
海洋公園の島でヤギが増えすぎ害獣に…野犬のディンゴを島に放ち退治させる計画「時限活性化毒を埋め込んであり、時が来ればこのディンゴらも死ぬことになっている」
383コメント2016/08/03(水) 03:10
-
1. 匿名 2016/07/27(水) 23:36:48
この試みを指導しているベン・アレン、リー・アレン両博士らは2年の計画で2頭をすでに島に放しており、本能のままに狩猟をさせる。
1993年、リー・アレン博士は、国防軍のショールウォーター・ベイ訓練区域内のタウンゼンド島に16頭のディンゴを放すプロジェクトに参加したことがあり、
「70平方キロの島で3,000頭の野生化した山羊を駆逐するのにわずか2年だったが、その後、ディンゴを駆逐するために10年から15年かかった」と語っている。
今回のプロジェクトでは、2年後に戻ってきてディンゴを射殺する計画が組み込まれており、それに失敗しても4頭には害獣駆除に用いられる1080と呼ばれる毒薬のカプセルが埋め込まれており、2年経つとこのカプセルから毒薬が体内に注入されるようになっている。
また、ディンゴは人間が餌づけしない限り、島を訪れる人々に危害を加えることはほとんど考えられない。+26
-1155
-
2. 匿名 2016/07/27(水) 23:38:22
目的を果たせば用済みか…+2037
-10
-
4. 匿名 2016/07/27(水) 23:38:50
現実の話じゃないみたい。恐ろしい+2189
-10
-
5. 匿名 2016/07/27(水) 23:39:01
自然環境の為って言うけど、
人間が好きなようにコントロールしてるだけみたい+2344
-7
-
6. 匿名 2016/07/27(水) 23:39:03
人間ていらないね。+1952
-22
-
7. 匿名 2016/07/27(水) 23:39:16
こういうのは、動物愛護団体は騒がないの?+2090
-8
-
8. 匿名 2016/07/27(水) 23:39:25
毒って、、
残酷だね。+1688
-8
-
9. 匿名 2016/07/27(水) 23:39:33
動物の数が増えすぎて環境を破壊してるっていうけど、
一番環境破壊してるのは私達人間だろうね+2416
-9
-
11. 匿名 2016/07/27(水) 23:39:42
動物の駆逐とか、その環境に住んでる人達にとっては死活問題なんだろうけど、
1080と呼ばれる毒薬のカプセルを埋め込むとか…なんか怖いよ+1663
-7
-
12. 匿名 2016/07/27(水) 23:39:48
人間社会でも用済みになると消される人もいる。+844
-10
-
13. 匿名 2016/07/27(水) 23:40:00
増えたら殺せばいいと言う身勝手な人間の一番いけない所
+1452
-7
-
14. 匿名 2016/07/27(水) 23:40:04
本当なら、
地球は人間が駆除されたほうがいいのにね・・・。+1236
-21
-
15. 匿名 2016/07/27(水) 23:40:07
自分勝手
自分達の都合で命を使い捨て
同じ人として恥ずかしい+1036
-10
-
16. 匿名 2016/07/27(水) 23:40:08
人間は、本当に勝手だよね。+911
-4
-
17. 匿名 2016/07/27(水) 23:40:19
人間のエゴ+719
-1
-
18. 匿名 2016/07/27(水) 23:40:19
人間は勝手だな+634
-3
-
19. 匿名 2016/07/27(水) 23:40:39
酷い
殺さなくてもいいのに+758
-2
-
20. 匿名 2016/07/27(水) 23:40:53
オーストラリアって
カンガルー間引きとか
自分たちの都合が悪くなると
結構スパッといくよね。
で、クジラには大騒ぎ。+1609
-6
-
21. 匿名 2016/07/27(水) 23:41:03
人間って勝手だよなぁ・・
しょせん弱肉強食なんだから、生きていくためには仕方がないんだろうけどさ・・+329
-26
-
22. 匿名 2016/07/27(水) 23:41:06
難しい問題だね。しかし二年後に自動的に死ぬって、やっぱり人間ってーのは一番野蛮な生物よ。+966
-7
-
23. 匿名 2016/07/27(水) 23:41:21
いやだなあこういうの。
私は某動物愛護団体の賛助会員だけど、「反対しないの?」って言われたら反対ですよ。+589
-11
-
24. 匿名 2016/07/27(水) 23:41:38
長いカタカナが多くて読みにくい。
+11
-80
-
25. 匿名 2016/07/27(水) 23:41:53
その計画を実行する人達が
一番野蛮に見える。+602
-3
-
26. 匿名 2016/07/27(水) 23:41:58
>>1
なんとも言えない表情してる。
可哀想+395
-3
-
27. 匿名 2016/07/27(水) 23:42:03
さすがオーストラリアって感じ。
カンガルーさえ駆除してるくらいだから、ディンゴなんて屁でもないんだろうな。+641
-5
-
28. 匿名 2016/07/27(水) 23:42:10
すごい、なんかすごい。
人間てここまで自分の手を汚さずに底意地汚くなれるんだ。+657
-7
-
29. 匿名 2016/07/27(水) 23:42:14
ひどい話しだね
見るんじゃなかった
+459
-11
-
30. 匿名 2016/07/27(水) 23:42:31
だったらディンゴに頼らずに自分たちで駆除しなよ…残酷だよ…+813
-2
-
31. 匿名 2016/07/27(水) 23:42:39
一番の害は人間+343
-2
-
32. 匿名 2016/07/27(水) 23:42:54
よくそんな酷いことができるな+926
-3
-
33. 匿名 2016/07/27(水) 23:43:16
外人らしい鬼畜さだな+494
-26
-
34. 匿名 2016/07/27(水) 23:43:24
毒盛らなくても去勢手術してから離せば増えないんじゃないの?
幾ら何でも毒で苦しませて殺すなんて残酷すぎるよ。
山羊だって増やしたの人間なのに。+1039
-2
-
35. 匿名 2016/07/27(水) 23:43:26
ヤギが増えすぎたのは誰のせい?
放牧したのは人間ではないの?
関係ない動物に丸投げか。
で、終わったら邪魔だから死ねと。
こういうことを聞くたびに人間が本当にイヤになる。+886
-2
-
36. 匿名 2016/07/27(水) 23:43:28
さらっと書いてあるけど、
かなり残酷な話。+552
-0
-
37. 匿名 2016/07/27(水) 23:43:31
+621
-2
-
38. 匿名 2016/07/27(水) 23:43:37
何かバカな事をしてるな!としか思えない。
こんな生態系をいじった事をしてると
何時の日にか酷い目に合いそう。+431
-4
-
39. 匿名 2016/07/27(水) 23:43:39
酷い話だ。人間以外の生物からしたら、人間が一番のガンなんだろうと思う。もし彼らが結託したら(ありえないけど)真っ先に抹殺されるよ人間なんて。+467
-3
-
40. 匿名 2016/07/27(水) 23:44:04
可哀想過ぎる。
人間のエゴで身勝手にも程がある。
同じ命なのに…
+303
-1
-
41. 匿名 2016/07/27(水) 23:44:06
ブラックジャックの「ディンゴ」に描かれていること同じ、、、、
人間は自分勝手。生きるためといえども元は人間が原因だよね。
私も自分勝手の中で生きていると思うよ。+395
-1
-
42. 匿名 2016/07/27(水) 23:45:04
人間もいつか駆除される時代が来るかもね+360
-1
-
43. 匿名 2016/07/27(水) 23:45:04
なにそれ。生き物なのにまるでロボット扱いだね。
こういう発想自体も驚くけど、反対されずに実施されるなんて恐ろしいわ。+399
-3
-
44. 匿名 2016/07/27(水) 23:45:09
去勢だけじゃダメなんだ…
他の種との間で繁殖しちゃうからってこと?+203
-25
-
45. 匿名 2016/07/27(水) 23:45:11
この博士名前出してるけど
大丈夫なの?
ドン引きしたし、
相当抗議がきそうだけど。+343
-2
-
46. 匿名 2016/07/27(水) 23:45:47
>>34
去勢済みって書いてあるよ。だから増えはしないけど、用が済めば生かしておく必要ないから死んでもらうんでしょ。勝手だよね+493
-2
-
47. 匿名 2016/07/27(水) 23:45:59
オーストラリアってクジラ殺すなってうるさいくせに
自分に国では、ディンゴもカンガルーも殺しまくるよね。
ディンゴなんで殺しまくったせいで絶滅危惧種になったんでしょ。+660
-1
-
48. 匿名 2016/07/27(水) 23:46:02
必要がないと簡単に排除。
やっぱり人間って怖いね。+205
-1
-
49. 匿名 2016/07/27(水) 23:46:22
こういうニュースを見る度に人間であることが嫌になる
人間ってなんなんだろう+265
-1
-
50. 匿名 2016/07/27(水) 23:46:57
イルカとか鯨の事で日本をすげー叩いてくんのに、コアラ増えすぎたから安楽◯させるとか今回の件も、理解不能。そっちの方がエグい。+563
-2
-
51. 匿名 2016/07/27(水) 23:46:59
人間ってどこまでも自分勝手。
自分たちがよければいいのか邪魔者は殺すのか。
人間の方がいらねー。+62
-0
-
52. 匿名 2016/07/27(水) 23:47:32
去勢してるのに毒殺する意味は?
本当に悲しい気持ちになる。+151
-0
-
53. 匿名 2016/07/27(水) 23:48:00
ガルチャン民総力を挙げてオーストラリア人を抹殺する+16
-19
-
54. 匿名 2016/07/27(水) 23:48:05
名字が八木の私涙目
+4
-15
-
55. 匿名 2016/07/27(水) 23:48:24
よく、そんな残酷なこと思い付くわ!
これ、自分の愛犬に置き換えて考えてしまって、今、呼吸しにくい・・・+31
-7
-
56. 匿名 2016/07/27(水) 23:48:36
競走馬だって人間のエゴ
+154
-4
-
57. 匿名 2016/07/27(水) 23:48:39
地球や宇宙から見たら人間がカビみたいな毒でしかないんだろうね。ほんと嫌になるわ。+87
-1
-
58. 匿名 2016/07/27(水) 23:48:53
>>54
同じく+2
-5
-
59. 匿名 2016/07/27(水) 23:48:55
オーストラリアって
よくわからない国だなー。+111
-2
-
60. 匿名 2016/07/27(水) 23:50:07
オーストリアか、覚えておくよ鬼畜国家+125
-10
-
61. 匿名 2016/07/27(水) 23:51:04
環境保護に反対するつもりは無いけど、原生雨林を保護したいと思うのも、人間のワガママに過ぎないと思う。
地球環境は絶えず変化し続けてきたわけだし。+26
-2
-
62. 匿名 2016/07/27(水) 23:51:38
>>56
家猫や犬もね+12
-3
-
63. 匿名 2016/07/27(水) 23:52:03
こういうニュースを聞くたびに
人間が逆の立場になればいいのに、って本気で思う。+37
-5
-
64. 匿名 2016/07/27(水) 23:52:03
絶対どこかにヤギ欲しい人や牧場があるはず!人間て残酷なことするなぁ…+82
-1
-
65. 匿名 2016/07/27(水) 23:52:09
>>37
これってディンゴとやらの子犬?柴犬みたいでかわいいのに身勝手に殺すのやめてほしい。+94
-0
-
66. 匿名 2016/07/27(水) 23:52:15
ここで抗議してるガルちゃん民も明日にはスッカリ忘れて肉をバクバク食らってます。+20
-30
-
67. 匿名 2016/07/27(水) 23:52:32
ヤギやディンゴよりイルカのほうが大事なんだよね。オージーさん。+138
-1
-
68. 匿名 2016/07/27(水) 23:52:39
結局人間って馬鹿なんだよね。
考えてから行動するって大事。
次の世代へとツケが回る。
これに至っては関係ない生物が犠牲になる。
+29
-0
-
69. 匿名 2016/07/27(水) 23:52:43
ひどい
けど、私も今だけそう思って少ししたら忘れちゃうんだろうな
そしてひっそり2年後、4匹は毒で苦しみながら死ぬ
なんか人間って何なんだろ+153
-0
-
70. 匿名 2016/07/27(水) 23:53:11
オーストラリアってクジラ以外には冷酷なんだね
カンガルーも大量に殺してなかった?+135
-1
-
71. 匿名 2016/07/27(水) 23:53:49
最低
プロジェクト実行してるやつも
その目的が達成されたら用済みで殺されろ
化粧品や薬品の動物実験も今もあるよね
私たちが薬局で楽しく選んでる化粧品も
うさぎとかが何匹もボロボロになった結果+97
-0
-
72. 匿名 2016/07/27(水) 23:54:27
環境保護だって人間が自らが住みよい環境を整備する為+7
-1
-
73. 匿名 2016/07/27(水) 23:56:19
えっ?去勢済みなのに射殺か毒殺!?なんのために??+109
-2
-
74. 匿名 2016/07/27(水) 23:56:23
延命されるのは人間と絶滅危惧種のみ
あとは増やしたり、増えすぎたら殺したり+32
-0
-
75. 匿名 2016/07/27(水) 23:56:28
もうよくわからなくなるよ
疲れたな
生きる。ってなんだろう?+34
-1
-
76. 匿名 2016/07/27(水) 23:57:16
>>73
念には念を入れようってことかな+8
-0
-
77. 匿名 2016/07/27(水) 23:59:42
これ思いついた両博士、プロジェクトに関わった人たちも、知らない間に時限毒カプセル埋め込まれて、プロジェクト終了と同時に息絶える結末を迎えてしまえ。
とすら、思ってしまった。+109
-1
-
78. 匿名 2016/07/28(木) 00:00:01
前にオーストラリアの5歳くらいの子供が、
タスマニアンデビルだったかなぁ?何の動物か忘れたけど、
笑いながら振り回したり踏んづけて殺してる動画あったよ…
親はそばにいた。
もともと、流刑地なんだってね。イギリスの。
白人は島流しになった罪人の子孫。
入植したときにはアボリジニ人狩りしたんだよね…鬼畜。
+150
-4
-
79. 匿名 2016/07/28(木) 00:00:43
日本のクジライルカには大騒ぎして叩きまくるくせに勝手に動物持ち込んで増えたら駆除、駆除するディンゴは毒殺とか残酷なことできるなんて白人様は勝手だね
オーストラリア動物だけじゃなくて原住民も駆逐しようとした歴史があるもんね+124
-0
-
80. 匿名 2016/07/28(木) 00:01:19
さすが白人版朝鮮人のオーストコリアだね。
オーストラリアと朝鮮は世から消えてほしい。+94
-5
-
81. 匿名 2016/07/28(木) 00:01:32
バンクーバー冬季オリンピックでは
開催期間中に100頭のハスキー犬たちが
観光客用の犬ぞりを引っ張っるために採用されました。
そして
オリンピックの終了後には
ハスキー犬は
用が済んだということで
全頭虐殺。
この大量殺害は、
殺害を依頼された男性作業員が
ショットガンとナイフで実行。
100頭を殺した後に
この作業員はPTSDを発症し
労災申請したことから事件が明るみになりました。
殺害供述内容は悲惨の一言でした。
おそらく
日本では誰も関心を示さずに
無視された事件だったと思います。
オリンピック:また射殺 : ひかたま(光の魂たち)shindenforest.blog.jp世界中でオリンピックが話題です。かつてはスポーツの祭典であったオリンピックですが、今は、お金と欲望の象徴ともいえます。そしてその陰ではさまざまなものが犠牲にされます。福祉に回すべく税金も、オリンピックのために無駄使いされます。オリンピックでは誘致...
+172
-0
-
82. 匿名 2016/07/28(木) 00:03:13
人類が絶滅すれば良いだけの話+50
-0
-
83. 匿名 2016/07/28(木) 00:03:26
>>67
動物の種類差別するんだから人種差別も言わずもがなだろうね+66
-1
-
84. 匿名 2016/07/28(木) 00:04:42
動物愛護団体みたいな極端さは嫌いだけど
これはディンゴが可哀想に思う。考えが恐ろしい。+72
-0
-
85. 匿名 2016/07/28(木) 00:04:50
>>56
ほんとに競馬とかやめてほしい。悲しくなる。
がるちゃんで競馬トピたてるのもマジでやめてほしい。+32
-3
-
86. 匿名 2016/07/28(木) 00:04:53
ディンゴ好きだよー(;_;)
去勢してるなら増えないし寿命まで生かしちゃダメなの…?他の生物食い荒らしちゃうの?
本当身勝手な話だね…+64
-1
-
87. 匿名 2016/07/28(木) 00:04:53
山羊の避妊手術するという思考回路はないの????身勝手過ぎる+36
-0
-
88. 匿名 2016/07/28(木) 00:04:58
>>76
それならせめて捕獲して終生飼育にして欲しい
よくこんな酷い発想が出てしかも実行されたな・・・+72
-0
-
89. 匿名 2016/07/28(木) 00:05:20
動物愛護団体はゲームのポケモンにいちゃもんつけてるより現実にやることたくさんあるだろポケモンにも自由を! 動物愛護団体PETAが「ポケモンGO」に抗議girlschannel.netポケモンにも自由を! 動物愛護団体PETAが「ポケモンGO」に抗議 ↓PETAの公式ブログより。オフィスの玄関に「ポケモンを捕まえるな」との掲示が ブログには「架空の動物を捕まえる情熱が、現実で危険にさらされている動物の解放に向けられたら素晴らしいことだ」...
+116
-0
-
90. 匿名 2016/07/28(木) 00:05:25
オーストラリアってそんな歴史があるのか…
ってか、どの人種も怖いよ。
人間ってだけで怖い。+53
-0
-
91. 匿名 2016/07/28(木) 00:05:31
羊 食べたらいいやん+15
-3
-
92. 匿名 2016/07/28(木) 00:07:21
人間様だと思って勘違いしてると
レッドリストに
【human】
って記載される日がくるかもよ+42
-1
-
93. 匿名 2016/07/28(木) 00:07:54
人間様ってすごいね。
吐き気するわ…。+75
-0
-
94. 匿名 2016/07/28(木) 00:08:54
オーストリアか
ヒトラーの末裔逹にやられたか
+6
-3
-
95. 匿名 2016/07/28(木) 00:09:53
>>85
それはちょっと勝手じゃない?
確かに競馬は人間のエゴだけどガルちゃで競馬のトピ立てるなっていうのもあなたのエゴだよ
動物愛護の人は自分のエゴには気づかない人が結構いるんだよな
+11
-13
-
96. 匿名 2016/07/28(木) 00:10:03
さすが白豪主義の発祥国
白人の最も醜い面を受け継いだ国オーストコリア
原住民狩りで開拓して、人種差別を公然としてきた国は違うな
気分悪い+85
-2
-
97. 匿名 2016/07/28(木) 00:10:30
最近、動物園も苦手になってきた。
見世物小屋みたい。
本当にかわいそう。+60
-2
-
98. 匿名 2016/07/28(木) 00:11:00
こんな事しておいて、よくもまあ日本の捕鯨に文句言えますねぇ、オーストラリアさんは。
ホント呆れた国だわ。+90
-0
-
99. 匿名 2016/07/28(木) 00:11:52
>>78
確かに流刑地だけどそれ以後移住してきた人たちが大半だよ
今もどんどん移民増えてる
+17
-0
-
100. 匿名 2016/07/28(木) 00:12:30
>>81
バンクーバーって、6年前じゃん!
動物愛護の精神、全くないじゃん!!
それこそ、ガルチャンでもよく言われてる里親募集すりゃ良かったのに!!!
若しくは、施設で生かしてあげてよ!!!!
本当に、酷いな・・・
+109
-0
-
101. 匿名 2016/07/28(木) 00:13:54
あと少しだけトピ見て寝ようと思ったのにこのトピ見て眠れなくなった。+30
-0
-
102. 匿名 2016/07/28(木) 00:15:12
>>56
アメリカも歴史あるサーカスで象を使うのやめるの決定したもんね
これから動物を使う娯楽はどんどんなくなるかも
+53
-0
-
103. 匿名 2016/07/28(木) 00:15:34
観光客相手に働いてます。
少し前まで外国人観光客が多かったけど、
オーストラリア人は本当に民度低いと感じた。
まともな人もいるよ。でも白人で感じ悪いのはオーストラリア人。
+64
-1
-
104. 匿名 2016/07/28(木) 00:15:45
>>60
オーストリアはウィーンが首都のゲルマン系ヨーロッパの国
イギリス系のオーストラリアとは一切関係ありません。+42
-0
-
105. 匿名 2016/07/28(木) 00:15:48
>>101
同じく・・・
+8
-1
-
106. 匿名 2016/07/28(木) 00:16:00
山羊食べる国で発展途上の地域に、精肉を寄付すればいいじゃない。欧米は寄付の文化が発達してるし、費用も賄えるでしょ。
日本でも山羊盗んで食べて逮捕されたアジア人いたし。+40
-1
-
107. 匿名 2016/07/28(木) 00:16:30
>>59
オーストラリアは白豪主義やってたんだからエゴのかたまりだよ+62
-1
-
108. 匿名 2016/07/28(木) 00:16:55
生態系を荒らしているとかいうけど、
人間が余計な事さえしなければ自然界は、なるようになっていくんだよね。
皆さんに一度、
YouTubeで「人類消滅後の地球」
というシュミレーション動画を試聴してほしいなと思います。
地球という母体の癌は人間だったのだ、
という事が少しでも分かるはずです。
タイトルどおり、人間は登場しません。
※タイトルは微妙に違うかもしれませんが、検索すれば出てくると思います。
+24
-1
-
109. 匿名 2016/07/28(木) 00:17:06
お釈迦様という唄を思い出すなぁ+7
-1
-
110. 匿名 2016/07/28(木) 00:17:25
>>60
オーストリア+3
-4
-
111. 匿名 2016/07/28(木) 00:17:46
+2
-2
-
112. 匿名 2016/07/28(木) 00:18:13
命の大切さとかよく言われるけど、凄く矛盾してるよね
人が命の大切さとか言えないなってこういうことがある度に思い知らされる+31
-0
-
113. 匿名 2016/07/28(木) 00:18:41
>>108
それ観なくても、わかってると思う。
少なくとも、このトピにいる人たちは。
+13
-1
-
114. 匿名 2016/07/28(木) 00:19:06
>>108
でもその人類を生み出したのは他ならぬ自然界だよ+7
-5
-
115. 匿名 2016/07/28(木) 00:20:30
今、この瞬間も、ディンゴたちは何も知らずにいる・・・+50
-0
-
116. 匿名 2016/07/28(木) 00:20:38
日本でやらかす白人がオーストラリア人が目に付くのでだんだん嫌いになってきたよ~
有名な動画でゴミ収集車に自転車投げつけたのもオーストラリア人だよね。
中国に対抗するために仲良くしなきゃいけないのはわかってる。
でも嫌いだわ。+60
-1
-
117. 匿名 2016/07/28(木) 00:20:58
+16
-0
-
118. 匿名 2016/07/28(木) 00:21:04
ディンゴが自然繁殖しないようにオス達だけとかメス達だけで解き放てばいいんでないの?そんなに簡単な話をではないのかな?+28
-0
-
119. 匿名 2016/07/28(木) 00:23:36
だって人間なんて同種間で殺しあってる稀に見るおかしな動物だよ
+46
-0
-
120. 匿名 2016/07/28(木) 00:25:05
これ、現地の人は誰も疑問に思わないのかな。よく考えなくてもこんなのおかしいって分かる。本当におかしい。涙が出る。+34
-1
-
121. 匿名 2016/07/28(木) 00:25:20
この残酷なプロジェクトが失敗して、このプロジェクトに関わった人間に刑罰が科せられますように。+43
-1
-
122. 匿名 2016/07/28(木) 00:27:51
ハブの駆除のために放たれたマングースたち。
ところが、あいつらハブ食べんと、ヤンバルクイナばっかり食べよんねん。
ちなみに、ハブもヤンバルクイナを捕食しています。
ディンゴがヤギを好んで食べるとは限らない。+77
-0
-
123. 匿名 2016/07/28(木) 00:30:02
ディンゴって南の虹のルーシーのリトルだよね。+4
-1
-
124. 匿名 2016/07/28(木) 00:30:48
増えたらあかんの?
自然な事なら、人間が手を出す事じゃないよね。
+7
-4
-
125. 匿名 2016/07/28(木) 00:31:30
快楽のためにころすのは人間だけ。+14
-2
-
126. 匿名 2016/07/28(木) 00:31:42
>>81
はああ?最近の話じゃん!飼い主探す事すらしないでみんな殺すとかなんなの+54
-0
-
127. 匿名 2016/07/28(木) 00:32:08
こわい…
人間が…+23
-1
-
128. 匿名 2016/07/28(木) 00:36:00
>>124
だからだいぶ昔に人間がヤギを持ち込んで生態系崩したんだって
記事読んでからコメントしなよ+16
-0
-
129. 匿名 2016/07/28(木) 00:36:02
どうせ世界から強く非難されることなく終わるんだろうね。
これからも日本ばっかりが大々的に非難され続けて。
本当の悪い奴らがいるのに間違ってる。+68
-0
-
130. 匿名 2016/07/28(木) 00:36:06
これは…ほんとなのかな、ちょっと耐えられないよね…
ディンゴを訓練して、管理する人間と一緒に住む…とかは無理だったのかな…??
こんなのってないでしょ…
ファンタジーなら神様が怒って隕石降ってくるレベル…
ほんまに鬼畜としか…+38
-0
-
131. 匿名 2016/07/28(木) 00:37:23
>>113
それはその通りかと思いますが、
ならば尚更見る価値はあると思います。
>>114
それもおっしゃる通りですが、
人間は科学や文明が発展するほどに
地球を汚染しているのだと思います。
日本人に限らず人間は、
昔の人になればなるほど自然と共に生きていたと考えます。
近代、特にここ100年、
人間は急速に地球を汚しているように思えてなりません。
+14
-1
-
132. 匿名 2016/07/28(木) 00:39:01
クジラはダメでディンゴはいいの?
矛盾してないっすか?+72
-0
-
133. 匿名 2016/07/28(木) 00:39:05
なんという不快な記事!
考えた奴らクズだな
オスかメスだけ放つか去勢 避妊すれば子供産まれないけど?
そんなの一瞬で思い付くから!
+19
-1
-
134. 匿名 2016/07/28(木) 00:40:36
最悪見るんじゃなかった、、、
胸が苦しくて寝れなくなったじゃん
博士達が死ねよ!!お前らこそ生きてる価値なし!!+23
-3
-
135. 匿名 2016/07/28(木) 00:40:51
>>118
2年後に銃殺しに来る予定でそれが失敗したときのために毒が仕込んであるって書いてあるから寿命まで生きたら他の動物食べ過ぎてしまうから死なせるんじゃないのかな
本当に勝手だね+23
-1
-
136. 匿名 2016/07/28(木) 00:42:05
どこの後進国の話かと思ったらオーストラリアか
ある意味納得だけど
カンガルーやコアラを乱獲して減らして、今度は無計画に保護して増えすぎたらまた駆除したり
動物に関してはアホな国のイメージだわ
日本も動物に関しては欧米に比べて遅れているところもあるけど、捕鯨にしろなんにしろこんな国に一切批判なんかされたくないわ+76
-0
-
137. 匿名 2016/07/28(木) 00:44:41
「人間って勝手だ」「悪いのは人間」と罪を人間全体に着せて漠然とさせるのもどうかと思うよ。確実にやってる張本人がいるんだから。+4
-4
-
138. 匿名 2016/07/28(木) 00:45:41
毒薬???射殺???まじか。どれだけ偽善的なんだオーストラリア。+12
-0
-
139. 匿名 2016/07/28(木) 00:46:17
とは言え牛肉豚肉を食べてる人間に文句言う資格は無いと思うけど
当然自分は牛肉豚肉鶏肉食べるから文句言う気はない
もし(可哀想な牛さん豚さんを惨殺した死骸である)肉食べてるのに
文句言う人はただの偽善でしょ
ダブルスタンダードに気がついてないの?
+12
-47
-
140. 匿名 2016/07/28(木) 00:47:22
地球にとって最も有害な生物って人類だよね。
でも存在意義は必ずあるはず。
そう信じてるけど、こういう記事や戦争で大地や海や生命を破壊してるニュースばかり見ると、それが一体何なのかわからなくなる。+22
-0
-
141. 匿名 2016/07/28(木) 00:47:23
頭おかしい+9
-0
-
142. 匿名 2016/07/28(木) 00:47:39
ヤギが増えたから殺します
殺すために放つ犬もヤギを殺させたら殺します
でも人類は増えても生かします
人間は最低だよ+64
-2
-
143. 匿名 2016/07/28(木) 00:47:56
だいたい時限活性毒って何どういう事。
そんなの思い付く発想力が本当に恐ろしい。同じ人間でも何考え付くか分からんもんやわ。+31
-0
-
144. 匿名 2016/07/28(木) 00:51:58
オーストラリアかな?と思ったらやっぱりそうだった+31
-0
-
145. 匿名 2016/07/28(木) 00:52:14
人間の都合で勝手に放すくせにディンゴが寿命を全うする事は許さないのか…
クジラは捕まえたら駄目でディンゴ.ヤギ.その他色々な動物達は駆除してOKな基準を勝手な人間達に聞いてみたい!
+34
-0
-
146. 匿名 2016/07/28(木) 00:52:41
トピずれだけど>>119の人間を殺す生物の図、いつも思うけど蚊が入ってるのおかしくない?蚊が殺すんじゃなくて主にマラリア原虫を媒介してるだけだよね。左下の方に寄生虫類も入ってるんだからこれはマラリア原虫とするべきじゃないかと思う。+13
-1
-
147. 匿名 2016/07/28(木) 00:52:58
>>139
それは流石に思考停止でしょう
食べるために殺すのと、人間の失敗の後始末のために使われて殺されるのでは訳が違うよ…+38
-0
-
148. 匿名 2016/07/28(木) 00:53:05
>>136
欧米は勝手なんだよね
近代に捕鯨も欧米が乱獲しまくったから数が減ったのに今度は過剰に保護しようとして他の国にも押し付けて捕鯨国は責め立てる
日本は太古から捕鯨の伝統があるし乱獲しずに全てを大事に食べて骨も利用して無駄がない
欧米は油とってあとはポイ捨てだったくせに
歪んだ正義感すごいから+79
-0
-
149. 匿名 2016/07/28(木) 00:53:58
>>139
食べるために殺す、
は他の生物もやっている事だと思いますが、どうでしょうか?
+25
-0
-
150. 匿名 2016/07/28(木) 00:55:07
>>148
毎年、蟹供養とかもあるようだしね。+7
-0
-
151. 匿名 2016/07/28(木) 00:55:11
先住民狩りしてた時代となんら変わってないね、オージーは…+24
-0
-
152. 匿名 2016/07/28(木) 00:55:24
>>139
偽善?ダブルスタンダード?
いやあなたが馬鹿なだけだよ
生きるために動物殺して食べるのと生態系を思い通りにしようとして殺ろすのでは全く違うでしょ+52
-0
-
153. 匿名 2016/07/28(木) 00:56:38
人類も増えすぎだからそのうち頭数調整に殺人蚊とか放たれるのかな。+7
-0
-
154. 匿名 2016/07/28(木) 00:56:52
ちょっと待った‼︎
時限毒なんて、そんな必要無いよ!自分たちの目的のために使って、ご褒美も無し?野良犬だって命だし、愛情一度も受けずに、道具として、それじゃかわいそうだよ。+27
-0
-
155. 匿名 2016/07/28(木) 00:57:03
ディンゴは何も悪くない。
絶滅危惧種なのに。
もちろん山羊も全く悪くない。
他の方法何かないの?
+46
-0
-
156. 匿名 2016/07/28(木) 00:57:10
酷いとは思うけどこれに限らず農作物を食い荒らす害虫を天敵の害虫を以って駆除したりすることは農薬を減らす意味でも歓迎されてることだしなあ。。。哺乳類だと感情移入してしまうけど同じことではあるよね。+5
-2
-
157. 匿名 2016/07/28(木) 00:57:20
>>139
食べないけど見て見ぬフリ?
目の前で食料の為にされてるのを見ても止めずにその場から立ち去るだけなんじゃないの?
自分だってここで文句言う資格ないじゃん+8
-1
-
158. 匿名 2016/07/28(木) 00:58:38
>>103
世界史好きの自分からすれば
意外性は無い
ってのも第一次世界大戦の時
ドイツ軍が一番相手にしたくないって言ってたのがオーストラリア軍
というのも死を恐れないって部分もあるものの
死を恐れないと言うか普通に(戦争慣れしてるドイツ軍でさえ)野蛮すぎて
普通に戦いたくなかったらしい(ドイツ軍的に頭おかしい連中って感覚だったとか)
+35
-0
-
159. 匿名 2016/07/28(木) 00:59:10
>>124
記事読んだ?
自然なことじゃないよ
人間がヤギを持ち込んでヤギが増えたんだよ
+23
-0
-
160. 匿名 2016/07/28(木) 00:59:40
>>153
冗談ではないけど実際、
菌が、除菌し過ぎている人間を
許さない気がするんだよね。
何れ人間は菌に消滅させられるかも。
+7
-0
-
161. 匿名 2016/07/28(木) 01:01:21
ヤギは国によっては財産にもなるんだよ。そういう国や人達に寄付したらいいのに。
+28
-0
-
162. 匿名 2016/07/28(木) 01:01:36
日本でイルカ食べる地域があるってのは前回の捕鯨の問題で知ったけど、日本がクジラやイルカ食べたら絶滅するだの可哀想だのいうのに、毒仕込んでみんな死ぬように計画してるとか最悪。
+39
-1
-
163. 匿名 2016/07/28(木) 01:02:21
おい、シーシェパード!
こんな時はダンマリですか?+67
-0
-
164. 匿名 2016/07/28(木) 01:02:44
>>139
上から目線で語っちゃってダブルスタンダードとか言っちゃってるけど意味わかってんのか+27
-0
-
165. 匿名 2016/07/28(木) 01:03:36
命を何だと思ってるんだろ?
こんな人達が他国の食文化に
口を出すなんて何様なんだ。+17
-0
-
166. 匿名 2016/07/28(木) 01:05:04
いや、捕鯨問題をここで出してくるのもちょっと違うと思うけど…+5
-10
-
167. 匿名 2016/07/28(木) 01:06:39
>>162
毒仕込んで死ぬようにしてるのは害獣駆除のために放たれるディンゴ4頭だけだよ
みんな死ぬようにするってのは違うよ
よく読んだ方がいい+3
-16
-
168. 匿名 2016/07/28(木) 01:07:24
>>152
>>149
>>147
食べるために殺すのだって
害獣を駆除する目的の為に放たれた動物を役目が終わったからと殺すのだって
殺された側の動物からすれば同じ死だよ?
なんか殺した側の理屈で判断し過ぎじゃない?+6
-21
-
169. 匿名 2016/07/28(木) 01:07:26
ちょっとずれるけど、
頂きます、ご馳走さまでした、
これを言う国の人間で良かった。
+29
-0
-
170. 匿名 2016/07/28(木) 01:10:23
オーストラリアも酷いことしてるんだから日本の捕鯨をとやかく言うなと言うのは違うと思う。
問題はどこにだってある+10
-7
-
171. 匿名 2016/07/28(木) 01:10:50
てかキリスト教的には
動物は人間の為に神がお作りに成ったもので
それをどうするかは人間の好き勝手にすればいいって文化だから
ある意味文化の違い
『神は御自分にかたどって人を創造された。神にかたどって創造された。男と女に創造された。神は彼らを祝福して言われた。「産めよ、増えよ、地に満ちて地を従わせよ。海の魚、空の鳥、地の上を這う生き物をすべて支配せよ。」 (創世記1章27〜28節)』+21
-1
-
172. 匿名 2016/07/28(木) 01:12:34
>>168
>>149ですが、
食べるために殺すのは、
これはどうしようもない
自然の摂理だと思います。
フォアグラのように奇形を作り、
珍味として頂く、という行為には嫌悪感を抱きますが。+39
-2
-
173. 匿名 2016/07/28(木) 01:14:05
どういう神経してるんだよ。
自分の親や子供にも同じカプセル埋めてみろや!
できるなら文句言わないわ。
腐った人間。+14
-1
-
174. 匿名 2016/07/28(木) 01:15:03
さすがオーストラリアの原住民を遊びで殺してだけはあるね+24
-0
-
175. 匿名 2016/07/28(木) 01:15:10
そんなことしてるくせに捕鯨国批判するのか!って多いね。私もそう思うけど
たぶんオーストラリアは「生態系を守るためにやってる。自分たちはむしろ生き物たちを守ってるんだ。この島の動物たちを守るためなのに批判するなんておかしい。やっぱ捕鯨国の日本人は狂ってる」
くらい普通に言いそうだわ
だってオーストラリアだから
自己正当化の天才だよ+47
-0
-
176. 匿名 2016/07/28(木) 01:15:29
>>168
じゃあちょっと前の方に出てきたオリンピックのハスキー犬の問題はどう思う?
豚肉食ってるからこれにも文句は言えない?
私はどう考えても人間がもう少し努力すべきだったと感じるよ+40
-0
-
177. 匿名 2016/07/28(木) 01:16:33
>>172
けどそれって人間の道徳のやら感覚の話だよね?
殺された側(動物側)からすればそんなの死後の話で関係なくない?
用途の違いで動物殺すのをいい悪いって殺す側の自己満足だと思うけど
その辺どう思う?+3
-11
-
178. 匿名 2016/07/28(木) 01:17:39
>>168
動物界のこと考えてみてよ
肉食動物は他の動物食べてるけどそれ以外では殺さないでしょ+13
-0
-
179. 匿名 2016/07/28(木) 01:20:01
>>176
言えないでしょ
殺される側からすればどんな目的であれ殺されるのは最悪なことには変わりない
何が違うかといえば
殺す側が
食べるために殺す→良い殺し
食べない為の殺し→悪い殺し
と勝手に自分の道徳で決めつけてるだけ
それしか違いがない
どんな理由であれ殺される側からすればどちらも勘弁してくれって感じでしょ+2
-9
-
180. 匿名 2016/07/28(木) 01:22:16
屁理屈ババアが頑張ってる+18
-3
-
181. 匿名 2016/07/28(木) 01:24:51
>>170
まあそうだけど
日本は欧米各国束になって政治的に捕鯨批判やられてるからムカつくんだと思うわ
イギリスの狩りもフランスのフォアグラも伝統とかいう名目で許されてるんだから今回のオーストラリアも世界はスルーでしょ
理不尽だな+24
-0
-
182. 匿名 2016/07/28(木) 01:25:35
むかし見たアニメでさ、神様が全生き物の望む事を1つだけ叶えてあげます。って言って、散々揉めて、結局何も望まない事が望みだって答えを出したんだけど、全ての生き物。って事は動物も植物もだから動物や植物の穏やかな生活を壊す人間を消してください。という望みが叶えられた。ってのを思い出した。
+17
-1
-
183. 匿名 2016/07/28(木) 01:26:33
ヤギが増えたのは人間のせいなのに、自分達で地道に駆除しろ
虚勢してるし餌付けしなければ問題ないのに毒を仕込んであるなんて、そういう事をした奴に罰が当たってほしい+8
-0
-
184. 匿名 2016/07/28(木) 01:27:07 ID:mZ3SzyQFEA
人間って身勝手だよね。動物を意味もなく殺して、自分達の勝手な理由で捨てて、いつか自然界から天罰が下ればいい。+8
-2
-
185. 匿名 2016/07/28(木) 01:32:16
ティンコだと思った+0
-22
-
186. 匿名 2016/07/28(木) 01:32:22
これって、大陸内陸部からディンゴを捕獲して、そこまで移動させるんだよね?だったら、増えすぎたらまた移動させて、もとの大陸内陸部に戻して放すのじゃダメなのかな?
一見合理的なやり方に見えるけど、じゃあ逆に一時的にでも大陸内陸部で、そのディンゴが減った事によって、今度はそこで何か問題が起きないかな。ディンゴを天敵とする、また別の動物が増え過ぎるとか…。そこら辺は、大丈夫なんだよね?
とにかく、自然って一度でも人間の手が加わると、ダメになるパターンが多いね。人類誕生よりも昔から、何の問題も無かったはずの生態系が。人類のせいで…。それを元に戻したり、あるがままの生態系にするのは、もう不可能に近いかもしれないね。+10
-0
-
187. 匿名 2016/07/28(木) 01:33:47
草木を荒らす山羊を野犬で駆除、ついでに野犬も毒殺。が許されるなら
人間の食料の魚を食い荒らす鯨を駆除、ついでに肉、脂、皮、髭、骨まで全て有効活用する日本人の方が生命倫理として正しい!+5
-2
-
188. 匿名 2016/07/28(木) 01:34:35
>>184
そんなあんたも人間だけどねw
動物愛護の人ってちょっと怖い。
毛皮着てる海外スターに卵投げつけたり異常。
それと同類かな?+8
-8
-
189. 匿名 2016/07/28(木) 01:36:26
>>179
だからこれは道徳の問題でしょう
酷いことはしないでほしいのよ。
あなたの言ってることは、0か1かみたいな、大雑把すぎるんだよ。
結局殺してるなら一緒じゃんて話になれば、食べるために殺すのも、邪魔になったから殺すもの、ムカついたから虐待して死なすのも、全部同じってわけ?
動物としての考えじゃなくて、あなたの良心はどうなのかという話なのよ
誰だって食用の動物の事を考えたことないわけじゃないのよ。
あなたはただ思考停止してるだけだよ+31
-0
-
190. 匿名 2016/07/28(木) 01:37:52
>>181
外国人は日本人の事を「本音と建て前の国」と言うけど、
それはあなた達だ!って思う。偽善者の白人に言われたくないわ。+28
-0
-
191. 匿名 2016/07/28(木) 01:37:53
>>177
人間の道徳的価値観の話ではありません、
その話なら日本人と欧米人だけ比べても考え方が全然違いますから。
日本人は命を頂くという考え方、欧米人(クリスチャン)は、他の方も書かれてますが食物は神が与えてくれている物という考え方。
だから食事の際に日本人は頂きますと言い命に感謝します。
かたや欧米人は神様に祈り神様に感謝します。
だから人間、動物を殺めて食べるという行為は同じでも考え方や価値観は全く異なります、決して一括りに出来るものではありません。+17
-0
-
192. 匿名 2016/07/28(木) 01:38:20
>>187
おバカさんめ!!!!そういう話じゃねえんだよ!!!!!+3
-7
-
193. 匿名 2016/07/28(木) 01:38:57
>>179
まあそうだよね
人間側の勝手な価値観で殺されたり守られたり
動物からしたら関係ないわな
動物は純粋にどんな理由だろうと誰にだろうと殺されたくないし生存が1番の目的だから
でも下手に知能がある人間の世界では理由とか大義名分が重視される
生き死ににも理由を重視するのが人間
結局動物を守ろうってのも人間の勝手なエゴなんだけどそれでも知能を守った人間の責任として動物との関わりを考える必要はあると思う+7
-1
-
194. 匿名 2016/07/28(木) 01:39:20
動物愛護団体、ポケモンgoでモンスターが可哀想だのわっけわからん事いう前に
現実の動物をもっと愛護してやれよ、バカタレどもが+32
-0
-
195. 匿名 2016/07/28(木) 01:40:19
うーん、これその毒で死んだディンゴで死ぬ生き物がでてくるとかないのね?
やるなら人の手でヤギ捕まえて食べたほうがいいような気がする+8
-0
-
196. 匿名 2016/07/28(木) 01:41:34
>>179
客観的には、肉食でも草食でも他の生き物の命を食べなくては生きていけないから殺生の良し悪しは「余分な殺生かどうか」にかかってくるんじゃないかな?主観的には誰も食べられたくはないだろうけど。
食べるための殺生は良いという考えの根底には生態系のバランスを壊すほどの大量消費に繋がらないからというのが一つの理由とすると、この件の生態系の調節の為というのは正当な理由になるという考え方もあるような気がする。+4
-6
-
197. 匿名 2016/07/28(木) 01:43:03 ID:LSMY3ChJP5
さすがアボリジニをハンティングしてただけのことはあるな+29
-0
-
198. 匿名 2016/07/28(木) 01:47:00
なんかヤギを殺すことについて話してる人と、
ディンゴを殺すことについて話してる人と、
鯨について話してる人がいるね+1
-10
-
199. 匿名 2016/07/28(木) 01:51:19
>>196
言ってることは正しい
だけど少しズレてる
みんなが批判してる点は生態系維持のために残酷に殺されるということ
生態系を戻すためにはもっと他にやりようがあったはずということ+14
-1
-
200. 匿名 2016/07/28(木) 01:52:55
全ては人間のため+6
-0
-
201. 匿名 2016/07/28(木) 01:53:52
ちょっと前にクマが人里に下りてきた話が多かったけど、これが進んでいったら日本も手に負えなくなって、似たようなこと選択するかもしれない。
自然と共存って無理なんだなぁ。
+6
-3
-
202. 匿名 2016/07/28(木) 01:56:47
>>179
>>168
普段なに食ってんの+10
-2
-
203. 匿名 2016/07/28(木) 01:57:13
>>47
絶滅危惧種になってるなら、なおさら毒殺なんてしてだめでしょ!+17
-0
-
204. 匿名 2016/07/28(木) 01:58:58
>>139
ちょっと違うけど意見だけど
家畜は食べられるために繁殖させられ小屋に入れられ太らせられるってるのに食べるためだからOKってのは確かにダブルスタンダードだと思う
+10
-5
-
205. 匿名 2016/07/28(木) 02:05:07
>>201
とはいえ、日本だってほんの30年ほど前までは野良犬や野良猫が普通にたくさんいたんだよね。
漫画にも出てくるくらい普通の光景であり、人々も野良犬や野良猫と共存していたと言っても過言ではないと思う。
(もちろん保健所の類いは存在したが)
現在は本当に見なくなったよね?
野良犬や野良猫。
徹底的に殺処分されていったのだろうな、と想像する。
野良犬や野良猫とでさえ共存しなくなった現代日本は、自然と共存なんて、難しい以前に夢物語だと思う。+22
-3
-
206. 匿名 2016/07/28(木) 02:05:12
最初の方は、増えすぎた山羊やディンゴたちのことを思ってるコメント多いけど、途中から、個人個人の考え方(コメント)に対するコメント増えてきた。
規模は違うけど、ここでも考え方の違う人間がいて、理解出来ない部分あるんだから、オーストラリア人と日本人も、そんな感じなんだろうか・・・
私には、どう考えても残酷としか思えない方法なんだけど。+34
-1
-
207. 匿名 2016/07/28(木) 02:16:13
>>204
その辺の事情はよく知らないら人が大半かと思う。
たくさんの人がチキン大好きじゃん?
しかし、詳しくは書かないけど鶏だって相当悲惨だから。(放牧は別として)
目を覆いたくなるような光景だってある。
それを考え出したら何も食べられなくなるんじゃないかな、豚だって人間が手を加えたイノシシからの改良種だし。
色々考え出したらきりがない、
文明も科学も捨てて、人間も食べるために野性動物を狩るしかなくなるね。
+12
-0
-
208. 匿名 2016/07/28(木) 02:16:18
何だか可哀想。
人間は他の生き物に残酷な事を平気でできるからね。
+7
-0
-
209. 匿名 2016/07/28(木) 02:16:31
何を今更こんなことを批判してんの
人間はいつも好き勝手やってんじゃん
犬や猫だって避妊手術されてさ
動物は子孫を残すために生きてるんだよ
そんな動物にとって根源的ものを奪われるなんて、彼ら動物はそこまで考える知能を持ち合わせてないけど屈辱だと思うわ
犬や猫を守るためだって言うけどさ結局人間の都合
人間の愛玩動物になったがために避妊手術をしなければならなくなった
このトピの件もそもそも人間側動物持ち込んだからディンゴが殺されるハメに
日本だってそうやって生態系がおかしくなって本来死ななくていい動物が死んでる
+21
-2
-
210. 匿名 2016/07/28(木) 02:18:13
>>207
結局線引きが難しいんだよね+6
-0
-
211. 匿名 2016/07/28(木) 02:24:07
>>202
その反論は論点がずれてる
動物にとって食べられる食べられない関係なしに殺されるのは嫌なんだから理由なんて関係ない
肉食べるために殺されるのもこのディンゴが殺されるのも同じだから批判するのはお門違いだって意見で普通に普段から肉食べてるよ+3
-10
-
212. 匿名 2016/07/28(木) 02:26:33
ここで一生懸命書き込んでる動物愛護の人恥ずかしいね。
一方的に意見を押しつけるのって、欧米が日本人に考えを押しつけるのと似てるわ。
自分だけ正しいと思ってるんだよね?
正論振りかざすだけじゃ何も変わらないよ。
私もベジタリアンだけど、こういう人と一緒にされたくないわー。
+10
-15
-
213. 匿名 2016/07/28(木) 02:29:22
>>210
そうだね、
国対国でも個人対個人でもね。+9
-0
-
214. 匿名 2016/07/28(木) 02:32:13
神にでもなったつもりなの?
もう仕方ないじゃんって思っちゃう。絶滅危惧種だって仕方ないって思う。恐竜だって対応できなかったんだから滅んだんだし、放っておけばいい+14
-6
-
215. 匿名 2016/07/28(木) 02:34:25
>>209
正直、ペットトピでの去勢当たり前って人が大多数の感じは不快。
全て飼い主の都合だけで語っている。
家族ではなく自分の持ち物、所謂あなたが言ってる「玩具」だから。+10
-10
-
216. 匿名 2016/07/28(木) 02:34:49
去勢してるんでしょ?
更になんで時限式の毒まで仕込むの?
なんかとことん冷たい感じがする+42
-0
-
217. 匿名 2016/07/28(木) 02:47:05
>>212
議論するのは全然恥ずかしいことじゃないでしょ…
この人みたいな静観する俺カッケーみたいな人一番嫌だわ
自分の意見をなんにも言わない人なんて、そこにいないのと変わらないわ+15
-2
-
218. 匿名 2016/07/28(木) 03:00:23
もしディンゴが増えて近寄ってきたら嫌だよね。
絶対怖い咬まれそう(;´д`)+5
-5
-
219. 匿名 2016/07/28(木) 03:15:20
クジラは可哀想ってシーシェパードって過激なキチガイが攻撃して来る癖にヤギは邪魔とか、本当オーストラリア人は勝手ですね〜。+33
-0
-
220. 匿名 2016/07/28(木) 03:25:53
ヤギを狩ってくれたご褒美をあげてくれー!
殺すなんてあんまりだ!
よくこんな酷いことを思い付くな!!!+11
-0
-
221. 匿名 2016/07/28(木) 03:33:25
>>199
179の疑問に対しての自分の考えを述べただけであって「みんなが批判してる点」についてのコメントではありません。+0
-1
-
222. 匿名 2016/07/28(木) 03:40:49
まあ他の生き物だって生存競争の結果の共生だからね。どの生物も子孫繁栄のため能力を尽くして自分に都合の良い生態系、環境を望むわけで、人間も同じなんじゃないの。このニュースは可哀想だけど効率やコストを考えたら現地の人にとっては苦肉の策かもしれないから無責任に批判するわけにもいかないと思う。+6
-8
-
223. 匿名 2016/07/28(木) 04:11:42
酷い…ヤギが増えちゃったのだって人間のせいでもあるのに…大変かもしれないけどヤギを捕まえて牧場に譲るとかなんか方法無かったのかな…+15
-0
-
224. 匿名 2016/07/28(木) 04:12:55
知恵があるばかりにくだらない事を考えつくのが人間という動物+17
-0
-
225. 匿名 2016/07/28(木) 04:23:05
>>142
人口抑制政策してる国もあるし、先進国では自然に少子化になってる+3
-4
-
226. 匿名 2016/07/28(木) 04:34:54
ディンゴにベン・アレン、リー・アレンも狩ってもらおうよ。それが良い名案だ(o^―^o)ニコ狩らせた後カプセルを速やかに摘出しよう(*ノノ)
+ 名案だ!天才だ!
- 考案者博士みんな死ねばいいのに('ー') フフ+7
-1
-
227. 匿名 2016/07/28(木) 04:37:15
人間に都合のいい極論を吐いて思考停止するのは本人は気持ちいいかもしれないけど生産性はないよね
生態系のトップにいる人類になぜ知恵が授けられたのか
キリスト教圏的思想に基づいて考えてもこのやり方はベストではないでしょ?
多くの人はそこを指摘してると思うよ+15
-1
-
228. 匿名 2016/07/28(木) 04:37:25
ポケモンgoに噛み付いたり捕鯨船にテロる愛護団体、出番だぞ。+15
-0
-
229. 匿名 2016/07/28(木) 04:55:41
欧米人て、日本の捕鯨に噛みついてばかりするけど
欧米人のがとんでもなく恐ろしい事してるんだよね。
先日、NHKで無料のライオンと家畜ライオンの話してた。
ライオンの赤ちゃんとの触れあいイベントなんかで、定期的に赤ちゃん欲しさに繁殖させるけど、繁殖力強いライオンはあふれて、育つと食費ばかりかかるしあちこちでライオン過多になってるんだって。
更に悲惨なのは
セレブの道楽の為に、牧場状態で家畜みたいに繁殖させてるライオンが、海外には居るんだよ。
ある程度育ったら、競りにかけて金持ちが競り落とすんだって。
そして、狩猟用に作られた会員制の公園みたいな所に放して、セレブ達が銃で追い回して狩りを楽しむんだってさ。+35
-0
-
230. 匿名 2016/07/28(木) 05:18:51
こんな奴らが「捕鯨反対!日本人は野蛮!!」とか叫んでるんだからね
ちゃんちゃら可笑しいわ+22
-0
-
231. 匿名 2016/07/28(木) 05:20:55
人間様々なんだな。
+5
-0
-
232. 匿名 2016/07/28(木) 05:39:16
オーストラリアって何様なわけ。ヤギやディンゴどころか国のマスコットコアラだって間引きしてるだろ。自分の手が一切汚されない様綿密仕組みやがって。汚ぇやろうどもめ+26
-0
-
233. 匿名 2016/07/28(木) 05:41:02
殺処分する動物集めて、わんわん動物園
みたいな触れ合いのテーマパーク作れば
いいのに。私も資金集める行動絶対するよ。動物は何も悪い事してないんだから。+13
-0
-
234. 匿名 2016/07/28(木) 06:09:43
人間が死ねよ+6
-0
-
235. 匿名 2016/07/28(木) 06:37:39
もう2年位前、プラネットアースか何かで南極のシロクマ母子の密着ドキュメンタリーやってたんだ
温暖化で氷がどんどんなくなってて、真夏の南極は草も生えてない岩山の陸地だらけ、流氷なんてひとつもないの
アザラシなんて全くいなくて、流れ着いてくるのは人間が捨てた大量のごみだけ
ここが南極?と疑う程、ちょっと衝撃なぐらいの土山に、毒々しい凄いゴミの山と真っ白なシロクマのコントラスト
シロクマ母さんは1か月以上何も口にしてないからガリガリに痩せてて母乳が出ない
赤ちゃんシロクマは2匹いて、どっちもひょろひょろ、お腹がすきすぎて最初は泣いてたのにいつの間にか声も出さなくなって歩けなくなった
お母さんはお乳を出そうとしてどうしようもなくなり、陸地に流れ着いてくるプラスチックのうきとかのごみを食べてる
そして赤ちゃんシロクマは1匹、取材途中に亡くなった
全員外人の動物生態学者や研究員は、「餌を与え、一時的にでも助けよと思われるでしょう。でも残念ながら動物の歴史として、ありのままの生態を記録する事が使命である私たちにはできません。これは現実です、現実の一部です。人間が作り出したこの自然と、今彼らのおかれている現実を皆さんに知ってもらいたい」って言ってた。
赤ちゃんシロクマの亡骸を望遠で映してるバックに、研究員のむせび泣く声が入ってた。
この動物の生態研究員の人たちは、どんな状況であれ動物の生態系に人間が介入する事は絶対にしてはいけないという考え方だった。
ただ、私欲の為に簡単に環境を破壊し、生態系を変える事ができるのが人間であるという事実を知り、必ず改善する義務があると言っていた。+33
-0
-
236. 匿名 2016/07/28(木) 06:38:18
+9
-0
-
237. 匿名 2016/07/28(木) 06:45:36
>>229【閲覧注意】「同じ目に遭わせたい」ジンバブエの人気ライオンを射殺した米国人歯科医に批難が殺到 40時間かけて追い回し、射殺girlschannel.netパルマー容疑者は、狩猟禁止区域にもかかわらず、弓と矢を使い40時間かけて追跡。その後、公園外の私有地まで追い込み、射殺した疑いがもたれている。皮ははぎとられ頭部も切断されており…
+24
-0
-
238. 匿名 2016/07/28(木) 06:46:49
>>235
+24
-0
-
239. 匿名 2016/07/28(木) 06:49:18
こういう場合ディンゴをオスだけかメスだけにして放てばいいじゃんと思うんだけどそういう問題じゃないのかな。。+5
-2
-
240. 匿名 2016/07/28(木) 06:52:51
>>239
でもディンゴはそもそもこの島におらず、よそから連れて来てる
時点で外来種。 生態系が壊れる+16
-1
-
241. 匿名 2016/07/28(木) 06:58:33
めっちゃ自分勝手だよな人間って(自分も含め)
人間こそ時間が来ると死ねるように毒で設定して数をもっと減らした方がいい
長生きしたくないわ+15
-0
-
242. 匿名 2016/07/28(木) 07:03:02
意味わからんおまえらが死ね道徳のかけらもないゴミクズ人間+11
-1
-
243. 匿名 2016/07/28(木) 07:17:28
この世の悪は人間
増えすぎた人間+14
-0
-
244. 匿名 2016/07/28(木) 07:17:43
捕まえられ、勝手に連れて来られ、知らない間に人間の為に働かされ、殺される。
殺すこと前提で捕まえられる。
普通に生きてるだけなのに。+8
-0
-
245. 匿名 2016/07/28(木) 07:19:33
オーストラリアは世界一動物を絶滅させた国で
有色人種への差別も酷い。
こういうのを未開な国と呼ぶんだと思う。+28
-0
-
246. 匿名 2016/07/28(木) 07:31:31
>>245
そもそもアボリジニの犠牲の上で成り立ってる国だしね
アメリカの原住民虐殺もそうだけど+32
-0
-
247. 匿名 2016/07/28(木) 07:48:17
犬肉祭りの反対運動が盛んだけど、何であんなに世界で反対運動が起こってるかといえば殺し方がすごく残酷だからなんだよ。苦しんで死ぬと肉が美味しいって 向こうでは考えられているから
屍殺場(漢字間違ってたらごめん)では地獄のような光景が繰り広げられている。
毛皮の搾取もまさに地獄絵図。
時がきたら体内に封じ込めた毒が広がるって、まさに人間しか思い付かない残虐性だよね。
限りなく悪魔の発想。+17
-0
-
248. 匿名 2016/07/28(木) 07:53:06
>>214
神とかいう話ではなく、ここまでしなくてもいいだろって話。+4
-1
-
249. 匿名 2016/07/28(木) 08:01:56
ちょうど関連トピックにこんな記事があって泣けた
ヤギが団地の雑草を食べつくし任務終了 開始から2ヶ月後のビフォーアフターが凄すぎるwwwgirlschannel.netヤギが団地の雑草を食べつくし任務終了 開始から2ヶ月後のビフォーアフターが凄すぎるwww 実験開始当日 ↓ 2ヶ月後 めいめい除草にいそしむヤギたち ヤギが団地の雑草を食べつくし任務終了 開始から2ヶ月後のビフォーアフターが凄すぎる...
たぶん種類が違うヤギだろうしこんなふうにはいかないんだろうけど・・・・+10
-0
-
250. 匿名 2016/07/28(木) 08:03:22
>>83
オーストラリアは白人至上主義?の人が多いらしいから、イエローモンキーの日本人が色々言っても聞く耳持たなそうですね。
+11
-0
-
251. 匿名 2016/07/28(木) 08:05:31
ディンゴがうちの愛犬にそっくりで泣きそう+21
-0
-
252. 匿名 2016/07/28(木) 08:06:51
オーストラリア人大嫌い
+20
-4
-
253. 匿名 2016/07/28(木) 08:12:20
>>163
オーストラリアは大切な資金源だからダンマリじゃない?+7
-0
-
254. 匿名 2016/07/28(木) 08:13:30
こんな残酷な事をする人が
世の中はいる事を知りました。
物の様に動物を扱って恐ろしい
命ってなんだろう。。
動物大好きだから悲しくなります。+17
-2
-
255. 匿名 2016/07/28(木) 08:21:23
>>249
これ微笑ましいね
+7
-0
-
256. 匿名 2016/07/28(木) 08:22:38
>>249
ヤギ除草隊の記事でちょっとだけ元気もらおうとおもったら食べられてた・・・(;_;)+15
-0
-
257. 匿名 2016/07/28(木) 08:28:07
去勢してるなら増える心配ないんだし、毒を埋め込まなくても良かったんじゃ…。+23
-0
-
258. 匿名 2016/07/28(木) 08:35:35
どこかの動物保護団体が動いて今からでも埋め込まれた毒、取り除いてくれないかな!?
もっと他に方法があるはず
残酷過ぎるよ…+11
-0
-
259. 匿名 2016/07/28(木) 08:39:05
オーストラリアでは反対する人も居ないのか?
そのくらい考え方が違うと言うことか??
国の違いでこんなにも違うのか?
わかり合えない訳だよな…+20
-0
-
260. 匿名 2016/07/28(木) 08:40:14
これ人間は~ってひとくくりにしていい話じゃないでしょ
この件で非難されるべきはオーストラリア人
反撃しないことをいいことに日本の捕鯨船に散々嫌がらせしてきてるゲス共の国だよ
日本人のお人好しっぷりもいい加減にしなよ+29
-2
-
261. 匿名 2016/07/28(木) 08:42:13
害獣として駆除したり、やり過ぎたと保護したり、今度は利用したり…
オーストコリア人の民度低過ぎる絶滅危惧種「ディンゴ」、本格的に保護活動が開始される(オーストラリア) : カラパイアkarapaia.livedoor.biz絶滅危惧種「ディンゴ」、本格的に保護活動が開始される(オーストラリア) : カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイアのけもの担当、猫のけも写真はインスタグラムで随時公開中408KポケモンGO最新情報。ポケモンのサイズは強さに関係しない。海外での検証...
+25
-0
-
262. 匿名 2016/07/28(木) 08:45:32
>>260
何言ってるの、、、
どう考えても非難されるべきはこの計画の責任者じゃない・・・??
日本がとかオーストラリアがとかカンケーなくない??+5
-9
-
263. 匿名 2016/07/28(木) 08:47:11
人間が死ねばいいんじゃないの?
こんなの酷すぎる+14
-0
-
264. 匿名 2016/07/28(木) 08:49:07
>>27
あいつらの先祖はアボリジニを狩猟の対象にしてたぐらいだからな。んでもって人手不足解消のため白豪主義を改めたら支那人に乗っ取られそうな勢いで。
そもそもディンゴというのが、アボリジニの先祖と一緒に来た犬が野生化し、タスマニアタイガーを大陸から駆逐していった歴史があって。+19
-0
-
265. 匿名 2016/07/28(木) 09:06:28
オージービーフはもう買わない事にする。
+20
-0
-
266. 匿名 2016/07/28(木) 09:07:07
生態系を壊す要因を増えすぎた山羊のせいとしているけどそもそもそんな風にしてしまったのは人間だよね。
殺すっていうのならせめて、人間の手で葬るべき。
殺生をするのに自分の手を汚さないで他に頼ろうとするな。
関係のない動物を巻き込んでそのうえそれさえも射殺できないなら毒物で殺す?ふざけるな。
+14
-0
-
267. 匿名 2016/07/28(木) 09:14:32
ディンゴってまんま犬だな。人間が山羊を駆逐出来ないの?+9
-0
-
268. 匿名 2016/07/28(木) 09:18:42
不妊手術済みなら、毒殺じゃなくて終わったらまた捕獲すればいいじゃん。
毒薬じゃなくて、マイクロチップ埋め込めばいいじゃない。
殺す方が安上がりだからって殺すのは動物愛護的に間違ってる。
それとも捕鯨には執拗に反対してるのに、ディンゴには興味なくてゴミ扱いなの?
同じ動物なんだけど?そんな差別する人種に「鯨は可哀想」「イルカは賢いから可哀想」なんてちゃんちゃら可笑しい話だよ。
海と陸で生息環境は違うけど、鯨もディンゴも同じ動物って事をオーストラリアの人は理解できていないのかな?
+28
-0
-
269. 匿名 2016/07/28(木) 09:21:26
どこから、ディンゴたちを連れてきたか知らないけど、2年経ったら、元居た場所に返してあげれば良くないか?
計画のために捕獲したなら、捕獲出来るはず。+24
-0
-
270. 匿名 2016/07/28(木) 09:33:30
>>225
でもヤギやディンゴみたいにエゴで殺してはないよね?+8
-0
-
271. 匿名 2016/07/28(木) 09:42:32
オーストラリアのクロナラ暴動は有名。
白人主義を叫んで暴動を起こし、大勢が逮捕された。
ほんの少し前までアボリジニ狩りと言ってアボリジニを殺してた。
オーストコリアと呼ばれるくらい酷い。+14
-0
-
272. 匿名 2016/07/28(木) 09:50:11
>>182私も視ました
+3
-0
-
273. 匿名 2016/07/28(木) 09:55:08
環境保護なんてお綺麗な言葉を使うけど、本当は人間のために、人間が暮らしやすいようにコントロールしているだけ
人間のせいで絶滅した生き物がどれだけ存在するか+16
-0
-
274. 匿名 2016/07/28(木) 10:09:21
白人はクジラやイルカには散々文句言うくせに。ディンゴを利用して毒殺の方がよほど残酷。+15
-0
-
275. 匿名 2016/07/28(木) 10:11:54
オーストラリアは、こういう事を平気でやるくせに
日本の捕鯨についてなぜか上から目線でギャーギャー批判するから
よくオーストラリアは頭悪いとか揶揄られてるけど
確かになあと思う+18
-0
-
276. 匿名 2016/07/28(木) 10:11:54
増えすぎたある動物を駆除するために別の動物を持ち込むって方法前からやってたけど上手くいくの?
沖縄のも海外のも目的の動物以外の動物食べちゃって失敗ってパターン何度もやってんじゃん
+6
-0
-
277. 匿名 2016/07/28(木) 10:12:52
そのうち人間もウィルスに淘汰される+11
-1
-
278. 匿名 2016/07/28(木) 10:16:12
放牧状態のライオンの話は悲しい、
食べるためにということではなくセレブの遊び(狩り)のためになんて酷すぎる。
(毛皮、剥製、象牙etc・・・)
人間は必ず罰を受ける時がくると思う。+26
-0
-
279. 匿名 2016/07/28(木) 10:17:47
正気の沙汰じゃない。
オーストラリアには良いイメージ持っていたのに
残念。+7
-0
-
280. 匿名 2016/07/28(木) 10:18:41
>>260
オーストラリア人でも反対してる人はいるからね~
人間全部を恨むのは筋違いだけど国の人間全部恨むのも筋違いだよ
こういう事をやりだした奴等や機関を恨むべき
+7
-2
-
281. 匿名 2016/07/28(木) 10:21:52
科学者、研究者というのはキチガイも多いんだよね。
昔の、直視できないような耳を塞ぎたくなるような拷問などもこの類いの人間が考え出している事が多々あると聞く。
+10
-0
-
282. 匿名 2016/07/28(木) 10:25:10
自分の強さや権力を誇るために大型動物殺すってあほくさっ
弱らせて最初から勝てるようにしてるくせに何がかっこいいと思ってんだか
+6
-0
-
283. 匿名 2016/07/28(木) 10:39:19
地球は人間が居なくなれば全て上手くいく+13
-0
-
284. 匿名 2016/07/28(木) 10:41:56
慈悲の心やボランティア精神、
無欲無償の愛の気持ちを持てる反面、
無慈悲や強欲、傲慢な心に
拷問虐殺等の行為もこれ全て、
人間の一面なんだよね、悲しい事に。
このディンゴと山羊の話も賛否別れているのが現実、捕鯨にイルカ漁、密猟等全て賛否両論ある。
どうにもならない現実、
無駄に知能を持ってしまった人間自身が消滅しなければ、この手の話は永遠に堂々巡りなんだろうと思う、やりきれないけど。
+7
-0
-
285. 匿名 2016/07/28(木) 10:47:17
>>282
虐めと変わらんね、金持ちの道楽は。
狩りなんて自分は絶対的有利で安全な立場から、圧倒的に不利な相手を笑いながら追い込み捕獲する。
あいつらは真のクズだ!+18
-0
-
286. 匿名 2016/07/28(木) 10:59:45
つーか
去勢手術してるなら増えないんだから天寿をまっとうさせてあげてよ。
+17
-0
-
287. 匿名 2016/07/28(木) 11:28:16
去勢した上に時限なんちゃらまで・・・。
どこまで動物を自分達の都合のいい道具にするのさ!
そもそも、その島にヤギさん放牧したのも人間でしょ。増えすぎたからって今度は駆逐かい・・。
人間って嫌だ。そんな自分も人間なのが嫌(T-T)+6
-0
-
288. 匿名 2016/07/28(木) 11:42:07
別に殺すまでしなくてもいいかと
そんな中世くさい残虐行為は今どき有り得んしいらない+2
-0
-
289. 匿名 2016/07/28(木) 11:51:53
ひでー話しだな。イエローストーン公園の例を見てみてよ。+3
-0
-
290. 匿名 2016/07/28(木) 11:54:25
ティンコ?+0
-12
-
291. 匿名 2016/07/28(木) 12:00:38
>>237
なんで笑ってられるんだよーっ!ライオンもサイも、眺めるだけでいいじゃないかよー。
ポケモンだけ狩ってくれよ、頼むよ・・・。
+6
-1
-
292. 匿名 2016/07/28(木) 12:01:16
人間が生態系を乱して、それに対処するためにまた乱しての繰り返し+6
-0
-
293. 匿名 2016/07/28(木) 12:02:12
減りすぎたら増やして、増えすぎたら殺すんだね+5
-0
-
294. 匿名 2016/07/28(木) 12:16:42
ハスキー虐殺の話もショック。
どうして人間の都合で犠牲になるのはいつも罪のない動物なんだろう。
勝手に連れて来られて利用されて用無しになったら苦しめて殺す。
なんとかならないの?
鬼畜としか言いようがない。+14
-0
-
295. 匿名 2016/07/28(木) 12:17:37
駆除されるべき人間の方がたくさんいるよ。+7
-0
-
296. 匿名 2016/07/28(木) 12:18:33
考え方がもう狂ってるとしか…+6
-0
-
297. 匿名 2016/07/28(木) 12:30:37
基準が違うんだろうね
こんな連中が「クジラ守れ」って言ってるんだから+13
-0
-
298. 匿名 2016/07/28(木) 12:39:28
その毒ディンゴを食べた動物が死んでそれをまた食べてっていう悪影響はないの?+4
-1
-
299. 匿名 2016/07/28(木) 12:46:05
オーストラリア、野生のかわいい動物とか沢山いて好きだったのに、見損なった。+4
-0
-
300. 匿名 2016/07/28(木) 12:47:38
ある日突然体内で毒が回って苦しみながら死ぬんでしょ?
可哀想過ぎる。
+8
-0
-
301. 匿名 2016/07/28(木) 12:49:32
沖縄の人はヤギを好んで食べると聞いたし、猟銃会の人に頼んで仕留めて、そのヤギを冷凍輸送したらいいやん。
退治させておいて殺すって、人の心がないの?ってムカつく。+21
-0
-
302. 匿名 2016/07/28(木) 13:01:37
オーストラリアに住んでる白人たちにもいつかオーストラリアの厳しい日光で毒が回ればいいのにと思ってしまう。+23
-1
-
303. 匿名 2016/07/28(木) 13:15:21
イルカ漁を避難するときに残酷だって騒いでたよね
十分毒殺も残酷じゃないの?+25
-0
-
304. 匿名 2016/07/28(木) 13:16:23
>>227
人間に都合のいい極論を吐いて思考停止するのは本人は気持ちいいかもしれないけど生産性はないよね
まさにこれ
無駄な殺生や残酷な殺し方はやめようよ、動物のことも考えないとだめだよ→どうすればいいのかな→動物愛護!動物愛護者は頭おかしい!
本当に生産性ないわ
議論にストップをかけて、極論を以って議論者たちの発言を封じ込める
もちろん感情の部分で可哀相という人間なら誰しもが持つ考えは、ただの感想であっても完全拒否
なにを生み出したくて極論を吐いたり、動物愛護動物福祉をヒステリックに否定してるんだろう
こうこうだから仕方ないんだよ、何故ならそういうやり方ではこういう弊害があり、この弊害はなかなか解消できないんだよという議論なら欲しい
動物に感情移入しない理性的な私♡って感じなんだろうけど、中身のない否定では誰よりも感情的になってるよとしか
+5
-0
-
305. 匿名 2016/07/28(木) 13:16:50
動物愛護団体出番やで!!
騒げ!
+18
-0
-
306. 匿名 2016/07/28(木) 13:20:52
もちろん特定外来生物指定するんだよね+1
-0
-
307. 匿名 2016/07/28(木) 13:23:31
ここじゃないけど害獣対策で
山に狼を放とうって計画してる人たちもいるらしい
ドイツでやってるからだって・・・
あんな国と一緒にしないで欲しい+6
-1
-
308. 匿名 2016/07/28(木) 13:28:36
かわいそうだけど皆ゴキブリは殺すんでしょ?自覚無しにかわいそうとか言ってる人の方が怖いわ。+5
-17
-
309. 匿名 2016/07/28(木) 13:30:10
動物達からしたら人間なんて迷惑以外の何者でもない。環境破壊とかほぼ人間のせいだし。+18
-0
-
310. 匿名 2016/07/28(木) 13:37:34
アボリジニ狩って遊んでた連中は違いますね+25
-0
-
311. 匿名 2016/07/28(木) 13:42:05
可愛い見た目の動物にたいしては「可哀想」って言えるのに不気味な見た目の動物にたいしては「気持ち悪」って感想しかもてない人間って本当に嫌だわ。
なんであれは可哀想だから殺しちゃいけないけどゴキブリは気持ち悪いから殺すとかできるんだろう。
見た目がどうでも生きてるものを殺すのとか嫌だ。+3
-13
-
312. 匿名 2016/07/28(木) 13:55:20
日本ではクマや猪に対してこういゆ事した方がいいと思う+0
-11
-
313. 匿名 2016/07/28(木) 13:59:34
1080を埋め込まれたディンゴが死んでそれを食べたり吸収した生き物や植物が何十年もかけて抗体をつくりDNAが変化していきテラフォマー状態になったりして+19
-0
-
314. 匿名 2016/07/28(木) 14:01:45
人間はカミサマ気取りか?あぁん(怒)+16
-1
-
315. 匿名 2016/07/28(木) 14:22:11
オーストラリアって間引くって口実で動物殺すの好きだよね。
さすが罪人の末裔でできた国だわ。+29
-1
-
316. 匿名 2016/07/28(木) 14:24:39
オージーはちゃんと殺したディンゴ食べるんだよね?
え?殺すだけ?+6
-1
-
317. 匿名 2016/07/28(木) 14:47:30
オーストラリアのやり方に異議だらけの人は、自分自身が無意識にヤギとディンゴの命の順番を付けてるのに気付いてる?+2
-10
-
318. 匿名 2016/07/28(木) 15:01:30
>>123
あなた私の同世代ね!+1
-0
-
319. 匿名 2016/07/28(木) 15:07:24
酷い話!!+4
-0
-
320. 匿名 2016/07/28(木) 15:07:49
いやわざわざ野犬を出す意味…
わざわざ野犬出さなくてもほかにやり方はあるだろ+16
-0
-
321. 匿名 2016/07/28(木) 15:08:38
B’zのまっちゃんの曲のタイトルに#1080ってなかった?+0
-0
-
322. 匿名 2016/07/28(木) 15:12:32
柴犬そっくり。。
柴犬の愛犬家はショック受けそう+9
-0
-
323. 匿名 2016/07/28(木) 15:46:17
オーストラリアはどこに行ってもゴキブリだらけ。ホント汚ない町の印象しかない。
そっち先に駆除しろよ。+7
-0
-
324. 匿名 2016/07/28(木) 15:51:07
>>6
ほんとだね
知能が高いだけで好き放題やってる+5
-0
-
325. 匿名 2016/07/28(木) 16:04:09
何様なんだろうね人間って
自然の回復って山羊も自然の一部なんじゃないのか
本当に自然を大事にしたいなら
人間が小賢しい知恵で割り込まずに自然のなすがままにさせることこそ自然を大事にするということなんじゃないのか
これは自然の回復でもなんでもなく
人間のエゴによる人間のための自然に山羊が邪魔ってだけのことでしょ
ごまかすなよ
人間様の好きな自然の状態じゃないから山羊を殺して
人間様の好みにあった状態に作り上げる
自然の回復じゃなくて自然の改ざんだろ+5
-1
-
326. 匿名 2016/07/28(木) 16:13:46
なんで!?
去勢だけで増えないやん!
毒なんて必要ないでしょ?
もう、ほんまに地球に人間いらんわ。
人間だけ絶滅したらいいねん。
+12
-2
-
327. 匿名 2016/07/28(木) 16:14:26
日本でもハブの駆除のためにマングース解き放って
生態系が崩れる&リスク高いハブより人間が飼ってる鶏とかの方が美味いし捕まえやすいってんで
家畜に被害が出てマングースも増え過ぎたから今度はマングースを駆除してて
馬鹿だよね+7
-0
-
328. 匿名 2016/07/28(木) 16:27:38
>>326
ペットの去勢を普通にやってる人いるけど
あれも動物側からしたらクズのやることだけどね+3
-5
-
329. 匿名 2016/07/28(木) 16:30:43
>>301
ヤギおいしい。ベトナムやインドとかの貧困層の人にあげてほしい( ;∀;)+5
-1
-
330. 匿名 2016/07/28(木) 16:44:32
人間って勝手人間が自然界にとっては一番の悪(キリッ
はぁ?そんなことほざいてるんならさっさと自決すればいいのに潔くないね
こういう奴らの目の前に熊やイノシシみたいな野生動物が現れて襲われればいいのに+3
-6
-
331. 匿名 2016/07/28(木) 17:01:34
>>311
私は近所で虐待された生き物を保護してる人間ですが。
私、ゴキブリ殺さないしw
肉も極力食べません。
311さんみたいな人って、結局、口ばっかで何もしないんですよね。+6
-0
-
332. 匿名 2016/07/28(木) 17:07:53
白人の考えそうな事+7
-0
-
333. 匿名 2016/07/28(木) 17:11:39
>>326
なんでこれにマイナスついてるの?
マイナスの人は殺す方が早いと思ってるのかな+3
-2
-
334. 匿名 2016/07/28(木) 17:15:37
>>308
そう言うならうちに居るゴキブリ全部引き取って、大事に育ててあげてください♡
+6
-1
-
335. 匿名 2016/07/28(木) 17:17:32
キツイ…
これはキツイ…
おい!
シー基地連中!
お前らの出番ちゃうんかい!+7
-0
-
336. 匿名 2016/07/28(木) 17:20:47
このやり方は本当に怖い‥
動物達は自然な形で減らされて
いつの間にか毒で殺されて
こんなに手を汚さずに殺せるなら
罪悪感もなくなるんだろう+5
-0
-
337. 匿名 2016/07/28(木) 17:47:33
>>333
マイナスが異常に気になるような人間はプラマイボタンのある掲示板に来るな+1
-3
-
338. 匿名 2016/07/28(木) 17:56:48
>>304
自分の意見が否定されると自己を否定された気持ちになる傾向が日本人にはあるように思う
だから非生産的な議論になるし、異なる意見を擦り合わせするのも下手
議論がいつの間にか感情のぶつけ合いで終わるって不毛…
異なる意見は大前提でそこからどうするかどういう対処が取れるのかって話がしたいよね
+2
-0
-
339. 匿名 2016/07/28(木) 18:08:04
去勢すりゃ増えようないんだから充分でしょうに
オーストラリア?ろくなもんじゃないね!+4
-0
-
340. 匿名 2016/07/28(木) 18:13:39
>>194
何それ 笑
初めて知ったんだけど、そんな事言ってるの?
頭おかし過ぎる 笑+0
-0
-
341. 匿名 2016/07/28(木) 18:17:45
オーストラリアは白人の国だから先進国だと思いがちだけど、そんなことないって聞いたことがある。+4
-0
-
342. 匿名 2016/07/28(木) 18:19:14
身勝手。
信じられない感覚…
害獣って、そもそも人間にとって都合悪いってことでしょう。自然界のバランス崩してる多くの理由は人間なのに、なぜこういう感覚でものを考えるのか理解に苦しむ。
動物に対する礼を欠いてる。野蛮な発想だね。+4
-0
-
343. 匿名 2016/07/28(木) 18:20:59
>>337
異常には気になりません(笑)
怖い怖い。+1
-0
-
344. 匿名 2016/07/28(木) 19:02:27
人間って地球にとったらガンみたいなものだよね。末期ガンだよね。可哀想に、、ごめんなさいね+5
-1
-
345. 匿名 2016/07/28(木) 19:33:11
>>344
ごめんなさい、プラスと間違えて押しました。
その通りだと思う。+1
-0
-
346. 匿名 2016/07/28(木) 19:33:34
オーストラリアにクジラの検査漁の事を言われたくない。
+6
-0
-
347. 匿名 2016/07/28(木) 19:45:45
ディンゴって聞き慣れない動物だなと思って、写真を見たらうちの犬と似たおだやかな顔をしていてやりきれない。こうやって自分らの都合で生かしたり殺したり、なのに日本の鯨やイルカ漁を攻撃してくる。意味がわからない
+5
-0
-
348. 匿名 2016/07/28(木) 19:46:02
ヤギもディンゴもそんなに都合良くいなくなるかな?変なコントロールしようとするとまたおかしなことが起きそう。+2
-0
-
349. 匿名 2016/07/28(木) 19:52:13
かわいそう
せめてほかに何かあるでしょ
例えば放つディンゴの去勢避妊とか、放つのは雄だけにするとか...
毒でそのうち死ぬってひどい+2
-0
-
350. 匿名 2016/07/28(木) 20:05:01
地球からしたら、「いや、お前ら人間こそ害悪だから駆除されろや」って感じだよね
+7
-0
-
351. 匿名 2016/07/28(木) 20:23:52
>>85
競技中に骨折とかしたら殺す場合もあるんでしょ?
ボートレースとかでいいじゃん…
自分の意志でやってる訳だし。
+5
-0
-
352. 匿名 2016/07/28(木) 20:54:43
なんと残酷な殺し方・・
2年たつと毒のカプセルがジワジワ効くなんて。
人間の為にごめんなさい。+8
-1
-
353. 匿名 2016/07/28(木) 20:58:42
害獣は人間だろうが
滅べばいいのに
+11
-3
-
354. 匿名 2016/07/28(木) 20:59:22
え、だったら最初から毒だけでいいじゃん。
なんで犬を犠牲にするのかな?
ヤギも犬に殺られるより毒の方が良くない?+5
-2
-
355. 匿名 2016/07/28(木) 21:18:22
酷い、可哀想て思うならどうすれば良いの?自然形態が崩れた場合見て見ぬふりをしていればいいの?+4
-4
-
356. 匿名 2016/07/28(木) 21:31:44
>>354
彼らはちーと頭よわよわだから・・・
+0
-1
-
357. 匿名 2016/07/28(木) 21:43:51
いっそヤギ狩りして食べる方がまだいい。
+10
-0
-
358. 匿名 2016/07/28(木) 21:45:44
人間が一番の害獣だよほんと+10
-0
-
359. 匿名 2016/07/28(木) 21:50:40
人間滅びないかなぁ。ほんと、地球上に一番必要ない。何様のつもりだ。+10
-0
-
360. 匿名 2016/07/28(木) 21:53:58
オージー滅びろ+8
-0
-
361. 匿名 2016/07/28(木) 21:58:27
ヤギを捕獲して、貧困で餓えている国に送るとか出来ないのかな?
ヤギジャーキーとかにして、軽くなるし保存出来る。
+10
-0
-
362. 匿名 2016/07/28(木) 22:10:49
ハァ!?
ナウシカかよ
+3
-0
-
363. 匿名 2016/07/28(木) 22:11:23
人間のエゴじゃん
なんで動物が犠牲になるわけ+7
-0
-
364. 匿名 2016/07/28(木) 22:13:50
似てる話だけど、
ニュージーランド行った時に聞いた。
毛皮が取れるとして連れてこられた肉食のポッサムが、国鳥のキウィを食べるようになったから、
運転中もし見つけたら、轢き殺すようにすすめててさ。
人間のわがままだなぁと思った。
ひどいよ。+9
-0
-
365. 匿名 2016/07/28(木) 22:22:04
多分だけど、増えたヤギを人間が狩ることはないと思う
欧米文化圏では家畜を殺すのはいいけど、野生動物を殺すのは野蛮なこととされてるから
奴らが日本のイルカやクジラ漁に文句言ってくる理由の1つだよ
ディンゴをわざわざ放したのは、野蛮とされる狩りを自らやりたくないから、他の動物を連れてきて狩らせることで、自然の摂理で減少したってことにしたかったんだろうね
自分たちの手を汚さず、なおかつこんな残虐なことよく出来るなとある意味感心するよ+13
-0
-
366. 匿名 2016/07/28(木) 22:25:39
>>355
去勢、避妊手術すればいいんだよ
新たな犠牲が増えないように+2
-0
-
367. 匿名 2016/07/28(木) 22:27:35
アボリジニを虐殺した子孫だもんね
動物の生死に関して屁とも思ってない+9
-0
-
368. 匿名 2016/07/28(木) 22:45:05
>>341
オーストラリアって先進国と思ってなかった
先進国と最近知って驚いたわ+4
-1
-
369. 匿名 2016/07/28(木) 22:45:32
これはエグいな+3
-0
-
370. 匿名 2016/07/28(木) 23:02:42
人間って本当に
醜い罪深い生き物だね+6
-1
-
371. 匿名 2016/07/28(木) 23:21:42
流刑された罪人の末裔どもが。
糞外道!+6
-1
-
372. 匿名 2016/07/28(木) 23:23:10
増えすぎて害獣化しているのは人間でしょう。+6
-0
-
373. 匿名 2016/07/28(木) 23:29:16
放った動物が増えすぎて、更に他の動物を放って・・・。人間が振り回して悪化させてない?ほっといたら一番回復したりして。チェルノブイリみたいに。
福島の原発が近い場所も将来は自然だらけになるんだろうな。+2
-0
-
374. 匿名 2016/07/28(木) 23:31:33
命をなんだと思ってんの
本当に酷い。鬼畜+2
-0
-
375. 匿名 2016/07/28(木) 23:34:41
ディンゴはヤギを食べるの?+4
-0
-
376. 匿名 2016/07/28(木) 23:46:26
やぎ牧場にしたり、やぎを飼いたい人に少額で譲ったりすればいいのに
+6
-0
-
377. 匿名 2016/07/28(木) 23:51:23
ディンゴだらけになったら、それはそれでどうするんだ?+2
-0
-
378. 匿名 2016/07/29(金) 00:18:54
ハブとマングースみたいになったりしないのかな。
ハブの天敵がマングースだと思ったら違う結果になったみたいな。+2
-0
-
379. 匿名 2016/07/29(金) 10:06:21
>>377
獲物不足になれば激減、もしくは町にに出てきてゴミをあさる?+1
-0
-
380. 匿名 2016/07/29(金) 10:56:00
「捕鯨を叩くくせにこんな事するんだ」って言うけど、逆に言えば捕鯨をしてるのにこれを叩くとオーストラリアと同じレベルって事だよね+0
-1
-
381. 匿名 2016/07/29(金) 19:12:42
>>264>>367
アボリジニでなく、もし有袋類の人間がいたらネアンデルタール人と同じどころかより悲惨な運命に?+2
-0
-
382. 匿名 2016/07/30(土) 10:42:35
「害獣」なんて、人間が勝手に決めた事+4
-0
-
383. 匿名 2016/08/03(水) 03:10:37
>>354
そもそもヤギは数が多すぎるから駆除しようとしたわけで
そんな大多数に毒やることは時間的にも人員的にも費用的にもでしょ
それに毒のほうがいいって思うのおかしくない?
食べられた方が自然界のルールにあってるよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
グレート・バリア・リーフ、ペロラス島の自然回復に はるか昔にグレート・バリア・リーフの島に放牧されたヤギが増えすぎ、島の生態系を荒らしているため、所轄のヒンチンブルック・シャイア役所は大陸内陸部で捕獲したディンゴを島に放す計画を進めている。 同役所は、「4頭の野犬をペロラス島に放し、害獣のヤギを退治させるが、この野犬が害獣化するおそれはない。去勢してあり、しかも時限活性化毒を埋め込んであり、時が来ればこのディンゴらも死ぬことになっている」と語っている。 1800年代に灯台守や難破船の船乗りのために放された山羊が300頭にもなっており、原生雨林を食い荒らしている。