-
1. 匿名 2016/08/02(火) 21:39:34
30という大台の前って、いろいろなこと考えませんか?結婚や転職、何をするにも30までに。。と色々悩みすぎて27才になってから人生について考え込むことが多くなってきました。
お話ししませんか?+446
-17
-
3. 匿名 2016/08/02(火) 21:40:27
そんな事聞いてどうするの?+38
-183
-
5. 匿名 2016/08/02(火) 21:40:41
先月26になりましたが
中2くらいから精神年齢変わってません
何もかも終わってる+740
-16
-
6. 匿名 2016/08/02(火) 21:40:42
30までに結婚!!ってみんな思っちゃうよねー+622
-16
-
7. 匿名 2016/08/02(火) 21:40:45
全然焦りなし+58
-55
-
8. 匿名 2016/08/02(火) 21:40:47
結婚します+90
-57
-
9. 匿名 2016/08/02(火) 21:40:50
なんだ??
このトピ???+30
-73
-
10. 匿名 2016/08/02(火) 21:41:03
例えばどんなこと?+16
-60
-
11. 匿名 2016/08/02(火) 21:41:22
集まって何を話せばいいの?+28
-75
-
12. 匿名 2016/08/02(火) 21:41:40
29と30てね、1歳しか違わないのに20代と30代て響きはだいぶ違うんだよ怖いんだよ…+660
-7
-
13. 匿名 2016/08/02(火) 21:41:43
+254
-4
-
14. 匿名 2016/08/02(火) 21:41:54
30で入籍しました!
昨日受理されました♡+448
-169
-
15. 匿名 2016/08/02(火) 21:42:07
25才でも結婚に焦らないといけない年齢だよね。
子供産む年齢を逆算したら余裕なんてない。+462
-37
-
16. 匿名 2016/08/02(火) 21:42:12
29才と30才1才しか違わないけど20代と30代では気持ちが違ってくる+346
-5
-
17. 匿名 2016/08/02(火) 21:42:19
そうだね今がラスト売れる年齢かもしれないので、もっと焦った方がいいよ。+205
-16
-
18. 匿名 2016/08/02(火) 21:42:23
ぶっちゃけ>>7が大半しめる+11
-30
-
19. 匿名 2016/08/02(火) 21:42:32
もっと微妙な年代があることを君たちはまだ知らない。+336
-16
-
20. 匿名 2016/08/02(火) 21:42:53
29歳になりました。切実に結婚
したいです( ´ ▽ ` )ノ+357
-7
-
21. 匿名 2016/08/02(火) 21:42:59
今年28
婚活とか焦るわりに、なにをして良いか分からないという感じ、、、+375
-5
-
22. 匿名 2016/08/02(火) 21:43:01
お姉さま方、どうかお説教や「まだ20代でなに言ってんのよ、私なんて~」的なことはお控えください。
私たちもいずれは同じ気持ちになるでしょうが、今はこの年齢なりに焦って悩んでいるんです。+667
-18
-
23. 匿名 2016/08/02(火) 21:43:16
言動とか全て年齢に見合ったものを兼ねそろえていない恥ずかしさ
+299
-4
-
24. 匿名 2016/08/02(火) 21:43:39
11月に結婚します!!お先に失礼しました+55
-92
-
25. 匿名 2016/08/02(火) 21:43:57
私29だけど周りの友達まだ誰も結婚してないから
そんなに焦ってないよ+75
-57
-
27. 匿名 2016/08/02(火) 21:44:21
いやいや微妙な年齢は31~35ですよ!
20代なんて全然微妙じゃない。+70
-144
-
28. 匿名 2016/08/02(火) 21:44:22
彼氏と付き合って今年で
5年になります。
この先結婚できるのか不安です。
+245
-9
-
29. 匿名 2016/08/02(火) 21:44:52
ファーストキスも経験ないまま今年これになる予定です
+370
-16
-
30. 匿名 2016/08/02(火) 21:44:54
??+1
-37
-
31. 匿名 2016/08/02(火) 21:45:15
あと3ヶ月で27になります。今年は既に結婚式3回。来年も決まってるのがひとつあります。
友達の結婚式に出る度に願望が増します。+265
-3
-
32. 匿名 2016/08/02(火) 21:46:23
26歳で彼氏いない歴=年齢です。
仲のいい友達はみんな結婚しています。
すごく焦ってます...+338
-5
-
33. 匿名 2016/08/02(火) 21:46:48
幸い、子供は欲しくないので、まだ独身でもいいんだけど、そうは言っても外見は衰えて行くわけで、綺麗なうちに(当社比)ウエディングドレスを着たい。
30過ぎたら着るのに勇気がいるデザインとかあるし。
深田恭子さんレベルに可愛ければいいけどさ。+288
-8
-
34. 匿名 2016/08/02(火) 21:46:51
30までは「あと◯年で30歳かぁ」という意識はあるが30を超え、
40,50歳を迎える時は光のような速さで時が過ぎている。+140
-3
-
35. 匿名 2016/08/02(火) 21:47:08
遠い先のことと思ってたけど
来月30になります
早かったな…+231
-3
-
36. 匿名 2016/08/02(火) 21:47:15
はーい( ´ ▽ ` )ノ
27です。30までに結婚を目標にしていますが、彼氏もできそうにありません。
なんなら10年ぐらいいないです(笑)
いったいこれからどうなるのか、どうしたら良いのか、毎日思っては忘れを繰り返しています。
+275
-4
-
37. 匿名 2016/08/02(火) 21:47:19
都心は20代なんてまだまだこれからって感じで、
地元の田舎だと大体結婚してて子供もいる。+288
-7
-
38. 匿名 2016/08/02(火) 21:47:28
>>27
31〜35歳は微妙じゃないでしょう。
話す側が気を使う年齢。申し訳ない。+153
-21
-
39. 匿名 2016/08/02(火) 21:47:55
25から考えとか価値観が変わってない32才です。+21
-12
-
40. 匿名 2016/08/02(火) 21:47:57
29歳。独身。
周りはほとんど結婚してる。そろそろしなきゃやばいのかなと思いつつ相手もいない。
仕事も、楽しくもなくただ無で毎日をこなすだけ。
楽しみは金曜日の夜、好きな焼き鳥買ってきて金曜ロードショーみること。
それだけでもなんとなく幸せかなと思うわたし。
ダメかな、、?+444
-8
-
41. 匿名 2016/08/02(火) 21:47:58
1年早いよね
もうこれ以上年取りたくない+164
-6
-
42. 匿名 2016/08/02(火) 21:49:59
本当1年あっという間
今年があと5か月なんて…
20代後半こんなに年を取ることが辛いのに30になったらどうなるんだろう(笑)+247
-2
-
43. 匿名 2016/08/02(火) 21:50:26
なんか、ひねくれてる嫌味なコメントが多い
26〜30の独身者のこのチクチクした空気よw
結婚出来ないと嘆く前にご自分の性格を一度見直されてみては?+29
-63
-
44. 匿名 2016/08/02(火) 21:50:36
そのくらいの年齢ってほんとに色々と悩みますよね‼
学生時代を過ごし、就職して、周りの友達と同じような道を歩いてきたのに、このくらいから結婚・出産・バリバリキャリア派と急に色々な選択肢がうまれてきて。。。
あとから振り返ると、20代後半なんてまだまだ若いし、あまり考えすぎずに思う存分楽しんどけば良かったな~と思うけど、、その当時はすごく悩みまくった気がします。
なんでしょう、あまり気負わずで大丈夫な気がします(^^)
+239
-7
-
45. 匿名 2016/08/02(火) 21:51:00
主さんと同じ悩みを抱えている28歳です。
お気持ちわかります。+151
-4
-
46. 匿名 2016/08/02(火) 21:52:24
アラフォーの私から言わせてもらうと
26からの交際相手次第で人生が大きく変わると思う。
結婚はしたいけど、まだかなーとか
お金ないしなーとか
こっちを不安にさせる男はロクなのがいないよ!
入籍にはお金かからないしね。
とにかく、自分のために!しっかりとした目で相手をよーく見てね!
+290
-6
-
47. 匿名 2016/08/02(火) 21:52:31
20代で焦るって…
41で独身の私はどうすればいいのよ+31
-68
-
48. 匿名 2016/08/02(火) 21:53:01
先日26になりました!
私にぴったりのトピです。
周りは結婚して子供いるか、バリバリで働いて&彼氏とも充実してる友達が多いせいかこのままでいいのだろうか、20代はやり直しがきくとかいうけど、やっぱり動けずにいます。このままでいいのかモヤモヤしてますが、かといってやりたいこともなく27、28...と1年重ねるごとになにか見つけれるのだろうか...という気持ちでいっぱいです!
なにを語るの?クソトピといってる人達はそれだけ不安もなくて充実しているのでしょうね。うらやましいです+193
-5
-
49. 匿名 2016/08/02(火) 21:53:16
28歳になったばかりだけど。まだ大丈夫だと思ってた。+73
-10
-
50. 匿名 2016/08/02(火) 21:54:06
なんかこういうトピ見ると人間ってメンドクサイなぁって思う( ´Д`)=3+138
-7
-
51. 匿名 2016/08/02(火) 21:54:16
大学卒業してから30手前まで何もなかった
こんなに恐ろしいほど何もないまま時が過ぎるって何?
私社会人になったらもっといろんな出会いがあると思ってた
現実はストレスと毎日生きてる意味が分からない
それだけの20代だった+179
-5
-
52. 匿名 2016/08/02(火) 21:55:08
20代で結婚とか人生むだにしてません!?
リアルに好き放題遊んだ方が絶対良い
+10
-37
-
53. 匿名 2016/08/02(火) 21:55:28
26歳です!
結婚したいけど、相手がいません。
かといって、婚活する勇気も気力もなく…
でも、よく考えると本当に結婚したいのかわからず。
仕事も転職したいですが、今求められていることも充分にできていないのに、転職してもうまくいかない気がして…
いつももやもやしています。+153
-5
-
54. 匿名 2016/08/02(火) 21:56:49
30で入籍しました!
昨日受理されました♡+9
-47
-
55. 匿名 2016/08/02(火) 21:57:17
同級生は結婚、子育て真っ盛り。
私は社会人になってから彼氏ナシ。合コンとか紹介とか苦手で自然と好きな人に巡り会えたらーなんて思って今年30です。
心配していろいろ飲み会に誘ってくれる友達も既婚者となってしまいました。
まだ大丈夫♪とか余裕ぶっこいてた自分を殴りたい。+138
-5
-
56. 匿名 2016/08/02(火) 21:57:36
死ぬのが怖い。もう三十代とか人生あっという間だなぁ。+64
-7
-
57. 匿名 2016/08/02(火) 21:58:25
今年29、独身彼氏なしです。
今のところ結婚願望なし。
でもこれから先もずっと結婚願望ないかと聞かれたらわからないし、もしかしたら結婚したいと思うかもしれない。
いざ結婚したいと思ったときにはそう簡単に結婚できる年齢ではなくなってる事を考えると、結婚願望ない今からでも婚活しなきゃいけないのかなとか色々考えてしまう。
でもめんどくさい、こまった+118
-6
-
58. 匿名 2016/08/02(火) 21:58:34
いくらか収入もあって、自分の生活が安定してると結婚は未だイイかなって思うんじゃないかな❓+28
-4
-
59. 匿名 2016/08/02(火) 21:58:37
いま27才、彼氏なしです。
今から運命の人に出会って、友達期間が3ヵ月、結婚見極めのための交際期間が2年、そこに婚約期間を加えると、子供を産むのは30代なんだよね。
次の彼氏と数年交際して結婚しなかったら地獄を見ることになるなんて怖すぎる。+172
-7
-
60. 匿名 2016/08/02(火) 21:58:54
こないだ34で年収1500万の人と結婚した先輩が羨ましくて仕方ないよ+21
-14
-
61. 匿名 2016/08/02(火) 21:58:55
都心に住んでる26歳だけど会社の独身お局様が怖すぎて去年くらいから本気で結婚に焦ってる
結婚相談所に入って最初に紹介があった人ともうすぐ4回目のデートに行くけど、自分このまま付き合って結婚するのか?恋してないのに?ってフワフワする
あー人生迷子…(´・_・`)+133
-9
-
62. 匿名 2016/08/02(火) 21:59:57
>>59
友達期間不要
交際期間1年で十分!+205
-6
-
63. 匿名 2016/08/02(火) 22:00:28
28と半年。彼氏いないし出会いないし、ほんと詰んでるw+49
-7
-
64. 匿名 2016/08/02(火) 22:01:02
「三十路」という言葉のインパクトにおののく。+129
-4
-
65. 匿名 2016/08/02(火) 22:01:06
女の賞味期限は25まで
と、男友達が申していました+39
-44
-
66. 匿名 2016/08/02(火) 22:02:19
はいはーい!来月26ー!助けてー!(笑)☆+69
-14
-
67. 匿名 2016/08/02(火) 22:02:33
結婚するってなんか言いづらい雰囲気だね
マイナス押されてもいいや
先月、27歳の誕生日にプロポーズされましたヽ(^◇^*)/ ワーイ+111
-68
-
68. 匿名 2016/08/02(火) 22:04:06
自分が27になるなんて…
ましてや独身って肩書きが付くなんて…
ついこの前、成人式したばっかりなのにおかしいな(´・ω・`)+229
-4
-
69. 匿名 2016/08/02(火) 22:04:50
30までに結婚とか思ってたけど、男運無さすぎて夢叶わないまま数日前に30なりましたー!
周りには彼氏いそうとか、彼氏も結婚もすぐ出来るよとか言われるけど、そうゆう問題じゃねーって思う、そんな台詞お腹いっぱい
20代後半なったとき、段々恋愛する気力なくなって、付き合って別れて繰り返して、また一からとかホント…めんどい。
+164
-4
-
70. 匿名 2016/08/02(火) 22:05:15
今の仕事辞めたらもう就職きつくなっていくんだろなーって思ってる。30ですが、肌も衰えてきたし、色々考えてしまいます+73
-5
-
71. 匿名 2016/08/02(火) 22:05:39
私は24、25で出産して、息子達は今高校生
11才、8才、5才の子供さん達がいる幼馴染(同い年)に
「(子供に)手が掛からなくなって羨ましい〜」
って言われると
散々遊んでたくせにって思う+6
-80
-
72. 匿名 2016/08/02(火) 22:07:32
女子大生くらいの年齢が一番男ウケいい
若さには敵わないよね+196
-26
-
73. 匿名 2016/08/02(火) 22:08:05
おかしい。
27といったら、小学生の子供に宿題をさせているようなイメージだったのに。
何かがおかしい。+223
-11
-
74. 匿名 2016/08/02(火) 22:08:08
24歳で結婚した同い年の知り合い(現在30歳)が、未婚の私の前でクリスマスケーキと女の賞味期限の例え話を自慢気にしやがった
その後の私の顔が終始仏頂面だったのは言うまでもない+181
-5
-
75. 匿名 2016/08/02(火) 22:08:12
ここ読んで思った
やっぱり若いってカワイイ!
アラフォーより+123
-15
-
76. 匿名 2016/08/02(火) 22:08:13
>>65
思ってることを言ってしまう男友達は残念な空気よめない奴だな。+28
-10
-
77. 匿名 2016/08/02(火) 22:08:26
>>71
このトピはおばさんの来るところじゃないよ!しっし!+68
-29
-
78. 匿名 2016/08/02(火) 22:08:37
今年27になりました。
最近結婚を前提に1年付き合った彼とわかれるかもなぁ…と思う今日このごろ。
とりあえず、
ちゃんとした仕事に就こうかな。。。
+120
-6
-
79. 匿名 2016/08/02(火) 22:09:24
>>67
そんなことなーい!人の幸せは祝えるよ!
おめでとう(*^^*)+19
-16
-
80. 匿名 2016/08/02(火) 22:09:25
国家公務員で30歳です。
彼氏も30歳で、年収も1000万超えてるし、そこそこイケメンで、優しいけど、結婚したいと思えなくて。自分にそこそこ年収があって、自分の生活に慣れてしまったっていうのもある。
結婚の必要性をそこまで、感じてない。。結婚したいけど、したいと思える人じゃないとしたくない。+73
-17
-
81. 匿名 2016/08/02(火) 22:10:12
まあとりあえず、結婚する予定の人、おめでとう
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆+131
-10
-
82. 匿名 2016/08/02(火) 22:11:25
26歳OLです
30過ぎてから婚活している職場の先輩は
なかなかうまくいかず
苦労が絶えないみたいで
日に日に老け込んでいて
ホラーだなと思います
私は、
大学の時から付き合ってきた大好きな彼氏と
先月婚約しました
正直ホッとしています
+28
-84
-
83. 匿名 2016/08/02(火) 22:11:28
26と27の時に付き合った2人からはプロポーズされるも断りました。結婚って言われてもボヤーっとしか考えれなくて。
28の時に付き合った人の事は本気で好きだったけど振られてしまいその後引きずってすぐ30に。
25〜30の恋愛はふわふわしてました。
もっとしっかり考えれば良かった(´・ω・`)+122
-11
-
84. 匿名 2016/08/02(火) 22:11:36
>>67
そう思うなら言わなきゃいいやん
トピタイの意味がわからないアホ子さんだというのはよくわかったよ
おめでとう!+37
-4
-
85. 匿名 2016/08/02(火) 22:11:43
友達と19の頃くらいからもう〇才だよ!年取った!ヤバイ!って毎年毎年言い続けてる+185
-4
-
86. 匿名 2016/08/02(火) 22:12:01
>>79
ありがとうございます(*>ω<*)+6
-19
-
87. 匿名 2016/08/02(火) 22:12:31
こういうトピって必ず結婚した人がマウンティングしにくるよね、+150
-5
-
88. 匿名 2016/08/02(火) 22:12:44
30代になって本気で焦って婚活パーティーに駆け込んで、若い女の子と比べられて震える前に結婚したい。+100
-9
-
89. 匿名 2016/08/02(火) 22:12:57
わざわざここで結婚報告するのね、、(笑)+157
-5
-
90. 匿名 2016/08/02(火) 22:13:10
難しい年齢ですよね。
ある意味30超えたらいろんな妥協もできるけど、
今はまだそれなりに告白もされるし選べる立場だから、、
でもこんなこと言ったら30超えた人に、どうせすぐに選ばれなくなるよーとか言われるんですよね(;_;)後悔するよって。そう、30すぎたら声かけられなくなるのはガルちゃんで嫌という程わかってるからこそ、今のうちにって思いますよね。。+55
-12
-
91. 匿名 2016/08/02(火) 22:13:30
彼氏いても、いつプロポーズしてくれるかヤキモキする
結婚までの交際期間
どれくらいが理想?+96
-2
-
92. 匿名 2016/08/02(火) 22:14:27
すんっっごいわかる!!
まさに26歳くらいから自分の人生に対して変な焦燥感が出てきて今29歳。
子供の頃に描いていた将来の夢、いくつか叶ってはいるけれど理想と全然違う。
年をとってきて体の衰えを感じ、あーこのテンションと勢いでずっとやってはいけないな…と悟りつつ、でもまだやりたい事ややらなきゃならない事がたくさん。
現実と比較すると虚しくなってくる。+74
-5
-
93. 匿名 2016/08/02(火) 22:14:38
その彼氏、喉から手が出るほど欲しいので譲って下さい+30
-4
-
94. 匿名 2016/08/02(火) 22:14:59
>>85
分かります!いつのまにかアラサーに(^_^;)+12
-4
-
95. 匿名 2016/08/02(火) 22:15:07
自分の願望以上に親のほうがとてつもなく焦りだしてる
いつになったら孫の顔見せてくれるんだ?と+39
-5
-
96. 匿名 2016/08/02(火) 22:16:10
トピ違いの書き込みしてる人感じ悪い。+67
-7
-
97. 匿名 2016/08/02(火) 22:16:34
今年27です。
恋愛が上手くいきません‼︎
彼氏が欲しい、結婚したい!+67
-5
-
98. 匿名 2016/08/02(火) 22:17:08
ガルちゃんは色々な年齢層がいて勉強になることも多いし、アラフォー世代が集まるようなトピで、「おばさんはガールじゃない!」みたいなコメントもどうかと思うけど、トピタイに年齢制限書いてあるのにコメントするから、おばさん扱いされちゃうんじゃないかな。+81
-8
-
99. 匿名 2016/08/02(火) 22:17:44
27になって自分のために転職したのに、結局今の職場でも辛い。
いい出会いがあったと思ったら海外に移動で始まりから遠距離か…
幸せになれる気がしない+31
-8
-
100. 匿名 2016/08/02(火) 22:18:56
9月で30です
周りが結婚しだし、仕事でも中堅で新人教育とか一段落したから自分も26くらいで真剣に相手を探し、27で同棲し、28で結婚、29で出産、30で2人目出産予定
相変わらず、周りは結婚ラッシュ、出産ラッシュで独身は数えるくらいしかいなくなったなー+11
-29
-
101. 匿名 2016/08/02(火) 22:22:17
今の時期にそれなりの彼氏がいるなら絶対結婚を考えたほうがいい。
高望みしてもそれ以上の彼氏ができる可能性は低いですよ。+90
-15
-
102. 匿名 2016/08/02(火) 22:22:37
28歳頃からもうさっさと30代に突入してしまいたい心持ちになってる。
29歳、仕事も恋愛も、何もかも中途半端。
これからの人生が不安です。+92
-7
-
103. 匿名 2016/08/02(火) 22:23:27
>>36
私も一緒(^∇^)笑
今27で、彼氏は10年くらいいません♡
どうなることやらー+66
-7
-
104. 匿名 2016/08/02(火) 22:24:04
26と27の時に付き合った2人からはプロポーズされるも断りました。結婚って言われてもボヤーっとしか考えれなくて。
28の時に付き合った人の事は本気で好きだったけど振られてしまいその後引きずってすぐ30に。
25〜30の恋愛はふわふわしてました。
もっとしっかり考えれば良かった(´・ω・`)+5
-17
-
105. 匿名 2016/08/02(火) 22:24:18
どの基準で微妙なんだよー+2
-10
-
106. 匿名 2016/08/02(火) 22:24:20
30独身私だけかと思ったら、ガルチャンに割りといて安心感。(笑)なんか、この独身メンバーでオフ会したくなってきた(笑)+115
-12
-
107. 匿名 2016/08/02(火) 22:25:25
ある意味この26から30の生き方で、今後の人生決まることも多いですよね。
30すぎてからの転職や婚活はリスクが高い。
キャリアアップの転職や、運がいい人や美人の婚活は別として、普通の人は30前にいろんなことを落ち着かせておいた方が懸命な気がします。
婚活も。30までにとりあえずできることはしとくべし。30すぎてから後悔するより、やるだけやっておいた方が絶対いい。
と思う27才。
+108
-14
-
108. 匿名 2016/08/02(火) 22:25:38
微妙というか彼氏もいなかったら完全に売れ残りの年齢じゃんw+16
-28
-
109. 匿名 2016/08/02(火) 22:27:20
私は29歳で結婚しました。27歳のとき彼氏いないし周りは結婚ラッシュだし焦ってたけど、1年で人生変わったりするから大丈夫です。
+107
-10
-
110. 匿名 2016/08/02(火) 22:28:52
>>108
それがそうでもない人がいるんだな♡
私はもう直ぐ28才ですが今年3人に告白されてそのうちの一人と最近付き合い始めました。今が1番のモテ期です。人それぞれ旬は違うものですよ^ ^+40
-23
-
111. 匿名 2016/08/02(火) 22:29:03
婚活もうまくいかないしイライラするし悪循環だし、疲れてる暇ないのにもう何もかも疲れたー!!+8
-14
-
112. 匿名 2016/08/02(火) 22:29:59
>>108
そんなこと言わないでくれ(つД`)ノ+21
-9
-
113. 匿名 2016/08/02(火) 22:32:03
23の時に大学卒業してすぐ結婚しました
でももう少し遊んでよかったかな〜って思ってます+4
-32
-
114. 匿名 2016/08/02(火) 22:32:38
>>103
36です(^^)奇遇ですね(笑)
お互いなんとかなると良いですね〜+6
-5
-
115. 匿名 2016/08/02(火) 22:33:10
結婚したい!
パートさんとか見てると大変そうだけど、結婚してることが何よりうらやましい。+83
-7
-
116. 匿名 2016/08/02(火) 22:33:14
28才、最近2年ぶりに彼氏できました。
街中で手を繋ぐの恥ずかしいし、連絡もどれくらいの頻度がいいのか…急に悩むようになりました。笑
服も何着てもピンとこない。+95
-10
-
117. 匿名 2016/08/02(火) 22:36:15
気付けば職場の女性で結婚してないの私ともう一人だけ。
仕事のフォローも独身に自然とまわされ自分の業務が遅れ、間に合わせるために休憩時間も削るそんな28歳。
結婚は自然にできるものだと思っていました。+72
-8
-
118. 匿名 2016/08/02(火) 22:38:00
子どもがとか旦那がとかいってみたい+64
-8
-
119. 匿名 2016/08/02(火) 22:39:22
26から30
て26歳と30歳は結婚相手探す苦労が全く違う+16
-9
-
120. 匿名 2016/08/02(火) 22:42:42
今年28
次の人とは結婚したいし別れたら時間無駄になるとか慎重になりすぎてまた年をとっていく(T-T)+71
-8
-
121. 匿名 2016/08/02(火) 22:44:06
>>108
私の周りは20後半から彼氏見つけて結婚してる人多いよ+19
-11
-
122. 匿名 2016/08/02(火) 22:44:45
病院で瞳を目薬で開いて検査するから、運転はだめ!旦那さんに連れてきてもらってねとお医者様にいわれました。
旦那さんいませんといえずはいと返事をして検査は母親に連れてきてもらいました(´・ω・`)+126
-9
-
123. 匿名 2016/08/02(火) 22:45:41
私も26になったばかりですが去年辺りから色々焦り始めました。
長年付き合った彼と別れたのが一番の焦りの原因ですがこの先どうするのかな…と。
この年なのにアルバイトしかした事無いので結婚しないとなると一人で一生アルバイトして生きていけるのかな?とか不安しかなくどうしたらいいものか、、、+66
-15
-
124. 匿名 2016/08/02(火) 22:46:40
26歳超えると、あ、もう若くないな、って急激に焦りを感じるよね。
って言うと年上の方々からまだまだ若いだろって怒られるけど、そういう人間の種としての若さの話じゃないんだよ。
なんていうか、22、3歳の子とはやっぱり明確に線引きがあるというか、もうキャピキャピした無知で無敵なお嬢さんでいられないというか。
女としての人生の落としどころを見つけなきゃいけない焦りを感じるんだよ。
+205
-10
-
125. 匿名 2016/08/02(火) 22:46:48
ねぇねぇ結婚ってどうやってするの?+83
-6
-
126. 匿名 2016/08/02(火) 22:48:45
結婚については30までなんて焦る必要無し‼︎ただ子どもが欲しいならなるべく早めがいいよね。
転職は私の周りだと、20代で経験してる人の方が社会人としての基盤というか視野が広かったり人間としての引き出しが多いと感じる人が多いよ。
ちなみに自分は30で結婚して1年目だけど、幸せだよ(^-^)転職はしそびれたけど(笑)
+23
-14
-
127. 匿名 2016/08/02(火) 22:49:55
>>124
主です。すいません、主と言わずに何回かすでに書き込んでましたが、笑
124さんの、これ、まさにこれが、言いたかったのです。うまい表現ができなかったのですが。。ありがとうございます!+59
-8
-
128. 匿名 2016/08/02(火) 22:51:47
>>125
彼氏捕まえて婚姻届書くだけ+15
-4
-
129. 匿名 2016/08/02(火) 22:55:34
性別にとらわれないみたいに、年齢にとらわれない時代が来ないか
希望的観測で現実逃避したくなる+11
-4
-
130. 匿名 2016/08/02(火) 22:56:43
>>125
適当に男見つけて寝ればいいんだよ
難しく考えちゃダメ+11
-20
-
131. 匿名 2016/08/02(火) 22:56:53
27までに結婚して30までに子供1人産みたい!と思って公言もしてきた。今の所有言実行です。
29で1人目生まれます+14
-29
-
132. 匿名 2016/08/02(火) 22:58:48
親が離婚してるからかもだけど、早くに結婚しても結局離婚するなら意味ないと思ってます。焦って結婚するなら尚更危険。ただ、歳を重ねれば重ねるほど行き遅れるという素直な焦りはあります‼︎笑+52
-12
-
133. 匿名 2016/08/02(火) 22:59:31
もうすぐ27になります。
早く子供を産みたいので、早く結婚したいです。
もちろん彼氏のことは好きですが、妊娠出産への不安が大きいです。
独身でこんな考えするのは珍しいでしょうか?+40
-7
-
134. 匿名 2016/08/02(火) 23:00:02
>>130
本当それ
日本は特に女性の貞操観念低いんだから気にせず寝ればいい+2
-15
-
135. 匿名 2016/08/02(火) 23:01:00
なんか変な人いっぱいだね笑
20代に嫉妬してるおばさん方、私たちもそのうちおばさんになるから今はほっておいてくれ。+79
-15
-
136. 匿名 2016/08/02(火) 23:02:23
ふとした瞬間に鏡とかに写った自分を見たら肌や疲れ具合がおばさん
20代後半にもなると自分のスペックとか分かるし未来も予想できちゃうから何か人生に身が入らない
高齢独身でもイキイキしてる人って凄い
趣味とかも全然続くタイプじゃないから毎日暇でしょうがない+96
-6
-
137. 匿名 2016/08/02(火) 23:03:14
結婚も転職も迷うのすごく分かります!
28歳、彼氏はいるけど本当にこの人と一生一緒にやっていけるのか不安。30歳までに転職したいけど、今より条件悪くなる可能性もあるし不安。
ほんと人生の分岐点だと最近思います。+32
-10
-
138. 匿名 2016/08/02(火) 23:03:41
現在27歳で今年28歳です。
地元の友達はほとんど結婚してたまに集まるときも家族や子供の話ばっかり!
結婚してる彼女達が「たまに自由になりたいって思うけどこの歳で結婚してなかったら焦るやろし結婚してて良かった」と独身彼氏なしの私の前で言っていました。
みんな独身の私に旅行とか行ってて羨ましいって言ってくるけど本音はこっちですよね!+137
-6
-
139. 匿名 2016/08/02(火) 23:04:32
>>46さん
まさに。そう思います。
ちょうどその頃に、ふたりの将来をきちんと考えないひとと付き合ったのが間違いでした。今まで誠実なひとと付き合えてきたので、こういう恋愛も好きならありかなぁと余裕に考えてダラダラと4年付き合ってしまいました。結局、その人は他に好きな人が出来て私はさよならされました。ほんと後悔しています。好きな気持ちは勿論大切だけど、もっと将来をきちんと考えてお付き合いすれば良かったと思っています。+24
-8
-
140. 匿名 2016/08/02(火) 23:05:01
ここでネガティブコメントしてる人ってなんか努力してる?+13
-8
-
141. 匿名 2016/08/02(火) 23:06:24
>>106
タラレバ娘の東村アキコに言わせると、その感覚がダメだって言うよね。
同じ境遇の女同士でより集まって安心しようとするな!みたいな。+64
-8
-
142. 匿名 2016/08/02(火) 23:06:49
>>91
二十代後半になってからつき合いだして一年たっても結婚の話なかったら、
相手との今後を考えた方が良いかも。
彼が年上ならなおのこと。+53
-8
-
143. 匿名 2016/08/02(火) 23:07:02
とりあえず今の彼氏は旦那としてどうか真面目に考えよう
ダメなら別れてすぐに次を探そう+32
-8
-
144. 匿名 2016/08/02(火) 23:15:23
もうすぐ28歳
もう結婚は諦めました!+16
-12
-
145. 匿名 2016/08/02(火) 23:15:40
結婚しますってコメントする人の勝ち組臭がスゴい。。。+81
-10
-
146. 匿名 2016/08/02(火) 23:15:42
先日28歳になりましたが…
なんでしょう、27と28って、全然違いますね…
いっきに30が目前に…
高校の同級生が2児の母とかザラで恐ろしいんですが…
もう若くないと思い知らされる日々…+87
-6
-
147. 匿名 2016/08/02(火) 23:16:23
この歳になると何故か
「ビフォー」と「アフター」って言葉が気になってくる。+13
-8
-
148. 匿名 2016/08/02(火) 23:17:03
>>144
いやいやいやいや早い!
30まで頑張ってみよ!?!?+28
-9
-
149. 匿名 2016/08/02(火) 23:18:37
駆け込みと言われるでしょうか30で入籍です。
ちょくちょく彼氏はいたけど結婚願望がなかった。というより、将来のこと実はよく考えてなかった事に気がついた。
親も歳をとるし子供もほしい、いつか結婚と漠然と思ってたけど、現実的に考えたのは28.29くらいだったな。しなきゃって思った+13
-15
-
150. 匿名 2016/08/02(火) 23:19:55
婚活で見つける相手ってどうなんだろう?+23
-0
-
151. 匿名 2016/08/02(火) 23:20:49
仕事もうまくいってない、彼氏なしの28才。
早生まれだから29才の学年。
何とかしたいんだけど何をどうしたらいいのかわからない。女なのに髪も禿げてきてるし色々とヤバすぎる。+69
-8
-
152. 匿名 2016/08/02(火) 23:21:02
みなさん人生で女性が一番美しい時期は20代後半という説がありますよ!
今が一番輝けるときなんですよ!
前向きにがんばりましょう!!+108
-24
-
153. 匿名 2016/08/02(火) 23:21:29
>>53
ホントそれ+6
-5
-
154. 匿名 2016/08/02(火) 23:23:16
左手薬指の指輪がやけに光ってみえる+52
-6
-
155. 匿名 2016/08/02(火) 23:24:16
>>138
わかるー都内にいると30間近で結婚してない人けっこういるけど
田舎帰ると行き遅れ扱いがすごいw
20代前半とかで出産してる子とかお母さん感満載だし、
それも幸せそうでいいなって思うけどマウンティングされるとうっせーなって思うw+75
-9
-
156. 匿名 2016/08/02(火) 23:26:34
自慢じゃなく、人生で告白されたの合計が10回。、27才彼氏なし
18才1回
19才1回
22才1回
24才2回
26才2回
27才3回
20代後半の方がモテる。という、ケースもあります。高3まで1回も告白されなかったのに笑+36
-22
-
157. 匿名 2016/08/02(火) 23:26:38
>>150
出会いは何だっていいと思う。知人は嫌々行った婚活パーティーで、同じく嫌々来てた人と意気投合。誠実で優しい旦那とスピード婚。そんな事もあるらしい+26
-13
-
158. 匿名 2016/08/02(火) 23:27:23
ガルちゃんのドラマトピでオススメされてたやまとなでしこみて、「27で結婚」に憧れている26歳です。
彼氏いるけど結婚の話したことなく。
仕事は受付なので28くらいになると他部署に異動になります。
なんで女ってこんなに若さを求められるんだろ(>_<)+83
-12
-
159. 匿名 2016/08/02(火) 23:28:14
>>46
28の独身です。
26からの彼氏か…と思いコメント。
今26で知り合った人と付き合ってます。
性格も穏やかで頭は良いし大手に勤めてる。
逃がさないように頑張らないとな。
やっぱり26位で知り合うのが1番なのか。。
今の仕事は辞めたくないし、でも結婚した後は彼の家からだとちょっと遠い。
悩むけど、でも結婚するには1番良い条件の相手だわ。+11
-12
-
160. 匿名 2016/08/02(火) 23:29:11
25過ぎてとだんだん自分の人生の現実がみえてきた。
27くらいで守りに入りがちになり。
人生思うように行かない事がたくさんあるって再度実感した29歳。
30代は攻めの姿勢でがんばろうと思う。
仕事や恋愛、人生…なんだかんだ20代は学ぶ事が多かった…はず。
それを生かせる30代にしたい。+38
-8
-
161. 匿名 2016/08/02(火) 23:29:52
今30だけど9月で31歳なってしまう。
おばさん自虐するのだけは絶対にやめようっと。
もうリアルにおばさんだから相手も反応に困るよね。+67
-10
-
162. 匿名 2016/08/02(火) 23:33:07
30歳。友達や親戚の子供からお姉ちゃんと呼ばれる。
ゴメンお姉ちゃんじゃないんだなぁーお母さんと同い年なんだよー(^◇^;)と内心思ってる+16
-10
-
163. 匿名 2016/08/02(火) 23:33:57
昨日28歳になりました。
今でも女職場で出会い無いし、来年転職する先も女職場なので出会いの兆しさえありません 笑
子どもほしいので、結婚したい気持ちは風船どころかアドバルーン並に膨らんでるんですが、仕事離れたら激しくコミュ障になるので婚活パーティーとか怖くて行けない…
更に痩せにくくなってて去年あたりからアワアワし続けてます。
顔は髭とか生やしてなくて清潔感あって生理的に無理でなければもう気にしないから、いいお父さんになりそうでギャンブルと煙草をやらない堅実でそこそこ優しい人とバッタリ巡り会いたい(ツッコミ所が多いのは承知してます)
+73
-9
-
164. 匿名 2016/08/02(火) 23:34:18
先に結婚妊娠出産した友人たちのお花畑を目の当たりにし、
どんどん現実的な女になって行くのが自分でも分かる…苦笑。
25歳くらいまではなんにも違和感感じてなかったのに、
最近は結婚式の余興とか醒めてみてる自分がいる。イヤだ。
やっぱ若さと勢いって大事なんだな。+80
-18
-
165. 匿名 2016/08/02(火) 23:34:57
27歳ですが美人でそこそこ恋愛を経験してきたので男を見る目には自信があります。半年も付き合えば結婚すべきかどうか判断できます。あとは自分のタイミングで決めればいいのです。
独身の遊びも満喫したしそろそろ結婚します。+5
-19
-
166. 匿名 2016/08/02(火) 23:35:31
女がオバさんになる瞬間、
それは自らをオバさんと自称した時。
らしいよ。+37
-8
-
167. 匿名 2016/08/02(火) 23:37:43
今年28歳です!つい先日5年ぶりに彼氏できたけど、相手に結婚願望あるのかが気になる。付き合いたてなのに結婚願望ある宣言したら相手も嫌ですよね…結婚したいって思ってもらえるように付き合えたらいいけど。この歳で数年付き合ってから別れるのは中々きついから相手の結婚観気になる!+69
-11
-
168. 匿名 2016/08/02(火) 23:39:40
最近映画とか小説にのめり込めなくなってきてる。
20代前半の頃は夢中だったことがすこしづつ興味の対象からはずれていく感じ。
なんか哀しい。ちなみに28歳です。
+53
-9
-
169. 匿名 2016/08/02(火) 23:41:32
>>157
心の底から好きならいいんだけどね
結婚のために相手を無理に好きになろうとするのはなんか違う気がして+11
-5
-
170. 匿名 2016/08/02(火) 23:41:59
自分は大器晩成型なんだと思うようにしてる。笑
+68
-8
-
171. 匿名 2016/08/02(火) 23:43:09
適齢期だろ+5
-7
-
172. 匿名 2016/08/02(火) 23:46:09
>>138
家族や子どもの話しか話すことないんだよね、
それはしょうがないんだろうけど、
自分にないものの話ばっかりされても困るよね。
独身だとお金にも時間にも余裕あっていいなあって言われても正直困るしw
やっぱ女は同じ立場の人としか共感し合えないんだなーって哀しくなる。
+62
-13
-
173. 匿名 2016/08/02(火) 23:48:30
みんな、あせったっていいことないから、自分のペースでやってこう。
オセロだって将棋だって後手に回ったから勝てないってことはない。
+42
-6
-
174. 匿名 2016/08/02(火) 23:48:31
28歳です。
26歳くらいから妙に先の人生を考えるようになって、結婚や仕事のことで焦って生きてるせいか20代後半が全然楽しくない。+52
-10
-
175. 匿名 2016/08/02(火) 23:49:25
適当に生きてたら28になってしまった
会社の取引先の同い年の人が奥さん募集中らしい。わたしをもらってほしいw+86
-9
-
176. 匿名 2016/08/02(火) 23:50:54
今年29歳独身。独身の友達同士で集まっても、最近は「結婚」「彼氏」のワードが出しづらくなってる。+37
-10
-
177. 匿名 2016/08/02(火) 23:53:42
一瞬自分の歳分からなかった…
今年26だ!まだ仕事でいっぱいいっぱいだ…
てか職場の女の人多分皆独身のはず
焦る気が起こらない~(T0T)+8
-5
-
178. 匿名 2016/08/02(火) 23:55:36
今年29になる。
25〜27くらいまでは実家に帰った時の結婚しないのいい人いないの攻撃にも余裕でスルー出来てたけど
28になった辺りからマジでイラッと来るようになった
周りは既婚未婚半々になってきた
もういっそ30になってしまえば開き直れるかもしれないけど、
まだどこかで期待してる自分がいてそのレベルに達していない
どうすれば楽になるか自分でも良く分からなくなってきたよ…はは+34
-9
-
179. 匿名 2016/08/02(火) 23:58:38
賢い女はこの適齢期に要領よく結婚してくよね。
25歳までの恋愛で自分の手に入るものと入らないものを理解して理想と現実の差に上手に折り合いをつける事が大事だと思う。
女の一番「いい時期」だからこそ「折り合い」という言葉を使える。
ところが30歳越しちゃうと、これが妥協になっちゃうんだよね。今更妥協なんて出来ないって。いい男と結婚して挽回しなきゃって。
まだ選べる立場だからこそ今のうちに結婚したい。26歳の今日この頃。+71
-18
-
180. 匿名 2016/08/02(火) 23:59:12
27歳、彼氏は一応いて、割と長いんですが。
結婚できる気がしないよー
いや、誕生日くらいにちゃんと言うからとは言われるんだけどね、誰かが、男は結婚したかったら記念日とか気にせずにプロポーズするって書いてるの見たから、本当に不安で。
彼氏の友達、結婚してる人以外はみんな彼女いないし、下手したら童貞かもしれないから、一応彼女いるってだけでまだ優位に立てる(?)んだよね。
多分男だって多少のマウンティングはあるし。
だからキープされてるだけかもしれない。
先日彼と地元の宝石店に、婚約指輪を見てきました。
まだ結婚決まったわけじゃない、冷やかしかもしれない客に店員さんがすごく親切にしてくれて泣きそうになった。
指輪なんて、見るだけタダなのに。
この結婚するのかしないのかわからない時期がすごく苦しい。
かと言って次行く勇気もない。
諦めるべきか、待つべきかわからない…
こんな長文打つ私なんてウザイから結婚できないんだろうか(笑)
+78
-19
-
181. 匿名 2016/08/02(火) 23:59:28
結婚は競ってするもんじゃないし
だから独身てことに焦りは感じてないんだけど
今一番恐れているのはこれから先の自分の人生が中途半端に終わってしまうこと。
自分の実力がだんだん明らかになってきて
このまま目標に向かって突き進んでいいのか分からなくなってきてる。
正直今が転職する最良のタイミングなのかもとか
弱気な考えばかり。
少なくとも25歳まではそんなこと考えたこともなかった。+21
-8
-
182. 匿名 2016/08/03(水) 00:01:50
>>175
もらっていただきなよ〜\(^o^)/+42
-9
-
183. 匿名 2016/08/03(水) 00:03:05
先月28になりました。
私は結婚したいのである有名結婚相談所に資料請求頼んだら
男性会員の7割が50代と40代で絶句。
おっさんばっかかよ!と現実を見た気がします。
が!出会いが無いのでほんとこの先どうすればいいのか悩みます。
とりあえずデブなのでジムでも通ってダイエットかなぁ…。+36
-10
-
184. 匿名 2016/08/03(水) 00:03:57
リアルじゃこんなこと言えないから書かせてください。
18歳のときから10年付き合ってる彼氏がいます。結婚の話はでるけど、資金のことや彼の仕事で中々話が進みません。多分待つなら35歳位にしか結婚できないです。でも子どもも2人は欲しいんです。
そんなときにアプローチしてくれた人がいて、最低だと思いながら今年から付き合い出しました。そして話しがぽんぽん進み結婚できそうなんですが、長年付き合った彼に何の感情もない自分が怖いです。
昔はあんなに好きだったのに、今は女の10年をなんだと思っているんだという思いもあります。長年付き合った彼とは今距離を置いています。
本当に最低ですが、早く結婚してくれるほうと一緒にいたいとさえ思います。+169
-13
-
185. 匿名 2016/08/03(水) 00:07:23
今、30歳だけど、35歳以上の独身女性の結婚率が2%と聞いて頭をかかえたくなる。あと数年で出来る予感がしない(T_T)+26
-16
-
186. 匿名 2016/08/03(水) 00:08:38
ガルちゃんで「妙齢の女と付き合って結婚を切り出さない男にろくな奴はいない」っていうコメントがあって共感した。
20代後半ってルックスや社会性を総合的に見たら女として一番の時期な訳で、そこで決断してくれない男はどんなにスペック高くても自分を幸せにしてくれる相手ではないよね。+86
-16
-
187. 匿名 2016/08/03(水) 00:09:10
先月29になりました。
先々月彼氏が出来たのですが、出来るまでは結婚に焦りを感じてイライラ。出来てからは「この人と一生…」とは考えられず、好きというだけで付き合ったことを浅はかだったなと考えてしまう自分にイライラ。。あと5歳若かったら、なんて思ってしまい何やってるんだ状態です 。時の流れの早さが怖い。+33
-11
-
188. 匿名 2016/08/03(水) 00:10:03
>>184
長くつき合った彼とはすぐにでも別れた方がいい。
早く結婚したいというのは普通の感情だと思う。
自分のためにもバッサリ切ってしまいな。
+131
-8
-
189. 匿名 2016/08/03(水) 00:11:24
>>184
35歳まで待てないって正直に言っていいんだよ。
長くつき合ってるから甘えがあるんだろうね。
早く別れな。
+123
-10
-
190. 匿名 2016/08/03(水) 00:11:47
働き出して分かったこと。
地方は男性より女性の比率が高い
・新卒のいい男⇨学生時代の彼女と後に結婚
・若手のいい男⇨同期か歳上の彼女と結婚
・30あたりのいい男⇨歳下の彼女と結婚
という訳でいい男はほぼ順当に刈り取られていく。自分が歳とったのに歳下無理〜!と言ってる場合ではない。とっとと刈り取られてるんだから!結婚したいなら守備範囲広げなきゃ厳しいと思う+37
-15
-
191. 匿名 2016/08/03(水) 00:12:00
世間体が無ければ結婚しなくても良いって感じ+21
-4
-
192. 匿名 2016/08/03(水) 00:12:05
>>184
10年もキープしといて踏ん切りもつかない男なんか捨てちゃっていいよ
申し訳ないって思うのは貴女の中で情が働いてしまっているから。今彼はそこに甘えている自分に気付いてないんじゃない?
幸せになって!+83
-10
-
193. 匿名 2016/08/03(水) 00:14:03
29です
この歳でクソ男に遊ばれて別れたり
持病も治らないし
そもそも人といると気を使いすぎて疲れてしまう性分
ずっと一人の可能性も考え始めています。
趣味と仕事があるのが救い+51
-11
-
194. 匿名 2016/08/03(水) 00:16:02
>>184
何に罪悪感を抱いてるの?
長年付き合った彼氏と別れてから結婚できそうな相手と付き合いだし、結果やっぱり結婚決まりそう。でも元カレに悪かったかな…って話なら、何年付き合おうが別れたら相手のことを思う義務も権利もあなたにはないよ。
だから悪かったな、と思う必要もないし、仮に元カレに結婚が決まっても嫉妬する権利もない。
まあ、長年付き合った彼氏と付き合いつつ、新しい人とも付き合って二股かけといて結婚が決まりそうだから彼氏捨てるって言うならヒドイ女だな、とは思うけど。+33
-16
-
195. 匿名 2016/08/03(水) 00:17:20
いい女の数にいい男の数が比例しないんだよ!
ブサイク多過ぎ!
ハゲ多過ぎ!
低年収多過ぎ!!
エスコート下手多過ぎ!!
キモすぎ!!!!!!+23
-23
-
196. 匿名 2016/08/03(水) 00:18:19
>>73
27歳で小学生はまた早くない?
10代で妊娠しないといけなくなるよ。+34
-8
-
197. 匿名 2016/08/03(水) 00:20:51
さっきマツコがテレビでアラフォーの独身女性に対して
「あなた自身どこかで結婚しなくてもいいと思ってるんでしょ。
周りはまだ何か言ってくるかもしれないけどそのうち言わなくなるからそれまで我慢すればいいわよ」
的なこと言っててスッと胸に入ってきた
老後の蓄えがんばろー笑+58
-13
-
198. 匿名 2016/08/03(水) 00:21:35
>>190
確かに婚活するなら歳下狙いが良いらしいよ。
最近姉コンとかが人気で、男性の年上女性待ちはかなりのものらしい。
女性からすると年下は〜〜とかおもいがちだけど、少しは妥協して年下を守備範囲に入れるのは良いと思う!
年上はキモいのばっかり!+30
-9
-
199. 匿名 2016/08/03(水) 00:24:05
まともに会話出来る男はヤリモクしかいない。
そして真面目そうな男は気持ち悪すぎて隣にいるだけで吐きそうになる。
キモい男はずっとお見合いパーティー中は無視してる。
段々おとなしくなって相手も話さなくなるからキモい男はこの方法で撃退出来て便利です(*^o^*)+6
-14
-
200. 匿名 2016/08/03(水) 00:24:49
毎日仕事と家の往復。
仕事って言っても大した仕事じゃないし、自分なんていてもいなくてもいいような存在。
当然出会いもなく、出会いの場に行く勇気もない。
趣味もないし、友達もいない。
結婚もしたいけど、まず自分の存在価値を見いだしたい…+40
-6
-
201. 匿名 2016/08/03(水) 00:25:11
>>197
自己レスゴメン
↓マツコが言ってたのこれだわ
「そこまで心から結婚を望んでるタイプでもないな。周りから言われるとヤバいと思っちゃうでしょ?もう少し我慢して耐えな。そしたら「ああ、この人は結婚したくないんだな」ってなるから」+31
-12
-
202. 匿名 2016/08/03(水) 00:26:42
>>198
わたしもアラフォー以後は年下しか興味無くなってきた。年下で手を打つのも1つですよ!+6
-12
-
203. 匿名 2016/08/03(水) 00:27:34
>>180
私の周りの男友達や結婚した友達は、記念日とか誕生日とかのタイミングでプロポーズした(された)って人わりといるし大丈夫だと思うけどなー。
失礼だけど、彼氏さん、よくつるむ友達にヘタしたら童貞みたいな人が多いなら、彼氏さん自身もそんなに恋愛経験豊富な人じゃないんじゃない?
だから女性の心の機微とか結婚に至るセオリーとかあんま知らないし考えてもいないんだと思う。
「誕生日には言うから」とか、婚約指輪見に行くって行為が、彼氏さんとしては結婚する意思表示で、まさか彼女にとって中途半端で不安にさせる行為だなんて考えつきもしてないんだよ。
180さん普通にしてれば普通に結婚すると思う。
+59
-13
-
204. 匿名 2016/08/03(水) 00:29:05
未だ未だ王子様を待ってたいお年頃。
今年33歳…。+27
-11
-
205. 匿名 2016/08/03(水) 00:39:24
今年28になるけど21歳の彼氏がいます。
彼氏は若いいし結婚願望も全くないし自分が30代になったときに空いてはまだ20代って思うと辛いです(;_;)+17
-21
-
206. 匿名 2016/08/03(水) 00:43:19
今年28
27になって猛烈に自分が20代後半であること意識しだして、20代前半の若さゆえの甘えがもう通用しないんだなと思った。
それと同時に年相応ってなんだろうって考えだして、ファッションも分からなくなってパーソナルカラー診断受けた。笑
恋愛・結婚・仕事もそうだけど、ひとりの自立した女性になりたい願望がある。
年だけ取ってマナーや常識、社会のことを何も知らないこどもBBAにはなりたくない…。
美容院で、同年代の芸能人のインタビュー記事とか真剣に読むようになりました。迷走中ですね!+82
-8
-
207. 匿名 2016/08/03(水) 00:51:15
>>91
26歳〜29歳なら結婚までの交際期間1年あれば十分でしょ!!+20
-14
-
208. 匿名 2016/08/03(水) 01:19:37
>>203
180だけど、ありがとうございます。
少しホッとしました。
お恥ずかしい話、彼氏は私が初めてです…
定期的(?)に立つ、彼が結婚してくれない的なトピを見ると、そんな男捨てて次行こうとか結構書いてありますよね。
しかも彼の性格的なものも考えるとすごく不安です。(アマゾン大好き、店員さんとなります話すのが嫌など)
辛いですが、誕生日まで待ちます!
彼氏の親友の童貞くんがスピーチをすると勝手に張り切ってるそうなので…(笑)+11
-16
-
209. 匿名 2016/08/03(水) 01:22:04
いつの間にか結婚トピになっちゃってるね。
仕方ないね。デリケートなお年頃だし。+59
-12
-
210. 匿名 2016/08/03(水) 01:22:06
今年26の歳。
約1年半付き合ってる彼氏とこのまま結婚できるのかどうかが不安です。
でも彼氏同世代だからまだ結婚願望ないみたいだし。なんで女ばっかり焦らなきゃいかないんだろう…
仕事も生活の為でやり甲斐があるわけじゃないし。25になったあたりから不安で迷走中です。
とりあえず自信持てるぐらい体絞ったり、習い事でもしようかな。+10
-13
-
211. 匿名 2016/08/03(水) 01:52:55
結婚は人生の墓場だと聞いた事あるけど本当なのかな?
結婚しても楽しいのは新婚3年くらいで、子供が出来たら子育てに追われて自分の時間なんてない
そうやって老け込んでいけば旦那に浮気されてとか、よくあるパターンだけど本当に多いらしい
やっぱり幸せか墓場になるかは選らんだ男で決まるよね
相性が良くて大事にしてくれる人なら平凡でも幸せと思えるのかな?
+27
-11
-
212. 匿名 2016/08/03(水) 01:54:23
>>184
客観的に見て10年付き合った人とは別れた方が絶対にいい。
結婚感、家族計画、あなたにとって重要な価値観がそもそも合っていない。
子供を望んでいるならなおさら新しい人を逃す前に別れた方がいい。
10年付き合ったんだから情があるのもわかります。
ですが時は止まってくれないので冷静に自分の人生を考えて。+57
-10
-
213. 匿名 2016/08/03(水) 02:03:16
美容や洋服にお金かけまくってたのがアホらしくなってきた。周りを見渡すと結局縁やタイミングだと思った。+50
-10
-
214. 匿名 2016/08/03(水) 02:09:12
28歳
同じ歳の彼氏と付き合って7〜8か月、彼氏は私と結婚したい、私も彼氏は大切
しかしこの人でいいのかと言う不安
まだいい出会いがあるんじゃないか、もっとやりたい仕事が遠くにあるんじゃないか、結婚したら自由は無くなるんじゃないかと悩む
でも結婚も子供も欲しい
悩むなんて私は彼を愛してないのか、見下してるのか…+17
-16
-
215. 匿名 2016/08/03(水) 02:36:01
先月28歳になりました。
10ヶ月付き合っている一回り年上の彼氏からのプロポーズを期待してたのに彼から出た言葉は
「もう28だし転職とかしてこの先の人生頑張ってみたら?」でした。
見切りつけて別れたいけど、今からまた新しい出会い探すのもリスクあるし…
周りは当たり前のように結婚して出産して…
なんでわたしは出来ないんだろう。+74
-12
-
216. 匿名 2016/08/03(水) 02:36:48
こんな深夜まで起きてる事が間違いだよね、早起きしてプラス思考に考えた方がマシなのに
低収入の彼氏は今頃グッスリ眠ってるだろうなぁ
誠実で優しくて穏やかで私の事大好きで計画的で頼りになって一緒にいると安心だけど、低収入なのがやっぱり不安だよ
ごめんね、こんな事考えて+17
-9
-
217. 匿名 2016/08/03(水) 02:37:48
>>199 釣り?何様?お見合いパーティに行ってる時点で無視してる同じレベルだよ。+3
-17
-
218. 匿名 2016/08/03(水) 02:40:13
結婚も焦るし、相手選びも難しいし、親もなんか年老いて来たし、友達も結婚したり転職したりバラバラだし、自分は仕事恋愛結婚何が大切なのか分からなくなる
誰にも頼れない大人って孤独じゃない?+67
-8
-
219. 匿名 2016/08/03(水) 03:29:17
今年27です。
将来が不安すぎて昨年、霊視してもらったり(^^;;
何かにすがりたい気持ちでいっぱいです。。。
+30
-10
-
220. 匿名 2016/08/03(水) 03:30:21
結婚願望全くないし彼氏いないけど
若くいたいから若作り頑張ってる。
20に戻りたいって毎日思う。+18
-9
-
221. 匿名 2016/08/03(水) 03:35:40
このトピのみんなの思い見て改めて思ったけど、俗に言う結婚適齢期の二十代後半~になると何で人(特に女性)は次々に結婚していくんだろうって漠然とした疑問があったけど、周りに影響されているっていうのもかなり大きいよね。
そりゃあ社会的に落ち着いて、出産などを考えると二十代後半が適齢期になるのもそうだけど、実際自分が結婚に踏み切るまでになるのって、周りの影響が大きそう。
人と比べて焦っても良いことないけど、どうしても人と比べちゃうから辛くなるよね。。+31
-11
-
222. 匿名 2016/08/03(水) 03:43:21
>>198
貴女が年上男性をキモいと思っているなら、年下男性も年上女性をキモいと思っているはずだよ^_^+15
-18
-
223. 匿名 2016/08/03(水) 04:57:22
あと半年で28歳です。
子どもは欲しくないのですが、結婚はしたいので、婚活頑張ってます。
ただ子ども欲しくない、年齢も離れすぎていない男性が、かなりの少数派なのと、いても東京・大阪・名古屋などの都市部だけなので、地方住みとしてはすごく悩んでます…。(しかも遠距離は嫌な方ばかり)
いずれは都市部まで出れるように貯金頑張ります!
長文すみません。+9
-10
-
224. 匿名 2016/08/03(水) 05:40:52
今年30の独身腐女子(三次元に興味なし)の姉がいるおかげで、
今年27の私は全く焦ってない。。。
姉も結婚する気配ないし、まだ大丈夫かなーっと勝手に思ってる。+14
-14
-
225. 匿名 2016/08/03(水) 05:46:19
30歳てそんな焦るような歳なのか…
嫌になるわ+30
-10
-
226. 匿名 2016/08/03(水) 05:59:09
27です。、ちょうど、結婚や出産のことを考えるようになって現在転職活動中……。20代のうちに色んなスキル身につけたい!まだ間に合うよね!みんな頑張ろうー!!+22
-12
-
227. 匿名 2016/08/03(水) 06:16:44
三十路になるのが怖い+25
-13
-
228. 匿名 2016/08/03(水) 06:42:06
>>25
じゃみんなで独身オバサンだね+13
-4
-
229. 匿名 2016/08/03(水) 06:49:59
>>198
うわー、本気なのかな笑
女が歳上ダメなら、歳下の男はもっとダメだと思いますよ? ま、20代なら付き合うくらいはできるけどいい年になって別れるのがオチだね。
そして男は若い女と。男は相手の女の若いうちを知ってオバサンになるのは魅力を感じたりするけどいきなりオバサンには美人でも興味ないものだよ+15
-16
-
230. 匿名 2016/08/03(水) 06:53:55
>>215
そんな男別れろ!+22
-5
-
231. 匿名 2016/08/03(水) 07:14:22
まだまだいろんなことに可能性があるからこそ悩む20代後半。私の姉二人は適齢期に二人とも順番に結婚していき、あとは私だけ。・゜・(ノД`)・゜・。二人とも順調だったのに私だけ出来ないとか恥ずかしい(;_;)そして私自身も、結婚したい!(;_;)さてどうしたものか。。+21
-8
-
232. 匿名 2016/08/03(水) 07:15:36
>>215
まだつき合って一年経ってないうちに相手にその気がないって分かってよかったよ。
結婚願望あるならそんな人とはさっさと別れよう。
+28
-10
-
233. 匿名 2016/08/03(水) 07:18:13
30才30代になるまえに20代で子供ほしい
案外授からなくて専門の婦人科通院してる
30まであと3年しかないから焦る+20
-12
-
234. 匿名 2016/08/03(水) 07:37:49
>>162
おばちゃんって呼ばしていいと思う
悪い意味じゃなく。親しみをこめたおばちゃん+4
-10
-
235. 匿名 2016/08/03(水) 07:45:55
今年28になった
新卒から今まで年上が多い会社で働いてて、自分若いと思ってたけど、今年転職したら、「ばばあじゃん」って笑われて衝撃受けた
20代だしって呑気過ぎた
23から付き合ってる彼氏もいるけど、結婚焦ってなかった
30代の先輩でも独身いっぱいいるし、まだ遊んでたいしって
でもみんな29には結婚するのかも
その頃に自分も急に結婚考え始めても焦り出しても遅いし、ちゃんと彼氏と将来どうするか話し合ってみようと思う
まだまだのんびりしたいけど、もう若くないんだなぁ+28
-11
-
236. 匿名 2016/08/03(水) 07:47:28
>>233
独身で子どもつくろうとしてるんですか??+3
-13
-
237. 匿名 2016/08/03(水) 07:48:16
あと二日後で29になる私が来ましたよっと
一人暮らししてもう十年。
彼氏も未だできないし、仕事もブランクあって
もはやこの年齢を境に実家に帰ったほうが良いのかなーと悩んでる+21
-11
-
238. 匿名 2016/08/03(水) 07:59:40
>>22
別に30過ぎた人にお姉さまなんて言わなくていいです。
ババアで十分ですよ。ババアで。+21
-17
-
239. 匿名 2016/08/03(水) 08:03:29
>>184
それはしょうがない
というか前の彼氏のことを気にするよりも、いまの相手のほうを気にしてあげなよ
その人と結婚間近までいっちゃってるんでしょーが。どっちを気にかけるべきかなんて明白
ずるずるあなたを引っ張ってた彼氏もあなたの気持ちを汲んであげてない男だけど
あなたもあなたで今の結婚寸前までいっている相手の男性に対して失礼だよ
+27
-11
-
240. 匿名 2016/08/03(水) 08:05:52
彼氏と付き合いはじめて今年で七年経ちます
親にも紹介しあったのに一向に結婚の具体的な話が出てこない
生涯独身という人生についても最近考え始めました
+23
-9
-
241. 匿名 2016/08/03(水) 08:06:31
>>195
女も女でいい女なんて皆無にひとしいよ。もう少し冷静に客観視してみたら?+19
-11
-
242. 匿名 2016/08/03(水) 08:10:04
男性も良さげなしっかりした人は既婚者・・・。
40過ぎで独身20代狙ってるおっさんばっかりガツガツしてくる。
友達は35歳の男性と付き合ってるけどまだ結婚考えてないらしい。遊びたいから
自分からガツガツいかないと無理なんだよね。奥手なままだとずっと結婚できない。
今年で27歳・・。+30
-11
-
243. 匿名 2016/08/03(水) 08:44:56
焦ってカス男つかんで結婚して数年後、幼い子供2人抱えて離婚ってことになりませんように。
シングルマザーってかわいそうとか惨めなイメージがどうしても世間ではあるからなあ。+22
-10
-
244. 匿名 2016/08/03(水) 08:58:08
どうなんだろう。今の年齢だと付き合う人と結婚意識しまくって、慎重になりすぎてしまいそう。
変な男にひっかかりたくないしなー。
周りの友達で彼氏途切れない子は、街コンや飲み会で会った人ととりあえず食事行くらしい。
それぐらい軽い気持ちでできないと彼氏できないのかな。
すぐ警戒しちゃうんだよね・・・。
実際個性が強すぎる人から好かれるので・・。
+13
-8
-
245. 匿名 2016/08/03(水) 09:21:27
正社員で働けてる人が羨ましい。
結婚したって相手の年収に恵まれなければ
産後も再就職頑張らないといけないし
学習障害持った自分がパート以上に働ける気がしない。+39
-8
-
246. 匿名 2016/08/03(水) 09:27:14
大学時代ずっと付き合ってた元カレが最近結婚したらしい。元カレは田舎の公務員になっちゃって、卒業するときに、結婚考えてるからいつかきてほしいって言われたけどその時は自分が仕事やめてついていくとか考られなくて、しばらく遠恋したあとお別れした。それからちょくちょく元カレから連絡来たりしてたまに飲んだりして、やっぱり好きだなぁなんて思ったけどヨリは戻さずダラダラと連絡とってた。ここ一年ほど会ってないうちに、結婚したっぽい。
いや、自分がついていかないって決めたし後悔はないんだけど、別れてから元カレ以上の人と出会えなくて長続きしなくて、やっぱり元カレが運命の人かなぁなんて思っちゃってたわ。
ついて行ってたら今頃子供でも産んでたかなぁ…
いつまでもネチネチ自分でも嫌になる。早く元カレを忘れるくらい素敵な人と出会いたいけど、難しいなぁ+29
-16
-
247. 匿名 2016/08/03(水) 09:33:08
24才から5年間付き合った人と29才の誕生日にケンカ別れして、3ヶ月後に出会った人と4ヶ月でスピード婚しました。
29で別れたとき正直もう結婚は諦めてました
+35
-11
-
248. 匿名 2016/08/03(水) 09:45:59
>>184
なんで長い彼と別れないの?
プラス多いけど距離置く前に別れないのはここの人たちの中で普通の事なの?
距離置くってことは答え出てるじゃん
今結婚が決まりそうな彼は長い彼の存在は知ってるの?
彼も10年なんて待たせ過ぎだとは思うけど。。+17
-11
-
249. 匿名 2016/08/03(水) 10:09:48
26歳って微妙な年齢なのか…。+26
-5
-
250. 匿名 2016/08/03(水) 10:10:17
今月27になる自分は友達少ないからか結婚に関しては全く焦ってないですね。
今は母を助けるのが生き甲斐+17
-4
-
251. 匿名 2016/08/03(水) 10:16:10
つい先日30歳になりました。
30歳までには結婚したい〜なんて思っていたあの頃が遠い昔のよう…。
結婚相手なんて高望しないから、休日を一緒に過ごしてくれる相手が欲しい。+23
-6
-
252. 匿名 2016/08/03(水) 11:01:39
ガル民って若さ至上主義みたいな考えの人結構いるけど、
実際20代後半~30代前半くらいのイケてる男性って
若すぎる女より、自分の年齢+3から-3くらいの女性が好きだよ。
旬を過ぎたおっさんたちは女の若さに異常にこだわるけど。+70
-16
-
253. 匿名 2016/08/03(水) 11:10:19
適齢期って人によって全然違うから一概には言えないよね+16
-6
-
254. 匿名 2016/08/03(水) 11:52:13
現在28歳独身会社員1人暮らし。
今の彼氏と結婚するつもりで彼の実家の近くに住んでいるけど、向こうの仕事が全然安定しない。
親の仕事を継ぐのか継がないのかやりたいことがわからないと言われ、もう毎日不安です。
おまけに創価学会一家なので、嫁いだら苦労しますよね( ; ; )
彼のことは好きだけど、結婚願望が強いので別れて婚活するべきか悩んでます。
文字に起こすと別れたほうがいいとわかるのに、決心がつかない、、+42
-10
-
255. 匿名 2016/08/03(水) 12:13:59
>>5
私も先月26になりました(о´∀`о)ノ
+4
-6
-
256. 匿名 2016/08/03(水) 12:39:14
>>215
一回り上って40歳でしょ
40歳がもう28歳だしっておかしくない?
もうちょっと言いようがあると思うけど…
頑張ってみたら?とかめちゃくちゃ上から目線だし。
悪いけどその彼氏はなんかモラハラ臭するよ+51
-6
-
257. 匿名 2016/08/03(水) 12:46:46
バツイチこども二人の独身だけど、今言い寄ってきてるのは四つ下!お金ないし奨学金払ってるしボロ軽四に乗っている!早く結婚したい!とか言っているけど、絶対無理!
一回目は24歳ででき婚したけどお金がなくてきつかった!
焦るよりも自分もちゃんと貯金していく。あとは相手もちゃんと貯金していて稼いでる人。
焦って失敗したほうが大変!!+11
-11
-
258. 匿名 2016/08/03(水) 13:43:34
ここに書いてあるみなさんの意見にあまりにも共感できて泣きそう!(笑)
ここのみなさんとお酒のみながら将来について語りたいわ(笑)+41
-13
-
259. 匿名 2016/08/03(水) 13:45:40
春に28になった
5年付き合ってる人と一緒に住んでる
大好きだし、頭よくて仕事に一生懸命なところや穏やかで喧嘩もしないところもとってもいいと思ってる
顔も整ってるから、子どもできてもかわいいだろうなぁなんて妄想もする
でも、淡白でものすごくズボラ
彼はわたしといると居心地がよくてラクだと思ってるらしいんだけど、好きの温度差はあるだろうな
わたしにも積極的になにかしようと思う人ではなくひとりの時間が大事な人、お出かけにまったく付き合ってくれないわけでもないけど
とにかく覇気がないとでもいうのかな
そろそろ結婚するかどうか決めようと思うんだけど、すごくいいところがたくさんあるけど、ダメ人間なところがあって悩む
出産して、本能的に愛情が子どもに傾いた時、愛で補ってきた部分がどうなるんだろって不安+10
-8
-
260. 匿名 2016/08/03(水) 13:46:21
今27歳で若くないのは自覚してるのですが、
下手にもう若くないからなんて言った日には30代に睨まれるからどう対応したらいいのか困ってる。+52
-15
-
261. 匿名 2016/08/03(水) 13:54:37
今年28です!
男紹介しろって言うから友達に男友達紹介してあげたり飲み会セッティングしてあげてるのに
毎回文句ばっかりの上から目線
可愛い子って小さい頃からずっと周りから持ち上げられて高飛車になってしまっていくんでしょうね
だいたい会社のおつぼね様は昔可愛いってもてはやされた人が多いイメージ
みなさんはそうならないように頑張ってね!+23
-22
-
262. 匿名 2016/08/03(水) 13:55:20
職場の未婚独身女の痛さを見て、私は絶対結婚する+39
-14
-
263. 匿名 2016/08/03(水) 13:56:17
やまとなでしこ の桜子さん曰く
女の売り時は27って言ってたけどあながち間違ってないと思うんだ…+42
-16
-
264. 匿名 2016/08/03(水) 13:59:55
今年28歳です
25際の時に付き合った彼に先月プロポーズされ婚約中です
信頼できる彼がいて、自分のお金で好きなことして自由な時間があって本当に今の年代が一番楽しいです!ずーっと20代後半でいたい!+19
-23
-
265. 匿名 2016/08/03(水) 14:06:33
>>252
ネットと現実は剥離してるもんだよ
女だって男をイケメンじゃなきゃーとか年収がーとかそういうのに拘ってるイケてる女性ってほとんどいない。大体それに拘ってる女性の多くは「あんたが言うんだ?よく言えるね・・・」ってレベルの人ばかり。現実じゃそんな感じだよ+34
-3
-
266. 匿名 2016/08/03(水) 14:28:47
罪悪感とか捨てて同時進行くらい出来ないと結婚は出来ないと思う。
賢い女性は同時進行してるよ。
もちろん結婚したらそんなこと辞めるけれど。+9
-15
-
267. 匿名 2016/08/03(水) 14:36:30
今月で27になります!
去年、5年付き合った彼氏と別れました…
最初は絶望したけど、最近、新しい人との出会いや恋の予感を楽しんでます♪
友達とかも結婚して、焦る気持ちもあるけど、出会いの場を楽しみつつ、30までに結婚することを目標に、頑張りたい!
+41
-12
-
268. 匿名 2016/08/03(水) 15:03:06
28歳です。
仕事、結婚、出産、趣味…選択肢が多く、自由なこのご時世だからこそ、自分で選ぶ力、掴み取る力が大切なんだと思う。
全てを手に入れることはできない。何かを得るには、何かを犠牲にしなくてはいけない。
そんな現実を受け入れて、自分の選択に責任を持つことが、後悔しないコツなのかもな、と思った。+23
-10
-
269. 匿名 2016/08/03(水) 15:06:53
>>263
女の最高値は27って言ってましたね...
仕事、結婚、出産を考えると
私もそれくらいがベストだと思います!+21
-16
-
270. 匿名 2016/08/03(水) 15:08:41
同年代〜年下の彼氏持ちの人はすぐに結婚は難しそうだな〜
男は30過ぎてから結婚かなとか思ってる人多そうだし
私の周りでは
年上彼氏持ちの友人らはあっさりと結婚してるパターンが多いな
って彼氏もいない私、他の人のこと観察してる場合じゃない(涙)+13
-10
-
271. 匿名 2016/08/03(水) 15:08:41
>>266
天秤に量れるような打算的な案件が二つあるっていうなら、あなたの意見もわかる
でも上に例が上がってる人はそうじゃなくただの長く関係があった相手に対する未練からの同時進行。そういうのは賢いとはいわない、ただのもう片方の今現在真摯に向き合ってくれる人に対する不貞。
+4
-8
-
272. 匿名 2016/08/03(水) 15:10:49
微妙な年齢って28~32くらいまでじゃない?+8
-12
-
273. 匿名 2016/08/03(水) 15:10:52
28歳です。
彼氏が9月に転勤になりました。彼氏は同い年で3年付き合ってます。
「ついてきて」と言ってくれなかったら、自分から「ついていきたい、結婚したい」と明後日言うつもりです。
長距離でダラダラしたくないから、フラれたらそれまでだと腹をくくります!!
+69
-9
-
274. 匿名 2016/08/03(水) 15:34:57
>>271
ごめん。私は前に書いてある人のことを言ってる訳じゃないんだけど 。。笑
前に書いてた人は同時進行してて罪悪感を感じてる可哀想な自分に酔ってるだけでしょ。相手に対する同情じゃないよ。割り切れなくて自分の首を締めてるただの自業自得。
けど、だからといって頭が固いままだと結婚までいくのに時間かかる。それも嫌じゃない?笑+6
-7
-
275. 匿名 2016/08/03(水) 16:39:45
なんか、もうすごく疲れてる。
年上の人の前じゃ言えないから、
ここで言うね。
気持ちも身体もへとへとだし
こんなんで30代40代大丈夫な気がしない
休みたいのに20代の時間は過ぎてくばかり!
独身なのに、エネルギー切れなんて
自分が一番マズイと思ってつらい。+34
-9
-
276. 匿名 2016/08/03(水) 16:48:27
もうすぐ26になります。もう良い年なのにここ2〜3年、彼氏ができても「なんか俺ら合わないよね」と3ヶ月くらいで振られるパターンが続いていて不安になります。
たかが3ヶ月付き合っただけで合う合わないなんて分かるの?だったら最初から告白してこないでよ。男の人って何考えてるのか分からない…。
なんかもう恋愛面倒くさいなぁって思うようになりましたw+17
-8
-
277. 匿名 2016/08/03(水) 17:00:15
今年30歳、
数年前にうつになって休職してたけど休職期間が終了するけど復職できず、ちょうど今日退職願出した
実家なし、家族なし、恋人なし、友達なし、仕事なし
もう生きるのめんどくさい、ぽっくり逝けたらいいのに+20
-5
-
278. 匿名 2016/08/03(水) 17:08:16
>>277
そういう人は一人じゃないですよ。大丈夫です。
ネット上でしか会話できませんが、こうして書き込んでいるのは紛れもなく人間です。
ウツ、ゆっくり治してくださいね。+31
-7
-
279. 匿名 2016/08/03(水) 17:10:20
>>164
気持ちは分かるけど、そのお花畑感が可愛げってやつなんだと思うわ…
人間歳を重ねるごとに可愛げが喪われていく…+7
-9
-
280. 匿名 2016/08/03(水) 17:21:04
現実だろうがネットだろうが、女の「価値」だの「賞味期限」だのといった言葉を平然と口にする男は軽蔑していい。
真面目に恋愛してきた男なら年相応の魅力があるってことを当たり前に理解してんぞ。
一生のパートナーが欲しいと本気で考えてる奴は、程度こそあれ年齢やら見た目ごときで簡単に見限ったりしない。
個人的には容姿の作り方も価値観も、30過ぎの方が完成されてて好きだけどな。
あんたらにはあんたらの魅力があんだから
めげずに頑張ってみたらどうだい。
無論、男など不要と思う人はそれでよし。
+34
-5
-
281. 匿名 2016/08/03(水) 17:28:06
26です。彼氏なし、仕事も微妙、友達もいないの三重苦です。来世はこんな無駄に考える人間じゃなくて動物とか単細胞生物に生まれ変わりたい……。+23
-9
-
282. 匿名 2016/08/03(水) 17:28:56
>>259
子供に愛を向けると、旦那に向けていた愛情はただの情になる
悪い事ではなく、ごく自然なこと。
子供が成長し、自分から離れていくとその愛がまた旦那に向くようになる。
夫婦とはそういうものじゃないかね+13
-8
-
283. 匿名 2016/08/03(水) 17:37:27
今年27になります。
3つ年下の彼氏には付き合う条件?として1年以内に結婚する気がないなら悪いけど付き合えないよと言って承諾を得てから結婚を前提に付き合い始めました!
付き合うだけの恋人つくって遊んでる時間なんてないですもん。早く子供ほしいし。
そろそろその1年が経つ頃・・・
いつプロポーズされるのかドキドキしながら待ってます。
+23
-8
-
284. 匿名 2016/08/03(水) 17:40:59
29歳ものすんごい辛かったです!(笑)
まだ結婚をしないという彼氏に絶望し、
本気で別れを覚悟。
徐々に気持ちを離している時に彼氏がやばいと思ったらしくて結婚する流れになりました。
30になったら苦しさから解放されるよう、
祈っています!+28
-8
-
285. 匿名 2016/08/03(水) 17:51:15
まあ、ここで結婚できるかどうかで、
その後の人生(主に心の余裕)が明らかに変わるのは事実だよ。+11
-9
-
286. 匿名 2016/08/03(水) 18:00:31
29歳なりたて、独身。
最近おでこのシワを確認。
お肌の曲がり角を感じたのは28歳。
さっき不正出血らしき物があり、それにもビクビクしている。
健康面でも不安が増えるお年頃と感じています。+15
-9
-
287. 匿名 2016/08/03(水) 18:11:20
明日で30になります(°_°)
彼氏いない歴3年。
いつかは結婚したい気持ちもあるけど、転職も控えてて今はそこまで結婚願望なく、もしかして一生結婚しないのかもなという思いもあり。。
周りに結婚について聞かれたり、気を使われるのがそろそろ面倒です。。
ただ、親に孫の顔見せてあげられないかもしれないのは申し訳なく思う、、+15
-7
-
288. 匿名 2016/08/03(水) 18:44:01
20の子がもう私オバサンて言ってたわあ…
正直オバサン自覚するのは別に自由だしいいけど、
20歳よりも年上の女性が数人いる場所で言うには不適切って言う前に分かるべき。オバサンならね。+22
-6
-
289. 匿名 2016/08/03(水) 18:45:18
なんだかんだ彼氏が9年近く居ません。(学生時代を最後に)明らかに自分に問題ありだろうし、20代後半で彼氏無しだと、結婚も難しくなりますよね…+13
-9
-
290. 匿名 2016/08/03(水) 18:48:25
今年30歳の友達がバツ4で腹違いの子が四人いる人と付き合ってます。親にも紹介できないし絶対結婚はできないって。いつかちゃんと別れていい人と結婚したいって。バツ4に惚れ込んでるからとーぶん別れれないだろーけど。
いい年して不倫や結婚が絶対無理な男と付き合ってるのは本当に無駄だと思う!!!
辛くても好きでも別れて前を向くこと!+14
-7
-
291. 匿名 2016/08/03(水) 18:51:46
仲良し三人組、A子、B子、私。
A子は24の時に結婚。
そしてB子はA子から紹介された人ととうとう婚約。
多分どう考えても三人でつるむとA子B子に気を遣わせそう…。旦那の話で盛り上がりたいだろうし。
そんな私25歳、彼氏は結婚してくれるのだろうか。
自分の事のように喜んでいるそぶりを見せながらも、内心キツイ。+19
-8
-
292. 匿名 2016/08/03(水) 18:59:59
>>275
どうしたの?
大丈夫?+6
-4
-
293. 匿名 2016/08/03(水) 19:17:43
先月、26歳になりました。
今月で1年になる彼氏がいますが
今後の事をどう考えてる正直
わかりません…(>_<)!
私は早く結婚して子どもが欲しい。
+9
-6
-
294. 匿名 2016/08/03(水) 19:21:25
>>278さん、心が綺麗ですね…素敵。+14
-2
-
295. 匿名 2016/08/03(水) 19:31:08
みなさんの意見、どれも共感できます。
私ももう26歳の誕生日がきます。昔は彼氏が途切れずにいて、それなりに交際経験が長い彼もいたので、当たり前に24ぐらいで結婚すると思っていたのですが‥。
今現在、彼氏どころか好きな人もいません(;_;)
言い方は悪いですが、友達が24、25で初めての彼が出来、そのまま結婚!なんてパターンを見ていると、先を越された気がしてたまりません。
私も経験1人でいいから、結婚したかった(;_;)
今は無駄に増える交際人数、経験人数が自分でも嫌になります(>_<)+21
-7
-
296. 匿名 2016/08/03(水) 19:40:53
22歳くらいまで男性からの頑張ったデートの誘い多いけど少なくなってくるよね〜〜。
25歳くらいまでがまだ自分からは焦らなくても
困らない時期。
男性は反対に25歳くらいからモテるとかない平凡だった人も価値が上がってくるというか…
なので25で私は結婚決めたわ(o_o)+10
-12
-
297. 匿名 2016/08/03(水) 19:43:56
28歳になります。
周りはどんどん結婚していくのに
全然結婚願望がわかない。
そんな自分に焦ります+9
-8
-
298. 匿名 2016/08/03(水) 19:48:12
時が経つのはあっという間。
楽しいっていう感覚は友達でも1人でも感じられる。
一緒に居て安らげる人ってなかなかいないよ!
男は顔じゃなく(生理的に受け付けないは勿論無理ですが)、本当に中身が大事!
+13
-8
-
299. 匿名 2016/08/03(水) 19:48:56
27歳非正規、彼氏2年なし。
正社員になりたいが、今の仕事ですぐヘトヘトになる。しかもミスが多くてむいてない(経理)
正社員で体力もつのか。
けど、正社員にならないと一人では生きていけない。
自分が結婚している想像ができない。長年付き合った人から浮気されてから好きな人すらできない
自分ってなんだろ
何のために生きてるのかわからない
誰にも弱音はけない
+21
-9
-
300. 匿名 2016/08/03(水) 19:50:31
26です。
今彼氏がいなくて、先日たまたま教習所で声かけてくれて仲良くなった同じ年の人がいます。
でも今まで好きになるタイプとは違いました。
もうこの年齢だし、自分の恋愛の固定観念みたいなのを捨てて付き合ってみようかなと思いました。
もっといい人いるかも!
より、今の現実を見てみようとこのトピ見て思いました。ありがとうございました。+17
-6
-
301. 匿名 2016/08/03(水) 19:52:56
今年28歳、最近転職しました。結婚の予定全くなし!彼氏はいますが。
ここ2年で友達が結婚ラッシュ
独身の友達が一気にいなくなりました。
私自身は結婚自体には焦ってはいないんですが独身の友達が少ないので休日暇です
結婚して子どもがいるとなかなか会えません
それが寂しいです。歳を取るってこういうことなんだなとしみじみ思います+22
-6
-
302. 匿名 2016/08/03(水) 19:58:15
25で結婚、27で出産、29でマイホームと順調な妹がうらやましい・・・
しかも旦那男前で優しいしすごく妹を大事にしてるし本人もいつも幸せそう。
ついでに証券会社勤務でお給料もなかなかだし、贅沢こそしてないみたいだけど連休はポンと旅行にも行くしある程度の欲しいものは躊躇わずに買うし。
子供幼稚園に入れて毎日綺麗な部屋でエアコンの下のんびりしながらネットショッピングしてるよ(笑)
ついでに旦那の親がお金持ちで妹達のマイホームはほとんど旦那の親がお金出してくれたみたい。
安いワンルームくらいのローン返済であんな綺麗な家に住んでる・・あーほんとうらやましい!
旦那は一人っ子で、一人っ子は駄目だとかよく言われるけど、親にお金があるなら本当に問題ないし逆に自分たちや自分の子供にだけ良くしてくれるし、煩わしい小姑とかもその他いないしめっちゃ楽なんだとか。
妹は正直美人な訳ではないし、何がある訳でもない。
仕事もアルバイトだったし。
よくここで正社員じゃないと結婚出来ないとか言ってる人いるけど、女が働かなくても養える稼ぎのある男はそんなの関係なく、若い方を選ぶよ。
やっぱり20代半ばというのは女性にとって最大の強みなんだなと思うよ。
30になったら価値が大幅に落ちる・・・
+55
-12
-
303. 匿名 2016/08/03(水) 20:01:18
もうすぐで27歳、結婚・出産願望なし、非正規です。
こうやって書いて、自分の年齢に戦慄((;Å:))
人生を通してやりたいことがあるんだけど、院卒で入った会社と究極に合わずに逃げ出してから約2年迷走中です。
30までには落ち着いていたいなぁ…+20
-11
-
304. 匿名 2016/08/03(水) 20:04:50
今月で27歳です。
6年付き合ってる彼がいますが、プロポーズされる雰囲気もなし…。
田舎なので、友人の半数が結婚・出産…。
まわりの先輩は焦ることないって言うけど、やっぱり焦ります‼︎笑
独身と既婚、お互い無い物ねだりなんだろうけど、やっぱり羨ましいなと妬ましく思ってしまい、自己嫌悪の日々です‼︎+18
-6
-
305. 匿名 2016/08/03(水) 20:10:29
このトピみてると2年ほど前の自分がいっぱいいるなぁと思ったので,ウザいけどこれだけは言っときたい!
結婚考えてる方は20代後半なるべく早くから婚活やらの行動に出て色んな人に会っておくべきだと思う!
男の人の気持ちや,どんな人が自分に合ってるかなんて実際に男相手でないとわかんないから場数をこなす的な感じで!!
私は彼氏もおらず転職して東京勤務になり,仕事慣れてきた頃に大学の友達と付き合って1年後にプロポーズしてもらえたから結婚できたラッキーな例だけど,学生時代の友達にはなんで?焦ってる?とか待ってたらいい人現れるよ!とかいっぱい言われたの(´・_・`)
その子たちはいま結婚決まってる子が半分,まだ独身で相手がいないって27から焦りだした子が半分って感じ
結婚決まった子はみんな早いうちから婚活始めてたし,思い立ったが吉日!て感じで本当に焦る年齢になる前に行動してみてください!+25
-12
-
306. 匿名 2016/08/03(水) 20:13:12
20歳の頃と違って27とかになると男の方がお付き合いの主導権持ってると思う
プロポーズするかどうかっていう究極のカード持ってるからね+33
-13
-
307. 匿名 2016/08/03(水) 20:22:33
間違っても自分探しの一人旅はしないほうがいい
なんにも見つかんないし
ぼっち慣れが始まってしまう
そうすると結婚してる友達と価値観違ってくるし
余計に孤独感が増します+22
-10
-
308. 匿名 2016/08/03(水) 20:34:39
結婚相手探して焦ってます
といいつつ譲れないところは譲れないまま。はぁ+13
-3
-
309. 匿名 2016/08/03(水) 20:40:12
なんか、切なくなってきた。。
アイス食べよ+35
-3
-
310. 匿名 2016/08/03(水) 20:45:30
>>302
妹の旦那そんなに年上なの?+16
-0
-
311. 匿名 2016/08/03(水) 20:48:59
主です。いろいろ語りたくて申請したのですが、なんだか暗い感じになってしまいましたね。。すいません。
こんなにたくさんの女性が同じ悩みで悩んでるんですから、一人だけと思わずに、今できる行動を一緒に頑張っていきましょう!!!
もう一生一人かも。。という気持ちにもなりますが、そんな気持ちなのは一人ではないです!落ち込むために申請したのでなく、一人じゃないよねって思いたくて、共感してまた頑張れたらって思ったのです。
後悔しないように、一緒に頑張りましょう!!!
+43
-12
-
312. 匿名 2016/08/03(水) 20:51:56
職場の仕事できない年下が出産したからチクチクプレッシャーかけてる笑
あーストレス!+0
-22
-
313. 匿名 2016/08/03(水) 20:54:28
29歳、6つ年上の兄が自分より年下の人と結婚した・・
親の結婚は?攻撃の対象がこんなに面倒だとは、、+6
-5
-
314. 匿名 2016/08/03(水) 20:55:17
時短勤務の奴がむかつく。何で私が安い給料で後始末残業するわけ?+3
-15
-
315. 匿名 2016/08/03(水) 21:02:12
周りが結婚しだしてめっちゃ焦ってたとき26歳で彼氏ができた。順調に付き合いが続いてるけど、もうすぐ独身のまま30歳を迎えます。、
20代後半から付き合う相手は、結婚願望あるかどうか確かめたほうがいい。
先に聞いたら引く男もいるだろうけど+24
-11
-
316. 匿名 2016/08/03(水) 21:10:21
26歳です。彼氏いません。
彼氏はできるのか、結婚・出産は経験できるのか。
自分磨き頑張ろう!って思ってたけど、やっぱりどこか不安があります。
4〜5年前って、そんなに前じゃないのに、20代前半の頃とは気の持ちようが全然違う。+11
-7
-
317. 匿名 2016/08/03(水) 21:30:11
フェイスブック開くたびに誰かしら結婚してる気がする笑+28
-9
-
318. 匿名 2016/08/03(水) 21:31:25
27歳になったばっかり。
大学院を来春卒業して就職予定。
昔から男の人が苦手で結婚願望はないので、どうにか死ぬまで周りに迷惑かけずに生きるために、これからは仕事に邁進する予定。
+14
-4
-
319. 匿名 2016/08/03(水) 21:32:16
うちの弟31歳。見た目小太り。
銀行員土日も出勤
実家暮らし家事できず
趣味なし 自転車?くらい
お酒好き
自己主張なしだけど、自分の生活リズムを変えない頑固?
だれか結婚してくれないかなー
実家の資産はそこそこあって専業主婦大歓迎なのだけど。+14
-8
-
320. 匿名 2016/08/03(水) 21:35:59
27歳になりました。
数ヵ月前に彼氏と別れ、私は仕事より何より結婚して子供が欲しかったことに気付きました/(^o^)\
20代のうちに婚活しときます…
+13
-8
-
321. 匿名 2016/08/03(水) 21:38:19
30になるのが怖い。
+9
-7
-
322. 匿名 2016/08/03(水) 21:41:46
27歳、このトピ共感しまくりだよー。交際1年少々の彼氏(30歳)あり。結婚したいし、つい最近勇気を出してこちらから切り出したのに煮えきらない反応だったから彼氏の前で泣いてしまった..。
仕事も嫌で毎日辞めたいと思ってるし、将来が不安で堪らない。+23
-9
-
323. 匿名 2016/08/03(水) 21:51:12
アラサーになって出会いがない。
みんなどうやって出会うの?+8
-8
-
324. 匿名 2016/08/03(水) 21:51:52
私は今27だけど、20の頃に趣味を通じて知り合った友達がみんな3,4歳年上でした。
彼女たちは24〜5の頃は「まだ結婚なんて考えられない。自然に出会った人と自然に結婚したい。婚活とか合コンとか必死って感じでちょっとね〜」と言っていたのが、27,8になると突然「自然とか無理だった。婚活する!」と言って本気で婚活を始め、30歳でほとんどが結婚。未だに婚活中の人もいます。
その様子をずっと見てきたから、調子に乗らず早めに手を打たないとダメなんだ…と学習して私は大学時代から付き合ってた人と今年結婚しました。
彼女たちを横目で見てなかったら、25くらいで喧嘩したときに別れて後悔してたと思う。+9
-11
-
325. 匿名 2016/08/03(水) 21:52:11
26歳と半年過ぎたー
新卒から働いて四年目、
毎日残業終電コース、残業代なし、ボーナスなしの会社をやっと退職することにした!!
1人暮らしでお金もないし彼氏もいないし次の仕事もいいとこ就ける確証ないけどとりあえずがんばる!!
っていう気持ちと、あぁどうせ何やってもだめなんだろうなって気持ちが織り混ざってます、、、+21
-9
-
326. 匿名 2016/08/03(水) 22:01:28
もうすぐ30
色々言いたいことはあるけどとりあえず…
独身OLのすべてって漫画で言ってた「女の体型は28からダダ崩れする」は本当でした+10
-14
-
327. 匿名 2016/08/03(水) 22:15:06
いま26です。自分は両親の仲が悪く、父親がDV男でした。なのでずっと結婚に良いイメージがなかったんですが、30歳をまえにして自分の家族を持ちたい、もし子供ができたら愛情をそそいであげたいなーと思うようになりました。
でも家庭環境荒れてたので、結婚して幸せになれる自信がない。。泣 似たような方いますか?+17
-8
-
328. 匿名 2016/08/03(水) 22:21:00
>>315
ちゃんと結婚考えてる男性なら、女性側も結婚する気あるのか聞きたいだろうし大丈夫だと思う+7
-6
-
329. 匿名 2016/08/03(水) 22:23:15
先月28になりました
20代は仕事や遊びをとことん楽しんで、
自分の時間を大切にしつつ、
大学まで行かせてくれた親に少しでも恩返しできるように仕事で出世したいと考えてます。
結婚、出産も大事ですが、
それだけが人生じゃないと思います。
+12
-7
-
330. 匿名 2016/08/03(水) 23:12:13
この世代ってちょうど結適齢期だから、結婚の話題が多いよね。
長身美人でエリートの先輩は、有名大院卒エリートの彼氏と若くして結婚して、子供も産まれ、旦那は順調に出世し、誰もが羨む夫婦
けど旦那の不倫で雲泥離婚した。
どうなるかなんて分からないよ
ガルチャンでは女は若いうちこそいい男を選べるって方程式みたいだけど、この世代ってまだ周りも新婚だから、変な話これから見えてくる部分も多いんじゃないかな?
私は結婚はしたいけど、それよりも離婚したくない不安のが大きくて、若い頃のプロポーズ断ったりした
今のが見る目も養えたし、自分も色々経験して心が広くなって、昔よりいい男と付き合えてるよ。
焦って変な男には捕まらないようにしないとね!
+17
-5
-
331. 匿名 2016/08/03(水) 23:12:28
29になります。
26くらいから結婚願望強くて、今やもう明日にでも結婚したいくらい焦ってます。
先日彼氏からプロポーズの予告をされましたが、まだ待たなきゃなのか…と正直思ってしまった。嬉しいはずなのに!こじらせすぎな自分が嫌です。+10
-8
-
332. 匿名 2016/08/03(水) 23:28:20
>>327
反面教師にすればいい。
私も26。両親離婚してる。父の金銭問題が原因だけどそんな男を選んだ母にも落ち度あり。子供の頃から悪い見本を見てるのである意味勉強になってる。
金と女と時間にだらしない男を選ばないこと。社会的、精神的に自立して、自分に自信を持つこと。たくさんの男と関わって見る目(自分との相性含めて)を養うこと。女としての努力を怠らないこと。
私は来年結婚予定。今のところ順調です。
子供の頃十分不幸だったのだから、大人になってまでそれを引きずるなんてまっぴらです。
気にせず幸せになりましょう。
+15
-7
-
333. 匿名 2016/08/03(水) 23:35:40
もうすぐ26歳になります。
去年が友人の結婚式ラッシュでした。
そして今年はベビーラッシュ。
焦らずにはいられない毎日ですが、ガルちゃん見ると同じような人がいて安心して1日が終わる…という感じ。+11
-8
-
334. 匿名 2016/08/04(木) 02:20:37
あと2ヶ月で27…結婚したいよ〜泣
出会いもないよ〜…泣+9
-6
-
335. 匿名 2016/08/04(木) 15:12:02
子供の頃クレヨンしんちゃんを見てて、しんちゃんがみさえに向かっておばさんとか言ってたから、なんとなくみさえの年29歳はおばさんだと思ってた。
いざ自分が29歳になってみて、29歳に対しておばさんだなんてひどいなという気持ちと、でもそれが現実かなという気持ちがぐるぐるしてる。+9
-7
-
336. 匿名 2016/08/04(木) 19:52:44
さて、27才彼氏に振られて三ヶ月。
落ち込むだけ落ち込んだし
泣くだけ泣いて引きこもったけど
そろそろ狩りに出かけるぜ。
とりあえ土曜日には誘ってくれた人とご飯
に。日曜には社会人サークルに見学でも行くとするか。
再来週にはまた違うサークルに行ってくる。
婚活パーティーじゃ人を好きになれない性格だから
できるだけ自然に近い形にこだわるぜ。
諦めたって、誰も探しに来てくれないから
私は私を幸せにするために出かけるよ。
怖いけど。
さぁみんなで、幸せな30代に向かって突っ走ろうぜ!!!+12
-7
-
337. 匿名 2016/08/04(木) 22:22:43
27歳。彼氏いない歴年齢イコール
今まで良い感じになっても結局、付き合う!ってなるまで行かずに彼氏。っていう存在がいないまま、、、この歳になり、田舎なので親には心配されてます。
追い打ちを掛けるように妹の結婚が決まり
家でもなんだが居心地が悪くて、、、
今、連絡を取ってる人はいるけれど本当にその人の事が好きなのか分からない。
同時に昔好きだった人から連絡が来て、
好きになってくれる人と自分が好きな人。どっちを、選べば幸せになれるのかもう分からない。
27歳。中途半端過ぎる。私も周りの友達みたいに
幸せになりたい!! 他の人が普通にできてる事がどうして自分にはできないんだろう。
+4
-3
-
338. 匿名 2016/08/19(金) 10:49:40
28歳、非正規。会社が潰れてそこから転職活動するも正社員に辿りつけず・・。ずっと仕事につくことがまず一番優先すべきと思ってここまで彼氏なしできた。
元々結婚願望なかったけど、色んな会社の人と話したり親の事を考えてる内に本当にいつか一人になった時に寂しいと感じて後悔するんじゃ・・と思うようになった。でも非正規じゃ男性に相手にされないと思って就活ばかり。
実際に非正規でも結婚できる人は他の魅力がある人だと思ってる。それが自分にはない。彼氏も一人しかいたことなくて10年もいない。何で出来ないんだろうねって不思議がって優しく言ってくれる人はいる。自分でこんな事言うのもあれだけど、顔も性格も褒められる。でもそれって異性としてとかじゃなくて「良い人」なだけ。友達としてはいいけど異性としては見られない。
彼氏は?結婚は?って聞かれるたびに辛い。まだ告白されたり付き合ってた人が数人いる人のが羨ましい。まだ可能性があると思う。結婚どころかもう彼氏も一生できないと思ってる。
だからせめて正社員になりたいのに。なったところで年齢的にも今までのトータルでも、もう男性に相手にされないんだろうな。何で生きていくのかもうわからない。+2
-2
-
339. 匿名 2016/08/19(金) 18:38:26
>>338
こんにちは。主です。
これまで付き合った人数なんて、本当に関係ないですよ。
私の先輩は29で初めて付き合ってそのまま結婚しましたし。私は今年28で、彼氏は5人くらいいたことありますが、今いないです。今いなかったら、同じなんですよ。だって、相手が違うから。初めてでも、1人目でも10人目でもいいから、最後に結婚できたらいいんです。これまでの人数なんて関係ないですよ。本当に。
仕事を探しながら、彼氏も探しましょう!o(^▽^)o私の会社もやばいので、転職しようかなぁと求人見てるところです。仲間はここにいます!+0
-1
-
340. 匿名 2016/08/19(金) 22:59:58
>>339
こんばんは。何人か彼氏がいるってことは、それだけ色んな人に好かれる要素がある人なんだなって思ってきました。私はそれが一人だったから、ほんのまぐれみたいなものだったのかなと・・。何人かの目にとまる人はまた選ばれるのかなって。
でも主さんの友人も結婚なさったんですよね、人数をずっと気にしていたのでこんな風に言ってくださってありがとうございました。仲間と言われて心強かったです。自分がこんな風に考えてるって誰にも見せられなかったので、元気でました!+0
-0
-
341. 匿名 2016/08/20(土) 02:49:40
一生独身でいいと言ってるのは
まだ健康で若いから。
自分が70才の想像してみろ
預金や資産があるなら心配ないが
年金も減額され、身体も病んでくる
両親も他界し 働けず 年金で生活は苦しいだろう。
アパート マンションを借りるのも
保証人が必要。貧乏人の保証人なんて
誰だってしたくない。
将来を悲観して自殺が増えるのは 当然だろうな+1
-1
-
342. 匿名 2016/08/23(火) 08:58:09
>>338
わかります。結果的に結婚してなくても、何回か彼氏がいるのといないのじゃやっぱり違いますよね。誰の目にも止まらないのと、何回か止まるのでは大きな差があると思っています。私もそうです。目に止まる人は女性として思ってもらえるんですから。
+0
-0
-
343. 匿名 2016/08/30(火) 10:59:52
マイナス覚悟で。
3年付き合った彼氏に振られた29歳です
相手は歳上(30超え)でしたがはじめ童貞でした。
優しくておとなしいタイプの人だったので
「純粋!カワイイ!将来の旦那!」
とか思いながら付き合っていましたが、逆に踏み台にされてしまいました
付き合っていた時は、リードしなきゃ!とか思って
お店の予約もデートのプラン決めも全部私でした
料理も作ってあげたりとことん尽くしてきました
別れた今、本当に落ち込んでいます
私はただの童貞処理班だったのか
貴重な20代後半を3年も…
何の為に…+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する