-
1. 匿名 2016/07/27(水) 16:58:41
ネイルサロンでよくあることについて語り合いましょう!+28
-5
-
2. 匿名 2016/07/27(水) 16:59:14
指毛に気がついて恥ずかしい!+434
-5
-
3. 匿名 2016/07/27(水) 16:59:17
スタッフのほとんどがマスク+699
-2
-
4. 匿名 2016/07/27(水) 17:00:04
ドリンクサービスがある+149
-75
-
5. 匿名 2016/07/27(水) 17:00:32
飲み物もらっても片手ふさがってるからタイミングがつかみにくい+348
-6
-
6. 匿名 2016/07/27(水) 17:00:33
いろいろ付け足して予算オーバー。+384
-4
-
7. 匿名 2016/07/27(水) 17:00:43
>>4
ドリンクサービスいらない(・_・;
気まずい+10
-50
-
8. 匿名 2016/07/27(水) 17:00:55
爪が薄くなってるところが熱痛い+565
-3
-
9. 匿名 2016/07/27(水) 17:01:00
オフが痛いやつは下手!+383
-13
-
10. 匿名 2016/07/27(水) 17:01:12
途中から無言+377
-7
-
11. 匿名 2016/07/27(水) 17:01:35
DVD好きなのを見させてもらえるけど頭に入って来ない+108
-8
-
12. 匿名 2016/07/27(水) 17:01:42
ネイリストと話が盛り上がらない。+472
-6
-
13. 匿名 2016/07/27(水) 17:01:49
恋愛話+21
-14
-
14. 匿名 2016/07/27(水) 17:01:54
下手な施術者・お店だと、数日で根元が浮いてくる!+403
-6
-
15. 匿名 2016/07/27(水) 17:01:55
会話に詰まると気まづい+142
-8
-
16. 匿名 2016/07/27(水) 17:02:01
隣の人がしてもらってるデザインが可愛く見える+375
-3
-
17. 匿名 2016/07/27(水) 17:02:32
深爪で恥ずかしい。
綺麗じゃないから行くんだけども。+28
-6
-
18. 匿名 2016/07/27(水) 17:02:37
甘皮処理を見るのが地味にたのしい+331
-1
-
19. 匿名 2016/07/27(水) 17:02:46
予定してたのより華やかなネイルを希望してしまう+339
-3
-
20. 匿名 2016/07/27(水) 17:02:47
ベーシックなケアをしてくれるところがほとんどない。
あってもへたくそ。
一軒だけ上手なところを見つけてあるけど。+69
-19
-
21. 匿名 2016/07/27(水) 17:02:57
下手な柄を書かれてやり直して欲しいが言えない…+298
-8
-
22. 匿名 2016/07/27(水) 17:03:18
結構、お年寄りも来ている+185
-6
-
23. 匿名 2016/07/27(水) 17:03:24
他のお客さんと話が盛り上がってると楽しそうでいいなと思う+213
-4
-
24. 匿名 2016/07/27(水) 17:03:48
技術があるところはやっぱり高い+226
-7
-
25. 匿名 2016/07/27(水) 17:04:24
サロンによってだいたい年齢層が決まってる+51
-8
-
26. 匿名 2016/07/27(水) 17:04:26
そもそも行かない+56
-69
-
27. 匿名 2016/07/27(水) 17:04:43
+35
-2
-
28. 匿名 2016/07/27(水) 17:04:57
ネイル雑誌見せてくれるけどあんなにマネしたらすごい金額になる+204
-1
-
29. 匿名 2016/07/27(水) 17:05:00
+16
-2
-
30. 匿名 2016/07/27(水) 17:05:03
途中トイレにいけないのが地味につらい+143
-6
-
31. 匿名 2016/07/27(水) 17:05:37
最後あったかいタオルで手を拭いてくれるのが地味に気持ちいい+298
-3
-
32. 匿名 2016/07/27(水) 17:05:40
ネイリストさんの恋愛相談が始まる
「ありゃ?私一応お客さんだよね?」って思うけどネイルさえきちんとやってくれればいいや+210
-15
-
33. 匿名 2016/07/27(水) 17:05:44
出来上がった後にどうですか?って聞かれても、やり直してほしいなんて言えない。+362
-1
-
34. 匿名 2016/07/27(水) 17:06:14
初めて行くときの緊張・・・(笑)+132
-4
-
35. 匿名 2016/07/27(水) 17:06:28
ネイルって下手な人にあたると本当に損するよねー!!(*`Д´)+298
-2
-
36. 匿名 2016/07/27(水) 17:06:29
一応お洒落して行く+129
-12
-
37. 匿名 2016/07/27(水) 17:06:57
初めてだと話ししていいのかわからなくて無言のまま終わる。+23
-5
-
38. 匿名 2016/07/27(水) 17:07:03
予約日までもう少しというところで折れたりしてよけいにお金かかる+159
-5
-
39. 匿名 2016/07/27(水) 17:07:13
長すぎてお尻に汗かく笑+142
-6
-
40. 匿名 2016/07/27(水) 17:07:45
>>3ネイルリクエストの人ほとんどマスクしてるわΣ( ̄。 ̄ノ)ノ+15
-9
-
41. 匿名 2016/07/27(水) 17:07:54
会話が盛り上がらなくて隣りの客の話しを永遠と聞いている+118
-4
-
42. 匿名 2016/07/27(水) 17:08:40
フレンドリーすぎる人もめんどくさい。
無言でDVD見てた方が気が楽。+281
-5
-
43. 匿名 2016/07/27(水) 17:09:00
ママでも行く人いますか?
短めにして、ストーンは付けなければ
子育て中でもいいかなあ??
ずっと行ってみたいと思ってて・・・。+408
-10
-
44. 匿名 2016/07/27(水) 17:10:39
したいデザイン決まってなくてオフしてる間の「デザイン決まりましたー?^ ^」のプレッシャー+279
-3
-
45. 匿名 2016/07/27(水) 17:12:08
歴が短いスタッフさんが割と丁寧だったりする
歴が長い人でスピードが早くても雑だったり+166
-4
-
46. 匿名 2016/07/27(水) 17:12:47
サンプルは可愛いのに、自分の手に乗せた途端、あれなんか違う...
+228
-1
-
47. 匿名 2016/07/27(水) 17:13:35
>>43
自分も行ってるし友人も妹も行ってるよ♪+51
-6
-
48. 匿名 2016/07/27(水) 17:14:15
仕上げのネイルオイルが好き+158
-6
-
49. 匿名 2016/07/27(水) 17:14:25
甘皮処理を頑張られすぎて痛い時がある+80
-3
-
50. 匿名 2016/07/27(水) 17:17:56
フットネイルもお願いする時はすね毛処理していく+31
-3
-
51. 匿名 2016/07/27(水) 17:18:16
お得意さんらしき人が、ネイリストさんに旅行のお土産や差し入れを渡してる+102
-1
-
52. 匿名 2016/07/27(水) 17:20:20
最後写真撮ってもらって見せてもらったら
さすがにネイルは綺麗なんだけど指太みじかっって思う+102
-0
-
53. 匿名 2016/07/27(水) 17:20:47
>>19
わかる。可愛いサンプルとかおいてあると目移りする。
そしていざ爪に乗っけると派手すぎたなと後悔する+48
-2
-
54. 匿名 2016/07/27(水) 17:20:48
意外と手って焼けてるから肌の黒さや、指の太さのせいで、サンプルと仕上がりが違って見えるwww
アルバムとか見せてもらっても、見本の写真は爪の形自体が長くて綺麗でイメージがわかないwww+34
-1
-
55. 匿名 2016/07/27(水) 17:21:27
美容院もだけど、安い店は回転早めるためかアップテンポの賑やかなBGM流してることが多い気がする
いい値段の店はゆったりしたBGM+57
-2
-
56. 匿名 2016/07/27(水) 17:21:46
夏休みになったから明るい色にした!+132
-93
-
57. 匿名 2016/07/27(水) 17:22:07
ネイリストが上から目線
なに様って思う+53
-25
-
58. 匿名 2016/07/27(水) 17:22:10
綺麗な人にはやっぱりなにか対応が違うと隣など見ていて思う
+38
-5
-
59. 匿名 2016/07/27(水) 17:22:44
隣のお客さんの会話の盛り上がりが気になる+15
-1
-
60. 匿名 2016/07/27(水) 17:23:30
信頼してた担当のネイリストさんが退職するとこの後どうすればいいか迷うし不安になる。+156
-0
-
61. 匿名 2016/07/27(水) 17:23:43
見たいDVDが無いと普通にテレビ流してあるんだけど
お昼間だと事件など見てそれぞれのお客さんがこわいね~とか
大変~とか感想言いながら施術してもらってる+39
-1
-
62. 匿名 2016/07/27(水) 17:24:27
中身のない話を延々とする+77
-0
-
63. 匿名 2016/07/27(水) 17:24:34
アームレストに腕乗せた時の角度が微妙でぷるぷるしちゃう+57
-1
-
64. 匿名 2016/07/27(水) 17:25:17
年齢高いオーナーみたいな人が担当になったら緊張する
話も合わない+17
-2
-
65. 匿名 2016/07/27(水) 17:25:46
プライベートなことはこちらが言うまで聞いてこない 徹底してる+18
-3
-
66. 匿名 2016/07/27(水) 17:27:51
眠気に勝てなくて手が下がるとネイリストにめっちゃつままれる。それも少し気持ちよくてさらに寝る。+4
-2
-
67. 匿名 2016/07/27(水) 17:31:31
>>56
まさかサロンですか?
ボコボコしてるのが気になる...+10
-30
-
68. 匿名 2016/07/27(水) 17:32:26
ネイリストさんに紹介した会員制の飲食店を再来店時に自慢気に話された時
誰が紹介したのか忘れてるようなので、お礼の報告ももちろん無し
注意する気にもなれなかった
+106
-6
-
69. 匿名 2016/07/27(水) 17:33:41
マスクはオフの時に出るダストや爪を削った時に出るダストを吸い込まないようにするため。
ダストが顔につくと荒れたりするし。あとは至近距離から毛穴見られたくないってのもあるw
体質で爪に油分が多かったり、爪表面がぽこぽこしてる人は根元から浮いてきやすいし、化粧品の様にジェルのメーカーによっても自分に合う合わないがあるよ。
+123
-1
-
70. 匿名 2016/07/27(水) 17:35:01
人によってお手をお手をって言われて、犬の気分になる。いま行ってるとこ安いし速いし上手なんだけど、ライトが2個あったのが中央に1個になって使い辛すぎる!元に戻して欲しい+13
-4
-
71. 匿名 2016/07/27(水) 17:36:06
ネイルとマツエク同時施術に行ってます。
寝てれば良いし、起きたら両方仕上がってるし、無駄なおしゃべりしなくて良いし、もう最高ですよ!+129
-3
-
72. 匿名 2016/07/27(水) 17:39:46
トカゲのストーンをつけているネイリストにあたってしまい、気になって仕方なかった。爪もすごく長いし。
+7
-6
-
73. 匿名 2016/07/27(水) 17:41:36
持ち込みアートの再現率が高いネイリストさんは神様に思える。+130
-0
-
74. 匿名 2016/07/27(水) 17:45:45
>>71
同時施術って見えないから、ここをもう少しこうしたいとか言えないですよね?
仕上がりが予想と違う時とかあります?
時間短縮できるから利用してみたいけど勇気が出ない。+28
-1
-
75. 匿名 2016/07/27(水) 17:49:47
手の甲に手術の傷が大きくある為に行きたくても行けない
なんか気にしちゃう+6
-14
-
76. 匿名 2016/07/27(水) 17:56:17
>>35
これ、電話ででも言った方がいいです。
店長が気付かないパターンがあるので。
指名減ってきますけどね。
本当に持ちが悪いし、次の施術でビックリするくらいの仕上がりの時があって申し訳ない気分になります。+8
-2
-
77. 匿名 2016/07/27(水) 17:56:36
私も同時進行でやってもらってる。
シンプルなネイルしかお願いしないから、全部お任せって感じです。+8
-3
-
78. 匿名 2016/07/27(水) 18:04:01
マンションの一室だと初めて入るとき妙に緊張する+113
-0
-
79. 匿名 2016/07/27(水) 18:04:37
シンプルなアートほど店員さんの腕の良し悪しが分かりやすい+25
-1
-
80. 匿名 2016/07/27(水) 18:08:46
サンプルの色違いをお願いすると、思ってたのと違って内心「あれっ?」と感じる時がある…+58
-1
-
81. 匿名 2016/07/27(水) 18:10:24
センスがない人は本当にない。
色がないから作っても微妙に違って、違うなら他の色とのバランスも考えて欲しいのに合わない、友達に写真見せなかったの?って聞かれた事があるくらい変だった。+39
-1
-
82. 匿名 2016/07/27(水) 18:11:53
ハンドエステもそうだけど、手を触ってもらうのって気持ち良い!+50
-1
-
83. 匿名 2016/07/27(水) 18:15:53
>>56
下手なネイリストにやってもらってるね
安そう...+15
-18
-
84. 匿名 2016/07/27(水) 18:18:37
>>56
どうやって写メ撮ったの?+3
-6
-
85. 匿名 2016/07/27(水) 18:18:49
手でヤスリかけてくれるのはいいけど
ネイリストの癖ってありませんか。痛いし熱い
あれならマシンの方がいい。+33
-0
-
86. 匿名 2016/07/27(水) 18:20:04
平日の日中だと、ママさんネイリストも結構いる+19
-2
-
87. 匿名 2016/07/27(水) 18:20:17
>>56
可愛い!+10
-13
-
88. 匿名 2016/07/27(水) 18:22:35
自分の爪をやってもらってる間、担当ネイリストさんの爪のアートをチラ見するのも好きw+73
-0
-
89. 匿名 2016/07/27(水) 18:22:44
ハンドとフット同時の時にマッサージチェアーだと寝ちゃう+6
-2
-
90. 匿名 2016/07/27(水) 18:23:05
繰り返し通っていると自爪が弱くなる。+53
-3
-
91. 匿名 2016/07/27(水) 18:25:51
自爪弱い→スカルプやジェルを勧められる→表面薄く削る→よけい弱くなる+75
-3
-
92. 匿名 2016/07/27(水) 18:26:33
>>56
可愛い(*^_^*)
みんなのネイルの写真見たいな~☆
+15
-3
-
93. 匿名 2016/07/27(水) 18:27:11
一番の客は水商売。+47
-6
-
94. 匿名 2016/07/27(水) 18:29:26
オフだけで来店すると面倒くさそう。+8
-3
-
95. 匿名 2016/07/27(水) 18:32:42
ネイリストの話す内容、自分発信のように話すが
どっかで見たこと聞いたことがある情報+15
-1
-
96. 匿名 2016/07/27(水) 18:34:23
なんかノリノリノリカ臭が漂っている人がいることがある+12
-5
-
97. 匿名 2016/07/27(水) 18:35:03
安いサロンと高いサロンの接客の差がすごい。+52
-2
-
98. 匿名 2016/07/27(水) 18:45:26
希望の色がイマイチ伝わらない+16
-1
-
99. 匿名 2016/07/27(水) 18:48:16
いつもマスクしてるから、担当ネイリストさんの顔全体はホームページやホットペッパーでしか見たことがない+32
-1
-
100. 匿名 2016/07/27(水) 18:51:49
一昨日 フットジェルしたんですが
形を整える時 指先にファイルが当たり
痛いと言おうか迷ってるうちに
ファイル終わった…+16
-0
-
101. 匿名 2016/07/27(水) 18:55:15
サロン行って一週間はお直し無料なんだけど
8日目に根元浮いてきたり…
泣く泣く一本分のお直し代払う…
+50
-0
-
102. 匿名 2016/07/27(水) 18:55:16
こなれた雰囲気で、やたらグイグイとアクティブにネイリストさんと喋ってるお客さんがいる笑
+35
-2
-
103. 匿名 2016/07/27(水) 19:07:46
>>3
ダスト吸っちゃうからね+5
-2
-
104. 匿名 2016/07/27(水) 19:08:25
ちょっと派手なアートした日は会社で怒られないかな?とドキドキ。
翌日会社で突っ込まれないと心の中で「セーフ!」と言ってる自分がいる。+49
-4
-
105. 匿名 2016/07/27(水) 19:12:28
ストーン一粒乗せるごとにチャリンチャリーンと小銭の音が聞こえる気がする。+71
-3
-
106. 匿名 2016/07/27(水) 19:20:41
行きつけのサロンから別のサロンに変えたけどやっぱり合わなくて戻る。
別のサロンのジェルが付いた状態で行くのちょっと気まずい。
向こうは気にしてないかもだけど。+47
-0
-
107. 匿名 2016/07/27(水) 19:20:51
指先を掴まれるとツボを刺激されるか眠くなる。
ライトの熱が更に睡魔をプラスさせる+7
-1
-
108. 匿名 2016/07/27(水) 20:02:18
ネイリストってギャルみたいな人多くない?
ノリが合わなくて疲れるから、あんまり話したくない+72
-18
-
109. 匿名 2016/07/27(水) 20:13:05
趣味でネイルやってます(施術する方)。
最近の作品です。+18
-254
-
110. 匿名 2016/07/27(水) 20:38:49
>>109蓮画みたい。むりー+100
-4
-
111. 匿名 2016/07/27(水) 20:38:50
>>109 両手合わせてワンポイントで二本ぐらいなら可愛いけど、全部それはなんか違う。+112
-2
-
112. 匿名 2016/07/27(水) 20:42:03
>>109爪の形も長さも違うし10本このデザインとかやだ+96
-2
-
113. 匿名 2016/07/27(水) 20:51:23
友達にやってもらってる!
昔はスカルプでゴテゴテだったけど
ワントーンでシンプルなやつが好きになった!+23
-139
-
114. 匿名 2016/07/27(水) 20:59:31
>>113
はみ出してない?
皮膚に付くとアレルギー発症したりするから素人同士で施術するの危険だよ〜。+89
-2
-
115. 匿名 2016/07/27(水) 21:05:13
>>113
シンプル…
ではない…+63
-3
-
116. 匿名 2016/07/27(水) 21:09:24
>>113
ごめんね。
その友達は上手でもないしセンスもないからちゃんとしたサロンをお勧めします。+120
-5
-
117. 匿名 2016/07/27(水) 21:10:34
>>109
なんかの病気かな?
気持ち悪いデザインですね。+70
-6
-
118. 匿名 2016/07/27(水) 21:14:13
この流れ笑った・・+78
-2
-
119. 匿名 2016/07/27(水) 21:35:49
ネイリストしてます。
色んな意見が聞けてとても興味深いです‼︎
ネイリストのセンスって最初じゃ判断つかないですよね。
私も他のサロン行ったときに、あーあ。と思うことあります。
ほんと下手な人いる。+25
-2
-
120. 匿名 2016/07/27(水) 21:40:07
となりのとなりくらいに、大声で延々と友達対する不満をネイリストにぶちまけている人がいる。
ネイリストも大変だなって思う。+21
-0
-
121. 匿名 2016/07/27(水) 21:50:34
みんな言い方キツくない?
せっかく載せてくれてるのに。ネイルやってる人って性格悪いの?+55
-36
-
122. 匿名 2016/07/27(水) 21:53:39
なぜか、ネイリストの方の相談役になってしまいます...
この間は、「幸せな結婚をするための男性の見極め方」について、でした。
既婚ですが、アドバイスするほどの経験はないので...
リフレッシュのつもりが、重い空気になります。+11
-4
-
123. 匿名 2016/07/27(水) 21:58:40
>>121
そもそもネイルサロンあるあるだからw
素人ネイル貼るトピではない+86
-2
-
124. 匿名 2016/07/27(水) 22:00:12
がるちゃん民ってやっぱ性格悪いな(笑)+29
-6
-
125. 匿名 2016/07/27(水) 22:22:32
ネイルトピになると何故か意地悪なコメントをする人が必ず出てくるよね。
+23
-4
-
126. 匿名 2016/07/27(水) 22:33:02
>>125
じゃあ、>>113に、わー!シンプルですね!とか書きゃいいの?そんながる民希望?+8
-11
-
127. 匿名 2016/07/27(水) 22:36:13
店長=一番アートがうまい、というわけではない。+45
-0
-
128. 匿名 2016/07/27(水) 22:41:43
トピズレだけど、
YouTubeでネイルしてるのみるの好き。
時間忘れちゃう+6
-1
-
129. 匿名 2016/07/27(水) 23:03:00
希望した色が「今切らしてるんです~」がよくある+23
-1
-
130. 匿名 2016/07/27(水) 23:13:50
ネイルチップでは可愛いのに自分の爪だと発色が違う…サイズ変更無料!ターコイズ/ネイルチップの通販 by nail room AS子供服も販売中|フリルfril.jpサイズ変更無料!ターコイズ/ネイルチップ(つけ爪/ネイルチップ)が通販できます。こちらの画像のネイルチップはショートオーバルsize標準03247 で作成しておりますサイズ変更、長さ変更は無料で承りますカラー変更は+150円ですベースからトップまでジェルを使用し...
+7
-0
-
131. 匿名 2016/07/27(水) 23:22:44
下手なやつほどしゃべりかけてくるくせに話は適当に返事するし、しゃべるからまだネイルに集中できないのか下手。
この前の人ひどかったよ。
足の皮がむけてるから「すみません足きたなくて水虫じゃないですよ〜病院行ったら違いましたw」とまぁふさけた感じで言ったら笑いながらそうなんですね〜っていいながら「水虫ってくすりとかぬりました?ちゃんと」とか言われたから真面目に「水虫じゃないからフットネイルしてます」って訂正したし
「旦那様料理してくれますか?」にうーんラーメンくらいだね全然しないって言ったのに「いいですねーそんなに沢山作れて〜」みたいな。
会話できねぇならしゃべんな手だけ動かして。
で、仕上がりはストーンの色も提案しないでのせる、2色塗りしたのにほとんど色が同じことを最初に教えてない、シンプルネイル頼んだらアパレルなのに勝手に色はこれは濃いから会社員さんやシンプルすきな人は薄い方が〜を先入観で連呼。
しゃべるならもっとしゃべることあったでしょ。+38
-5
-
132. 匿名 2016/07/27(水) 23:48:03
>>109〜
>>124まで
爆笑した
+6
-1
-
133. 匿名 2016/07/28(木) 00:48:29
ネイルのブログ見てたら同級生が有名ネイリストになってた。
おしゃれな人だったけどブスはシカト、ダサい奴(当時の私)はすれ違いざまに爆笑したり、性格悪い奴だな~と思ってた。
卒業してから頑張ったんだなと感心するけど、バカにされたことは覚えてるよ!+31
-1
-
134. 匿名 2016/07/28(木) 00:52:32
>>105
わかる!!
+2
-0
-
135. 匿名 2016/07/28(木) 00:59:26
ギャルっぽいネイリストさんにあたると最悪だよね。。
いろいろ探して、ギャルっぽくない落ち着いたお店を見つけて、今はそこに行ってるよ。すごく安心する。
+15
-1
-
136. 匿名 2016/07/28(木) 02:18:01
細かいところですが、美容系の方の独特の言い回しというか、〇〇してあげるという言い方がいつも気になってます。
『ここに1色明るい色を入れてあげると〜』『ストーンおいてあげるとか〜』『きちんとケアしてあげると〜』など。
その〜してあげるって何?っていつも思ってました。まぁ細かいですが。+43
-9
-
137. 匿名 2016/07/28(木) 02:26:12
提案力がある人がいい。
あとベラベラ話すのが会話上手じゃない。
客がどんなタイプかを見極めてから話してほしい。
お金払って、なぜ聞き役にならんといけないのか。
あとジェル固める前に、確認させて?+15
-3
-
138. 匿名 2016/07/28(木) 04:24:25
>>131
そんな対応のセンス無い人って実際技術も下手そうだけど読んでてこっちも疲れた(笑)
それ、お店にこっそり伝えた方がいいよ。
お店も欠点を把握できるから改善出来るだろうし。
自分は店の向上に繋がるので何でも言ってくださいって言われた。改善してくれてるのが分かるし、だからそこのサロンはずっと通ってる。
逆に堂々としたサロンはあんまり行かなくなる。自信だけあって技術はそこまででも無いとこ多い…+7
-1
-
139. 匿名 2016/07/28(木) 04:25:58
>>131
読んでるこっちもイライラした(笑)
でもそんな長々文句あるなら、そのサロンに伝えた方がいいよ…+15
-0
-
140. 匿名 2016/07/28(木) 04:35:43
こういう可愛いのが好きだけど自分に似合うかっつったら、うーん……
皆さんはどういうのが好きですか?+42
-2
-
141. 匿名 2016/07/28(木) 05:07:36
田舎には痛ネイルできる所殆どない
こんなシンプルなデザインでこの値段かよーと思う+3
-1
-
142. 匿名 2016/07/28(木) 06:08:46
こういうのが好きです+56
-1
-
143. 匿名 2016/07/28(木) 07:08:02
>>133
千葉の津田沼ですかね
+1
-1
-
144. 匿名 2016/07/28(木) 08:04:05
いつも、色を決めるのに悩んで、
結局、同じような色になってしまうw+5
-0
-
145. 匿名 2016/07/28(木) 08:42:57
>>143
違います。今は生徒さんに教えるべく各地を飛んでます。
+0
-0
-
146. 匿名 2016/07/28(木) 09:31:45
指名できないサロンに通ってるんだけど、店長が手書き下手すぎ。
ターコイズ色のペイズリー指定したら、ペイズリーめちゃくちゃ端折られて、ただのアイスチョコミントみたいな悲惨なことに。
定額でアートし放題で安いんだけど、店長が担当になったら考えてた手書きアートができなくなるから困る。+3
-0
-
147. 匿名 2016/07/28(木) 09:38:51
ネイリストですー!勉強になります!〜あげる、無意識に使ってしまってます。すみません+14
-0
-
148. 匿名 2016/07/28(木) 14:40:21
>>129
そんなプロ意識がないサロンなら、違うところに行った方がいいんじゃない?+2
-1
-
149. 匿名 2016/07/28(木) 16:02:29
ドリンクサービスがあるけど、なかなか手を出せるタイミングがない笑
+0
-0
-
150. 匿名 2016/07/28(木) 17:07:20
男性ネイリストの方が上手い+4
-0
-
151. 匿名 2016/07/28(木) 18:21:21
携帯の写真フォルダに入ってるネイルをお願いして、画面消える度にロック解除させられるのがめんどくさい。
+1
-0
-
152. 匿名 2016/07/29(金) 02:01:03
ネイリストって何故かブスばかり。+0
-6
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する