-
1. 匿名 2016/08/04(木) 13:48:08
今日はおいなりさんにする予定です
組み合わせるメニューに困ってます
おいなりさんの時って他に何を用意しますか?
メインが油っぽいので揚げ物とかNGにしたいです
それから炭水化物の組合わせもパスしたい
悩みどころです
+51
-12
-
2. 匿名 2016/08/04(木) 13:49:11
お稲荷さんってお寿司とセットだと思ってた。+31
-28
-
3. 匿名 2016/08/04(木) 13:49:19
+豚汁+233
-6
-
4. 匿名 2016/08/04(木) 13:49:39
うどん、そば+213
-25
-
5. 匿名 2016/08/04(木) 13:49:51
卵焼きと酢の物+99
-9
-
6. 匿名 2016/08/04(木) 13:50:06
高野豆腐の煮物+32
-9
-
7. 匿名 2016/08/04(木) 13:50:07
サラダ+11
-6
-
8. 匿名 2016/08/04(木) 13:50:11
だし巻き玉子とかどうですか?+89
-4
-
9. 匿名 2016/08/04(木) 13:50:49
やっぱりいなり寿司にはガリて煎茶だと思う。
医者の嫁+12
-52
-
10. 匿名 2016/08/04(木) 13:50:54
いなり寿司、揚げも煮て作るんだ
すごいね
+8
-33
-
11. 匿名 2016/08/04(木) 13:51:06
カレーうどん+9
-18
-
12. 匿名 2016/08/04(木) 13:51:23
野菜とお肉たっぷりの豚しゃぶサラダは?+127
-3
-
13. 匿名 2016/08/04(木) 13:51:33
それは私の+19
-6
-
14. 匿名 2016/08/04(木) 13:51:49
たことワカメの酢の物
+100
-6
-
15. 匿名 2016/08/04(木) 13:51:56
+73
-7
-
16. 匿名 2016/08/04(木) 13:51:59
おいなりさん+5
-7
-
17. 匿名 2016/08/04(木) 13:52:03
医者の嫁ワロタ+81
-3
-
18. 匿名 2016/08/04(木) 13:52:07
冷しゃぶサラダとお吸い物+32
-4
-
19. 匿名 2016/08/04(木) 13:52:12
ざるそば+11
-10
-
20. 匿名 2016/08/04(木) 13:52:26
お稲荷さんの時は蕎麦にしてます
でも炭水化物NGなら豚汁とひじきや切り干し大根、きんぴらとか?
+66
-5
-
21. 匿名 2016/08/04(木) 13:52:34
なんか長くて太いもの+11
-18
-
22. 匿名 2016/08/04(木) 13:52:38
麦茶+3
-6
-
23. 匿名 2016/08/04(木) 13:52:45
浅漬け+11
-3
-
24. 匿名 2016/08/04(木) 13:52:48
野菜多めの冷しゃぶ
出し巻たまご+24
-3
-
25. 匿名 2016/08/04(木) 13:52:48
ゴーヤチャンプルー+14
-9
-
26. 匿名 2016/08/04(木) 13:52:54
肉うどんのうどん無し。
+13
-6
-
27. 匿名 2016/08/04(木) 13:53:07
夕食にメインでおいなりさんて斬新だな。。
お寿司の仲間って感じ。
冷や奴とお刺身とお吸い物とかでいいんじゃない?+72
-18
-
28. 匿名 2016/08/04(木) 13:53:58
一瞬本日の下ネタトピかと思った私は暑さでやられたようです+73
-10
-
29. 匿名 2016/08/04(木) 13:54:38
お稲荷さんの時は麺類だなー
でも主さんの要望が炭水化物以外なら
野菜たくさんの煮物
具だくさんのお味噌汁、豚汁なんか
もう出てるけど冷しゃぶサラダかな
+19
-3
-
30. 匿名 2016/08/04(木) 13:54:58
助六寿司+5
-6
-
31. 匿名 2016/08/04(木) 13:54:59
具だくさんの汁物がいーな3さんの豚汁
けんちん汁
プラス漬け物+19
-1
-
32. 匿名 2016/08/04(木) 13:55:05
ごめんね。お寿司食べる時しかお稲荷は食べないの。+5
-19
-
33. 匿名 2016/08/04(木) 13:56:02
なるほど、お稲荷さんと豚汁最高ですね!+44
-3
-
34. 匿名 2016/08/04(木) 13:56:33
キムチ鍋+4
-9
-
35. 匿名 2016/08/04(木) 13:56:52
おいなりさん、大好き。甘辛く煮た油揚げが美味しいですよね。
でも、夕食メニューにしたことはなかったけれど、たまにはいいですね!
お味噌汁、冷奴、サラダ、鶏のから揚げかお魚の竜田揚げ…などいかが?+8
-5
-
36. 匿名 2016/08/04(木) 13:57:05
マイナス多いですね。このトピ。特に最初の方は…+6
-10
-
37. 匿名 2016/08/04(木) 13:57:05
家族に食べたいもの聞けばいいんじゃないの?+13
-4
-
38. 匿名 2016/08/04(木) 13:57:29
茶碗蒸しとあさりの味噌汁+43
-2
-
39. 匿名 2016/08/04(木) 13:57:54
お稲荷さんだけで食べる人初めて見た~。寿司食べないんだね。+5
-24
-
40. 匿名 2016/08/04(木) 13:58:26
わかめサラダと具だくさんのあら汁+4
-2
-
41. 匿名 2016/08/04(木) 13:59:19
アサリの酒蒸しもいいな。あときゅうりの漬物+20
-1
-
42. 匿名 2016/08/04(木) 13:59:38
そうめん+いなり
よくやる組み合わせ+13
-4
-
43. 匿名 2016/08/04(木) 13:59:49
えっ?何でお寿司とらないの?可笑しくない?+2
-32
-
44. 匿名 2016/08/04(木) 14:00:12
逆にお寿司のときに稲荷ずしなんて食べないなあ+83
-1
-
45. 匿名 2016/08/04(木) 14:01:58
>>10>>26
ん?+0
-3
-
46. 匿名 2016/08/04(木) 14:01:59
>>9医者の嫁いる?+18
-1
-
47. 匿名 2016/08/04(木) 14:02:09
寿司も出せない位のbinboo~?+2
-37
-
48. 匿名 2016/08/04(木) 14:02:10
うちは、汁物+茶碗蒸しが定番です。
お稲荷さんの量によって、サラダ系も出します。+24
-1
-
49. 匿名 2016/08/04(木) 14:02:10
おいなりさん、重宝!夏休みの子供のコスパ最高御飯。酢飯じゃなくてもおいしくできますよ。
甘辛い煮物と同じ要領で油揚げを煮るだけ
+16
-0
-
50. 匿名 2016/08/04(木) 14:02:34
>>45肉吸やんね+3
-0
-
51. 匿名 2016/08/04(木) 14:02:59
漬物と何かの煮物と汁+5
-1
-
52. 匿名 2016/08/04(木) 14:03:04
夕食では食べないな
おにぎりみたいなポジションだから
漬物と味噌汁くらい+12
-1
-
53. 匿名 2016/08/04(木) 14:03:21
>>50あっ、それ大阪あるあるかもよ+5
-4
-
54. 匿名 2016/08/04(木) 14:04:50
トン汁やけんちん汁等具だくさん汁+冷ややっこ又は酢の物等さっぱり系
+12
-1
-
55. 匿名 2016/08/04(木) 14:04:51
スタートダッシュ悪いトピですね
おいなりさん、おいしいじゃん!
おいなりバカにするな~(泣)+29
-2
-
56. 匿名 2016/08/04(木) 14:05:03
美味しいけど、2つで飽きる。+6
-6
-
57. 匿名 2016/08/04(木) 14:05:15
>>34斬新
鍋の辛さと稲荷の甘さで意外といけそう
+7
-1
-
58. 匿名 2016/08/04(木) 14:06:14
>>50
肉すい初耳でした
教えて頂きありがとうございます!+5
-1
-
59. 匿名 2016/08/04(木) 14:06:31
豚汁て便利だよね
肉と野菜とれるし、おいなりさんは炭水化物だからバランス良い
うちの手抜きメニューは豚汁とおにぎり+16
-1
-
60. 匿名 2016/08/04(木) 14:06:37
みんな、医師の嫁スルーにワロタww+21
-1
-
61. 匿名 2016/08/04(木) 14:07:24
>>46いるんだよ笑 自慢させてやりなよ笑+9
-2
-
62. 匿名 2016/08/04(木) 14:07:30
コンビニのおいなりさん 食べる時
ゴボウサラダか きんぴらゴボウ買う+6
-0
-
63. 匿名 2016/08/04(木) 14:09:49
トマト切って出すだけ+1
-3
-
64. 匿名 2016/08/04(木) 14:09:59
お吸い物 切干大根やひじきかな。
冷しゃぶサラダいいですね!
会社員嫁+17
-1
-
65. 匿名 2016/08/04(木) 14:12:17
>>53全国区やと思ってた!+4
-5
-
66. 匿名 2016/08/04(木) 14:12:43
>>58どういたしまして♡+1
-1
-
67. 匿名 2016/08/04(木) 14:12:59
とりわさ+2
-1
-
68. 匿名 2016/08/04(木) 14:14:30
ウインナー+3
-4
-
69. 匿名 2016/08/04(木) 14:14:40
冷麦やとお素麺になっちゃうな
スタミナつけるために豚キムチ
大工嫁+10
-2
-
70. 匿名 2016/08/04(木) 14:14:45
遠足、運動会の定番でした‼赤いウインナーとたべる。+4
-0
-
71. 匿名 2016/08/04(木) 14:15:55
ピーマンの肉詰め! 形がかぶるけど。+3
-3
-
72. 匿名 2016/08/04(木) 14:16:03
おいなりさんて難しいね
一応いなり寿司ってお寿司の仲間ではあるけど、ちらし寿司とか握り寿司みたいなごちそうポジションにはなれないし…
かといっておかずでもない。
そうめんとか軽めの食事でなんか足んないなって時にあると嬉しいくらいの存在かなぁ。
+10
-3
-
73. 匿名 2016/08/04(木) 14:20:40
サバ缶+大根おろしかオニオンスライス添え
海藻サラダ+1
-2
-
74. 匿名 2016/08/04(木) 14:20:55
やっぱり、ビーフンかしら?
パイロット嫁+10
-4
-
75. 匿名 2016/08/04(木) 14:21:31
お稲荷さんって味が濃いから他のおかずに困るのよね+6
-1
-
76. 匿名 2016/08/04(木) 14:24:11
茶わん蒸しいいですね
夏野菜の南蛮漬けもいいかな
医者の患者+20
-4
-
77. 匿名 2016/08/04(木) 14:24:46
いわしの梅煮
青菜のお浸し
お吸い物+4
-0
-
78. 匿名 2016/08/04(木) 14:25:04
変態仮面の事かと思った
子供がマネするから脳裏に焼き付いてしまった‥‥‥+1
-1
-
79. 匿名 2016/08/04(木) 14:28:05
ガッツリ野菜を入れた具だくさんの汁物だな~+3
-1
-
80. 匿名 2016/08/04(木) 14:30:13
冷しゃぶ、だし巻き玉子、なすのお浸し、茶碗蒸し等を出してます。+2
-1
-
81. 匿名 2016/08/04(木) 14:30:25
いなり寿司とのり巻き
浅漬けサラダ
こんにゃくきんぴら
茶碗蒸し
唐揚げ
一口蕎麦
冷やしトマト
でした。酒飲み嫁
+8
-1
-
82. 匿名 2016/08/04(木) 14:56:33
たこキューの酢の物
お吸い物
焼いたお魚
で、どないでしょ+4
-0
-
83. 匿名 2016/08/04(木) 15:05:55
唐揚げ+1
-0
-
84. 匿名 2016/08/04(木) 15:23:48
>>81 茶碗蒸しいいね~~!!!+3
-1
-
85. 匿名 2016/08/04(木) 15:45:56
白和え+1
-0
-
86. 匿名 2016/08/04(木) 15:57:32
おでん+1
-1
-
87. 匿名 2016/08/04(木) 16:08:31
そもそもお稲荷さんを夕飯に作った事ないです。
我が家では遠足や運動会、花見などの弁当のメニュー。揚げを煮たり手が掛かるのに毎日の献立にするなんて主さん凄い!+4
-0
-
88. 匿名 2016/08/04(木) 16:09:22
+4
-1
-
89. 匿名 2016/08/04(木) 16:14:50
つい最近ですが 稲荷の時は
ウインナーポテト炒め 冷奴 サラダ
でした それに稲荷を5個づつ
夫はチョイ物足りない感じで やっぱお蕎麦欲しがります。
なんかツマミ感覚なので 純粋食事となると 組み合わせ難しいです
豚汁もいいけど 豚汁と稲荷の2品ってそれはそれで寂しいような、、+3
-0
-
90. 匿名 2016/08/04(木) 16:25:14
>>76
>>77
夏っぽい涼しげなメニューですね!センスが感じられます。
+3
-0
-
91. 匿名 2016/08/04(木) 16:26:20
筑前煮と すまし汁とか。豚汁いいね!+3
-0
-
92. 匿名 2016/08/04(木) 17:41:17
そもそもお稲荷さんにおかずいりますか?
お吸い物やお味噌汁じゃダメなんですか?
強いて言うなら茶碗蒸しとか!+2
-0
-
93. 匿名 2016/08/04(木) 17:46:46
これ+8
-1
-
94. 匿名 2016/08/04(木) 18:32:08
>>92
蓮舫さんですか?+3
-0
-
95. 匿名 2016/08/04(木) 18:51:59
ほうれん草のおひたし
かき玉汁+2
-1
-
96. 匿名 2016/08/04(木) 19:24:06
ゴボウ天うどん
丸天うどん+2
-0
-
97. 匿名 2016/08/04(木) 19:43:45
いなりが入ってないやん。
+1
-0
-
98. 匿名 2016/08/04(木) 19:45:42
酢の物
赤だし+1
-0
-
99. 匿名 2016/08/04(木) 21:24:52
お吸い物。
明日はお昼においなりさん食べよう。+3
-0
-
100. 匿名 2016/08/04(木) 22:37:02
パイロット嫁ww+2
-0
-
101. 匿名 2016/08/05(金) 00:16:47
主です
トピ採用・ご意見ありがとうございました
もう見てる人はいないかと思いますがとっても参考になりました
茶碗蒸しや冷しゃぶ良いですね
今後の参考にさせていただきます
ちなみに今日は出し巻き卵、筑前煮、お新香、冷やしトマト、味噌汁にしました
ありがとうございました+2
-0
-
102. 匿名 2016/08/05(金) 00:30:27
おいなりさん
けんちんじる
マンゴー+0
-0
-
103. 匿名 2016/08/05(金) 02:04:50
うどん+0
-0
-
104. 匿名 2016/08/05(金) 04:11:23
ソーセージ+0
-0
-
105. 匿名 2016/08/05(金) 06:43:20
ご飯のおかずにならないもの
シチューとか+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する