-
1. 匿名 2013/02/16(土) 13:02:29
オレオのクリームからつくられた作品
出典:4.bp.blogspot.com
+9
-4
-
2. 匿名 2013/02/16(土) 13:03:47
凄い、でも気持ち悪いw+52
-2
-
3. 匿名 2013/02/16(土) 13:04:35
+13
-8
-
4. 匿名 2013/02/16(土) 13:05:01
凄い、でも気持ち悪いw+41
-4
-
5. 匿名 2013/02/16(土) 13:05:21
きれいなのと微妙にぐろいのが入り混じってる・・・
+19
-2
-
6. 匿名 2013/02/16(土) 13:05:48
凄いけど怖い+9
-2
-
7. 匿名 2013/02/16(土) 13:05:53
粘土+6
-3
-
8. 匿名 2013/02/16(土) 13:06:59
食べたくないよね+22
-2
-
9. 匿名 2013/02/16(土) 13:07:02
バラの花のやつは食べられそう
他のは食べ物にみえないわw+20
-2
-
10. 匿名 2013/02/16(土) 13:07:08
クリームかき集めたの?+31
-3
-
11. 匿名 2013/02/16(土) 13:07:10
オレオのクリームだけ集めて作ったってこと?+12
-2
-
12. 匿名 2013/02/16(土) 13:08:14
良くわからないだけど、
どうやって作ったの。+19
-3
-
13. 匿名 2013/02/16(土) 13:08:32
最近いろんなものを使ったアートが増えてますね!+3
-3
-
14. 匿名 2013/02/16(土) 13:08:37
なんでわざわざオレオからなんだよw+25
-2
-
15. 匿名 2013/02/16(土) 13:08:43
オレオのクッキーからつくられた作品
+13
-5
-
16. 匿名 2013/02/16(土) 13:09:29
+12
-7
-
17. 匿名 2013/02/16(土) 13:10:01
+10
-7
-
18. 匿名 2013/02/16(土) 13:10:32
オレオから作品を作るとか世の中いろんな人がいるんだな^^;+10
-2
-
19. 匿名 2013/02/16(土) 13:12:43
クリームで彫刻が作れるのはわかるけど、クッキー部分で一体どうやって?
牛乳でもまぜるの?+21
-3
-
20. 匿名 2013/02/16(土) 13:13:32
見てるだけで胸焼けしそう。+8
-1
-
21. 匿名 2013/02/16(土) 13:14:04
クッキーは粉にして
クリームの彫刻にふりかけたかんじなのかなぁ?+7
-3
-
22. 匿名 2013/02/16(土) 13:14:35
オレオのクリームとクッキーを分離してみました
+30
-8
-
23. 匿名 2013/02/16(土) 13:16:00
すごいなぁ
クッキー部分の所々原型が残ってるところで
オレオとわかって面白いなw+14
-3
-
24. 匿名 2013/02/16(土) 13:16:10
これまだ食べれるの。+3
-2
-
25. 匿名 2013/02/16(土) 13:17:25
オレオに何か意味でも?
でも食べる気はしない。+7
-3
-
26. 匿名 2013/02/16(土) 13:18:21
オレオをわざわざ材料に選ぶ辺り
製作者はオレオがかなり好きなんだろうかw+3
-3
-
27. 匿名 2013/02/16(土) 13:19:23
すごいけど、食べ物で遊ぶのはちょっと+22
-2
-
28. 匿名 2013/02/16(土) 13:19:45
+35
-3
-
29. 匿名 2013/02/16(土) 13:19:59
色々なものを作るなぁ。
みんな芸が細かいよ!
クリームバージョンも。
クッキーバージョンも凄いです。+4
-1
-
30. 匿名 2013/02/16(土) 13:20:27
22wwwwwwww
それ、22さんがやったんですか?+1
-6
-
31. 匿名 2013/02/16(土) 13:20:42
これは良いオレオのステマ
ヤマザキナビスコさんは
この人を雇うといいんじゃないかなw+6
-2
-
32. 匿名 2013/02/16(土) 13:20:52
クリームのほうが完成度が高いね+6
-1
-
33. 匿名 2013/02/16(土) 13:22:36
+26
-1
-
34. 匿名 2013/02/16(土) 13:23:24
クッキーの方はサンドアートみたいだね+2
-1
-
35. 匿名 2013/02/16(土) 13:25:02
上のケーキ、スタバのケーキみたい。+8
-2
-
36. 匿名 2013/02/16(土) 13:32:31
凄いけど・・・
普通にオレオ食べたい・・・+19
-1
-
37. 匿名 2013/02/16(土) 13:33:37
>>28
このケーキは食べてみたい(笑)+11
-3
-
38. 匿名 2013/02/16(土) 13:34:12
すごいね!
しかし世の中にはこんな暇人も居るんだねw+4
-2
-
39. 匿名 2013/02/16(土) 13:36:17
オレオは食べる前に
分解して遊んじゃうので
なんなく色々してみたい気持ちはわかるw+0
-1
-
40. 匿名 2013/02/16(土) 13:37:34
食べ物で遊ぶなっ!!!+13
-5
-
41. 匿名 2013/02/16(土) 13:40:16
このあとスタッフが美味しくいただきました。
ってなるの?
+6
-2
-
42. 匿名 2013/02/16(土) 13:42:03
オレオ大好きなんだけど、高いからいつも我慢してる私からすると、
「もったいないよ(;-;)」としか言葉がでない。
これ作り終わったら、全部食べて無駄にしないで欲しいな。。。+15
-4
-
43. 匿名 2013/02/16(土) 13:42:11
食べ物で遊ぶ人ってなんか好きになれない+14
-2
-
44. 匿名 2013/02/16(土) 13:42:55
粘土でいいと思うんだけど。
絶対食べないよねこれ。+11
-1
-
45. 匿名 2013/02/16(土) 13:47:31
芸術としては凄いけど…
普通に粘土で作ればいいのでは…
色々しまくったクリームを食べようとは思えない囧rz+11
-1
-
46. 匿名 2013/02/16(土) 13:47:45
オレオでやる必要があるのかな+7
-1
-
47. 匿名 2013/02/16(土) 13:50:10
クリームで作ったの?こねくり回されて食べる気はしないね。+9
-1
-
48. 匿名 2013/02/16(土) 14:17:28
すごいとは思うけどわざわざオレオのクリームで作らなくてもw+6
-1
-
49. 匿名 2013/02/16(土) 14:18:07
凄い。なんでこんなの出来るのか不思議+1
-2
-
50. 匿名 2013/02/16(土) 14:19:01
これ全部同じ人がやったのかな?+1
-1
-
51. 匿名 2013/02/16(土) 14:19:45
クリームはすべて美味しくいただきましたって書かないとだめだよw+1
-1
-
52. 匿名 2013/02/16(土) 14:22:51
アート作品としてはありなのかもしれないけど
食べ物を粗末にしてるみたいでなんか嫌だな+3
-2
-
53. 匿名 2013/02/16(土) 14:24:54
クッキーとクリームを別々にしちゃったらオレオの良さが感じられない
+3
-2
-
54. 匿名 2013/02/16(土) 14:29:51
へぇ、上手だねぇ
私は芸術のセンス無いから感心する+1
-2
-
55. 匿名 2013/02/16(土) 14:33:28
すごいけど
クリーム部に少しもクッキーが付いてなくて
真っ白なんだねw+0
-2
-
56. 匿名 2013/02/16(土) 14:41:01
気持ち悪い。とても、食べ物でできてるとは思えない…+0
-1
-
57. 匿名 2013/02/16(土) 14:42:15
似てるし、すごいテクニックだけど、嫌だ。+1
-1
-
58. 匿名 2013/02/16(土) 14:47:46
スゴイなぁ。オレオをたくさん購入して、わざわざ作ったんだろうか+0
-1
-
59. 匿名 2013/02/16(土) 14:48:08
すごいって思うけど、食物を粗末にしちゃいけません!!+4
-1
-
60. 匿名 2013/02/16(土) 14:48:20
すごいけど、日本では受けない感じだよね。
ちょっと気持ち悪く感じてしまいました。+2
-1
-
61. 匿名 2013/02/16(土) 14:49:23
クッキーとクリームの部分を分離させるだけでもタイヘンだよね。+1
-1
-
62. 匿名 2013/02/16(土) 14:51:08
一般人が作ったのかな。オレオの購入費用を考えると目眩がするんだけど・・(-_-;)+1
-1
-
63. 匿名 2013/02/16(土) 14:52:39
製作中に手とかベタベタしそう。夏なら蟻が大量に発生しそうな予感+2
-1
-
64. 匿名 2013/02/16(土) 14:55:49
15~17も面白いなぁ。
アーティストって、一般人とは発想がちがうなと思った+2
-2
-
65. 匿名 2013/02/16(土) 15:12:16
すごいけど、オレオで作る意味がないんじゃないのw+1
-1
-
66. 匿名 2013/02/16(土) 15:45:13
別にオレオで作らなくても良くない?w+1
-1
-
67. 匿名 2013/02/16(土) 15:50:21
オレオのCMやってたゴクミもさぞかし感動していることでしょうw+0
-3
-
68. 匿名 2013/02/16(土) 15:55:10
なんかすごい頑張りというか
執念みたいなものは感じたよ+0
-1
-
69. 匿名 2013/02/16(土) 16:13:22
これ、作った後は食べるのかな?
さすがに色々とイジった後だし捨てちゃうの??+2
-1
-
70. 匿名 2013/02/16(土) 16:26:49
すぐに壊れそうで柔なところに芸術性を感じますね。+1
-2
-
71. 匿名 2013/02/16(土) 16:37:05
>1
デスマスクですか?
食べれないです。+0
-1
-
72. 匿名 2013/02/16(土) 16:38:48
食べ物をあえてつぶして作らなくても。
と思うのは私だけ?+3
-1
-
73. 匿名 2013/02/16(土) 16:40:31
素直に、「オレオ」の美味しさを味わいたい。+2
-1
-
74. 匿名 2013/02/16(土) 16:42:34
ここまで「すごいけど」で始まってるコメントが幾つもあって
笑っちゃった。
みんな感心はするけど、何かひっかかるものを感じるんだね。+3
-1
-
75. 匿名 2013/02/16(土) 17:10:02
ここまでの集計
スゴイ 1件
すごい 6件
すごいけど 5件+1
-3
-
76. 匿名 2013/02/16(土) 17:31:02
>1
犬というよりかはグレムリンのように見えますw+0
-1
-
77. 匿名 2013/02/16(土) 17:36:30
凄いんだけど・・・なんか才能の無駄遣いな気がww+1
-2
-
78. 匿名 2013/02/16(土) 17:37:49
なんでオレオwww
もっと別なもので作ればいいのにww+1
-2
-
79. 匿名 2013/02/16(土) 19:18:00
別にオレオでやらなくても…
食べ物で遊んじゃダメだよ?+4
-1
-
80. 匿名 2013/02/16(土) 19:21:08
次はヨーグルでやって欲しいなw+1
-5
-
81. 匿名 2013/02/16(土) 19:22:02
これって保存できるのかね?すぐだめになっちゃいそう+1
-1
-
82. 匿名 2013/02/16(土) 19:55:53
芸術としてはすごい技量です。飾っておきたい。+1
-2
-
83. 匿名 2013/02/16(土) 20:00:42
昔の偉人の彫刻みたいのだったら食べてみたいな+0
-2
-
84. 匿名 2013/02/16(土) 20:07:03
あ~…なんか胸焼けしてきた+0
-2
-
85. 匿名 2013/02/16(土) 21:15:01
粘土と泥じゃダメなの?+2
-1
-
86. 匿名 2013/02/16(土) 22:59:37
オレオで作る必要性を感じないね+3
-2
-
87. 匿名 2013/02/16(土) 23:07:40
食べ物で遊ばないで!+4
-1
-
88. 匿名 2013/02/16(土) 23:10:58
食べ物をいいかげんにしている印象があります。+4
-1
-
89. 匿名 2013/02/16(土) 23:56:24
世の中は器用な人がいるもんだなぁw+1
-1
-
90. 匿名 2013/02/17(日) 00:12:36
なぜオレオなんだろう
普通に自分でクリーム作っちゃダメなの?+1
-1
-
91. 匿名 2013/02/17(日) 00:23:34
芸術家の考える発想は凡人にはついていけない
少なくとも食べ物なんだから
あとでちゃんと食べたんでしょうね?+3
-1
-
92. 匿名 2013/02/17(日) 01:16:23
クリームの方、あとで食べるにしてもクリームだけをこの量なら胸ヤケしそう+0
-2
-
93. 匿名 2013/02/17(日) 02:33:59
何故オレオを使おうと思ったのか
発想が面白いな
+1
-1
-
94. 匿名 2013/02/17(日) 08:42:19
日本で受ける為には、もう少しカワイイ方向性に
振らないとダメだと思うんだ・・・+1
-1
-
95. 匿名 2013/02/17(日) 08:44:24
こういう発想はなかったから、それは凄いと思う。
でも、食べ物を粗末にしているような気もする。+4
-1
-
96. 匿名 2013/02/17(日) 08:47:19
食べるんだったら見た目も美味しく頂きたい+3
-1
-
97. 匿名 2013/02/17(日) 09:35:41
これを作った後は、食べるんだろうか。
不衛生な気がするね。+0
-1
-
98. 匿名 2013/02/17(日) 09:36:15
>>96
それは美味しそう!!
ブラックコーヒーと一緒に食べたいわ+0
-1
-
99. 匿名 2013/02/17(日) 10:09:30
これ遊ぶっていう?あとから食べればいいんじゃない?+1
-3
-
100. 匿名 2013/02/17(日) 19:57:59
写実的過ぎてちょっと引いてしまう感じです。
でもバラの花は良く出来てるよね。+0
-1
-
101. 匿名 2013/02/17(日) 22:29:28
凄いと思うけど、食べ物を粗末にするのは感心できない+2
-0
-
102. 匿名 2013/02/18(月) 08:59:05
黒と白が両方あってこそのオレオだとおもうけどw+0
-0
-
103. 匿名 2013/02/18(月) 09:21:45
これは素晴らしい!!オレオからこんな芸術作品が作れるなんて+1
-0
-
104. 匿名 2013/02/18(月) 09:22:58
どの作品もリアリティを感じさせる出来でクオリティ高いね+0
-0
-
105. 匿名 2013/02/18(月) 09:24:47
お菓子のオレオで作るから価値があるんだよねー
粘土で作ればいいのにというコメントはナンセンスだわ+1
-0
-
106. 匿名 2013/02/18(月) 09:26:59
これはすごい才能だよ
発想といい技術的なものといい驚きの一言だわ+0
-0
-
107. 匿名 2013/02/18(月) 09:37:22
すごい、芸術的だね!
+1
-0
-
108. 匿名 2013/02/18(月) 09:37:44
オレオ大好きだったのかな…+1
-0
-
109. 匿名 2013/02/18(月) 09:38:09
こんなに固まるものなの?!
粘土みたい+0
-0
-
110. 匿名 2013/02/18(月) 09:38:27
写真付きですごくわかりやすい(´・ω・`)+1
-0
-
111. 匿名 2013/02/20(水) 06:36:04
これは作っている工程も見てみたい。+1
-0
-
112. 匿名 2013/02/21(木) 10:12:33
一番最初にこれをやってみようと思った人に拍手!+1
-0
-
113. 匿名 2013/02/26(火) 18:54:51
クオリティ高い!!
世の中、色んなことする人がいるもんだなぁ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する