ガールズちゃんねる

産後あるある

354コメント2016/08/02(火) 06:44

  • 1. 匿名 2016/07/31(日) 20:15:34 

    産後4ヶ月たちましたが、まだ妊娠中のブラとパンツを履いてます笑
    楽でいいんですよー。

    +1441

    -24

  • 2. 匿名 2016/07/31(日) 20:16:13 

    歩き方がお相撲さんみたいになったままだから気をつけてね

    +255

    -79

  • 3. 匿名 2016/07/31(日) 20:16:15 

    太ります。

    +567

    -30

  • 4. 匿名 2016/07/31(日) 20:16:42 

    なんなら産後1年たっても産後ブラ

    +1115

    -18

  • 5. 匿名 2016/07/31(日) 20:16:45 

    旦那にイライラ。

    +1170

    -22

  • 7. 匿名 2016/07/31(日) 20:16:49 

    うつぶせ寝ができるこのに幸せ感じる。

    +1517

    -14

  • 8. 匿名 2016/07/31(日) 20:17:00 

    とにかく腹減る

    +984

    -13

  • 9. 匿名 2016/07/31(日) 20:17:00 

    抜け毛が尋常じゃない

    +1604

    -17

  • 10. 匿名 2016/07/31(日) 20:17:03 

    シャンプーした後の、お風呂の排水口がホラー…

    +1301

    -12

  • 11. 匿名 2016/07/31(日) 20:17:12 

    産んだはずなのに、産んだ分痩せない。

    +1389

    -21

  • 12. 匿名 2016/07/31(日) 20:17:15 

    ダイエットの決意とドカ食いを繰り返す

    +829

    -12

  • 13. 匿名 2016/07/31(日) 20:17:22 

    気持ちが不安定になるような。

    +1022

    -9

  • 14. 匿名 2016/07/31(日) 20:17:31 

    出産したのにまだ妊婦だと間違われる

    +547

    -24

  • 15. 匿名 2016/07/31(日) 20:17:37 

    くしゃみで尿漏れ…

    +938

    -29

  • 16. 匿名 2016/07/31(日) 20:17:43 

    人生で一番食欲がある!
    満腹になっても一時間後には空腹(゜.゜)

    +654

    -7

  • 17. 匿名 2016/07/31(日) 20:17:58 

    産後あるある

    +17

    -98

  • 18. 匿名 2016/07/31(日) 20:17:59 

    義両親にガルガルする。

    +824

    -20

  • 19. 匿名 2016/07/31(日) 20:18:00 

    産後あるある

    +22

    -70

  • 20. 匿名 2016/07/31(日) 20:18:00 

    正中線が本当に消えるのか心配

    +961

    -15

  • 21. 匿名 2016/07/31(日) 20:18:24 

    寝不足!

    +855

    -7

  • 22. 匿名 2016/07/31(日) 20:18:36 

    抜け毛
    お腹だるだる

    +858

    -6

  • 23. 匿名 2016/07/31(日) 20:18:56 

    産後、ウンチをするときに不安になる。

    +1026

    -11

  • 24. 匿名 2016/07/31(日) 20:19:07 

    1ヶ月検診まで自宅軟禁状態だった
    どこにも息抜きに出られず、参ったなあ

    +959

    -11

  • 25. 匿名 2016/07/31(日) 20:19:18 

    夜中の授乳が辛い

    +1074

    -7

  • 26. 匿名 2016/07/31(日) 20:19:20 

    旦那以外に好きな人ができた。

    +53

    -178

  • 27. 匿名 2016/07/31(日) 20:19:22 

    抜け毛!
    一度のシャンプーで排水溝が詰まったことがあった…

    +499

    -4

  • 28. 匿名 2016/07/31(日) 20:20:16 

    3キロの赤ちゃんがすごく重く感じる

    +697

    -15

  • 29. 匿名 2016/07/31(日) 20:20:32 

    我が子が寝てる時息してるか確認

    +1520

    -4

  • 30. 匿名 2016/07/31(日) 20:20:33 

    進撃の巨人の奇行種のようなボディにショックを隠せない。
    産後あるある

    +875

    -3

  • 32. 匿名 2016/07/31(日) 20:20:48 

    こんなことなら妊娠中もっと外出すればよかった
    もっと眠ればよかった
    後悔ばかり

    +1035

    -12

  • 33. 匿名 2016/07/31(日) 20:21:02 

    授乳中おなか減って夜中におにぎり食べる

    +419

    -21

  • 34. 匿名 2016/07/31(日) 20:21:03 

    ずっと髪を後ろでくくっている。
    すっぴんで散歩の時は眉毛描くくらい。
    その頃は1番女を捨てた時期でもありました笑

    +926

    -6

  • 35. 匿名 2016/07/31(日) 20:22:13 

    伸びたお腹の皮がダルダル
    産後あるある

    +608

    -8

  • 36. 匿名 2016/07/31(日) 20:23:27 

    ダラダラと続く悪露が不快でたまらない

    +762

    -6

  • 37. 匿名 2016/07/31(日) 20:23:27 

    今月出産しました(^_^*)

    上の子今2歳で産んでから今回出産するまでも授乳ブラで過ごしてた、、
    今日下着の整理してて普通のブラ付けてみたら太りすぎてつけれなかった、、笑

    どうしたら痩せられますか?

    +429

    -12

  • 38. 匿名 2016/07/31(日) 20:23:55 

    薄くなった(涙)
    産後あるある

    +526

    -10

  • 39. 匿名 2016/07/31(日) 20:25:02 

    化粧もせず適当な格好で、出かけるのはスーパーくらい。
    たまに同じ月齢くらいの子をつれた小綺麗なママを見かけて、自分と比べて落ち込む。

    +981

    -14

  • 40. 匿名 2016/07/31(日) 20:25:07 

    新生児 唸る
    新生児 しゃっくり
    新生児 湿疹
    と、Googleで調べまくる。

    +1276

    -4

  • 41. 匿名 2016/07/31(日) 20:25:37 

    いま3ヶ月。
    泣かれて呼ばれるからまともにメイクができない。
    メイクやるとしてもベースに眉だけ。
    つねにひとつ結び。
    服も適当。
    スカート履かなくなった。

    +701

    -15

  • 42. 匿名 2016/07/31(日) 20:25:38 

    アソコが痛い

    +377

    -13

  • 43. 匿名 2016/07/31(日) 20:26:17 

    お腹空いてる時にいっぱい母乳吸われて低血糖起こしかける。

    +302

    -15

  • 44. 匿名 2016/07/31(日) 20:26:39 

    友だちに子どもが生まれて会いに行ったら、子どもより産後太りして顔がパンパンになった友だちのが気になって仕方ない!w

    +24

    -231

  • 45. 匿名 2016/07/31(日) 20:26:41 

    妊娠で毛深くなったお腹が、産後しぼんだ事によって更に毛深い感じに…
    剃ったらもっと濃くなりそうで怖くて剃れない(T_T)

    +364

    -10

  • 46. 匿名 2016/07/31(日) 20:27:03 

    常に寝不足

    +499

    -9

  • 47. 匿名 2016/07/31(日) 20:27:06 

    まさに産後数日です

    腰が痛い~(T . T)からだのラインが誰これ?どすこい状態。なんなら旦那よりデカくみえるし悲しー

    +379

    -4

  • 48. 匿名 2016/07/31(日) 20:28:01 

    >>44
    そう言うあなたも同じようになったらウケるね。

    +211

    -9

  • 49. 匿名 2016/07/31(日) 20:29:21 

    髪がこんなにも邪魔なのかと思った

    +559

    -4

  • 50. 匿名 2016/07/31(日) 20:29:34 

    体調が元通りになった!
    と思って無理すると高熱でダウン。

    +232

    -5

  • 51. 匿名 2016/07/31(日) 20:29:57 

    お腹の肉がいつまでたってもとれない……

    +258

    -1

  • 52. 匿名 2016/07/31(日) 20:31:21 

    2人以上の子供をそれぞれ別の産院で産むと、言ってる事が違ってて混乱。
    赤ちゃんの耳は沐浴の時塞ぐの?
    湿疹は石鹸で洗うの?それともダメなの?
    って。

    +175

    -3

  • 53. 匿名 2016/07/31(日) 20:32:11 

    乳首が痛い

    +310

    -7

  • 54. 匿名 2016/07/31(日) 20:32:54 

    自分の母にイライラする

    +378

    -11

  • 55. 匿名 2016/07/31(日) 20:33:16 

    前は高い日焼け止め買って気を付けてたのに今は自分にかける時間がなさすぎてなにもしないままママチャリ漕いで買い物してる。
    子どもがいない同世代が輝いて見える、、。

    +427

    -4

  • 56. 匿名 2016/07/31(日) 20:35:29 

    慢性的に眠かった
    眠いのとやたらお腹すくのとがしばらく続いた

    +260

    -5

  • 57. 匿名 2016/07/31(日) 20:35:32 

    まだ傷の癒えないお股から悪露が出続けるあの感覚・・生々しくてすみません。

    +335

    -5

  • 58. 匿名 2016/07/31(日) 20:39:51 

    オヘソの穴が本当に穴!笑

    +397

    -2

  • 59. 匿名 2016/07/31(日) 20:40:57 

    無性に泣きたい時がある

    +413

    -2

  • 60. 匿名 2016/07/31(日) 20:41:37 

    産後すぐの芸能人のブログをみてムカつく。

    +285

    -5

  • 61. 匿名 2016/07/31(日) 20:41:48 

    うつぶせ寝が出来る!と思っても
    オッパイかちかちに張って
    痛くてうつぶせ寝が出来ない

    +598

    -6

  • 62. 匿名 2016/07/31(日) 20:42:12 

    わけわからず泣きたくなる

    +393

    -2

  • 63. 匿名 2016/07/31(日) 20:43:15 

    旦那への愛情の薄れ、
    体調が本調子になるのは
    本当に産後半年~一年かかる。
    毎日のことだから気づかないけど、こんなに体調良いと動けるんだ!って思う。

    +429

    -3

  • 64. 匿名 2016/07/31(日) 20:43:22 

    下着に興味がなくなる。
    かわいいブラ?セクシー下着?何ソレ?

    +428

    -9

  • 65. 匿名 2016/07/31(日) 20:43:27 

    痩せない

    +241

    -2

  • 66. 匿名 2016/07/31(日) 20:43:58 

    産後すぐのうんちをする時がとても怖い…ww

    +572

    -2

  • 67. 匿名 2016/07/31(日) 20:44:00 

    我が子が可愛くて仕方がない。我が子が世界で一番可愛いと錯覚起こす。

    +609

    -9

  • 68. 匿名 2016/07/31(日) 20:44:10 

    1日、なんなら一カ月があっというま!

    +436

    -10

  • 69. 匿名 2016/07/31(日) 20:44:57 

    部屋が汚くなる!散らかるー!

    +367

    -4

  • 70. 匿名 2016/07/31(日) 20:45:09 

    なんなら産後すぐのオシッコだって恐怖さ

    +554

    -5

  • 71. 匿名 2016/07/31(日) 20:45:33 

    ちょっと買い物に出かけるだけで、すごく気合いがいる。
    準備に荷物に…

    +560

    -2

  • 72. 匿名 2016/07/31(日) 20:45:59 

    赤ちゃんの世話が思い描いてたのよりハードすぎる

    +531

    -4

  • 73. 匿名 2016/07/31(日) 20:46:41 

    一気に老ける!夜中に鏡をみて呆然…

    +413

    -4

  • 74. 匿名 2016/07/31(日) 20:47:23 

    子育てって凄い大変!自分の時間なんて全くない!ってイメージが強すぎて
    育児って楽しい!子供かわいい!ってなった派です。

    +263

    -36

  • 75. 匿名 2016/07/31(日) 20:47:55 

    大きいお風呂にゆっくり浸かりたい…

    +353

    -3

  • 76. 匿名 2016/07/31(日) 20:48:28 

    我が子の写真やムービーを撮りすぎて、スマホのデータ容量がなくなる

    +523

    -3

  • 77. 匿名 2016/07/31(日) 20:48:41 

    悪露ってこんなに長いの?!ってびっくりする。
    1ヶ月ちょいあるなんて誰も教えてくれなかったから
    長さは人によるんだろうけど。。

    +380

    -2

  • 78. 匿名 2016/07/31(日) 20:49:09 

    睡眠不足が続き、どこでも寝れるようになった。

    +126

    -6

  • 79. 匿名 2016/07/31(日) 20:49:19 

    髪の毛抜ける。そして第二の前髪が生え始めるから前髪は上げれない…

    +207

    -3

  • 80. 匿名 2016/07/31(日) 20:49:25 

    大量の抜け毛時期を経て、ピョンピョン飛び出るアホ毛大量発生!それが余計疲れて見えさせる…

    +274

    -0

  • 81. 匿名 2016/07/31(日) 20:50:07 

    産後1ヶ月過ぎるまで、自分のシャワーが恐怖だった

    +175

    -2

  • 82. 匿名 2016/07/31(日) 20:50:13 

    最初の授乳の痛いこと
    もっと簡単で幸せなイメージでしたもんで

    +385

    -5

  • 83. 匿名 2016/07/31(日) 20:50:41 

    子育て疲れで激ヤセ

    +86

    -29

  • 84. 匿名 2016/07/31(日) 20:51:04 

    意外と見舞いがウザい!3時間おきに授乳してボロボロなのに、色んな人と会わないといけない(ー ー;)

    +513

    -14

  • 85. 匿名 2016/07/31(日) 20:51:39 

    お母さん方お疲れ様です。

    私も来月出産怖いけど頑張ります。

    +324

    -3

  • 86. 匿名 2016/07/31(日) 20:51:45 

    免疫力が落ちて、疲労が溜まっているからか帯状疱疹ができてめっちゃ痛いです…
    経験した方いらっしゃいますか?

    +106

    -7

  • 87. 匿名 2016/07/31(日) 20:51:46 

    お腹、太ももがでっぷり…
    抱っこに慣れて、二の腕がたくましくなる!

    +262

    -1

  • 88. 匿名 2016/07/31(日) 20:52:31 

    ラーメンが食べたくなった!新生児連れてなんかいけないしね。

    +225

    -0

  • 89. 匿名 2016/07/31(日) 20:53:13 

    トイレが怖かったし痛かった。あと緩んでる感じが気持ち悪かった。膣トレとかして尿もれはなくなりました。最初は尿もれシートにお世話になりました。

    +131

    -5

  • 90. 匿名 2016/07/31(日) 20:54:18 

    1日1日、今日も赤ちゃんが生きていて良かったとホッとする

    +515

    -2

  • 91. 匿名 2016/07/31(日) 20:55:02 

    産後の抜け毛!
    1人目は気にするほどでも無かったが、2人目のときはこのままじゃ本気で禿げると思って産後抜け毛用育毛剤買った(笑)
    そして先月3人目出産...抜け毛恐怖(;_;)

    +109

    -4

  • 92. 匿名 2016/07/31(日) 20:55:42 

    髪を手入れする余裕がなくて長かった髪の毛を切る

    +186

    -5

  • 93. 匿名 2016/07/31(日) 20:56:02 

    痔による陣痛並みの苦しみを排便のたびに味わう。
    余りの痛みにトイレの壁を叩きました・・・

    +181

    -2

  • 94. 匿名 2016/07/31(日) 20:59:55 

    数年ぶりに口内炎、ものもらいができた!
    産後すぐは、唇がカッサカサになって、授乳中の水分の大事さを知った

    +87

    -2

  • 95. 匿名 2016/07/31(日) 21:00:30 

    里帰りでストレスたまる

    +229

    -6

  • 96. 匿名 2016/07/31(日) 21:01:00 

    産後クライシスは免罪符

    +133

    -3

  • 97. 匿名 2016/07/31(日) 21:01:04 

    授乳したらおっぱいしぼむ

    +197

    -5

  • 98. 匿名 2016/07/31(日) 21:01:35 

    産後初めてトイレをする時の恐怖!!
    おしっこした瞬間剣山でブスブス刺されるような痛みで悶絶した

    +183

    -6

  • 99. 匿名 2016/07/31(日) 21:01:48 

    痔になる

    +124

    -4

  • 100. 匿名 2016/07/31(日) 21:01:50 

    >>34
    今の私です( TДT)
    寝てる間も結んでます↓

    +42

    -3

  • 101. 匿名 2016/07/31(日) 21:02:30 

    母乳育児で軽度の熱中症

    頭痛、水分摂ると吐き気でヤバいと思った
    味噌汁飲んだら少し落ち着いたけど気を付けよう

    +119

    -1

  • 102. 匿名 2016/07/31(日) 21:02:45 

    カレー、乳製品、揚げ物、スイーツ食べたいけど乳腺炎は嫌だ

    +127

    -7

  • 103. 匿名 2016/07/31(日) 21:03:52 

    自分の服より子供服が気になる

    +395

    -4

  • 104. 匿名 2016/07/31(日) 21:04:23 

    早く外出したくてうずうず

    +229

    -5

  • 105. 匿名 2016/07/31(日) 21:04:59 

    母乳あげると勝手に体重落ちると聞いてたけど、産後すぐ8キロ落ちてから体重が減らない。ガセ情報だったのか(;_;)

    +231

    -8

  • 106. 匿名 2016/07/31(日) 21:06:27 

    髪の毛乾かすタイミングが難しい
    たまに風呂上り髪の毛濡れたまま寝ちゃう

    +203

    -3

  • 107. 匿名 2016/07/31(日) 21:06:31 

    産後すぐのお腹の色にはビックリした。

    +158

    -2

  • 108. 匿名 2016/07/31(日) 21:07:47 

    赤ちゃんが寝てるだけでも息してるか不安になる

    +295

    -5

  • 109. 匿名 2016/07/31(日) 21:08:34 

    驚くほど、性欲が減退する。
    旦那が気持ち悪くてたまらないし、イラつくようになってしまいました。

    +380

    -8

  • 110. 匿名 2016/07/31(日) 21:08:37 

    自分の子が一番可愛くみえる

    +291

    -0

  • 111. 匿名 2016/07/31(日) 21:08:52 

    エスカレーターにベビーカー乗せる理由がよく分かったり、段差や店舗の狭さで行きたいお店への入店を諦めたり躊躇する。

    +287

    -0

  • 112. 匿名 2016/07/31(日) 21:09:34 

    妊娠線が消えない

    +110

    -3

  • 113. 匿名 2016/07/31(日) 21:10:28 

    新生児のうんちの色にびっくりする

    +279

    -0

  • 114. 匿名 2016/07/31(日) 21:11:21 

    自分の子の泣き声がわかる

    +300

    -1

  • 115. 匿名 2016/07/31(日) 21:12:14 

    先月、帝王切開で出産し、麻酔が覚めたと同時に喘息発作が‥。
    喘息の気のある人は、麻酔が発作を誘発する事も多いそうです。

    はじめ相部屋でしたが、普通分娩だった人達がもりもりと美味しそうに食事をする中、私は術後の麻酔が身体から抜けるまで重湯と飲み物しか許されず、人の食事を見るのはお腹空いて辛いので、個室に移してもらいました。

    あと、まだ抜糸してない時に赤ちゃんに授乳すると、赤ちゃんが足を蹴り蹴りして傷に当たってメッチャ痛かった。

    そんなこんなで退院の頃には増えた体重がすっかり元に戻ってました。(げっそりしてしまった)

    ととめは夫が、里帰り出来ない私のために家に義母を呼んだ事。
    その後の体調はお察しのとおりです。

    +286

    -5

  • 116. 匿名 2016/07/31(日) 21:12:18 

    風邪をひきやすい

    +26

    -4

  • 117. 匿名 2016/07/31(日) 21:14:08 

    産後2ヶ月です。
    直ぐにお腹がすく。
    便秘で苦しみやっと出したと思ったらまた便秘。
    腰が痛くて抱っこがキツい(*_*)

    +109

    -3

  • 118. 匿名 2016/07/31(日) 21:14:37 

    世の中の子ども関連の事件に急に感情的になる‼

    こないだのチャイルドシートの件もそうだけど、独身や子なしのときなら『かわいそうだなぁー。気の毒だなぁー。』ってそれなりに悲しむけど、母となった今では『ありえない‼これだから男は信用できない‼この男の子、なんてかわいそうなの!……』

    もう自分のことのように悲しいし腹立つし。

    親になると今までとは違う感情が芽生える。

    +485

    -4

  • 119. 匿名 2016/07/31(日) 21:14:45 

    マタニティー服のおっぱいのところのボタン
    あけっぱ。完母でした。

    +215

    -4

  • 120. 匿名 2016/07/31(日) 21:15:13 

    産後1年経ちましたが、ほとんど産褥ショーツはいてます! 産前はティーバックやらかわいい柄のパンツ履いていましたが、
    とりあえずまだ産褥ショーツ履いてます!!笑

    +168

    -12

  • 121. 匿名 2016/07/31(日) 21:16:44 

    沿い乳してたらおっぱい丸出しのまま自分も寝てた

    +257

    -1

  • 122. 匿名 2016/07/31(日) 21:17:35 

    出かけた先で授乳室があるか確認

    +298

    -4

  • 123. 匿名 2016/07/31(日) 21:17:47 

    退院して家に戻ったら、洗面所にかかってるタオルが顔型状にどす黒くなっててゾーッとした。
    旦那はずっと同じタオルを使ってたのがわかった。そのタオルは捨てた。

    +192

    -7

  • 124. 匿名 2016/07/31(日) 21:18:17 

    赤ちゃんにベビーベッドを嫌がられてへこむ

    +127

    -1

  • 125. 匿名 2016/07/31(日) 21:19:12 

    ドラマ見る時間がない

    +213

    -4

  • 126. 匿名 2016/07/31(日) 21:21:03 

    お宮参りでスタジオアリスデビュー

    +166

    -6

  • 127. 匿名 2016/07/31(日) 21:21:41 

    背中スイッチに悩む

    +254

    -5

  • 128. 匿名 2016/07/31(日) 21:22:46 

    とりあえずイライラする

    +185

    -4

  • 129. 匿名 2016/07/31(日) 21:23:11 

    育児に疲れても、赤ちゃんの寝顔に癒される

    +275

    -2

  • 130. 匿名 2016/07/31(日) 21:23:51 

    細くてAカップだったのに、妊娠中からどんどん胸が大きくなって、母や友人もビックリしてました。
    授乳をやめたらすぐに元のAカップに。
    私の胸は赤ちゃんのためだけにあるみたいです。

    +185

    -2

  • 131. 匿名 2016/07/31(日) 21:25:20 

    産褥パッドに母乳パッドにパッドだらけ

    +233

    -1

  • 132. 匿名 2016/07/31(日) 21:27:28 

    赤ちゃんのオナラの音の大きさにびっくりする。

    +298

    -1

  • 133. 匿名 2016/07/31(日) 21:28:18 

    >>45
    私もお腹の毛やばかったです!笑
    出産しても抜けなかったので思い切って全部剃ってみたら案外大丈夫でしたよ!産後1年経ちますが生えてこないしもちろん濃くもなってないです!参考までに!!

    +59

    -4

  • 134. 匿名 2016/07/31(日) 21:30:12 

    2人目になると、すっごく可愛いんだけど
    色々雑になってくる

    +222

    -2

  • 135. 匿名 2016/07/31(日) 21:30:45 

    7ヶ月の乳児を母乳で育てています。

    皆さん、性欲はありますか‥?
    私は全然ないです。ないどころか嫌悪感がしてイライラ、カーッとしてしまいます。
    夫がしつこいので時々仕方なく、嫌々受けるけど、途中で吐き気が起きたり‥
    皆さんはどうなんだろう。

    +178

    -10

  • 136. 匿名 2016/07/31(日) 21:33:37 


    消えない正中線
    たるんだお腹
    減らない体重
    旦那にイライラ

    +223

    -3

  • 137. 匿名 2016/07/31(日) 21:34:16 

    赤ちゃん泣く→授乳→赤ちゃんおしっこ、うんち→おむつかえる→寝かしつけ→赤ちゃん寝る
    のループ

    +239

    -1

  • 138. 匿名 2016/07/31(日) 21:37:10 

    退院した日そとの世界に出れたときに、まるで刑務所から出たばかりの人のような気持ちになる

    +333

    -3

  • 139. 匿名 2016/07/31(日) 21:38:35 

    子供の反抗期が来た日のことを想像して悲しくなる

    +217

    -0

  • 140. 匿名 2016/07/31(日) 21:39:34 

    >>135
    産後ちょうど1年ですが性欲ないです。
    Hなんて本当に面倒くさい!
    いつも早く終わらないかなーって感じです。
    同じくらいに産んだ人がもう二人目を年子で妊娠していると感心する。
    妊娠も出産もしばらくはいい。

    +177

    -3

  • 141. 匿名 2016/07/31(日) 21:42:17 

    手荒れがひどい。
    指先にあかぎれがたくさん出来る。

    +92

    -4

  • 142. 匿名 2016/07/31(日) 21:42:23 

    生活リズムが落ち着くまで夜中に何度も起きて授乳したり、あやしたり大変な中、横でいびきかいて幸せそうに寝てる旦那にイライラ。殺意すら芽生える。笑

    +248

    -3

  • 143. 匿名 2016/07/31(日) 21:42:24 

    ズボンはストレッチ素材

    +100

    -2

  • 144. 匿名 2016/07/31(日) 21:43:38 

    昔、寝させない拷問があったらしいんだけど
    そのつらさが非常によくわかる。
    一晩でいいから、ゆっくり寝たい。死にそうでした。

    +249

    -2

  • 145. 匿名 2016/07/31(日) 21:44:00 

    今オムツ変えたのに、おしっことウンチ!
    オムツがめっちゃ減る

    +297

    -0

  • 146. 匿名 2016/07/31(日) 21:45:07 

    いままでこんなに真剣に祈ったことがあっただろうか
    というほどに寝かしつけに真剣。
    心の中で必死に「寝てくれ~」、と祈っている。

    +236

    -0

  • 147. 匿名 2016/07/31(日) 21:46:20 

    すれ違う人のベビーカーのメーカーをチェック

    +255

    -7

  • 148. 匿名 2016/07/31(日) 21:46:33  ID:5mVocweODn 

    悪露が出てなくてやっと終わった~!
    って喜んでナプキン取ったら
    次の日パンツに血が………
    出たり出なかったりで
    中々終わらなくてイライラする

    後マッサージにすっごく行きたくなる

    +241

    -2

  • 149. 匿名 2016/07/31(日) 21:49:50 

    一ヶ月検診、産後初めての外出の時に何を着て行けば良いか迷う。
    ずっとパジャマ生活だったので。
    マタニティ服はもう着られないし妊娠前のパンツはまだ入らない。
    いろんな服をひっぱり出してファッションショーしている暇もない。
    とりあえず退院時に着たワンピを着て行った。
    そして暫くは外出する用事があるたびにそればかり着る。

    +297

    -0

  • 150. 匿名 2016/07/31(日) 21:51:37 

    男の子の赤ちゃん
    オムツ替えのときに、おしっこ飛ばされる

    +169

    -2

  • 151. 匿名 2016/07/31(日) 21:51:43 

    産後16日目です。
    涙腺崩壊で毎日泣いています。
    毎日ノーメイク。
    毎日ルームウェア。
    毎日家の中。
    世の中のお母さんを尊敬します( ´ ▽ ` )ノ

    +279

    -1

  • 152. 匿名 2016/07/31(日) 21:52:25 

    自分でも引くくらい激ギレしたことある
    あれなんだろう。感情を抑えられない
    そして後から激しく後悔。以下ループ

    +205

    -1

  • 153. 匿名 2016/07/31(日) 21:52:27 

    外出や来客のときは時間を逆算して授乳

    +285

    -1

  • 154. 匿名 2016/07/31(日) 21:53:32 

    母乳か?ミルクか?と周りの育児経験者に聞かれる

    +214

    -3

  • 155. 匿名 2016/07/31(日) 21:54:17 

    ワンピースを着たい

    +94

    -6

  • 156. 匿名 2016/07/31(日) 21:56:27 

    出かける前や時間がない時に限ってウンチする。しかもオムツからはみ出て背中まで漏れてたり…
    もうっ!って思うけど、生理現象なのでしょうがない

    +235

    -2

  • 157. 匿名 2016/07/31(日) 21:58:08 

    ずーっと家にいるので飽きる。
    自由に外出してた頃がなつかしい。

    +224

    -3

  • 158. 匿名 2016/07/31(日) 22:00:53 

    出産してから一年経ったけど、
    もうずっと綿のパンツしか履いてない。
    もうブラとおそろいのナイロンの
    ちいさいパンツは履けない体になっている。

    +211

    -2

  • 159. 匿名 2016/07/31(日) 22:04:18 

    産後の最初の排便は、ものすごい恐る恐るする。ちゃんと出るとホッとする。

    +144

    -3

  • 160. 匿名 2016/07/31(日) 22:05:21 

    母親は子供が生まれて生活が一変するのに旦那はなんら変わらず飲み会とか行けるのを見て羨ましいのと悔しいのとで泣けてくる。

    +334

    -12

  • 161. 匿名 2016/07/31(日) 22:05:23 

    本当に世間から取り残された気分になる。
    毎日すっぴん眼鏡のボサボサ髪に前開きパジャマ。
    テレビを見る暇もない。
    授乳、オムツ替え、抱っこで一日が終わる。
    1ヶ月検診が終わり産後初のコンビニでの買い物にワクワクしたよ。

    +329

    -3

  • 162. 匿名 2016/07/31(日) 22:08:16 

    >>26の、旦那以外に好きな人ができた。は、子供の事かと思ったんだけど違うの?

    +24

    -6

  • 163. 匿名 2016/07/31(日) 22:08:42 

    乳首が鍛えられて強くなる!
    それまでは授乳の度に地獄の痛み!
    新生児の吸引力ハンパじゃない!笑

    +191

    -4

  • 164. 匿名 2016/07/31(日) 22:12:11 

    凄まじい肩こり、
    腰痛、
    膝も痛い〜!!

    でも病院に行く時間ない(>_<)

    +132

    -3

  • 165. 匿名 2016/07/31(日) 22:12:25 

    産後9ヶ月早くも乳萎んだー!
    本当にどこいったん??

    +19

    -3

  • 166. 匿名 2016/07/31(日) 22:12:58 

    魔の三週目

    +75

    -6

  • 167. 匿名 2016/07/31(日) 22:14:53 

    >>133
    45ですが、そうなんですか!
    さっそく勇気出して剃ってみます!!
    ありがとうございます(*´ー`*)

    +7

    -4

  • 168. 匿名 2016/07/31(日) 22:17:14 

    >>158一緒過ぎて笑ってしまった(笑)同居してる義母(仲が良い)に干してる洗濯物を見られてコレ誰のパンツ!?昔からセットの下着のイメージしかないからびっくりしたよと言われた…もう上下セットのパンツは食い込むから履きたくなーい

    +13

    -9

  • 169. 匿名 2016/07/31(日) 22:17:55 

    一人でいるよりも、赤ちゃんと二人でいる方が孤独‥。

    +229

    -11

  • 170. 匿名 2016/07/31(日) 22:21:55 

    乳首切れて授乳が辛い…

    +94

    -1

  • 171. 匿名 2016/07/31(日) 22:24:52 

    >>168
    ですよね。
    しかもワンサイズ大きいのを履いてしまい、
    ますます後戻りできない状態に(笑)

    +13

    -2

  • 172. 匿名 2016/07/31(日) 22:24:52 

    >>48
    性格わるっwww

    +2

    -18

  • 173. 匿名 2016/07/31(日) 22:25:05 

    旦那にキレる。

    二階に上がって、「ちくしょおおお〜〜‼︎‼︎」ってスゴいドスの効いた声で叫んだ。下にいる旦那に聞こえるように。

    +96

    -7

  • 174. 匿名 2016/07/31(日) 22:26:22 

    育児本を読むと、現実と違いすぎてイライラする。
    新生児は寝てばっかって大嘘じゃん!泣いてばっかで全然寝ねーよ!!
    いくら吸わせても全然母乳でませんけど!!

    よく考えれば教科書どおりの人間なんていないんですけどね。
    1年経った今では、育児本もたまに見つつぼちぼちやってます(;´∀`)

    +181

    -3

  • 175. 匿名 2016/07/31(日) 22:26:28 

    子なし、独身の女友達が綺麗にしてたり自由にお出かけする姿を見て嫉妬する

    +140

    -3

  • 176. 匿名 2016/07/31(日) 22:28:30 

    骨盤ガタガタ
    ガッシリとしたお尻
    痩せない体
    鏡を見るたび悲しくなります(._.)

    +178

    -4

  • 177. 匿名 2016/07/31(日) 22:29:51 

    赤ちゃんに少し布団がかかっただけで
    飛び起きる。
    確認して、よかった、息してる・・・。
    常に精神的に気が休まらない。

    +216

    -1

  • 178. 匿名 2016/07/31(日) 22:30:43 

    保育士さんの偉大さを日々感じる。
    1人でも大変なのに、こんな小さい子大人数同時に見るなんて尊敬。
    もっと給料あげてほしい!!

    +283

    -1

  • 179. 匿名 2016/07/31(日) 22:31:18 

    生後二週間目くらい、昼夜逆転。
    どうすればいいのとパニック。

    +113

    -2

  • 180. 匿名 2016/07/31(日) 22:31:49 

    >>169
    本当そうですよね!!
    1人でいるより赤ちゃんと2人の方が孤独…

    責任がのしかかるからでしょうか…(T ^ T)

    そのうち慣れるのかな…(; ̄ェ ̄)

    +144

    -3

  • 181. 匿名 2016/07/31(日) 22:33:08 

    太っただなんて、認めてないし言われたくもないw

    +52

    -1

  • 182. 匿名 2016/07/31(日) 22:37:58 

    産んだ後赤ちゃんが新生児室にいる間、ひとりでベッドに横になる束の間の爽快感。
    1人目を産んだときの窓から見える朝の景色と明るい天井を今でも覚えている。お腹がスッキリしたのが嬉しくてニヤニヤしていた。

    +177

    -3

  • 183. 匿名 2016/07/31(日) 22:40:27 

    産後18日です。
    このトピ読んで皆一緒なんだとほっとしました。

    +138

    -0

  • 184. 匿名 2016/07/31(日) 22:40:32 

    からだのどこかしらがいつも痛い

    +141

    -0

  • 185. 匿名 2016/07/31(日) 22:40:41 

    産後2ヶ月、2人目
    赤ちゃんの授乳後のゲップがでなくてくじける……

    今本気でダイエット中です。
    今はスッピンボサボサだけど、とりあえずまずダイエットしない事には化粧も映えない…体重は戻ったので今はウエスト絞ってます。
    1人目の時、3年間体重体型戻らないまま妊娠しちゃったので、目標は1人目妊娠前です。
    綺麗なママを見て自分を奮い立たたせてますマジでがんばってます。

    +117

    -5

  • 186. 匿名 2016/07/31(日) 22:42:47 

    新生児期、子どもが寝ていてもあまり眠れなかった。アドレナリンなのか何なのか分からないけど2時間睡眠とか細切れ睡眠だけとかだったな…
    ぐっすり眠ってしまったときは、あ!やってしまった!!と思って飛び起きると案外1時間しか経っていなかったり

    +172

    -3

  • 187. 匿名 2016/07/31(日) 22:43:03 

    旦那に腹が立ってしかたない!
    産後半年ですが真剣に悩んでます>_<
    産前は好きだったのに!
    治るんでしょうか?ほんとにイライラして暴言吐いてしまう。辛い

    +197

    -2

  • 188. 匿名 2016/07/31(日) 22:43:39 

    >>180
    そうかもしれませんね。この子私と二人で楽しいかな?とか思っちゃいます笑 日中2人きりなので、寂しくてしょっちゅう実家に帰ってます。情けないです。

    +47

    -2

  • 189. 匿名 2016/07/31(日) 22:45:20 

    THE経産婦な体型になる。体重はほぼ変わっていないのにお腹はぶよぶよ、お尻どーん!

    +113

    -2

  • 190. 匿名 2016/07/31(日) 22:45:59 

    生後3ヶ月 抱っこで身体中痛いです。膝も腰も手首もあちこち痛い。これって歩くようになったら改善されるのかな…

    +85

    -0

  • 191. 匿名 2016/07/31(日) 22:46:16 

    >>135
    変わってるかもしれないけど、1人目も2人目も私は産後1ヶ月ちょっとで普段通りの性欲戻ってきました。
    旦那への気持ちも微塵も変わらなかったです。
    ママ友は毎日喧嘩で触れられるのも嫌だって言ってた…

    ホルモンの変化のせいでなるらしいので、私は変化しにくい体質なのかな?
    マタニティーブルーとか、産後うつとかにも無縁でした…
    心配しなくても私みたいな人の方が変わってると思います。

    +70

    -3

  • 192. 匿名 2016/07/31(日) 22:46:48 

    お腹はペコペコだから病院食は常に完食。差し入れもペロリ。でも恐くて大便出来ない。
    珍しく便秘になったもんだからどうしたらいいかわからなくて看護師さんに相談に行く。ウォシュレットで刺激したら?とアドバイス受け帰りに寄ったトイレが採尿用トイレだったことに座ってから気づく。早く出ようにも大黒柱並みに太い大便(汚くてごめん)がひっかかってなかなか出られなくて、何度もノックされる。あのときのトイレ待ちの方、本当ごめんなさい。

    +95

    -2

  • 193. 匿名 2016/07/31(日) 22:47:24 

    産後はとにかくだらしない体型になる、呑気なダンナにイライラする、上の子に甘えられゴネられ当たり怒鳴るも罪悪感を感じため息出る、実母義母にもイライラ、独身・既婚子ナシの友人にもイライラを矛先にする、退院から一か月検診まではほぼ拘禁状態・・・、寝不足になる、昼夜の感覚がなくなる、授乳で胸垂れる、腹も垂れる、当てはまったでしょうか?、図々しくてスミマセン。

    +119

    -5

  • 194. 匿名 2016/07/31(日) 22:48:19 

    汚して着替えたのにまた汚れる。

    +77

    -2

  • 195. 匿名 2016/07/31(日) 22:52:18 

    抱っこ紐って遣うと財布出したり靴ひも結んだり作業がこんなに難しいなんて知らなかった!
    荷物と赤ちゃんで10キロ以上!
    世のお母さん達当たり前みたいによく頑張ってるなって出産して思った。

    +160

    -1

  • 196. 匿名 2016/07/31(日) 22:56:32 

    >>187
    治ると思いますよ。私は1年半くらいかかりましたが。イライラがすごくて、夫のことを自分の人生をジャマする人間だとまで思ってました(汗)
    暴言は吐きまくり、顔を見れば文句しか出ない。
    夫婦生活なんてもちろんなし。もうダメかと思いましたが子どもが1歳過ぎて自分の生活も少し落ち着いてきた頃、話し合いをして仲直りしましたよ。
    夫は「よく我慢したよ俺」と言ってます。それくらい私は荒れてました。
    だんなさまの理解と忍耐が必要だと思いますが、ふたりで乗り越えてくださいね。

    +105

    -2

  • 197. 匿名 2016/07/31(日) 22:58:03 

    少しでいいから一人になりたくなる。
    自分の体調がよくなった頃から、旦那帰宅後に子供預けて徒歩一分のコンビニ行って気分転換してた。
    母親でも何も考えなくていい時間は必要ですよね!!
    旦那には感謝してる!

    +150

    -0

  • 198. 匿名 2016/07/31(日) 23:00:36 

    毎日の抱っこで鍛えられて、ちょっと腕上げただけで力こぶが確認できるようになる。

    +19

    -1

  • 199. 匿名 2016/07/31(日) 23:02:48 

    新生児の顔ばかり見て過ごすから、旦那の顔を間近に見るとめちゃめちゃでかく感じてギョッとする。

    +267

    -0

  • 200. 匿名 2016/07/31(日) 23:03:23 

    子供が寝た後は自分も仮眠とろうと思うんだけど、つい携帯いじってしまって、そのうちに子供が起きてしまって仮眠とれず…
    次回はちゃんと仮眠とろうと思うんだけど、同じことの繰り返しで寝不足解消されず…

    +294

    -0

  • 201. 匿名 2016/07/31(日) 23:04:27 

    赤ちゃんものと一般ものと分けるし、乳吐きやらお漏らしやらでずっと洗濯機回してる。

    +77

    -7

  • 202. 匿名 2016/07/31(日) 23:08:33 

    産後10ヶ月
    毎月風邪か頭痛か吐き気で体調崩す。
    産後半年せず職場復帰しました。
    こんな調子だからか職場の人とはギクシャク。

    (´・_・`)

    +36

    -10

  • 203. 匿名 2016/07/31(日) 23:08:41 

    産後もう少しで3ヶ月
    母乳育児のせいか甘えなのか…
    食欲が半端無くてプラマイプラ〜
    妊娠中のパンツ私も履いてます♡
    お腹すっぽり気に入ってます!

    +66

    -0

  • 204. 匿名 2016/07/31(日) 23:14:01 

    おでこのアホ毛にビックリする。
    あまりにも多くて前髪作って隠しました。

    +18

    -1

  • 205. 匿名 2016/07/31(日) 23:15:32 

    おっはいに出来た妊娠線が悲惨
    授乳終わったら萎んでもっと悲惨

    +23

    -0

  • 206. 匿名 2016/07/31(日) 23:15:35 

    赤ちゃんがあまりにも寝てくれなくて、ネット検索で「新生児」と入力すると一番初めに「新生児 寝ない」と出てきて、みんな同じなんだと妙に安心する。

    +166

    -1

  • 207. 匿名 2016/07/31(日) 23:16:53 

    あんなにも欲しかった子供なのに
    独り身の頃の自由がどんだけ幸せなのか思い知った。
    1人でゴロゴロしたりゆっくり買い物したりしたい。
    出掛けると泣いたらどうしよ、授乳室あるかなとかばっか考えてる。
    かといって2人っきりでずっと家に居ると息が詰まる…

    +223

    -7

  • 208. 匿名 2016/07/31(日) 23:19:02 

    >>166
    魔の3週目ヤバかった
    記憶がない…
    魔の3週目がちょうどお正月に重なってて、旦那休みだったからまだなんとかなった…
    雑煮も初詣も何それ状態だった:-)
    今年は去年の分も餅を食う( ゚Д゚)

    +71

    -1

  • 209. 匿名 2016/07/31(日) 23:19:18 

    旦那が自由に出歩けるのがうらやましくて「飲みに行けていいなぁ」とうらやましがると「でも、会社の飲みだから面白くないよ」と言ってくるが、違う、そうじゃない。

    +255

    -2

  • 210. 匿名 2016/07/31(日) 23:20:49 

    産んでもしばらくは胎動がありそうな錯覚に

    +126

    -3

  • 211. 匿名 2016/07/31(日) 23:21:18 

    会陰切開したら座るのに気を抜くと大きいアリに噛まれたような激痛が約1カ月間続いた…あと、出産直後に傷跡を見た時の衝撃はハンパない

    +34

    -3

  • 212. 匿名 2016/07/31(日) 23:21:28 

    旦那に子供の写真を送りまくる

    +141

    -2

  • 213. 匿名 2016/07/31(日) 23:22:57 

    円座クッションがないとおしりが痛い

    +107

    -2

  • 214. 匿名 2016/07/31(日) 23:23:11 

    入院中の産後のお母さんたち…
    みんなペンギンみたいな歩き方で授乳室にやってくる(T.T)

    +158

    -0

  • 215. 匿名 2016/07/31(日) 23:23:32 

    おしりと股が痛くて普通に歩けない

    +75

    -2

  • 216. 匿名 2016/07/31(日) 23:24:32 

    赤ちゃんがいつ泣くかわからないから、早食いになる

    +169

    -0

  • 217. 匿名 2016/07/31(日) 23:24:59 

    産んだ直後、まだ妊娠7ヶ月くらいの大きさでビックリした

    +118

    -1

  • 218. 匿名 2016/07/31(日) 23:25:21 

    会陰切開したので、産後は痛くてまともに座れない。
    横になると、ホッとする。

    +59

    -1

  • 219. 匿名 2016/07/31(日) 23:27:37 

    これ私だけかな?

    赤ちゃんを旦那以外の誰にも触れられたくない病。義家族もなんか嫌。

    私の赤ちゃん!感が強くでる。

    +173

    -7

  • 220. 匿名 2016/07/31(日) 23:28:17 

    おまたの痛みに腰痛、乳腺炎、腱鞘炎に肩こり…
    意外と産後の身体のことは妊娠中に比べて教えられることないけど、痛いことが多すぎる

    +83

    -1

  • 221. 匿名 2016/07/31(日) 23:29:49 

    初めて正しいおっぱいの使い方をした。

    +31

    -2

  • 222. 匿名 2016/07/31(日) 23:31:45 

    なんだかんだ叩かれてるけど辻ちゃんは凄いと思った。

    +189

    -6

  • 223. 匿名 2016/07/31(日) 23:33:46 

    はじめて赤ちゃんの爪を切るときはヒヤヒヤする

    +160

    -1

  • 224. 匿名 2016/07/31(日) 23:34:45 

    外出しなさすぎで、肌が白くなった

    +22

    -2

  • 225. 匿名 2016/07/31(日) 23:36:34 

    性欲消える。
    特におっぱいは、本当に夫に触られたくない。
    赤ちゃんのためだけのものにしたい。
    なので、おっぱいは痛いから触らないでって言ってる。
    おっぱい以外の部分でも、触られるとサブイボ立ってるの、本当は気づかれてるかも。

    +129

    -1

  • 226. 匿名 2016/07/31(日) 23:36:36 

    出産のご褒美として、ケチケチせず妊娠中に自分の買い物もう少ししとけば良かったな〜
    産まれたら子供の物ばっかりになっちゃう
    まぁそれで良いんだけど(^^)


    +84

    -0

  • 227. 匿名 2016/07/31(日) 23:36:52 

    やっと寝てくれたときはホッとするけど、熟睡してるとそれはそれで生きてる?と心配になる

    +113

    -2

  • 228. 匿名 2016/07/31(日) 23:39:28 

    記憶力が低下
    産後1年の今もあまり治っていない

    +105

    -0

  • 229. 匿名 2016/07/31(日) 23:41:04 

    街中や小児科で他の赤ちゃんを見かけて、やっぱり自分の子が一番!と勝手に確信する(笑)

    +141

    -6

  • 230. 匿名 2016/07/31(日) 23:47:26 

    出産はゴールではなくスタートだということを思い知る

    +191

    -0

  • 231. 匿名 2016/07/31(日) 23:47:58 

    一年経って、新生児の服をみると小ささに驚く。
    ミニチュアみたい、かわいい~☆

    +75

    -0

  • 232. 匿名 2016/07/31(日) 23:49:11 

    新生児って、あげればいくらでもミルク飲むから
    こんなに小さい体なのに、どーなってるんだ??
    と人体の不思議を感じる。

    +79

    -0

  • 233. 匿名 2016/07/31(日) 23:50:25 

    産褥ショーツはその後、生理用パンツになる。
    大きくて安心。

    +97

    -0

  • 234. 匿名 2016/07/31(日) 23:52:44 

    つねに赤ちゃんのまっさらなつるつる肌をみているので
    夫の足のすね毛が妙にきたなくみえる(笑)

    +79

    -0

  • 235. 匿名 2016/07/31(日) 23:56:14 

    三人の子ども全員、帝王切開で産みましたが、
    三人目は産後の休みなんて取れたもんじゃなく、退院日から普通に動いて生活してたら……
    動きすぎて帝王切開で縫った所が開いてしまって一部縫い直し(T-T)
    結構な恐怖でしたー。
    同じ様な体験した方いませんかー(*_*)

    +8

    -7

  • 236. 匿名 2016/08/01(月) 00:01:46 

    赤ちゃんのお臍が取れそうで取れない(´・д・`)
    オムツ変えの時気を使う

    +55

    -1

  • 237. 匿名 2016/08/01(月) 00:03:46 

    気になることがあると「赤ちゃん ○○」で検索しまくる

    +125

    -0

  • 238. 匿名 2016/08/01(月) 00:17:31 

    他人の育児に驚く
    夜中連れ回している
    やわやわの子供をお祭りや花火大会に連れて行くなど…
    自分が親になり子供の事考えると私には出来ない>_<

    +55

    -14

  • 239. 匿名 2016/08/01(月) 00:18:57 

    里帰りから帰ってきてしばらくすると、旦那の気の利かなさに喧嘩が始まる。

    +141

    -1

  • 240. 匿名 2016/08/01(月) 00:22:07 

    普段赤ちゃんの小さなお顔を見ているので、旦那を間近で見ると顔がデカくてビックリする。笑

    +79

    -2

  • 241. 匿名 2016/08/01(月) 00:28:26 

    激しいむくみ。
    象みたいな足になって、
    退院の時は靴が履けなくてスリッパで帰りました。

    +106

    -4

  • 242. 匿名 2016/08/01(月) 00:33:19 

    産後だからかわからないけど
    離婚したい。
    子供のために、頑張らない夫が嫌いになってしまった。
    結婚記念日なのに、喧嘩だわ…はぁ。

    +100

    -3

  • 243. 匿名 2016/08/01(月) 00:36:27 

    検索魔になる。

    +103

    -1

  • 244. 匿名 2016/08/01(月) 00:39:47 

    本当に旦那にイライラする。
    自分、大丈夫?!ってくらい怒りがおさまらないことがある。

    +117

    -1

  • 245. 匿名 2016/08/01(月) 00:49:44 

    >>219
    私は誰にも触らせたくなくて、部屋に閉じ籠ってました。不健康な思想ですよね。

    +15

    -1

  • 246. 匿名 2016/08/01(月) 01:01:14 

    今まで全然グッとこなかった母と子の事を歌った歌や物語が妙に重なって感動して号泣してたなぁ…

    +85

    -1

  • 247. 匿名 2016/08/01(月) 01:09:00 

    少数派ですが、産後さらに旦那が大好きになったが…旦那側拒否のレス…。女が終わったって毎日泣いてる。

    +47

    -4

  • 248. 匿名 2016/08/01(月) 01:10:51 

    >>219
    そういう人多いの?私は実家、義実家の人達にベタベタ触らせてる…(・∀・;)

    +14

    -9

  • 249. 匿名 2016/08/01(月) 01:23:55 

    グータラ→シャキシャキ!!
    グータラしてる暇がない

    +10

    -1

  • 250. 匿名 2016/08/01(月) 01:45:07 

    帝王切開後の臓器癒着に苦しんでいます。手術で癒着をとっても、その手術によりまた癒着が起きるかもしれないらしく、何も処置できない状態です。対処法ご存知の方や、同じような経験をされている方がいらっしゃったらお話ききたいです

    +19

    -0

  • 251. 匿名 2016/08/01(月) 02:00:25 

    >>44

    産んだらわかるさ……
    しゅーっとしぼんで元に戻る人もいるけどね!!
    今から体に気をつけながら、今を謳歌しなさい!!

    +15

    -2

  • 252. 匿名 2016/08/01(月) 02:03:33 

    髪の毛どっさり抜け。
    お腹と背中の肉。
    お腹が尋常じゃなく減る。
    歯が丈夫で虫歯に十数年間虫歯と無縁だったのに二箇所もやられてた(′A')

    +20

    -1

  • 253. 匿名 2016/08/01(月) 02:42:53 

    でべそが治らない

    +18

    -1

  • 254. 匿名 2016/08/01(月) 03:03:47 

    セックスレスからの、旦那の浮気騒動

    +16

    -3

  • 255. 匿名 2016/08/01(月) 03:07:58 

    赤ちゃんが起きてる時は大変だけど、寝てたら寝てたで起こしたくなる。ついつい触ってしまう。
    口元や頭の匂いを嗅ぎまくる。
    ウンチさえも愛おしい。
    顔を真っ赤にして気張ってる姿に笑ってしまう。
    何もかもが可愛い。

    +203

    -1

  • 256. 匿名 2016/08/01(月) 04:14:07 

    産後入院中みんな歩き方が一緒(笑)
    お股痛いよね、お尻痛いよね

    +91

    -0

  • 257. 匿名 2016/08/01(月) 05:15:42 

    38才で産んだ。元々あった腰痛が悪化し、歩くのがやっとになってしまった。年老いた両親が必死に身の回りの世話や、赤ちゃんの沐浴などをしてくれて、私は授乳しかしない1ヶ月。
    感謝と申し訳なさとホルモンバランス崩して1人の時号泣する。

    +110

    -3

  • 258. 匿名 2016/08/01(月) 05:23:23 

    退院してからの1W。おっぱいどれくらいでてるかミルクどれくらい足したら良いか、不安すぎる。誰も教えてくれない。
    毎回毎回授乳のたびに検索しまくる。

    +88

    -1

  • 259. 匿名 2016/08/01(月) 05:25:50 

    検索しても育児書見ても、最後に『赤ちゃんによって個人差があるので…』と必ず付け加えてある。
    その個人差が知りたい。うちの子に付いてが知りたいのに、それは誰も教えてくれない。

    +84

    -2

  • 260. 匿名 2016/08/01(月) 05:29:34 

    ミルクの間隔や量を実母に相談するも、30年前の自分の体験談を話してくる。それは要らない。
    いや、ただ側に居てくれるだけで、充分心強いんですよ。

    +17

    -6

  • 261. 匿名 2016/08/01(月) 05:47:56 

    旦那がやっと帰って来た!と嬉しくなっても何もやらず、イライラ…。自分の食べた食器くらい下げれないの?その飯作るのにどんだけ苦労したと思ってんのよ!ごちそうさまの一言も言えないの?あんなに好きだった旦那に嫌気がさす!!

    +145

    -1

  • 262. 匿名 2016/08/01(月) 06:09:13 

    長かった髪をバッサリ✂
    子供に手が掛かって
    自分の事どころじゃ無い^^;

    +56

    -1

  • 263. 匿名 2016/08/01(月) 06:16:33 

    一年2ヶ月たった今も旦那嫌いです。なんとかホルモンいつなくなるの?

    +31

    -1

  • 264. 匿名 2016/08/01(月) 06:17:02 

    >>41
    言い訳。笑

    うち双子の2ヶ月ですが頑張って化粧の合間見つけてますよ。

    +4

    -48

  • 265. 匿名 2016/08/01(月) 06:24:12 

    常に寝不足

    ワイヤー入りのブラジャーが窮屈で付けれなくなった

    +52

    -0

  • 266. 匿名 2016/08/01(月) 06:36:36 

    1日に何度も洗濯機回すから、水道料金が上がっててびっくり。メーター壊れたんじゃないかと思った。急に使用量が増えたから水道局から確認が来た。

    +68

    -2

  • 267. 匿名 2016/08/01(月) 07:06:47 

    常に泣き声が聞こえる気がする
    急いで見に行くと泣いてなかったり
    空耳が多い

    +109

    -3

  • 268. 匿名 2016/08/01(月) 07:49:12 

    哺乳瓶の乳首だけ赤ちゃんの口に入れてK2シロップ飲ませてるんだけど、
    その時の赤ちゃんが
    「え?これミルク?」
    って顔をする

    かわいい!(о´∀`о)

    +83

    -2

  • 269. 匿名 2016/08/01(月) 07:52:53 

    新生児の時、完全鼻呼吸なのにあくびみたいな仕草をする。するけど口から息出てない(笑)
    ちゃんとあくび出来てた時は成長したなぁってちょっと感動

    +6

    -2

  • 270. 匿名 2016/08/01(月) 08:02:38 

    >>118

    わかります!

    私は、テレビの「はじめてのおつかい」で号泣してしまうようになりました…

    出産前はほんわかした気持ちで見ていたのですが、産後は、もう子どもがおつかいに出発する時点でうるうる…心配で心配で…
    私も母になったのだなとしみじみ思いました。

    +56

    -2

  • 271. 匿名 2016/08/01(月) 08:07:46 

    出かける前に必ずうんちする。

    ある意味空気読んでてえらい!

    +59

    -2

  • 272. 匿名 2016/08/01(月) 08:16:35 

    家にこもるので、いつの間にか季節が通り過ぎていく。

    +73

    -1

  • 273. 匿名 2016/08/01(月) 08:47:33 

    皆さん出産、子育てお疲れ様です!!8月半ば出産予定の妊婦です!子宮口が2センチちょい開いているらしくいつ産まれてくるかとドキドキしてます笑
    産後そんなんになるのか( ¯•ω•¯ )と勉強になります!!
    早く会いたい様な、まだお腹にいて欲しい様な…不思議な感覚です笑

    +84

    -3

  • 274. 匿名 2016/08/01(月) 08:59:55 

    汗が止まらない…。

    +37

    -2

  • 275. 匿名 2016/08/01(月) 09:15:59 

    産後1カ月経ちましたが、産前に蓄えた脂肪が落ちません 泣
    あと7kg痩せなきゃなんだけど母乳で痩せるって本当ですかね 泣

    +36

    -2

  • 276. 匿名 2016/08/01(月) 09:28:47 

    抱っこで二の腕が太くなる
    お腹の肉が落ちない、痩せたとしても弛んでる

    二の腕が細いママはどうなってんだ?

    +53

    -2

  • 277. 匿名 2016/08/01(月) 09:31:57 

    おへそまであるパンツ(下着)いわゆるババパンじゃないと気持ち悪い。、
    小さいおしゃれなパンツとか、もう無理。
    包み込まれる安心感がない。母の気持ちが今ならわかる

    +40

    -1

  • 278. 匿名 2016/08/01(月) 09:37:46 

    やっとこ元の体重まで戻ったのに
    あれ?体型が...ってなる。
    あったとこに無くて、無かったとこについてて、見事な肉移動を遂げている

    +35

    -1

  • 279. 匿名 2016/08/01(月) 09:54:05 

    産んだ後に痛い思いするなんて聞いてない。

    乳腺炎で泣く。

    +58

    -1

  • 280. 匿名 2016/08/01(月) 09:57:47 

    シャワーやドライヤーの中に泣き声が聞こえる。

    が、止めると泣いてない。

    +148

    -0

  • 281. 匿名 2016/08/01(月) 10:09:23 

    めっちゃうなづいてますーー
    私だけじゃないんだね、、(T ^ T)

    +13

    -2

  • 282. 匿名 2016/08/01(月) 10:11:40 

    新生児のくせに、おっぱい出すと「え?パイくれるの?」と期待した顔して待ってる。クソ可愛い。

    +119

    -2

  • 283. 匿名 2016/08/01(月) 10:17:07 

    友人や家族に子供の写真送りまくり・・・

    私は貰う側ですが、可愛いのは分かるけど、月1に2〜3枚で十分です。

    +12

    -4

  • 284. 匿名 2016/08/01(月) 10:19:55 

    乳輪がでかくなる。
    手術する日を検討中
    やったことある人いませんか?

    +5

    -7

  • 285. 匿名 2016/08/01(月) 10:22:10 

    産後骨盤が開きっぱなしなのか、妊婦の時の左右の足幅が広いお相撲さんみたいな歩き方が治らない…。

    骨盤ベルトかなりキツく巻いてるのになぁ…そのうち治るんですかねぇ…

    +18

    -2

  • 286. 匿名 2016/08/01(月) 10:34:00 

    ここまでほぼ共感で+押している
    ふーって息吹きかけると一瞬、( ゚д゚)となる笑

    +56

    -4

  • 287. 匿名 2016/08/01(月) 10:36:45 

    産後3日目くらいでおっぱいぱんぱんになって乳首が埋もれた。私だけか笑
    しかも最初は詰まってなかなか出ないのに痛いし乳首吸われて痛すぎて切れて流血。
    母乳に血が混ざっちゃうからあげられないし泣いた

    +17

    -1

  • 288. 匿名 2016/08/01(月) 10:38:10 

    おしっこしたのか口つぼめてほーーって顔する!可愛い!

    +81

    -1

  • 289. 匿名 2016/08/01(月) 10:39:00 

    オムツ替えしてる時のオナラすらかわいい

    +25

    -0

  • 290. 匿名 2016/08/01(月) 10:40:25 

    出産終えた当日は、身体も精神も興奮してるからか一睡もできなかった

    +81

    -1

  • 291. 匿名 2016/08/01(月) 10:44:06 

    生後1ヶ月。首は座ってないし、寝返りも出来ないのに凄い移動してる!
    けど、移動してる所見たこと無い!
    不思議!

    +59

    -1

  • 292. 匿名 2016/08/01(月) 10:55:21 

    おしりの異常なデカさに落胆

    +23

    -2

  • 293. 匿名 2016/08/01(月) 11:12:44 

    妊娠中は、旦那は私を女として見てなかったけど、産後デカパンをやめたら
    求めてくるようになった。
    何か複雑。
    あれ、楽だったのにな。

    +6

    -5

  • 294. 匿名 2016/08/01(月) 11:14:02 

    肩 背中 腰 膝と体のあちこちが痛い
    加えて日に日に重くなる我が子…抱き上げるたびにこっちの体がもつか不安

    +25

    -0

  • 295. 匿名 2016/08/01(月) 11:20:17 

    昔飼ってた犬が自宅で出産した。
    直後、子犬見たさに犬小屋に近付いただけで噛み殺されるんじゃないかってくらい威嚇された。
    あんな穏やかな犬だったのに...とびっくりしたけど、いざ自分が出産したらすごい気持ちわかる。
    とにかくしばらく殺気立つ。
    あれは全動物に共通する母親の本能かねぇ。

    +57

    -2

  • 296. 匿名 2016/08/01(月) 11:23:20 

    授乳室でのお母さん同士の挨拶、赤ちゃんをチラ見しながら、決まり文句は「今何ヶ月ですかぁ?」

    +33

    -5

  • 297. 匿名 2016/08/01(月) 11:30:12 

    赤ちゃんの爪きり、肉まで切らないか毎回ドキドキする!

    +51

    -2

  • 298. 匿名 2016/08/01(月) 11:37:00 

    旦那が別の部屋で寝だす。

    +34

    -2

  • 299. 匿名 2016/08/01(月) 11:49:19 

    おばさんになる。
    同僚が子供を産んでからおばさんになった。
    ああはなりたくないw

    +7

    -10

  • 300. 匿名 2016/08/01(月) 11:56:44 

    授乳しながら、ついガルちゃん見ちゃう。

    +42

    -0

  • 301. 匿名 2016/08/01(月) 11:58:25 

    黄色いベビー服を着せると、男の子か女の子かわからなーい。

    +42

    -1

  • 302. 匿名 2016/08/01(月) 12:02:55 

    日中は赤ちゃんと家で二人きり。
    夫の帰りは遅く、誰ともおしゃべりせず1日が終わる。むなしい。

    +104

    -0

  • 303. 匿名 2016/08/01(月) 12:13:44 

    ところ構わずおならがでる

    +58

    -0

  • 304. 匿名 2016/08/01(月) 12:43:12 

    一ヶ月検診終わって少しずつ外出できるようになってくるとスーパーなどで妊婦さんが乳児+ちびっ子2人とか連れてるのを見ると慢性寝不足の自分から見たら発狂しそうになってしまう

    +39

    -2

  • 305. 匿名 2016/08/01(月) 12:49:54 

    お腹すいて泣いてる時母乳あげようと乳出すと
    ふぇ~ん!って泣いてたのに
    アハッ!アハハッ!って大きな口開けておっぱい咥える準備してる
    飲んでる時はおててグーにして腕をピーンとしながら飲んでる

    +77

    -2

  • 306. 匿名 2016/08/01(月) 12:54:58 

    早く退院したくてしょうがなかったのに、いざ退院するとまた産院に戻りたくなった。
    育児プラス家事で大変だわ。
    入院中は至れり尽くせりだったんだなぁと実感。
    不安なことはすぐ助産師さんに聞けるし(^^;

    +88

    -0

  • 307. 匿名 2016/08/01(月) 13:37:20 

    2人目産後入院中。

    1人目が2歳、イヤイヤ期真っ最中で手がかかる。

    入院中は1人になれる♪と楽しみにしていましたが、いざ入院してみると、上の子に会えないことや夜一緒に寝れないことがが寂しくて寂しくて仕方ない。

    +32

    -1

  • 308. 匿名 2016/08/01(月) 13:42:45 

    産後一年くらいは、体調ガタガタで、ずっとガルガル期でした。高齢出産だったから、尚更なんだと思う。今振り返ると尋常じゃない日々でした。出産って行為は、色々な意味で本当にすごいね。

    +42

    -0

  • 309. 匿名 2016/08/01(月) 14:01:10 

    汚話注意


    トイレのドアを開けたまま用を足す。
    大の時は、トイレに行くタイミングに凄く気を使う。
    大人になってから、初めて漏らしそうになった。

    +44

    -0

  • 310. 匿名 2016/08/01(月) 14:04:29 

    主さん
    産後4ヶ月じゃまだまだーー‼︎
    もう1年たったけど、そのままだよ♡

    +10

    -1

  • 311. 匿名 2016/08/01(月) 14:20:51 

    ちょっと前にリラコで外出できるかみたいなトピがあったけど
    出産直後マタニティ着るわけにもいかず、かといって以前の服も入らないので長めのリラコでスーパーとか検診とか行ってしまった私には耳が痛かったw

    +29

    -0

  • 312. 匿名 2016/08/01(月) 14:36:54 

    胸のハリがすごく痛い
    早く母乳出したいー!ってなる

    +39

    -1

  • 313. 匿名 2016/08/01(月) 14:38:11 

    1日の大半乳首出しっぱなしな気がする。

    空腹マックスで授乳する時、首をちっちゃく左右にぶるぶる揺らしながら乳首くわえてくる我が子に胸きゅん!

    +77

    -0

  • 314. 匿名 2016/08/01(月) 14:44:29 

    意を決して、日差しの強い時間帯を避けて我が子を連れて出かけた先で、赤ちゃんにすり寄ってきた挙句「かわいそう〜」と連呼するおばさんに遭遇してげんなりする。

    +54

    -0

  • 315. 匿名 2016/08/01(月) 14:47:06 

    他のママがみんな出来るママに見える。
    実際はみんな同じような事で悩んだり行き詰まったりしてるんだろうけど。

    +59

    -0

  • 316. 匿名 2016/08/01(月) 14:49:35 

    里帰り出産しなかったので、義両親の訪問に睡眠時間を削られてかなりヘトヘトになりました。「産後1ヶ月は安静にして〜」なんて言いながらも、お姑さんがあれ持ってこい、これ持ってこいって次から次に言って動かざるを得ないので本当に辛かったです……夕方に発熱しました

    +55

    -0

  • 317. 匿名 2016/08/01(月) 14:51:23 

    夜間授乳をしながら、横でいびきかいて寝てる旦那に殺意を抱く

    +64

    -1

  • 318. 匿名 2016/08/01(月) 15:04:51 

    授乳する時にドッと疲れが出る。
    添い乳したら途中意識がなくなる。

    +44

    -1

  • 319. 匿名 2016/08/01(月) 15:11:07 

    体型戻しのために、骨盤ベルトしなきゃなぁと思いつついつも忘れる…

    +73

    -0

  • 320. 匿名 2016/08/01(月) 15:13:36 

    >>303
    おなら、どうしてもとめられないですよねー。

    +14

    -0

  • 321. 匿名 2016/08/01(月) 15:29:19 

    私は産後1ヵ月、辛すぎて可愛いとか思う余裕もなくただ毎日必死で過ぎ去った記憶...
    初めてしみじみ可愛いと思ったのは目が開いてこっちも少しコツをつかみ始めた頃かな

    +18

    -1

  • 322. 匿名 2016/08/01(月) 15:34:48 

    24歳 3人目 シミが目立ってきた(;_;)

    +4

    -8

  • 323. 匿名 2016/08/01(月) 15:44:24 

    今妊娠中でおっぱいがEカップになって辛いんですが、産後には元のサイズに戻りますか?

    +4

    -7

  • 324. 匿名 2016/08/01(月) 15:59:07 

    >>258
    母乳とミルク両方を飲ませている友人は、赤ちゃんが母乳を飲むのをやめても、ミルクを作ってとりあえずくわえさせてみているそうです。
    それでミルクを飲む時があるそうで。
    飲まずに捨てないといけないときはもったいないけど、足りないよりいいでしょ。と、いう感じで育児をしています。

    +11

    -1

  • 325. 匿名 2016/08/01(月) 16:34:16 

    妊娠中お肌の調子がすこぶる良かったのに、産後肌荒れまくり。ニキビ、毛穴の開き、シミ、目の下のクマ… 化粧もうまく乗らない。

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2016/08/01(月) 16:34:39 

    >>314
    私もこの前、涼しい日を狙って
    やっとの思いでスーパーに行ってレジに並んでたら、後ろに並んでた人が話しかけてきて、更に前に並んでるおじいちゃん、レジの店員さんからも話しかけられて。
    「まだ小さいのに、可哀想ねぇー」だって…orz
    一ヶ月健診終わったし、少しずつ外に慣れさせようとしてるのに(T_T)

    +54

    -1

  • 327. 匿名 2016/08/01(月) 16:47:06 

    かわいそう言ったってじゃあ誰が買いものすんだよ買い溜めとか作り置きも限度あるしねー
    冬だと寒くてかわいそう夏だと暑くてかわいそう
    スリングとかベビーカーでも狭くてかわいそう
    何でもかわいそう言うんだよね結局
    自分ならこうするのに~あなたはダメねーいわれてるみたいでイラッとするよね

    +84

    -0

  • 328. 匿名 2016/08/01(月) 17:01:26 

    軽く尿漏れする

    +14

    -0

  • 329. 匿名 2016/08/01(月) 17:09:44 

    おおおおお(((;°▽°))
    今年出産の私にはなんとも恐怖な事が多々…

    妊娠してから世のママさん達のすごさに
    驚く毎日でしたが、ここみてもっと驚いた。

    いや~…本当ママさんてすごいですね…。
    なんかもう本当尊敬しかないです…。
    今からここ見て勉強させていただきます!

    +25

    -1

  • 330. 匿名 2016/08/01(月) 17:11:25 

    産後何もしなくても痩せるなんて嘘…。
    痩せる人もいるだろうけど、少なくても全員じゃないから、あまりそう言わないで欲しかった。産後一年、プラス8kgのままですが?
    騙された気分。笑

    +21

    -0

  • 331. 匿名 2016/08/01(月) 17:12:46 

    コンタクトだったのにメガネで過ごすようになった。なんかみすぼらしくなった気がして、メガネでもおしゃれに見えるにはどうしたらいいのか悩みます!

    +23

    -0

  • 332. 匿名 2016/08/01(月) 17:12:48 

    >>323

    産後は大きいままだけど、卒乳後はすごいしぼんで見るも無惨な事になります。

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2016/08/01(月) 17:14:48 

    初めて「膝が痛い」という現象を体験中。
    太った旦那がそう言うのをバカにしてたのに、あぁ、こういうことなのね、と自分も同じ状態になってることに愕然とします。笑

    +28

    -0

  • 334. 匿名 2016/08/01(月) 17:25:29 

    恥じらいなんて無くなった

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2016/08/01(月) 17:43:10 

    >>332
    ひぇ〜(*_*)

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2016/08/01(月) 17:48:13 

    どうしても猫なで声になる。
    気を付けてるんだけど、つい…(笑)

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2016/08/01(月) 17:49:11 

    出産して3年経ったけど、出産してからずっと体調悪い!
    寝不足や授乳、ストレス等で体はボロボロ。
    子供の笑顔と成長だけで頑張れてるw

    +15

    -0

  • 338. 匿名 2016/08/01(月) 17:54:26 

    思ってたより痩せなかった。

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2016/08/01(月) 18:01:41 

    >>20大丈夫!凄い濃く出てたけどなくなります。ちなみに乳首の色もちゃんと元に戻ります☆

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2016/08/01(月) 18:03:44 

    臨月入り産後が少し不安です。
    自分と赤ちゃんのことも不安いっぱいですが、旦那が1人暮らしもしたことないから、2ヶ月里帰りした後の家がどうなってるか…

    +11

    -1

  • 341. 匿名 2016/08/01(月) 18:28:11 

    夜中の授乳のときの孤独感

    +12

    -2

  • 342. 匿名 2016/08/01(月) 18:35:21 

    赤ちゃんのニュースや動画につい目が止まる
    皆かわいく見える
    が、自分の子は一番かわいい

    +28

    -0

  • 343. 匿名 2016/08/01(月) 18:39:27 

    自分の両親や義父母が赤ちゃん言葉を話す姿に衝撃を受ける
    普段ダンディーで落ち着いた雰囲気の義父が、
    かわいいでしゅねーおねむでしゅかー?
    と話しかけてて孫パワー凄いと思った

    +14

    -0

  • 344. 匿名 2016/08/01(月) 18:52:06 

    仕事で疲れてるのに、毎日子供の面倒を見てくれるので、旦那に感謝してます。

    ありがとうございます❤

    +12

    -4

  • 345. 匿名 2016/08/01(月) 19:00:18 

    子供を持って、親(特に母)の苦労、ありがたみが心の底から解った。
    もちろん、独身や子供居ない友達等の前では絶対、こんな事言わないよ。
    うちは小学生の双子が居るけど、毎日家出る時は、「車に気を付けてね!」
    と言っている。母も同じ事毎日言っていたな。
    産後のあるあるもついこの間の事の様です。
    慢性寝不足で病気発症して、今でも通院していますw

    +24

    -1

  • 346. 匿名 2016/08/01(月) 19:55:45 

    お風呂はいったあと身体拭いてたら
    アソコからお湯がボタボタ落ちてきた(´;ω;`)
    ゆるんでたんだろうね。治るのにしばらくかかりました

    +13

    -1

  • 347. 匿名 2016/08/01(月) 20:09:12 

    よかった。
    みんな旦那にイライラしてるんだ。
    私も毎週末、些細なことで怒り爆発。
    どうしよう。。と今朝から悩んでた。

    +15

    -0

  • 348. 匿名 2016/08/01(月) 20:15:02 

    夫が全く使い物にならない。
    抱っこ下手。
    オムツ替えたらうんち漏れ。
    なんで泣いてるかわからない。
    私が抱っこしてる時にドアと開けるとか
    オムツ替えてる時に使用済みのオムツを捨ててくれるとか、小さいことに全く気がつかない。

    あと、ずーっと赤ちゃん見ていた後に夫を見ると、
    デカイ!
    肌が汚い!
    オヤジ臭い!
    と、衝撃をうける。

    出産直前まであんなに好きだったのに。
    今は
    とにかく存在にイライラする。

    +18

    -1

  • 349. 匿名 2016/08/01(月) 20:16:14 

    産後4ヶ月。寝る事が大好きだった自分には睡眠不足がとても辛い…子供はまとめて眠るようになってくれたけど、私の眠りが浅くて2時間ごとに目が覚める(T T)日中も頭がボーッとしてて、ちょっとした日記をつけてるんだけど、出産後は必ず当日に書かないと昨日の事が本当に思い出せなくなった(笑)
    先輩方に聞きたいです。ぐっすり朝まで眠る事が出来るのはいつからですか?(;_;)

    +15

    -0

  • 350. 匿名 2016/08/01(月) 20:17:36 

    想像以上に母乳のことで悩んだ。一時期、頭の中は母乳しかなかったw

    +17

    -0

  • 351. 匿名 2016/08/01(月) 20:18:50  ID:uF34THVyhP 

    元々痔もちなので、産後3ヶ月くらいはお尻に花が咲いて座るのも辛かった。
    出産時に切れたアソコより断然!!

    +9

    -1

  • 352. 匿名 2016/08/01(月) 22:10:20 

    骨盤ベルト巻いたら、帯の部分一体にぐるっとあせもが。
    痒くて痒くてたまらない。
    今骨盤ベルト巻くの、ムリじゃないですか?

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2016/08/01(月) 23:17:08 

    赤ちゃんの首にアカがたまってしまい、とりながら強烈な臭いをかいでしまう。

    +14

    -0

  • 354. 匿名 2016/08/02(火) 06:44:13 

    物が欲しいわけではないのですかま産後の入院中、手ブラで来た人に限って病室での態度がヒドイ。そして退院後も産後のガルガル期を刺激しイライラさせてくれる

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード