-
1. 匿名 2016/07/23(土) 21:02:57
この前友達に
「エラ凄いよね〜めっちゃはってる〜」
って割と真面目なトーンで言われました。+512
-6
-
2. 匿名 2016/07/23(土) 21:03:35
なめられてるんだね…+607
-17
-
3. 匿名 2016/07/23(土) 21:04:07
父親に
悪いところばかり似たな4ーと言われました。
つらい+199
-11
-
4. 匿名 2016/07/23(土) 21:04:11
可愛くはないよねーって言われました。。
+307
-6
-
5. 匿名 2016/07/23(土) 21:04:14
+534
-2
-
6. 匿名 2016/07/23(土) 21:04:18
+245
-6
-
7. 匿名 2016/07/23(土) 21:04:33
昔はよく言われた
いつもヘラヘラしてたから傷つかないと思われてたんだと思う+580
-5
-
8. 匿名 2016/07/23(土) 21:04:43
>>1
友達が無神経なだけでは?+471
-2
-
9. 匿名 2016/07/23(土) 21:04:46
私もよく言われるー
人見知り?とか
ちょっと突っ込んだ発言すると
おとなしそうにみえて本当はそうじゃないんですか?
ってクソ女に言われた
関西弁のあの職場のクソ女ムカつく
+406
-37
-
10. 匿名 2016/07/23(土) 21:04:51
何の取り柄もないんだねって言われる
結構凹む+326
-6
-
11. 匿名 2016/07/23(土) 21:05:08
でっかいねー+183
-6
-
12. 匿名 2016/07/23(土) 21:05:14
腕の毛が濃いのが悩みなのに、中1の頃、隣の席の男の子に「腕の毛すごいね!」って言われた。泣いた。+349
-12
-
13. 匿名 2016/07/23(土) 21:05:17
そういう人には、考えてから喋りな〜ときっぱり言っちゃいます。無意識に酷いこと言っちゃう人っているんだよね。+621
-3
-
14. 匿名 2016/07/23(土) 21:06:23
体型のことかな・・・
会う人、会う人、決まって
「ほっそーーーーい!」
もうホント傷つく!
太りたくても太れない体質です。
+116
-216
-
15. 匿名 2016/07/23(土) 21:06:37
自分と似てる部分あるからなんも言えない(。・ω・。)+11
-22
-
16. 匿名 2016/07/23(土) 21:06:48
主さんと同じ事高校時代言われた!
でもダイエットして13kgやせたら言われなくなりましたよ
今は言ってくれた友達に感謝してます 笑
痩せるキッカケをくれたから( ˊᵕˋ )+37
-75
-
17. 匿名 2016/07/23(土) 21:06:57
言い返しちゃえ+226
-2
-
18. 匿名 2016/07/23(土) 21:07:07
仲良くしてても腹の中では私のコト嫌いなんだろうなって思ってる
ケンカしても仕事が一緒なので後々面倒だから表面上だけ仲良くしてる+310
-1
-
19. 匿名 2016/07/23(土) 21:07:28
そこまで親しくないのに、体や顔のことを言っちゃう人って、自分が言われても平気なのかな。+520
-1
-
20. 匿名 2016/07/23(土) 21:07:58
なんか最近何言われても気にならなくなった
壊れてんのかなぁ?+91
-4
-
21. 匿名 2016/07/23(土) 21:08:04
+103
-24
-
22. 匿名 2016/07/23(土) 21:08:17
彼氏居ると言うと、必要以上にびっくりされる
え?そんなに男に縁がないように見える?(´・ω・`)+326
-7
-
23. 匿名 2016/07/23(土) 21:08:21
私の事をよくけなしてくる子がいて
他の子がそんなに言っちゃって良いの?ってその子に言ったら
『良いの!だって私ちゃん何言っても笑って許してくれるし』って言ったらしい
ナメられる性格をすぐに変えれるわけもなく
今も何言われても強く言えずヘラヘラしてしまいます。消えたいな…+398
-7
-
24. 匿名 2016/07/23(土) 21:08:51
メールでthank youて送るつもり
だったんだろうけど
tankyouってきた時は
むかついたな〜
+8
-125
-
25. 匿名 2016/07/23(土) 21:08:57
私も友人に「顔大きくない?なで肩だからかなーデカく見えるー(笑)」って言われた事ある
なめられてんだと思った+277
-3
-
26. 匿名 2016/07/23(土) 21:09:28
でっけ~ケツ!と同じ人(女)に数回言われました。いつもキツいことを言うから嫌われてるよ。+232
-4
-
27. 匿名 2016/07/23(土) 21:09:29
言う方が悪い
と思っててもその標的に選ばれてることに落ち込むわ+349
-2
-
28. 匿名 2016/07/23(土) 21:09:38
悩みなさそうでいいよね、みたいなこと言われますが、多分そんなこと人に言える人こそ悩みのない人だと思う。
+354
-4
-
29. 匿名 2016/07/23(土) 21:09:58
隙がないよね、って言われます。+25
-18
-
30. 匿名 2016/07/23(土) 21:10:04
なめられてるんだと思うよ!ちゃんと嫌なことはいったほうがいいよ。
私も見た目が穏やかそうに見えるらしく、「私さんって自分ってものがないでしょ?」と言われて腹が立ったので「いや、波風立てたくないだけだよ、あなたみたいに人を見てものを言う人とね」って言ったら何も言って来なくなったよ。
影じゃいわれてるみたいだけど、耳に入らなきゃ不愉快にもならないのでオッケー。+466
-3
-
31. 匿名 2016/07/23(土) 21:10:04
私もよくなめられる方。しゃべってみて、この人になにいっても怒らないと思われるだろうな。
多くを語らないようにしてる+297
-3
-
32. 匿名 2016/07/23(土) 21:10:37
>>20
そんなんだからか私のあだ名は「高野豆腐」です
枯れてるどころか干からびてるんだそうですwww+39
-0
-
33. 匿名 2016/07/23(土) 21:10:52
なんか、悩みなさそう。
コレ、結構傷付きます。不快な思いにさせないように明るく振舞ってるのに…。
私にだって悩みくらいある。沢山ね。+309
-6
-
34. 匿名 2016/07/23(土) 21:11:14
>>14
それは褒めてるんだと思う・・・。嫌かもだけど。+19
-4
-
35. 匿名 2016/07/23(土) 21:12:07
アンタは何か(犯罪を)やらかしそう。
実の親から言われました。子供は育てたようにしか育たないって言うよねって言い返しています。
それにしても失礼。+231
-3
-
36. 匿名 2016/07/23(土) 21:12:17
小さいときは言われまくった笑
○○っていてもいなくても変わらないよね~
影薄いよねとか
○○のこと嫌いってあの子言ってたよ~とか
今思い返すと私に何の恨みがあるの?と怒りがわくww+285
-2
-
37. 匿名 2016/07/23(土) 21:12:19
笑って許しちゃうタイプには同じようなタイプが天使に見える。数少ない理解者に見える。
そういう人は同じような人いないと本当に潰れる。+211
-4
-
38. 匿名 2016/07/23(土) 21:12:47
傷つくような外見の事なんて普通は言わないでしょう
大人になってそんな常識のない人と付き合わなくていいと思うよ+315
-0
-
39. 匿名 2016/07/23(土) 21:13:23
ふふふ
硬い+3
-21
-
40. 匿名 2016/07/23(土) 21:13:41
お嬢だもんね〜!(世間知らずと言いたいらしい)
私はごくごく普通の一般家庭です。
親が少し厳しいってだけで言われました。+176
-3
-
41. 匿名 2016/07/23(土) 21:14:16
男らしいね、と男性に言われる。
何それ…って思う。
ま、女を意識されても困るけどさ。
傷つくなぁ。+47
-8
-
42. 匿名 2016/07/23(土) 21:16:10
ヘラヘラしているし背も低いから男にも女にもいじられたり舐められてて
それでも空気悪くしまくなくっついついヘラヘラしてたけど
一回我慢できなくてみんなの前でポロポロ涙が出ちゃってからは
みんな反省してくれたみたいでいじられなくなった。
それまではまんざらてもないように見えてたみたい。
感情を出す事って必要なんだなって思った。+259
-6
-
43. 匿名 2016/07/23(土) 21:16:18
私もよく「何を言っても許してくれそう」と思われるらしく色々言われてます。ナメられてるんだろうな。言い返しても余計に色々言われるだけだし、かと言って何も言わずにスルーするのも腹が立つ。どなたか良い対処法を教えてください。+221
-1
-
44. 匿名 2016/07/23(土) 21:16:34
とても仲良しの付き合いが長い先輩だけど、本人は悪気がないらしく一緒にテレビを見ててブタが出てるシーンでは必ず私に「アレ?○○ちゃん、いつ出演ギャラもらった?」て笑う(-""-;)大人げないから笑ってスルーしてるけど毎回傷付く!+165
-3
-
45. 匿名 2016/07/23(土) 21:17:15
怒らずにヘラヘラしながら「あなたが今言ったこと、絶対に忘れないからね」って返したら、少しはビビってくれるかな。+202
-7
-
46. 匿名 2016/07/23(土) 21:18:37
マジで憎む+100
-1
-
47. 匿名 2016/07/23(土) 21:20:07
>>43わかるー!
言い返したらまた返してくるのが面倒なだけなんだけなんだよね。
でもやっぱり言い返せばよかった!と後で思うこともしばしば…
私、もうすぐ友人の結婚式があって、会いたくない人と会わなきゃならんよ…苦痛だよ…なに言われんだか。+147
-3
-
48. 匿名 2016/07/23(土) 21:21:14
何しても怒らないと思われてると思う
実際なかなか怒らないんだけど、
怒りなれてないから、一旦爆発するとヤバイ(^_^;)+155
-2
-
49. 匿名 2016/07/23(土) 21:21:18
>>9
関西の人はグサグサ言うよね。
すべての人ではないんだろうが。
はっきり言って不愉快!ってことあるよ。
言えないけど(^_^;)+53
-34
-
50. 匿名 2016/07/23(土) 21:21:46
道端で連絡先聞かれた時
一緒にいた友人から言われた一言
ナンパってさ、ブスにしかしないんでしょ?
おいおいおいおい
私を目の前にしてそれ言うか+143
-3
-
51. 匿名 2016/07/23(土) 21:22:30
>>45
似たようなことしたことあるけど
向かこうはこっちが言い返すと思ってないからびっくりしてた
冷静に言えば効果あると思うよ+76
-3
-
52. 匿名 2016/07/23(土) 21:23:31
私も言われやすいタイプです
失礼な事言われても怒らないからだろうな
相手も人を見て言うからね 気の強いリーダー気質の子と仲良くなったら言われなくなった
人を見下したい人って気が小さい小心者なんだよね+170
-4
-
53. 匿名 2016/07/23(土) 21:23:32
一緒に温泉いった友達に
なんか、胸ちいさくなった?ってすごい上からいわれた。
えぇ子どもも産んでないのにハリもなく貧乳ですよ。+50
-3
-
54. 匿名 2016/07/23(土) 21:23:55
元気で、明るいいじられキャラみたいに最近なってて、普通にひどいことを言われる。
実際はおばちゃんになって多少人当たりが良くなっただけのオコリンボなので、先日も旦那の友達にブチ切れた。
旦那が初めてゴメンと私に謝った。、+92
-5
-
55. 匿名 2016/07/23(土) 21:24:00
悩み無さそうでいいいよね。ってよく言われる。
いやいや、傷ついたり落ち込んだり悩んだりするし 一人で泣いてる時もあるんだよ。+105
-6
-
56. 匿名 2016/07/23(土) 21:24:26
小学生の時フォークダンス後
一緒に踊った男子に手を洗いながら
「お前の手、ベタベタしてるな」って言われた
私は手汗がすごいと初めて気付いた
握手とか本当にしたくない+55
-3
-
57. 匿名 2016/07/23(土) 21:24:51
童顔で大人しそうな見た目で、ニコニコして当たり障りのないようにしてるので、初対面では大抵舐められて、色々言われます。
弱いと思って、攻めてくる奴は大抵カスばかりなので、ムカつくけど、冷めて見てます。+141
-3
-
58. 匿名 2016/07/23(土) 21:25:46
家族もレベル低そうだねって言われた時は、流石に腹立った
家族は関係ないじゃん+175
-2
-
59. 匿名 2016/07/23(土) 21:26:02
怒るのや言い返すのができない人は、思いきり傷付いた顔をしたり、言われた後は一切の笑顔を見せずに無口になったりすれば、もしかしたら相手も「不味いことを言ってしまった」って気が付くかも。+146
-3
-
60. 匿名 2016/07/23(土) 21:27:15
「俺より強いよね。」
・・・まあ否定はしないんだが。+48
-3
-
61. 匿名 2016/07/23(土) 21:27:57
初対面の人に騙されやすそう。とか
ツボ買いそうとか言われると(苦笑)
私のなにをしってるんじゃ!
って思う。+96
-4
-
62. 匿名 2016/07/23(土) 21:28:02
接客で嘗められたときは本気で怒りが沸いた!
こっちが客なのに何でそんなに失礼なこと言われなきゃならいんだよ!
流石に怒りがおさまらずクレーム入れた+101
-0
-
63. 匿名 2016/07/23(土) 21:29:09
>>59
相手が鈍感だったりすると駄目だね笑
私は黙っても気づいてもらえないこと多かった
+51
-1
-
64. 匿名 2016/07/23(土) 21:30:56
真面目だよね〜もっと気楽に生きなよ〜
なんか傷ついた。
遅刻しないで仕事に行くことが真面目ということではないし。
あと、私は人間関係が得意だから〜◯◯(私)ちゃんは苦手だもんね!
と言われたので、
人間関係が得意ってのもわけがわからないけど、それがどうかの評価は自分でするもんじゃない。人が評価するもんでしょ。
と言い返したら、それは◯◯(私)ちゃんの受け取りが悪いんでしょと意味のわからない都合のいい解釈をされた。
+120
-6
-
65. 匿名 2016/07/23(土) 21:32:15
いじられるのって、本人楽しくないとイジメだよね。学生のとき、男女の友達グループからいじられキャラみたいにされて(私もふざけて何でも大丈夫~みたいなキャラしてたせいもあるけど…)、始めはふざけてる感じでイヤではなかったけど、そのうち愛のないイジリというか落とされかたされたから、付き合い最小限にして離れたよ。見ため派手で美男美女ぞろいのグループだったけど、中身はサイテー!って思った!+112
-4
-
66. 匿名 2016/07/23(土) 21:32:20
中学生の時二重なのに
えっ?一重みたいやな、
それ二重なんや。
って言われた。
25歳なった今そんな彼女と疎遠です。
+37
-9
-
67. 匿名 2016/07/23(土) 21:32:27
妹にもバカにされる私。反論してもバカにしてくるし、も~毎日毎日地味にムカつく。+53
-2
-
68. 匿名 2016/07/23(土) 21:32:35
毛深くて小学5年の頃男子に『ヒゲあるよ』って言われました。
ずっと、眉毛と鼻の下の毛が濃いのが悩みだったのですごく恥ずかしかったです。+38
-4
-
69. 匿名 2016/07/23(土) 21:32:40
大人なのに傷つく事を平気で人にいうひとは恐らく人を見て言ってる確信犯なので変な事を言われたら相手にせず聞こえないふりをしています。+185
-1
-
70. 匿名 2016/07/23(土) 21:32:56
やっぱり、笑って怒らなさそうだから言われるんだね。
常に上から目線の友達がいて、もう疲れたから離れようと思う。
+104
-0
-
71. 匿名 2016/07/23(土) 21:34:38
酷いこと言われたときって脳がパニックになって思考停止する
なので上手い返しができない…
後になってあのとき、ああ言ってやればよかった…!と悔しくなる+198
-1
-
72. 匿名 2016/07/23(土) 21:36:32
>>64さんへ
いやーその人むかつくね、、、
一番嫌いなタイプ!+32
-2
-
73. 匿名 2016/07/23(土) 21:36:50
>>34
それふざけて書いてるだけだよ+9
-5
-
74. 匿名 2016/07/23(土) 21:37:08
結婚式行くと彼氏いる人は結婚しないのと聞かれるけど彼氏いない私は何も言われない・・・+14
-2
-
75. 匿名 2016/07/23(土) 21:38:19
子供の頃から足が速く、男子より速かったのですが、体育の授業でタイムを出す時に走ってたら男子からやっかみで『ゴリラやん!』と言われた事。
今思えば、走るの速いのがイコールでゴリラとか意味がわからないのですが、当時は傷付いたな〜
そっから私のあだ名男子からはゴリラでした。+50
-3
-
76. 匿名 2016/07/23(土) 21:40:06
会社のダサい女に、その靴下ダサいって言われた。
笑顔でごまかしたけど、はぁ???って思った!+62
-5
-
77. 匿名 2016/07/23(土) 21:41:18
悩みなさそう〜って言われるの、普通に腹立つ。明るくして良い雰囲気でいたいだけなのに。なにも知らないくせにふざけんなって感じ。+99
-1
-
78. 匿名 2016/07/23(土) 21:41:37
ヅケヅケ言う人に限って、自分が言われるとかなり凹むんだよね。
これを言ったら相手が傷つくとか、後先考えないで発言する人って正直頭悪いの??って思っちゃう。
相手にするのも馬鹿らしいのでそっと距離をとります。
+162
-2
-
79. 匿名 2016/07/23(土) 21:42:06
悩みなさそうだよねーと言われた時は私の何を知ってるの?と思いました(^_^;)
後、第一子を早くに出産した為か二人目攻撃が凄く親戚のおばちゃんから子供は二人産まなきゃダメ!!!ママ友からはそろそろ良いんじゃない?
知らないおじいちゃんから子供は二人いた方が良い。幼稚園のお母さん達からも二人目は?まだ若いからたくさん産めるよねって。
誰も私が二人目を死産したなんてわかんないから言ってくるんだろうけど若いから大丈夫とか何言っても良いとかそれはちょっと違うと思う。
先月無事に二人目が産まれたけど三人目とか言われるのかなー(__)+22
-3
-
80. 匿名 2016/07/23(土) 21:43:11
言いやすいタイプらしいです!
笑って誤魔化してますが、心はズタボロです。+80
-2
-
81. 匿名 2016/07/23(土) 21:44:43
>>76
わたしもある!ダサい人にパールのピアスしてたら冠婚葬祭かよー(笑)
恥ずかしいくない!?(笑)
って、、、、
パールが冠婚葬祭だけって、、、ちなみにジュエリー販売員です、、、
+96
-4
-
82. 匿名 2016/07/23(土) 21:45:25
>>64です。
>>72さん…他にもたくさんあります…
私は彼と結婚前提で付き合ってるのですが…
半年から一年は同棲しなね!結婚してあとでやっぱり嫌だ‼︎なんてできないんだから‼︎と上から目線。
もう嫌気がさした帰り道、
結婚はそんな甘いもんじゃあないからね‼︎よく考えなね‼︎同棲してみてダメで別れたらそれはそれだから‼︎とわざわざLINEでいってきました…
もう会いたくないんだけど、もうすぐ、友人の結婚パーティーがあって彼女も来るので嫌です。その子は結婚してるのに感じの悪いことばっかり言われます。
友人の結婚パーティー後はもう切りたいと思ってます。+26
-2
-
83. 匿名 2016/07/23(土) 21:46:28
ドジと言われた。うるせーよ、お前がドジだから、こっちもドジのフリしてるだけなんですけど〜+16
-4
-
84. 匿名 2016/07/23(土) 21:47:16
27歳の時からしばらく「約三十路」と何度も言われた。
あれから数年。
そろそろ「約四十路」と言われるんだろうか。
さすがに子持ちになってまでそんなこと言わないと思いたい。+50
-2
-
85. 匿名 2016/07/23(土) 21:48:18
(私)さんなら許してくれると思ったから
(私)さんならこうしてくれると思ったから
自分がそう思ったなら、何言っても何やっても良いと思ってる神経がムカつく
+123
-1
-
86. 匿名 2016/07/23(土) 21:49:52
有村さんのアンチってどこにも現われるのね
気持ち悪い
+34
-1
-
87. 匿名 2016/07/23(土) 21:51:56
主さん!それウチの会社でもあったよ。
在日さんが嘘ついて日本人のフリしてるからってゆう韓嫌さんからのイヤミだったみたい。女って怖いですね。+1
-12
-
88. 匿名 2016/07/23(土) 21:53:29
>>82
>>64さん
72です!
きつい!!
私、恋愛経験豊富だからぁーみたいな上から目線逆に痛いよね、、、、
自分の意見押し付けちゃうやつは一緒にいても疲れちゃうよね(泣)
そうだね。結婚式パーティー後は離れて正解だと思う。だたのお節介やろうだよね!
まったく!!
自分のことのようにむかつく!(笑)+14
-1
-
89. 匿名 2016/07/23(土) 21:55:27
自分もよく言われます。仲良くしている友達とかも言うから、友達にもなめられてるのかな・・・。
どうしたら言われなくなるんだろう・・・。
+58
-0
-
90. 匿名 2016/07/23(土) 21:56:02
>>26だけど同じ人に>>4の可愛くないよねとも言われましたよ。ターゲットにされていたのかもね。+6
-1
-
91. 匿名 2016/07/23(土) 21:56:27
自分も言われても平気とかサバサバ気質ならムカっとはしつつも、まだ許容できるが、自分は言われるのは嫌だみたいなタイプは苦手+34
-0
-
92. 匿名 2016/07/23(土) 21:56:52
一度盛大にキレて抗議したら、相手がすごく落ち込んで私が極悪非道扱いになった
ほんとに何言っても曖昧な笑顔で許してくれる、無抵抗なサンドバッグだと思われてたんだろうな
そこからは女子全員からの無視が始まった
サンドバッグじゃなきゃ、付き合う価値もなかったってことだ+154
-3
-
93. 匿名 2016/07/23(土) 21:59:22
高校生の頃、あまり話したことない人から
『なんか ザ・日本人体型だよね』って
言われた経験がある。
大変腹がたったので
『○○さんに言われたくない』って言い返したら、激怒したそいつが髪を思いっきり引っ張ってきた。
おかげで髪が30本位抜けた…(/ _ ; )
あの時は本当に怖かったなぁ…。+94
-2
-
94. 匿名 2016/07/23(土) 22:00:59
〇〇さんが男性と手を繋いで歩いてるの想像出来ないって言われた…
ひどい(¬_¬)+51
-2
-
95. 匿名 2016/07/23(土) 22:01:05
私の父親は医師。
でも家も車も普通、と同級生に笑われる感じ。
だけど、告白されたりすると必ず、
「あなたの親が医者だからだよ。」
と言ってくる同級生がいます。
今、27歳でサラリーマンの彼氏と婚約してるけどいまだに言われる。何なの?+132
-3
-
96. 匿名 2016/07/23(土) 22:01:46
私もあるよ
みんなが残した仕事をやらなくちゃいけないから、せっせとやってたらおばさん先輩に「せっかちだね~」って嫌味言われた
んじゃお前やってくれんのかよ+31
-3
-
97. 匿名 2016/07/23(土) 22:01:54
>>3さん
真面目に“つらい”とコメントしてくれているんだけど、
“似たな4ー”が
お父さんが「似たなフォー!!」ってレイザーラモンHGをやってる姿に勝手に脳内変換されてしまう。+50
-3
-
98. 匿名 2016/07/23(土) 22:03:44
>>88さん
あー!もう!まさにそうなんです!お節介の上から目線で自分意見を押し付けてくる‼︎
だから、実は結婚が決まったということを言えないんです…笑+10
-4
-
99. 匿名 2016/07/23(土) 22:03:53
中学生の頃、友達だと思ってた人から
『前から言いたかったけど、何か○○さん見てるとイラつくんだよねー』
って言われたことがある。
すかさず
『じゃあ、どうしてイラつく相手とずっといてたの?』と言い返したところ相手が黙ってしまった。
帰り道、涙が止まらなかった。+146
-2
-
100. 匿名 2016/07/23(土) 22:05:27
エラが…お察しします
+4
-8
-
101. 匿名 2016/07/23(土) 22:05:45
○○さんと口喧嘩したら勝つ自信ありますぅー
って、、、
あっそ
っていったら言い返して来なかった(笑)+100
-1
-
102. 匿名 2016/07/23(土) 22:10:01
>>98さん
88です
絶対幸せになってね!!
見せつけてやれー!!
応援してますよん(о´∀`о)
+19
-2
-
103. 匿名 2016/07/23(土) 22:12:15
>>102さん、ありがとうございます‼︎
共感してもらってすごくラクになりました泣
それにしても他の方々のコメントを読むとイライラします。言い返すことも大事です‼︎+12
-3
-
104. 匿名 2016/07/23(土) 22:15:22
>>99
辛すぎる!!!
私はお前の顔見てると殴りたくなると言われたことがあります。
私も泣いたな、、、+52
-2
-
105. 匿名 2016/07/23(土) 22:19:47
ちょっと幼めの靴下履いてたら、職場の後輩に『え?そんなの履いてるんですか?私さんって何歳でしたっけw』って言われた。思い出しても腹立つ。靴下くらい好きなの履かせろ+75
-3
-
106. 匿名 2016/07/23(土) 22:20:11
>>101さん
だから何?って感じだね笑+20
-0
-
107. 匿名 2016/07/23(土) 22:20:52
すごく強いよね~
って自称弱い女に言われる・・・
別に強くないですよ~だ+22
-1
-
108. 匿名 2016/07/23(土) 22:21:04
けっこう傷つくんだからってその場で
いえばいいのにここで言うのは
自分がいい子に見られたいから
はっきりいえば次からいわなくなるのに+3
-33
-
109. 匿名 2016/07/23(土) 22:21:52
見下して優位に立ってないとやってられないんでしょ。おバカな弱い人間て、言い返してこない相手を見つけて憂さ晴らししてくるよ+114
-1
-
110. 匿名 2016/07/23(土) 22:22:26
>>49
内心では分かってると思いたいが、それはその人がたまたまそうなだけ
関西人とひとくくりにされても困る
+10
-2
-
111. 匿名 2016/07/23(土) 22:24:28
顔が宝塚顔だね。
ファンでもない一般からしたら悩むところ+8
-1
-
112. 匿名 2016/07/23(土) 22:24:31
顔の悩みを本人に指摘するバカって
なんなの?
どんな答えが欲しいの?+88
-0
-
113. 匿名 2016/07/23(土) 22:25:05
>>106さん
101です。まさしくそうなんです!!
君なにいっとるんだ?恥ずかしくないんかーい?って思いました(笑)
きょとーんとしてやったのが効いたみたいです。
+5
-0
-
114. 匿名 2016/07/23(土) 22:26:12
>>108
周りに他の人がいる場合もあるから、空気を壊さないようにと配慮して我慢することだってあるんですよ。+71
-1
-
115. 匿名 2016/07/23(土) 22:27:38
ガツンと言い返したいわー
でもそんな気も起きないくらい発言にがっかりしちゃう時とか、あっけにとられたりでなかなか…+54
-0
-
116. 匿名 2016/07/23(土) 22:29:40
主さん、何のためのガルちゃんだよ
そういうときこそ、ガルちゃんのマイナス評価で鍛えられたスルー力で、
気にしない、気にしない (*^^*)+5
-6
-
117. 匿名 2016/07/23(土) 22:30:48
>>108
良い子に見られたいのではなく、普段から周りの空気とかを敏感に察知して、誰も傷付かないように上手く中和させる役割なので、とっさに言い返す癖が付いていないんですよ。
ここ見て、友達少ない理由分かった。
やっぱりあれこれ気を配ると疲れちゃうよね。+113
-2
-
118. 匿名 2016/07/23(土) 22:32:29
スルーしてたらつけあがってドンドン調子乗ってきた
まじうざいから距離おいてる
てか関わってくんなと言いたい+70
-0
-
119. 匿名 2016/07/23(土) 22:37:10
変な人+10
-0
-
120. 匿名 2016/07/23(土) 22:38:24
>>22
私も言われた…
彼氏いるんだ…なんかショック〜
だって
なんか傷付いた
+24
-1
-
121. 匿名 2016/07/23(土) 22:41:03
言われた時言い返す事より発言にびっくりしちゃって。
何この人?って。
ボー然としちゃう。
複数人でいたら自分が怒ることによって場の雰囲気悪くなる…と思うと我慢してしまう
穏便にしたいのがいけないね+100
-1
-
122. 匿名 2016/07/23(土) 22:42:16
昔から気が強い人のターゲットになりやすいです
ここ読んで勉強します(^ ^)
とりあえず、過度にニコニコし過ぎず、時には言い返す強さも持つようにします!
他にも何か気を付ける事があれば、教えて下さいm(_ _)m+61
-0
-
123. 匿名 2016/07/23(土) 22:48:03
モザイク→隠さないといけないほどブスって事ですね
髪の毛爆発→癖毛なんです
臭い→対策はしてます
ブサイク→生まれつきです
キモイ→生まれつきです
ダサイ→痛いファッション、でも、好きなの着たいの
\(^o^)/
こんな私でも結婚、出産出来てよかった…ごめんねみんなの望み通りの売れ残りにならなくて+48
-6
-
124. 匿名 2016/07/23(土) 22:48:05
その場の空気を悪くしたくないなら一生
言われ続ければ?うちの職場でも平気で
言う人いたけど それ言い過ぎですから
って言ったら次から言わなくなったよ?
空気悪くする空気悪くするって
自分を傷つけてまで 守らなきゃいけない空気ってなに?芸人?+39
-23
-
125. 匿名 2016/07/23(土) 22:51:16
>>49
そうやって関西全体で言うのやめて下さい。
逆に私は関西人ってだけで他県の人から初対面でいきなり関西人怖いとか関西弁怖いって言われて傷つきます。
それを関西人に言ってどうして欲しいのかも謎。+42
-7
-
126. 匿名 2016/07/23(土) 22:54:58
>>14
わかります
私も胃下垂で太れないので
細すぎて自分でも気持ち悪くて
若い時はまだいいけど
アラフォー過ぎるとみすぼらしくて
本当に嫌+13
-2
-
127. 匿名 2016/07/23(土) 22:58:53
トピずれかも知れなくてごめんなさい。
悩みがなさそうって言われる方々へ。
私が尊敬している先輩は、小さい頃からお母さんが躁鬱病で、虐待に近いことも受けてきた。そして彼女自身も十代の頃はうつになりかけて大変だった。
結婚されて母となった今は、お子さんが病気を抱えていて、ご主人も一時期は生死をさまよう大病をされていた。
相談できる人の前では弱音も吐いているだろうけど、それでもパッと見は悩み事なんかなさそうなくらい元気で周りの人を勇気づけてくれる優しさを持っている。私だったら絶対無理だ。
無理はしないでほしいけど、彼女のような人が本当に強くて優しい人なんだと思う。
大したこともないのに「私、大変なんです。人生絶望です」ってオーラを出している構ってちゃんは嫌われる。
本当に苦しい中でも「悩みなんてなさそう」って思われてる人は魅力的だ!!
そんなこともわかんないアホな連中はほっといて、最大の誉め言葉だと頑張っているあなた自身に胸を張ってほしい!!+101
-6
-
128. 匿名 2016/07/23(土) 22:59:27
>>108
私の場合良い子で見られたいわけでも周りに気を使ってでもなく「あーこの年になってもこういうこと平気で口にしちゃうんだ、バカだな関わりたくないな」と思ってあえて何も言わない。
話す気すら失せる+75
-1
-
129. 匿名 2016/07/23(土) 23:01:59
すごい分かります…何で私だけ?って感じ。+24
-0
-
130. 匿名 2016/07/23(土) 23:02:09
傷付いた事がある人は、人に優しいよね。+104
-2
-
131. 匿名 2016/07/23(土) 23:04:44
余計なこと言うやつはどこにでもいるよね。
もうコイツ病気だなー、一言言わないと気が済まない病気だなーと思ってスルーするか、はっきり言い返すかどっちかだな。
そういうこと言う人、多少失礼なこと言っても気付かないから。+83
-0
-
132. 匿名 2016/07/23(土) 23:05:26
何にも苦労したことないような顔をしてるよねーと言われる。
いや、スッゴい苦労してますけど何か?と言いたい。+20
-0
-
133. 匿名 2016/07/23(土) 23:10:40
失礼なこと言うやつは言わせておけばいいじゃない
周りにいる第三者としては言われてる人が言い返さないのに私が口出したら気まずいかと思ってとりあえずスルーするけど失礼なこと言ってる人は確実に危険人物とみなす+47
-1
-
134. 匿名 2016/07/23(土) 23:11:59
バイトしていた時に、一生懸命働いていたのにも関わらず上司に常にぼーっとしてると笑いながら言われて悲しかったです。笑+24
-0
-
135. 匿名 2016/07/23(土) 23:14:42
後輩に「デブだけど〇〇さん好きですよ!」って言われたこと+20
-0
-
136. 匿名 2016/07/23(土) 23:16:45
私も昔っからなにかと言いにくいことをガンガンいわれる。
学年一のいじめられっ子にまでよくわからん酷いこと言われまくったことがある。
舐められてるって思うと辛くなるので、気を許しやすい人。素直に本音をぶつけやすい人。裏表なく付き合いやすい人。いい人。っとポジティブに考え、極力笑いで返すよう努力してる。
一々怒ったり泣いてた時はいじめられて辛かったけど、笑いで返すようにしたら、待遇はよくなり、クラスの中心タイプからオヤツもらえたり、よかった。
友人でも職場でも波長が合わない人ばっかりのとこだと、やっぱり精神的に暗く、惨めで落ち込んでくので、極力、口は悪くてもからりとした人のとこに行くようにしてる。
⚪︎スーパーの試食員してて、通行人に
「あんたよう太っとるなぁ。」っと言われたら、「おかげで更においしそうに見えるでしょ。」
⚪︎土産屋の声出ししてて通行人に笑われながら気色悪い声で真似された時は後ろ姿に向かって「マジおいしいわよ〜。」
…むちゃくちゃウケたし、その後商品買いに戻ってきてくれたよ。
⚪︎友人に「あんた日本語おかしいで。」「部屋汚いねん。」「字下手だよね。」「その服似合ってないよ。」「協調性ないよね。」等と言われたら、「うわ、キツ!」「そんな私が好きなんでしょ?」「愛の鞭ありがとうございます。」
…多分、このノリのせいなんだろうけど、ツンデレの子がやたら友達に多い。キツイ事いわれまくるけど、キツイ発言が常だと思うと大抵の言葉は流せる。
+12
-8
-
137. 匿名 2016/07/23(土) 23:17:25
>>122
びっくりして、とっさに言い返せない時は
「さっきの話だけどさ」とか「蒸し返すけど、いいかな?」って
時間置いても、細切れでも、ネチネチしてもいいから一回クギをさす事かな
普通の人みたく綺麗に怒れなくてもいい
私達は、すぐ怒れないからターゲットになりやすいんだし+103
-1
-
138. 匿名 2016/07/23(土) 23:18:00
あんた苦労したことないやろ?
親戚のおじさんが初対面の人に向かって言ってるのみてギョッとした
すかさず他の親戚の人が、苦労してる!とムキになってフォローして場の空気凍りついた
+40
-1
-
139. 匿名 2016/07/23(土) 23:20:23
ありさって名前負けしてるよねー!結構傷つきます+24
-2
-
140. 匿名 2016/07/23(土) 23:21:26
上司から頼まれた飲み会の幹事を絶対にしたがらない元同僚。
「もっとスムーズに仕切ってよ、あと店の雰囲気最悪。私に来て欲しいなら考えてね〜。」
なんて言われてもニコニコ流したけど、私が結婚退職する事になったら、
「お願いだから幹事は男性社員に引き継いで!」
なんて後任が自分の先輩になったこともあり泣きついてきた。
そして自分は繊細でデリケートだから幹事なんて出来ない、なんて言い出す始末。
あれだけ文句言う人が繊細なわけないじゃん。+43
-1
-
141. 匿名 2016/07/23(土) 23:27:36
あなたは頭の回転が速いタイプじゃないと思う
気持ちの切り替えが遅い
それは個性だよ、とか、個性的だね、とか
全て普通以下って言われてるみたいで傷つく
+42
-0
-
142. 匿名 2016/07/23(土) 23:37:21
新入社員のとき、職場のおばさんから
「なんの苦労もしないで温室でぬくぬく育ったような子」と言われた
職場に慣れてきて、いろいろ過去のことも話すようになったら
「あんた、“おしん”みたいな子だね」と驚かれた+66
-2
-
143. 匿名 2016/07/23(土) 23:38:09
旦那に嫌なこと言われたり 無視されたりすると 愛犬の耳に あの人嫌な人ね と言って 自分を慰めています+25
-11
-
144. 匿名 2016/07/23(土) 23:54:00
彼氏いたことある?もしかして処女?
ギャル系の頭からっぽの女によく言われる。
なんであの人種ってやたら上から目線で
バカにしてくるんだろう・・・
ま、自分にはなにもないからか。+51
-2
-
145. 匿名 2016/07/23(土) 23:56:24
なんか私みたいのがたくさん居る。
泣けたよ。
私は言い返せないし
言い返せたとしても疲れるから、
職場で嫌なヤツ居るけど
話しかけられたら仕事以外の話は無視してる。+84
-1
-
146. 匿名 2016/07/24(日) 00:07:11
まじまじ顔を見ながら
ちょーーっと長いんだよねぇ。。(顔の長さ)と言われた
周りの友達も失笑
面長なのめっちゃ気にしてるから傷ついてそれ以来その子の事苦手+41
-1
-
147. 匿名 2016/07/24(日) 00:15:06
アトピーですと言ったら「あ、やっぱり?ちょっと肌が・・・ねぇ?」と何故か同意を求められた
わたし、本人なんですけど?
けんか売ってんのか!?+55
-2
-
148. 匿名 2016/07/24(日) 00:23:04
大人しいというか静かな性格で自分の意思を表現しないので、よくなめられたり馬鹿にされたりする。勝手に言わしとく+23
-1
-
149. 匿名 2016/07/24(日) 00:31:59
傷付くことを言う人って
なんであんなに干渉してくるの!
他人の容姿や格好なんて何でもいいよ。
自分のセンスを押し付けるな ほっとけよ。
関わりたくないから!
+62
-1
-
150. 匿名 2016/07/24(日) 00:54:49
パート先の嘱託職員のオバサマにあなたは言いやすいからってグサグサ来ること言われた。でも正論で図星だから指摘してくれたこと自体は感謝してるけど笑+7
-0
-
151. 匿名 2016/07/24(日) 01:12:12
取引先のキャリア女性にちょいちょい見下し発言というか態度取られる
どんな生き方しようがあんたに迷惑かけてないんだからほっといてくれって感じ+20
-1
-
152. 匿名 2016/07/24(日) 01:24:36
頑張ってね~wwwww
うすら笑いしながら言われることが多い
もう慣れたけどさ+23
-1
-
153. 匿名 2016/07/24(日) 01:25:43
めっちゃ言われるし態度にもろ出されるけどそういう人生なのかなと思って歩んでる
その代わり裏で○○できるので結果プラマイゼロ
スルーしすぎて表情筋がないに等しい+11
-1
-
154. 匿名 2016/07/24(日) 01:31:42
妊婦の友人に「友ちゃんの子どもなら絶対美人さんだね」と言ったら、「でもウチの旦那、一重だから〜」だとよ。
私も一重なんですけど、=ブスってことでいいかしら?+19
-9
-
155. 匿名 2016/07/24(日) 01:34:59
>>1
私たち似てるもんね。類は友を呼ぶね~。って言ってみるとどうだろう?+9
-1
-
156. 匿名 2016/07/24(日) 02:09:41
言われやすいし、いじられキャラだけど、とくに仲良くない人とか自分のこといじりうまいとか思ってる人にいじられるのはほんとに疲れる
ほんとに嫌になって言い返した時に向こうが何も言えなくなったときは少しすっきりした+36
-2
-
157. 匿名 2016/07/24(日) 02:22:15
そんな声低かったっけ?って前に言われた。コンプレックスだからやめて欲しい
あと、鼻炎で鼻詰まってるから口呼吸してるだけなのに口開いてるよとか言われて、仕方ねえだろって思った+9
-1
-
158. 匿名 2016/07/24(日) 02:23:12
もう死んでもいい
と思うほどの挫折を味わったのに、悩みなさそう、元気だね。
と言われる。
正直、どいつもこいつも私より幸せやろ!
とイラつく。+29
-2
-
159. 匿名 2016/07/24(日) 02:24:19
私言われやすいんだよねって怒ってる子知り合いに一人いるけど、その子も結構失礼な事無意識に言ってる子だった。
チョコレートすすめられて、肌荒れすごい時期で甘いの食べたらすぐ出来るから〜って断ったらかわいそーう☆みたいな言われ方してもやっとした気持ちになったり+17
-4
-
160. 匿名 2016/07/24(日) 02:32:45
旦那から
好きじゃない
話がつまんない
りょうりがまずい+14
-3
-
161. 匿名 2016/07/24(日) 02:39:41
先輩・年上でなければとっくに言い返しているだけなのに気が弱いから言えないと思ってんだろうな。もしかしてそういう立場なの自覚してるから言ってるかもしれんがどっちにしても因果応報に遭ってほしい。+24
-0
-
162. 匿名 2016/07/24(日) 02:41:45
私が言われたわけじゃないけど男友達が
「僕B専なんだ」と。
これ、何気に見下している気がする。+21
-2
-
163. 匿名 2016/07/24(日) 03:03:13
何で君にだけいやな人だったんだろうね?
君が何かしたんじゃないの?
と言われることがあります。
相手がどんなに有名ないやなやつでしつこくても。
私が黙って流せばいい、と。
全部私のせい。
絡まれても、流しても、言い返しても。
言われる度、死にたくなります。
せ+26
-0
-
164. 匿名 2016/07/24(日) 03:04:38
何も知らないくせに、表面的な部分だけ見て決めつける人って厄介だわ+50
-1
-
165. 匿名 2016/07/24(日) 03:09:40
絡まれるのは可愛いからだよ、
外見が優しそうでほわほわしてるから、絡まれるんだよ。
と言われること。
相談してるのに適当に返してるだけで相手にされてないのかな、と思います。
デブスなので。+10
-3
-
166. 匿名 2016/07/24(日) 03:18:55
私も何言われていつもにこにこしている方で「おい、ぶー!豚でブスな奴は外に出てくんな」とか「ぶすは一生治らないから可哀想だよね。自分はそんな可哀想な部類じゃなくて良かった」とか男女共に悪気のない悪意を受ける時あります。
そういう時はにこにこと笑ったまま「鏡持ってこようか?ぶすにぶすって言われたくないよ。いくら笑ってるからって傷付かないと思ってる?それに人への悪口は自分で言われたくない事を言うってよく言うよね。自分でそう思っちゃってるなんて可哀想だし人を貶して笑える性格だなんてあんたの方がよっぽど可哀想だと思う」って言い返します。
大抵こういうと相手は潤目になるか酷いとか言うけどどっちが?って感じです。言い訳としてよく聞くのが「優しそうだから言っても大丈夫だと思った」なんですけどそれに対しても「優しそうな人なら誰にでもこんな酷い事言うんだね。最低ですね、あはは」とにこにこ笑いながら言います。こういう人って自分で言われてやられて嫌な事は人にするなって教えて貰わなかったんですかね(;´_ゝ`)+36
-4
-
167. 匿名 2016/07/24(日) 03:21:35
わーかーるー
言われると戦ってしまいがちになる
+14
-0
-
168. 匿名 2016/07/24(日) 03:27:46
言われたこととは違いますが。
お祝いの品(誕生日や結婚など)で、明らかに使い回しだろうなってモノをいただいたことがある。
一見、人あたりの良い人だったりするんだよね。相手を選んでるんだろうな。+39
-2
-
169. 匿名 2016/07/24(日) 03:38:40
嫌なこと言う奴は発達障害者だよ。前にテレビでやってた。人の気持ちが分からなくて嫌なこと言う人。そう思うと日本は障害者だらけだね。そうゆう奴って同じように言い返さないと気付かないアホだから疲れるよね。死んだらいいのに。
+58
-8
-
170. 匿名 2016/07/24(日) 03:48:42
自分と同じ位のレベルの子に
「私、あんたに似てるって良くクラスの子に言われる。なんかショック」
とか言って来たから
「こっちも言われるよ。私も毎回ショック受けてる。お互い様だね」
って言ってやりました。
実はお互い、自分の方が可愛いと思ってたのがわかり()←失笑+50
-2
-
171. 匿名 2016/07/24(日) 03:53:34
>>169
最低だね
+6
-3
-
172. 匿名 2016/07/24(日) 04:04:01
>>169+20
-6
-
173. 匿名 2016/07/24(日) 04:20:40
私の顔のことを友人Aが褒めてくれた。(その子はB専)
そしたら隣でその会話を聞いていた友人Bが
「でも私は○○ちゃん(私)の顔好みじゃない〜」って突然言ってきた。
私だって自分の顔好きじゃないしあんたの顔もタイプちゃうわ(T . T)って思ったけど
相手にしないようその場では我慢した(笑)+18
-2
-
174. 匿名 2016/07/24(日) 04:27:56
姉の旦那さん。
初対面第一声が「ちょっと痩せないとヤバいね」とニヤニヤ。
私が転職して以降、田舎に帰省するたびに「なんていう仕事だっけ?メジャーじゃないから覚えられなくて」と言い、「それってそんな凄い仕事なの??《ちがうでしょ》」とか「もう辞めて別の仕事してるんだよね?」と言ってくる。仕事辞めてないよ5年目だよ。
もう50歳近い人に言い返す気力おきない。+36
-2
-
175. 匿名 2016/07/24(日) 04:29:54
悩みなんて無いでしょ(笑)
苦労したこと無いでしょ(笑)
あれ?○○さんて天然?(笑)
って言ってくるヤツ本当ウザイ。
暗い顔してたっていい事なんて無いから無理してニコニコしてるだけだっつーの。+37
-2
-
176. 匿名 2016/07/24(日) 04:47:16
父が孫にあたる姪に、
「本当に良い発音だね!」と嫌みを言っててびっくりした。
姪はまだ小さくて「き」の発音が出来ない。「ひ」と「し」になってしまうんだけど、それを馬鹿にしたようににやにやして顔をそばに寄せて「ほんとじょうずだね!」
何が楽しいんだろう。
+17
-1
-
177. 匿名 2016/07/24(日) 05:17:56
普通、嫌な事言われたらその人と距離おくよね。
なんでいつまでも付き合ってんの?
無理して仲良くしようとするから余計に傷つくし相手もつけあがる。+32
-5
-
178. 匿名 2016/07/24(日) 06:02:20
ナメられたこと言われがちな人は共通して、
眼力があまりなく、化粧も薄くて、服装も安めかシンプルかナチュラル志向で中性的なイメージがある…(私がそうです)
外見だけでもいい意味で女性らしい威圧感があるとナメられない気がします+5
-8
-
179. 匿名 2016/07/24(日) 06:20:00
外見的な特徴でなめられてるってのも
一つの原因である人もいるかもしれないけど(そうじゃない人もいるだろうけど)
例えオシャレや化粧で見た目が良くなっても
見た目が変わる前からの知人は相変わらず馬鹿にしてくる人が多いような気がする。
でも初対面の人や今後出会う人からなめられにくくなるだろうね。
大体傷つくようなことを平気で言うやつがどうかしてるんだけど
どこに行っても1人や2人はいるから辛い。+17
-1
-
180. 匿名 2016/07/24(日) 06:49:31
ズケズク言う人て末っ子多い気がする
個人的経験上
+10
-16
-
181. 匿名 2016/07/24(日) 06:52:00
私さんの怒ったとこ見てみたい!
昔よく言われた
じゃあ今蹴ってやろうかと何度も思った
+35
-1
-
182. 匿名 2016/07/24(日) 06:57:04
バカだから誰かを下に置いて、自分のバカさを隠したいんじゃないの?
容姿や中身など過大評価だし周りから嫌われているのも気づかずに。
そんな奴、構う価値もないから放置しておけばいい。
+21
-2
-
183. 匿名 2016/07/24(日) 07:02:48
私もけっこう バカなキャラで 口調とかも優しめに話してるので なめられやすいです。
多分、気強い人って少しでも 話してると 気強いのがもうでていますよね?でも私は 気強いのがバッと出てる感じの キャラにはなりたくないので 普段は温厚そうにみせて 怒るとき結構怖い感じを サラッとだしたほうがいいと思いました。このトピみて
説明がわかりにくくてすみません+28
-1
-
184. 匿名 2016/07/24(日) 07:06:34
わかる。傷つくこといわれたり されたりすると その時頭真っ白になって 何も言えなくなる我慢しちゃう
そいつの非常識な言動にびっくりして何も言えなくなる。
んで後からジワジワ腹立ってきて 強く言い返してやりゃよかったってなる
なめられないようにしなきゃ。人見下すやつ本当にむかつきますよね。バチが当たれ+51
-2
-
185. 匿名 2016/07/24(日) 07:08:41
悩みなさそう=バカっぽい
そうみえる人が多い+9
-0
-
186. 匿名 2016/07/24(日) 07:12:07
友人と一緒の時にその友人の知り合いと会って食事することになった。
私は初対面だから当たり障りのない事話してたんだけど、友人に向かって「デブだから」とか「痩せろ」とかさんざん言っててムカついた。
仲良いのかと思って何も言わなかったけど、合コンで知り合っただけの年下の人だったらしくてあの時怒鳴ればよかったと後悔。
その友人も嫌みたいだけど何も言えないタイプでヘラヘラしてた。+7
-0
-
187. 匿名 2016/07/24(日) 07:12:49
変わってる って平気で人に言う人が苦手です。
変わってるなんて よっぽと個性派のひとじゃなきゃ 言われて嬉しい言葉じゃないし それを平気で本人の前でいうお前が1番変わってるって思う。
それに 変わってるの基準てなんだよ。自分の基準を人に押し付けるなって思うし 常識とか 周りの空気とか結構敏感な自信ある。
それに、普通すぎたらつまらないし 皆んな一緒じゃなきゃなんないの?って思う+36
-0
-
188. 匿名 2016/07/24(日) 07:24:04
なんだろ、傷つくこと言われやすい人って 周りの空気悪くしたくないとか 冗談なのにめんどいとな思われたくなくて我慢しちゃうんだよね。
そういう性格上反論するのキツイだろうから
でも冗談でもむかつくことあるし、冗談じゃないもはや悪口を普通に言われるみたいなのもあるよね
そゆとき あえて反論せず 口数少なくして無表情にして 今のあなたの言動に怒ってますよっていうのをだせば 相手もまずかったかな。。って思ってフォローしてくるよ
普段から なめられないように 気強いアピールするってよりは 普段はいつもの自分でいて でも、怒る時は怒るっていうのを思わせないと 本当になめられる
バカキャラでも怒る時は怒る 腰低い温厚なキャラでも怒る時は怒る
みたいな、、
上から目線になってごめんなさい+19
-1
-
189. 匿名 2016/07/24(日) 07:24:05
>>47
結婚式なら尚更だね
嫌み言われたら
お目出度い場所なんだから口を慎んだら?そんなこともわかんないの?てくすっと笑ってやるわ
雰囲気ぶち壊さないようにしながら言うのは難しいけどね
+6
-0
-
190. 匿名 2016/07/24(日) 07:27:02
努力って嫌いだし楽な仕事をしたいんだよねー、という友人を漫画にして、
「悪口を言わない」友人と、その人の悪口を集まり言いまくる漫画家。
その問題ある友人をネタに描けるんだから、漫画家って、
「努力」もしないし、「楽な仕事」ですよねー。
+4
-2
-
191. 匿名 2016/07/24(日) 07:36:20
人の事を分析してわざわざコメントする意味が不明。
誉める意味ならまだしも、デリカシーの無さに驚く。
大抵そういうアホは他でも色々余計なこと喋って損してるはずだから大丈夫。スルーの練習と考えよう。+16
-0
-
192. 匿名 2016/07/24(日) 07:59:04
私もよく言われる
元気なときはスルー出来るけど
精神的に疲れてくると思い出して言い返せなかったことを後悔してしまうよ
他人のことを言わないし強く言わないから
漬け込まれやすいんだと思う+21
-1
-
193. 匿名 2016/07/24(日) 08:14:41
イヤミを言われるのは、やはり舐められてるからだと思う。
だから、あからさまに不機嫌な顔してやったり、無視すると
今度は「大人気ない」とかぬかしやがるアホ。
「ひどい事を言いますね。あなたは性格が悪いですね」
と言い返せばいいのかな。
でも所詮相手は性悪アホだから
「怖ぁい、おこってるぅ、精神的にやばいー」
とか話に尾ひれをつけてばら撒くことでしょう。
信頼できる本当の意味で精神的に大人気な人に
「●さんに○って言われたけど、私って○なのかな」と相談するといい。
実際にその信頼できる人が何かして解決くれるとかじゃなくて、
●さんは人を○と言うような人間だという事実をばら撒いてやるために。+29
-1
-
194. 匿名 2016/07/24(日) 08:16:02
私も言いやすいって言われたことある
言われやすい人って自分にも原因があるのかな
でも言いやすいって言われるの嫌ですよね
余計なこと言いたくないから極力黙っていたいんだけど、もともと口下手だからしゃべると余計なこと言ってしまっているんではないかと思う。+10
-0
-
195. 匿名 2016/07/24(日) 08:34:09
>>159
あーこれ私ですわー
言っちゃうわー
敏感肌用の化粧品に変えてみたらー?とか。
なんて言えばいいのかわからない。+3
-3
-
196. 匿名 2016/07/24(日) 08:34:30
最初にスルーすると今後ずっとスルーしなきゃいけなくなるから
失礼なこと言われた一番はじめに何故そういうことを言うのか、どういうつもりなのか問い詰めることにしてる+18
-0
-
197. 匿名 2016/07/24(日) 08:42:58
>>136
性根が明るい人なんだね。
いいお母ちゃんになりそう。+4
-0
-
198. 匿名 2016/07/24(日) 08:43:08
バカなふりしてスルーすることもあるよ
当て付けみたいにあれこれ聞いてくる奴がいたけどむしろ相手の馬鹿さ加減に笑いを堪えていたときもある
何だこんな程度の奴のコトで悩むのバカらしいと
思えた+8
-0
-
199. 匿名 2016/07/24(日) 08:46:50
やり方によっては殴り合いになるわ
多分+6
-1
-
200. 匿名 2016/07/24(日) 08:59:17
主さん、よく聞いて。
アホなことをわざわざ言ってくる人は、
「正面から勝負しても、何をやっても主さんに勝てない」
と自覚していて悔しいから変化球でダメージ食らわそうとしてるんだよ。
そいつは相手を落とす事でしか自分の価値を確認できない残念な人なんだ。
敗北を認めているということだから鼻で笑ってやって構わないよ。+35
-1
-
201. 匿名 2016/07/24(日) 09:06:58
入ったばかりの会社で、早速局に、足が短い事を遠回しに馬鹿にされた。
確かにその局は足が長い。
だが腹だけポッコリ出っ張っていた。
「ああ妊婦さんか。妊婦特有のイライラで私にあたってるのか」と思い許した。
…妊婦じゃなかった。ただの脂肪腹でした。
しかもけっこう年上だと思ってたらほぼ同い年。
イヤミ、嫌がらせの要因はそういうこと。+23
-1
-
202. 匿名 2016/07/24(日) 09:10:30
私も中学生のころいじられキャラでよく言われてた‥
なんか本当にひどいこと言ってくる人いるよね。どういうつもりなんだろう
トラウマになって高校あがるとき人とどう接していいかわからなくなって病んだよ
まじで地獄に落ちろって今でも恨んでる
+24
-1
-
203. 匿名 2016/07/24(日) 09:11:27
私、ふくらはきが尋常でないほど凄くてコンプレックスですが、ふと、ふくらはぎの話題になったときアスリート並みに立派って言われたことある。
悪意は全く感じなくてむしろ誉め言葉。
仕事出来る人だなと思った。この違いわかるかな。
+18
-1
-
204. 匿名 2016/07/24(日) 09:31:46
私も昔からなめられやすいです。
怒らないからだと思うけど。
傷付くことを言われてその時は呆然として何も言い返せず、後になってすごく腹が立ってくるw
そして時間が経ってから
LINEで言い返したことが何回かありますw
直接言った方がいいんだろうけどさ。。+28
-1
-
205. 匿名 2016/07/24(日) 09:38:39
>>154
それはちょっした失言だから誰しもあるよね
そういうときってありがとうって言えばいいの?返しも難しい
あなたがどうとか思ってなくてあとであちゃーってなってるかもよ
+3
-0
-
206. 匿名 2016/07/24(日) 09:58:35
なかなか、相手を否定できない性格からかよく言われます。
たまに、あまりに失礼でここは言わないとと思って言うと、陰で悪口三昧、あの人おとなしそうで結構言うよー、気をつけなー、と話したことない人からも警戒される。
多分、言い方も下手。
で、しばらく関わらない、何も言わないを貫くと、チクチク言われるのスパイラル。+20
-1
-
207. 匿名 2016/07/24(日) 10:13:55
アレルギー持ちの病弱体質なのですが、よく人に「かわいそう」と言われます
かわいそうと言う理由は何と無くわかるのですが、かなり辛いです…+25
-2
-
208. 匿名 2016/07/24(日) 10:22:10
体調不良で専業主婦なの知ってるのに、お嬢様はいいよねいわれる。+15
-1
-
209. 匿名 2016/07/24(日) 10:25:13
よほどじゃないと怒らないから、八つ当たりされやすい+14
-0
-
210. 匿名 2016/07/24(日) 10:31:48
>>180
流石に育った環境は関係ないと思うな。
人によると思う。
というか例えばだけど、ズケズケ言うタイプって、サバサバした長女タイプに多いよね!って言われたら流石に長女の人可哀想だと思わない?+16
-0
-
211. 匿名 2016/07/24(日) 10:38:19
よく、何でその場で言い返さないの?って言う人が多いけど、実際は難しいと思う。
今ここで言われてる人は社会人が多いだろうし、職場の雰囲気を凍りつかせてまで言い合いしたくないって思うから。
何故か、酷いこと言ってくる方は「そんなつもりじゃなかったのに」「傷つくと思わなかった」って逃げ道が用意されてるから、言い返した方が場の空気を乱した側に見られる。
難しいけど、最初から言われない様なオーラ出すしかないのかも。+38
-3
-
212. 匿名 2016/07/24(日) 11:05:25
皆が皆そうだとは言わないけど、傷付くことをよく言われるのではなく、すぐ傷付いてしまう人ってのも多いと思う。+4
-7
-
213. 匿名 2016/07/24(日) 11:12:55
営業職してるけど
客に会話の節々に
「あなたみたいな体型の人だったよ」
「痩せたいと思うなら」
とか言われる+6
-0
-
214. 匿名 2016/07/24(日) 11:22:00
>>182
もっともだけど、
放置したらしたで、周りから「いい加減人を許すことを覚えなさい」
と説教されました。
いやな目に遭って、私から「気にしてないよ、仲良くしよう」と言えと言うことでしょうか?
と反論したら、違う、とうろたえてたけど、
「そんな奴いっぱいいるでしょ、相手にしないように」
と言われました。
だから放置して仕事の付き合いをしてます。
と言い返しても
気にしすぎと攻められます。
半年以上絡まれても助けてくれなかったくせに、
安全な所から攻められるのは許せません。
絡まれたあとの二次災害がひどくて死にたくなる。
+22
-0
-
215. 匿名 2016/07/24(日) 11:22:22
>>212にマイナスばかりついてしまうのは、いかにも過敏なマイナス思考の人が多いという表れだわね。
実際、外見弄られることが多い私でも「傷付くことを言われる」とは受け取らないし、受け取らないよう努力してる。
もちろん、本当に酷いことを言われてしまいがちな人がいるのは分かるけど、本人の受け取り方の問題って人も一定数いるでしょ。
+4
-11
-
216. 匿名 2016/07/24(日) 11:28:28
確かに自分も傷つきやすいけど、
普通の人からしたらそれくらいの事で傷つくって大げさだね、そのくせあんたも結構人のこと傷つけてること言ってるよ、とか思われてるかも+2
-6
-
217. 匿名 2016/07/24(日) 11:32:55
この前職場で外見に関して失礼なことを言われたからキレたよ!『その発言は聞き捨てならない!謝ってください!』ってね。
その人は皆から変わった人と言われてる。外見のコンプレックスを拗らせちゃってる感じでこの前も美人の新人をきつく叱責して辞職に追い込んだ人。異動させられて今は関わらなくてすむからよかったー+25
-1
-
218. 匿名 2016/07/24(日) 11:34:30
なんで、あなたがあんな可愛い子と友達なん?
って普通に聞かれた。
ビックリして言い返せなかったけど、むかつくからそのエピソードを、色んな人に言いふらした。
+24
-2
-
219. 匿名 2016/07/24(日) 11:36:19
◯◯ちゃんの仕事って楽そうでいいなーとか言われる。
職場で婚活しとったやつに言われたくないわ!!+11
-1
-
220. 匿名 2016/07/24(日) 11:39:58
私も生きていくなかで色々言われて気づきましたが
人の傷つくことを言う人って何らかのコンプレックス抱えてる人か発達障害の気がある人だよ
そんなおかしな人の言うこと気にしないで、好きなこと好きな人のことを考えて生きていこう
言い返せそうなら言い返せばいいし
無理なときは右から左へスルー
そうしてるうちに嫌な奴はどこかへ行って
少し前向きに生きられるようになってきました。+18
-4
-
221. 匿名 2016/07/24(日) 11:53:23
◯◯ちゃんの仕事って楽そうでいいなーとか言われる。
職場で婚活しとったやつに言われたくないわ!!+6
-1
-
222. 匿名 2016/07/24(日) 11:54:29
中学の頃、「天パ?鳥の巣みたい(笑)」と指摘されてもヘラヘラしてて、多分なめられてた私。
きついクセ毛が死にたいくらいイヤだったけど、事実だから何も言い返せなかった…。
人の身体の特徴をよくバカに出来るよなーと不思議だった。私はデブの子にデブとは口が裂けても言えない…。
ある日、上から目線の子に反撃。
「すごい色白だよね。病人みたい。」と言ったら、間を置いて数分後、その子が思い切り泣き始めた。
かなり傷ついたらしい。
私は「色白が羨ましかったの…今のヒドかったごめん!」と慌てて謝りました>_<
こうやって泣けば、相手にイヤだと伝わるんだ、私も何か意識表示しようと思った。
あれから傷つく事を言われたら時は、泣きはしないけど、「それ気にしてる事だから、もう言わないで」とハッキリ相手に言う様にしてます。+14
-2
-
223. 匿名 2016/07/24(日) 11:59:16
>>14
私から見たら羨ましいなんて思っちゃったけど14さんは悩みなんだよね。
だけど、太りやすくてダイエットしてもすごく気をつけないとまた太る私よりは全然いいと思うよ。 好きな服着られるし好きな物食べられるし。
傷つけちゃったらごめんなさい+2
-2
-
224. 匿名 2016/07/24(日) 12:02:06
貴方のまわりはいやな人が多いね、
と言われること。
なめられたり絡まれるのが優しそうだからだとすると
優しくみえるのはいけないことなのかな。
整形していっそつり目にしたい。+8
-2
-
225. 匿名 2016/07/24(日) 12:04:14
冗談で言ってるみたいだけど、酷いこと言う人いるよね。
それは冗談になってない。+16
-1
-
226. 匿名 2016/07/24(日) 12:18:08
さりげなく倍返ししてますよ〜
天然ぶってる既婚者の女(子なし)の同僚の目の前で、早く子どもが欲しいと話をしていたら、「結婚してないくせに!」と独身を見下す酷い一言。
許せなかったから、「絶対あなたより早くママになるからね!」と黙らせました。+5
-6
-
227. 匿名 2016/07/24(日) 12:21:05
失礼なことを言われたことなんかないから全く違う人種の人達なんだろうな
嫌なら嫌って言えばいいじゃんとしか思わない
空気を悪くするなんてできないって周りのためにみたいな言い方するけど要は自分が嫌われる度胸もないだけでしょ?+3
-11
-
228. 匿名 2016/07/24(日) 12:25:02
母親に顔の事よく言われるな・・・。
「ゴルゴ線ひどくない?」
お前もな!って感じですけどね。+9
-1
-
229. 匿名 2016/07/24(日) 12:32:41
>>227
多分、自分が言われたらなくタイプだね。
まわりが優しいからって、
甘えたら良くないよ。+12
-1
-
230. 匿名 2016/07/24(日) 12:42:47
容姿のことはどうにもならんので鈍感力を身に付けた方がいい
怒るより内容に耳を傾けるべき
内容がどうにもならんのなら、右から左へ聞き流す
+9
-3
-
231. 匿名 2016/07/24(日) 12:55:54
>>177
友達や知り合いなら距離をおくこともできるかもしれませんが、家族親族職場の同僚なんかだと置くのが難しいんですよ。
嫌でもかかわらないといけないし、みんなの前で言われるのも辛いけど、二人っきりの時に突き刺すように酷いこと言ってきたりもするし。
離れられるならそうしたいという人が大半なんじゃないでしょうか。+8
-1
-
232. 匿名 2016/07/24(日) 12:58:02
自分もだけど、結局は自分に自信がなく自分が気にしてる所つつかれたら、引っ掛かってしまうんだよね。自信満々な人だったら何言われても逆に何も感じなさそう。
まあ、悪いのは大人なのにいちいち失礼な発言するバカな奴だけどね。
口に出すか出さないかの違いで心の中では皆色々思ってるよね。+6
-4
-
233. 匿名 2016/07/24(日) 13:07:45
>>229
私の周りだけいい人しかいないなんてことはないと思うけど
甘えるって何?自分たちは周りに気が遣える善人だからこその悩みって思ってるの?+0
-7
-
234. 匿名 2016/07/24(日) 13:16:07
薄情者
ガリッガリ
気持ち悪い
あの人(私)変な人だと思う
太り過ぎ
腫れ物に触るみたい
弟はこうしてるのになんで貴方はそうそないの
親の言うこときかないからそうなる
毒親からの言葉
でぶと言われ痩せればガリッガリと言われもう最後は気持ち悪い。
いつも弟や周囲と比較され私を全否定。
今はなんでも自信無くなってしまい、自分が思うこと感じてることが歪んで混乱してます。人格否定されてきた今自分が無くて自分がわからなくて生きにくい30代です。+7
-1
-
235. 匿名 2016/07/24(日) 13:37:34
>>234
内容が、私の祖母が母にやってきた事と同じ感じ…
母は早くに逃げる様に家を出て結婚したそうです。
亡くなった祖母は妹の方が可愛かったんだと今だに悲しい事言ってます。
母は祖母とは違い毒親にはなりませんでした。
逆に可愛がられていた母の妹の方が毒親になってます。従兄弟の兄は弟ばかり溺愛する叔母から逃げる様に早くから家を出て行ってた。
馬鹿な弟は毒叔母に似て感じ悪いです。
ちょっと分かりづらかったらすみません。
とにかく234さんはお母さんとの接触を避け、ただ人を傷つけない普通の大人でいる様に心がけていれば、人の痛みの分かる素敵な人になれる気がします。私の母の様に。+13
-0
-
236. 匿名 2016/07/24(日) 13:50:29
目ちっちゃいよねって言われました...
メガネのせいで小さく見えるだけなのに!+10
-2
-
237. 匿名 2016/07/24(日) 13:56:19
傷つく事を言われた時。
たいてい、その加害者自身がコンプレックスになっていることに関して言ってくると思う。
「エラ張ってる」などと外見を指してくる、その人自身は眉目秀麗でしょうか?
小顔だけどブス、美人だけど汚肌、スタイル悪い、などなど。
仕事上の能力などを指してくる人は、
直前に上司に怒られてたり、ミスしてたり。または優秀な家系の中でその人だけただのOLだったり。
性格を指してくる人は「それ、あんたの事じゃん!」ていう人が多い。
「だらしがない」と言ってきた人は、マグカップ真っ黒でデスクに埃たまってた。
「あら、いやだわ〜頑張りましょうね、おたがい」とニッコリしてやりたい。
でも実際は瞬時に頭回らなくて、後でキィーー!となるだけ・・・
+11
-1
-
238. 匿名 2016/07/24(日) 14:06:14
>>235
ありがとう。
お母様は元気ですか?
実は私も家出しました。
監禁束縛されてしまい逃げ出しました。
数十年経ちましたが、今も上記のような言葉を言われます。家出したのも全てあなたが悪い、人生の失敗だと責められ続けてます。何かと私が落ち込むと家出したお前が悪い、どうしようもない自業自得だと追い詰めます。正論言っても全く無視して理解しないですし母は絶対自分は間違ってないと思い込み一切聞きませんし逆ギレされます。その度に追い込まれ自信喪失な上に、人格が病気になり通院し治療してます。+7
-0
-
239. 匿名 2016/07/24(日) 14:34:34
言う子と言わない子がいる。
面倒くさいから
言う子は私にコンプレックスがあると思うようにしている。
+9
-1
-
240. 匿名 2016/07/24(日) 14:45:36
>>211
本当に同感です。
そんなつもりじゃないよ とかってよく言われます。
でも、そんなの言い訳だし、そんなこと言う奴は頭の悪い、性格の悪い奴なのでもう一切の付き合いを辞めます。ある日突然バッサリ切ってやります。(付き合いを)。完全にシカトします。
そんな奴に対しては大人げなくても結構です。
+9
-0
-
241. 匿名 2016/07/24(日) 14:51:35
>>234
>>238
母は元気にパートして、元気にスナックや居酒屋に飲みに行ってます。でも淋しさがたまに滲み出てます。そして人の悪口は言わない人です。
私もちょっと暗い一面を他人に指摘されるので、毒祖母の害が3代に渡っています(・_・;
監禁束縛!まさに20代始めに母が祖母にやられていた事と同じ!
あなたの母様はあなたの人格を殺していますね。
理由なき悪意は許せないけど、逃げるしかない。
傷はもう増やさない方がいい。
接触はなるべく手紙かメールで書面上のみが良いと思います。本当にそう思います。
家族の業務的な書面のやり取りの中に、こんな娘でごめんとか、あなたの言う事はキツいとか、ちょっとくらい心情を混ぜて、形だけでも残れば。
孤独な人生だと思います。淋しいと思います。
でもうちの母や私みたいな人もいるので、一人じゃないです!
こんな事しか言えずすみません!+7
-1
-
242. 匿名 2016/07/24(日) 15:05:38
周りから明るい明るいって子供の頃から言われ続けてる。
結構な割合で、「明るい子=何を言っても平気な子」って感じで、どれだけ失礼なことでも私なら笑って許してくれると思ってる人がいる。
人を笑いものにして自分が笑いを取ったと思ってる人、大嫌い。
+16
-2
-
243. 匿名 2016/07/24(日) 16:04:34
言い返したくても、その場の空気を壊したくなくて笑って誤魔化してしまうんだけどそれが相手には何言ってもいいと勘違いさせちゃうんだよね。
上司や義家族に言われた時なんかは私が言い返さないの分かってるから敢えて言ってるんだなと思うし最早弱い者イジメでしょ。って思ってから真顔の低めのトーンで「はい?」ってきき返すようにしたら黙ったよ!+12
-0
-
244. 匿名 2016/07/24(日) 16:09:23
確かに、私の夫は素晴らしいです。
でも私だって、見えない所で努力しています。
あなたには、もったいないと言われ続けてる。酷いわ。+6
-0
-
245. 匿名 2016/07/24(日) 16:09:24
>>3
似たな4ー
に爆笑しちゃいました。
似たなフォー!とレイザーラモンが目に浮かんでしまって……
+6
-0
-
246. 匿名 2016/07/24(日) 16:58:19
職場の先輩にあなたは、人間の底辺にいるんだから、
いくら、上を目指しても上がれないわよ!って言われた。
お前は、私の何をしってるんだ?と思った。+12
-0
-
247. 匿名 2016/07/24(日) 17:00:09
結婚前だからか「ダイエットしてる?」ってよく聞かれる。痩せた方がいいんだろうけど、正直ほっといてくれって思う。+3
-0
-
248. 匿名 2016/07/24(日) 17:22:21
>>246
すごい暴言。
その人ちょっと頭がおかしい。+15
-0
-
249. 匿名 2016/07/24(日) 17:25:59
言われやすい人って、多分優しくて器のでかい人だと思います。それを脅威に思ってる器のちっさい人が怒らないのをいい事にアタックしてきてるだけ。
ちっさい器のやつがキャンキャン言ってるだけ、って思えばいいんじゃないですかね?
いつも優しいあなたが変わる必要はない。+8
-0
-
250. 匿名 2016/07/24(日) 17:59:54
他人に向かい傷つく様な発言しちゃう人たちには、
内心、「こいつ負け犬だな。気持ちが負けちゃってんだな。だっせー!!」
と思っているから何とも思わない。
むしろ、発言からそいつのコンプレックスが垣間見られ参考になる。
例えば、顔にコンプレックスありならブスだ美人だ発言で叩くとかさ。
+12
-0
-
251. 匿名 2016/07/24(日) 18:07:45
言われる、休んだ事なかったのにマジで具合悪くて早退した時に仮病扱いされたり…結構、酷い事言われる事多い+4
-0
-
252. 匿名 2016/07/24(日) 18:26:17
寛平ちゃんと同じ名字になった友人が
○○ってなんやろ?
なんか上からで
むかつく!
靴屋さんで
そのサイズ 私には
少し小さいかもって言うたら
いや入るでしょうって言われた
むかつく!
二度と買い物行きたくない+1
-0
-
253. 匿名 2016/07/24(日) 18:39:57
言われてもまたか~ぐらいで気にしない。
言う奴は人を見て言ってると思ってたし、本人もそのつもりだったんだろうけど、クセになってるのか他所でも言ってるw+3
-0
-
254. 匿名 2016/07/24(日) 19:27:23
前まで抑制してたけどガルちゃんでみたIKKOさんの
「優しさは、当たり前に棲まわせると小バカにするようになる」
って言葉を見て今ははっきり態度に出そうと心がけてる
言葉にしにくかったら「はあ?」と軽めに言うだけでもひるんでくれるよ
そう多く機会があるわけではないので使えるかは人によるかもしれないけど…+10
-1
-
255. 匿名 2016/07/24(日) 19:27:42
よく会う人なら三回まで許す(口は笑っててもちゃんと目は笑わないで「傷つくなー」と言いながら)
回数が過ぎた瞬間、こっちも相手が傷つく事を余裕で連発する
それで離れていくなら本望(こっちも散々傷つけられたし、猶予だって与えてやった)
悪者にされて根も葉もない事ばらまかれても、わかって欲しい人にはちゃんとわかってもらえてるから気にしない
あんまり関わらない人ならその場で言い返す
だからなのか、友達が少ない(笑)+9
-0
-
256. 匿名 2016/07/24(日) 19:37:04
今は波風立てないようにふわふわ優しい人を装ってるせいでクソなめられるようになりました。別にいいんじゃない?ふざけたこと言いたい奴は言わせとけば。
本当に何かあった時に私の本性がわかるだろうから余計な時には中身を出さずに平穏にしてるよ。失礼なことを言ってきた時は腹の中ではあー優位に立ったと思ってんなこいつ小せぇなと思ってるよ。 口がめちゃめちゃ強いので静かにしています。+17
-0
-
257. 匿名 2016/07/24(日) 19:41:44
結婚式のあと三次会の席で、旦那の友達に「あの時の結婚式で思ったんだけど、〇〇ちゃんのこと本当に友達って思ってる人、2割もいないんじゃない〜、可哀想だね!ははは」
って言われました。1年で離婚したお前にだけは1番言われたくないと思いました。
4年経った今でも根に持ってます。+13
-0
-
258. 匿名 2016/07/24(日) 20:42:54
寛平ちゃんと同じ名字になった友人が
○○ってなんやろ?
なんか上からで
むかつく!
靴屋さんで
そのサイズ 私には
少し小さいかもって言うたら
いや入るでしょうって言われた
むかつく!
二度と買い物行きたくない+1
-4
-
259. 匿名 2016/07/24(日) 20:55:15
以前、お店で店員(30代半ばくらい)の女に質問したけど小バカにされた感じで、偉そうに説明された。
腹が立ったのでバカなふりして違う人に「さっきケバめの年配の女の人に聞いたけどよく分からなくて~」と再度説明を求めて、最後に「貴方の説明は年配の方と違ってとっても分かりやすくて、理解できました!ありがとうございます。」と言ってやった。「年配の方」と言う度に店員がクスッと笑うのが面白かった。友達からは大人しいふりをして一番質が悪いと言われる(笑)+8
-1
-
260. 匿名 2016/07/24(日) 21:37:53
私もよく言われる。
自分にも悪いところがあるからいじめられるのかな?と思うけど
言われる内容もあり得ないくらい酷い。
無意識で言ってる人もいるけど、だからと言って許されることじゃない。
もちろん故意に言ってる人もいる。
気にしてる内容だから必要以上に傷ついてしまうんだけど、
どっちに問題があるんだろう…。
会社で酷いことを言われたりされたりするのでガン無視してたら
経営者に「あなたと働きたくないってみんな言ってる」と言われた。
「気に入らなければ代わりはいくらでもいるからやめればいい」とも言われた。
傷つきたくなくての行動だけど、無視は良くないようです。
一部私のことを「いい人だ」と言ってくれる人もいるので、酷いことを言う人や経営者が正しいとは決して思ってない。
会社にいる間は給料をもらっているので従うけど、転職も考えいる。+9
-0
-
261. 匿名 2016/07/24(日) 21:52:04
会社の後輩男性に
私、早く死んじゃうわ
だって、美人薄命っていうでしょ
と言ったら
後輩が「先輩、それは違いますよ
美人薄命って、年齢制限ありますから」
私は、笑いながら後輩に
「言ったな。○○に質問」
と、言って手を低く上げて
ハイさらにハイ
後輩が私を指差したので
「それは、体重制限もありますか?」
と、聞いたら
後輩は、ありませんと答えたので
私は、小さくガッツポーズして
「よっしゃ!まだ希望があるな」
と、返してやりました
+2
-4
-
262. 匿名 2016/07/24(日) 22:14:56
悩みなさそうだよね
あるに決まってるよ+4
-0
-
263. 匿名 2016/07/24(日) 22:39:53
こういうとこでも毒吐けない人はいる+8
-0
-
264. 匿名 2016/07/25(月) 21:26:27
友達少なさそうだったり、この人に何言っても自分の不利なことにならないと思ったら言いたい放題言うひとがいる(-_-;)
中学、高校で悩まされた。大学になると気の強そうな顔になったのか変なのに絡まれなくなった。
最初は私が悪いのかな?って思ってたけど何しても誰かに言われるので 、高校2年から笑顔で言い返すようになったら言いたい放題言われることはなくなった。
やり返されない人を狙う卑怯な人たちなんだよ( ;∀;)
「あんたさ~彼氏も居ないし友達も少ないし何が楽しくて生きてるの?」 ←高校の時に言われた。
私「食べ歩きと友達とおしゃべりとかそれなりに楽しいことはあるよ~」
「あ~つまんなさそう。い~ね。そんなんで楽しめて。」
私「いいやろ。お手軽で~」
ここから何故か人生楽しまないかん!みたいなダメ出しと説教はじまる。
いい加減、日頃から絡まれてイライラしてたので
私「こんなところで人生終わってるらしい私と話してる○ちゃんより楽しいよ。○ちゃんに絡まれない限り。さっさと楽しいとこ行ったら?私もいい加減、つまんない会話付き合うの疲れたから」
「あんたの為、思って言ったのにマジムカつく。」
私「○ちゃん、ムカつくぐらいやけど私、ハラワタ煮えくりまわってるから。」
「友達と思ってたのに。そんなんじゃ友達無くすよ」
私「あっ、ごめん。私、友達と思ってなかった。○ちゃんとはマジで無理。心配ありがとう。でも、無くすほど友達居ないから」
このやり取り後、笑顔で言い返すという技を覚えたら言われなくなった。+1
-0
-
265. 匿名 2016/07/25(月) 21:53:22
>>62
わかる。オーダーシャツで明らかに仕立てミスしてるのに、こちらの体型のせいにされた。しかもデパート。私、164センチ48キロ。ユニクロのLサイズシャツが似合う女…
オーダーなのに 既製服のシャツより形悪いとは何事?せっかく親戚が就職祝いでくれたのに。
学生だから丸め込もうとしてると感じた。仕立て直すの面倒なんだろうな~と。
「オーダーはこんなもんですよ。普段、着ないから解らないじゃないですか?」
「計るとき変な姿勢だったんでは?」
私「姿勢はわからないけどプロなら私が変な姿勢して正確に図れなかったら姿勢を正せば良かったじゃないですか?」
うちは普通だったけどオーダーシャツをくれた親戚、外商カード?なんかデパートの外商が来ててリッチだったからそこから苦情いれて貰った。オーダーに慣れてる親戚も仕立てがおかしいって言ってた。
デパートの人が家に菓子おり持ってきて謝りにきた。なんか私を測った人じゃなくてベテランっぽい人がはかってくれて、シャツも再度デパートの人が届けてくれて何か小物もくれた。+0
-0
-
266. 匿名 2016/08/05(金) 18:09:27
みんな頑張ってるね。
おかしな事言ってくる奴を3分で泣かしてやるよ。連れてきて。+0
-0
-
267. 匿名 2016/08/08(月) 09:33:31
「貴重なご意見ありがとうございます」
「ご指摘ありがとうございます」
と返しましょう。
ソイツより自分の方が2段も3段も上のステージにいますから。同じ土俵に降りていっちゃダメだよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する