-
1. 匿名 2016/07/28(木) 11:58:04
出典:www.asahicom.jp
「リオの空気」の缶詰、五輪目前に人気 でも中身は…:朝日新聞デジタルwww.asahi.com五輪開幕目前のリオデジャネイロで、「リオの空気」の缶詰が話題になっている。キリスト像やビーチなど観光名所のイラストが描かれ、底には「缶詰は思い出によってストレスを軽減してくれます」。オイルサーディンの缶詰と同じ大きさで、1個12レアル(約390円)。リオの空港やインターネットで販売されている。サンパウロやブラジリアなどブラジルの他都市の缶詰もあり、毎月平均1万個が売れるという。
製造会社の「ラタ・ジ・アル」社はブラジル南部クリチバにあり、缶詰に入っているのは実はリオの空気ではない。「僕が売っているのは、空気というより、雰囲気と思い出なんだ」と、考案したアレサンドロ・カテナシさんは語っている。+4
-77
-
2. 匿名 2016/07/28(木) 12:00:51
買う人いるの?笑+196
-4
-
3. 匿名 2016/07/28(木) 12:01:16
詐欺
原価率1%以下+187
-3
-
4. 匿名 2016/07/28(木) 12:01:22
ただのバカ+51
-1
-
5. 匿名 2016/07/28(木) 12:01:30
たかが空気に390円も払うの?!+150
-1
-
6. 匿名 2016/07/28(木) 12:01:36
(;・ω・)????+25
-2
-
7. 匿名 2016/07/28(木) 12:01:45
いらね。+37
-2
-
8. 匿名 2016/07/28(木) 12:02:02
空気って何も入ってないですよね、要らない+105
-1
-
9. 匿名 2016/07/28(木) 12:02:06
ゴミ+53
-1
-
10. 匿名 2016/07/28(木) 12:02:13
じゃあ缶だけ売れば+43
-0
-
11. 匿名 2016/07/28(木) 12:02:21
どこの国にも空気詰めて売るメーカーがあるんだね
実際買ってる人って見た事ないけど意外と売れてるのか 笑+129
-2
-
12. 匿名 2016/07/28(木) 12:02:26
興味ない+18
-1
-
13. 匿名 2016/07/28(木) 12:02:29
誰が欲しいの?+31
-2
-
14. 匿名 2016/07/28(木) 12:02:45
いらない
どうせゴミになる+35
-1
-
15. 匿名 2016/07/28(木) 12:03:14
本物だとしても犯罪と事件の臭いしかしない空気なんかいらない。+72
-1
-
16. 匿名 2016/07/28(木) 12:03:55
リオの空気入ってないのは酷い(´;ω;`)
缶詰買った人はそれをわかっていて買ってるの?+31
-2
-
17. 匿名 2016/07/28(木) 12:05:09
北京の空気もおいしいアルよ+16
-49
-
18. 匿名 2016/07/28(木) 12:05:41
スーパーでサバ缶4つを買うわ+105
-0
-
19. 匿名 2016/07/28(木) 12:05:56
意味あるの?+10
-0
-
20. 匿名 2016/07/28(木) 12:05:57
リオじゃなくてクリチバの空気じゃんw+4
-2
-
21. 匿名 2016/07/28(木) 12:06:14
空気売るって単に缶を組み立てただけじゃん+29
-1
-
22. 匿名 2016/07/28(木) 12:06:46
五輪見に行った帰りのお土産とか、ネタ的に買うならいいかも。これ買って帰ったら話題にはなりそう。+7
-4
-
23. 匿名 2016/07/28(木) 12:07:10
昔ドラえもんでスネ夫がハワイだかどっかの空気が入った缶詰を自慢してる話思い出した(笑)+28
-2
-
24. 匿名 2016/07/28(木) 12:07:57
もうすぐリオなのに、なんでこんなに盛り上がってないのかがわかるオリンピック。+15
-1
-
25. 匿名 2016/07/28(木) 12:08:23
これなら買ったことある^^;+18
-8
-
26. 匿名 2016/07/28(木) 12:08:27
AKBの空気の缶思い出した+13
-5
-
27. 匿名 2016/07/28(木) 12:08:52
仮にきちんとリオの空気が入ってたとしてもいらねぇわw
空気感染とか怖い。+29
-1
-
28. 匿名 2016/07/28(木) 12:09:04
これ買った人がいたら本当のバカだと思う+14
-1
-
29. 匿名 2016/07/28(木) 12:09:11
ネタで買う人が一定数いるんだろうね(笑)
お土産買ってきたよー!
えー!何なに??
はい、◯◯の空気!
わぁ嬉しい♪♪カパッ!ん~新鮮♪ てばか野郎(゜o゜)\(-_-)
的な感じで+66
-1
-
30. 匿名 2016/07/28(木) 12:09:15
そういえば一時期セブンイレブンでこんなの売ってたね。
+12
-4
-
31. 匿名 2016/07/28(木) 12:11:10
空気を売るって…笑
でも発想は面白いね!+2
-6
-
32. 匿名 2016/07/28(木) 12:11:44
私も商売できるかも
『妖怪ガル婆の屁』マニアいないかな+10
-4
-
33. 匿名 2016/07/28(木) 12:14:45
>>32ブッ!封印!笑+10
-2
-
34. 匿名 2016/07/28(木) 12:15:44
+20
-2
-
35. 匿名 2016/07/28(木) 12:18:47
>>23
これだよね?+22
-0
-
36. 匿名 2016/07/28(木) 12:19:10
お金くれても要らん+4
-0
-
37. 匿名 2016/07/28(木) 12:24:00
>>11
さすがブラジルぼったくりwwww
と思ったら日本のがぼったくりやん!!
1000円?!!
+33
-1
-
38. 匿名 2016/07/28(木) 12:24:39
同じ形ならこっちの缶詰のほうがいい+48
-0
-
39. 匿名 2016/07/28(木) 12:25:27
コレクターがいる+1
-1
-
40. 匿名 2016/07/28(木) 12:30:50
いらねー(笑)+2
-0
-
41. 匿名 2016/07/28(木) 12:35:01
>>35
懐かしい、、、
のびた君が開けちゃうんですよね。+6
-0
-
42. 匿名 2016/07/28(木) 12:48:35
>>38
これ旨い+2
-0
-
43. 匿名 2016/07/28(木) 12:53:18
>>1
リオというよりゼンチン(アルゼンチン)の匂いが強いかな+2
-0
-
44. 匿名 2016/07/28(木) 13:00:03
開けたら空気逃げちゃうし、どうせ大してわからないはず。だったら開けずにとっておく。結局どこの空気が入っててもわからないってことだねw+1
-0
-
45. 匿名 2016/07/28(木) 13:04:30
たとえ何も入ってない缶詰めでも何度も開け閉め出切るような工夫はないのか+0
-1
-
46. 匿名 2016/07/28(木) 13:12:53
どうせなら石ころとか砂つぶくらい入ってればいいのに。+0
-0
-
47. 匿名 2016/07/28(木) 13:17:09
お土産ってだいたいこんなしょーもない物じゃないっ?+1
-0
-
48. 匿名 2016/07/28(木) 13:17:18
ボロい商売だけどサー、
せめてもの誠意で現地の空気はいれようよ 笑+9
-0
-
49. 匿名 2016/07/28(木) 13:35:37
神社のお守りみたいなもんでしょ。
購入する人の思い次第、みたいな+1
-0
-
50. 匿名 2016/07/28(木) 14:11:58
開けてみて「あっ!今リオの空気感じた!」とかならないからねぇ
クッキーとかケーキの方が嬉しい+3
-0
-
51. 匿名 2016/07/28(木) 16:38:43
たしかAKBも劇場の空気缶売ってたよね?+0
-0
-
52. 匿名 2016/07/28(木) 21:09:08
ゴミ増やしてるだけじゃん+1
-0
-
53. 匿名 2016/07/28(木) 21:57:32
まぁ洒落で購入してもバカにされそう…
せめて、キーホルダーとかだったら欲しいかも…
正直、どれくらい売れたのか知りたい+1
-1
-
54. 匿名 2016/07/28(木) 22:11:02
リオデシャネェヨ+0
-0
-
55. 名無しの権兵衛 2016/07/28(木) 23:08:17
>>25 トリビアの泉で、この摩周湖の霧の缶詰には霧は入っていないというネタがありましたね。
実際の中身は、製造している場所の空気が入っているだけだそうです。
ポップには「夢とロマンが入っているので開けないで」と書かれてありますね。
このリオの空気の缶詰も「売っているのは、空気というより雰囲気と思い出」とのことなので、飾っておいて気分を楽しんでほしいというコンセプトなのかも。+6
-0
-
56. 匿名 2016/07/28(木) 23:24:35
むしろ、危険な香りっぽい。+0
-0
-
57. 匿名 2016/07/29(金) 01:58:11
>>23
そしてのび太が勝手に缶を空けてスネ夫が怒る+0
-0
-
58. 匿名 2016/07/29(金) 04:07:10
>>34
せめて山頂の雪を入れて欲しいよね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する