ガールズちゃんねる

サンプル使って現品買うほど気に入った化粧品

153コメント2016/07/27(水) 17:38

  • 1. 匿名 2016/07/26(火) 18:10:40 

    私は美的の付録だったオルビスのBBクリーム使って、夕方までくすまなかったので、現品購入しました!

    あと欲しいけど高すぎて買えないのかPOLAのBAシリーズの日焼け止めです。これも夕方までくすまなかったのでいつか買いたい(*^◯^*)
    サンプル使って現品買うほど気に入った化粧品

    +234

    -12

  • 2. 匿名 2016/07/26(火) 18:11:27 

    sk2

    +30

    -31

  • 3. 匿名 2016/07/26(火) 18:11:59 

    オバジ

    でも、購入したらあまりよくなかった。
    サンプルだからよかったのかな。

    +233

    -14

  • 4. 匿名 2016/07/26(火) 18:12:09 

    スノービューティー

    +43

    -8

  • 5. 匿名 2016/07/26(火) 18:13:16 

    サンプルでいいじゃん!!と思って購入したが、家で使ってあれ?ってなる。かなりの確率で。

    +707

    -5

  • 6. 匿名 2016/07/26(火) 18:13:23 

    >>3

    美的だっけ?次の号でてんのかな、付録で付いてますよねー!

    +63

    -6

  • 7. 匿名 2016/07/26(火) 18:13:29 

    DHC

    +28

    -27

  • 8. 匿名 2016/07/26(火) 18:14:29 

    なぜだかサンプル使ったあとに現品買うと「アレ?こんなんだったっけ?」となり、良さが分からなくなる

    +743

    -5

  • 9. 匿名 2016/07/26(火) 18:15:04 

    ボタニカルシャンプー

    +29

    -39

  • 10. 匿名 2016/07/26(火) 18:15:26 

    コスメデコルテ
    サンプルで感動して現品使って惚れた。
    でも気軽に買える値段じゃないから怖くて他のサンプル使えない(笑)

    +208

    -12

  • 11. 匿名 2016/07/26(火) 18:15:45 

    香りとか確認できるのはいいよね
    高級ブランドになると香りが強かったりもするし

    +161

    -11

  • 12. 匿名 2016/07/26(火) 18:16:09 

    サンプルを1回使って良くて現品買ったものは多々あるけどいざ現品を買ってリピートするほど良かったものは1個もない気が(((^^;)
    最初の1回の魔法?あれはなんなんだろう?サンプルはちょっと成分が現品より良いのかな?気持ちの問題?

    +526

    -14

  • 13. 匿名 2016/07/26(火) 18:16:23 

    オバジはサンプルで使って
    美白化粧品じゃないって気づいてよかった

    薬用美白化粧品ではありませんよ
    どこにも美白と書いていませんし
    透明感としか書いてありません

    ネットの口コミに騙されるところでした。

    +31

    -49

  • 14. 匿名 2016/07/26(火) 18:17:16 

    ちょっとトピずれだけどシャンプーもサンプル使ったらむちゃくちゃ良かったのに買って使うと?ってなる。

    +577

    -7

  • 15. 匿名 2016/07/26(火) 18:19:21 

    >>12 使用量の問題

    某化粧品メーカーの化粧水のサンプルは3ml
    その化粧水の現品は120ml
    20日に使い切るのが適量ならしいです。
    コットンにひたひたに使っていても1ヶ月は持っていますね。
    私もまだ使用量は少ないみたい。

    +91

    -21

  • 16. 匿名 2016/07/26(火) 18:19:51 

    ガルちゃんってすーぐ、トピタイの反対こと書くよね。

    私は付録で付いてたエモダのアイシャドウが好きな発色、粉の質もよかったからエモダコスメ、注文してみたよ!

    +156

    -35

  • 17. 匿名 2016/07/26(火) 18:19:55 

    私もオルビス買った!使いやすいよね。

    +107

    -10

  • 18. 匿名 2016/07/26(火) 18:21:46 

    どうせおばあちゃんが使う商品でしょと、
    適当に使ったら一度でサラサラのつるつるになってびっくりした。ただ、値段が高くて続けられない。。
    サンプル使って現品買うほど気に入った化粧品

    +106

    -19

  • 19. 匿名 2016/07/26(火) 18:21:55 

    ふらふらデパコス売り場歩いてたらRMKのジェルファンデーションのサンプル配っててもらった。
    使ってみたらめっちゃ良くて思わず買いに行った事がある。

    +133

    -13

  • 20. 匿名 2016/07/26(火) 18:25:13 

    サンプルじゃないけど1回使い切りお試しパウチで買ったハニーチェのシャンプーとヘアマスク
    しっとりサラサラになったから現品購入したらパサついた

    +189

    -17

  • 21. 匿名 2016/07/26(火) 18:26:25 

    ハウスオブローゼのミルキュア
    泡立てる手間がないし洗い上がりがつるつるになった

    +31

    -4

  • 22. 匿名 2016/07/26(火) 18:26:52 

    サンプル出しまくりって言ったら
    海藻ラサーナのヘアトリートメントジェル。

    質感気に入って本品買ったけど
    なんだか髪にはよろしくないとクチコミあって
    使うのやめてもた。

    +189

    -10

  • 23. 匿名 2016/07/26(火) 18:27:41 

    最近コスメトピ多いなー。

    +16

    -18

  • 24. 匿名 2016/07/26(火) 18:28:34 

    メナード

    +7

    -10

  • 25. 匿名 2016/07/26(火) 18:29:01 

    たかのゆり

    +1

    -14

  • 26. 匿名 2016/07/26(火) 18:29:09 

    >>15
    なるほど納得〜〜
    サンプルだと使い切りだし、勿体無いって感覚ないからたっぷり使うもんね。私はアルビオンの乳液サンプル使って良かった。

    現品も良かったけど、サンプルほどたっぷり使わないから効果半減だし、お金続かないからやめちゃった

    +142

    -10

  • 27. 匿名 2016/07/26(火) 18:33:44 

    オバジ 今月の美的付録
    サンプル使って現品買うほど気に入った化粧品

    +212

    -3

  • 28. 匿名 2016/07/26(火) 18:34:30  ID:GCk4XmZW7y 

    アルビオンのエラクチュール?あれはすごい!

    +60

    -20

  • 29. 匿名 2016/07/26(火) 18:35:37 

    美的のオバジ付録 3ミリ

    現品は12ミリだから凄いお得( ̄▽ ̄)

    +236

    -10

  • 30. 匿名 2016/07/26(火) 18:38:33 

    トピズレかも?ですが
    ファンデジプシーしてるので、必ずお試ししてから買います
    とりあえずタッチアップしてもらって、試供品貰って、問題なければ改めて買う感じ

    +11

    -19

  • 31. 匿名 2016/07/26(火) 18:41:15 

    トピズレごめんなさい
    エモダの付録
    ブルーのリップグロス目当てで買ったけど良かった。
    たっぷりあるし付録で満足!

    +102

    -9

  • 32. 匿名 2016/07/26(火) 18:41:36 

    >>13
    オバジは美容液
    美白ではなく毛穴が目立ったりする人向けだから美白美容液ではない

    +150

    -5

  • 33. 匿名 2016/07/26(火) 18:43:09 

    >>8
    皆こう思ってたんだ!自分だけじゃなくてうれしい!

    いきなり現品買いした時も最初の1〜2回はすごく良い!って思うのに
    使い続けてるとそうでもないなってなるのがほんと不思議

    +101

    -7

  • 34. 匿名 2016/07/26(火) 18:44:18 

    美的についてた、イプサのタイムアクアの化粧水!
    今までイプサ興味なかったけど現品も良くて、今はイプサ揃えてます!

    付録だと興味ないのも試せて楽しい(^ー^)

    +143

    -12

  • 35. 匿名 2016/07/26(火) 18:47:44 

    シャネルのサブリマージュのクリーム。

    +16

    -3

  • 36. 匿名 2016/07/26(火) 18:50:12 

    マツキヨで貰ったエスプリークのオイル美容液下地
    めちゃくちゃ伸びがよくてカバー力もあるから、現品買った

    +21

    -6

  • 37. 匿名 2016/07/26(火) 18:51:53 

    >>32
    ビタミンC誘導体配合って書いてあるけど濃度低いってこと?

    ちふれ、肌ラボ←このあたりのプチプラ美容液でさえビタミンC誘導体配合は薬用美白美容液になっている

    肌ラボはオバジと同じロートでしょ?
    オバジってなんでビタミンC誘導体配合なのに美白じゃないのか?

    +12

    -27

  • 38. 匿名 2016/07/26(火) 18:52:46 

    >>27
    付録目当ての人いそう

    +77

    -5

  • 39. 匿名 2016/07/26(火) 18:53:27 

    私はオバジ気に入って購入しました!
    オバジは美白美容液じゃないし、そう謳ってないですよ
    毛穴やくすみをとって透明感を取り戻す感じだから黒い肌を白くする訳じゃない

    +141

    -3

  • 40. 匿名 2016/07/26(火) 18:59:28 

    美白になるんだったらみんな買ってるわ

    +38

    -4

  • 41. 匿名 2016/07/26(火) 19:01:29 

    パパウォッシュ!

    つっぱらないのに、洗顔した〜!って感じのすっきり感が気に入って、先日現品買いました(^_^)

    +38

    -12

  • 42. 匿名 2016/07/26(火) 19:02:42 

    ちふれの薬用美白美容液
    濃度は2%

    肌ラボ 濃度不明だが薬用美白

    オバジ 薬用美白ではない
    5.10.20とあるが%とは書いていない。

    オバジの謎
    もしかして、ちふれ以下って可能性もある?

    +25

    -25

  • 43. 匿名 2016/07/26(火) 19:02:54 

    マキアに付いてたクリニークのファンデとメルヴィータ?のアルガンオイル。

    ファンデはルナソル一筋だったけど乗り換えました❗
    オイルはヴェレダより使い心地良かったので。

    +20

    -5

  • 44. 匿名 2016/07/26(火) 19:05:01 

    >>35
    私もサンプルもらって現品買いました。従業員販売まで待って。

    +5

    -7

  • 45. 匿名 2016/07/26(火) 19:06:15 

    SK-IIとかサンプル良くても現品高過ぎて買えない

    +135

    -8

  • 46. 匿名 2016/07/26(火) 19:07:16 

    >>32
    ビタミンCの濃度によるよね?
    オバジは5%10%20%3種類あって濃度が低いと毛穴対策などに、10%20%はシミや美白により効果的でもちろん5%にも美白効果が無いわけではないはず、まずは5%からが使いやすいし濃度が濃いとピリピリする人もいるし、どちらにせよビタミンCは壊れやすいから誘導体がお肌に効果的に届けてくれる役割をしてくれます。

    坑酸化作用やターンオーバーを促進してくれるし美白美容液で間違ってないと思います(’-’*)

    +61

    -4

  • 47. 匿名 2016/07/26(火) 19:09:44 

    HAKUのメラノフォーカスっていう美容クリームみたいなやつ? サンプル貰ったけどそうでもなかった。 化粧水もいまいち
    サンプル使って現品買うほど気に入った化粧品

    +70

    -9

  • 48. 匿名 2016/07/26(火) 19:09:46 

    >>32
    %とは、どこにも書いていない
    単なる商品名

    +4

    -14

  • 49. 匿名 2016/07/26(火) 19:10:10 

    香水も同じことがある!

    ムエットもらって気に入ったから後日購入したら、そんなにいいと思えなかった…
    そのときの気分や体調によるのかな。

    +62

    -2

  • 50. 匿名 2016/07/26(火) 19:11:12 

    間違えた>>46
    %とはどこにも書いていない

    +8

    -7

  • 51. 匿名 2016/07/26(火) 19:11:54 

    オバジは濃度の数字です

    +10

    -6

  • 52. 匿名 2016/07/26(火) 19:14:35 

    %って書いていないのに?
    濃度?

    +9

    -11

  • 53. 匿名 2016/07/26(火) 19:18:33 

    勘違いされている方も多いですが薬用美白化粧品とは、肌を白くするのではなく
    シミやソバカスを防ぐ商品です。

    美白目的なら
    ロートなら肌ラボを使用したほうがオバジより効果的ということになるんだけど

    オバジってどういうこと?
    オバジは化粧品だよね。
    医薬部外品という位置付けではない。

    +18

    -18

  • 54. 匿名 2016/07/26(火) 19:19:13 

    ロート製薬が決めた数字って事ですね!
    %ではなくf(^^;

    いずれにせよ美白が期待できる美容液って事で...

    +8

    -14

  • 55. 匿名 2016/07/26(火) 19:21:12 

    >>54
    ある程度の濃度を配合しないと法律で美白とは言えないんだよ

    +18

    -4

  • 56. 匿名 2016/07/26(火) 19:25:40 

    化粧品っていうかビオレの日焼け止め。
    水色のチューブのやつ。
    サンプルもらって白浮きしにくかったから本体買って、夏は顔の下地に使ってる。

    +33

    -5

  • 57. 匿名 2016/07/26(火) 19:26:47 

    美白にこだわるんなら日焼け止めつければ?

    +59

    -3

  • 58. 匿名 2016/07/26(火) 19:28:47 

    >>55
    ありがとうございます!勉強になりました。

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2016/07/26(火) 19:30:41 

    化粧品の研究開発している人やロートの社員はこのトピ見ていないの?
    オバジの謎を説明して欲しい。

    +11

    -26

  • 60. 匿名 2016/07/26(火) 19:31:36 

    カバーマークでリキッドファンデ買ったら、お粉のサンプルがついてきて、よかったんで現品買いしました( ´ ▽ ` )ノ

    +23

    -1

  • 61. 匿名 2016/07/26(火) 19:34:01 

    アルビオンサンプル当選してから
    アルビオン信者になってしまった

    +48

    -2

  • 62. 匿名 2016/07/26(火) 19:38:50 

    >>59
    オバジは日本が作った製品ではなく 海外のドクターオバジという医者が作ったドクターコスメ

    +33

    -5

  • 63. 匿名 2016/07/26(火) 19:40:15 

    >>62
    今の製造元はロートだよね

    +16

    -8

  • 64. 匿名 2016/07/26(火) 19:48:49 

    >>59
    ググれよ
    ロート製薬の国産オバジと海外オバジの美白化粧品の違い
    ロート製薬の国産オバジと海外オバジの美白化粧品の違いxn--hdks524x2nb731fqxbw0r0yfw1p.net

    ロート製薬の国産オバジと海外オバジの美白化粧品の違いMENU美白化粧品ランキング > ハイドロキノン配合の美白化粧品はどれが効果的?おすすめはこれ > ロート製薬の国産オバジと海外オバジの美白化粧品の違いロート製薬の国産オバジと海外オバジの美白化粧品の違...

    +25

    -7

  • 65. 匿名 2016/07/26(火) 19:51:50 

    >>49
    紙と肌は違いますからね。ムエットもらうよりテスターでつけてもらって1日様子を見るのが一番いいかと。

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2016/07/26(火) 19:53:13 

    >>64それでもロートのオバジは化粧品扱い
    薬用美白(医薬部外品)ではない
    だから謎って言ってるんだけど

    +4

    -25

  • 67. 匿名 2016/07/26(火) 19:55:21 

    オバジトピになってる

    +83

    -2

  • 68. 匿名 2016/07/26(火) 19:55:43 

    ちふれのオールインワン
    安いのに良かった。
    全くちふれには興味なかったけど、あれからイロイロ買うように。
    主人も使用中。

    +19

    -16

  • 69. 匿名 2016/07/26(火) 19:58:00 

    なんかめちゃくちゃしつこい人いる。
    オバジの話し他でやって
    納得出来ないなら会社にお問い合わせしたら。

    +145

    -9

  • 70. 匿名 2016/07/26(火) 19:59:54 

    純粋な疑問だよね
    逆になんでオバジ信者が多いのか不思議

    +16

    -18

  • 71. 匿名 2016/07/26(火) 20:00:19 

    プレディアの洗顔。

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2016/07/26(火) 20:00:34 

    ぐちぐち言うならロート製薬にでも問いあわせろよ

    +73

    -9

  • 73. 匿名 2016/07/26(火) 20:02:29 

    オバジの事はロートに問い合わせして
    ロートって確かHPから問い合わせしても電話くれて答えてくれるから詳しく聞けると思うよ

    +58

    -2

  • 74. 匿名 2016/07/26(火) 20:04:28 

    お問い合わせ先一覧 | ロート製薬株式会社
    お問い合わせ先一覧 | ロート製薬株式会社www.rohto.co.jp

    「統合ヘルス&ビューティーケア」企業へと進化する、「よろこビックリ誓約会社」ロート製薬株式会社の問い合わせ先についてご案内いたします。

    +36

    -1

  • 75. 匿名 2016/07/26(火) 20:07:41 

    ドモホルンリンクル無料お試しセット
    妊娠中でスッゴい乾燥してたから、なんか悔しいけど、CMみたいになって買った…

    +52

    -2

  • 76. 匿名 2016/07/26(火) 20:11:04 

    雑誌目当てじゃなく付録目当てだからAKB商法みたいなもんだね
    サンプル使って現品買うほど気に入った化粧品

    +59

    -2

  • 77. 匿名 2016/07/26(火) 20:17:09 

    HACCIでクレンジングをオイル、ミルク、クリームと全種類くれて、お肌が明るくふわふわになったからオイルとクリームを、
    ADDICTIONのオイルファンデーションと日焼け止めも使用感が良く購入しました!

    +22

    -0

  • 78. 匿名 2016/07/26(火) 20:18:54 

    ドモホルンリンクル使ったけど肌に合わず

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2016/07/26(火) 20:20:55 

    ドクターシーラボのBBクリームと化粧水
    を買いました 多分リピします
    最近出た温感クレンジングゲルが1番おすすめ
    くすみが取れ、毛穴が目立たなくなってきた
    これは二本まとめ買い
    でもゲルは試供品無し

    +11

    -10

  • 80. 匿名 2016/07/26(火) 20:24:46 

    最近でた、エリクシールの美容ジェルパック。値段も2800円で安い。

    +28

    -2

  • 81. 匿名 2016/07/26(火) 20:33:38 

    オリーブマノンの化粧落としと洗顔!!全然突っ張らなくてしっとり!!即効買い換えました!ほんとにおすすめ!

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2016/07/26(火) 20:42:16 

    このコスメトピの人はイメージとかブランドとか使用感で化粧品を選ぶ人たちなんですね。
    成分とか効能を気にしないのに驚きました。

    +10

    -51

  • 83. 匿名 2016/07/26(火) 20:44:32 

    SK-2のCCクリーム。
    カバー力がすごい。
    2プッシュ使うらしいけど1プッシュで十分。
    一万円以下で下地とファンデが完結するからコスパはいいと思う。

    +38

    -6

  • 84. 匿名 2016/07/26(火) 20:45:47 

    コスメディカ。
    次の日の朝洗顔した時ツルツルだったから。

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2016/07/26(火) 20:46:16 

    エクスボーテのCCクリームかな。
    公式サイトからサンプル送ってもらった。一包一回分だけだったけどw
    でも色味と使い心地が分かったからそれでも良かったな。

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2016/07/26(火) 20:48:11 

    >>82
    成分や効能が分かるのなんて、医者か薬剤師かメーカーの技術者くらいだろwww

    +48

    -6

  • 87. 匿名 2016/07/26(火) 20:53:07 

    >>82
    ネチネチしすぎ(笑)

    +48

    -2

  • 88. 匿名 2016/07/26(火) 20:53:23 

    勝手な思い込みかもしれないけど、サンプルの方が高品質な気がする。
    それでいい!って思って買うと???みたいな。

    +83

    -7

  • 89. 匿名 2016/07/26(火) 20:59:46 

    >>82
    めんどくさいコメント書く人で驚きました。

    だったら、成分と効能が良いの紹介してよー

    +51

    -1

  • 90. 匿名 2016/07/26(火) 21:00:34 

    >>82
    合うか合わないかだろ?
    そんなのわかるわけないじゃん

    +38

    -4

  • 91. 匿名 2016/07/26(火) 21:01:09 

    SKⅡはイトーヨーカドーのハッピデーとかで化粧水とか一部が安くなるよ。
    nanacoも貯まるし、並行輸入品に抵抗ある人是非!

    +17

    -4

  • 92. 匿名 2016/07/26(火) 21:01:57 

    >>82
    そんないちいちめんどくさいことするの?

    +32

    -4

  • 93. 匿名 2016/07/26(火) 21:04:33 

    >>89
    配合成分は全メーカー公開が義務付けられている。
    それなのに見向きもしないの?
    どんな成分が配合されているのか一目で分かるし、すぐに検索できる便利な時代だよ。
    なぜ気にしないのか不思議。

    +8

    -43

  • 94. 匿名 2016/07/26(火) 21:06:00 

    >>93
    合わなかったらどーすんの?

    +17

    -3

  • 95. 匿名 2016/07/26(火) 21:07:32 

    >>93
    だからサンプルやテスターと言うのがあるじゃないの? 合うか合わないかじゃん

    +48

    -1

  • 96. 匿名 2016/07/26(火) 21:07:39 

    >>94
    合わない人こそ成分を気にするべきだよ

    合わない成分を避ければいい話

    +8

    -29

  • 97. 匿名 2016/07/26(火) 21:10:30 

    そんなの個人の自由じゃん
    好きな化粧水を使えばいい以上

    +25

    -4

  • 98. 匿名 2016/07/26(火) 21:12:07 

    ソニアリキエルのエマルジョンファンデーション

    +3

    -2

  • 99. 匿名 2016/07/26(火) 21:12:09 

    >>97そうだよ。自由だよ。
    製品の批判はしていないじゃん

    +7

    -10

  • 100. 匿名 2016/07/26(火) 21:12:50 

    >>93
    なんでいちいちそんなこと言われなきゃいけないの? サンプルは何のためにあるの?

    +20

    -3

  • 101. 匿名 2016/07/26(火) 21:14:04 

    別に批判してないのにいちいち成分がっとかめんどくさい

    +35

    -4

  • 102. 匿名 2016/07/26(火) 21:14:39 

    >>93
    配合成分が分かっても配合量が分からなきゃねぇ…

    +40

    -3

  • 103. 匿名 2016/07/26(火) 21:16:43 

    >>93
    事細かに、すべての成分を検索して調べたところで、全てがパーフェクトな成分の物ってありますか?
    サンプルを使ってみて、合えば買うし、合わなければ買わない。成分一つ一つ調べて成分上肌に合うものでも、すぐに崩れる、全然美肌効果を実感できない、じゃ使っても楽しくないし。

    +41

    -4

  • 104. 匿名 2016/07/26(火) 21:18:19 

    >>100
    言っていることそんなにおかしいかな?

    サンプルは、宣伝のためにあるよ
    宣伝費がかかっているってことだからね

    サンプルのない化粧品なんて沢山存在しますよ。
    サンプルを配るために商品の価格があがるのはイヤだな。化粧品は適正価格であって欲しい。

    みなさんは毎回サンプル使用後に化粧品買う派ですか?

    +15

    -11

  • 105. 匿名 2016/07/26(火) 21:19:53 

    コスメデコルテのリポソームの化粧水!! 初めて一万円以上する化粧水使って感動して数ヵ月後にやっと帰って超嬉しかった(^O^)もちろん肌ピカピカになってきた

    +40

    -2

  • 106. 匿名 2016/07/26(火) 21:19:56 

    美容業界で働いてますが…
    成分表見せてって騒ぐ人ほど、大して肌も綺麗じゃない。どこで仕入れてきたのか、よくわかんない知識を披露してくる。
    成分気にして美容を気にかけてる自分に酔ってるだけの人が多いよ。

    みなさん、気にせず良かった化粧品について語りましょう♪

    +164

    -9

  • 107. 匿名 2016/07/26(火) 21:21:34 

    サンプルの他にテスターと言うのがありますがね
    そんなん人それぞれでしょ?
    何言ってんの?

    +3

    -10

  • 108. 匿名 2016/07/26(火) 21:21:50 

    >>103
    本当にそう思う!

    皆で楽しく情報交換して話すトピだったのに..
    自分が好きで使ってた商品を全否定される言いかたに聞こえる。

    +54

    -5

  • 109. 匿名 2016/07/26(火) 21:22:30 

    >>106
    その通り
    そんなんいちいち調べてたらスキンケアなんて楽しくない

    +26

    -12

  • 110. 匿名 2016/07/26(火) 21:23:28 

    >>106
    化粧品会社で働いていたからこそ
    みなさんには賢い消費者であって欲しいという純粋な気持ちで書き込みましたが
    どうやら私がおかしいようで衝撃を受けました

    +13

    -66

  • 111. 匿名 2016/07/26(火) 21:25:06 

    >>110
    美容会社で働いてる人はそうでしょ?
    一般の人は細々見たりせずにサンプルやらテスターやら試したりして合った化粧水を買ってるから

    +46

    -7

  • 112. 匿名 2016/07/26(火) 21:26:05 

    シュウウエムラのアルティム8は現品買いからリピしてる

    もう他のクレンジングオイル使えない…
    shu uemura - アルティム8 ユースラディアントセットの通販 by rina|シュウウエムラ ならフリル
    shu uemura - アルティム8 ユースラディアントセットの通販 by rina|シュウウエムラ ならフリルfril.jp

    shu uemura(シュウウエムラ)のアルティム8 ユースラディアントセット(クレンジング / メイク落とし)が通販できます。アルティム8クレンジング2包A/O+P.Mクリアユースラディアントクレンジングオイル15ml濡れた手でもお使いいただけます。サンプルになるので持ち運...

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2016/07/26(火) 21:29:41 

    >>110
    オススメのスキンケアシリーズ教えて下さい。

    +24

    -1

  • 114. 匿名 2016/07/26(火) 21:33:36 

    >>110
    化粧品会社だからでしょ?
    そんなん ふつうの人は成分がぁーとかでいちいち細々調べたりしないから 逆にそんなことをぐちぐち言ってんのが衝撃やわ

    +11

    -16

  • 115. 匿名 2016/07/26(火) 21:41:19 

    コスメ好きなので 期待して トピひらいたら 少数が 言い合いしてる((((;゚Д゚)))))))

    ニールズヤードの お試しセット使って クレンジングがきにいったので 現品買いました♪

    +60

    -1

  • 116. 匿名 2016/07/26(火) 21:45:41 

    オバジ 10
    使ってまだ一週間だからにきび跡は変わらないけど、毛穴はちっちゃくなった

    +27

    -0

  • 117. 匿名 2016/07/26(火) 21:47:08 

    ちふれのBBクリーム
    伸びがよくてしっとりするし、色味もグレーがかってないイエローベージュで白浮きしない
    そして50gで800円ほどの激安価格

    +27

    -2

  • 118. 匿名 2016/07/26(火) 21:48:15 

    メディアのチークRD-1
    本当に発色が良い
    買って良かった

    +10

    -1

  • 119. 匿名 2016/07/26(火) 21:49:04 

    無印のホホバオイル

    髪にも顔にも使えるし
    ニキビも減ってきたし
    コスパもいいで大満足

    +29

    -2

  • 120. 匿名 2016/07/26(火) 21:50:15 

    化粧品会社とか言って、医学的•薬学的専門知識のない事務職だったり販売員だったら笑うわ。

    +21

    -14

  • 121. 匿名 2016/07/26(火) 21:55:08 

    化粧品は肌につけるものだから成分は気にしたほうがいいと思うよ。

    全く気にしない人は
    中国産とかの食品も気にせずに買う派ですか?
    福島県産は食べて応援するタイプですか?
    着色料たっぷりの色鮮やかなお菓子を食べますか?

    私は食品添加物は気にしません。ある程度はしょうがないですが、あきらかに違和感のある食品を避けています。
    化粧品選びはそれと同じ感覚で選びますよ。

    +11

    -40

  • 122. 匿名 2016/07/26(火) 22:04:17 

    >>121
    中国産ならメイドインチャイナとか原産国中国って書いてるだろ? だから 成分を全部いちいち調べたりするの? そんなことをやってたらスキンケア楽しくないでしょ? サンプルやらテスターは何のためにあるんですか?って言ってんじゃん!

    +12

    -11

  • 123. 匿名 2016/07/26(火) 22:07:14 

    >>28
    エフラクチュールですね!
    私も一回現品購入しました!
    サンプル貰いまくってます(笑)

    +16

    -5

  • 124. 匿名 2016/07/26(火) 22:31:05 

    あーもー、ごちゃごちゃうるせーな!

    +98

    -4

  • 125. 匿名 2016/07/26(火) 23:27:37 

    主です。

    参考になるコメントあって嬉しかったです。残念なのはオバジに対して反応する人たち・・・でもそれも仕方ない。


    +35

    -3

  • 126. 匿名 2016/07/26(火) 23:53:37 

    ジルスチュアートのシャンプー良い香りだった
    JILLSTUART - シャンプー&コンディショナーの通販 by ぽん's shop|ジルスチュアート ならフリル
    JILLSTUART - シャンプー&コンディショナーの通販 by ぽん's shop|ジルスチュアート ならフリルfril.jp

    JILLSTUART(ジルスチュアート)のシャンプー&コンディショナー(シャンプー)が通販できます。ジルスチュアート♡シャンプー&コンディショナーアロマティックホワイトフローラルブーケの香り

    +5

    -3

  • 127. 匿名 2016/07/27(水) 00:10:40 

    椿油のヘアクリームもらって全く期待しないで使ったら結構良かった!
    買いたいくらい気に入ったけど大量のヘアオイルの在庫が、、、

    私もオバジ好きじゃないけど、反オバジ反中国製の人めっちゃうざいwww

    +26

    -2

  • 128. 匿名 2016/07/27(水) 00:13:11 

    付録で現品の4分の1の量を提供
    嬉しいけど
    よく考えたら
    原価ものすごく安いんだろうね。それだけ広告宣伝費にお金かけているからドラッグストアの中ではわりと高めの価格帯
    儲けがほとんどなんだろうね
    昔からの愛用者ってそれについてどう思うのかな?
    個人的にはバラまきは逆効果だと思っています。
    @コスメの口コミでもサンプルとかモニターの人って高評価が多い。「無料で嬉しい」という心理的な効果もあると思っています。実際に同じ商品を購入した人の口コミはわりと信頼できます。

    +37

    -14

  • 129. 匿名 2016/07/27(水) 00:23:45 

    >>128
    ま〜た言ってる!文体ですぐ分かる
    オバジに親でも殺されたのか、、、

    +51

    -9

  • 130. 匿名 2016/07/27(水) 00:51:57 

    >>129
    濃度が気になるとは言ったよ
    製品の批判は全くしていない
    勘違いしているのはそちらでは?

    +1

    -30

  • 131. 匿名 2016/07/27(水) 01:11:48 

    誰か、うるせ〜トリ出して下さい。
    おばちゃん出し方わからないから…

    +27

    -2

  • 132. 匿名 2016/07/27(水) 01:21:09 

    オバジよかった
    あとアルビオン

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2016/07/27(水) 01:25:39 

    フューチャーソリューションのファンデーション
    サンプルで感動して買いに行った。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2016/07/27(水) 01:29:28 

    ダマスクローズ

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2016/07/27(水) 02:59:17 

    ここ数年ライスフォース使ってたんだけど
    米肌のお試し買ってみたら夏向きのさっぱりとした使い心地なのにしっかり潤うので通常サイズのを買おうと思う

    +8

    -1

  • 136. 匿名 2016/07/27(水) 03:10:16 

    サンプルは良かったのに現品買ってみたらあんまり…という人、
    単に肌がその商品に慣れてしまったんじゃない?
    私も高校卒業時に、それまでビオレやヘチマ化粧水くらいしか使ってなかったけど、
    ちゃんとお手入れしよう!と友達と盛り上がりデパコスデビューして、
    トライアルセットで「すごい!肌がつるつるになる!」と感動したのも束の間、その後現品を使い続けたら普通に戻った気がした。もしくは落ち着いた?
    ビフォーアフターの違いが縮まっただけで、効果が落ちた訳じゃないと思うよ。

    +36

    -2

  • 137. 匿名 2016/07/27(水) 03:25:39 

    サンプルで感動して 現品購入してアレ??と思うのは 肌が1回で慣れてしまうから 前ほど効果を実感できないのだと思います。
    この間 ネットで良さげだったので 何となく買ったトリートメントが これまで生きてきて一番効果を実感できたので 感動して( これまでツルツル サラサラになりました!という口コミを見て 楽しみにして使ったら う〜ん 普通。。とガッカリする事ばかりだったので) 主人に このトリートメント凄いよ!と語りまくり、次の日も 楽しみにいそいそと使ったのですが。。1回目ほどは全然効果が実感できず。。主人にどうやった?と聞かれ いやそれが、昨日ほどはあんまり。。とガッカリしていたら 慣れたんやな〜人間すぐ慣れるもんな〜と言われました。。違う環境などで すぐに慣れる能力は欲しいけれど 化粧品はずっと感動しながら使いたいわ。。

    +10

    -7

  • 138. 匿名 2016/07/27(水) 03:28:18 

    137です。 もう私の言いたい事136さんが既に投稿されていました 既出で失礼しました

    +5

    -3

  • 139. 匿名 2016/07/27(水) 08:18:06 

    いやいや、中国製は嫌でしょ!!

    +16

    -1

  • 140. 匿名 2016/07/27(水) 08:32:34 

    オバジ否定派の襲来でつまんないトピになっちゃったね
    トピ主可哀想

    +26

    -3

  • 141. 匿名 2016/07/27(水) 08:37:38 

    ライスフォースのこの広告がウザい
    これ化粧水一本1万すんだよね
    サンプル使って現品買うほど気に入った化粧品

    +66

    -1

  • 142. 匿名 2016/07/27(水) 08:38:52 

    オハラの顔がのっぺらぼうに見えたw

    +29

    -0

  • 143. 匿名 2016/07/27(水) 08:43:01 

    サンプル使って現品買うほど気に入った化粧品

    +14

    -4

  • 144. 匿名 2016/07/27(水) 09:02:16 

    ルナソルのファンデーション(*´ω`*)
    めっちゃいい!!

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2016/07/27(水) 10:28:13 

    このシリーズ
    サンプル使って現品買うほど気に入った化粧品

    +1

    -2

  • 146. 匿名 2016/07/27(水) 11:12:28 

    やはり私だけではなかった
    サンプルの方が現品よりいい原料で
    作られている気がします❗

    +11

    -3

  • 147. 匿名 2016/07/27(水) 11:53:46 

    美的のアイライナー、気に入って黒を買いましたが、なかなか消えにくくて色も濃くてよかったです。

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2016/07/27(水) 13:46:32 

    アユーラのオンラインショップで自分の肌に合う化粧品のサンプルをもらった後、
    洗顔石鹸
    化粧液
    現品購入しました。
    追加で敏感肌用(生理時肌がゆらぐので)のトライアルを購入して、最近は肌荒れ知らずになりましたよ~。

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2016/07/27(水) 15:26:32 

    マイナーだけど、佐多岬オーガニクスの化粧水と乳液。
    成分良好。普段乳液使ってなかったけど、使ってから毛穴が目立たなくなった。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2016/07/27(水) 15:51:47 

    アイシャドウについてきたアディクションのスキンケアファンデーション。

    使った次の休みにはカウンターに行きました。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2016/07/27(水) 15:57:03 

    アルビオンのクリームや美容液
    どれも一つ1万越え、買ったらいまいちだった

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2016/07/27(水) 16:14:05 

    みんな高価なものを挙げてるのにプチプラで恥ずかしながら…
    モイストラボのbbクリーム
    サンプルのは少し色が暗かったんだけど、ベビーパウダーをはたくとちょうどいい色味になった
    ベビーパウダー合わせると全然崩れない!
    自分で買うならこの色は買わなかったからサンプルもらって良かった

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2016/07/27(水) 17:38:26 

    ユースキン買ったらついてきたユースキンローションがすごく良かったので買いました♡
    ハトムギ化粧水の後につけてます(•ㅂ•)/
    サンプル使って現品買うほど気に入った化粧品

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード