-
1. 匿名 2016/07/29(金) 08:53:41
ペットの困ったクセを教えて下さい。
うちの猫が今はハマっているのが眠っている私の枕を取る事。顔にお尻をくっ付けてきてグリグリ押して枕から落とします。本猫は枕のど真ん中で堂々と寝ます。まぁ可愛いからいいんですけどね。+635
-9
-
2. 匿名 2016/07/29(金) 08:54:02
マウンティング+40
-20
-
3. 匿名 2016/07/29(金) 08:55:20
腰を振る!!+174
-10
-
4. 匿名 2016/07/29(金) 08:55:56
出典:image.eiga.k-img.com
+20
-266
-
5. 匿名 2016/07/29(金) 08:56:00
手足かみかみ。+224
-3
-
6. 匿名 2016/07/29(金) 08:56:15
怒ると狂ったように2分くらい部屋中走り回ってストレス解消?
あとマジ噛みしてくる。嫌われてんのかな+296
-5
-
7. 匿名 2016/07/29(金) 08:56:27
夜の11時になると、早く寝ようと急かして鳴くことw
猫なのに、一切夜行性じゃないw+866
-7
-
8. 匿名 2016/07/29(金) 08:56:35
うちの犬は、オナラの真似をブッてやると
顔をいろいろな所にこすりつけます!
くすぐったいのかなぁ?+173
-8
-
9. 匿名 2016/07/29(金) 08:56:36
何故か入浴中にお風呂の湯を飲みに来る。お風呂嫌いなのに(笑)+362
-4
-
10. 匿名 2016/07/29(金) 08:56:37
しつけが足りないだけ+9
-178
-
11. 匿名 2016/07/29(金) 08:56:40
ゴムを、食べる+21
-118
-
12. 匿名 2016/07/29(金) 08:58:25
水を飲む時、家族がいる時はお風呂場まで行って、ぬるま湯を人間の手から飲みたがる。
甘ったれ。もちろんかわいいけどさ。。+340
-7
-
13. 匿名 2016/07/29(金) 08:58:42
ウンコーズ・ハイ+330
-7
-
14. 匿名 2016/07/29(金) 08:58:59
わたしにおしっこかけてくる!!+13
-59
-
15. 匿名 2016/07/29(金) 09:00:38
>>7
健康的な猫ちゃんw
そしてかわいい+281
-4
-
16. 匿名 2016/07/29(金) 09:01:06
うれション!かわいいけど+111
-22
-
17. 匿名 2016/07/29(金) 09:01:25
ゴミ箱のティッシュをハムハム食べようとするうちの犬。
新しいティッシュには見向きもせず、いつもゴミ箱からヒョイっとスリのように使用済みティッシュを抜き取りやがる…w+288
-16
-
18. 匿名 2016/07/29(金) 09:01:36
おしっこした後にガリガリ引っ掻いて、おしっこしたよ~って感じで教えてくる
滑らないようにシートを張ってあるけど、ガリガリするから表面が毛羽立ってる
+165
-2
-
19. 匿名 2016/07/29(金) 09:01:50
いぬっぱしり
(Uฅ •ω• ฅU).。.:*♡
電光石火のごとく走りまわる!+158
-10
-
20. 匿名 2016/07/29(金) 09:01:51
>>10
マイナス付いてるけど、明らかに躾が足りないってのもあるよ!+29
-72
-
21. 匿名 2016/07/29(金) 09:01:53
文鳥
朝カバー開ける前から起きて動き回ってるのに
ごはんや飲み水交換する私の手に
溜め糞のプレゼントしてくれる
起きてたなら先に済ませてていいんですけどね+273
-5
-
22. 匿名 2016/07/29(金) 09:02:01
庭の球根を掘ってたべてしまう。だから我が家ではチューリップが咲きません。+10
-92
-
23. 匿名 2016/07/29(金) 09:03:16
>>22
球根って毒じゃなかったっけ?+263
-3
-
24. 匿名 2016/07/29(金) 09:03:31
いいなぁ〜猫飼いたい
里親会行って猫アレルギー発覚
飼えなくなりました+188
-4
-
25. 匿名 2016/07/29(金) 09:03:42
うちのセキセイインコ、私のことが大好きらしくて発情してしまうこと
本やネットで調べた発情対策、ありとあらゆることを試したけどダメなのよね
世話する私が対象なので
ポコポコ卵を生むので心配で…+269
-5
-
26. 匿名 2016/07/29(金) 09:04:02
>>20
もぅわかったから。いちいちしつこいよ。+118
-16
-
27. 匿名 2016/07/29(金) 09:04:40
うちの猫は「さあお尻ポンポンしろ」と言わんばかりに、こっちにお尻を高くして近寄ってくる。
正確には尻尾の付け根部分をポンポンするんだけど、擦り寄ってきて可愛い。
けど、仕事行かないといけないときにやられると辛い。+336
-5
-
28. 匿名 2016/07/29(金) 09:05:09
祖母の家の犬
祖父になついてるけど、祖父がいないと、私にずっとくっついて離れない
祖父の次に好かれてるらしい笑+205
-2
-
29. 匿名 2016/07/29(金) 09:05:30
ウンコ出た後で すごい勢いで走りまくる
+303
-2
-
30. 匿名 2016/07/29(金) 09:05:44
>>1
トピタイの日本語に違和感…+164
-23
-
31. 匿名 2016/07/29(金) 09:06:16
>>25
ゴメン、想像したら可笑しくって…。
カワイイじゃないですか!
+87
-3
-
32. 匿名 2016/07/29(金) 09:07:02
なにこのトピ
マイナスだらけじゃん+5
-55
-
33. 匿名 2016/07/29(金) 09:07:24
電子レンジがまわってる間ずっと吠えてる。それ以外は吠えないんだけどなぁ。+114
-4
-
34. 匿名 2016/07/29(金) 09:07:29
うんこしたあと、ちゃんと砂に落ちきる前にトイレから猛ダッシュ→廊下にうんこが落ちてる
そして、、夜に誰かが踏む、、やめてー+301
-6
-
35. 匿名 2016/07/29(金) 09:07:44
バグが肛門が痒いのか床でズリズリしてる+137
-34
-
36. 匿名 2016/07/29(金) 09:08:16
なんで>>4がトピ画じゃないの?ネトウヨの仕業?
+2
-39
-
37. 匿名 2016/07/29(金) 09:08:30
パグの間違いです+90
-4
-
38. 匿名 2016/07/29(金) 09:09:16
>>37
バグ(笑)
+166
-6
-
39. 匿名 2016/07/29(金) 09:09:18
>>29
わかります。
ウンチ、出た〜出たよ〜って感じで走り回ります。笑+212
-4
-
40. 匿名 2016/07/29(金) 09:09:19
ドライヤーの音にテンション上がるらしくて
私が髪を乾かすときにも
自分に風を当ててもらえると思い
はしゃぐ。+150
-5
-
41. 匿名 2016/07/29(金) 09:09:36
猫のモミモミするやつかわいい( ΦωΦ )+233
-4
-
42. 匿名 2016/07/29(金) 09:09:49
隙あらばベランダに出ようとする
今大規模修繕中なんだけど作業員がいきなりベランダ側からノックするからなにかと思ったら「可愛い猫ちゃんがベランダに出てます」と言うから見たらうちの家(角部屋)の反対側の角部屋まで探検に出てた
作業員二人が猫を誘導して連れ戻してくれたから良かった
+266
-8
-
43. 匿名 2016/07/29(金) 09:10:07
猫が爪とぎ用のダンボールをガリガリ食べてしまう
ごはん充分あげてるのになぁ(ー ー;)+29
-9
-
44. 匿名 2016/07/29(金) 09:10:45
>>35
それ、肛門嚢に分泌物が溜まってるんじゃないかな?
肛門嚢しぼりしてあげた方がいいのでは?
たまりやすい子はすぐたまるよ。+285
-7
-
45. 匿名 2016/07/29(金) 09:10:52
犬なんですが、週3くらいでめっちゃ散歩だるい日があるらしく徒歩30秒くらいにあるお気に入りの場所で用を足したら帰宅しようとします。
私としてはもっと運動してほしいw+199
-7
-
46. 匿名 2016/07/29(金) 09:11:16
台所に立つと、お尻の匂いを嗅いでさらにお尻を舐める。何で?+11
-4
-
47. 匿名 2016/07/29(金) 09:11:23
>>35
肛門絞りしてあげたら?
溜まってるのかもよ液+172
-1
-
48. 匿名 2016/07/29(金) 09:11:35
>>45 暑いからかな。+12
-2
-
49. 匿名 2016/07/29(金) 09:11:36
UNIQLOと、しまむらの袋が好き
買い物して帰ってきて 床に置くと 中身入ってようがお構いなしで 入り込んで丸くなってくつろいでる
気付いた時はもう かなりのおくつろぎ状態なので ソッとしておくが 服がシワになる
ま、可愛いからいいんだけどね
あ、猫です。+201
-3
-
50. 匿名 2016/07/29(金) 09:12:15
掃除機かけると吠えること
だけど掃除機向けるとごろんってお腹向けてくるから弱にして吸ってあげる
遊んで欲しいのかな?
+89
-6
-
51. 匿名 2016/07/29(金) 09:12:46
ビニール袋食べること
可愛いんだけどこれは本気で困る+58
-8
-
52. 匿名 2016/07/29(金) 09:13:34
うちの10ヶ月の猫の後追いがひどい。
家の中を移動するたびに着いてきて、お風呂やトイレもドアの前で待ってるし、洗面所で歯をみがいてても鏡に後ろに座って私を見つめる姿が写ってる(笑)
かわいい( 〃▽〃)+310
-3
-
53. 匿名 2016/07/29(金) 09:15:09
>>52
なにそれ羨ましい!
でも、可哀想で出掛けられなくなっちゃう!
+207
-2
-
54. 匿名 2016/07/29(金) 09:15:10
バグ…じわじわくる(笑)+68
-3
-
55. 匿名 2016/07/29(金) 09:16:42
うさぎなんですが、フローリングに座ってると私の背中、肩、頭に乗ってきます(^ω^;)
高いところが好きで登りたいみたい。
嬉しいけど爪が痛いです(>_<)+108
-1
-
56. 匿名 2016/07/29(金) 09:17:49
困りはしないけどう○こするときいつも片足をあげるのが不思議+445
-1
-
57. 匿名 2016/07/29(金) 09:18:14
うちのニャンコ、うんちの切れが悪かったとき、
カーペットに尻をズリズリして
うんちを擦り付けます(:;)やめてぇ+172
-4
-
58. 匿名 2016/07/29(金) 09:18:23
ペットってすごいよね
うんちしようが、よだれ垂らしながら変顔で寝てようが、可愛いって言われるんだもん
これ私が目の前でやったら百年の恋も冷めるのに‥+257
-4
-
59. 匿名 2016/07/29(金) 09:18:25
朝うっすら目が覚めたら目の前にネコがいて頭突きされた
どうやら挨拶らしいけど痛い+163
-5
-
60. 匿名 2016/07/29(金) 09:19:26
朝5時くらいにお腹が空くと、ニャーニャー鳴く、猫パンチ、足や腕を甘噛み
…くらいはまあ、普通にやるんだけど、最近「扇風機をつける」を覚えたw
器用に足でスイッチ押してw
寝てるところにいきなり強風浴びせられるからさすがにビビる+263
-2
-
61. 匿名 2016/07/29(金) 09:19:55
出かけるしたくをしてると
出口をディフェンスしてくる+142
-1
-
62. 匿名 2016/07/29(金) 09:22:07
イン・ハウス・ストーカー+117
-1
-
63. 匿名 2016/07/29(金) 09:22:24
猫です
お風呂のシャワーが好きで
お風呂掃除してると、入れろと大きな声で
鳴き続ける
入れたら入れたで、歩き回ったり
シャワーの水に攻撃さしたり
ビチョビチョで、風呂掃除にもならず
猫をふきふき…
まぁかわいいけど面倒くさいよー+139
-1
-
64. 匿名 2016/07/29(金) 09:23:22
猫にユリ科の植物は毒だよ。
球根とか植物を食べようとするなら便秘気味じゃないのかな。
ウェットフードにするか猫草をたまに与えてみてください。
あと球根を何回も食べたなら1回病院に連れていったほうがいいと思う。+125
-1
-
65. 匿名 2016/07/29(金) 09:24:34
>>7
あ、あれだ。肌のためを思ってだな…+25
-1
-
66. 匿名 2016/07/29(金) 09:25:52
うちの犬もお尻を床につけてその場で回転し出すんだけど痒いのかな?
肛門絞りって難しくないですか?何度かしたけど難しいんだよね。+82
-2
-
67. 匿名 2016/07/29(金) 09:26:32
うちの猫、水を飲みたいと洗面所で「早くぅ〜水〜!」って顔して待ってる…
かわいいから水道のお水出してあげちゃうけど、最近は下の2匹も真似するようになっちゃって困る(笑)+87
-3
-
68. 匿名 2016/07/29(金) 09:27:57
ふとんにおしっこをするうちのネコ
気が引けましたが、寝るときはケージに入れるようにします+78
-5
-
69. 匿名 2016/07/29(金) 09:28:35
>>15
健康的ですw朝は母と一緒に6時に起きて、朝ごはん催促してます。
>>65
確かにw毛並みツヤツヤです(●´∀`●)+46
-1
-
70. 匿名 2016/07/29(金) 09:28:52
+89
-2
-
71. 匿名 2016/07/29(金) 09:29:53
>>70
線×
腺◎+28
-2
-
72. 匿名 2016/07/29(金) 09:30:17
うんこのあと砂が山になるまで埋める。
他猫が放置したものまでやってきて埋める。
あまりにしつこくほりまくるので周りが砂だらけ・・+81
-2
-
73. 匿名 2016/07/29(金) 09:31:22
ニャンコ先生
寝てる時に私の髪をモフモフフミフミする事
グルグル耳元に吐息をかけるのやめて❤こそばいしちょっと爪が痛い^^;+77
-3
-
74. 匿名 2016/07/29(金) 09:32:56
んこします。にゃあにゃあ。私が返事するまで、んこしますアピール。した後のハイテンション。+98
-2
-
75. 匿名 2016/07/29(金) 09:34:50
めざましアラームよりも早く
フニャフニャ言って起こしに来る
犬です。。。+78
-1
-
76. 匿名 2016/07/29(金) 09:35:14
>>70さんありがとうございます!
頑張ってやってみます。
+11
-2
-
77. 匿名 2016/07/29(金) 09:36:13
なんか
『困ったクセ』というよりも
かわいいクセも多くてなごむ。+149
-1
-
78. 匿名 2016/07/29(金) 09:37:04
いつも甘え下手な猫なんですが、何故かお風呂から出てくるのを待ち伏せして、出てきた瞬間にむちゃくちゃ甘えてくる!こっち洗ってすぐで濡れてる&綺麗になりたてなのに、毛だらけにwww猫は猫でびちょびちょwwwでも可愛い❤︎+118
-1
-
79. 匿名 2016/07/29(金) 09:37:20
肛門絞り、獣医さんでやってくれるよ
前にうちの犬、溜まり過ぎて爆発して穴が開きました
そうなる前にうまくできない人は獣医へ
奥に袋があって難しいワンちゃんも多いそうです+126
-5
-
80. 匿名 2016/07/29(金) 09:37:21
>>75
ヒロシです。。。みたい(笑)+19
-2
-
81. 匿名 2016/07/29(金) 09:37:46
>>66
どうしても難しかったら、動物病院でやってもらうといいですよ。
ウチのワンコも肛門嚢がちょっと絞りにくくて、且つすぐ溜まってしまう子で定期的に病院で絞ってもらってます。+74
-1
-
82. 匿名 2016/07/29(金) 09:38:25
>>1
家もですよ!
2匹いるんですが、一匹が寝てる私の枕に無理矢理ねじ込んできますw
肩こり用にいい枕を買って、これで肩凝り改善!ってウキウキだったけど。
結局、猫に端に追い込まれて枕の恩恵受けられず(苦笑)
旦那も同じ枕なんですが、旦那の方には一切行きませんw
旦那と枕交換しても何しても無駄で絶対に私の寝てる方(ノд-`)
猫のマイブームが過ぎるのを待ってる日々です(苦笑)
可愛いけど安眠妨害されるので、たまに私も仕返しします!
寝てる猫のお腹に、顔埋めてやる!
私にとってはご褒美ですがw+89
-5
-
83. 匿名 2016/07/29(金) 09:39:28
>>76
ご存知とは思いますが
周囲が汚れるかもなので
シャワールームorバスルームで
やるとよいと思います。
p(^_^)qファイト♪+26
-1
-
84. 匿名 2016/07/29(金) 09:39:57
チワワのオス!
携帯電話の着信音聞くと必ず遠吠えをします・・・(笑)
電話に出た後も少し続けるので、ワンコがいる部屋で電話してたら、相手との会話が聞き辛い(笑)
とっても可愛いんですけどね♪+40
-1
-
85. 匿名 2016/07/29(金) 09:41:03
これ。+232
-2
-
86. 匿名 2016/07/29(金) 09:41:08
掃除機をかけ始めるとおもちゃやら自分のベッドやらを咥えてぶんぶん振り回してロックコンサートの観客みたいになるうちの柴。スイッチ切るとやめる。毛が飛ぶからエンドレス(´・ω・`)+159
-2
-
87. 匿名 2016/07/29(金) 09:42:22
>>86
ふいたwww+85
-2
-
88. 匿名 2016/07/29(金) 09:42:25
わんこが、「落っことす遊び(お気に入りのおもちゃをソファの縁から落として、それを私が拾って渡す、を延々繰り返す)」
をこじらせて、『落っこちちゃう遊び(自身がソファの縁に座って落っこちそうになるところを私がキャッチする)』
をすること。
先週、約2時間に渡ってやったため(キャッチ回数は60回以上)、「ちょっとこらしめよう」と思い、
『落ちちゃう、落ちちゃうよー』アピールを無視、すると滑らかにズルズルっと滑り落ち、
『ゴッ』と鈍い音。
もう目を見開いて『なんで!?』って顔wwwww
『ばーかですねーwwwww』と爆笑したら、心を閉ざしてソファの下に消えて翌朝まで顔を見せてくれませんでした…
みなさんは、わんこの純心で遊ばないようにしてくださいね。+248
-11
-
89. 匿名 2016/07/29(金) 09:43:13
猫が4時ごろ顔を舐めてくる。反対向くと回り込んで舐めてくる。+115
-2
-
90. 匿名 2016/07/29(金) 09:43:43
昔ハムスターと文鳥飼ってました
ハムは部屋に放つと毎回ティッシュ箱にズババババ!と潜り込み、気が済むと出てきて箪笥の影に作った別荘に移動して頬に仕込んだヒマワリの種を隠していく
(後で回収する)
文鳥は冬場放鳥すると袖に潜ってでてこない、放置すると寝はじめて飼い主片腕使えなーい状態に
動いても起きなかったんだよね…懐かしい+72
-1
-
91. 匿名 2016/07/29(金) 09:43:51
車のバックの音すると連れて行けとばかり吠えます。+36
-1
-
92. 匿名 2016/07/29(金) 09:45:33
>>60
ドラクエっぽいイメージで
効果音とともに
脳内再生された♪+5
-2
-
93. 匿名 2016/07/29(金) 09:46:09
>>60
凄い!賢い!
家も1回だけ偶然スイッチ押した事があるけど。
突然の風にビビって、近寄らなくなりました(笑)
>>60さんの猫ちゃん、実は中に人が入ってる…?
ってくらい、賢いですねー(*´∀`*)
多分、扇風機で起きてくれたから覚えてるんですね。
可愛いけど、なかなか荒業な起こし方ですね(笑)
+64
-2
-
94. 匿名 2016/07/29(金) 09:46:27
自分のウンチを食べる
食糞防止の薬を餌に入れてもダメ
その口でペロペロ舐められると微妙…
チワワ1歳+88
-9
-
95. 匿名 2016/07/29(金) 09:52:58
うちの猫は、ちゃんとお水あげてるのに、水道の蛇口から水を飲む。
まだ若いのに、一日中寝てる。+71
-2
-
96. 匿名 2016/07/29(金) 09:53:10
うんち食べる…
家にいるときはすぐ捨てるけど、留守のときは食べるし遊ぶ…
おもちゃあるのにーーーーー
もう3歳……
どうしたらいいのーーーーーー!!!!
餌変えたり色々したけどダメです…
かわいいかわいい家族なのにコレだけらまじきつい…+75
-7
-
97. 匿名 2016/07/29(金) 09:53:12
うちの猫はウンチの時は、猫トイレの縁に乗ってします。した後は、トイレに入って砂かけしてます。+43
-2
-
98. 匿名 2016/07/29(金) 09:53:27
うさぎ。マウントする
+15
-2
-
99. 匿名 2016/07/29(金) 09:55:48
うちの犬は、とにかく顔を舐めたがる。
鼻の中まで舐めるから時々むせる+48
-1
-
100. 匿名 2016/07/29(金) 09:55:51
猫なんだけど、私をディスる。
家で一番偉いと思っている。+45
-2
-
101. 匿名 2016/07/29(金) 09:56:03
うちのダックスも成犬なのにうんち食べます。
急いでやめさせようとすると、逆に慌てて食べます。
本当に困ってます。
ご飯食べて、うんちして又それを食べて…
大丈夫なんでしょうか。+58
-6
-
102. 匿名 2016/07/29(金) 09:56:33
トピタイのありますね?にわろた+72
-1
-
103. 匿名 2016/07/29(金) 09:56:55
うんちする前に砂に顔突っ込んでかき分けてる…
ちっちゃい頃は鼻から目も隠れるくらい突っ込んでたけど、
もうすぐ1歳になる最近は鼻先だけになりましたが
なので、トイレの砂はいつもキレイにしてなくちゃいけなくて大変+12
-2
-
104. 匿名 2016/07/29(金) 09:57:32
困った癖トピなんだけど、聞いてたら可愛すぎる〜!!
実家のワンコ達に会いたくなったー
近々会いに行こう(o^^o)+34
-2
-
105. 匿名 2016/07/29(金) 09:59:31
うんち話やめてくれ~+11
-23
-
106. 匿名 2016/07/29(金) 10:01:43
猫のもみもみが可愛すぎてみてたら、電車乗り遅れた。+60
-1
-
107. 匿名 2016/07/29(金) 10:03:44
家の猫、トイレ使ったあと砂を掻く力が強すぎてトイレの外迄飛んでる事ある。 たまにウンチまで飛ばしてて何度か踏んでしまった。+57
-2
-
108. 匿名 2016/07/29(金) 10:03:54
隣の家の犬なんだけど、朝6時に餌をねだって吠えてます。
私の目覚まし時計になってます。+18
-2
-
109. 匿名 2016/07/29(金) 10:08:14
>>56
かわえぇ(*´ω`*)
リアルまねき猫ですね!
+10
-1
-
110. 匿名 2016/07/29(金) 10:17:33
ブリショー飼ってますが、近所の人から「太ったシャムネコね」と言われてます(´◉◞౪◟◉)+104
-2
-
111. 匿名 2016/07/29(金) 10:17:59
うちのダックス(1歳)
眠たいのに、なかなか寝ない。
そして、人間の赤ちゃんと同じ様にグズる。
早く寝れば良いのに、散々、わんわんわんわん!グズってから寝る。+80
-2
-
112. 匿名 2016/07/29(金) 10:26:01
トイレした後に、ドーム屋根の横の壁までかきかきしてる。ウンチには上手く砂がかからず、踏んでることもしょっちゅうあります。+10
-1
-
113. 匿名 2016/07/29(金) 10:31:34
>>7
かっかわええ。
+5
-1
-
114. 匿名 2016/07/29(金) 10:31:54
カウンターとか机のものを手で押して落とす!その落ちてる様子をじーっと見てる(笑)+17
-2
-
115. 匿名 2016/07/29(金) 10:34:09
子猫にいつもストーキングされてます。トイレに入ると、中に入れて欲しいのか、ドアの下の隙間から手を入れてきます。手を触ると引っ込め、またしばらくすると入れてきます。モグラ叩きの様です。可愛い♫+131
-1
-
116. 匿名 2016/07/29(金) 10:36:10
部屋中猛スピードで駆け回り始めるともうすぐウンチでるよ、の合図。
旦那がウンの舞い始まったでって言う。猫です。
+112
-4
-
117. 匿名 2016/07/29(金) 10:36:20
>>23
花の種類にもよるんじゃないかな?
ユリとか、食用のあるよね+3
-13
-
118. 匿名 2016/07/29(金) 10:38:53
よく犬がオモチャをくわえてブンブン振り回すよね?
私の飼い犬が野良猫にそれをやって野良猫がぶっ飛んで木に激突したのは良い思い出+2
-44
-
119. 匿名 2016/07/29(金) 10:39:20
床で新聞を読んでいるとドカッと新聞の上で寝転んで
「お腹なでてー」とゴロンとお腹を見せてくるチワ子。
本気で読んでる時は邪魔だなーと言いながらも、笑顔で愛おしくて可愛い+61
-1
-
120. 匿名 2016/07/29(金) 10:39:43
>>117
23>>あ、ごめんね。人間には良くても動物には毒みたいだね。
+7
-2
-
121. 匿名 2016/07/29(金) 10:40:56
二匹の猫が居るけど、食事のとき片方はさっさと食べるタイプ もう片方はゆっくりと食べるタイプ。美味しい食事のとき 茹でたささみとか
先に食べた方がそっと手を伸ばして指先でクイクイっと皿から取ろうとする しょうがないなぁと遅い方が許しちゃうので そんな時は監視が必須
+49
-0
-
122. 匿名 2016/07/29(金) 10:41:16
>>9さん
ペットは猫?
新鮮な水が好きだからじゃない?
おいしい汲みたての水を、探すらしいよ+18
-1
-
123. 匿名 2016/07/29(金) 10:42:32
癖というか、うちの猫は家に誰かくると声が聞こえただけで、隠れてでてこなくなる。私以外の家族にもあまり懐かないし、極度の人見知り。+144
-2
-
124. 匿名 2016/07/29(金) 10:43:01
>>30 >>102
ガイジンかよwww+2
-2
-
125. 匿名 2016/07/29(金) 10:44:11
家にきて1年になる猫ですが、
最近、居間のラグにもぐって寝る。今もこんもりしてる。
エアコンまだ付けてないし見てる方が暑くなるよー
+44
-0
-
126. 匿名 2016/07/29(金) 10:44:16
ジャンガリアンハムスターを散歩させると
体に登ってきて体中ウロウロされます。
あれがとても、くすぐったい!袖口から侵入して胸の間から顔出したり。そのうち気付かず踏みそうで怖い(笑
ゴールデンハムスターもいて、♂って金玉大きいんですが、玉と玉の間にウンチ挟まってる事がよくある。玉が大きいと大変そうだ
困った癖ではないけどね+27
-1
-
127. 匿名 2016/07/29(金) 10:44:46
>>101
年齢、何歳くらい?
老犬の頃、うちの犬も食べてたのを観て
ビックリしたことある
当時、おじいちゃんで、ボケてきてた…+5
-2
-
128. 匿名 2016/07/29(金) 10:46:41
食用のユリ根でも猫には毒じゃない?ユリ科全般だめって言われてるし。
+32
-0
-
129. 匿名 2016/07/29(金) 10:46:51
>>123
これの別バージョンみたことあるけどあるあるすぎて面白いよね
+10
-0
-
130. 匿名 2016/07/29(金) 10:51:12
うさぎ。
撫でられるのが好きで、撫でる手を休めるとツンツンしてくる。しまいにはハムハムしてくる。+45
-0
-
131. 匿名 2016/07/29(金) 10:51:17
犬ってウンコ食べるんだ
キモすぎでしょ+6
-41
-
132. 匿名 2016/07/29(金) 10:52:36
靴下大好き。洗濯物畳むと靴下ばかり盗む。+18
-0
-
133. 匿名 2016/07/29(金) 10:53:33
+108
-2
-
134. 匿名 2016/07/29(金) 10:54:16
>>7
ねーねー早く寝ようよ〜って感じかしら?
いーなー
羨ましいw
うちのはずっと眠ってるから私もそろそろ寝ようと
おもったら
何故かそこから
ニャーニャー騒ぎ始めます(笑)+35
-0
-
135. 匿名 2016/07/29(金) 10:56:23
猫はうんち食べてるところ
観たことないけど、、、トイレ後、
キレイにするために大事なことこ舐めてる
まぁ潔癖症の人にはペット無理かも
+64
-0
-
136. 匿名 2016/07/29(金) 10:58:04
>>131
>犬ってウンコ食べるんだ キモすぎでしょ
そういうとこ含めて愛せないとダメです♪+83
-4
-
137. 匿名 2016/07/29(金) 11:00:46
立ち入り禁止の部屋に偶然入れた成功体験が忘れられず、頭突きと手押しでドアをドムドムやってる。凄い音がするので様子を見に行くとハッ!何もしてませんニャって顔する。+70
-1
-
138. 匿名 2016/07/29(金) 11:04:29
うちの猫は指をチュパチュパ吸ってくる。
おっぱい吸うのと同じ動作らしくて甘えてきてんだなーっておもうんだけど、ヨダレまみれに。
しかし本当に困るのは、その仕草が悶え狂いそうになるほど可愛くていつまでもこんな調子で甘えてくれ!と思ってしまう。
そんなふうに飼い主に思わせる困ったちゃん+95
-0
-
139. 匿名 2016/07/29(金) 11:05:35
猫なりの気遣いなのか、夜寝る時に家族の布団を順番に回ってくる
来てくれるのは嬉しいんだけど、毎朝5時に「来たよ!僕が来たよ!」みたいにニャーニャー鳴いて、私が起きた途端に寝るのはちょっとやめてほしいw+127
-0
-
140. 匿名 2016/07/29(金) 11:11:05
我が家のミニチュアダックス
暑い夏の日も、寒い冬の日も
気づくと玄関で旦那の帰りを待っている…
リビングには他の家族がいるんだけど…
それほど旦那が大好き♪
寝るときは旦那と一緒、
どこがそんなにいいのか?
みんな同じように可愛がってるのに~+38
-0
-
141. 匿名 2016/07/29(金) 11:28:41
仕事から帰って、靴下を脱ごうとすると
半脱ぎぐらいの時にパクっと咥えて脱がされる
脱がされた靴下を咥えたまま 取ってみろ~と
走って逃げる それを追いかける 毎日の日課になってます 犬です
+42
-2
-
142. 匿名 2016/07/29(金) 11:29:50
餌が無くなった時にエサ箱を鳴らしてくれるんだけど、ちょっと放置してると周りの家具とか私の鞄とかをポンポン叩きにくる(笑)傷付けるとかはないんだけど。その間、無言。いや犬なんだからちょっと位鳴いてもいいよ(笑)+35
-0
-
143. 匿名 2016/07/29(金) 11:30:15
食ふん、うちは子犬の頃よくあったけど自然に治った。
フードの美味しい匂いがまだ残ってて、食べてしまうケースもあるみたいだね
うちの子はたぶんそのケースだった;
犬の食糞症をしつけ直す~犬がうんちを食べてしまう原因と予防・解決方法www.koinuno-heya.com犬の食糞症をしつけ直す方法についてまとめました。考えられうる原因に対応した対策を練り、犬が寄生虫やウイルスに感染する危険性を減らしましょう。
悩んでる飼い主さんたちはもう対策を立てているとは思うけれど、こういうサイトがあったので一応貼ってみます。
+33
-0
-
144. 匿名 2016/07/29(金) 11:35:01
とりこんだばかりの洗濯が大好き すぐやってきてドカッと座り込むから 畳みにくい
犬 5才+27
-0
-
145. 匿名 2016/07/29(金) 11:38:59
朝四時半、五時とかに、扇風機を強風でオンして起こしてくる。+15
-0
-
146. 匿名 2016/07/29(金) 11:39:04
>>131
お前の顔よりも
犬のウンコの方がキレイだけどねwwww+8
-11
-
147. 匿名 2016/07/29(金) 11:40:15
猫ですが私だけの素足を見るとスイッチオンになって噛みまくる。おかげでこの真夏でも厚手の靴下は欠かせない
+22
-1
-
148. 匿名 2016/07/29(金) 11:41:22
>>131
お前の心よりも
犬の心の方が何億倍も美しいけどね。+24
-2
-
149. 匿名 2016/07/29(金) 11:42:11
>>131
お前の心よりも
犬のうんこの方が何億倍も美しいけどね。+11
-7
-
150. 匿名 2016/07/29(金) 11:42:18
小型犬
赤ちゃんの時から寝る時におもちゃをカジカジする癖がある
人が横になったらおもちゃくわえて布団の中でカジカジしながら寝ちゃう
しばらくしたら布団から出て寝るんだけど、おもちゃ起きっぱなしだから寝返りしたときに踏んで痛い+15
-0
-
151. 匿名 2016/07/29(金) 11:47:43
>>42
やめて!
通れないようにするべきです。
+10
-0
-
152. 匿名 2016/07/29(金) 11:53:30
糞のいらん投稿やめろ!+6
-2
-
153. 匿名 2016/07/29(金) 12:15:34
うちの猫は紙をかじるので、本とか学校のプリントをうっかりテーブルなんかに置きっぱなしにしてしまうと、ぼろぼろになってしまいます…
なので図書館で借りた本などの扱いは慎重になります+21
-0
-
154. 匿名 2016/07/29(金) 12:16:02
まだ言ってないのに
オテ、オカワリする。
+46
-0
-
155. 匿名 2016/07/29(金) 12:20:17
うちの犬
祖母が死んでも祖母の部屋行って祖母の座布団で昼寝。+66
-1
-
156. 匿名 2016/07/29(金) 12:27:43
朝起きて、カリカリの前に、お風呂場の水を飲みに行かせろ!とドアの前でお座りして、水を少しの間だしっぱにしてあげるんだけど、それを忘れてると、風呂場から呼び続ける(笑)
あと、彼の中で風呂場チェックが1日に何回かあるらしく、風呂場行くよ?みたいな感じで、ニャッニャッ!と甲高い声で言われ風呂場迄行くとUターンして部屋に戻るというのを、私か主人一緒でなければ見回りに行かない(笑)+58
-0
-
157. 匿名 2016/07/29(金) 12:38:15
前に飼っていた犬の話だけど留守番をさせると私の宿題のプリントに、父の仕事の書類に、返信必須の郵便物にことごとおしっこをひっかけてた。絶対普通のチラシとか紙にはしなくて人間の大事なものが分かっていて仕返しに困らせてやろ〜って魂胆だったのかな(´-ω-`)+20
-1
-
158. 匿名 2016/07/29(金) 12:46:03
うさぎ。
部屋の中でお散歩させてると激しいジャンプ&ダッシュではしゃぎまくりエネルギーを使い切る。
疲れて「もうだめ...走れない(´・_・`)」となると、寝そべった私のTシャツのお腹あたりに潜り込んで伸びきって休憩する。
シャツとお腹の間がちょうどいい隙間で収まりが良いんだと思う。
なんかお腹モコモコして気持ちいいし可愛いから気が済むまでいさせてあげるけど、動きたくても動けないからちょっと困る。
ゆるいノースリーブきてた時脇から顔だしてきて萌え死んだわ♪
+57
-0
-
159. 匿名 2016/07/29(金) 12:49:45
おやつがほしくなったら、おすわりやお手をしてくるトイプー(^o^)
まだ、指示してないんだけど笑。+22
-0
-
160. 匿名 2016/07/29(金) 13:03:36
おトイレがベッド状態。
クッションの上で本当は寝たいけど私のベッドはこのトイレ…うーん…
としばらく悩み、クッションをトイレに引きずり込みだした。笑
トイレの上にのせるのやめてくれ、うんちついてる…+16
-25
-
161. 匿名 2016/07/29(金) 13:31:39
>>160
虐待?
トイレと寝床が一緒とか
かわいそう+15
-34
-
162. 匿名 2016/07/29(金) 13:31:58
生後3ヶ月の子猫がたまに欽ちゃん走り?みたいなことをします。欽ちゃん走りの4足歩行バージョン。+26
-1
-
163. 匿名 2016/07/29(金) 13:33:12
うちの猫は鼻ほじり大好き
抱っこされるとお客様の鼻もほじほじ
可愛いですねと言ってくれてるのに
貪欲に鼻の穴を求めてやまないんです
すみませんすみません
飼い主だけにしてくれ(笑)
それでも可愛いといってくれてありがとう(TT)+40
-0
-
164. 匿名 2016/07/29(金) 13:35:04
2歳の黒猫。夜中に1階でスリッパと格闘して暴れ散らしてる。本当にうるさい(T . T)+17
-0
-
165. 匿名 2016/07/29(金) 13:36:22
>>160
散歩とかしてるの?
目どうなってるの?
ただただかわいそう。+35
-6
-
166. 匿名 2016/07/29(金) 13:59:52
旦那を獲物と勘違いしているのか、横になると腹に飛び乗る。
爪が出ているらしい。+69
-2
-
167. 匿名 2016/07/29(金) 14:02:16
うちの猫はご飯を食べる時に「撫でて」と要求してくる。少しでも手を休めると「何で?」と驚いた顔して、食べるのを止めてしまう。
私が別の部屋にいようが、お風呂に入っていようが「ご飯食べるから撫でて!」と言いにくる・・・
この甘えん坊めー(*´∀`)+70
-0
-
168. 匿名 2016/07/29(金) 14:05:49
猫三匹いるけどそれぞれ困るクセがある(かわいいけど)
長男:掃除機にガチギレ。毛を逆立てて掃除機に猫パンチしまくる。掃除しづらい。動いていない掃除機には怒らない。甘えたい気分の時は、満足するまでひたすらストーカーしてくる。
次男:ベランダのドアが開いてないか定期的にチェックする。こっちが閉め忘れてるとラッキーと言わんばかりに脱走。そして自分から出たくせにベランダで大鳴き。
三男:朝日が昇るとともに起こしてくる。頭突き・体当たり・助走をつけてお腹の上に飛び乗ってくる。ゴミ箱あさりが上手。+32
-2
-
169. 匿名 2016/07/29(金) 14:06:56
>>10
以前に猫を飼っていて亡くなりました
動物が好きな人ばかりではないからしつけの問題は他人に迷惑をかけない程度にするのは大事な事だと思います
でも家の中で飼っていて且つ主が責任を取れる範囲内であれば思いきり甘やかせてあげたい
ペットは好きで自分の家に来たわけでもない、自分が勝手に連れてきたんです。しかも寿命は人間よりうんと短いですから
今家にいる2代目の猫は思いきり甘やかしてます+31
-0
-
170. 匿名 2016/07/29(金) 14:12:51
>>30
すみません。主です。
ありますか?の間違いでした。
でも、採用された!わーい!+43
-1
-
171. 匿名 2016/07/29(金) 14:15:23
>>110
>>35
うちもパグとブリショー飼ってます(*^^*)
ポッチャリ具合がたまらないです(*´∀`)+1
-1
-
172. 匿名 2016/07/29(金) 14:23:46
うちの犬は散歩中にあるマンションの植え込みに顔を突っ込んで尻尾を降ってなかなか顔を出さないのでので何かと思って見たら野良猫用に置いてある餌を食べてました+11
-0
-
173. 匿名 2016/07/29(金) 14:27:14
うちの猫
体触らずエアーなでなでで、
ゴロゴロいう。
+20
-0
-
174. 匿名 2016/07/29(金) 14:29:25
>>8
おならのブッって音にワンコって反応しますよね(笑)
うちのトイプーもそうです。
ちなみに、うちはブッって口で音を出すと、明らかに嫌な顔、目をして逃げていきます(笑)+11
-1
-
175. 匿名 2016/07/29(金) 14:29:56
トイレのシートからちょっとはみでておしっこする…なんでだー…
シートを余分に敷いても効果なし!絶対シートからはみでておしっこする…+41
-0
-
176. 匿名 2016/07/29(金) 14:46:39
癖かどうか分からないけど・・・
我が家のワンコは散歩の時にウンコしないで
帰って来てからウンコする・・・。+28
-0
-
177. 匿名 2016/07/29(金) 15:00:21
トイレを寝床にする。
ちゃんと犬用のベッド用意しても、そちらは噛みまくって、いくつボロボロにした事か…(泣)+26
-0
-
178. 匿名 2016/07/29(金) 15:01:28
うちの猫は注目されるのが好きらしく
家族でテレビ見てたらテレビ台に座り
勉強してたらノートの上にゴロンする(笑)+31
-1
-
179. 匿名 2016/07/29(金) 15:07:53
何だろ!?甘えん坊なのかなぁ!?
家のワンコ、ご飯あげてもなかなか食べない。私が近くに行くと、ようやくがっつく。
外から帰宅して、トイレ替えなきゃって思っても、大抵綺麗なまま。
そして直ぐに、ウェルカム うん◯する。+16
-0
-
180. 匿名 2016/07/29(金) 15:10:09
>>160です。
>>161
寝床とトイレを分けるようにしてあるのですが、どうしてもトイレで寝てしまいます。+12
-4
-
181. 匿名 2016/07/29(金) 15:11:57
夜中に取りだめした番組みてたら、突然犬が吠え出した。
ヤダッ、何か居るの!?
と怖くなったんだけど、もしかして、「月曜から夜更かし」のエンディングの犬の鳴き声に反応した?+15
-0
-
182. 匿名 2016/07/29(金) 15:19:15
こんなに暑い今日も南側の窓辺で日向ぼっこ…
そのうちハァハァと息を荒くして水を飲みに立ち上がるでしょう…
その後ドテッと冷たい床に寝っ転がり、落ち着くとまた窓辺に行きます
ウチの犬Mなんですか!?
+18
-0
-
183. 匿名 2016/07/29(金) 16:20:25
肛門腺絞りは覗いて搾ると顔に直撃するので要注意です!
食糞は、もともと犬はスカベンジャーなので犬にとっては正常な行動だから、治すのはちょっと難しいけど、食べる前にあわてず騒がず処分して食べる機会を無くすことくらいかなー。
+15
-0
-
184. 匿名 2016/07/29(金) 16:24:57
実家の犬が、とにかく私の後をついてくる。
そして私がソファに座ったら目キラキラさせながらGOサインを待って、いざソファに上がったら体を私に密着させて寝る。夏でも。
そしてちょっとトイレ行こうと動き出すと犬もソファから降りて着いてくる。永遠この繰り返し。
もう7歳のおばさん犬なのに。笑
ゆっくりしてていいよって言いたくなる(´∵`)
なにが可愛いって2ヶ月に1回程度しか帰ってこない私にこんなになついてくれてること。他の家族の後はついてこないらしい。
+42
-0
-
185. 匿名 2016/07/29(金) 16:28:21
癖なのか分からないけど一緒にいるととにかくひたすらなめ回される。 やめさせたいけど目つむってうっとりしながらなめてくるから怒れない、、、。理由分かる人いますか?もう立派な成犬です。+11
-0
-
186. 匿名 2016/07/29(金) 16:37:07
>>160>>180
>どうしてもトイレで寝てしまいます。
いや、もうそういう問題じゃなくてさ。
散歩させてる?お風呂入れてる?ちゃんと栄養あるものあげてる?
この子、毛がバサバサで目ヤニひどいんだけど?+23
-6
-
187. 匿名 2016/07/29(金) 16:45:43
セキセイインコ
床をトコトコ歩きながら何かを拾い食い。
掃除したんですけどね、行き届いてませんか、すんません(^^;って気持ちになる。+9
-2
-
188. 匿名 2016/07/29(金) 16:54:52
去年亡くなったうちの犬は、私がお風呂入ってると脱衣所に座って私が出るのを待ってる子でした。
たまに長風呂してるとすりガラスのお風呂のドアに鼻をくっつけたままずーっと待ってたり。
おやつのおねだりです。
以前、私がお風呂上がりにおやつをあげた事があって、それからずっと脱衣所で私を待つように…
お風呂から上がって体を拭いてるともうソワソワして早くしろと吠えられてました。
おやつをあげると満足そうにしてさっさと寝床へ…
って言うのがありました。
今ではいい思い出です。+31
-0
-
189. 匿名 2016/07/29(金) 16:58:16
クセとはちょっと違うんだけど
外に出して~って窓の前でおねだり
外に出すと
すぐ戻って来て、入れて~って窓をカリカリ
何回も繰り返す。
あんまりやられるとめんどいし
冬は寒い。
でも、可愛い!+12
-0
-
190. 匿名 2016/07/29(金) 17:03:57
>>94
うちのトイプーもです(笑)
2歳になりますが
未だに食べていますよ(´;ω;`)+7
-0
-
191. 匿名 2016/07/29(金) 17:41:50
>>116
ウンの舞いwwwww+23
-0
-
192. 匿名 2016/07/29(金) 18:28:46
>>7
うちのコも11時くらいになるとベッドの上から私を呼びます。
ちなみに主です。+47
-0
-
193. 匿名 2016/07/29(金) 18:30:11
セキセイインコ
裸足の足が好きだからついてくる、危ない。
チュッチュして〜〜とおしゃべりするので、チュとすると唇めちゃ噛まれる。
皿、コップを見ると乗って食べよう、飲もうとする。しかし可愛い。我が子。+10
-0
-
194. 匿名 2016/07/29(金) 18:45:05
愛猫。ベッドのシーツ(サイドをゴムバンドでとめるタイプ)の端を鼻先でこじ開けて
潜り込んで中央で丸くなって寝ちゃう。寝る時こんもり見つけて「あ、いたの」ってなる。
+10
-0
-
195. 匿名 2016/07/29(金) 18:48:32
猫なんだけど抱き癖がついてます。
忙しい時とかに無視すると、足に爪を立てて登ってこようとするので…
太もも傷だらけです(T_T)+26
-0
-
196. 匿名 2016/07/29(金) 19:32:37
うちの猫はマグカップに入った水じゃないと飲みません。
マイマグカップを手に入れ十数年、長生きしてこれからもマグカップから水を飲んでください(^ω^)+19
-0
-
197. 匿名 2016/07/29(金) 19:44:41
お散歩中イケメンお兄さんに構ってもらえるとテンションマックス!興奮し過ぎてひっくり返ることしばしばで飼い主が恥ずかしい。
そんなフレンチブルドッグ♀。+7
-1
-
198. 匿名 2016/07/29(金) 19:51:03
猫がトイレでふちに足をかけて用を足すのは
トイレが小さい、または汚れ匂いが気になる等の理由があることが多いと本で読みました。
トイレを見直した方が良いサインらしいです。
+4
-0
-
199. 匿名 2016/07/29(金) 20:13:30
飼い主が家に帰るとうれしょん
うん……怒れない…………+9
-1
-
200. 匿名 2016/07/29(金) 20:17:54
うちの犬は、一番好きなお父さんの臭いサンダル、スリッパや靴下を盗んで、ずっと噛んでいます。それらを隠すようにしているのですが、隠し忘れた時にやられます。他の家族の持ち物には興味を示しません。お父さんもまんざらではないみたいです。+6
-1
-
201. 匿名 2016/07/29(金) 20:26:47
うちのマルチーズは、とにかく人が大好き。
散歩ですれ違う人すれ違う人、遊んでアピールのジャンプ。
かと言ってよそ様に飛びかかる訳にも行かず引っ張って行くと、クゥーン…と切ない声。
絶対番犬にはなれない!+14
-1
-
202. 匿名 2016/07/29(金) 20:31:48
うちのワンコ
ミニチュアダックスなんだけど
上半身だけペットシーツに入って下半身はシーツからでてウンチする(´・_・`)
自分はペットシーツにちゃんと入ってる気分らしくて怒れなくて困る
+14
-2
-
203. 匿名 2016/07/29(金) 20:49:19
うちの犬は私が布団に入ろうとすると毛布に噛みついてくる。
実家で一緒に泊まるときはしないのに、自分の家では必ずする。本当に謎。+5
-1
-
204. 匿名 2016/07/29(金) 21:15:07
兎に角、ねっとりと甘えてくるので、身動き出来ましぇ~~ん+25
-0
-
205. 匿名 2016/07/29(金) 21:31:32
食糞+4
-2
-
206. 匿名 2016/07/29(金) 21:34:15
うちのワンコは、お散歩中にウ○コした後、なぜか私に向かって土をかける!しかも全力(笑) 引っ越後、暫くしたらやり初めたので困ってます。今の時期はメチャクチャ痛いので本当にやめてほしい(。-ω-)+6
-0
-
207. 匿名 2016/07/29(金) 21:47:18
ちょっとぶつかるとシャーと威嚇
嫌われてるとかじゃなくて、子猫
のころから気に入らないことが
あるとシャーという
超ワガママ+11
-1
-
208. 匿名 2016/07/29(金) 21:54:38
うさぎなんですが、なんか塩分を求めるのか、なんなのか、リビングでうたた寝してる私をペロペロなめてくる。他の家族には舐めないんですが。
綺麗なもんじゃないんで、辞めてくれ。ものすごくかわいいんですが、なんなんだろう、+11
-0
-
209. 匿名 2016/07/29(金) 22:00:47
トリマーの友達に聞いたことあるけどうんち食べるのはストレスがある時って。
ペットショップのガラスケースに入れられてる犬もよくうんち食べてるの見かける。
かまってあげたりおやつあげたり思いっきり遊んであげると治るみたい。
すべての犬がそうではないそうですが。+13
-0
-
210. 匿名 2016/07/29(金) 22:03:10
うんこするとき移動しながらするうちのトイプー
おしっこシートからよくはみ出す…+10
-1
-
211. 匿名 2016/07/29(金) 22:13:33
最近、がるちゃんでも書きましたが高齢のハムスターを飼っており、若かりし頃は脱走癖に悩まされたものです。
ケージはすり抜ける、プラケースは鼻で蓋を押し開ける、困った子でした。
でも、最近はもうめっきりやらなくなり、動く日が少なくなり、そして今日、さきほど永眠しました。
今ケージの中身を全て片付けましたが、この中からひょっこりと出てきてくれないものだろうか。
あの時声をかけてくれた皆さんありがとう。私も、きっとこの子も幸せでした+46
-1
-
212. 匿名 2016/07/29(金) 22:29:18
我が家のヨークシャー、お腹がすくとひたすらジ~~~っと見つめてくる
もっとわかりやすいアピールしてくれぇ~。+5
-0
-
213. 匿名 2016/07/29(金) 22:44:17
遊んで欲しい時は自分でおもちゃを持ってくる
手を止めて遊んでしまう かわぇぇ。+8
-0
-
214. 匿名 2016/07/29(金) 22:52:00
チワワ ♂
人の口を舐めるのが好き。
一度死んだふりして倒れてみたら15分くらい舐め続けられた。
かわいいけどいつも唇パッサパサ!+16
-2
-
215. 匿名 2016/07/29(金) 23:05:41
家の犬は、クッションに覆いかぶさって、両脚でモミモミしながら、チュパチュパ吸います。
お母さんのお乳を思い出してるんでしょうか。、+10
-0
-
216. 匿名 2016/07/29(金) 23:08:53
お座りの後に必ずお手をさせてたら、お座りと同時に右手を出してくるウチのわんちゃん。ワンセットになってしまいました…。+14
-0
-
217. 匿名 2016/07/29(金) 23:21:06
ここ読んでるとペット汚い。飼い主も汚い。+0
-22
-
218. 匿名 2016/07/29(金) 23:55:50
>>9
>>12
猫ちゃんは高齢ですか?
うちの子も風呂場のぬるま湯とか水ばかりをやたら飲むようになって、オシッコの量も増えたし…それとは別件で診てもらったら腎不全だと判明しました
なので、不安になるような事を言うようですが多飲・多尿な場合は1度診てもらった方がいいですよ+3
-0
-
219. 匿名 2016/07/30(土) 00:29:18
ケージから出してあげても おしっこする時は ちゃんとケージに自分で戻ってしてたのに 最近 ベッドでされる(汗)
布団ははじめからどけてるけど 匂いでくせになってしまってるのかも はぁ
+17
-3
-
220. 匿名 2016/07/30(土) 00:36:01
癖というか寂しがり屋なところ。
出掛けて帰ってくると車の音で気付くのか、外でも聞こえるくらい大きな声で私を呼ぶ。
常に視界のうちに私がいないと寂しいみたいで家中ストーカーしてくる。
可愛くてしょうがないんだけど、辛くて出掛け辛いよー。。+14
-0
-
221. 匿名 2016/07/30(土) 00:58:42
娘が1人で寝る練習をすると言って自分の部屋で寝てると、うちのワンコが娘のベットに入って人間見たく背中を下にしてごろんのカッコで添い寝してあげてる
たぶんママ役を演じてあげてるつもりなんだろうけど娘はとにかく暑いらしい笑+23
-0
-
222. 匿名 2016/07/30(土) 01:03:38
うちのワンコは毎朝私が起きると何十年振りかの再会かのように大喜びして部屋中駆け回り、足元にじゃれついてくる笑
寝ぼけてるときとか踏みそうになって結構危ない笑かわいいけど笑
+8
-0
-
223. 匿名 2016/07/30(土) 01:17:59
>>185
分かります!
うちの犬も気持ち良さそうにうっとりと目をつぶって私のことを舐めてきます。止めさせたいけど、そんな顔を見ていると止めさせられない。+4
-0
-
224. 匿名 2016/07/30(土) 01:24:58
トイプー二匹飼いしてる者です。
一匹がまず敷布団の四隅にゴムが斜めについてるシーツと敷布団との間にわざと迷い混み、モゾモゾしてるところをもう一匹の子がシーツの上から噛むという遊びが楽しいらしく我が家で大流行中です!
同じく掛け布団の中でモゾモゾバージョンも流行ってます 笑+6
-0
-
225. 匿名 2016/07/30(土) 01:29:22
>>35肛門線絞ってあげた方がいいかも(・_・;+1
-0
-
226. 匿名 2016/07/30(土) 01:37:51
元ゴミ捨て場に捨てられていたうちの猫。ゴミ袋あさって生きていたからか、ゴミ袋やビニール袋があればガジガジ噛む。
「あなたはもうそんなことしなくていいんだよ〜」って毎回声かけるけど、なかなかなおらない(*_*)+11
-0
-
227. 匿名 2016/07/30(土) 02:00:47
愛猫。封筒の封をハサミでチョキチョキ切る音に反応して寄ってくる。
切ったはし切れを見せると飛びかかってくる。+4
-0
-
228. 匿名 2016/07/30(土) 02:16:12
うちのトイプーは私が洗濯物を畳む時、
必ず膝に乗ってきます。
ハンガーのカチャカチャする音に反応して、
どかどか私の側に駆け寄ってきて、
とんっ!てかんじに座ってきます。
畳みにくいしー、腰も痛くなるしー
「もー!暑いんだよー」なんて言いながらも、
私のつまんねぇ家事を
陰ながら手伝ってくれるみたいで
かわいいんだぁ。( *´艸`)+4
-0
-
229. 匿名 2016/07/30(土) 04:38:16
トイプードルのおじいちゃん飼ってる。
昔からドッグフードを10粒くらい?
もっとかな??
ハムスターみたいに口に含んで、
他の部屋とかに運んで撒き散らす!
その場で食べればいいのに食べないから
もう意味がわからない!何のために!+4
-0
-
230. 匿名 2016/07/30(土) 04:57:19
ラブラドール飼ってますが、
とにかく毛布が大好きです。
で、自分が好きなものは飼い主も好きだと思ってるのか、もしくは見せびらかしたいのからわかりませんが、
汚くなった毛布を持ってきて擦りつけてくる...
悪気はないのはわかってますが...
ちょっと困ってます(笑)+6
-0
-
231. 匿名 2016/07/30(土) 07:46:50
猫2匹いるけど
1匹が吐いた毛玉をもう1匹が食べちゃう
食べちゃう方のお腹の中ヤバそう+0
-0
-
232. 匿名 2016/07/30(土) 11:14:56
トイプードルのおじいちゃん飼ってる。
昔からドッグフードを10粒くらい?
もっとかな??
ハムスターみたいに口に含んで、
他の部屋とかに運んで撒き散らす!
その場で食べればいいのに食べないから
もう意味がわからない!何のために!+0
-0
-
233. 匿名 2016/07/30(土) 14:00:41
実家のワンコが、ミカンが大好きでミカンを噛み砕いてフサをぺっと人の膝に吐き出す。
可愛いけどなんか嫌+0
-0
-
234. 匿名 2016/07/31(日) 16:18:20
コンセントのコード、紙袋の持ち手のひもなんかを食いちぎります。電化製品いくつパーになったことか。携帯の充電器なぞは余裕で20本は買い替えました。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する