-
1. 匿名 2016/07/28(木) 09:12:11
皆さんは自分の食生活で
欠かせないものってありますか?
私は豆乳です。
小さい頃から朝に豆乳飲むのが
日課になってて、
このおかげで便秘しらずです!
+63
-4
-
2. 匿名 2016/07/28(木) 09:12:57
納豆です。+111
-2
-
3. 匿名 2016/07/28(木) 09:13:01
肉+41
-1
-
4. 匿名 2016/07/28(木) 09:13:11
+63
-7
-
5. 匿名 2016/07/28(木) 09:13:14
卵+76
-2
-
6. 匿名 2016/07/28(木) 09:13:40
お風呂上りのトマトジュース
気持ち朝の浮腫みが少ない気がする+15
-5
-
7. 匿名 2016/07/28(木) 09:14:12
米
日本人は米だね+194
-4
-
8. 匿名 2016/07/28(木) 09:14:31
牛乳です。豆乳飲んでる主さんと同じく日課になりかけてます。
夫も毎日飲むので消費期限内に2本はなくなる。+18
-3
-
9. 匿名 2016/07/28(木) 09:14:41
ビールです!!+85
-5
-
10. 匿名 2016/07/28(木) 09:14:50
黒酢。
調味料としていろんなものにかける。
あまり酸っぱくない、うまみが多い。+11
-4
-
11. 匿名 2016/07/28(木) 09:14:55
+42
-1
-
12. 匿名 2016/07/28(木) 09:15:04
夜の主食はビール!+47
-4
-
13. 匿名 2016/07/28(木) 09:15:07
柿の種 梅味
もはや主食!+18
-4
-
14. 匿名 2016/07/28(木) 09:15:38
納豆、玉子。
この2つが冷蔵庫にあればとりあえず安心。
ないと不安。
納豆玉子ぶっかけ飯、くそうめぇ!!!+59
-27
-
15. 匿名 2016/07/28(木) 09:15:49
白米+25
-1
-
16. 匿名 2016/07/28(木) 09:16:24
しそが大好きです
ちぎって何にでもかけてしまう+41
-1
-
17. 匿名 2016/07/28(木) 09:16:36
お菓子
アイス+21
-2
-
18. 匿名 2016/07/28(木) 09:17:55
なんとなく卵と牛乳は常備してる
あとお米は絶対+40
-1
-
19. 匿名 2016/07/28(木) 09:18:02
豆類+0
-2
-
20. 匿名 2016/07/28(木) 09:18:18
話し相手+14
-21
-
21. 匿名 2016/07/28(木) 09:18:21
薬味大好き
生姜らぶ+26
-3
-
22. 匿名 2016/07/28(木) 09:18:46
うどん+12
-2
-
23. 匿名 2016/07/28(木) 09:18:54
美味しいジャム‼️
ビンボーだけどジャムだけはちょっといいもの買う
普通の値段の食パンでもジャムが美味しいとすごくリッチな気分になります❤️+25
-5
-
24. 匿名 2016/07/28(木) 09:19:04
胡麻です。何にでもかけます。+19
-1
-
25. 匿名 2016/07/28(木) 09:19:23
独り飯+6
-3
-
26. 匿名 2016/07/28(木) 09:19:54
卵ですね。朝ごはん、晩ごはん、お弁当のおかずと大活躍してくれるので、ないと不安になります。+22
-2
-
27. 匿名 2016/07/28(木) 09:19:56
毎朝のコーヒー
飲まないともやもやする!
+71
-1
-
28. 匿名 2016/07/28(木) 09:21:58
食後のコーヒーと新鮮野菜+10
-2
-
29. 匿名 2016/07/28(木) 09:22:23
朝のヨーグルトと、コーヒ
どちらが切れても機嫌悪くなります
+17
-2
-
30. 匿名 2016/07/28(木) 09:22:28
梅干し+17
-2
-
31. 匿名 2016/07/28(木) 09:23:23
ブラックコーヒー
朝の日課です+24
-1
-
32. 匿名 2016/07/28(木) 09:23:26
ゆでたまご+17
-1
-
33. 匿名 2016/07/28(木) 09:23:36
無糖ヨーグルトと卵+11
-1
-
34. 匿名 2016/07/28(木) 09:24:05
最近で言えばブロッコリーかな。切らす時もあるけど、キャベツレタス買うよりブロッコリー選んじう。+21
-1
-
35. 匿名 2016/07/28(木) 09:24:47
イカの塩辛+8
-2
-
36. 匿名 2016/07/28(木) 09:26:20
食後のデザート
+14
-2
-
37. 匿名 2016/07/28(木) 09:26:55
海苔+10
-1
-
38. 匿名 2016/07/28(木) 09:27:03
果物
野菜かな+10
-1
-
39. 匿名 2016/07/28(木) 09:29:35
枝豆+9
-1
-
40. 匿名 2016/07/28(木) 09:29:36
豆腐+10
-1
-
41. 匿名 2016/07/28(木) 09:31:32
白いご飯!+10
-1
-
42. 匿名 2016/07/28(木) 09:33:55
お豆腐を常備しています。
皆さんはどちらをよく買いますか?
木綿 + きぬ−+16
-47
-
43. 匿名 2016/07/28(木) 09:42:03
ピーナッツバター!!+6
-1
-
44. 匿名 2016/07/28(木) 09:43:10
カロリーメイト+4
-2
-
45. 匿名 2016/07/28(木) 09:44:04
コーヒー+11
-1
-
46. 匿名 2016/07/28(木) 09:46:03
朝のカフェオレ♪+14
-1
-
47. 匿名 2016/07/28(木) 09:46:31
胃が悪いので、飲み物は白湯か湯冷まし
かなり飲みます+6
-1
-
48. 匿名 2016/07/28(木) 09:48:06
納豆・卵・キャベツ・たまねぎ・牛乳・ネスカフェエクセラ
この6つは切らしたことがない。+7
-1
-
49. 匿名 2016/07/28(木) 09:50:11
甘いもの! このために生きてる(笑)+37
-3
-
50. 匿名 2016/07/28(木) 09:52:01
コーヒー、リッツ、納豆、豆腐、卵、味噌、ネギ、らっきょ、ごま昆布梅干し、わさび漬け、海苔+2
-1
-
51. 匿名 2016/07/28(木) 09:52:34
鶏皮。買い物行く度に必ず入ってる+4
-1
-
52. 匿名 2016/07/28(木) 09:53:01
リポビタンd+1
-0
-
53. 匿名 2016/07/28(木) 09:56:22
ノンカフェインのお茶
ハーブテイーとかとうもろこし茶など、常に数種類は用意してます+5
-0
-
54. 匿名 2016/07/28(木) 09:57:58
彼のおちん♪♪
安定剤+1
-21
-
55. 匿名 2016/07/28(木) 10:00:58
コントレックス
まずいけど、くせになってしまった。+4
-0
-
56. 匿名 2016/07/28(木) 10:05:23
水切りヨーグルト(ギリシャヨーグルトとかオイコス)を毎朝食べないと落ち着かない+2
-0
-
57. 匿名 2016/07/28(木) 10:29:51
ヤクルト+2
-0
-
58. 匿名 2016/07/28(木) 10:35:16
米!!!
牛乳!!+0
-0
-
59. 匿名 2016/07/28(木) 10:46:21
牛乳をたっぷり注いだコーヒー。中学生くらいからずっと、これだけは絶対に欠かせない。飲まないと1日が始まらない。+3
-0
-
60. 匿名 2016/07/28(木) 11:01:38
豆乳
納豆
豆腐
卵
これが冷蔵庫にないとすぐ買い物行っちゃう!+3
-0
-
61. 匿名 2016/07/28(木) 11:03:22
彼氏+1
-3
-
62. 匿名 2016/07/28(木) 11:42:24
鶏皮。買い物行く度に必ず入ってる+0
-0
-
63. 匿名 2016/07/28(木) 11:44:43
>>48
キャベツ以外は同じ(´▽`)ノ
キャベツはたまに値段高くて諦める時があるので+0
-0
-
64. 匿名 2016/07/28(木) 11:47:54
豆乳とバナナ
飲み過ぎもだめらしいから量を決めて、無調整のを飲んでる
生理前でもむくみにくくなったよ+2
-0
-
65. 匿名 2016/07/28(木) 11:48:30
アボカド
ごま豆腐
手作りゼリー
豆乳ヨーグルト
不思議とこの二か月くらい
こんな感じのものばかり
食べたくなる+2
-0
-
66. 匿名 2016/07/28(木) 12:38:19
豆腐
湯豆腐でも冷奴でも。
飽きない!+1
-0
-
67. 匿名 2016/07/28(木) 13:38:02
きゅうり
小さい頃から冷蔵庫に必ず入ってます!+1
-0
-
68. 匿名 2016/07/28(木) 14:32:34
ねぎ+1
-0
-
69. 匿名 2016/07/28(木) 15:01:22
梅干し!テレビで一度レンジでチンした梅干しを食前に食べるといいってやってたから最初は温めてたけど今は面倒でそのまま。+0
-0
-
70. 匿名 2016/07/28(木) 15:52:54
コーヒー+0
-0
-
71. 匿名 2016/07/28(木) 16:01:15
玉ねぎは常にある
炒め物でも煮物でも、味噌汁にも使うし
でもひと頃と比べたら高くなった気がする
+3
-0
-
72. 匿名 2016/07/28(木) 17:53:28
朝は青汁牛乳、昼はゆで卵2個とヨーグルト、夜はトマトジュースを必ず。
+1
-0
-
73. 匿名 2016/07/28(木) 17:56:12
大葉
大根おろし+薬味ネギとの相性が最高+0
-0
-
74. 匿名 2016/07/28(木) 20:03:10
もちろんキムチ!
はい、在日で~す!
チョッパリ死ねw+1
-5
-
75. 匿名 2016/07/28(木) 22:07:42
パルテノ+0
-0
-
76. 匿名 2016/07/29(金) 00:07:15
甘い物としょっぱい物とのバランス+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する