ガールズちゃんねる

いい歳のとりかたって?

68コメント2016/07/27(水) 08:06

  • 1. 匿名 2016/07/25(月) 14:37:28 

    年齢重ねていくのは仕方ないことだから、無理に抵抗しすぎず、年齢にあったオシャレができる人がステキだと思います。
    いい歳のとりかたって?

    +196

    -15

  • 2. 匿名 2016/07/25(月) 14:38:09 

    若作りし過ぎない事。

    +204

    -1

  • 3. 匿名 2016/07/25(月) 14:38:38 

    余裕ある人

    +143

    -2

  • 4. 匿名 2016/07/25(月) 14:38:45 

    年して素敵はない!

    +4

    -32

  • 5. 匿名 2016/07/25(月) 14:38:46 

    アラサー後半の私は
    安室ちゃんが理想です!

    +23

    -41

  • 6. 匿名 2016/07/25(月) 14:39:02 

    年齢に応じた立ち振舞いだよね。

    +116

    -2

  • 7. 匿名 2016/07/25(月) 14:39:30 

    年相応の美しさであること。
    無理して若作りは、イタい。

    +154

    -2

  • 8. 匿名 2016/07/25(月) 14:39:38 

    若い子の事分かってるみたいな、知ったかぶりを口にせず、かといって「年とっちゃって」みたいなババァ発言もしない人かな。

    +121

    -3

  • 9. 匿名 2016/07/25(月) 14:39:58 

    女から見て叩かれないのがいい歳の取り方って感じ

    +12

    -4

  • 10. 匿名 2016/07/25(月) 14:40:28 

    江口洋介!

    +12

    -10

  • 11. 匿名 2016/07/25(月) 14:40:33 

    ババァとか言わない事

    +67

    -3

  • 12. 匿名 2016/07/25(月) 14:40:39 

    神崎恵とか紗栄子とかが母親だったら嫌
    歳とってまで媚びるな!

    +62

    -3

  • 13. 匿名 2016/07/25(月) 14:40:40 

    間違っても平子理沙ではない

    +130

    -5

  • 14. 匿名 2016/07/25(月) 14:40:48 

    若い可愛い子叩きするガルちゃん民はヤバい・・・(´;ω;`)

    +9

    -9

  • 15. 匿名 2016/07/25(月) 14:41:03 

    メイクや顔のしわが年相応

    いい歳のとりかたって?

    +123

    -8

  • 16. 匿名 2016/07/25(月) 14:41:45 

    精神的な余裕、金銭的な余裕がある人!

    +73

    -1

  • 17. 匿名 2016/07/25(月) 14:42:41 

    服装や化粧が年代に合っていること。
    いつまでも20代の服装やメイクしてても、恥ずかしい。体型が変わってなくても何故か似合わなくなってくるもの。

    +70

    -1

  • 18. 匿名 2016/07/25(月) 14:42:51 

    銀座とかに行くと、時々とっても可愛いおばあちゃんを見かけます。お洒落を楽しんでて素敵。

    +148

    -1

  • 19. 匿名 2016/07/25(月) 14:42:58 

    井森美幸さんは綺麗!

    +125

    -16

  • 20. 匿名 2016/07/25(月) 14:43:03 

    何というのかな、生活の余裕って、
    何も言わなくても、
    そこはかとなく現れてくるんだよね。

    働いている、いないに関わらず。
    生活の余裕=経済な余裕、精神的な余裕、いろいろあるけれど。

    年を取って一番大事なのは、この、
    生活の余裕、なんじゃないかと思うことがあるよ。

    +110

    -4

  • 21. 匿名 2016/07/25(月) 14:43:07 

    生活が充実していて時間が足りないくらいだから
    ガルちゃんなんてやっていない

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2016/07/25(月) 14:43:09 

    自分の身の程をわきまえてる人

    +91

    -2

  • 23. 匿名 2016/07/25(月) 14:43:11 

    シワができること、ほうれい線が深くなること、そういったことを受け入れられること

    ただ、歳のせいでブヨブヨよ体をゆるすのはまた違うwそれも、おばちゃんだからと割りきるならありかもしれないがw

    +28

    -2

  • 24. 匿名 2016/07/25(月) 14:43:44 

    可愛いおばあちゃんになるのが夢です

    +27

    -1

  • 25. 匿名 2016/07/25(月) 14:43:48 

    バツイチ子供3人いるのにモテを追求しない

    +107

    -6

  • 26. 匿名 2016/07/25(月) 14:45:30 

    自然の流れに逆らわない。その時のBestを探す

    +48

    -1

  • 27. 匿名 2016/07/25(月) 14:45:53 

    手が美しい人は、いい年の取り方をしていると思う。

    特別な場合を除いて、手がきれい=生活の余裕、ということだし、
    手がきれいなのは、肌や髪がきれいなのと同様、大事なこと。
    そこまで気が回る、という点で。

    ネイルごてごてのことを言っているのではないよ。

    +37

    -28

  • 28. 匿名 2016/07/25(月) 14:46:45 

    服装が上手くマダムにチェンジ出来てる人に憧れる

    +39

    -0

  • 29. 匿名 2016/07/25(月) 14:48:17 

    夏木マリがいたので

    余貴美子さん!!!
    いい歳のとりかたって?

    +183

    -6

  • 30. 匿名 2016/07/25(月) 14:49:11 

    柔らかな心を持つ
    人に寛容になる
    そして、やっぱりいくつになっても笑顔が素敵な人かな

    +58

    -0

  • 31. 匿名 2016/07/25(月) 14:49:37 

    駅でみかけた女性。
    年齢は、50~60代くらいかな。

    髪をくるりと束ね、
    くすんだ赤の、膝下コットンワンピースを着こなし、
    生脚にサンダルで、姿勢よく、さっそうと歩いてた。
    鍛えて痩せてるという感じで、脚も腕も締まってた。

    おばーちゃん(と、呼ぶのもためらう方でしたが)になっても、
    ワンピがかっこよく着こなせるなんて、素敵だなーって思った。

    +114

    -0

  • 32. 匿名 2016/07/25(月) 14:51:50 

    家庭画報や婦人画報、ミセスなどに出てくるような
    マダムの生活。もしくは、リシェスとか。

    ああいう雑誌を、「おばさん雑誌」とバカにしているような人たちには、
    永遠にわからない世界。

    +83

    -2

  • 33. 匿名 2016/07/25(月) 14:54:20 

    年相応で余裕がある人!
    若作りしてない人!
    人工的に顔いじってない人!
    平子理沙みたいにはなりたくない!!

    +63

    -1

  • 34. 匿名 2016/07/25(月) 14:56:08 

    とりあえず何でも文句言うようなオバサンにはなりたくないな!
    あと、下品な若作りも嫌ですね。

    +61

    -1

  • 35. 匿名 2016/07/25(月) 14:56:27 

    夏木マリさんは年相応ではないお洒落も似合ってしまう人だよね。

    +126

    -3

  • 36. 匿名 2016/07/25(月) 14:57:22 

    品のある人。嫌らしくない自然な感じで。

    +44

    -0

  • 37. 匿名 2016/07/25(月) 14:58:27 

    「若く見える」より「年相応」のキレイ、知性が溢れてる人。
    男でも女でも憧れます。

    +59

    -1

  • 38. 匿名 2016/07/25(月) 15:04:24 

    結局歳とったら知性

    +57

    -1

  • 39. 匿名 2016/07/25(月) 15:08:13 

    >>37 >>38
    ほんとうにこれ。
    年を取ってから勝負のポイントになるのは、知性。

    これは、一朝一夕には身につかない。
    若いころから、相当な修練を積まないと。

    年取ってから知性がないのは、
    お金がない、容姿が劣ることよりも、ずっとずっと恥ずかしい。

    +76

    -4

  • 40. 匿名 2016/07/25(月) 15:15:19 

    シワシワな笑顔で子優しいおばさん。
    素敵です。
    働いたお金は美容にかけてるのに、ふだんはお局化した30代半ばからのおばさん。存在を嫌がられてます。

    見た目じゃないと思うんです。
    中身が醜いと顔にでてると思うんです。

    +51

    -3

  • 41. 匿名 2016/07/25(月) 15:15:23 

    桃井かおりさん!
    かっこいい

    +8

    -14

  • 42. 匿名 2016/07/25(月) 15:18:57 

    >>40です。

    子じゃなくて後輩でした!


    子どもに優しい近所のおばさんも素敵です。
    人から好かれるおばさんでありたいです。

    人の粗探しや悪口陰口によねんがないおばさんなら、いくら見た目にお金をかけていそうでも嫌味なババアとしか認識されません。
    何度も言いますが、見た目じゃないんです。

    +12

    -1

  • 43. 匿名 2016/07/25(月) 15:19:21 

    無理をしない人
    かといって、開き直るわけでもなく。

    +19

    -1

  • 44. 匿名 2016/07/25(月) 15:20:13 

    おハマさんを反面教師に。

    +74

    -1

  • 45. 匿名 2016/07/25(月) 15:22:41 

    年取ってもSEXをする

    +45

    -2

  • 46. 匿名 2016/07/25(月) 15:26:55 

    瞳、表情にその人がどんな人生を送ってきたかわかりますよね。
    オシャレかどうかはあまり重要とは思えません。

    歳をとるにつれプライドばかりが高くなり自分に自信がなく見栄っ張り他人に当たる。
    みていて辛くなるんですよね。
    いつの間にか人が自分から離れていく、そんな人はまず自分を見直した方が良いです。
    キツい性格が鋭い目に現れてる。

    +48

    -3

  • 47. 匿名 2016/07/25(月) 15:27:47 

    >>45
    加藤茶にしても郷ひろみにしても、確かにそうですね

    +4

    -2

  • 48. 匿名 2016/07/25(月) 15:31:42 

    人を許す事がいっぱいできるようになる。
    白か黒かじゃなくて、色んなグレーがあっていいんじゃない?と思えるような。

    +60

    -1

  • 49. 匿名 2016/07/25(月) 15:32:34 

    美醜関係なく優しさが滲み出てる人。
    周りに安心感を与えられる人。
    あとは何か1つでも向上心を持って努力してる人。

    +19

    -1

  • 50. 匿名 2016/07/25(月) 15:33:43 

    他人を貶したり他人のものをとるようなおばさんにだけはなりたくない。
    独身こじらせ不倫、愛人になる。
    既婚者を朝まで連れ回し帰りたそうにすると笑顔で威圧に入る。
    こんなひとは、歳をとってしまった。にみえます。
    私も結婚したからそろそろ妊活に入りたいのに決まって週末になると飲み会に誘ってくるおばさんがいます。
    結婚報告したら一瞬ムッとしたから実はわざとなんじゃ?と疑ってます。
    お金も貯金したいのに逃げていくし断りたいけど断れない。

    +11

    -7

  • 51. 匿名 2016/07/25(月) 15:36:47 

    おばさんで語尾上げはバカっぽい。

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2016/07/25(月) 15:40:20 

    >>1
    じゃあ主は夏木マリと同じ年でその服装するんだw
    やめときw

    +1

    -10

  • 53. 匿名 2016/07/25(月) 15:42:18 

    顔がツルツルがいいんじゃなくて
    皺がセクシー、みたいな女性、ヨーロッパには多いよ。
    日本はお子ちゃま文化だからな。。。

    +14

    -6

  • 54. 匿名 2016/07/25(月) 15:44:46 

    >>32
    平子と聖子か
    日本人がコメしそうもないメンツだ

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2016/07/25(月) 15:50:05 

    清潔。悪口言わない。偉そうにしない。明るい。

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2016/07/25(月) 15:53:15 

    渡辺美奈代って美人だとは思うんだけど、髪型や服装が苦手。
    なんか若作り感が強いんだよなー。

    +52

    -2

  • 57. 匿名 2016/07/25(月) 15:58:08 

    前々から不思議だったんだけど、神崎恵さんとやらはどういった層から支持されてるの?
    綺麗だけど相当痛いよね?
    バッシングされないのが不思議なくらい

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2016/07/25(月) 15:58:25 

    変な若作りはしたくないな

    年相応の服装して品よく知的になりたい

    先レスご意見にあるけど
    家庭画報や婦人画報などのマダムたちに憧れる

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2016/07/25(月) 16:09:40 

    わからないことは素直に聞く。
    相手が年下だろうが、年上だろうが教えを乞うことは大事。
    見栄を張る年寄りも多いが、素直に質問できることは大事だと思う。
    それと自分の限界を知ることも大事。
    他人と比べることはしないこと。できることとできないことがある。
    謙虚でいることが一番だね。

    +24

    -1

  • 60. 匿名 2016/07/25(月) 16:28:20 


    外見ばっか磨いて

    中身がカラッポな人も

    いるので、教養も大切です

    +33

    -0

  • 61. 匿名 2016/07/25(月) 16:38:34 

    自分と違う価値観や生き方を尊重出来る人。柔軟な考えで毎日過ごしていたら自然と表情や所作に表れてくると思う。

    特にがるちゃんで酷い言葉遣いで攻撃したり頑固で卑屈になってる書き込み見ると強く思う。そういう毎日が現在だけでなく未来の自分をつくってるのになって。

    +8

    -3

  • 62. 匿名 2016/07/25(月) 16:53:37 

    年齢とともに服装を切り替えて行くのってけっこう難しいよね。結局着心地がいいのを選んじゃうし。

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2016/07/25(月) 16:57:04 

    知性も大事だけど、包容力が身についていることかな。
    人を許し優しくなれないと誰からも慕われず孤独になって行くと思う。

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2016/07/25(月) 16:57:33 

    >>57
    在日でしょうな。

    +6

    -2

  • 65. 匿名 2016/07/25(月) 17:10:26 

    歳を重ねても凛としている。

    +44

    -1

  • 66. 匿名 2016/07/25(月) 21:30:43 

    他人と比べて自己嫌悪に陥ったり、張り合わない人

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2016/07/25(月) 23:16:16 

    風吹ジュン

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2016/07/27(水) 08:06:42 

    歳をとったら知性と品が大事。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。