-
1. 匿名 2016/07/30(土) 19:56:37
皆さん淡々と作業する時やレポート書く時など、音楽を聴きますか?
私は主に計算系の作業をするのでガリレオの数式を解く時のBGMを流しながらやっています。
おすすめの作業用BGMがあったら教えてください!+31
-2
-
2. 匿名 2016/07/30(土) 19:57:13
カフェ系のBGM流してる!+30
-5
-
3. 匿名 2016/07/30(土) 19:57:17
ポケモンのうた+34
-6
-
4. 匿名 2016/07/30(土) 19:57:41
アニソンメドレー+30
-5
-
5. 匿名 2016/07/30(土) 19:58:02
残業時
中島みゆき うらみ、ます+14
-2
-
6. 匿名 2016/07/30(土) 19:58:14
+15
-1
-
7. 匿名 2016/07/30(土) 19:58:35
B’zのウルトラソウル+14
-3
-
8. 匿名 2016/07/30(土) 19:58:42
ボサノバかスロージャズ+31
-4
-
9. 匿名 2016/07/30(土) 19:58:46
昔のディスコソング+7
-4
-
10. 匿名 2016/07/30(土) 19:58:55
伊藤ゆかり&グリーンジンジャーのLOVEってアルバム。
70年代初頭のソフトロックって本当に落ち着く。
下手なボサノバとかアンビエント、イージーリスニングより全然心洗われる+5
-6
-
11. 匿名 2016/07/30(土) 19:59:04
enyaに限る
邪魔にならないのにやる気でる!+23
-5
-
12. 匿名 2016/07/30(土) 19:59:11
カートコバーンが好きです!
全然作業に集中できません!+12
-3
-
13. 匿名 2016/07/30(土) 19:59:35
Perfumeです。+14
-8
-
14. 匿名 2016/07/30(土) 19:59:36
泣ける曲 洋楽 作業
で検索かけてる+4
-6
-
15. 匿名 2016/07/30(土) 20:00:56
好きなゲームのBGM!+36
-2
-
16. 匿名 2016/07/30(土) 20:01:44
鹿男あをによしのテーマ曲はやる気出るよ。
これ聞くためだけにサントラ買っちゃった+7
-2
-
17. 匿名 2016/07/30(土) 20:01:49
+17
-3
-
18. 匿名 2016/07/30(土) 20:02:22
『運動会 音楽』 で検索してYouTubeで聞いてる!
やる気でるよ~+13
-3
-
19. 匿名 2016/07/30(土) 20:02:41
エリーのアトリエの工房曲+4
-2
-
20. 匿名 2016/07/30(土) 20:02:46
ラテン系の、ズンバの曲とかかけてる。+4
-0
-
21. 匿名 2016/07/30(土) 20:03:01
ニコ生のタイムシフト
雑談はラジオみたいでいつでも楽しめる+3
-2
-
22. 匿名 2016/07/30(土) 20:03:17
マイケルブーブレ
Its beautiful days+4
-2
-
23. 匿名 2016/07/30(土) 20:03:17
私じゃない私じゃないのー
って言うやつ。センテンススプリングの。+10
-22
-
24. 匿名 2016/07/30(土) 20:05:06
ハワイアンミュージック。
フラダンスをやっていたので懐かしく聴いています。。+9
-1
-
25. 匿名 2016/07/30(土) 20:06:21
+10
-2
-
26. 匿名 2016/07/30(土) 20:07:20
ラジオよく聞いてます!
深夜ラジオはテンション高いし面白いからよく聞きます!+16
-0
-
27. 匿名 2016/07/30(土) 20:09:50
自宅で仕事してるとき、東京スカイパラダイスオーケストラとか、T-SQUAREとか、歌詞のない音楽ききます。
効率いいです。
+11
-3
-
28. 匿名 2016/07/30(土) 20:09:57
割と真面目に
前向きロケット団
聞いてる。+5
-1
-
29. 匿名 2016/07/30(土) 20:11:55
FFのBGMとか聞いてるかな+11
-2
-
30. 匿名 2016/07/30(土) 20:12:02
最近はアンダーテールっていうゲームのBGM聴いてる+2
-1
-
31. 匿名 2016/07/30(土) 20:12:58
>>12
集中できないんじゃだめじゃないのか…w+8
-0
-
32. 匿名 2016/07/30(土) 20:14:05
ひたすら、ひぐらしの鳴き声が聞こえてきたり、
波の音だったり、雨の音が聞こえてくるやつ
音楽とかラジオかけると気が散って作業に支障が…+14
-0
-
33. 匿名 2016/07/30(土) 20:15:04
+9
-1
-
34. 匿名 2016/07/30(土) 20:16:06
どせいさんのテーマすき+3
-1
-
35. 匿名 2016/07/30(土) 20:17:02
メンデルスゾーンの無言歌集、アシュケナージ演奏のショパンのノクターン集、ワルツ集。
大体、この3つを聞きながら作業しています。
冷静に、少し内省的になれるのが良い点だと思っています。+4
-0
-
36. 匿名 2016/07/30(土) 20:19:52
ケルト・アイリッシュ音楽の疾走感ある曲
メドレーとかyoutubeで聞いてるw+7
-2
-
37. 匿名 2016/07/30(土) 20:20:45
F1のテーマ。
無駄にスピード感を出したくなる。+2
-0
-
38. 匿名 2016/07/30(土) 20:26:37
+7
-0
-
39. 匿名 2016/07/30(土) 20:30:42
有吉のサンデーナイトドリーマーを聴いてる
面白いよ+4
-1
-
40. 匿名 2016/07/30(土) 20:31:35
ジャズ+6
-1
-
41. 匿名 2016/07/30(土) 20:42:05
+2
-0
-
42. 匿名 2016/07/30(土) 20:43:14
トピ主です。
色々なBGMを教えていただきありがとうございます!
ラジオも多いんですね!
ガルちゃんにゲスナーさんがいるとは思いませんでした!
+14
-0
-
43. 匿名 2016/07/30(土) 20:43:51
ボサノヴァ、佐藤正美さんのCD
清々しい風が吹き抜けるみたいな気の流れ?が
空間にできて、掃除、料理や皿洗いが本当に捗る
穴あく位聴いてる
他のCDに替えるとなんか調子狂うから
リズムが、もう身体に染み込んでるんだと思う
+6
-2
-
44. 匿名 2016/07/30(土) 20:44:41
すでにあったけど、わたしもファットボーイスリムよく聞いてる。
そしてラジオもよく聞いてる笑
オードリーとかサンドリ。+4
-0
-
45. 匿名 2016/07/30(土) 20:49:49
ベートーヴェンのシンフォニー聴きましょう
5番がお勧めですよ+7
-1
-
46. 匿名 2016/07/30(土) 20:52:03
邦楽ロック詰め合わせ+5
-1
-
47. 匿名 2016/07/30(土) 20:54:38
お掃除の時はボレロ!
エンドレスにして一人で盛り上がってます
+6
-2
-
48. 匿名 2016/07/30(土) 20:57:25
掃除する時にキャンディーズをかけるとノリノリで熱唱しながら掃除機や雑巾がけ出来ます。「雪がとけて川になって流れてゆきます〜」「あいつはあいつは可愛い年下の男の子〜」とか。世代ではないけど子供の頃母がやってたの受け継いでいます!楽しいですよ。+3
-2
-
49. 匿名 2016/07/30(土) 20:58:19
いままでよく聞いたやつ。
くるり
ファットボーイスリム
ニルバーナ
ミッシェルガンエレファント
エレカシ
相対性理論
音楽に飽きたらラジオ。
YouTubeで松本人志の放送室、オードリーのオールナイトニッポン、おぎやはぎのメガネびいきを第一回から数年分聞いた笑
+7
-2
-
50. 匿名 2016/07/30(土) 21:01:12
ロッキーのテーマソング+4
-1
-
51. 匿名 2016/07/30(土) 21:06:57
ジブリのピアノメドレー
気が付けば、ピアノ系ばかりかけてる+9
-0
-
52. 匿名 2016/07/30(土) 21:07:59
ワンオク作業用BGM、
YouTubeでめっちゃヘビロテしてる+4
-0
-
53. 匿名 2016/07/30(土) 21:13:18
金爆のアルバム
+2
-0
-
54. 匿名 2016/07/30(土) 21:13:55
一昔前のGReeeeNの歌
君想いとか絆とか道とか+2
-0
-
55. 匿名 2016/07/30(土) 21:16:14
てってってー+4
-0
-
56. 匿名 2016/07/30(土) 21:16:26
合唱コンクールの曲+3
-0
-
57. 匿名 2016/07/30(土) 21:16:39
ピアノのショパン(^-^)+5
-0
-
58. 匿名 2016/07/30(土) 21:27:21
メロスピ聴いてる。スピード感あるから、手も速くなるね。アングラ、ソナタ、ヘブンリーとか。+4
-0
-
59. 匿名 2016/07/30(土) 21:33:32
おばちゃんなんで80年代の洋楽ロック!
「ぬをーこの曲懐かしすぎる」
と作業の手を止めることもしばしばですが楽しく聴いています。+5
-0
-
60. 匿名 2016/07/30(土) 21:44:58
これ70-80's JAPANESE CITY POP GROOVE / AOR COMPILATION - YouTubewww.youtube.com70-80's JAPANESE CITY POP GROOVE / AOR COMPILATION Mobile & Tracklist : http://ameblo.jp/amon-duul/entry-11916356708.html Enjoy Great Japanese Sound !!! ※ Fo...
+3
-0
-
61. 匿名 2016/07/30(土) 21:46:47
>>59
私もおばちゃんなんでTOTO聴いてる。
ハイドラ全曲2回聴いたあたりで「ああこんな時間か」って
体内時計にすらなってる。+4
-0
-
62. 匿名 2016/07/30(土) 22:01:39
ポケモンOP集2枚組CDを流しっぱなし。+5
-0
-
63. 匿名 2016/07/30(土) 22:20:32
>>61さん
ぉお!同士よ←勝手に決めるな?
私は色んな曲がごちゃまぜになった80年代洋楽ロックばかりです。
TOTOも懐かしすぎてすぐにDLしました。
最近では好きだったのに思い出せなかった
ドイツっぽい感じの丸刈り姐ぇさんが歌う
EurythmicsのSweet Dreamsを見つけてしまい速攻でDL。
iTunesカードが何枚あっても足りません。
作業がメインなのに捗らなくてニヤニヤしながら困っています。+3
-1
-
64. 匿名 2016/07/30(土) 22:45:04
>>63
私はジャーニー派だったから「ESCAPE」流しっぱなしだわ。
でもダウンロードじゃなくてちゃんと買いましょうよ・・・。+2
-0
-
65. 匿名 2016/07/30(土) 23:57:37
最近はロッド・スチュワートがお気に入り
(HQ) Rod Stewart - Some Guys Have All The Luck (official music video) - YouTubewww.youtube.comRod Stewart - Some Guys Have All The Luck official music video
Rod Stewart - Da Ya Think I'm Sexy? (Official Video) - YouTubewww.youtube.comWatch the official music video for Rod Stewart's "Do Ya Think I'm Sexy?" from his album 'Blondes Have More Fun' The song was released as a single in late 197...
+1
-0
-
66. 匿名 2016/07/31(日) 01:06:25
80’洋楽ここにもまた1人(^^)/
ハワードジョーンズ ヒューマンリーグ
アズテックカメラ カジャグーグー
ヘアカット100 デュランデュランetc.
+3
-0
-
67. 匿名 2016/07/31(日) 01:59:05
エアロビクスの音楽、テンポが良くて単純作業するとき手が早く動きます。
まったりスローな曲だと手もゆっくりになる。+1
-0
-
68. 匿名 2016/07/31(日) 02:13:03
好きな映画のサントラ+4
-1
-
69. 匿名 2016/07/31(日) 02:48:03
子供の頃のアニソンメドレー
YouTubeでかけてる。映像見ちゃうとそっちに集中しちゃうから画面は伏せて音だけ聞いてる。+5
-0
-
70. 匿名 2016/07/31(日) 07:12:52
>>64さん
>>63私の書き方に問題がありました。
申し訳ありません。
iTunesカードを買ってiTunes StoreでDLしているので
違法なDLではございません。
紛らわしい表現をしました事をお詫びいたします。+3
-0
-
71. 匿名 2016/07/31(日) 09:22:11
>>70
こちらこそ邪推失礼致しました。+1
-0
-
72. 匿名 2016/07/31(日) 09:48:17
FFのオーケストラ演奏版+1
-0
-
73. 匿名 2016/07/31(日) 13:10:13
事務作業中は精神的にあたりさわりのないのんきな感じのオーケストラのインストゥルメンタル曲集聞いてます。古い年代の曲のほうがよりのんきな雰囲気がする。
Over 3 Hours of Easy Listening Music of the 50s 60s 70s and Beyond - Frank Chacksfield Orchestra - YouTubeyoutu.beIf you want info. on REDEMPTION, please go to http://parsonrob.weebly.com/ Easy Listening Music of the 50s 60s 70s and Beyond - Frank Chacksfield Orchestra -...
掃除や家事のときは好きなアップテンポのロックの曲を集めて聞いてます。面倒くさいーという気分をかなりごまかせる(^^;)+1
-0
-
74. 匿名 2016/07/31(日) 13:39:14
>>73
良曲、良演奏ですね♪ 聴き入ってしまい事務出来ないな私
いきなり御大バカラック+1
-0
-
75. 匿名 2016/07/31(日) 14:03:50
朝起き抜けとかにはおススメ。さわやか~。2:爽やかな北欧音楽メドレー(ケルト):作業用BGM - YouTubeyoutu.be爽やかな北欧音楽メドレーの第2弾です。 1つ目の動画で紹介した以外のslinte楽曲をメドレーにしてあります。 slinteはケルト音楽をメインで作っているアーティストで、その楽曲は北欧の風が吹き抜けるように、爽快な楽曲です。 聴いてみてください。 00:00 Kesh jig....
+2
-0
-
76. 匿名 2016/07/31(日) 15:53:45
レゲエ!
シャキーラ!ジェニファーロペス!+0
-0
-
77. 匿名 2016/07/31(日) 19:02:47
+2
-0
-
78. 匿名 2016/07/31(日) 20:31:17
>>77さん、教えてくれてありがとう
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する