ガールズちゃんねる

雨宮塔子が「子ども捨てた」バッシングに反論!「ママ、この仕事は諦めちゃダメ」子供たちから提案

400コメント2016/08/24(水) 23:52

  • 1. 匿名 2016/07/26(火) 12:28:25 


    雨宮塔子が「子ども捨てた」バッシングに反論! 日本の異常な母性神話とフランスの自立した親子関係の差が|LITERA/リテラ
    雨宮塔子が「子ども捨てた」バッシングに反論! 日本の異常な母性神話とフランスの自立した親子関係の差が|LITERA/リテラlite-ra.com

    これは、彼女なりのバッシングへの反論ということなのだろう。『NEWS23』(TBS)でキャスターに復帰する雨宮塔子が本日発売の「婦人公論」(8月9日号/中央公論新社)のインタビューに応じ、復帰を決意するまでにあった子どもたちとのやりとりを公開した。雨宮に、「母親失格」の異様なバッシングが起こったことは、先日、本サイトでもお伝えしたとおりだ。


    そもそも、今回の雨宮の決断は、彼女の子どもたちから提案されたものだった。当初、TBSからのオファーがあったとき、雨宮のいちばんの気掛かりは子どもたちの学校のことだったという。そのことがあったため、即答できずに「お断りするなら誠意を持ってお伝えしないと」とも考えていた。

    <中略>

    だが、子どもたちは苦悩しながら、母親の人生を後押しした。ある日、12歳の娘が泣きながら雨宮にこう言ったという。

    「でもママ、この仕事は諦めちゃダメだよ」
    「ママはママの人生を生きてほしいけど、自分たちはこの環境を変えたくない」

    12歳の雨宮の娘は自分の意思をはっきりと表明したのだ。それだけではなかった。子どもたちの意志を知った雨宮のフランス人のパートナーは、雨宮にこう言ったという。

    「子どもたちの面倒を見る心構えはできているよ」

    しかし、子どもたちは再び自分たちの意志を伝えてきたという。「その気持ちは嬉しい。でも、パパという選択肢はないの?」と。そのため前夫であるパティシエの青木定治氏に話したところ、引き受けると即答してくれたことから、雨宮の決心が固まったのだ。

    ★前トピ
    雨宮塔子 2児託して復帰に元夫の妻が怒り「あまりに身勝手」
    雨宮塔子 2児託して復帰に元夫の妻が怒り「あまりに身勝手」girlschannel.net

    6月28日、フリーアナウンサーの雨宮塔子(45)が7月下旬から『NEWS23』のキャスターを務めることがわかった。99年に同局を退社して以来17年ぶりのカムバックとあって、早くも注目が集まっている。「退社してからフランスで暮らしてきた彼女は当初、このキャスター就任の申し出を断っていました。それはパリで暮らす2人の子供たちの子育てを見守りたいという強い意向があったからです。しかし古巣からの再三のオファーを受けたことで考え直し、思い切って引き受ける決断をしたそうです」(TBS関係者)

    +58

    -259

  • 2. 匿名 2016/07/26(火) 12:29:57 

    大人でしょ!?

    +142

    -32

  • 3. 匿名 2016/07/26(火) 12:30:17 

    で?

    +173

    -20

  • 4. 匿名 2016/07/26(火) 12:30:24 

    しっかりしなよ!

    +168

    -22

  • 5. 匿名 2016/07/26(火) 12:30:24 

    子供は空気読むからね
    自分の本心ではなくても母親が望んでいるであろう言葉を口にすることはある

    +1300

    -38

  • 6. 匿名 2016/07/26(火) 12:30:54 

    本当なら12歳でしっかりしてるな

    +551

    -22

  • 7. 匿名 2016/07/26(火) 12:31:02 

    すごいしっかりした子供だな
    12歳ってここまで考えるの?
    嘘か本当か微妙

    +778

    -36

  • 8. 匿名 2016/07/26(火) 12:31:17 

    なんだか子どもが不憫だわ

    +647

    -53

  • 9. 匿名 2016/07/26(火) 12:31:18 

    やりすぎだよ!あんた!!

    +182

    -57

  • 10. 匿名 2016/07/26(火) 12:31:20 

    そんなこと子供が泣きながら言うかな?と疑ってしまった自分は心が汚いのか?

    +873

    -27

  • 11. 匿名 2016/07/26(火) 12:31:23 

    同世代が多そうなガルちゃんだから
    管理人に目つけられたね

    +56

    -16

  • 12. 匿名 2016/07/26(火) 12:31:27 

    色々な家庭と事情があるのだから、周りが自分の家庭の常識と比べてバッシングするのはどうかと思う。

    +624

    -41

  • 13. 匿名 2016/07/26(火) 12:31:41 

    ふーん

    +43

    -15

  • 14. 匿名 2016/07/26(火) 12:31:54 

    自分で子供より仕事とるって決めたならそんなバッシングスルーしなよ

    +537

    -28

  • 15. 匿名 2016/07/26(火) 12:32:13 

    子どもが~って言ったら終わりだよ‥
    自分を正当化するために子どもの話出すの卑怯

    +645

    -51

  • 16. 匿名 2016/07/26(火) 12:32:25 

    子供と元夫が納得していたとしても、元夫の再婚相手は不満に思ってるんでしょ?
    そういう環境で生活しなきゃいけない子供たちはかわいそうだわ。

    +839

    -31

  • 17. 匿名 2016/07/26(火) 12:32:25 

    両親が離婚だけでも傷ついているのにね、子供の事を一番に考えてあげて欲しいです

    +438

    -26

  • 18. 匿名 2016/07/26(火) 12:32:37 

    夫と共同親権なんだし、余計な言い訳しないほうがいいと思う。

    +361

    -15

  • 19. 匿名 2016/07/26(火) 12:32:53 

    ただただ子どもがかわいそう。
    もう少し大きくなるまで待てなかったのか

    +213

    -63

  • 20. 匿名 2016/07/26(火) 12:33:01 

    よその家庭のこといちいち口出しし過ぎ

    +377

    -35

  • 21. 匿名 2016/07/26(火) 12:33:04 

    とりあえず一般人には理解できないのは確か

    +294

    -21

  • 22. 匿名 2016/07/26(火) 12:33:11 

    昨日23で久しぶりに見たけど、顔変わったね。

    +255

    -15

  • 23. 匿名 2016/07/26(火) 12:33:12 

    こんな言い訳がましいこと言わず黙ってればいいのに

    +266

    -19

  • 24. 匿名 2016/07/26(火) 12:33:18 

    うそくせーっ 作り乙としか

    +229

    -49

  • 25. 匿名 2016/07/26(火) 12:33:46 

    複雑な環境の人を起用したからこうなる。もう過去の人じゃん。

    +137

    -17

  • 26. 匿名 2016/07/26(火) 12:33:50 

    本当に子供はそう言ったのか疑わしいわ
    自分に都合の良いようにいってるんじゃ?

    +189

    -33

  • 27. 匿名 2016/07/26(火) 12:34:00 

    よその家庭が決めたことに口出すなよ

    +235

    -30

  • 28. 匿名 2016/07/26(火) 12:34:03 

    子供が納得してるのにそれでも叩くんだね
    女の敵は女

    +243

    -75

  • 29. 匿名 2016/07/26(火) 12:34:12 

    放送昨日から始まったね
    雨宮塔子『NEWS23』キャスター初日で決意 TBSレギュラー復帰「本当に感慨深い」 | ORICON STYLE
    雨宮塔子『NEWS23』キャスター初日で決意 TBSレギュラー復帰「本当に感慨深い」 | ORICON STYLEwww.oricon.co.jp

    ニュース| フリーアナウンサーの雨宮塔子が25日、TBS系『NEWS23』(月〜木 後11:00、金曜 後11:30)にキャスターとして生出演。1999年のTBS退社以来、約17年ぶりに同局レギュラーに復帰した。

    +44

    -18

  • 30. 匿名 2016/07/26(火) 12:34:46 

    よそのお宅の事情なんて当人同士しかわからないこともあるでしょうに
    周りで、子供が可哀想とか母親失格とか、余計なお世話だと思いますが…

    +399

    -49

  • 31. 匿名 2016/07/26(火) 12:35:06 

    リテラの記事かよ

    +25

    -6

  • 32. 匿名 2016/07/26(火) 12:35:46 

    子供と本人が決めたことをなぜ外野がごちゃごちゃ言うの?
    みんな同じじゃないと気がすまないの??

    +300

    -42

  • 33. 匿名 2016/07/26(火) 12:35:59 

    私この人大ファンだけど、子供も本人も状況は変わるし考えも変わるから、世論にいちいち反論しないほうがいいと思う。仕事をちゃんとするだけでいいと思う。仕事もらえるだけ恵まれてるから。

    +302

    -14

  • 34. 匿名 2016/07/26(火) 12:36:17 

    子供の言動を盾に使う?
    経緯がそうでも責任は自分一人で背負うべきでしょ

    +128

    -45

  • 35. 匿名 2016/07/26(火) 12:36:30 

    子供可哀想
    毒親だね

    +63

    -80

  • 36. 匿名 2016/07/26(火) 12:36:36 

    12歳の女の子‥お父さん以外の男に面倒見られるって何あるか分からないよ‥
    きっと仕事の邪魔になるから自分はお父さんのところに行った方がいいと思ったんでしょ
    というか、自分の子供がそばにいなくなってよく耐えられるね、母親なのに

    +317

    -100

  • 37. 匿名 2016/07/26(火) 12:37:03 

    大人しく引っ込んでればいいのに
    どうしても自分が目立ちたいのね

    +61

    -46

  • 38. 匿名 2016/07/26(火) 12:37:05 

    いろんな家族のあり方があるね。
    二人のパパが、子どもたちの生活を見てくれるって言うなんて、恵まれてると思う。
    平気で逃げる男も多いのに。
    みんなが幸せなら、回りがどう言おうと、気にしないで頑張ればいいよ。

    +295

    -29

  • 39. 匿名 2016/07/26(火) 12:37:20 

    日本て本当に女性が働くのが大変な国だね
    子供がいたって、経済的に恵まれてたって、
    仕事しても良いじゃんと思うけど。

    +370

    -38

  • 40. 匿名 2016/07/26(火) 12:37:24 

    >>1 日本の異常な母性神話とフランスの自立した親子関係の差が

    これがおフランス流!日本が異常!というならフランスで仕事見つければよかったのに(´・ω・`)

    +283

    -64

  • 41. 匿名 2016/07/26(火) 12:37:32 

    この人にしろ、中山美穂にしろ、フランスにいった奴は子供捨てるの?

    +363

    -90

  • 42. 匿名 2016/07/26(火) 12:37:56 

    NEWS23って膳場さんがやってなかった?子ども生んでからもすぐ復帰したよね

    +99

    -9

  • 43. 匿名 2016/07/26(火) 12:38:34 

    ここは踏ん張って、成長した娘に「あの時応援して良かった」と思えるような活躍をしなきゃだね

    +254

    -16

  • 44. 匿名 2016/07/26(火) 12:38:35 

    不倫略奪した女に、良くて自分の子供を預けられるね
    旦那多忙で留守がちだろうに

    +320

    -18

  • 45. 匿名 2016/07/26(火) 12:39:02 

    リテラ画像古っ

    +4

    -4

  • 46. 匿名 2016/07/26(火) 12:39:14 

    綺麗な写真だねー。番組のCM流れてて見たときはシワシワのおばさんだなって思ったけど。

    +97

    -8

  • 47. 匿名 2016/07/26(火) 12:39:29 

    この人の実家近かった
    よくお母さんと草とりしてた
    美人だけどすごい気さくなお姉さんって感じ
    私も年をとるわけだww

    +174

    -11

  • 48. 匿名 2016/07/26(火) 12:39:52 

    なんで子供がかわいそうなの?
    これ男女逆なら当たり前のことじゃん。
    必ずしも子供が母親といるのが良いとも限らないし。

    旦那の再婚相手は子持ちと結婚することがどういうことか真面目に考えてから再婚すべきだっただけだよ。
    軽薄すぎ。

    +419

    -43

  • 49. 匿名 2016/07/26(火) 12:40:14 

    家族がいいと言ってるんだ
    保育園に預ける兼業と大差ない

    +235

    -24

  • 50. 匿名 2016/07/26(火) 12:40:20 

    0歳〜3歳位までの子供を保育園に入れて働く母親は正直鬼だと思ってるけど、この子は12歳でしょ?
    母親と子供が話合って決めたならまあいいんじゃない?

    +68

    -82

  • 51. 匿名 2016/07/26(火) 12:40:28 

    本当に子供の事を考えてたら、子供に話す前に、今は大切な時期だからって断ると思う
    子供が勧めてくれたって免罪符にされてもね

    +32

    -45

  • 52. 匿名 2016/07/26(火) 12:40:40 

    結局一番の犠牲は娘
    娘を手離すって普通母親だったらできないと思うんだけど‥
    どういう神経してるの?

    +33

    -59

  • 53. 匿名 2016/07/26(火) 12:40:55 

    元夫の妻は子どもをよく思ってないんでしょ?
    すぐ駆けつけられる距離でもない、そんなところによく預けられるなぁとしか。
    12歳の子どもはそんな大人の事情までは考えてなかっただろうし、グレないといいね。

    +100

    -20

  • 54. 匿名 2016/07/26(火) 12:40:57 

    母親失格

    +26

    -51

  • 55. 匿名 2016/07/26(火) 12:40:58 

    いつの写真だよ。

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2016/07/26(火) 12:41:13 

    この記事本当だとしたらすごくしっかりしたお子さんだけど
    でもあなたたちが一番大事だって言ってほしかっただろうね

    +45

    -15

  • 57. 匿名 2016/07/26(火) 12:42:05 

     親と子どもが依存しあうのではなく、お互いの意思をきちんと伝え合う。フランス社会にはこうした自立した親子関係が根付いていることを雨宮は提示している。

     その結果、母親と子どもが離れて暮らす決心をしただけで「母親失格」「子どもを捨てた」とバッシングを繰り広げる、日本の母親観がいかに歪であるかが浮き彫りになったと言えるだろう。
    おそらく、こうした母親観の背景には、日本社会の母親への育児押し付け、母性神話がある。そして、この価値観はたんに女性を社会から疎外するだけでなく、子どもを過保護にし、子どもの自立を妨げる弊害を生み出しているのだ。

     実は、雨宮は自分の体験に寄せるかたちでそのことも語っている。雨宮自身も以前は母子密着的な価値観からまったく抜け出せず、幼稚園の壁によじ登って子どもの様子を覗いたこともあったほどだったという。そして、雨宮はそのとき、フランス人から言われた言葉と、フランスの母親像をこう語っている。

    「フランス人からは、『あなたは子どもとの距離が近すぎる』と言われてしまって。長期で子どもと離れたことがないので実際どうなるかわかりませんが、子どもが大丈夫でも、私のほうがキツいかもしれません」
    「フランスでは、女性は母親であると同時に妻であり女であるという部分がないといけない、という考え方。だから女性は女である自分を楽しむために(ベビーシッターを雇うなど)赤字を覚悟で子どもを人に預けて、外へ繰り出します。そういう母親を見ているから子どもも親離れがしやすいし、母親にも働いてほしいと思えるようになるのでしょう」

     フランス的な考え方すべてが正しいわけではないが、しかし、日本の母子密着に代表される母性神話にもとづいた考え方が子離れ、親離れを阻み、「子の面倒は母親がみるのが当たり前」という育児問題を生み、女性の社会進出を拒んでいることは否めない事実だ。

     ところが、安倍政権の周りにいる保守勢力はむしろ逆に、この母性神話を強化し、いびつな母子密着をさらにエスカレートさせようとしている。

     こんな封建時代へのノスタルジー的価値観に支配されているかぎり、少子化問題が解決することなど絶対にありえないだろう。雨宮のインタビューは、歪な母性神話に縛られていない女性がニュース番組に登場することへの期待とともに、日本社会の残念な現実をあらためて我々に突きつけたというべきかもしれない。
    (伊勢崎馨)

    +52

    -41

  • 58. 匿名 2016/07/26(火) 12:43:17 

    >>41
    今の時代まだ口も聞けない我が子を保育園に丸投げしてまでも母親が仕事したい時代なんです。
    私は全く理解出来ませんが。

    +78

    -67

  • 59. 匿名 2016/07/26(火) 12:43:48 

    ここは日本だから。
    批判されたくないなら、フランスで働けばいい。

    +43

    -40

  • 60. 匿名 2016/07/26(火) 12:44:11 

    なんだ、リテラの記事か。

    +14

    -1

  • 61. 匿名 2016/07/26(火) 12:44:18 

    義母に完全にいらねって思われてるじゃん
    居場所ないよ
    あんたの子だろ
    これからあんたは自分のしたい仕事して楽しいだろうけど、娘は愛されてない母親とずっと過ごしていくんだよ
    娘が義母から冷たくあしらわれるのが容易に想像できる
    父親は多忙でいない
    その辛さを想像する気もないのか
    何考えてるの?

    +99

    -40

  • 62. 匿名 2016/07/26(火) 12:44:36 

    しかし15年3月に離婚したばかりでもう新しいパートナーがいるんだね。
    元TBSアナ雨宮塔子 3月に離婚していた!昨秋「答え出した」
    元TBSアナ雨宮塔子 3月に離婚していた!昨秋「答え出した」girlschannel.net

    元TBSアナ雨宮塔子 3月に離婚していた!昨秋「答え出した」 雨宮は2013年に別居。14年9月、離婚協議に入っていることを文書で発表した。「離婚に向けた話し合いを切り出したのは昨年の春で、実際に別居してから1年以上が経(た)ちます」と経緯を説明。...


    離婚してから付き合い始めたとしてまだ1年ちょっとしか経ってないのに血のつながってない男性に子供を預けるのはいろいろ不安だわ。

    +158

    -13

  • 63. 匿名 2016/07/26(火) 12:44:45 

    こんな複雑な家庭環境を作る人が真面目に報道を伝えていいの?
    てか報道番組のキャスターってプライベートめちゃくちゃだよね
    前任の膳場さんはバツ2から再々婚ででき婚、グッディの安藤さんは不倫略奪婚、大江さんもそんな噂あるし…

    +79

    -28

  • 64. 匿名 2016/07/26(火) 12:45:11 

    今日も暑いね~!
    みんな、熱中症にきをつけて、塩分や、水分を、しっかり取るんだよ~!!(笑)

    +7

    -21

  • 65. 匿名 2016/07/26(火) 12:46:12 

    男と遊んでばかりいるシングルマザーが
    ママが幸せだと子供も幸せなんだよ!
    って力説していたのを思い出した

    +84

    -15

  • 66. 匿名 2016/07/26(火) 12:46:15 

    浪費家らしいから、稼がないといけないんでしょう
    雨宮塔子の旦那との離婚理由は浪費!?元夫の再婚は略奪?子供画像も! | ネタネタキャッチ★
    雨宮塔子の旦那との離婚理由は浪費!?元夫の再婚は略奪?子供画像も! | ネタネタキャッチ★www.netanetacatch.com

    雨宮塔子さんが青木定治さんと離婚しましたが、元夫は早くも再婚したようです。略奪や不倫だという噂もありますね。そもそも離婚理由は浪費か女癖の悪さか・・?子供画像や学校も気になります。詳しく調べてみました。

    +16

    -20

  • 67. 匿名 2016/07/26(火) 12:46:26 

    私の周りは、幼い頃べたべたしてた人たちのほうが案外しっかり親離れ子離れできて自立してるけどね。
    離れていた時間が長い人ほど、いくつになっても親離れ子離れできてない気がするけどなぁ。

    +29

    -25

  • 68. 匿名 2016/07/26(火) 12:48:03 

    TBSも堕ちたねぇ。
    よほど人材いないんですね。

    +76

    -13

  • 69. 匿名 2016/07/26(火) 12:48:27 

    >>56
    書いてないだけで、ちゃんと言ってるんじゃない?

    +5

    -2

  • 70. 匿名 2016/07/26(火) 12:48:51 

    こんな事言ったら悪いけど、
    雨宮塔子の実家に叔父さんが母親襲撃に入ったりしてるから、
    家庭環境に問題ある人はやっぱり結婚後の家庭にも問題が起こるんだなと
    つくづく思う。

    +28

    -34

  • 71. 匿名 2016/07/26(火) 12:49:06 

    継母から娘が虐められようが自分さえよければいいんだろうね。
    それが女性の自立だというなら、わたしは自立なんかしなくていいから娘を守りたいわ。

    +60

    -31

  • 72. 匿名 2016/07/26(火) 12:49:17 

    欲張りな女が増えたよね。
    この世に我が子より大切な存在なんてないのに。
    黙ってたって子はいつかあっという間に親の手を離れていってしまう。
    私も仕事したい気持ちもあるけど子供とずっと一緒にいる事を選んだよ。

    +60

    -72

  • 73. 匿名 2016/07/26(火) 12:52:14 

    海外においてくるってちょっと働きにでるのと違うよね。
    12歳なんて父親より母親が必要な歳に、お母さん日本で仕事してきなよなんて言えるのは、母親があんたたちさえいなけりゃ仕事できたのにオーラ出してたか、元々母親として必要とされてなかったかでしょ!

    +91

    -34

  • 74. 匿名 2016/07/26(火) 12:52:15 

    えー
    夫婦で話合って決めたんだろうし別に良く無い?
    再婚した女性も子持ちってこと知ってたんでしょ?
    海外は日本ほど「子供の面倒は母親が見るもの!」ってのは無いよ

    +172

    -29

  • 75. 匿名 2016/07/26(火) 12:52:33 

    膳場貴子さんに戻ってきて欲しいな!!!!!

    +41

    -18

  • 76. 匿名 2016/07/26(火) 12:52:41 

    TBSもなんで今になって雨宮塔子なんだろう。
    きのうのNEWS23見たけど、身振り手振りが多くて
    ちょっとウザかった。

    +105

    -8

  • 77. 匿名 2016/07/26(火) 12:52:41 

    >>67
    そうなんだよね。
    いっぱい親に甘えてきた子は心が十分に安定してしっかり世の中に巣立っていけるんだよね。

    +34

    -18

  • 78. 匿名 2016/07/26(火) 12:53:12 

    ヤフコメで、子どもを託して母親が働くのが何がいけないの?日本はまだ遅れてるみたいな意見あったけど
    ここは日本だから
    日本ではやっぱり母親が子を見るのが普通

    +30

    -60

  • 79. 匿名 2016/07/26(火) 12:53:29 

    >>44
    よくそう短絡的に言えるね
    子持ちの既婚者を略奪した身分の女、そのくらい頑張って貰わないと家庭は回らないよ
    そんなつまらんプライド生活していくのにいらないんだよ。
    子どもの世話くらい父親側(おまけで今の女)に見てもらって当然。親は母親ひとりじゃない

    +69

    -17

  • 80. 匿名 2016/07/26(火) 12:54:56 

    やっぱりこの人じゃないと!っていう仕事ぶりなら、批判もないんじゃないの?
    そこまでの人ではないから、みんな疑問がでるんでしょう。

    +79

    -7

  • 81. 匿名 2016/07/26(火) 12:55:19 

    >>75
    膳場さんもまだ産まれたての子供を預けて仕事復帰したからなぁ。

    +13

    -8

  • 82. 匿名 2016/07/26(火) 12:55:19 

    元旦那不細工w
    しかし新しい男もういるんだ?
    すっかり自由の国おフランスかぶれだね。

    ニュース番組のcm、なんかショップチャンネルみたいな感じだった。

    +31

    -16

  • 83. 匿名 2016/07/26(火) 12:56:00 

    ハーフだとか外国人のパートナーとかが居ないとキャスターになれないの?安直なテレビ業界だね。

    +24

    -8

  • 84. 匿名 2016/07/26(火) 12:56:04 

    元旦那と、特にその再婚相手に押しつけた時点でアウト。

    自分の親なり、執事や家政婦を雇って仕事をします。

    というのであれば、この子供のコメントをこれ見よがしで言うのは認める。

    +31

    -41

  • 85. 匿名 2016/07/26(火) 12:56:39 

    個人的に思うのは不倫した女がキャスターをして論じていることが不愉快だな

    +38

    -10

  • 86. 匿名 2016/07/26(火) 12:57:11 

    >>79
    そこまで自分の子どもをお荷物扱いできるって凄いね。
    普通は子どもって宝物だよ。
    自分の宝物を不倫略奪したようなクソ女に預けられる?わたしには無理だわ。

    +57

    -26

  • 87. 匿名 2016/07/26(火) 12:57:18 

    こんな顔でしたっけ?

    +56

    -1

  • 88. 匿名 2016/07/26(火) 12:57:36 

    >>74
    海外でどれだけ精神不安定な子供がいるか知ってる?
    何も知らないで海外の良い部分だけ見過ぎ。

    +35

    -21

  • 89. 匿名 2016/07/26(火) 12:57:55 

    既に現地でパートナーがいるんだ
    日本人だから帰国して日本で暮らしたほうがいいのではと思ったけど

    +35

    -3

  • 90. 匿名 2016/07/26(火) 12:58:29 

    私はzeroを見ることにする

    +18

    -4

  • 91. 匿名 2016/07/26(火) 12:58:40 

    どこに需要あるの?このおばさん

    +33

    -9

  • 92. 匿名 2016/07/26(火) 12:58:46 

    膳場さん子ども生んでも現役で頑張る気満々だったのに、結局無理やり外されたのかな
    ただ、40歳で子供生んで子育て家事と仕事は厳しいよね

    +70

    -2

  • 93. 匿名 2016/07/26(火) 12:59:11 

    >>81
    でも膳場さんの場合、自宅に帰ればお子さんに会えるけど、
    雨宮塔子は時差もあるような遠いフランスに子供を置いてるから
    膳場さんとは比べ物にならないよ

    +73

    -6

  • 94. 匿名 2016/07/26(火) 12:59:50 

    子どもはフランスが自分のホームだからわざわざ日本に行きたくなかったんだよ
    日本に行ったら生活もゼロからのスタートになるしね
    母親より今の学校や友達が大事な時期でしょ。勉強も大変だから。

    +132

    -2

  • 95. 匿名 2016/07/26(火) 12:59:50 

    雨宮さんは、自分でお子さんを連れていくこともできたと思うんだけど。
    それか不利なことでもあったのかしら?

    中山美穂、ちはると同類やん。

    +25

    -28

  • 96. 匿名 2016/07/26(火) 13:00:08 

    小学校の高学年の頃、両親の仲が悪くて、私は離婚すればいいのになー、と思って両親に離婚を勧めたよ。結局、離婚せず今も一緒にいるけれど。
    昔から、親の人生は親の人生で、自分の人生は人生の人生だと思っていた。
    頭ごなしに、子供は辛いはず!そんなこと思ってないのに察して言ったはず!みたいなのは、決めつけられないと思うな。

    +112

    -11

  • 97. 匿名 2016/07/26(火) 13:01:11 

    元記事見たけど…最後に何故か安倍政権批判(笑)
    ズブズブ記事ですか?(笑)

    +34

    -3

  • 98. 匿名 2016/07/26(火) 13:02:03 

    >>93
    そもそもお子さんの年齢が全然違うから比べるのも変かと…。

    +20

    -1

  • 99. 匿名 2016/07/26(火) 13:02:09 

    >>92

    40代で出来婚‥下ユルイイメージになってしまった。

    ま、それはいいとして、膳場さんはバリバリ働いて欲しい。

    +9

    -3

  • 100. 匿名 2016/07/26(火) 13:02:40 

    サダハルアオキさんも、すぐ再婚だし。子供だけで生活して、後妻以外のヘルパーさん雇った方が良い。私ならそうする。

    +34

    -3

  • 101. 匿名 2016/07/26(火) 13:03:46 

    >>88
    精神不安定な子どもなんてどの国にも居る
    日本にも居ますよ

    +22

    -9

  • 102. 匿名 2016/07/26(火) 13:05:20 

    価値観も全く違うようだし、嫌いだから見ません

    +13

    -5

  • 103. 匿名 2016/07/26(火) 13:07:05 

    この件に関しては雨宮に非は無いと思う。
    略奪女と馬鹿夫のせいで家庭が壊れたんだから
    働き方くらい被害者が決める権利あっていい。
    子どもも日本なんかよりフランスが自分の居場所と思ってるし、これでお金も入るんだから他人が口出すとこではない
    まあこの人も聞かれるから答えてるだけかもしれないけどあまりベラベラ喋らない方がいいかもね。

    +110

    -21

  • 104. 匿名 2016/07/26(火) 13:07:15 

    別に日本はフランス目指してないからね。

    日本で稼いだお金でフランスで貴族生活してる人には、フランスの現実なんて見えもしないでしょ。フランスでお金稼いでフランスで生活してからフランスを語って欲しいものだわ。

    +36

    -24

  • 105. 匿名 2016/07/26(火) 13:13:18 

    何か勘違いしてる人も居るけど
    この条件は離婚前から決まってた話だからね
    この条件を飲んだって事で離婚してるんだから
    こんな記事、本当に今さらだよ。

    +76

    -9

  • 106. 匿名 2016/07/26(火) 13:13:49 

    痩せたのか何なのか顔つきが変わっていて、ニュースが入ってきません。

    昔はもっと愛嬌のある顔だったような・・・・・苦労されたんですね。

    +45

    -3

  • 107. 匿名 2016/07/26(火) 13:14:15 

    帰国して日本で一緒に暮らせばいいじゃない
    わざわざこの人を呼び寄せるテレビ局もわからない

    +16

    -25

  • 108. 匿名 2016/07/26(火) 13:15:45 

    子供はフランス生まれだしもうある程度大きいから日本で暮らす方が大変なんじゃないの?

    +82

    -3

  • 109. 匿名 2016/07/26(火) 13:19:50 

    テレビ局の配慮のなさが気になる。
    あと数年後じゃダメだったの?

    +10

    -14

  • 110. 匿名 2016/07/26(火) 13:26:27 

    12歳を大人と同じように考えてる人が多数いて驚く。
    わたしの親も仕事をしていて、本当は寂しくて側にいてほしかったけど気を使って働いてるママかっこいいっていつも言ってたよ。
    そういう子どもの思いはこういう人には伝わらないんだろうね。

    +33

    -29

  • 111. 匿名 2016/07/26(火) 13:27:57 

    このおばさん知りません。
    テレビで見てシワがすごかったから
    50代かと思ってました。

    整形でパッツパツも変だけど
    シワシワすぎるのもいや。

    +16

    -19

  • 112. 匿名 2016/07/26(火) 13:31:20 

    >>10
    どうやら私も心が汚れているみたいですw

    +6

    -4

  • 113. 匿名 2016/07/26(火) 13:32:11 

    離婚したら子供も含めた生活費が必要だから自分が出来る仕事をするのは当然だし批判は出来ないよ。お子さんが自分大好き後妻さんに虐待されないかだけ心配です。たまにしか帰ってこなかったお父さんのとこに よく行こうと思ったな、お子さんが不憫。略奪しておいて子供が欲しいとか、世話するなんて聞いてないとか自己中の塊。共同親権は男も育てる義務がある。青木はせめてもの償いでしょ。
    後妻はイヤなら離婚すればいい

    +95

    -5

  • 114. 匿名 2016/07/26(火) 13:32:33 

    なんで雨宮塔子がバッシングされるのか最初から分からなかった。
    子供達からお父さんを略奪した上に、雨宮塔子の子供達を押し付けられた!と頭おかしいリークをした元旦那の再婚相手が悪いだけでしょ?
    元旦那とその再婚相手が子供達の事を微塵も考えないで不倫略奪婚なんかしなければ、雨宮塔子は日本で出稼ぎする必要も子供達と離れる必要もなかった。
    あんな再婚相手がいるんだし、元旦那からの養育費やフランス式の生活保障がいつまで続くか分からないと思ったら、雨宮塔子はフランスでちまちまエッセイ書いてるだけじゃ不安なのは当たり前。
    元旦那の仕事の関係で生まれてからずっとフランス暮らしの子供達にいきなり日本で暮らせっていうのも可哀想。
    子供達の環境を出来るだけ変えずに、ある程度の生活費を稼ごうと思ったらこの決断がベストだよね?

    自分のしでかした事で不自由な暮らしを強いられてる子供達の為に、不倫女が誠心誠意尽くして養育の手助けをすればいいだけの話。
    もちろん父親である元旦那が責任持って養育するのは当たり前。

    +130

    -15

  • 115. 匿名 2016/07/26(火) 13:33:34 

    色々言い訳してるだけで、子どもを捨てたのは事実だよね

    +17

    -58

  • 116. 匿名 2016/07/26(火) 13:37:00 

    >>114そんな信用ならない不倫女が元妻の子を甲斐甲斐しく世話すると思ってるほうがよっぽど現実見えてないお花畑だと思う。

    +9

    -29

  • 117. 匿名 2016/07/26(火) 13:37:12 

    >>115
    何言ってんの?
    共同親権だからどちらにも親権はあるよ
    出稼ぎ行こうが雨宮の子どもには変わり無い。
    「今は」父親に任せる時期ってだけ。

    +105

    -5

  • 118. 匿名 2016/07/26(火) 13:38:38 

    114みて本当にこの人が大嫌いになった。
    子供のことはどこまでもお荷物扱いなんだね。
    顔もみたくないしテレビ局に苦情いれよ。

    +3

    -36

  • 119. 匿名 2016/07/26(火) 13:38:54 

    すごく立派なお子さんですね。
    苦悩しながらも、自分で決めた事なら大人の一歩を踏み出した素晴らしい決断だと思う。

    雨宮さんも、今までTV局とのコネクションを絶やさず、信頼関係を築いてきたからこその、復帰。
    自分の人生なんだから、思いっきり楽しめば良いと思う。

    他人がとやかく言うより、本人達が決めた事なら頑張って欲しいな。

    +58

    -11

  • 120. 匿名 2016/07/26(火) 13:40:39 

    批判殺到みたいだね。
    1年もつかな?

    +16

    -19

  • 121. 匿名 2016/07/26(火) 13:40:42 

    子供はフランス育ちだから考え方がフランス人なんだと思う。

    +83

    -2

  • 122. 匿名 2016/07/26(火) 13:41:32 

    フリーアナは給料いいんでしょ?
    生活のために働くことは母親失格なのかな。
    パートナーに頼りきりにもできないし。
    子供は寂しくさせて可哀想だけど、話し合ったってことは少しは事情察しているんじゃないのかな。
    どうしても母親と一緒にいたいなら日本に付いていくと思うし。

    +69

    -4

  • 123. 匿名 2016/07/26(火) 13:41:42 

    子供の気持ちを考えたら可哀想っていう人はどうすれば満足なんだろう?
    いつ途切れるかも分からない元旦那からの養育費に頼ってフランスで母子で暮らせばいいの?
    フランスでしか暮らしたことのない子供達を慣れない上に閉鎖的な日本に連れ帰って日本で仕事をしたらいいの?
    それともいい歳して日本の実家のジジババに援助してもらいながらフランスで暮らせばいいの?
    子供達と一緒にいたい、でも子供達に不自由もさせたくない、出来ればお金の事で望む道を諦めて欲しくない、それらを全て叶えるのが無理だったんじゃないの?
    何もかも今まで通りにはいかないんだったら出来るだけの所で折り合いをつけるしかない。
    実の父親に子供達を預けるっていうのがそんなに悪い妥協点だとは思えない。

    +110

    -7

  • 124. 匿名 2016/07/26(火) 13:42:34 

    共同親権のある外国ならよくある話。
    環境や状況に応じて母親と暮らしたり父親と暮らしたりは普通の事。

    +77

    -7

  • 125. 匿名 2016/07/26(火) 13:42:54 

    生活のために働くってどこに書いてあるの??
    フランスでも生活には困ってなかったようだけど。
    浪費癖もあるようだし、自分のために働くんじゃないの。

    +9

    -38

  • 126. 匿名 2016/07/26(火) 13:45:21 

    フランスは個人主義だから。
    日本人からしたらドライに感じるけど珍しくはない家族の形。

    +52

    -5

  • 127. 匿名 2016/07/26(火) 13:51:57 

    女は何したって非難轟々だ。
    子供産んで働き続けても、専業主婦になっても。
    子供産まなくても。
    全部の批判に耳傾けたらやってけないね。

    +110

    -4

  • 128. 匿名 2016/07/26(火) 13:52:16 

    単純に子供と離れてさみしくないのかな。さみしいよね。

    雨宮さんの生き方に共感してる人多いね。うん、わかるよ。

    +9

    -14

  • 129. 匿名 2016/07/26(火) 13:52:58 

    元夫と再婚相手がひどすぎて雨宮さんを叩く気にならない

    +91

    -6

  • 130. 匿名 2016/07/26(火) 13:54:29 

    一番のわがままは後妻じゃないか?

    +93

    -3

  • 131. 匿名 2016/07/26(火) 13:54:55 

    そんな酷すぎる2人に大事な娘を託す雨宮も酷すぎると思うんだが

    +15

    -27

  • 132. 匿名 2016/07/26(火) 14:01:07 

    >>131
    それは日本的な考え方
    子どもは別にどうも思ってないよ。むしろそれを受け入れ離婚してるんだからいいんだよ
    後妻にもその条件は先にきちんとお願いしてある
    母親だけが略奪されて子どもも仕事も背負うのが美徳みたいなのいい加減やめようよ

    +56

    -6

  • 133. 匿名 2016/07/26(火) 14:04:03 

    私だったら 幾ら仕事で甘い誘いがあったとしても、元夫が新しい女と一緒に居る環境に子供達を残す事は出来ない!
    実際その新しい女は既に身勝手だと毒を吐き出してるからね!
    泣きながら仕事諦めるなだと…?
    事実だろうとなんだろうと黙って耐えろや見苦しい!
    子供より仕事を選んだのは自分が選んだから!!
    美談仕立ては通じない!

    +9

    -33

  • 134. 匿名 2016/07/26(火) 14:05:17 

    私も仕事に集中したいから、会社のそばに仕事場を借りてる
    子供の元に帰るのは週末だけ
    何が悪いのか分からない
    本当に日本はうるさいんだね……

    +36

    -8

  • 135. 匿名 2016/07/26(火) 14:09:03 

    確かに子供のために全てを犠牲にするのが美徳みたいな考え方はどうかと思う。共感できるところもある。

    +47

    -2

  • 136. 匿名 2016/07/26(火) 14:09:53 

    日本の男、皆当たり前にやってる事
    まあ日本の男は親権ももたず、最悪養育費も払わず居るんだけど。
    母親がそれやってたらかなり言われるよね。不思議

    +51

    -1

  • 137. 匿名 2016/07/26(火) 14:11:32 

    いやいや、不倫略奪するような女だよ?
    娘にネチネチ嫌味いったり嫌がらせとか
    必要なお金を渡さないくらい平気ですると思うけど

    +25

    -4

  • 138. 匿名 2016/07/26(火) 14:11:45 

    これまで10数年、青木は仕事に邁進し雨宮は子育てに専念してきた。
    それが今度は逆になってもいいんじゃない?
    仮にこれが男女逆で、元主夫が仕事に復帰したい、子供も後押ししてくれるし今度は元妻に子供を託したいってなっても批判する人はいないでしょ。

    日本の女性の社会進出が進まないわけがよくわかる。
    結局女の敵は女。自分の価値観と合わないと子供を捨てたとかヒステリックになりすぎ。

    現在の青木妻との関係だって本当にそこまで険悪だったら雨宮も託さないと思うし、何よりも子供たちが拒否すると思う。

    +56

    -5

  • 139. 匿名 2016/07/26(火) 14:13:31 

    青木妻と険悪だからリークされてるんじゃ…

    +17

    -1

  • 140. 匿名 2016/07/26(火) 14:15:19 

    ま、日本の主婦には叩かれて嫌われるよね。
    子供も納得してるなら問題ないし、とやかく言われることないけど、そんなの正論でしかない。

    テレビに出る人は嫌われたら、もうこの時代厳しい。
    そういう時代だと思います。品行方正な人を求めるもんね。






    +12

    -1

  • 141. 匿名 2016/07/26(火) 14:17:09 

    パートナーの立ち位置はどうなんだろう。結婚していたら夫婦になり絆を深める努力したり、子供と一緒に暮らすなら父親になるため努力したり。この状況では、恋人が日本で働くため帰国したというスタンス。彼女がすべてのことを差し置いても、日本で働くことを最優先したことに驚きました。

    +6

    -3

  • 142. 匿名 2016/07/26(火) 14:17:15 

    離婚の原因って青木定治の不倫なの?

    +32

    -2

  • 143. 匿名 2016/07/26(火) 14:18:17 

    >>15
    卑怯だし「子供をすてた」とバッシングされた事を言ったら、子供はそう言うしか無くなるよね。

    12才の子供、これから離れた生活になるのにママの辛い思いを聞いたらこれから…まぁーいいか!

    +4

    -9

  • 144. 匿名 2016/07/26(火) 14:19:42 

    さっきから雨宮さん擁護の人いるけど、なんか違うんだよね。
    別に女は働くなとは思わないし、男女逆でも全く問題ないと思うよ。
    そこじゃなくて、少なくとも元夫の妻は週刊誌にリークするくらい雨宮さんが嫌いなんだよ。
    子供のことも迷惑だと思ってるんだよ。
    そんな人から娘が何か言われたり、されたりしてもそれは娘が選んだことだから仕方ないって思うの?それともそんなことするはずないって不倫略奪したような女を信じてるの?
    どちらにせよそこが理解できないんだよ。

    +28

    -35

  • 145. 匿名 2016/07/26(火) 14:21:34 

    雨宮さんの子供があーだこーだ言うなら分かるけど、外野がこの人にこれ以上求めるの?

    子供を産み育て、自立して働く女性だよ?

    感情をぶつけられるのは寂しい思いしてる子供だけだと思う。

    +48

    -1

  • 146. 匿名 2016/07/26(火) 14:23:44 

    >>136
    日本の男は親権ももたずじゃなくて、持たせてもらえない傾向にあるんだよ。

    父親が親権を望んでても、母親に対する温情主義的な考えで母親に親権が行きやすい。外国はそんなに甘くない。だから外国から子供連れて日本に逃げ帰って来る日本人女性が沢山いたんだよ。子供の連れ去りだっていって問題になる位には数が多い。それもまた日本政府が日本人の母親に対する温情主義で条約加盟を突っぱねてたけど、そうも行かなくなって結局条約に加盟したんだよ。何にせよ外国は甘くない。

    +24

    -3

  • 147. 匿名 2016/07/26(火) 14:24:01 

    青木夫妻が不倫略奪というのが前提となってるけど、そもそもそれは本当なんだろうか。
    確かに再婚までが早かったけど別居期間も結構長かったみたいだし、結婚生活が実質破綻した後からの付き合いならまたちょっとニュアンスが変わってくる。

    +8

    -18

  • 148. 匿名 2016/07/26(火) 14:25:27 

    フランス人同士のカップルでも財布は別というから、仕事しなくちゃ生活できない。
    彼女がフランスで仕事を探せるかといったら、無理でしょ。
    それなら日本で探すしかない、MCとして使ってくれるテレビ局はある。
    でも、子ども達は日本に帰るよりもパリでの生活継続を望んでる。
    親権は彼女だけが持っているのではなく、元旦那と共同。
    と、以上のことを考えたら仕方ないんじゃない?
    いちいちバッシングに反論しないで仕事すればいいんだよ。

    +73

    -2

  • 149. 匿名 2016/07/26(火) 14:26:15 

    子供はフランス人のパートナーの事好きじゃなかったんじゃないの?

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2016/07/26(火) 14:28:53 

    勝手に美談になってるけどさ。
    実際は、養育費もたっぷりすぎるくらい貰ってるけど贅沢癖がぬけなくて足りなくて日本に稼ぎに行くだけってこともあるよね。
    勝手に子供の進学のために〜とか決めつけて美談にしてる人も、何を知ってるの?って感じ。

    +10

    -27

  • 151. 匿名 2016/07/26(火) 14:29:06 

    古くは山田五十鈴、朝丘雪路、ミバリとかいう婆さん
    芸能人・河邉千恵子、石井めぐみ、中山美穂、岩崎宏美、ちはる、雨宮塔子、喜多嶋舞
    作家・家田荘子、泉美木蘭
    漫画家・柏木志保、安彦麻理絵

    子供を捨てた有名人、他にいる?教えて

    +4

    -21

  • 152. 匿名 2016/07/26(火) 14:31:47 

    青木もこの人もお互い不倫してたから円満離婚できたって話もあるよ。

    +15

    -12

  • 153. 匿名 2016/07/26(火) 14:33:54 

    青木氏は正しかったんだと思う
    こんなクズみたいな母親を子供から遠ざけるために、速攻で再婚したんだと今ではわかる
    子供達は雨宮のことは綺麗さっぱり忘れて、新しいお母さんとお父さんとの生活を考えた方がいい

    +8

    -32

  • 154. 匿名 2016/07/26(火) 14:39:35 

    泣きながら背中を押してくれた子供を置いて日本帰国、仕事復帰、そして新恋人に言い訳…まるでミポリンですね(笑)
    完全な日本人なんですが、これが 数年だけ住んだ(なんちゃって)おフランス式の"女性の生き方"なんですね~
    勉強になりますう~

    +29

    -27

  • 155. 匿名 2016/07/26(火) 14:43:36 

    でも実際TBSって人材いなくない?
    女子アナのレベル低いよね?
    人気がある人もいないし。

    +29

    -1

  • 156. 匿名 2016/07/26(火) 14:43:47 

    青木妻のリークが事実なら、雨宮と子供のせいでお金がなくて子供も産めないって愚痴ってたからよかったじゃん。
    今度は雨宮から養育費がもらえるからお金の心配はしなくてよくなるね。
    子供がいる男と再婚して、養育費払うのは嫌、子供の面倒見るのも嫌ってのは通用しないわ。

    +29

    -5

  • 157. 匿名 2016/07/26(火) 14:49:01 

    >>153
    共同親権だといってるのに、なぜ子供たちはお母さんのこときれいさっぱり忘れなくちゃいけないのか、全く理解できない。なにより子供たちが納得しているというのに。

    +39

    -3

  • 158. 匿名 2016/07/26(火) 14:50:53 

    雨宮もう昔と違って汚れたイメージしかない。

    +8

    -9

  • 159. 匿名 2016/07/26(火) 14:51:12 

    >>157
    >なにより子供たちが納得している
    いや、メディアが勝手に言ってるだけ
    子供を捨てたってのは紛れもない事実でしょ
    だから、子供は新しいお母さんがいるんだから、母親でなくなった雨宮のことは綺麗さっぱり忘れた方が幸せになれるでしょ
    中途半端なのが一番良くない

    +9

    -26

  • 160. 匿名 2016/07/26(火) 14:53:25 

    わざわざフランスから呼び寄せるほどの人材か?と思ってしまった。
    若い時に愛人や枕とかしてたんだろうなぁとしか。

    +22

    -14

  • 161. 匿名 2016/07/26(火) 15:00:49 

    少し前、昔みたいに周りから言われる事を気にしなくなった、面の皮が厚くなったと雨宮自身が言ってたのに、バッシングに反論なんてするから良くないのよ。
    青木は別居前に後妻とは体の関係あったし。ずっと継続してた訳じゃないと思うけど。
    あちこちに女いるからね。
    今もパリで女遊び、不倫してるわよ。

    +29

    -0

  • 162. 匿名 2016/07/26(火) 15:00:58 

    >>151

    岩崎宏美さんは親権取れなかったんだよ、向こうの弁護士がやり手で。
    元だんなも権力ある人だったし、息子さんふたり後継ぎにさせたい一心で。

    宏美さんは断腸の思いだったの。子供さんに会えなくてずっと苦しんでたんだから。

    +32

    -3

  • 163. 匿名 2016/07/26(火) 15:02:17 

    >>158

    汚れたというか‥ひどいね。

    やっぱり女子アナも30歳までなんだね、アイドルアナだった人は特に。

    +10

    -6

  • 164. 匿名 2016/07/26(火) 15:03:53 

    >>162
    はい、ウソですね
    最初は養育権を持っていました
    ところが、元夫が翌年再婚したら、当てつけのように子供を捨てたって言うのが真相
    美談でないものを美談にしないでほしい

    +8

    -18

  • 165. 匿名 2016/07/26(火) 15:05:46 

    共同親権が当たり前の国で子育てしてきた人と、単独親権しか認められない国にいる人、同じ日本人でも相容れないものがあるんだろうね。


    子供のことを考えると、日本みたいに単独親権で母親側が完全有利、母親は父親に会わせたくない、父親はできるだけ養育費払いたくないみたいな関係よりも、夫婦としてはダメだったけど子供の両親としては協力していこうねみたいな方がいいと思うけど。

    +39

    -5

  • 166. 匿名 2016/07/26(火) 15:23:56 

    >>92
    視聴率低いのにギャラ欲張り過ぎたからでしょ。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2016/07/26(火) 15:26:17 

    >>159
    だから~なんでそう言い切れるの?
    子供たちが出て記者会見でもすれば納得する?

    +15

    -1

  • 168. 匿名 2016/07/26(火) 15:32:58 

    >>164

    再婚相手降臨

    +3

    -8

  • 169. 匿名 2016/07/26(火) 15:34:00 

    >>167
    子供と遠く離れるというのはそういうことだから
    新しいお母さんがいれば尚更、一緒に時を過ごす人の方が大切

    +1

    -11

  • 170. 匿名 2016/07/26(火) 15:38:54 

    おフランスでミーは知ったざんす、子供を産んだだけじゃ母親にはなれない。良い女でいるには仕事が必要!
    不憫なのは子供達ざんす、シェー

    +7

    -9

  • 171. 匿名 2016/07/26(火) 15:41:15 

    この人っていつまでも若々しくてキレイだわ。
    世の中の45のババアでこんなキレイな人なんていないよ。

    +6

    -10

  • 172. 匿名 2016/07/26(火) 15:42:06 

    昨日news23見たけど顔が変わってて怖かった
    おでこはカッチカチだし、目元からこめかみにかけても突っ張ってて、顔の上半分が動いてなかった

    +26

    -12

  • 173. 匿名 2016/07/26(火) 15:46:01 

    >>172
    これが子供を捨てて仕事を手に入れた笑顔ですか
    おぞましい汚い笑顔ですね

    +13

    -26

  • 174. 匿名 2016/07/26(火) 16:06:56 

    >>153も大概だと思うけど。人の家庭の事情がわからないのによくそこまで叩けるね。
    あなたみたいな人の子供も十分、可哀想です。

    +29

    -3

  • 175. 匿名 2016/07/26(火) 16:07:13 

    婦人公論読んだ

    子供たちは週末ごとに青木さんの家に行っていた
    その時奥さんは子供たちの洋服にきちんとアイロンをかけ、雨宮と同じようにたたんで返すよくできた人
    事実婚もリークも全くの事実無根、そんな風に言われて奥さんが気の毒
    青木さんの家の近所はパティシエ仲間がたくさん住んでおり、子供たちも小さい頃からよく遊んでもらった人たちだから馴染みがある場所で安心

    ってな感じだった。
    まあ、多少奥さんを持ち上げてるところもあるんだろうけど、ここで言われてるような嫌な人だったら預ける気にはならないだろうなって思った

    +34

    -2

  • 176. 匿名 2016/07/26(火) 16:13:53 

    男は親権に不利とは言うけどさ、現実見たら男がやらかして奥さんが親権持つパターンがほとんどじゃん。
    普段育児にも参加しないで女と遊び歩く癖に親権は欲しいって都合いい話無いわ。
    多分そういう男は親権持っても育児は、じいさんばあさんか新しい女に丸投げだもんね。

    +9

    -4

  • 177. 匿名 2016/07/26(火) 16:16:00 

    まあ黙ってる方がそりゃ賢いけど
    これだけネット姑が見張ってたら反論したくもなるよね。

    +21

    -1

  • 178. 匿名 2016/07/26(火) 16:16:27 

    >>176
    でも女側の不倫が原因で離婚でも、親権は圧倒的に母親が有利だよ
    日本で父親が親権得られるのなんて母親が親権放棄したか、母親に不利な条件がいくつも重なった時くらい

    +7

    -3

  • 179. 匿名 2016/07/26(火) 16:27:20 

    >>178
    まあ仮に母親が不倫してても長い時間子どもに関わって過ごしてるのは母親だよね。
    不倫が良しとされたわけじゃ無いけど、子どもから見てどちらと過ごしたいかが一番の問題だと思う。
    父親に渡ったとこでまともに子どもを育てあげられるのならいいけど。

    +5

    -2

  • 180. 匿名 2016/07/26(火) 16:30:29 

    後妻がちゃんとしてるから、子供達は預けても大丈夫というのを言いたいだけじゃない?
    あんな記事出ちゃ、子供がかわいそう、流れでそんな女に預ける雨宮がおかしい扱いになるから、違うと言い張るでしょうね。
    何だったら、離婚の理由も実は違いますと言えば良いのに。

    +7

    -1

  • 181. 匿名 2016/07/26(火) 16:34:47 

    >>175です

    ごめんなさい

    事実婚が事実無根じゃなくて略奪婚が事実無根、とのことでした

    少なくとも雨宮さんと奥さんの間に遺恨はないように見えた
    それが事実ならお互いさっぱりしてんのね

    +4

    -2

  • 182. 匿名 2016/07/26(火) 16:37:00 

    >>181
    世間はそうは思わないよね
    離婚から5カ月で再婚したら、ん?不倫?って世間は思うでしょ

    +15

    -0

  • 183. 匿名 2016/07/26(火) 16:42:40 

    雨宮ってプライド高いから、略奪されて哀れだね、なんて同情されたくないんだよ。
    それ位、表向きいくらでも言うし。
    元旦那は不倫三昧だったから、略奪というか、数多くいた女の1人がご後妻なだけ。
    元旦那の青木は遊びまくりだよ。

    +20

    -1

  • 184. 匿名 2016/07/26(火) 16:42:59 

    別居開始が2013年の春。
    離婚したのが2015年の3月。
    青木が再婚したのが8月。

    親権や養育費等の協議、実際の手続きで離婚までに2年かかってるけど、お互いの中ではもう既に離婚してるも同然だったんじゃないの。
    婚姻期間中から交際してたのなら不倫は不倫だけど、離婚原因ではないのなら略奪婚とは言えないと思う。

    +4

    -3

  • 185. 匿名 2016/07/26(火) 16:43:14 

    なんか凝り固まった姑みたいなアンチが張り付いてるね~。

    +18

    -2

  • 186. 匿名 2016/07/26(火) 16:46:07 

    子供を自分たちのルーツである日本に連れてくる選択は無かったのでしょうか

    +3

    -11

  • 187. 匿名 2016/07/26(火) 16:46:24 

    男は親権不利だって騒ぐ前に、それ分かってるなら普段から子どもにちゃんと関わって育児参加しないとダメだよ
    仕事を言い訳に子どもから逃げる人が多過ぎる。黙って金渡せば子どもが育つと思ったら大間違い
    それじゃ日本みたいに親権はどちらか(しかも母親有利)となるのはしょうがないし、自然なことだと思う。
    フランスのような「共同親権」って考えは理想だよね。日本じゃまだまだ理解が足りないし難しいと思う。

    +13

    -2

  • 188. 匿名 2016/07/26(火) 16:46:41 

    182
    実際不倫なんだから仕方ないと思うけど。

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2016/07/26(火) 16:48:15 

    >>187
    日本は6割強が
    養育費からも逃げてるのが現状

    +20

    -0

  • 190. 匿名 2016/07/26(火) 16:48:42 

    >>187
    日本は男の大多数が育児休暇取れない社会なんだから、どうしようもない

    +3

    -6

  • 191. 匿名 2016/07/26(火) 16:49:31 

    そんなことよりフリーアナウンサーなんて山ほどいる中で、17年もブランクがあって海外在住の人を抜擢するのはどう考えても不自然でそっちのほうが気になる。
    そこまでの実力者とも思えないし。

    +40

    -3

  • 192. 匿名 2016/07/26(火) 16:51:05 

    >>187
    日本の社会の仕組み自体がまだまだ男性が育児参加できるようになってないからね
    時間があるのにゴロゴロしてばかりで育児参加しないクズは論外だが

    +2

    -5

  • 193. 匿名 2016/07/26(火) 16:55:20 

    婚活で知り合って
    何度かあった男がバツイチで子供2人いた
    お子さんとは?とさりげなく水向けたら
    殆ど会わない、でも誕生日やクリスマスに何か買ってやったりするってドヤ顔で言ってきた
    年に2回何か買ってやるだけでドヤ顔するのが男

    +23

    -0

  • 194. 匿名 2016/07/26(火) 16:55:34 

    >>189
    でもそれと同時に、子供に危害を加える恐れがあるわけでもないのに養育費だけもらって父親に合わせない母親も相当数いるんだよね。

    +4

    -7

  • 195. 匿名 2016/07/26(火) 16:58:29 

    >>190
    育児休暇だけが関わる場所じゃない
    激務だろうが子ども気にかける場所はいくらでもある。奥さん子どもと話し合いが取れてるだけで随分違うよ。
    そんな環境で離婚して親権なんか持った日には現実的に育てるのも厳しいよね。誰かに頼まないと。
    そう考えたら子ども育てるのに良い環境じゃないってのは事実だと思う。

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2016/07/26(火) 17:01:48 

    >>195
    そもそもそういう男は親権を望まないと思う。

    ここで女側が圧倒的に有利と言われるのは、父親が育児に関わってて周りに協力してくれる人もいてって環境でもほぼ取れないから言われるんだとおもう。
    逆に女は母親ってだけで自分が離婚原因でも経済的に不安があっても、虐待の事実でもない限りほぼ認められるしね。

    +4

    -5

  • 197. 匿名 2016/07/26(火) 17:03:24 

    >>195
    日本は労働基準法を守ってない企業もたくさんある
    仕事で家に帰ることができない父親もたくさんいるよ、遊んでるわけでなく

    >奥さん子どもと話し合いが取れてるだけで随分違うよ。
    そんなことはわかってるよ。それすらできない父親はクズだと思うよ。

    +7

    -2

  • 198. 匿名 2016/07/26(火) 17:06:43 

    >>194
    養育費貰って会わせないって
    普通に家裁に提訴出来るんですが

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2016/07/26(火) 17:07:14 

    身近に居るモラハラ男が離婚したら親権は渡さないからなって言ってるの知ってるから何とも言えないわ。
    奥さんがあんなに頑張ってるのによくあんな事言えるなと思った。自分がまともに育てられるわけないのに本当に図々しい。子どもという自分の飾りが欲しいだけ。育児をなめてる

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2016/07/26(火) 17:11:57 

    >>194
    養育費って子供が貰う物で
    母親が貰う訳じゃ無い
    だから母親が再婚しても、父親の養育費を払う義務は無くならない
    養育費を貰っておいて会わせないのは
    子供に対する人権侵害

    +4

    -2

  • 201. 匿名 2016/07/26(火) 17:16:07 

    フランスってこういう国だしね
    フランス生まれフランス育ちなのに、母親について言葉も文化も違い過ぎる日本に行けと言うのは酷でしょう

    中学生くらいなら父親か母親がフランスに転勤になっても
    単身赴任でお願いします!って思わない?

    +30

    -7

  • 202. 匿名 2016/07/26(火) 17:18:42 

    >>201
    日本生まれ日本育ちのフランス人なら
    フランスに行くと思うな

    +7

    -12

  • 203. 匿名 2016/07/26(火) 17:24:55 

    >>201
    日本人の家庭で
    フランス生まれフランス育ちの子供が居ようと
    日本に転勤が決まったら
    普通に日本に帰ってくるでしょ

    日本生まれ、日本育ちの
    日本人の子供の親が海外に転勤になったケースと比較なんかできないと思うけど?

    +7

    -10

  • 204. 匿名 2016/07/26(火) 17:30:04 

    >>198
    裁判所に訴えても強制力ないから
    実際それで子供に会えない人が知人にいる

    +1

    -6

  • 205. 匿名 2016/07/26(火) 17:32:55 

    >>204
    強制力がない
    男が養育費バックレるのも全てそれが理由だよね

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2016/07/26(火) 17:34:08 

    >>203
    雨宮・青木の場合、片親はフランスにいるわけだからその例えもちょっと変かと。

    +20

    -0

  • 207. 匿名 2016/07/26(火) 17:35:42 

    >>204
    子どもに会わせないってよっぽどの事
    男側と女側じゃ考えに温度差あるからね
    知人だから肩持つ気持ちも分かるけど、そこの夫婦にしか分からない何かがあったと思われる

    +4

    -1

  • 208. 匿名 2016/07/26(火) 17:36:17 

    >>205
    養育費は裁判所に訴え出れば、強制差し押さえができる。

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2016/07/26(火) 17:36:45 

    >>206
    >>201さんの
    中学生くらいなら父親か母親がフランスに転勤になっても
    単身赴任でお願いします!って思わない?
    というコメに対しての感想です

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2016/07/26(火) 17:38:21 

    >>208
    出来ないよ
    出来てたら苦労しないよ
    それに養育費を貰っておいて会わせないのは
    養育費停止や親権はく奪になる可能性が有る

    +8

    -1

  • 211. 匿名 2016/07/26(火) 17:39:28 

    >>207
    裁判所があわせて問題なしと判断してるのにあわせないなら、それは客観的理由というより母親の感情論だけじゃない?

    +3

    -2

  • 212. 匿名 2016/07/26(火) 17:42:34 

    >>205
    親権を変更するための提訴をすればいい

    +2

    -2

  • 213. 匿名 2016/07/26(火) 17:43:47 

    >>212
    間違った
    >>204
    に対して

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2016/07/26(火) 17:45:31 

    まあ、外野があれこれ言わずとも当人達が納得してればそれでいいんじゃない?
    捨てられたと思ってない子供達に、あんた達は捨てられたんだよって外野が言うのは余計なお世話

    +12

    -2

  • 215. 匿名 2016/07/26(火) 17:49:16 

    昔バラエティ番組でイモジャーでパシリとかそんなことばっかりやってたイメージの人だから
    報道のキャスターですって言われても見てる方は困惑する

    +23

    -1

  • 216. 匿名 2016/07/26(火) 18:01:37 

    養育費もいらないからもう会いたくないって人も居るよね。
    それ相応の事されたのかなあと思う。
    母親の場合、子どもに合わせて勤務形態も考慮するもんだけど男はそれも難しいし。
    結局ジジババ任せになるのが見えてるんだよな。
    そうそう子育ての為に出来た男が少ないんだよ。
    任せて心配無ければ渡すでしょ。しかもこちら側の不貞、新しい男も居るなら尚更。

    +9

    -2

  • 217. 匿名 2016/07/26(火) 18:03:16 

    新しいお母さんと幸せにね
    子供達、閉経した雨宮のことは綺麗さっぱり忘れるようにね

    +6

    -14

  • 218. 匿名 2016/07/26(火) 18:08:18 

    どんなもんかと思って昨日見てみたけど、あまり喋ってなかった
    主なニュースは他のアナウンサーが読み上げて、雨宮さんは解説者に話を振って相槌を打つだけ
    居てもいなくてもどちらでもいいようなポジションだった
    オリンピックの取材をしてた高橋尚子の方が喋ってる時間も長いし場馴れしててキャスターらしかった

    +20

    -2

  • 219. 匿名 2016/07/26(火) 18:08:19 

    子供まだ小さいんでしょ?
    凄い勇気だと思うわ
    日本でどれくらい働くつもりか分からないけど
    その間に子供は父親と継母の影響を受けながらどんどん大きくなって
    一人立ちしたら、もう一緒に暮らせないかも知れないのに

    +22

    -2

  • 220. 匿名 2016/07/26(火) 18:14:28 

    子供は中学生と小学校高学年かな。
    フランスはバカンスが長いし、バカンスの他にも2ヶ月に1回くらいの割合で10日間の休みが発生するから会おうと思えば結構な頻度で会うことは可能だと思う。
    日本人の母親が海外に単身赴任するよりは精神的ハードルは低そう。

    +21

    -3

  • 221. 匿名 2016/07/26(火) 18:17:06 

    他人ん家のことなんだからほっときゃいいのに。何を優先するかはそれぞれでしょ。
    自分の価値観で他人を過剰に裁く人って、なんかテロリストみたいで気味が悪いわ。

    +10

    -12

  • 222. 匿名 2016/07/26(火) 18:18:30 

    >>221
    誰でも書き込める掲示板の意見にテロリストとか頭腐ってるんじゃないの?

    +14

    -7

  • 223. 匿名 2016/07/26(火) 18:25:40 

    >>220
    子供って友人とか勉強とか遊びとかの優先順位が
    家族よりどんどん上がっていくから
    そう上手くいかないと思うけどね

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2016/07/26(火) 18:45:27 

    すごく痩せたよね
    心労が絶えないのかな

    +11

    -1

  • 225. 匿名 2016/07/26(火) 18:46:27 

    >>210
    できますよ
    強制執行というものがあります

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2016/07/26(火) 18:48:46 

    >>203
    フランスは出生地主義なので
    子どもたちは正真正銘フランス生まれフランス育ちの日系フランス人ですよ

    +14

    -4

  • 227. 匿名 2016/07/26(火) 18:52:04 

    なんでこんなんで母親が子ども捨てたと思うんだろう
    見捨てられ不安が強い人が多すぎない?

    +13

    -5

  • 228. 匿名 2016/07/26(火) 18:53:49 

    何年も前ですが、この人と羽田空港ですれ違ったとき。
    スタッフらしき人達と歩いていました。
    あちらから歩いてくるのが雨宮さんとわかり、周りでにこやかに見てる人が何人かいたのですが、雨宮さんは、終始ムスッとした顔で通り過ぎました。
    別に誰も近づいたり話しかけたりとかもしてません。なんていうか、別格みたいな…印象良くなかったです。
    当時は堺正章の番組でアシスタントしていて、明るいキャラでイメージが良かったから、余計に驚きました。
    あの表情を見てからは、テレビでの笑顔が信じられません。
    たまたま機嫌が悪かったのかも知れないけど、私の中ではイメージが悪くなりました。
    でも、お子さんいるなら、もうあの時とは違うでしょうね。

    +10

    -15

  • 229. 匿名 2016/07/26(火) 18:54:16 

    >>196
    父親の方がメインで育児してた実績があれば親権認められるよ
    お手伝い程度で、自分が仕事して祖母に育てさせますじゃダメ

    +11

    -0

  • 230. 匿名 2016/07/26(火) 18:54:54 

    元夫の再婚相手からしたら納得できるわけないよね。
    ホント、勝手な女。

    +7

    -14

  • 231. 匿名 2016/07/26(火) 18:57:18 

    >>230
    離婚してすぐに再婚して、長らくお待たせしました!結婚します!
    ってフェイスブックに書いたと評判の現奥さんがですか?

    +18

    -0

  • 232. 匿名 2016/07/26(火) 18:59:39 

    ん?子どもに捨てられたってことなのかな。

    +4

    -5

  • 233. 匿名 2016/07/26(火) 19:04:56 

    他人が批難するところ全くないわ

    +9

    -5

  • 234. 匿名 2016/07/26(火) 19:05:49 

    228
    それって、いつの事ですか?
    もしかして15年以上前の話し?話してもいない、その時1度見た事をいまだに嫌な感じって思うんですかね。

    +11

    -4

  • 235. 匿名 2016/07/26(火) 19:29:28 

    他人様の家庭のことなんだから、放っておけばいい。

    他人に迷惑かけているならわかるけど、当事者じゃないとわからない。

    12歳の女の子だったら、寧ろそれくらいのこと言う子もいる。
    私もそうだった。
    空気読むとかではなく、親は親だけど1人の人って思っていたから。

    もっと幼い子どもならともかく、知りもしない子どもの心境まで批判するのはおかしいかなと思う。


    +18

    -4

  • 236. 匿名 2016/07/26(火) 19:29:52 

    「子供と暮らすよ」って申し出れるくらい
    信用できるパートナーってことは1年くらいは
    付き合ってるのかな?
    離婚してすぐ付き合いだしたんだね。
    雨宮さんって男いないとダメなタイプなの?
    なんだか残念。

    +8

    -6

  • 237. 匿名 2016/07/26(火) 19:31:45 

    >>234
    こんな話、よそでしたことないですよ。初めてです。顔見てなかったから忘れてたし。
    最近テレビで久しぶりに見て思い出したんですよ。
    お好きならごめんなさいねm(__)m

    +5

    -5

  • 238. 匿名 2016/07/26(火) 19:34:22 

    >>226
    その人子供がフランス人だからどうこうなんて言ってないと思うけど
    大体その場合は
    子供は日本とフランスの二重国籍だし

    +5

    -1

  • 239. 匿名 2016/07/26(火) 19:36:01 

    パリ女か

    +4

    -3

  • 240. 匿名 2016/07/26(火) 19:41:48 

    >>231
    私ならそんな人に子供を預けようと思えない。
    心配じゃないのかな。

    +5

    -3

  • 241. 匿名 2016/07/26(火) 19:43:00 

    もう大きいし父親お金あるから
    義理の母親なんかいてもいなくてもどっちでもいいのでは?

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2016/07/26(火) 19:46:05 

    フランス生まれならそりゃフランスで友人も生活環境も慣れ親しんでるからフランスに留まるんじゃない?

    誰かに依存しない自立した人格をよしとされる海外育ちなんだし。

    +20

    -1

  • 243. 匿名 2016/07/26(火) 19:49:48 

    子供が母親について日本に来るよりは
    父親と継母の家で暮らすのを選んだって事でしょ

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2016/07/26(火) 19:57:46 

    >>225
    強制執行が発動されるのなんて
    よっぽどの高所得者くらいだよ
    高所得なのに子供の養育費を払わないなんて
    普通いないけど

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2016/07/26(火) 20:08:30 

    再婚相手も、子どもがいたことわかっていたわけだから、そこは受け入れていいと思う。
    雨宮も、子どもを元旦那さんに渡したなら、振り返るなといいたい。
    タレントアナではなく、キャスター雨宮塔子を期待している

    +5

    -4

  • 246. 匿名 2016/07/26(火) 20:08:46 

    >>230
    納得する、しないは略奪女には関係無い
    子どもの両親二人で決めた話だから
    その条件を飲んで結婚したくせに文句言うのはお門違い。嫌なら離婚したらいいだけ

    +10

    -0

  • 247. 匿名 2016/07/26(火) 20:25:39 

    お子さんからしたら自慢のママなんじゃないかな?
    別に他人がどうこう言わなくてもいいじゃん

    +11

    -7

  • 248. 匿名 2016/07/26(火) 20:37:56 

    確かに家族が納得してるなら
    その家庭それぞれの事情があるからそれでいいと思うけど

    そうはいっても子供は絶対に寂しいに決まってるのに
    子供が後押ししてくれた!って前面に出すのは余りに大人気ない

    これから思春期に入る時期にそばにいてられないことを
    やはり、後ろ髪引かれる思いで悲しんでいる部分がある
    母親の雨宮さんも居てほしい

    もう、いちいち世論に反応するのはやめたほうがいい

    +5

    -3

  • 249. 匿名 2016/07/26(火) 20:38:13 

    全然顔違うから違うトピ開けちゃったかと思った
    歳月は女の顔を変えるのね(嘆息)
    あと>>15さんにひっそり同意

    +5

    -1

  • 250. 匿名 2016/07/26(火) 20:40:35 

    237
    他で誰かに話した?とか何も聞いてません。
    雨宮さんは好きでも嫌いでもなく。1度、羽田ですれ違っただけの事を、15年以上経って思い出して印象悪いだの今頃言われても、何だかね?

    +9

    -3

  • 251. 匿名 2016/07/26(火) 20:59:08 

    そもそもニュース23のキャスターとして雨宮さんにオファーをかける理由が解らない。

    現役の頃だって、バラエティー畑の人のイメージだし、長いブランクもあるし。

    しかも、わざわざフランスから日本に呼び寄せる程、子供達をフランスに置いて来てまで。

    いくらでも他にいそうなものなのに、何故この人??としか、思えないけど。

    +43

    -2

  • 252. 匿名 2016/07/26(火) 21:08:10 

    子供が父親の不倫相手を嫌ってないってことだよね?
    元々仮面夫婦だったのかな。
    普通は、母親の幸せを壊した女と生活を共になんかできないし。

    +11

    -4

  • 253. 匿名 2016/07/26(火) 21:08:38 

    私は雨宮さん今回インタビューに答えて良かったと思うけどな。
    自分のために弁明するというよりも、子供達や青木さんの今の奥さんのためにも事実と違うことはきっちり言っておかなければって感じに受け取れた。

    +13

    -10

  • 254. 匿名 2016/07/26(火) 21:10:04 

    雨宮さん、エッセイしか読んでないけどファンだからびっくり。でも雨宮さんと家族ぐるみのお泊まり会とかにも青木さんは居ないから一人でよくがんばってるなって思ってた。
    当事者が良いならいいんじゃない?雨宮さんも稼げる時に稼げば財力さえあれば大体の問題なんて解決できるわー。一番惨めなのは青木さん共々お金なくなるとか青木さんにすがりながら生きてくとかその方が子供歪みそう。

    +25

    -6

  • 255. 匿名 2016/07/26(火) 21:13:50 

    相変わらずキレイ。こんな奥さまを…
    ぶっさいくで顔のデカイ骨格の太い女もどきとよく結婚するね。あの旦那、正気?

    +15

    -12

  • 256. 匿名 2016/07/26(火) 21:19:05 

    どこにでもいるようなパティシエを一躍有名にしたアゲマンだよね。
    雨宮さんはプロデュース業の方があってる。アナでくすぶってるようなタイプじゃなく上玉

    +11

    -12

  • 257. 匿名 2016/07/26(火) 21:20:23 

    >>96
    私もそう!不倫してたまにしか返ってこない父親が大嫌いだったから、頼むから離婚してくれって母親にお願いした。
    離婚してくれた時は本当嬉しかったよ。
    小学校高学年なんて母親がいないと・・・なんて歳じゃないし、親が思うほど子供は親を求めちゃいないのかも。

    +13

    -6

  • 258. 匿名 2016/07/26(火) 21:22:07 

    雨宮擁護の怒涛の連投
    笑ったw

    +18

    -10

  • 259. 匿名 2016/07/26(火) 21:23:12 

    雨宮が反論しないと、サダハルアオキが儲かってなくて子作りも出来ない位売上低下してるだの、雨宮ばかりがお金沢山もらい使ってる?と思われるのもあるからね。
    もうこれ以上語らない方が良いよ。
    元旦那の青木が語ると、自分が使っておいてお金高いだのケチケチした話しか、自分が購入した高額な物の自慢話しになるし。
    女にも誠実じゃない。

    +4

    -2

  • 260. 匿名 2016/07/26(火) 21:23:42 

    なんでこの人なんだろ。
    この画像は美人だけど、テレビでみたらアナウンス力は新人並の子綺麗なおばちゃんだったけど。
    よっぽどお偉いさんと親しいんだろうねー

    +31

    -2

  • 261. 匿名 2016/07/26(火) 21:24:36 

    雨宮さん、フランスの彼氏がいるだけで勝ち組じゃん。
    ミポリンは…ですよ?

    +7

    -6

  • 262. 匿名 2016/07/26(火) 21:25:08 

    同じように離婚して子供を捨てたか放置してる女が自分と重ねて必死で庇ってんのよ

    +10

    -10

  • 263. 匿名 2016/07/26(火) 21:31:16 

    >>250
    でも有名人てそんなもんだよ
    私にとってはベッキーがそうだった

    +7

    -2

  • 264. 匿名 2016/07/26(火) 21:37:41 

    庇ってるって言うけど、親権捨てたわけじゃないよ。子供はフランスにいたい、日本の学校に行ったって馴染めない、青木はずっと養育費をくれるかわからない。単純に「仕事したいからバイバイ」じゃないでしょ。わがままで子供と離れるんでなく、少しでも子供に金銭的に不自由させないために仕事するだけ。
    そんなムキになってここまで仕事する女を叩くことかね?

    +30

    -6

  • 265. 匿名 2016/07/26(火) 21:44:58 

    >>99
    っていうか膳場さん、バツ2だし。
    からのー出来婚でビックリした。

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2016/07/26(火) 21:49:08 

    >>264
    よく事情を知らないで勘違いしてるんだと思う。
    日本の「親権は必ずどちらかが持たなきゃ」に当てはめて考えてるんじゃない?
    こんな権利があったらお互いに楽だし、離婚してもどちらも子どもと繋がれる安心感があっていいなと思うんだけど。
    日本じゃこういう批判の対象にしかならないから無理だよね。

    +10

    -1

  • 267. 匿名 2016/07/26(火) 21:49:45 

    でも実父が引き取るならその方がいい。
    フランス人の彼氏がいくら預かる覚悟出来てても思春期の娘預けるなんてロクな事ないから。一瞬でも考えたなら母親として最低。

    +20

    -2

  • 268. 匿名 2016/07/26(火) 22:01:07 

    >>244
    給料あって裁判所が減額認めずに、申し立てる側が手続きとればどんな相手でもするはずだけど
    裁判所側の人間です

    +3

    -1

  • 269. 匿名 2016/07/26(火) 22:04:14 

    >>267
    実父が引き取るのが一番いいのは賛成なんだけど
    フランスだから彼氏って言っても事実婚の夫みたいなもんなんじゃない?

    +8

    -4

  • 270. 匿名 2016/07/26(火) 22:07:22 

    子供はフランスに残りたいって言ったとしても、私は今のフランスはテロも多発してるし、置いてくることが怖い。何かあってもすぐ駆けつけられない。

    +12

    -6

  • 271. 匿名 2016/07/26(火) 22:08:38 

    子供の居場所がないのが問題
    青木は速攻で再婚してるし、雨宮も彼氏がいるし
    でも雨宮のフランス人の彼氏はどこにいるの?フランスにいるの?
    子供はフランスの学校に通いたい
    フランス人の彼氏と暮らすよりは、まだ青木と後妻の所にいた方が良いってことかな?

    っていうか17年のブランクがあってもアナウンサーなんて楽勝で務まるんだね
    だってスカパーとかではグラドルがサッカー番組とかの原稿読みを全うしてるから
    結局、アナウンサーなんてその原稿読みの技術しか必要ない
    誰でもできる仕事なんだなって思う

    雨宮本人が「子供が後押ししてくれた」というなら、それが真実ということなんでしょ
    マスコミはこういう女性像を日本社会に浸透させたいようだね
    こういう生き方に共感する日本の母親はどれくらいいるのかな?

    でも言いたいことがある、フランスと日本という距離、後妻の存在。
    子供の心は離れると思うよ、雨宮さん。後妻と過ごす内に必ず、あなたに失望するようになる
    そうなったら、あなたは絶対に不幸になる、もう子供を産めないだろうし、孤独な老後になるよ

    +17

    -14

  • 272. 匿名 2016/07/26(火) 22:09:36 

    自分の人生楽しんでいる、満たされている人は、母親失格だとか、最低とか叩かないよなー。
    どうしてそんなに他人様のことが気になる女が多いのかしら?

    自分は自分、他人は他人、子供は子供。
    って考えられれば楽なのにー。

    ま、でもー、この母親神話はかなり怖いですね、個人的に。

    +15

    -10

  • 273. 匿名 2016/07/26(火) 22:12:17 

    今回の仕事、決まるまで時間かかったのは、後妻が良いと言わなかったから夏まで伸びたんじゃないの?
    元旦那は即OKなんだから。

    +4

    -1

  • 274. 匿名 2016/07/26(火) 22:12:26 

    子供捨てるとか大袈裟な

    父親は親権取らなくて何も言われないのに、なぜ共同親権であり子供も納得してるのに母親が遠隔地で働くと子供捨てたってバッシングされるの?

    子供は生活環境変えたくない、でも離婚して食い扶持稼がなきゃいけないからこの結果なのに

    普段は母子家庭がどうの生保がどうのって馬鹿にしてるのに、叩ける相手は叩かなきゃ、自分より不幸じゃないと許せないみたいなのが滲み出てて気持ち悪いよ

    +16

    -8

  • 275. 匿名 2016/07/26(火) 22:15:21 

    フランスって結婚離婚しまくって血のつながってない家族多くない?連れ子同士とか義理親から性的虐待とかも多くて問題になってるし。。だから実父の側でよかったのかも。
    それより芸能人はボトックスうつのやめようよ。。シワが不自然で怖いよ。

    +19

    -0

  • 276. 匿名 2016/07/26(火) 22:16:33 

    >>274
    捨てたとは思わない
    でも捨てたと思う人がいるのは事実

    それとは別に父子家庭じゃないからね、後妻という継母がいるケースだから
    雨宮さんに対して子供はこれから思春期を迎えて、煩悶すると思う
    その結果、子供に「会いたくない、さようなら」と言われなければいいね

    名前は出さないけど、ガン患ったのに、娘にそう言われた女優がいるから

    +5

    -7

  • 277. 匿名 2016/07/26(火) 22:32:21 

    これだけ顔のメンテし続けていたら、テレビに出たくなるでしょう。
    元旦那の稼ぎでお治ししてたってこと?
    それでも若い女に取られちゃったんだね
    雨宮塔子が「子ども捨てた」バッシングに反論!「ママ、この仕事は諦めちゃダメ」子供たちから提案

    +12

    -4

  • 278. 匿名 2016/07/26(火) 22:35:47 

    この記事書かせたのも、ついでに言えばキャスターの仕事ゴリ押ししたのも、すべて雨宮実父の力でしょ。
    40過ぎてまだパパのスネかじりなのも恥ずかしいね。それを我が子の涙で美談に仕立ててホント見苦しいね。

    +10

    -5

  • 279. 匿名 2016/07/26(火) 22:46:38 

    雨宮の父親なんてとっくに退職してるだろうし、そもそも一編集者にそこまでの権限なんかないわ

    +8

    -3

  • 280. 匿名 2016/07/26(火) 23:01:27 

    12歳の娘が泣きながらねー。
    へぇー。凄いな娘。
    普通は泣きながらは言わないな。
    ドラマみたい。今時いくつになろうとも泣きながらは言わなーい。
    てか日頃から娘らの前で復帰したいと言い続けたりしてきたんだろうな。
    だから娘は後押ししたんだろ。

    +12

    -5

  • 281. 匿名 2016/07/26(火) 23:02:18 

    まるで小説や脚本みたいな話。

    +7

    -3

  • 282. 匿名 2016/07/26(火) 23:04:00 

    >>277
    伊藤みどりとかいうブサイクにソックリな顔だね
    整形中毒なんだろうね、元の顔、気色悪いから、整形は成功したみたいだね

    +14

    -4

  • 283. 匿名 2016/07/26(火) 23:40:19 

    >>269
    事実婚であろうが年頃の女の子よその男に預けたらどうなるか考えてんの?同棲事実婚関係なく虐待されたる可能性だってあるのに母親として無責任過ぎるって言ってんの。

    +6

    -1

  • 284. 匿名 2016/07/26(火) 23:51:36 

    >>257

    ん~どうだろ
    雨宮さんとこのお子さんの場合、その不倫しまくってる父親の方に預けられたわけだから
    しかもその父親も家を空けることが多くて、不倫相手だった後妻が子供達の面倒を見てる
    あなただったらどう?
    父親の不倫相手と仲良く暮らせる?

    +7

    -3

  • 285. 匿名 2016/07/26(火) 23:57:17 

    こんな奴は殺せ!

    +0

    -7

  • 286. 匿名 2016/07/27(水) 00:01:53 

    子供は察すると言うけど、それは日本で育った子供だけで、海外で育った子は違うと思うなー。
    小さい頃から自分の意見を言うように教育されているし、学校でクラスの前で発言する機会が多いんだよね。
    高学年ならきちんと自分の意見言えそう。
    そして、よそ様の家庭。可哀想な子達にしてるのは他人なんだけどねどのケースでも。

    +9

    -3

  • 287. 匿名 2016/07/27(水) 00:08:17 

    だから母親として問われてるのでは?
    フランス人の他人の男に預けて虐待受けるか、実父の後妻に虐待受けるか、手放しちゃダメなんだよ。

    +3

    -6

  • 288. 匿名 2016/07/27(水) 00:12:02 

    >12歳の娘が泣きながら雨宮にこう言ったという。
    「でもママ、この仕事は諦めちゃダメだよ」
    「ママはママの人生を生きてほしいけど、自分たちはこの環境を変えたくない」


    こう言ったってことは雨宮がこの仕事をしたいって
    12歳の娘に暗に言ってたんでしょ。
    この仕事したいんだけど○○はどう思う~?って。
    そうじゃないといきなり12才がこんなこと言わないよね。
    自分がやりたいと思った、でいいじゃん。
    わざわざ「娘が背中を押してくれて~」って言うのいやらしい。

    +9

    -8

  • 289. 匿名 2016/07/27(水) 00:12:19 

    う〜ん。新鮮さも安定感もない。ニュース読みは雑だし、上手いコメント言えるほど頭の回転がいい訳でも勉強してる訳でもない。はっきりいってお飾りですかね。話題性って点ではマイナスに作用してるし、失敗したねTBS。

    +16

    -3

  • 290. 匿名 2016/07/27(水) 00:12:43 

    海外では赤ちゃんの時から夜泣きしても寝室は別ってのが徹底してるし、大人と子供をきちんと区別して子供の自立を促す教育だから母子の距離感が日本とは違うと思う。
    これが日本で育った子の発言ならその歳でそんな発言する〜?って感じだけど、フランスで生まれ育った子だとアリかもねと思ってしまう。

    海外だとニュースのアンカーなんてそれこそ花形職業だし、お子さんにとっても自慢のお母さんなのでは。
    雨宮さんはどうしてもバラエティのイメージがの強くてニュース?って感じだから、早くその肩書きに恥じない仕事ができるようになるといいね。

    +12

    -5

  • 291. 匿名 2016/07/27(水) 00:16:24 

    この長女て、青木の仕事場にもよく行くみたいで、スタッフから先に挨拶してもいつもずっと無視するみたい。
    そのスタッフ、かなり悩んでいたとか。
    それ位する娘みたいよ。
    後妻と住んでも割り切って住むんじゃない?

    +9

    -5

  • 292. 匿名 2016/07/27(水) 00:16:36 

    がるちゃんは男はみんなロリコンの変態だ
    義父は絶対子どもを性的虐待する
    って偏見が強すぎないか?

    +1

    -6

  • 293. 匿名 2016/07/27(水) 00:18:41 

    >>291
    フランスで育った子にそれはない
    関係ない人にもとりあえず「ボンジュール!」というお国柄
    先に挨拶なんて概念もない、会ったらとりあえず「ボンジュール!」

    +9

    -4

  • 294. 匿名 2016/07/27(水) 00:21:17 

    >>287
    離婚だらけステップファミリーだらけ
    親のパートナーと暮らすの当たり前のフランスを日本の価値感でどうこう言わない方がいいよ

    +10

    -2

  • 295. 匿名 2016/07/27(水) 00:32:50 

    なんにせよ
    子供と離れるのが辛いという感情は雨宮にはないということ
    子供が後押ししてくれました、などと恥ずかしげもなく言えるのだから
    泣いて後押しというエピソードも気持ち悪くて鳥肌立った
    子供が無理してるのがわからないんだろうな
    こいつの著書も欲望と見栄だけで飾られた下品な内容
    雨宮の代わりなど誰でもできる
    なんでこんな整形の伊藤みどり似だったブサイクが起用されるのか理解できない

    +11

    -10

  • 296. 匿名 2016/07/27(水) 00:35:08 

    日本の女は母親神話に母性を理由にしてる。それが嫌だから子供にはフランスで生活みたいにさせるんじゃないの?

    +4

    -6

  • 297. 匿名 2016/07/27(水) 00:36:50 

    雨宮さん全部で5センテンスぐらいしか喋ってなくて空気だった
    今日は大きな事件があったからしょうがないのかもしれないけど
    でももしこれからもあんな感じなら、わざわざフランスから帰ってきた意味がないのでは

    +12

    -2

  • 298. 匿名 2016/07/27(水) 00:39:00 

    >>296
    母性神話って言うけどさ
    フランスは、雨宮みたいに10歳や11歳の子供を置いて、仕事で遠い海外に移住する母親が多いの?
    そんなわけないでしょ
    普通さ、10歳や11歳の子供の成長を見れないって辛いよ
    母性神話とかいう適当な言葉で誤魔化さないで

    +10

    -5

  • 299. 匿名 2016/07/27(水) 00:39:27 

    昨日偶然番組見たけど、
    緊張なのか?
    新人アナみたいにたどたどしく、
    バリバリのニュース番組には彼女の雰囲気も含めて似合わなかった。

    現役時代を知る後輩の駒井アナの方が
    当然ずっとアナウンス力やコメント力も高く、
    新人アナのような45才を起用する意味はあるのか?と思った。
    これなら現役で頑張り続けている局アナを使うべきだと思うな。

    雨宮さんは自分探し(笑)でフランスに渡り、
    随分前に会社をやめた人。
    一般の会社でもおいそれと復帰できない。
    復帰できるとしたら、実力が相当高い人。

    +22

    -2

  • 300. 匿名 2016/07/27(水) 00:42:23 

    >>298
    両親離婚後、母親が再婚で他国へ行くからフランスに残る父方が引き取るってそんなに珍しくない
    バカンス中に母親の方の家族と暮らしたり

    +5

    -5

  • 301. 匿名 2016/07/27(水) 00:43:54 

    >>300
    それが日本よりも素晴らしい社会だと言いたいわけですか?

    +5

    -7

  • 302. 匿名 2016/07/27(水) 00:44:27 

    長女フランスで育っても、無視は無視でスタッフに平気でするって。
    そのスタッフを嫌いなだけかもしれないけど。
    そのスタッフは日本人だから、悪いけど、ボンジュールじゃなく、おはようございます。です。

    +3

    -9

  • 303. 匿名 2016/07/27(水) 00:44:48 

    >>290
    いつも書き込みに来てる人だよね?
    大好きなのねー雨宮塔子。

    +4

    -9

  • 304. 匿名 2016/07/27(水) 00:45:10 

    日本は外国=遠い海外だからね
    ヨーロッパは陸続きのところが多いから
    友達にもそういう子いっぱいいるから日本は遠くても同じような感じで捉えてるのでは?

    +8

    -2

  • 305. 匿名 2016/07/27(水) 00:47:13 

    >>301
    素晴らしい素晴らしくないじゃなくてそういう国なんだよ
    私も親戚が向こうで結婚した時には理解できないことだらけだったけど
    まあそういう国なんだな、と
    日本の常識を他国に当てはめようとするのはよくない

    +17

    -2

  • 306. 匿名 2016/07/27(水) 00:47:25 

    なぜあえてこの人にオファーだしたんたんだろう

    +19

    -3

  • 307. 匿名 2016/07/27(水) 00:48:03 

    >>272

    自分は自分、他人は他人。
    までは分かるよ。

    でも、
    子供は子供。
    というのは成人している子供なら分かるけど、
    長女は12才。下の子はもっと小さいんでしょう?
    272が書いているように自分の人生を楽しむのはいいけど、
    楽しむために子供を振り回すことが、
    共感を得づらいのは仕方ない。
    まだ12才にここまで言わせるなんて。

    +11

    -7

  • 308. 匿名 2016/07/27(水) 00:48:53 

    現役時代ずっとバラエティーの人で
    報道アナとしての下地が限りなくゼロに近いのに
    よくオファーしたね、TBS。

    +31

    -2

  • 309. 匿名 2016/07/27(水) 00:50:22 

    ここの人は、フランスで暮らしたいという長女たちの意向無視して
    強引に日本に連れてくればよかったと思ってるの?

    子どもは母親に従いなさい!って?

    +22

    -9

  • 310. 匿名 2016/07/27(水) 00:50:45 

    わざわざフランスから何しにきたの?ってくらい空気だった…

    +27

    -3

  • 311. 匿名 2016/07/27(水) 00:51:34 

    つーか元旦那の今の奥さんがかわいそう。
    新婚そうそう、自分の子じゃない子をきゅうに。。って。
    雨宮が勝手だとしか私は思えない。

    +7

    -24

  • 312. 匿名 2016/07/27(水) 00:52:12 

    >>305
    >日本の常識を他国に当てはめようとするのはよくない
    逆もだと思いますよ。日本の女は母親神話に母性を理由にしてる。などとも言うべきじゃない

    +4

    -8

  • 313. 匿名 2016/07/27(水) 00:53:28 

    大好きなパリでシングルマザーライフの本でも書いてりゃ良かったのに。

    +27

    -3

  • 314. 匿名 2016/07/27(水) 00:54:15 

    >>311
    略奪と噂されてる奥さん?
    子持ちと結婚したら当たり前じゃない?
    ましてや共同親権でパートナーの子どもと暮らすのも当たり前のフランスだし

    それが嫌ならバツイチ子持ちと結婚すべきじゃないね、ましてやフランスかぶれのバツイチ子持ちなんてダメ

    +26

    -1

  • 315. 匿名 2016/07/27(水) 00:56:17 

    >>312
    私は特に母親神話とか母性とか言ってないけど

    日本は個人としての自立を重視しないから、親離れ子離れが遅いよな、とは思うけど

    +12

    -6

  • 316. 匿名 2016/07/27(水) 00:56:58 

    日給30万位って噂よね?
    30万の価値あるの?あんなアナウンス力で。視聴率もさほど伸びないし。
    雨宮にしたら、今後の事を考えたら日給30万は大きいから引き受けるよね。

    +13

    -2

  • 317. 匿名 2016/07/27(水) 00:57:36 

    >>309

    イヤイヤ、極端だなwww

    フランスで仕事を見つけて、
    フランス人のパートナーと一緒に
    子供を育てるのがいいんじゃない?
    お子さんが泣いたのはお母さんと離れがたかったからでしょ?

    自分探しのためにフランスに行って、
    自分の夢のために日本に戻ってくる。
    自分、自分、の人だな、という感じがする。

    +14

    -7

  • 318. 匿名 2016/07/27(水) 01:00:04 

    >>315
    >日本は個人としての自立を重視しないから、親離れ子離れが遅いよな、とは思うけど

    それは雨宮のように10歳や11歳の子供から離れて、元夫と後妻にその子供達を預けて、遠く海外に移住すれば解決することですか?
    雨宮が子供の自立を重視してるとは思えないけどwただ単に身勝手なだけでしょ

    +7

    -8

  • 319. 匿名 2016/07/27(水) 01:06:15 

    >>318
    子どもたちもすでに精神的に自立してる面があるから
    母の夢を応援したい
    自分たちはフランスで暮らしたい
    父親もいいと言ってるし、父親の元でフランスで暮らすと決めた
    ってことじゃないの

    +13

    -4

  • 320. 匿名 2016/07/27(水) 01:06:38 

    ここで擁護してる人って雨宮のパリのエッセイ本持ってそうw

    +11

    -8

  • 321. 匿名 2016/07/27(水) 01:07:49 

    あれ?
    この人まだ離婚したばっかだよね。
    サダハルは再婚して、
    アメミヤはフランス人のパートナーがいるの?
    子供がただただかわいそうだな。

    +24

    -5

  • 322. 匿名 2016/07/27(水) 01:08:05 

    >>317
    フランスで仕事探すつもりでも
    たまたま来た仕事のオファーが日本だったんでしょ

    日本の主婦のオバチャンが子どものために近所でレジ打ちのパート探すわー
    っていうのとは違うでしょうに

    +10

    -8

  • 323. 匿名 2016/07/27(水) 01:11:31 

    >>320
    持ってない
    正直言うと雨宮さんも知らないし、元夫やらその現奥さんのあれこれもガルちゃんで知ったくらい
    ただフランスは日本と価値感が全然違うから日本の価値感で語るのは間違いだと思ってることと
    母親が引き取らなかったから子ども捨てたというのは違うだろうと思ってるだけ

    +13

    -9

  • 324. 匿名 2016/07/27(水) 01:12:51 

    >>319
    それで、子供達を置いて、日本に単身で帰ったんだ
    泣いて後押しとか病的で、なんかすごい憐れな家庭だね
    ちっとも幸せじゃなさそう

    +10

    -9

  • 325. 匿名 2016/07/27(水) 01:17:58 

    泣いて後押しが病的とか、いくらよその子供とはいえひどすぎ。
    そりゃ子供は母親と離れるのは不安、でも母親に仕事頑張って欲しい気持ちもあるって複雑な心境だろうからそりゃ涙のひとつも出るだろうよ。

    +10

    -8

  • 326. 匿名 2016/07/27(水) 01:19:49 

    結局、雨宮は子供にひどいことしてるってうるさい奴らが一番子供を貶めているという…
    どっちがひどいんだか

    +12

    -6

  • 327. 匿名 2016/07/27(水) 01:30:17 

    >>325
    そうさせてるのは雨宮なんだけどね
    それに気づいてないで日本に単身で帰ったのも雨宮

    +3

    -6

  • 328. 匿名 2016/07/27(水) 01:32:07 

    子どもにとっての不安要素があるとしたら
    父親の現妻が最近フランスに来たばかりの日本人ってことかな?

    パートナーの子どもと暮らすことになるのも当然というフランスの常識が通じなさそう
    フランス感覚の夫と子どもたち、周囲の人に囲まれて、一人日本人感覚のまま孤独を味わいそうだ

    +8

    -4

  • 329. 匿名 2016/07/27(水) 01:35:04 

    >>327
    すでに精神的に自立してる子どもたちに見えるけど
    なんで病的だとか決めつけてるの?

    +13

    -8

  • 330. 匿名 2016/07/27(水) 01:38:06 

    >>252
    フランスは不倫して両親離婚なんて日常茶飯事
    その辺も割り切ってるでしょ

    +16

    -3

  • 331. 匿名 2016/07/27(水) 01:38:27 

    一緒に日本に連れて行ってと縋る子供を突き放して実父に押し付けてきたなら酷い母親と思うけど、子供自身がフランスにいることを望んだんでしょ。母親が嫌いとかではなく、12歳にもなったら今更住み慣れた国を離れるなんて不安が大きいし、そういう選択肢も自然だと思う。
    離婚したなら仕事探さなければいけないけど、フランスで45歳の外国人女性が新規にまともな仕事を見つけるのは難しそうだし(日本国内でだって相当難しいのに)、日本で古巣からオファーがあれば渡りに船と飛びつくしかなかったんじゃ。
    離婚しないのが子供にとって一番よかったんだろうけど、どうしようもない面もあるしね・・・

    +13

    -4

  • 332. 匿名 2016/07/27(水) 01:43:56 

    雨宮さんも日本で大きな仕事を得るのは年齢的にも最後のチャンスだと思う。
    さすがに50過ぎたら声がかからない。
    青木からの養育費が永遠に続くわけではないし、細々とエッセイ書くくらいでは生活を維持できないだろうから将来のことを考えるとこの仕事を即断れなかった気持ちもわかる。

    +24

    -3

  • 333. 匿名 2016/07/27(水) 01:47:07 

    雨宮さん今日も、
    10代のタレントさんでもできるような、
    用意された原稿数コメを読んだだけ。
    新人アシスタント並の仕事ぶり。

    アンカーは雨宮さんじゃなく、
    実質はTBS現役社員の駒井アナウンサーという感じだった。

    ここ10数年の日本の状況にも疎いし、
    アナウンスも上手くない。

    なんで起用されたんだろ??????

    アンカーとして的確に番組を仕切り、
    卓越したアナウンス力やコメント力があれば、
    バッシングも少ないだろうに、
    完全に力不足。

    +27

    -2

  • 334. 匿名 2016/07/27(水) 01:59:00 

    来年春の番組編成までに誰か別のアナウンサー決めておいた方が良くない?TBS。
    それとも来年秋まで契約してるのかな?
    雨宮、ニュース続けるのはかなり不評だと思う。

    +15

    -2

  • 335. 匿名 2016/07/27(水) 02:06:21 

    >>329

    『家庭環境が病的だ』って決めつける意見も、
    一方的かもしれないけど、

    『雨宮さんの子供は精神的に自立している』
    という個人的推測を前提の意見にも違和感を感じる。

    実際に子供たちに会ったわけではなく、
    完全に推測だよね?

    +5

    -7

  • 336. 匿名 2016/07/27(水) 02:10:26 

    23時台のニュース番組どこの局も酷いね。
    日テレは滑舌悪いのがメインキャスターだし
    フジテレビは、モデルと噛みまくりのアナウンサー 。TBSは報道経験ないブランクありの元女子アナ。落ち着いて見れる報道番組がない。
    TBSって陰険なイジメがありそうだから雨宮が起用されたの冷ややかにみてそう。

    +17

    -1

  • 337. 匿名 2016/07/27(水) 02:12:49 

    雨宮さんは整形顔のおとなしいオバハンって感じ。一方フジのキレイな市川紗椰 うまくなっているし社会問題に対してのコメントも的確だと思う。秋には辞めちゃうらしいけど強い個性を活かして頑張ってほしいな。

    +12

    -0

  • 338. 匿名 2016/07/27(水) 02:18:14 

    雨宮さんの現役時代を知らないけど、

    今日見たらアナウンスが微妙な、
    老けた美人といった感じだった。

    こういう人を起用せずに、
    故筑紫哲也さんみたいに、
    叩き上げの新聞記者出身とかの、
    実力派キャスターとか起用すれば、
    ニュースがもっと面白く見られるのにと思った。

    +18

    -4

  • 339. 匿名 2016/07/27(水) 02:18:50 

    市川沙椰 あんなに下手くそだったのに上手くなってるのか。
    だったら雨宮さんにもちょっとは希望ありじゃない?
    もともとアナウンスの訓練は受けてるんだし勘を取り戻せば。
    あとは気の利いたコメントができるかどうかが問題だけど。

    +7

    -4

  • 340. 匿名 2016/07/27(水) 02:31:14 

    >>335
    精神的に自立してない子が
    母にはチャンスを活かしてほしいけど自分はフランスにいたいとか主張できるの?

    +12

    -2

  • 341. 匿名 2016/07/27(水) 02:37:26 

    >>316

    日給30万!?
    今日なんかほぼ置物で、中継の振りと、なぜか天気予報の時に出てきてちょっと喋っただけだったのに
    裏山
    そりゃそんだけ貰えるならこの仕事受けない手はないね
    フランスに残す子供達にどんなに後ろ髪引かれても、日給30万の魅力には叶うまい

    +16

    -4

  • 342. 匿名 2016/07/27(水) 02:55:06 

    わざわざこの人をフランスから引っ張って来るほどの価値があるようには思えませんがね。

    +16

    -3

  • 343. 匿名 2016/07/27(水) 03:09:14 

    海外では子供でも親の顔色うかがったりあまりしないよ。
    ハッキリと自分の意見を言う教育で育つから。
    例えば、友達に気を使っているのが見てとれると、「あなた自信の意見は一体何なのか?」と怒られる。
    そうやって育てば日本人でも大人びた考えを持つようになる。

    ママを応援するが付いて日本に行くのは嫌。
    変わりに面倒を見るのは赤の他人じゃなく、実の父親にしてくれ。離婚したとか親の都合は子供である私には関係ない。

    と、ハッキリと意思表示してるじゃない。

    +17

    -2

  • 344. 匿名 2016/07/27(水) 03:25:48 

    雨宮さんは好きでも嫌いでもない

    でも、リテラの記事は偏ってて中立な記事はほぼ無く極めて左寄りで信用できない

    リテラは、何故か安倍総理嫌いで親韓親中で反日的記事が多い

    TBSのニュースは偏ってると言われてるけど、雨宮さんにはニュースはどっち寄りで無く中立であって欲しい

    でもTBSに雇われてるから無理かもしれないけど

    +4

    -1

  • 345. 匿名 2016/07/27(水) 03:39:07 

    美談にしたいんでしょ?

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2016/07/27(水) 06:05:24 

    いやいや子供を盾にするなよ
    自分が決めたことだから、ではダメなの

    +9

    -1

  • 347. 匿名 2016/07/27(水) 06:11:14 

    あんなアナウンス力しかないならまだ美しいだけの若いアナを起用したほうが視聴者も納得しそう。
    若いから新人だから仕方ないとも思えるし。
    おばさんのわりに実力は皆無な人がいきなりきて視聴者は困惑してる。
    無能なおばさんは一番タチ悪い。

    +12

    -1

  • 348. 匿名 2016/07/27(水) 06:27:14 

    日本の母親の多くは、子供との距離が近過ぎで怖いし、気持ち悪いけどなぁ。
    子供への依存度が高いのは事実だよねー

    +8

    -4

  • 349. 匿名 2016/07/27(水) 06:39:32 

    >>58
    また角の立つ言い方だね

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2016/07/27(水) 06:47:26 

    向こうで生まれて育ってるから日本の感覚とは違いそう
    向こうは小さくても個だから子供達の台詞もまんざら嘘ではないと思う
    どっちにしろ赤の他人がいいの悪いの言うことではないかな

    +4

    -1

  • 351. 匿名 2016/07/27(水) 07:07:01 

    膳場さんを戻ってこれなくするために必死なんだなぁ。
    そんなに膳場さん悪いことした?

    TBSはラジオ併設局なんだから、きちんと喋れる人を採用してほしい。実力のないOGが帰ってくるなんておかしい。
    この人はラジオの妖精、永さんには認められてなかったぞ。

    +16

    -0

  • 352. 匿名 2016/07/27(水) 07:38:53 

    しぼんだ井川遥に見える

    +15

    -1

  • 353. 匿名 2016/07/27(水) 07:45:46 

    サダハルアオキのお高いパリのケーキって売れてるのでしょうか? 現妻が広報だった岩田屋では人気なの? 東京にはお店何軒もあるようだけどイメージ悪いよね。
    有名にしたのも評判落としたのも雨宮塔子ってことなのかな

    +9

    -3

  • 354. 匿名 2016/07/27(水) 08:27:33 

    ほぼバラエティーしか経験がなく、ニュース読みも下手でおろされた経緯もある人が、どれだけのスキルで戻ってきたかと思えば…若い二人の女子アナの方がずっと上手で引き立ってた。
    膳場貴子並みの安定した実力なんて皆無。
    「17年間、伝えたいという確固とした思いがあった」って言うなら、フランスへ絵画を学びに~からの、「フランスにいるワタシ」のエッセイばかり書いてないで、報道のスキルを磨くべきだったんじゃないの?

    +26

    -0

  • 355. 匿名 2016/07/27(水) 09:17:53 

    日本では母親が子どもをみるのが普通!とか言う割には、旦那が子育てしない!とか文句言っているよね、ここのおばさんたち。
    海外の男性が子育てに積極的なのをみても
    ここは日本だから!なんて言わないでしょ?海外は〜とか言うくせに。

    +12

    -2

  • 356. 匿名 2016/07/27(水) 09:21:49 

    あたしは雨宮さん擁護派。
    12歳ってこのくらいいうよ。
    だって日本の中1だってすごい大人だもん。
    我慢はしてるとこあると思うけど、元夫婦でベストな答えを出したと思う。

    好きなカップルだったから別れたのはショックだ。
    青木さんの再婚相手最低すぎて青木さんを見損なった。

    +12

    -14

  • 357. 匿名 2016/07/27(水) 09:23:21 

    がるちゃん民なんて、旦那に捨てられたら生活保護じゃん。
    こどもと離れてもこどものためにも自分で稼ぐのは当たり前のことだと思うけど。

    +7

    -6

  • 358. 匿名 2016/07/27(水) 09:33:19 

    井川遥も、しぼんでるよ。
    ってか、井川は整形!

    +10

    -2

  • 359. 匿名 2016/07/27(水) 10:22:04 

    ここで言い訳しないで、子供にいっぱい感謝してあげてください。
    元夫にも。

    +3

    -2

  • 360. 匿名 2016/07/27(水) 10:54:35 

    >>48
    ほんとこれ
    母性神話の成れの果てだね
    第一、もう子供12歳じゃん

    +2

    -3

  • 361. 匿名 2016/07/27(水) 10:55:08 

    一番の要である声質がどうも受け入れられないなぁ。

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2016/07/27(水) 10:59:42 

    チューボーですよに復帰なら、いいけど
    ニュース23はね~膳場さんのほうがよかったな~。

    +12

    -0

  • 363. 匿名 2016/07/27(水) 11:36:59 

    日本で日本のニュースを主に伝える仕事なのに考えがフランス流・・って!
    まっ、異国でシングルマザーとしてパート程度の仕事しかないなら母国に帰って独身気分で仕事してる方が楽しいじゃん!
    ただ、この人じゃなきゃならない理由がない。
    キャリアの無いキャリアウーマンが増えたから若い世代が育たない。
    なんのために毎年、新人アナウンサーを雇ってるのか?どんどん、若手を出していかないと。
    引き際を知らない老害予備軍が多い。

    +7

    -1

  • 364. 匿名 2016/07/27(水) 11:38:09 

    いいんじゃない?フランスで生まれ育った12歳の女の子でしょ?そりゃ今さら日本に行くなんて嫌でしょう。考え方も大人びてそう。フランスにいたら、友達の母親もみんな働いてそうだし、日本で名の知れたアナウンサーとして報道番組に出られる母親のこと、誇りに思ってると思う。

    +8

    -2

  • 365. 匿名 2016/07/27(水) 11:46:41 

    私も雨宮さん好き。
    経済的に自立して、子供が誇らしいと思うお母さん。
    子どものそばにいてあげて、子どもを一番に考えてって
    外野が言うことではないよ。
    私は専業主婦だけど、家にいて鬱憤ためて子供に悪影響
    与えないように四苦八苦してる。雨宮さんうらやましい。
    やっぱり若い頃に必死に働いておかないと、産後に苦労
    するね。

    +10

    -4

  • 366. 匿名 2016/07/27(水) 11:48:24 

    報道キャスターすら写真修正する時代なんだね。真実を伝える仕事に携わる人がシワ消すなんて。

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2016/07/27(水) 12:03:46 

    いやいや12才でしょ?
    生まれ育ったフランスがいいんじゃない?
    中身もフランスに染まってるだろうし
    ヨーロッパの子供たちは日本人が思うより早熟だし自立心旺盛だよ
    あと女も気が強いよ

    +7

    -2

  • 368. 匿名 2016/07/27(水) 12:06:30 

    フランスと日本は価値観が違うからってのは、確かにそうだけど、青木さんも雨宮さんも日本人なのに、お子さんはフランス人のような感覚持ってるのか謎だわ。もし、フランス人のような感覚持ってるなら、母親の新しいパートナーと割りきって暮らしてるんでない?それでも実父を選ぶなんて日本人だと思うけどね。女遊び激しいとガルチャンで見たけど、よく子供引き取るなんて言えたなと驚いたわ。

    +5

    -2

  • 369. 匿名 2016/07/27(水) 12:07:18 

    フランスで子どもたちを育てることに固執して、元夫に子どもの養育費どころか自分の生活費まで払わせる母親

    日本で大きな仕事が決まったから、子どもたちがフランスで暮らしたい、お父さんの所に行くと行っても、有無を言わさず日本に連れてくる母親

    フランスで子どもたちと暮らすため日本での大きな仕事も子どものために断り、フランスで子どもの面倒みながらできる安いパートの仕事を探し、父親から養育費を貰っているものの離婚前からかなり生活レベルの落ちた生活を子どもに強いる母親

    どれも一長一短で、特に雨宮さんの選択がこれらの母親より酷いとは思わないわ

    +8

    -2

  • 370. 匿名 2016/07/27(水) 12:10:39 

    これ、子どもと父親の意向無視して雨宮さんが日本に子どもたち連れてきてたら
    ハーグ条約に引っかかって雨宮さんが誘拐犯になっちゃわない?

    +1

    -3

  • 371. 匿名 2016/07/27(水) 12:11:16 

    >>367
    ごめんなさい間違ってマイナスしてしまいました

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2016/07/27(水) 12:16:28 

    働かなきゃいけないお金の問題もありそう。
    旦那の評判悪いし。
    側にいるべきっていわれても、生活できないなら働くしかないのては?

    +5

    -1

  • 373. 匿名 2016/07/27(水) 12:20:09 

    なぜ今さらこの人が起用されたの?

    +11

    -0

  • 374. 匿名 2016/07/27(水) 12:36:23 

    膳場さん40歳で出来婚したんだっけ
    子どもいるならもうニュース23復帰は無理だよね

    +1

    -6

  • 375. 匿名 2016/07/27(水) 12:37:41 

    どの週刊誌もネットも嘘の情報を書き立てて。そんなに上手くいってる2人をバトルさせたいのか?
    (7月26日発売、婦人公論引用。)

    しかし一部でいろいろ悪く書かれてしまったのはつらいですね。青木の奥様のことも、「略奪婚」をした女性のように取り上げたものもあって。。。
    どうして、事実無根のことが書かれてしまうのか、あの書き込みについては奥様と2人で首をかしげているくらいです。青木には親としての責任が半分ありますが、奥様は大きな愛で受け入れてくれたわけで、私としては彼女が傷つけられるのが1番辛いです。
    私たちの場合、「離婚したら会いません」ではなく、むしろ離婚後のほうが関係性が良くなりました。私たちの間では納得して、子どもを託し、託されていますし、これまでも週末にはずっと一緒に過ごして関係性を築いてきた経緯があるのに。
    本当に悲しかったです。
    離婚して以来、週末になると子どもたちは青木と奥様の家庭で過ごして関係性を築いてきました。子どもたちからも、「(奥様)は素敵な方だよ」と聞いていましたし、彼らが泊まりに行くと、彼女は私と同じように服にアイロンがけをして、同じ畳み方で返してくださる。そういうところからお人柄も見えましたから、この方なら温かく見守っていただける、と。

    +3

    -6

  • 376. 匿名 2016/07/27(水) 12:50:24 

    >>375
    完全にフランス人になったね雨宮さん

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2016/07/27(水) 12:58:41 

    この人がバラエティで活躍してた時代を知らない世代の私からしたら、立ち位置のよくわからないおばさんにしか見えなかった。
    テレビ見ながら夫とこの人かなり浮いてるよねって話してたくらいで、このトピみてはじめてどんな人か分かった。

    +9

    -0

  • 378. 匿名 2016/07/27(水) 13:28:39 

    娘さん、「でもママ、この仕事諦めちゃダメ!」言って 雨宮ママが「でもママ、仕事より貴女の方が大事だから、フランスに残るよ」って言ってくれるのを期待してたんじゃなかろうか…。
    ママの本心が仕事復帰で傷付いてなけれぼいいけど。

    +8

    -3

  • 379. 匿名 2016/07/27(水) 13:32:52 

    >>74
    イタリアもそーなのかい
    あと自由なのが素晴らしいというのはどーかと思うけどね

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2016/07/27(水) 13:39:54 

    婦人公論に書いてる?反論?してる内容は、雨宮さんのプライドじゃないの?
    プライド高いし全部本当の事を言ってるとは思えない。
    青木と結婚してる時、女関係で悩んでいたけど、離婚してそんな悩みなんてしなくて良いから楽になって青木と関係も良好なんじゃない?

    元旦那青木、日本出張で散々浮気してた。朝までハイテンションで遊ぶよ。

    服にアイロンかけて畳むので人柄判断?
    長らくお待たせしました!結婚しまーす。のFacebookの書き込みの方が判断出きる。
    サダハルアオキ印象悪すぎ。

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2016/07/27(水) 14:39:56 

    少し前のクレアのコラムでは、離婚した事で子供達は淋しい思いをしてまだ夜ぬいぐるみを抱いて寝て、時々泣いてる
    と書いてて、まだそんなに自立精神ないよね。
    今回のバッシング反論では子供達は精神的に自立してるし、フランスではこう、って言うし。
    昔みたいに色々言われても気にしないと言ってたばかりなのに、気にして反論。
    矛盾ありすぎる。

    +11

    -2

  • 382. 匿名 2016/07/27(水) 14:54:29 

    不倫女の後妻にいじめられないかどうかが心配…

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2016/07/27(水) 14:56:16 

    >>357
    なんで?私一人でも年収600万あるし、もしも離婚したら夫からの養育費もあるから生活保護のお世話にはならないよ。まぁ、離婚の予定はないけど。

    +2

    -2

  • 384. 匿名 2016/07/27(水) 16:17:58 

    >>357
    実家が金持ちって発想無いんだね
    専業主婦の実家って裕福な場合多いよ
    離婚しても親が経済的にサポートしてくれるから心配ないわ

    +3

    -2

  • 385. 匿名 2016/07/27(水) 16:22:12 

    現役の頃から報道の才能無いからバラエティだったのに。
    そしてバラエティの司会からも遠ざかってたのに報道キャスター。
    果たしてまともにやってけるのかね。
    23みて、向いてないなとしか感じなかったけど。

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2016/07/27(水) 16:43:07 

    声がキンキンしてバラエティ向き。ウィークデーの夜は膳場さんみたいな低音が響く声じゃないと。顔が老けたんだから声も老ければよかったのにね。

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2016/07/27(水) 18:42:08 

    >>307
    はて?
    この人は楽しむために子供達を元旦那に託したなんて、おたくは何故わかるのか不思議。

    成人てなくとも、未熟でも、子供も意思を持った一個人だということだよ。

    親の過干渉・依存が、子供達の自立を妨げていると思うけどね。

    というのが私の考えで、特に理解してもらおうとは思っていないのだが。

    +3

    -3

  • 388. 匿名 2016/07/27(水) 19:36:59 

    婦人公論で言ってたように、雨宮さんネットで書いてる事、嘘だと思ってるのかしら?
    元旦那、サダハルアオキは日本に来ても女遊びしてましたよ。
    嘘書いてるなんて言わないでほしいわね。朝まで女遊びしているから周りは迷惑だったんだけど。

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2016/07/27(水) 21:33:12 

    井川遥と同じところで整形しているのかな?
    若い頃と顔ぜんぜん違う
    パリの美しいマダムですのよって頑張りすぎでは
    これからニュースキャスターっぽくなっていくかしら

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2016/07/27(水) 23:35:13 

    12さん貴方の、考えと同じです。

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2016/07/28(木) 05:36:02 

    中山美穂を思い出した。
    長くフランスに住んでいると考えや行動もフランス人ぽくなってきてしまうのかなぁ。残念だね。

    +3

    -1

  • 392. 匿名 2016/07/28(木) 12:53:41 

    こんなブザイクキモ男&不倫男のどこがいいんだか?後妻も目を覚ませよ!自分がしたことは絶対に帰ってくるよ!人を不幸にして幸せになんかなれるわけがない。元妻が何かを発言する立場ではない。この、泥ボー猫が‼ブザイクどうし勝手にやってたら…(笑)

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2016/07/28(木) 19:59:09 

    ママ、この仕事諦めちゃダメ!
    仕事の良し悪しなんて娘が分かるわけない。マネージャーじゃあるまいし。

    自分で話作ったね。
    イメージ操作する時点でキャスター失格。

    +4

    -3

  • 394. 匿名 2016/07/29(金) 00:14:10 

    離婚したらどちらかの親としか暮らせないんだから、別に夫が育てるのもアリでしょ。

    絶縁する訳でもないし、子供がフランスでの生活を選んだってだけ。

    元夫、離婚して半年で再婚してる訳だから、
    元々不倫してたんでしょ。

    て事は、再婚相手にも責任ある訳だしさ。

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2016/07/30(土) 04:36:20 

    テロが起きてるフランスに子供置いてくの不安じゃない?
    別にそばにいれば守れるってわけでもないけど
    そういう場所なら一緒にいたいと思う。

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2016/07/30(土) 04:41:26 

    雨宮、報道向いてないわー
    声からしてバラエテイ向け

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2016/07/30(土) 17:47:52 

    こういう自己愛的な主張をするからバッシングされてることに気づいてないのかな。

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2016/08/05(金) 17:27:10 

    女子アナブームの始めの方にいた方が、年齢重ねて落ち着いたキャスターになるのは

    悪くないと思うけどなぁ。

    いつまでもおじさん受けはいいけど、目ぱちくりさせて愛くるしいキャラで出続けるよりは..

    日本人はロリ好み。女子アナでも、そこを押さえて仕事している人多いよね。

    +1

    -2

  • 399. 匿名 2016/08/19(金) 08:47:55 

    news23見て本当に向いてない。
    最後に皆で頭下げたら雨宮だけ一人早く頭上げて、あっ!と口を手で押さえてニヤニヤ。
    そんな45歳のアナウンサーいませんよ。バカにしすぎ。

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2016/08/24(水) 23:52:11 

    >>399

    私もそのシーン見てたけど、ほんと呆れた。
    加入が決まった時から、報道なんて向いてないとは思ってたけど…無駄にニヤニヤばかりで表情も変。アナウンスも下っ手くそだし、コメント力もなく本当に酷すぎ。
    一昨日も最後に、一ヶ月一緒に働いてきた皆川アナと宇内アナを思いっきり間違って、皆川アナにフォローされてるし。
    こんなのに1日30万って、本当なんですかね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。