ガールズちゃんねる

夏真っ盛り!スイカについて語ろう!

129コメント2016/07/31(日) 05:36

  • 1. 匿名 2016/07/29(金) 18:43:52 

    スイカ大好き!そんな人が語り合うトピです。
    スイカ好き集合!

    +137

    -1

  • 2. 匿名 2016/07/29(金) 18:44:48 

    スイカ、頭からぶちこみたいって気持ちあるよね

    +15

    -15

  • 3. 匿名 2016/07/29(金) 18:45:01 

    タネ。取るのが大変ですね。

    +120

    -5

  • 4. 匿名 2016/07/29(金) 18:45:02 

    スイカ割りって楽しいけど、割ったあとのスイカは食べる気起こらないよね、グチャグチャだし

    +112

    -1

  • 5. 匿名 2016/07/29(金) 18:45:25 

    +31

    -6

  • 6. 匿名 2016/07/29(金) 18:45:50 

    スイカ美味しい!最高!!

    +133

    -2

  • 8. 匿名 2016/07/29(金) 18:45:54 

    一個買っても1人で2,3日で食べきってしまう!

    +151

    -3

  • 9. 匿名 2016/07/29(金) 18:46:06 

    小さい頃
    スイカの種を食べたら
    スイカ出るよって脅された。

    +114

    -2

  • 10. 匿名 2016/07/29(金) 18:46:07 

    いまだにペッて勢いよく種を出すあれが出来ない。

    +17

    -2

  • 11. 匿名 2016/07/29(金) 18:46:47 

    縞々に沿って切ると、断面に種が出て取りやすいんだっけ?

    +29

    -0

  • 12. 匿名 2016/07/29(金) 18:46:55 

    果物のスイカは好きだけど
    アイスのスイカバーはおいしいと思えない

    +108

    -43

  • 13. 匿名 2016/07/29(金) 18:47:19 

    夏真っ盛り!スイカについて語ろう!

    +86

    -1

  • 14. 匿名 2016/07/29(金) 18:47:25 

    種がなかったらいいのに!

    +150

    -4

  • 15. 匿名 2016/07/29(金) 18:47:37 

    塩かけて食べるのがやっと理解できるようになった(^^)

    +45

    -11

  • 16. 匿名 2016/07/29(金) 18:48:05 

    一玉丸ごとかぶりついたら美味しそう と思うけど、本当にやったらすぐギブアップしそう

    +50

    -2

  • 17. 匿名 2016/07/29(金) 18:48:09 

    今までスイカって種あって食べるのめんどくさいなぁって思ってたけど、去年の妊娠中はとてもお世話になりました(*^^*)
    それ以来スイカ大好きです笑

    +74

    -4

  • 18. 匿名 2016/07/29(金) 18:48:09 

    かぶりついて食べたいのに種が面倒。
    メロンみたいにまとまって入っていれば楽なのに。

    +78

    -1

  • 19. 匿名 2016/07/29(金) 18:48:22 

    スイカは好きだけどスイカ味のアイスとかお菓子などは嫌い!

    +95

    -2

  • 20. 匿名 2016/07/29(金) 18:48:28 

    Lサイズを2日で食べたら
    腹こわして寝込んだ

    +34

    -1

  • 21. 匿名 2016/07/29(金) 18:48:43 

    タネごと食う

    +30

    -6

  • 22. 匿名 2016/07/29(金) 18:49:08 

    種多いと甘いとか、なんか味と関係あるのかな

    +10

    -2

  • 23. 匿名 2016/07/29(金) 18:49:09 

    キョンシー

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2016/07/29(金) 18:49:56 

    スイカバー大好き!

    スイカ味クッキーとかは気持ち悪くて買うこともできない

    +39

    -8

  • 25. 匿名 2016/07/29(金) 18:50:09 

    シジイ

    +1

    -8

  • 26. 匿名 2016/07/29(金) 18:50:11 

    夏真っ盛りの期間のスイカより、出始めの方が美味しいし、ハズレがない。

    +23

    -6

  • 27. 匿名 2016/07/29(金) 18:50:25 

    志村けんのスイカ芸を思い出す。

    +37

    -0

  • 28. 匿名 2016/07/29(金) 18:51:01 

    スイカたくさん食べるとむくみとれたし、スイカでお腹一杯になって痩せた

    +89

    -1

  • 29. 匿名 2016/07/29(金) 18:51:29 

    ぬるいのは不味い。キンキンに冷えてたら極ウマ‼

    +115

    -7

  • 30. 匿名 2016/07/29(金) 18:51:35 

    今年になってスイカの美味しさに目覚める
    子供と一緒に毎晩スイカ食べてる

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2016/07/29(金) 18:51:45 

    水分補給も兼ねて食べてます♪

    +38

    -1

  • 32. 匿名 2016/07/29(金) 18:52:39 

    カリウムも豊富でむくみにも効くのであーる

    +98

    -2

  • 33. 匿名 2016/07/29(金) 18:52:58 

    スイカ丸ごと1日で食べる。それを1週間続ける。
    毎年恒例のスイカ祭開催してます。
    開催期間はお盆を過ぎてスイカが安くなる時期からスタートです。
    夏の唯一の楽しみ。

    +36

    -2

  • 34. 匿名 2016/07/29(金) 18:53:18 

    子供の頃夢は大人になったら、スイカを丸ごと上の方だけ切って一人でカレースプーンですくって食べるんだ!と言ってたらしい…

    なんとピュアでささやかな夢だろーまだ、実現していないが…

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2016/07/29(金) 18:53:43 

    >>13みたいに三角に切って食べるのも好きだけど、最近はスーパーとかコンビニのカットフルーツみたいに
    サイコロ状に切ってタッパーに入れて冷蔵庫に。
    好きなときにサッとつまめていい感じ。

    +118

    -2

  • 36. 匿名 2016/07/29(金) 18:54:03 

    黄色いスイカが好き。

    +12

    -5

  • 37. 匿名 2016/07/29(金) 18:54:30 

    夏の主食

    +16

    -2

  • 38. 匿名 2016/07/29(金) 18:54:41 

    とーもだちがでーきたー♪すいかの名産地♪

    +27

    -1

  • 39. 匿名 2016/07/29(金) 18:54:48 

    種さえなければ、漫画みたいにスイカムシャムシャ勢いよく食べたい。

    +11

    -2

  • 40. 匿名 2016/07/29(金) 18:54:55 

    >>36
    ほいっ!
    夏真っ盛り!スイカについて語ろう!

    +75

    -2

  • 41. 匿名 2016/07/29(金) 18:55:50 

    スイカ好きです!!
    スイカバーも大好きだし、スイカの柄もすき
    こないだスイカのパーカーついた赤ちゃんの服こどもに買っちゃった(^^;;
    このグミ可愛くて最近ハマってます!
    夏真っ盛り!スイカについて語ろう!

    +33

    -1

  • 42. 匿名 2016/07/29(金) 18:56:01 

    よく、キャンプとかで川で冷やしてるイメージあるけど、涼しげだけど、実際食べたら中まではそんなに冷えないよね。

    +47

    -0

  • 43. 匿名 2016/07/29(金) 18:56:09 

    固かったり甘くないスイカは、ザルで潰し押ししてスイカジュースにすると美味しいですよー

    +13

    -1

  • 44. 匿名 2016/07/29(金) 18:56:42 

    朝スイカ食べると一日中トイレばっかり行ってる

    +32

    -2

  • 45. 匿名 2016/07/29(金) 18:57:00 

    まだ黄色いスイカを食べたことがありません。
    おいしいですか?

    +40

    -5

  • 46. 匿名 2016/07/29(金) 18:58:19 

    >>45
    そうでもない(笑)
    美味しいの食べたことないだけかな(笑)

    +22

    -3

  • 47. 匿名 2016/07/29(金) 18:58:29 

    最近スイカ味のもの増えたよね?
    サイダーやヨーグルトとかさ

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2016/07/29(金) 18:58:36 

    夏真っ盛り!スイカについて語ろう!

    +20

    -5

  • 49. 匿名 2016/07/29(金) 18:59:03 

    大きいの丸々一個貰った、甘くておいしいスイカだから嬉しいんだけど
    冷蔵庫の三分の一くらいスイカが占領してる
    毎日一生懸命食べてます

    +48

    -1

  • 50. 匿名 2016/07/29(金) 19:00:32 

    美味しくて一人で食べちゃう
    水分取り忘れること多いから助かる
    けど冷蔵庫の占領が悩みのタネ

    +26

    -2

  • 51. 匿名 2016/07/29(金) 19:00:45 

    スイカ大好き!
    塩かけながら食べるの最高!

    だけど、子供はメロンのほうが好き、って言うのよね…
    現代っ子はやだわー

    +5

    -5

  • 52. 匿名 2016/07/29(金) 19:01:15 

    妊娠中、浮腫の時にスイカ食べてたら解消された
    助かった!

    +18

    -1

  • 53. 匿名 2016/07/29(金) 19:01:21 

    昼間とあるラジオ番組で、おしゃべりの合間の曲がスイカにまつわる曲の特集だった。ハービー・ハンコックの「ウォーターメロンマン」など名曲とならんで、所ジョージの「スイカ」がかかったw。選曲しぶすぎだろう。


    スイカ
    歌・作詞・作曲:所ジョージ

     一つのスイカを君が二つに割る
     大きい方を渡されてもネ
     かじれないでしょ
     食べるところがたいらじゃ
     きっかけがない
     このスイカは昨日二人で買ったもの
     薄汚れた八百屋さんで
      ・
      ・
      ・

    +1

    -3

  • 54. 匿名 2016/07/29(金) 19:01:52 

    スイカジュース大好き。普通に食べるより甘さが出て美味しいです。

    +23

    -2

  • 55. 匿名 2016/07/29(金) 19:03:46 

    暑い日に食べたら、体温が下がって涼しくなったような気がします☆

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2016/07/29(金) 19:03:59 

    夏真っ盛り!スイカについて語ろう!

    +45

    -1

  • 57. 匿名 2016/07/29(金) 19:04:10 

    塩かけて食べるのがやっと理解できるようになった(^^)

    +3

    -6

  • 58. 匿名 2016/07/29(金) 19:04:13 

    子供の頃はしょっちゅう食べてた記憶があるけど、 スーパーで買うと結構いい値段しますよね~。
    33さんのお盆を過ぎたらスイカ安くなる情報ありがたい!我が家もスイカ祭り開催します!

    +27

    -1

  • 59. 匿名 2016/07/29(金) 19:06:03 

    井戸が有る家がうらやましいw
    何故か井戸で冷やすと美味しい気がする。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2016/07/29(金) 19:08:08 

    寝る前に食べると夜中にトイレに起きる(ΘωΘ)

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2016/07/29(金) 19:08:16 

    志村けん

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2016/07/29(金) 19:09:33 

    私もスイカ大好きです!
    のど渇いた時に無性に食べたくなる!
    明日仕事帰りに一つ買ってくる。

    +19

    -1

  • 63. 匿名 2016/07/29(金) 19:09:56 

    うちの犬が大好き(≧∇≦)
    夏真っ盛り!スイカについて語ろう!

    +69

    -1

  • 64. 匿名 2016/07/29(金) 19:11:19 

    スイカ食べ過ぎてスイカが嫌いになりそう。
    夏真っ盛り!スイカについて語ろう!

    +26

    -2

  • 65. 匿名 2016/07/29(金) 19:12:50 

    今日は北半球をぺろり
    明日は南半球をぺろり

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2016/07/29(金) 19:13:13 

    大大大好き!
    冷蔵庫が大きければ丸ごと買えるけど
    小さいからなぁ

    +18

    -1

  • 67. 匿名 2016/07/29(金) 19:15:19 

    今年はスイカが安くない!!

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2016/07/29(金) 19:16:27 

    まさに今日、姑にもらいました(^∇^)

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2016/07/29(金) 19:19:16 

    ファンタのすいか味、塩が効いてて以外と美味しかった。

    また飲みたいけど売ってない〜。

    +6

    -2

  • 70. 匿名 2016/07/29(金) 19:19:41 

    スイカって余命いくばくもない人でも唯一食べやすい食べ物なんだよ。食欲なくても口に入れやすい。母がそうだった。
    看護師さんからも聞いた話なので本当です。

    気分悪くしたらごめんなさい。

    +61

    -5

  • 71. 匿名 2016/07/29(金) 19:20:52 

    今、妊娠中で最高にスイカがおいしくて食べやすい!元からスイカ大好きなんだけど(^^)でも食べたあと尿意が半端ない…!!

    +25

    -1

  • 72. 匿名 2016/07/29(金) 19:22:27 

    スイカ大好き❗
    でもメロン派のが断然多いよね
    スイカだっておいしいのに!

    +11

    -2

  • 73. 匿名 2016/07/29(金) 19:22:39 

    夏真っ盛り!スイカについて語ろう!

    +44

    -1

  • 74. 匿名 2016/07/29(金) 19:26:05 

    小さいころ、おじいちゃんとふたりのお留守番のときにおじいちゃんがきってくれて一緒にたべたなあ…
    一緒にたべるすいか、すごくおいしかった

    +37

    -0

  • 75. 匿名 2016/07/29(金) 19:33:41 

    メロンも好きだけど
    スイカの方が満腹になる
    水分が多いからかな

    +12

    -1

  • 76. 匿名 2016/07/29(金) 19:39:53 

    今のスイカってあまいから塩かけなくていいし、野菜室ぐらいの冷やし方でいいらしい

    昔のは余りあまくないから塩かけたいたらしい

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2016/07/29(金) 19:39:56 

    ちょうど今食べてます^ ^
    夏を感じられるから大好きです!

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2016/07/29(金) 19:41:16 

    冷やしたら美味しい。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2016/07/29(金) 19:42:26 

    食べるとおし◯こがめっっっちゃ出る。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2016/07/29(金) 19:43:25 

    新潟には八色スイカという美味しいスイカがあるんですが、
    ちょうど今頃スイカ祭りが開催されていて、500円でスイカ食べ放題。
    毎回食べ過ぎてお腹壊します。

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2016/07/29(金) 19:45:21 

    スイカの皮、一番外側の緑皮部分をとって、塩でもんでちょっとした漬物にもなる。きゅうりみたいで美味しい!

    +19

    -1

  • 82. 匿名 2016/07/29(金) 19:46:47 

    沖縄だと旧盆でスイカをお仏壇に飾る。実家でお盆終わったら必ずもらう。一人暮らしには消費が結構厳しい。。。でも食べるけど。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2016/07/29(金) 19:47:38 

    リコピンはトマトの1.4倍!!
    美容にもダイエットにも持って来いですよー

    +28

    -1

  • 84. 匿名 2016/07/29(金) 19:51:53 

    スイカLサイズ1/4を一度に食べてます!
    それがお昼ご飯になることがよくある。
    いくらでも食べられそう。
    でも、以外とカロリーあるよね??

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2016/07/29(金) 19:52:10 

    スイカの皮というか白い部分だけを賽の目に切って砂糖で煮詰めてヨーグルトに入れて食べるとアロエみたいな食感で美味しいよ。
    ゴミも格段に減るし節約にもなる!

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2016/07/29(金) 19:52:31 

    今年めちゃ甘くて大きなスイカが母から送られてきました。聞いてビックリ、去年の食べたスイカの種から作ったそうです。そして来年植えてみなと言われて、今まさに食べたスイカの種を集めて洗って水に漬けてます。

    +15

    -1

  • 87. 匿名 2016/07/29(金) 19:54:47 

    トマトよりリコピンが豊富だし利尿作用があるし
    女性にはありがたい食べ物

    +28

    -1

  • 88. 匿名 2016/07/29(金) 19:54:51 

    >>63 >>73 超絶かわいい!(*^^*)

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2016/07/29(金) 20:01:32 

    今年は、すいかの当たり年みたいです。
    ゴロゴロ出来ています。
    ネットにもツタが伸び、そこにもすいかが…
    すいかの重たさで、ネットがピンチです。
    好きな方に渡したいぐらいの大量です…

    +14

    -1

  • 90. 匿名 2016/07/29(金) 20:03:50 

    >>26 手があたってマイナスつけちゃいましたm(._.)m

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2016/07/29(金) 20:11:56 

    丁寧に種をほじくり取って、いよいよがぶっと頬張ったのに、取りきれてなかった種をガリっと噛んだ時の絶望感

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2016/07/29(金) 20:18:38 

    スイカ大好きです♪
    近々、期間限定の『丸ごとスイカのかき氷』(大阪)を食べに行く予定
    夏真っ盛り!スイカについて語ろう!

    +20

    -3

  • 93. 匿名 2016/07/29(金) 20:26:53 

    今年は当たり年という割には店頭の価格は高いと思います。去年は空洞果はもっと安かった。

    私はスイカを選ぶのが上手で常に12度以上のものを吟味して買っています。

    +10

    -2

  • 94. 匿名 2016/07/29(金) 20:33:17 

    スイカ大好きです
    夏はスイカだけ食べ続てるので、アダ名はかぶとむしです

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2016/07/29(金) 20:43:51 

    空洞果甘くて好き。
    丸々買ったらすぐに一口大に切ってタッパーに入れて保存。気が向いたらちょこちょこつまんでる。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2016/07/29(金) 20:44:06 

    トマト同様リコピンが豊富に含まれていますよね

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2016/07/29(金) 20:44:21 

    すいかに塩も、美味しいですがレモン汁も、さっぱりで美味しいですよ〜!

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2016/07/29(金) 20:52:17 

    大きいのより小玉すいかが甘くておいしい

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2016/07/29(金) 20:54:23 

    スイカって水分の多い柔らかいのと、
    水分の少ない固いのが有るけど何故?
    また見分け方は?因みに私は柔らかいのが
    好きです

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2016/07/29(金) 20:55:44 

    スイカが食べ物で一番好きかも。
    夏は常にストックしてる。

    でも皮の薄い小玉スイカはむしろ嫌い。
    熟れるの早くて、瓜臭い。

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2016/07/29(金) 21:15:40 

    1/8カットが350円て安いですかね?
    うまい!安い!果物やさんを見つけて、3日に1度くらいスイカ買ってます。
    塩かけなくても美味しいから感動しました。

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2016/07/29(金) 21:20:22 

    大好きだったのにアレルギー発症して食べられなくなったよ。時々食べちゃって口腔内~食道が荒れて大変になる。

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2016/07/29(金) 21:35:12 

    職場にお中元でスイカが来ましたよ!ネットでググって、
    色んな切り方にしたら、おもしろがられてすぐなくなりましたw

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2016/07/29(金) 21:43:19 

    スイカ大好きだったのに、最近食べると喉のほうが痒くなるようになってしまった…アレルギーがひどく出たら怖いので食べないようにしてます( ; ; )

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2016/07/29(金) 21:48:22 

    スイカといえば山形県尾花沢産!
    うますぎる…!

    +12

    -2

  • 106. 匿名 2016/07/29(金) 21:58:16 

    ここ一週間でスイカ3.5個もらって2.5個は完食!!旦那と2歳のこどもと3人でスイカ祭り♡♡特に妊婦な私が1番食べてる。妊娠中ってなんでこんなにスイカが美味しいんだろ。人生で今年の夏が1番美味しいきがする!

    +17

    -2

  • 107. 匿名 2016/07/29(金) 22:05:36 

    先ほど食後に食べたで~♪

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2016/07/29(金) 22:13:26 

    ほぼ毎日食べてる
    妊婦は美味しく感じるの?私も妊婦だけどすごく美味しく感じる
    子供たちと奪い合ってる

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2016/07/29(金) 22:32:33 

    一度でいいから志村けんみたいにザザザザーって食べてみたい
    わかる人いるかな?

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2016/07/29(金) 22:52:20 

    小学生の頃夕食の後にスイカ食べた日におねしょしちゃった事が何度かある。
    止めとこうかなと思ってもつい誘惑に負けて食べてしまいました。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2016/07/29(金) 22:56:57 

    すいか専用の冷蔵庫欲しいと夏になる度思う。
    明日、旦那がすいか買ってくれるらしい。
    やっほー!!

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2016/07/29(金) 23:09:42 

    >>70うちの母もそうでした

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2016/07/29(金) 23:11:58 

    でんすけすいか
    食べてみたーい!!
    でも高い!!
    夏真っ盛り!スイカについて語ろう!

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2016/07/29(金) 23:40:50 

    夏は毎日たべたい♡
    お塩かける派です。

    今年はすいか高いよね。。

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2016/07/29(金) 23:45:23 

    スイカ味の○○とかあるけどスイカの魅力は味じゃなくて食感じゃないのと思う。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2016/07/29(金) 23:47:04 

    >>93
    見分け方教えてーー

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2016/07/30(土) 01:10:17 

    >>35
    同じく!
    種を取っておくので食べやすいしストレスがない♪

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2016/07/30(土) 01:13:43 

    5,6月に食べるすいかが好き〜
    今年は13度の甘いすいかをたくさん食べれてうれしかったな(^-^)

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2016/07/30(土) 03:04:56 

    スイカアレルギーです、、、。
    ちなみに熟したメロンも苦手、冬瓜も、、、

    +2

    -2

  • 120. 匿名 2016/07/30(土) 03:24:52 

    半分に切って、先割れスプーンで
    くりぬいて食べる!!
    独り占めスイカ。
    私のイベント(笑)

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2016/07/30(土) 05:23:08 

    大好きだけど旦那は食べれないからいつもカットしたものを買ってる。
    本当は丸々一個買って切りたてのやつを食べたい!

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2016/07/30(土) 08:03:23 

    富山県には朝日すいかという名産のスイカがあります。糖度14度とかざらです。

    去年は空洞果が一玉500円でゲットできたというのに今年は千円以上します。なぜこんなに高くなるのかわかりません。

    私もスイカを選ぶのは上手です。13度とか14度とか、一玉500円のセール品でも上手に選りすぐりの逸品を探し当てます。
    選び方を教えてくれと私もよくいわれますが、こればかりは口でいってもなかなか。店頭で実地研修でしか無理です。

    +4

    -2

  • 123. 匿名 2016/07/30(土) 09:20:37 

    いろんなところからもらう。
    家にすいかだらけ(笑)
    丸ごとならまだいいけど
    ご近所が冷蔵庫に入らないからと言って半分持ってきた。。
    うちだって入らないんだよ~~

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2016/07/30(土) 12:32:56 

    >>59
    そうですね。昔、夏になると、小学校のそばの家の井戸にスイカが冷やしてあるの見て、とてもうらやましかったな~。まだ、あの井戸は健在かしら?

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2016/07/30(土) 15:22:53 

    子どもが好きで、旦那の親がしょっちゅう送ってきます。ダンボールは大きいし、緩衝材グルグル巻き出し、第一切った後の残りのスイカが冷蔵庫に入りきれず、ちょっと困ります。

    +1

    -3

  • 126. 匿名 2016/07/30(土) 16:20:40 

    スイカに生姜を入れてスムージーにすると美味しいとテレビでやっていたけど、ホントなのかな?

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2016/07/30(土) 17:24:45 

    夏になるとスイカが主食になるから冷蔵庫はスイカで占領されます(笑

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2016/07/30(土) 18:14:59 

    すいかのガスタンクあるよ!
    夏真っ盛り!スイカについて語ろう!

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2016/07/31(日) 05:36:45 

    今から糖度12のすいか食べますよ!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード