ガールズちゃんねる

娘が大好きな旦那をお持ちの方~

90コメント2014/01/12(日) 01:07

  • 1. 匿名 2014/01/11(土) 00:06:27 

    うちの旦那は娘にデレデレで、何かとほっぺにチューをしたがり嫌がられています。

    まだ言葉を話さないのですが、娘が「ダダァー」とか「ダァーダ」とか言うと今、パパって言った!!と 一人で喜んでます。

    娘バカな旦那をお持ちの方いらっしゃいますか?

    +144

    -19

  • 3. 匿名 2014/01/11(土) 00:08:44 

    普通では?

    +211

    -14

  • 4. 匿名 2014/01/11(土) 00:08:56 

    平和でイイと思うよ

    +218

    -2

  • 5. 匿名 2014/01/11(土) 00:09:35 

    タイトル一瞬意味わからなかった(T_T)

    +165

    -15

  • 6. 匿名 2014/01/11(土) 00:10:20 

    娘が大好きな旦那をお持ちの方~

    +14

    -35

  • 7. 匿名 2014/01/11(土) 00:12:11 

    そういう家庭かなり憧れます^ ^

    +147

    -8

  • 8. 匿名 2014/01/11(土) 00:13:38 

    旦那は1歳の娘にデレデレ、娘もパパっ子。
    旦那が休みの日は、娘は私の存在は目に入っていない様子。ちょっと寂しい(._.)

    +207

    -12

  • 10. 匿名 2014/01/11(土) 00:15:51 

    メロッメロのデレッデレですね。
    でも微笑ましいです。
    夫がいない時も夫の話をたくさんして、娘もお父さん大好きになるといいなと思ってます。

    やっぱり娘がどんなに子どもで小さくても女同士はいつか絶対腹が立つ時が来るから(笑)、逃げ道的な意味でもお父さんと仲良くなってくれてると助かります。

    +211

    -15

  • 11. 匿名 2014/01/11(土) 00:15:55 

    うちもそうですが見ていて微笑ましいしです(^ ^)

    +85

    -7

  • 12. 匿名 2014/01/11(土) 00:16:00 

    うちも娘バカです。
    最近では変態化してきて娘に注意されると喜んでます…
    だめだよ、わかった?返事は?…
    はい♥︎
    と。

    +189

    -13

  • 14. 匿名 2014/01/11(土) 00:17:23 

    そんなものですよ!
    デレデレしない方がどうかと思うよ?

    +89

    -12

  • 15. 匿名 2014/01/11(土) 00:17:58 

    まさしくうちの旦那。
    3才の娘に大好きと言われデレデレです。
    お腹に男の子が宿ってる今、
    娘と同様に可愛がれるか若干不安と
    言うぐらい。
    保育園の男の子の名前を娘が言うのも不機嫌な
    親バカです。

    +156

    -14

  • 16. 匿名 2014/01/11(土) 00:19:05 

    いいなーうちは夫が娘のしつけにかなり厳しいです。
    私が甘いからちょうどいい、と思うことにしていますσ(^_^;)

    +80

    -3

  • 17. 匿名 2014/01/11(土) 00:20:20 

    妊娠5ヶ月でもうすぐ性別が分かるのですが、主人が、女の子だったらどう扱ったら(どう接したら)良いか分からんと言っているのですが、実際産まれたら変わりますかね?

    男親は女の子が可愛いって言いますよね〜

    +94

    -4

  • 18. 匿名 2014/01/11(土) 00:22:03 

    親バカというか普通の事だと思います。
    親バカと言う言葉に満足しているだけのバカ親がいるんだね。

    +24

    -46

  • 19. 匿名 2014/01/11(土) 00:25:42 

    我が子は可愛い。

    +95

    -3

  • 20. 匿名 2014/01/11(土) 00:26:12 

    高校生の娘はパパ大好きです。
    微笑ましく思ってますが先日聞いてびっくり
    パパ大好きな娘は婚期が遅くなるとか(T-T)
    自分のパパ狩りが理想だからパパ以上な人を見つけるのが大変らしく…
    それ聞いたら先行き不安になりました…

    +93

    -11

  • 21. 匿名 2014/01/11(土) 00:26:39 

    我が家も同じようなもんです(笑)
    子供に全く関心がない父親よりよっぽどいいと思いますよ(^^)
    母親はどうしても子供に対して小言をギャーギャー言ってしまいがちなので、父親という逃げ道的なものがあった方がいいかなと。

    +85

    -1

  • 22. 匿名 2014/01/11(土) 00:27:41 

    20です。
    パパ狩りではなく、パパが理想…です。すみません(>_<)

    +118

    -4

  • 23. 匿名 2014/01/11(土) 00:30:22 

    22

    パパ狩り!!

    ごめん!笑ったww

    +275

    -6

  • 24. 匿名 2014/01/11(土) 00:31:29 

    ごめん、パパ狩りめっちゃうけた

    +223

    -8

  • 25. 匿名 2014/01/11(土) 00:32:32 

    うちの娘は高校生ですが、私より夫と仲良いです
    家に電話かかってきて、私がとっても第一声に「パパは?」と言われます

    母子間も仲が悪いわけじゃないんですけどね

    +81

    -6

  • 26. 匿名 2014/01/11(土) 00:36:00  ID:8PaeExV6Wx 

    娘さんはまだ小さいですか?
    うちの旦那は二才の娘にはとても甘いですが7才のお姉ちゃんには厳しいお父さんです!
    大きくなってくると変わる男もいます!
    要注意です!
    まぁ〜、子供の将来を思えばそれも仕方ないのかもしれないですね!
    甘やかすよりは適度に厳しいぐらいがいいと思いますけどね!
    小さいうちは甘くてもいいと思います!

    +45

    -5

  • 27. 匿名 2014/01/11(土) 00:37:24 

    旦那は男兄弟で育ち、女の子わからないし、子供は男の子がいい!って言ってました。
    上の子が男の子で、本当に可愛がってますが、
    二人目は女の子で…。
    可愛れるのか自信ないわーって言ってたのに
    今は可愛くて可愛くて仕方ないみたいです。
    もう10歳ですが、いつも娘にデレデレしてます。
    ほんとに意外でした。
    旦那も娘がこんなに可愛いなんて!って自分で驚いてました。

    +80

    -1

  • 28. 匿名 2014/01/11(土) 00:38:14 

    娘には激甘で
    息子には、厳しい(笑)

    私は気持ち的に逆ですが

    +84

    -2

  • 29. 匿名 2014/01/11(土) 00:38:26 

    私パパっ子ですよー!
    お父さん大好きで小さい時は温泉も男湯でした!笑
    チューはお父さんともお母さんともしょっちゅうしてた〜菌が入るからだめって言われたりしたけど。笑

    でも、大学生になってからお父さんに反抗期になって、すごく落ちこんでた。笑

    +37

    -8

  • 30. 匿名 2014/01/11(土) 00:40:59 

    わたしは親が甘々だったせいか
    すごいパパっ子に育ったww

    その結果きちんと躾、教育をしてくれた
    母親よりやっぱりパパ贔屓に

    ママン、ごめん!

    +53

    -5

  • 31. 匿名 2014/01/11(土) 00:41:15 

    私まだ学生ですが、そういう旦那さんイイな〜!って思います(^_^)

    皆さんのコメントみて、ホンワカした気持ちになりました〜(*´ー`)

    +50

    -1

  • 32. 匿名 2014/01/11(土) 00:42:23 

    30
    父親が甘々です

    すみません(>_<)

    +9

    -4

  • 33. 匿名 2014/01/11(土) 00:44:42 

    うちも旦那が娘を寝かしつけてくれるので助かります

    +22

    -3

  • 34. 匿名 2014/01/11(土) 00:48:19 

    娘が欲しかったけど、息子二人です。

    トピ主さんと同じく、旦那は息子バカですね。
    息子しかいないからそうなりますが。

    「娘がいたら毎日4:30に帰ってきて5時までに帰宅するよう見張らないといけないから息子で良かった」そうです。息子はよいのか⁇

    どちらでも可愛いですけど、女の子はとにかく大切に扱いたいんでしょうね。

    子育て楽しんで下さいね!

    +54

    -2

  • 35. 匿名 2014/01/11(土) 00:55:54 

    旦那は、娘ならず息子も大好きで休みの日は、朝から晩まで子供達の面倒を見てくれます。

    とってもありがたいのですが
    そのおかげでパパがいると私の元には誰もきません(´;ω;`)

    あげくのはて、ご飯食べるときは
    『俺がパパの隣!』
    『私がパパの隣!』
    と席の奪いあいが勃発!

    負けた方が、泣きながら
    『ママの横いやー!』
    と来る始末(´;ω;`)

    罰ゲーム?
    悲しい。

    +222

    -2

  • 36. 匿名 2014/01/11(土) 00:58:19 

    ダメだ、パパ狩りが斬新すぎてwwww

    +146

    -3

  • 37. 匿名 2014/01/11(土) 01:00:52 

    旦那は、娘ならず息子も大好きで休みの日は、朝から晩まで子供達の面倒を見てくれます。

    とってもありがたいのですが
    そのおかげでパパがいると私の元には誰もきません(´;ω;`)

    あげくのはて、ご飯食べるときは
    『俺がパパの隣!』
    『私がパパの隣!』
    と席の奪いあいが勃発!

    負けた方が、泣きながら
    『ママの横いやー!』
    と来る始末(´;ω;`)

    罰ゲーム?
    悲しい。

    +19

    -6

  • 38. 匿名 2014/01/11(土) 01:01:29 

    パパ狩り

    これ、アメトーークだったら
    アメトーーク大賞候補ですよ

    いや
    誉めてます

    +121

    -7

  • 39. 匿名 2014/01/11(土) 01:02:45 

    20ですが、お父さん子です。

    3人兄弟の末っ子で姉兄とのケンカではいつも守ってくれました。母もお父さんが好きらしく、いつも取り合いになります。お父さんは呆れてますが(´Д` )

    でもやはり加齢臭は苦手です(^_^;)

    +17

    -1

  • 40. 匿名 2014/01/11(土) 01:09:54 

    親バカって意味分からず使ってる人いません?

    わが子かわいさのあまり、子供の的確な評価ができないで、他人から見ると愚かに思える行動をすること。また、その親。

    のような意味であって、可愛くて目に入れても痛くない、めっちゃ可愛がってるみたいな事じゃないですよ?

    子供をすごく可愛がっている親を見て、
    あの人親バカだね〜とか言ってる人見ると、
    自分もそう思われるのかと思うとイラっとする。

    +12

    -41

  • 41. 匿名 2014/01/11(土) 01:18:25 

    よく異性の子の方が可愛いとか言うけど
    息子と娘で態度や愛情の深さが変わる親って嫌だわ

    +97

    -11

  • 42. 匿名 2014/01/11(土) 01:30:18 

    41
    それは仕方ないんじゃない?
    そりゃあ、愛情の深さは変わらないと思うよ
    でも男と女を同じように、同じ態度で育てるのは無理がある

    +93

    -14

  • 43. 匿名 2014/01/11(土) 01:32:34 

    うちの娘はパパ大好きっ子です。
    だけど、義母が「〇〇ちゃんは本当にパパ好きだね~」と言うとちょっとむかつく...
    分かっているだけに。

    +65

    -5

  • 44. 匿名 2014/01/11(土) 01:34:28 

    羨ましすぎます‼︎
    夫と娘二人がいますが、うちのは娘より携帯やゲームが可愛いらしい。
    私が夫に怒るまで、子供そっちのけで携帯。
    本当に嫌になります!

    +58

    -1

  • 45. 匿名 2014/01/11(土) 01:51:45 


    娘は19才。パパ49才の割りには若く見えるらしく
    二人で歩くと年の離れた恋人に間違われパパご満悦
    そりゃあ腕組んで歩いてたらねえ

    +69

    -4

  • 46. 匿名 2014/01/11(土) 01:53:01 

    44さん(笑)
    我が家も同じです。

    ウチの旦那は外面が良く(他人に素晴らしいパパと思われたい願望あり)外出したときのみ娘LOVEのパパに変貌します…。
    さすがに外出時には携帯もゲームも出来ないし(笑)

    娘LOVEを演じているだけの旦那に私も慣れてきました。

    +28

    -2

  • 47. 匿名 2014/01/11(土) 02:04:54 

    うちの父は5歳ぐらいまでは超優しかった記憶があるけど、
    その後は厳しく豹変して殴られたりして、大嫌いに!!
    今も苦手だし、姉妹全員ママ大好きのママ派に。
    お父さんはやっぱり甘くて優しい方がいいなぁ〜〜と思う。

    +31

    -4

  • 48. 匿名 2014/01/11(土) 02:19:22 

    パパ狩り…

    じわじわくるww

    +66

    -3

  • 49. 匿名 2014/01/11(土) 03:08:44 

    だから何?しょーもないトピ立てんな

    +6

    -37

  • 50. 匿名 2014/01/11(土) 03:29:22 

    すごい父に可愛がられてるのはわかるんだけど、小さい頃と同じような接し方してくる父が最近キモいです
    別に嫌いじゃないし感謝してるけど
    私の成長見てくれてるなら、それ相応の接し方をしてほしいという愚痴…

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2014/01/11(土) 03:51:25 

    うちもそう。
    この間なんて仕事帰りの旦那に娘が駆け寄り抱っことせがみましたが娘が急に「おりる〜〜〜」と言い、旦那が「どうしてー?(´・ω・`)」と聞くと「パパくちゃいからイヤ!!」

    旦那 この世の終わりか(꒪.꒪)←ってな顔をして。

    私 大爆笑

    トボトボ肩を落としてお風呂へ…

    眠る時に旦那が私に
    「…すげぇショック…」

    可哀想だけどそんな旦那が大好き!
    娘のことを小さな小さな彼女のように
    扱っていて微笑ましい毎日です♡

    +55

    -5

  • 52. 匿名 2014/01/11(土) 04:54:43 

    思春期、父嫌いより母嫌いの反抗期が酷かった者です。成人過ぎてますが父と買い物に行けますしプレゼントなどもします。父が甘かったからですかねm(__)m母よ厳しく育てて感謝してますが厳しすぎる!!中学生じゃあるまいし、恋愛に口出ししないで欲しい。

    +0

    -4

  • 53. 匿名 2014/01/11(土) 04:55:15 

    パパ狩り(笑)

    可愛く聞こえる単語だけど
    いわゆる自分の親父狩りだから
    笑けるwww

    +32

    -3

  • 54. 匿名 2014/01/11(土) 05:36:21 

    >17さん

    男の子が欲しかった主人は妊娠中女の子と分かった時腹立つくらい落胆してましたが、今は娘をアイドルちゃんと呼びw、将来どんな人と結婚すんだろう…
    (´・c_・`)てなるくらいの変貌ぶりです。
    まだ8ヶ月だっつーのに!
    だからきっと大丈夫ですよ~

    うちも将来パパ狩りしてくれるかしら♪w

    +22

    -1

  • 55. 匿名 2014/01/11(土) 06:18:51 

    パパ狩りのいじりっぷりが平和でほっこりしたよ、ガルチャン。

    +33

    -3

  • 56. 匿名 2014/01/11(土) 06:56:26 

    パパ狩りめちゃ笑った!
    今日一日頑張れる(^o^)

    +24

    -3

  • 57. 匿名 2014/01/11(土) 07:17:20 

    私も今日は実家でパパ狩りしてみよ(笑)♪

    +27

    -3

  • 58. 匿名 2014/01/11(土) 07:26:24 

    うちの旦那も娘にデレデレで毎日狩られてます。
    歳とってからの子供なので余計なのかな。
    二人の世界築いてくれたら私の時間が増えるーって喜んどります。

    +20

    -1

  • 59. 匿名 2014/01/11(土) 07:31:04 

    我が家のパパもスマホの容量が娘の写真と動画でいっぱいになるほど娘に夢中なのですが、1番過ごしてる時間が長いせいか娘はやっぱりママーってママが一番なのです。
    パパーって変わる日もくるのかな。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2014/01/11(土) 07:59:22 

    分かりやすい保険トピで笑って、そのあとここ覗いたら”パパ狩り”って~!(笑)
    みなさんの突っ込みもうけた!

    +12

    -4

  • 61. 匿名 2014/01/11(土) 07:59:31 

    トミーズ雅みたいにバカかかわいい溺愛度が越えて、近親強姦にならないか心配。
    他のおとこが娘の一番になるより、父親の俺が一番みたいな。
    娘持ちは不安。

    +5

    -11

  • 62. 匿名 2014/01/11(土) 08:36:09 

    私の旦那も娘(1歳)に超デレデレ♪☆
    娘も「パパ!!」ばっかり言うし旦那いる日は二人常にくっついてるからちょっと寂しい(。-∀-)笑
    支援センターで男の子と遊んでたよなんて言ったらあからさまに不機嫌だし( ̄0 ̄;)
    でも旦那が娘に絵本読んでるのとか見ると微笑ましくて当たり前だけど子供を大事にする人と結婚して良かったなぁと思う(*^^*)

    +19

    -2

  • 63. 匿名 2014/01/11(土) 08:39:39 

    友達のだんなのバンドの打上に行った時、メンバーが職場の後輩を連れてきた。
    その子がとってもイケメン。
    職種は公務員でまじめそうだし、地方から出たての訛りが純朴そうで女子から人気者に。
    友達の4歳の娘も例外なく
    「私、お兄ちゃんのお嫁さんになる~ 」とベタベタ。
    「いいよ~。大きくなったらね」と後輩が言ったもんだから「俺の娘をたぶらかすきか!!」パパ(友達のだんな)は大激怒。
    周りが慌てて「まあまあ 子どもに合わせてあげてるだけだから」と言ったら「俺の娘は遊びかっ。お前みたいなチャライ奴には娘はやらないぞっ」と撲りかかろうとした・・・
    イヤイヤ、スカジャン茶髪パーマのあなたのがチャライし(笑)
    お酒が入ってるのもあったけど、男親ってバカだな(^_^;)と思った。
    ちなみに娘は、パパなんかキライ~と大泣き、だんなはションボリしてました。

    +10

    -3

  • 64. 匿名 2014/01/11(土) 08:49:24 

    うちの娘も、パパ狩りそうです。
    おっと失礼。パパが理想です、

    テレビで、佐々木健介をみて、こんな人が好き。と言っていた。
    なんとなくお父さんに似てるから…。

    まあ、チャラい人より安心です。

    +17

    -2

  • 65. 匿名 2014/01/11(土) 08:57:01 

    うちの旦那も娘大好きで、娘とくっついて寝るのが至福の時だそうです。
    娘もパパ大好きで、飲み会で帰りが遅いと「ねぇ、パパまだ〜?」から始まり「何時に帰ってくるの?」「パパ今何してるかなあ?」と、ずっとパパのことで頭がいっぱいみたいです。
    挙句、私が見てない間にパパに電話をかけ、それも出るまで何十回もかけ続け、出てくれないと泣き出すというかなり「重たい女」です。
    西野カナ並みに会いたくて震えそうな勢いなので、母としては羨ましいような、羨ましくないような複雑な心境です^^;

    +54

    -1

  • 66. 匿名 2014/01/11(土) 10:23:25 

    うちの主人は1人目を授かった時、絶対女の子が良いと懇願していた所、女の子だと判明し大喜びでした。

    今は娘も1歳半になり、主人に勝手に電話かけて主人と話してたり、主人の車の音がすると玄関に行き「おかえりー」と言われるのが嬉しくて、娘が可愛いすぎて子どもは娘1人で良いと言ってるくらいです。

    娘も「パパ」ばっかり言うので「ママは?」と聞くと、「…パパ!」

    誰も私の事をママや名前で呼んでくれないので
    娘の中での私は、名無しの存在に…悲しい(:_;)

    +20

    -1

  • 67. 匿名 2014/01/11(土) 10:24:54 

    くだらんドピ

    +3

    -17

  • 68. 匿名 2014/01/11(土) 10:25:59 

    49
    いろんなトピでしょーもないって書いてる奴いるけどさ、じゃあどんなトピならしょーもなくないわけ?
    それしか書けんのかって突っ込みたくなるわww

    +11

    -3

  • 69. 匿名 2014/01/11(土) 10:38:39 

    だんなは毎日娘の頭ぽんぽんしながらかわいいなと言います。そのせいかパパ大好きな娘。周りの子は父親キライて話よく聞くけど、我が家は相思相愛です。

    +11

    -1

  • 70. 匿名 2014/01/11(土) 10:46:29 

    17さん
    54さん

    うちも8ヶ月の娘がいます(^^)
    うちも主人はやはり最初は男の子がよかったみたいで、「女の子ってどーしたらいいのかなー?」と不安がっていましたが、今じゃデレデレです(^_^;)
    「ホントうちの子が1番可愛いよねー」ってw
    それどこの親も思ってるから‼︎って感じです(^^;;
    17さんもきっと大丈夫ですよ*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚

    +7

    -2

  • 71. 匿名 2014/01/11(土) 10:47:31 

    パパ狩りブームきてますね 笑

    みんな面白い!

    +18

    -2

  • 72. 匿名 2014/01/11(土) 10:59:39 

    51さんかわいい♡
    ほっこりです(^o^)♡
    微笑ましいですね!
    うちの旦那も仕事から帰ってきたときくさいから…(笑)いつか娘が産まれたらそうなるのかなあ〜 (笑)

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2014/01/11(土) 11:15:02 

    パパ狩り電車の中で吹いちゃったw
    面白すぎw

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2014/01/11(土) 11:15:14 

    ほっこりするー!!
    まだうちは子供がいないんですが
    旦那も女の子がいい!ってうるさいから
    いつか出来たらこんな感じになるのかなぁー

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2014/01/11(土) 13:40:34 

    うちにも娘が二人います。旦那は甘いなんてもんじゃないです。特に長女は 最初から女の子希望だったので クリスマスに Wiiユー買い与えるわ、ピアノやりたいと言えば、考える間もなく いいじゃん やらせろよ。次女はお母さんっ子なんで なんとか お父さんっ子にしたいと一生懸命です。もちろん休日には 娘二人がべったりです。まっ いいんですけどね・・ 怒り役は みんな私です。

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2014/01/11(土) 13:43:07 

    うらやましいなぁ。そんな家庭あこがれます。

    うちは、口を開けば、旦那が、文句ばかり。 
    娘は、旦那嫌ってる(^^;)

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2014/01/11(土) 14:13:31 


    いいなあ

    +4

    -2

  • 78. 匿名 2014/01/11(土) 14:38:22 

    てか、子どもが高校生になっても、パパって呼ばせている家庭が結構あることに驚いた…

    +9

    -3

  • 79. 匿名 2014/01/11(土) 14:53:59 

    一姫二太郎です

    娘ばかり可愛がってなんとなく息子に冷たい気がします
    だからか、私は息子を気にして接しています

    やっぱ異性が可愛いのは仕方ないですよね

    ちなみに私は両方とも大好きで可愛いです!

    +12

    -1

  • 80. 匿名 2014/01/11(土) 17:05:26  ID:3L81s5bBYi 

    娘、小1だけどデレデレw
    ただ小1にもなるとお父さんに対して少し冷たいσ^_^;

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2014/01/11(土) 18:07:13 

    うちもパパは娘にデレデレです。
    長女を授かった時跡取りが欲しかったから男の子が良かったとガッカリされ、ショックでしたが娘が大きくなるにつれ、どんどんデレデレになっていくのが分かります。
    去年長男を出産しましたが授かった時は大喜びだったのに生まれたら息子そっちのけで娘とずっとイチャイチャ。
    娘もパパが居る時は何から何までパパにしてもらいたいみたいで、パパが居るのに私が手を出そうとすると大泣きで拒否されます...
    お互いデレデレなのは良いけどショックです。笑
    なので必然的に私は息子にデレデレになってしまいます。笑

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2014/01/11(土) 18:07:42 

    うちも1歳になる娘がいます。毎日チュッチュッしてます。可愛くてしかたないみたいです^_^;娘もパパが好きみたいでパパが仕事に行くとパパ、パパって言ってます^_^;ママよりパパの方が好きみたいです(;_:)私が娘が悪い事して怒ると、パパがそんなん怒ったてまだわからないんだからおこらないの!ってママがパパにしかられてます(-_-;)

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2014/01/11(土) 20:34:48 

    34さん
    うちの旦那も同じような事言ってます(o'∀'o)
    女の子なら心配すぎて仕事が手に付かなくなるとか言ってます!本当、息子はいいのか!って感じですよね!笑
    うちも息子2人なので、夫婦2人で娘というものに憧れを抱いているのか
    よく「うちに女の子がいたらさ〜♡」って話してます(^ ^)

    トピズレすいませんでした、みなさんの娘さんと旦那さんのホッコリエピソードもっと教えてください♪♪

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2014/01/11(土) 21:05:23 

    娘が大好きなのは良い事なんだけど、夜中帰ってきて寝ている娘に抱き付いて起こすの辞めてほしい。。
    また寝かすの私なのに。。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2014/01/11(土) 22:15:07 

    2歳半の娘にデレデレです!
    こんな溺愛するとは想像してなかった!
    と義親に言われる程です。
    男の子に可愛いと言われてたよ!
    と言っただけで、激怒します。
    溺愛しすぎて将来不安になります。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2014/01/11(土) 22:31:14 

    うちも旦那さんが、娘(4ヶ月)大好きです。
    お休みの日はもちろん、仕事の日も娘をお風呂に入れたくて走って帰ってきます。
    自分が横になりたいときは、仰向けになって、お腹の上に娘を座らせたり、腹這いさせたりして、二人でキャッキャキャッキャ言って遊んでます。
    とても微笑ましい光景です。

    でも、グズってどうしようもないときに、私が抱っこをして泣き止むと「やっぱり母親には敵わないんだなぁ」とガッカリしています。

    子煩悩な旦那さんと結婚して幸せです。

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2014/01/11(土) 23:07:24 

    職場に娘さん(まだ3才位かな)が好きで好きで「絶対嫁には行かせない!」って男性が居るのですが、以前飲み会で子供の話になり私が「その内お父さんとはお風呂入らない!お父さん臭いよ~とか言われちゃうんだよ」と言ったらかなり落ち込んでました…。ごめんなさい。

    +0

    -2

  • 88. 匿名 2014/01/11(土) 23:15:10 

    うちも一歳の娘に旦那がメロメロです!
    生まれる前は男の子がいい!一緒にサッカーしたい!って言っていましたが
    女の子と分かると、それはそれですごく喜んで
    うまれてからも家では毎日ベッタリで
    娘もパパ好きだから2人でずっと遊んでいて、旦那は満足そうに「羨ましいだろ〜!」って私に自慢してきます。笑
    躾もきちんとしてくれるし
    外出のベビーカーは絶対離さない!笑
    帰りが遅くて娘と遊べなかったら
    「遊べなかった…。起こしてもいい?(冗談)」ってションボリしてます。
    でも、二人目はやっぱり男の子希望みたいで
    娘と息子に囲まれたいみたいです。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2014/01/12(日) 01:04:10 

    息子二人の下に娘がきたのでもうでれっでれです。
    次男にもメロメロだったので予想はしてましたが、やっぱり異性のこどもは可愛いのかな、見ていて気持ちわるいときが多々(笑)
    わりと短気でこわい旦那ですが、キャラ崩壊。
    スリスリしようとしたら長男に パパ、○○ちゃんいやがるからもうやめて とかいわれてます(笑)

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2014/01/12(日) 01:07:25 

    89
    長男シビアwww

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード