/04(木) 16:30:58 

    中国は事故が起こってから考える

    +22

    -0

  • 153. 匿名 2016/08/04(木) 16:31:14 

    怖すぎるwww

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2016/08/04(木) 16:34:06 

    中国は事故っても35人までしか亡くならないし

    +37

    -0

  • 155. 匿名 2016/08/04(木) 16:34:43 

    バスの下に車がいないかどうかって確認できるんだろうか・・・

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2016/08/04(木) 16:35:19 

    普通のトラックは大丈夫と仮定して
    普通の国なら大丈夫!
    しかし中国
    トラックの高さ2倍に荷物を積んだトラックは想定してたのかな?
    画像だとやたら高い積載や斜めに落ちそうなトラックを見た事あるけど

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2016/08/04(木) 16:36:16 

    早く見たいなぁ
    どうせ中華だしww

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2016/08/04(木) 16:37:34 

    このバスが安全に走行できる国になったら素晴らしいと思う。

    +14

    -0

  • 159. 匿名 2016/08/04(木) 16:40:25 

    中国、夢見すぎw

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2016/08/04(木) 16:42:05 

    斜め上の発想だなぁ…
    面白いけど、所詮チャイナクオリティ。
    信用なんか出来るわけがない。

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2016/08/04(木) 16:42:14 

    支那クオリティ。
    いつかやらかすよ。

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2016/08/04(木) 16:42:19 

    一見すごいんだけど
    いろんな状況を考慮してなくて抜けてるのがいかにも中国っぽいね

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2016/08/04(木) 16:45:14 

    中国製品って爆発するイメージ。これも爆発するんじゃ……

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2016/08/04(木) 16:48:22 

    自分の車の上通ってる時に爆発とかされたらたまったもんじゃないし

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2016/08/04(木) 16:51:09 

    事故が起きたら検証せず穴掘って埋めます。
    新幹線も埋めてたよね。

    +10

    -1

  • 166. 匿名 2016/08/04(木) 16:53:20 

    このレーン怖すぎて他のレーンが混雑するってオチじゃないの?

    夢ある感じはするけど、安全面で心配があるにも関わらず実現化しちゃうのがチャイナクォリティーなんだろうな…怖すぎ

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2016/08/04(木) 16:56:33 

    さっき聞いたニュース

    中国人の女が子供をはねて、降りてきたんだけど

    その子供を殴って逃げたんだとさ。

    日本の出来事だよ。

    頭おかしい。

    +46

    -0

  • 168. 匿名 2016/08/04(木) 16:58:13 

    普通に地下鉄増やした方がww
    中国の建物や駅の天井が怖いよなぁ

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2016/08/04(木) 17:04:08 

    画像見ると最低限の高さは確保してるみたいだね。大型トラックやバスはこのレーンの走行を禁止するんじゃない。
    ま、中国のやることだからね…

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2016/08/04(木) 17:14:19 

    バスも跨げるのかな?
    トラックは?

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2016/08/04(木) 17:16:07 

    このでかいのってスピードどのくらい?!
    走っても走ってもずーっと自分のクルマの上にいたら嫌なんだけど笑

    +18

    -1

  • 172. 匿名 2016/08/04(木) 17:16:08 

    車列は守んなそうだし
    低いからトラックはぶつかるし
    右折左折大変そう

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2016/08/04(木) 17:18:38 

    そもそも中国で乗用車がちゃんと1列になってるとは思えないんだけど。
    バスのレールの上にも割り込んできそう。
    あと当たり屋もいるしね・・・

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2016/08/04(木) 17:20:01 

    >>135 いすゞのギガフライドポテトカー。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2016/08/04(木) 17:21:33 

    自転車が巻き込まれても停まらずに走って行きそう

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2016/08/04(木) 17:30:08 

    モノレールの発想は無いのかね?

    +11

    -2

  • 177. 匿名 2016/08/04(木) 17:32:59 

    13億円持っている人が10円20円使ってもどうという事はない。中国の人命の価値はそういうことだ

    +15

    -1

  • 178. 匿名 2016/08/04(木) 17:38:53 

    事故が起きたら、全部埋めちゃうんだよ、この国は。

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2016/08/04(木) 17:40:01 

    出る時、滑り台みたいに降りるの?w
    あれ階段?w
    飛行機の緊急脱出にしか見えないww

    +13

    -2

  • 180. 匿名 2016/08/04(木) 17:50:28 

    名前はバスだけど、走行に関しては路面電車でしょ

    これが通るところは車高制限かけるのかな

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2016/08/04(木) 17:51:19 

    車側の人からしたら、ドキドキ(இ﹏இ`。)

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2016/08/04(木) 17:51:43 

    効率的にみえてそうでもなさそう

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2016/08/04(木) 17:52:46 

    普通車でもすれすれじゃんw

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2016/08/04(木) 17:54:12 

    クジラに飲み込まれるオキアミみたいw
    どうしても人口を減らしたいんだね

    こんなんで渋滞が緩和されるんなら、とっくの昔に日本やドイツが開発してるよ

    先進国が取り組まないって事は安全面かコストか、その両方かに問題があるんでしょ

    +27

    -0

  • 185. 匿名 2016/08/04(木) 17:56:55 

    えぇ。下に入ってる時に上が曲がったら危ないじゃん!なんでこんな発想なのかな、モノレールとかでいいじゃん

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2016/08/04(木) 18:06:23 

    アイディアは素晴らしいと思う。
    だけど中国か、、、。
    中国も良いところあるし、良い人沢山いるけど、交通ルールをはじめ、色んな縛りがあって成功するアイディアだと思うから、人口が多い分色んな人がいる中国では難しいのではないかと、、、。

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2016/08/04(木) 18:08:18 

    中国はこれを実用化する前に、道路交通法を徹底させるほうが先だと思うの。。。

    +15

    -0

  • 188. 匿名 2016/08/04(木) 18:14:15 

    渋滞よりまず大気汚染をなんとかしろ

    +7

    -1

  • 189. 匿名 2016/08/04(木) 18:15:03 

    メイドインチャイナ。これが全てを物語る。
    どんな結末が待ってるのやら。

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2016/08/04(木) 18:22:29 

    道端で工事してて片道通行だったら通れないしw
    クレーン車とか、ユンボ詰んだトレーラーとか居たら引っかかるしw
    モノレール作ればいいのに…

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2016/08/04(木) 18:22:56 

    >>178数百年後の遺跡発掘調査隊もビックリするだろうね
    何でこんな物が埋まっているのか……って。


    というか、新幹線埋めてる奴らだし
    他にどんな物埋めてきたのか気になるよね

    +12

    -0

  • 192. 匿名 2016/08/04(木) 18:25:40 

    車がちょっとでもレールを走ったら押しつぶされるよね^^;

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2016/08/04(木) 18:27:17 

    高架をつくってモノレールとか電車走らせるじゃダメ?

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2016/08/04(木) 18:27:32 

    車の運転手だったら車線変更のタイミングが計りにくい

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2016/08/04(木) 18:27:36 

    うわぁアホっぽい。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2016/08/04(木) 18:41:25 

    誰もこの下を通りたがらず避けて行きそうw

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2016/08/04(木) 18:56:33 

    まずはまともなエスカレーター作れ
    話はそれからだ

    +8

    -1

  • 198. 匿名 2016/08/04(木) 18:58:10 

    これ、少し車がはみ出してるのに気づかなくて衝突とかないのかな?
    怖すぎだよね。特に初心者の人はビビるんじゃないかな

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2016/08/04(木) 18:59:03 

    チャイナボカン

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2016/08/04(木) 19:07:01 

    >>178

    共産主義は平等!って言ってるけど平等に価値が無い(トップ以外)ってことだからね。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2016/08/04(木) 19:14:16 

    大型の未来バスはトンネルがあるところは走らないで普通車しか走れないように交通規制するとか
    カーブの激しいところは走らないとかすれば運用できるかも。

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2016/08/04(木) 19:16:52 

    逆にやって欲しい。
    どうなるか見てみたい。

    +13

    -0

  • 203. 匿名 2016/08/04(木) 19:18:05 

    >>78
    なんだよこれww

    これを積める技術が逆にすごいわ

    +10

    -1

  • 204. 匿名 2016/08/04(木) 19:19:38 

    こんなん人1人巻き込んだくらいじゃ気付かず走行しそう

    +9

    -1

  • 205. 匿名 2016/08/04(木) 19:19:50 

    面白いww
    マンタみたい

    +3

    -1

  • 206. 匿名 2016/08/04(木) 19:24:17 

    いきなり後ろからトンネルに入れられるような感じじゃない?怖いね

    +5

    -1

  • 207. 匿名 2016/08/04(木) 19:25:37 

    >>191
    遺跡の宝庫になるかもw

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2016/08/04(木) 19:33:01 

    レーンがあるから直進のみじゃない?だから、ある一定の場所までて感じかな。直進だけとして事故るなら下を走る車が激突してきた時くらいかね。
    バス?の形はなんか近未来ぽいけど(笑)

    いや、まあ発想は豊かというか豊富だよね中国人って。

    +10

    -1

  • 209. 匿名 2016/08/04(木) 19:37:54 

    スゲースゲー
    早く実現して欲しい

    +8

    -1

  • 210. 匿名 2016/08/04(木) 19:46:50 

    車線変更するときとか、乗るときはすべり台を駆け上がるのかとかいろいろ気になる

    +10

    -1

  • 211. 匿名 2016/08/04(木) 19:59:09 

    大事故が起きても埋めちゃうかも…

    +7

    -1

  • 212. 匿名 2016/08/04(木) 20:45:09 

    新たな殺人マシーンの完成か・・・

    +10

    -1

  • 213. 匿名 2016/08/04(木) 20:46:56 

    走行中に後ろから包まれる形で並走される…
    感覚おかしくなりそう…
    バスの中でも事故りそうだね。

    +6

    -1

  • 214. 匿名 2016/08/04(木) 20:47:02 

    江ノ電の車道を走ってる時でも横に止まってても怖いのに
    上を越えて行くのか・・・


    無理無理!

    +13

    -1

  • 215. 匿名 2016/08/04(木) 20:47:48 

    あれかな?

    ガソリンスタンドのカー洗車的なあれ?

    +16

    -1

  • 216. 匿名 2016/08/04(木) 20:50:09 

    >>204
    昔の話だけど
    ダムを作る時に使う大きなダンプが移動中に軽自動車を踏んでペッチャンコにしたんだけど
    運転手は気が付かなかった

    同じ様な事が起きそう

    +9

    -1

  • 217. 匿名 2016/08/04(木) 20:53:28 

    >>171
    同感!
    目的地まで永遠に暗闇。
    SAにすら寄れないなんて地獄!笑

    +5

    -1

  • 218. 匿名 2016/08/04(木) 20:59:33 

    これ一応レール状のようだけど、脱輪したら下敷きになる車は大惨事ジャマイカ?

    +6

    -1

  • 219. 匿名 2016/08/04(木) 21:07:19 

    凄い人数がバスに乗り込んで重くて動かないとかないよねw
    中国にガラスの橋が出来た時もヤバイと思ったけどこのバスもかなり危ない

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2016/08/04(木) 21:07:25 

    中国スゴいじゃん!!



    ...何がって?
    パクってないよ!

    実用性は別として...

    +8

    -2

  • 221. 匿名 2016/08/04(木) 21:08:59 

    チャイナはまず民度を上げるべき

    +6

    -1

  • 222. 匿名 2016/08/04(木) 21:23:23 

    さすが中国、大胆で豪快だね。
    でもみんなが書いてる通り、事故が起きそう。

    +4

    -1

  • 223. 匿名 2016/08/04(木) 21:26:38 

    中国がひらめいてしまったか‥

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2016/08/04(木) 21:28:41 

    やめとけやめとけ~~

    +5

    -1

  • 225. 匿名 2016/08/04(木) 21:29:05 

    おぅ無理すんな

    +5

    -1

  • 226. 匿名 2016/08/04(木) 21:32:34 

    滑り台で降りるのかww
    命がけかよ

    +8

    -1

  • 227. 匿名 2016/08/04(木) 21:33:48 

    これでとんでもないスピード出る仕様だったら笑う
    掴まるとこ少なくない?

    +7

    -2

  • 228. 匿名 2016/08/04(木) 21:34:28 

    ずっと並走したら紫外線対策になるな

    +10

    -1

  • 229. 匿名 2016/08/04(木) 21:35:23 

    電車乗るわ

    +5

    -1

  • 230. 匿名 2016/08/04(木) 21:36:09 

    でもさ、走ってる側はいきなり真っ暗になる訳でしょ?危険じゃない?トンネルとちがっていつ来るかわかんないし。

    +10

    -1

  • 231. 匿名 2016/08/04(木) 21:39:29 

    信号どうすんの?

    +5

    -1

  • 232. 匿名 2016/08/04(木) 21:42:10 

    これが走るのは普通自動車専用の道路作るってこと?
    そこの国のみなさんがそんなん守るんですかね?

    +5

    -1

  • 233. 匿名 2016/08/04(木) 21:51:02 

    トミカの世界で終わらせない中国にあっぱれ!

    +8

    -2

  • 234. 匿名 2016/08/04(木) 21:52:18 

    普通に電車じゃアカンだのか?
    中国の人達がはみ出さずに走れるとは思えない。

    +7

    -1

  • 235. 匿名 2016/08/04(木) 21:53:43 

    中国って頭いい人も多い国だよね?
    何故こうなるんだ

    +3

    -2

  • 236. 匿名 2016/08/04(木) 21:56:23 

    そもそも、このバスが走れるような運転マナーじゃないでしょ。
    バスの下で追い越しとか普通にやりそう。
    こわぁーーーーー

    +7

    -1

  • 237. 匿名 2016/08/04(木) 22:04:03 

    路面電車で良いのでは?

    +2

    -1

  • 238. 匿名 2016/08/04(木) 22:05:51 

    中国は良くも悪くも計画がすぐ形になったり新技術に貪欲な所だよね
    トランスロールって言うゴムタイヤで走る路面電車も日本ではどの都市も尻込みして導入せずに終わったのに中国ではいきなり2つの都市で活躍してるし

    +5

    -1

  • 239. 匿名 2016/08/04(木) 22:14:50 

    緊急車両が道を譲るのがスムーズにいかなさそう。車線変更した時にぶつけそう。

    +0

    -1

  • 240. 匿名 2016/08/04(木) 22:42:10 

    モノレール的な物のほうが良かったんじゃないの?
    なんか大事故が起きそうな予感

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2016/08/04(木) 22:47:08 

    なぜモノレールじゃダメだったのか?

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2016/08/04(木) 22:49:32 

    さすが!
    考えが浅はか

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2016/08/04(木) 23:06:18 

    トラックとか大型車もだけど右折左折の車が下にいたらどうするの?
    とりあえず考え無しなのは分かった。
    普通に路面電車にしとけばいいのに。
    渋滞回避を狙った中国の「またがりバス」がまさかの実車化、今後は実験走行も開始

    +3

    -1

  • 244. 匿名 2016/08/04(木) 23:09:50 

    発想としては面白くてイメージ動画に魅せられたけど、実車するにはまだまだ早いでしょ
    何せ中国だよ
    こんなのとかバンバン走ってるし


    +10

    -0

  • 245. 匿名 2016/08/04(木) 23:20:08 

    え?信号機とかどうなるの??またげなくない?

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2016/08/04(木) 23:46:34 

    バスの下のくるまは、
    信号見えないんじゃない?

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2016/08/05(金) 00:20:53 

    ま、まずは今リアルな物のクオリティあげてからにしようか。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2016/08/05(金) 00:31:23 

    案はいいと思うけど
    てを抜かないで欲しい
    起こってからじゃ遅いことを
    中国って見抜けなそうだから

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2016/08/05(金) 00:47:33 

    取り敢えずやってみようなんだよね、中国は。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2016/08/05(金) 00:53:56 

    今日一番びっくりしたトピック!

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2016/08/05(金) 00:57:27 

    トラックのことを考えて設計してないのがある意味凄い。想定できそうなもんなのに

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2016/08/05(金) 01:18:37 

    車が、ちょっと脇に寄ったら大事故!!

    窓から手を出してたら大惨事!!

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2016/08/05(金) 03:11:58 

    中国ってとんでもない過積載のトラックやバイクがごろごろ走ってるんでしょ?危険だよ

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2016/08/05(金) 04:03:51 

    さすが中国様、我々には出来ないことを
    簡単にやってのける! シビレるゥ!!

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2016/08/05(金) 06:52:03 

    渋滞中こんな風に行けたら良いのに~と思った事はあるけど、中国には無理でしょ。普通に道路増やした方が良いよ。

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2016/08/05(金) 06:54:03 

    またがるので絶対にぶつかって来ないで下さ~い!ってことかな?

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2016/08/05(金) 06:54:51 

    前トピで知ったけどChinaジョークだと思ってた。苦笑

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2016/08/05(金) 07:27:12 

    パトレイバーという日本のアニメ作品に同様の車が登場するよ
    警察車両だけどね

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2016/08/05(金) 08:54:29 

    トンネルとかどうするんだろう…
    高速は無理だよね?
    車線増えたり減ったりしたら対応できるの?狭い道どーすんだ

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2016/08/05(金) 08:56:36 

    車椅子の人乗れんの?

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2016/08/05(金) 08:56:53 

    中国人てバスの運転手同士だろうが気に入らないことがあれば車ごと体当たりするような民度の低い人種でしょ
    無理でしょ

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2016/08/05(金) 09:16:53 

    今日も朝から中国人のスクラップ事業所の騒音、振動被害
    被害6年目でストレス満杯というか爆発しそう
    自国に戻ってスクラップ事業所してほしい
    日本のスクラップ集めて中国に輸出
    民家の隣にスクラップ事業所を造って、大型重機でスクラップを降ろしたり、積んだり、潰したり、すごく気持ち悪い騒音と異臭
    こんなすごいバスを造れる国に帰ってほしい

    +0

    -1

  • 263. 匿名 2016/08/05(金) 09:20:24 

    これ、投資会社の金集めのネタらしいですよ。
    だとしても大胆だけど。

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2016/08/05(金) 10:20:52 

    トラックとかも平気なのか?
    中国って非常識レベルに荷物積んでたりするイメージだけど…

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2016/08/05(金) 10:40:22 

    自分の乗ってる車の上にこんなの覆いかぶさってきたらパニックだわ
    大陸の人はやることが大雑把

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2016/08/05(金) 10:41:25 

    ドラえもんののび太と同じで

    おバカが使うとどんな便利な道具も凶器となるよ

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2016/08/05(金) 10:42:31 

    もっと高さを出したとして、横風とか受けたら、ぶっ倒れるよねww中国ならあり得る。ニュースになって大惨事みたいな映像が既に脳内再生されるわw

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2016/08/05(金) 11:47:00 

    中国って命の重みが日本より軽いんだよね。

    それとあんなの通ったらただでさえ信号守っても横断歩道渡れないのに
    もっと渡れなくなるね。

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2016/08/05(金) 11:50:28 

    日本で自転車の大人の二人乗り禁止されてるんだけど、
    その日本で、
    男性がこいでて後ろの荷台に女性が横座りしてる二人乗りって大抵中国人だよね。
    日本にいるなら道交法ちゃんと守れ!

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2016/08/05(金) 12:06:05 

    普通車の車線変更も大変そう…
    神レベルで阿吽の呼吸合わせんと、バスに轢かれそうだわ…

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2016/08/05(金) 12:55:10 

    事故起きれば無かったことにするよ絶対!

    証拠隠滅で人埋めるとか

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2016/08/05(金) 13:17:06 

    下の線の上に車いたらアウトじゃない?

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2016/08/05(金) 13:59:18 

    素敵!

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2016/08/05(金) 14:44:27 

    当たり屋されない?w

    +0

    -2

  • 275. 匿名 2016/08/05(金) 15:47:33 

    運転してて、こいつが追い越して来たらスピード感がおかしくなって前のくるまに追突しちゃいそう

    +2

    -1

  • 276. 匿名 2016/08/06(土) 17:05:09 

    中国が作った車をまたいで走行する「アーチ型バス」の実車が公開!定員は300人       -         Gigadamu速報(ギガダム速報)
    中国が作った車をまたいで走行する「アーチ型バス」の実車が公開!定員は300人 - Gigadamu速報(ギガダム速報)www.gigadamu.com

    道路をまたぐように走って渋滞を回避ながら走る「TEB-1」の実車が一般公開されました。 車体の下はトンネル状になっており高さ約2.1メートルあります。全体の高さは約4.9メートルです。脚の部分についている3色のランプでドライバーに注意をうながします。 乗客の乗...

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2016/08/07(日) 12:45:18 

    実用実現かなんて考えない

    作っちゃった!だから。

    お金があるから作っちゃうw


    いつも思うけど、GOサイン出した人やら費用やら、どこでどう処分や処理されてるんだろ?だれも泥かぶらず責任も取らず、なあなあ分配?
    それじゃ失敗から生まれる成功は、はるかな道のりのような気がするけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。