- 1
- 2
-
501. 匿名 2016/07/24(日) 07:10:36
このゲームは海外のある情報機関に
世界中でポケモンGOやってる人の画像が送られてるんだとか。
ロシアはこのゲーム禁止になりましたね。+47
-6
-
502. 匿名 2016/07/24(日) 07:17:40
まだ議論やってんの?
+5
-10
-
503. 匿名 2016/07/24(日) 07:19:54
C◯Aが出資してると
ある人の人気ブログに
書いてあったよ。
みんな目を覚まして!+34
-1
-
504. 匿名 2016/07/24(日) 07:27:18
バカモンGO+19
-3
-
505. 匿名 2016/07/24(日) 07:29:34
>>501
Googleがねぇ。イングレスが結局Googleマップだもんね・・・。
それを使用してるポケモンもだね。
まぁ、すでにGoogle愛用しちゃってるから、今更ポケモンくらいいいけどさ。
+12
-2
-
506. 匿名 2016/07/24(日) 07:32:06
仕事いったら時事ネタだし、話のネタくらいになるかなと思ったけど、ポケモンのポの字も出てこなかったわw
でも、多分みんなDLはしてるよね。
+3
-1
-
507. 匿名 2016/07/24(日) 07:43:26
歩きスマホしなくてもできる!っていうけどさ、急に立ち止まったり 群がってたり…それが邪魔なんだって。 してる人は自覚ないだろうね。+90
-4
-
508. 匿名 2016/07/24(日) 07:46:11
やたらトピ乱立してるしコメント伸びてるね
みんなこれに興味や関心があるんだな+12
-0
-
509. 匿名 2016/07/24(日) 07:48:59
ド田舎だからいないだろうなぁーと思ってたのに
近くの公園でたかってた…
道路近くまでフラフラ歩いてる子供もいるし
あれは危ないわ+61
-2
-
510. 匿名 2016/07/24(日) 07:50:04
こういう目新しいことに飛びつく人は
どうせすぐに飽きるだろう
と思って冷めた目で見てるけど。
こちらが迷惑こうむるのはカンベン。
+51
-2
-
511. 匿名 2016/07/24(日) 07:50:37
自分の楽しみ>他人への迷惑
こんなんばっか。+67
-3
-
512. 匿名 2016/07/24(日) 07:53:06
>>502
上から目線だね。
ずっとここに貼り付いてる人ばかりじゃないよ。+14
-5
-
513. 匿名 2016/07/24(日) 07:58:28
うちの子は進学校だから、頭がいいからポケモンgoしないって言う親(笑)+38
-8
-
514. 匿名 2016/07/24(日) 07:59:55
白い杖を持った視覚障害者の人が、点字ブロック上でスマホ片手に立ち止まってる集団にぶつかってるのを見た
ほんと迷惑!!+110
-2
-
515. 匿名 2016/07/24(日) 08:07:38
うちの兄も視覚障害者なんだけど、前を歩いてる人が急に立ち止まるから恐いって言ってたわ
ただでさえ放置自転車とかにも気をつけなきゃいけないのに…
+77
-1
-
516. 匿名 2016/07/24(日) 08:15:08
最初に歩きスマホしながら見つける光景をテレビで流したから、そういう遊び方なんだとみんな勘違いしちゃったよね
+19
-1
-
517. 匿名 2016/07/24(日) 08:15:09
ポケモンGOをしていて、車に轢かれても、運転手に責任はなく、自己責任ってことにしてくれるなら、いくらでもゲームしていいよ。
車を運転してる私は、それが一番心配。
こっちがちゃんと運転していても、ゲームに夢中になってるバカが道路に飛び出してきて、そいつを轢いたら、こっちが悪くなるのは納得がいかない。
+101
-1
-
518. 匿名 2016/07/24(日) 08:30:48
>>517
ほんとこれ。
うちの旦那が一昨年自転車のおばさんと接触したけど、雨降りで傘さし運転、おまけに買い物袋をハンドルにさげてふらふらしながらで危ないと思って
センターラインギリギリ寄っておいこそうとしたら
横断歩道でもないのにいきなりスピードアップで斜め横断!
速度落としていけど間に合わないで少し接触
おばさんは「自分も注意足りなかったけどあなたからは私がよく見えていたはず。」
転んでもいないのに、
「踏ん張った足とハンドル握りしめた手が痛い」と病院へ。
病院代はもちろんこちら持ち、おまけに謝罪に菓子折り。
何でもかんでも車が悪いって風潮なんとかしてほしい。
よけきれないケースもあるんだよー
車道の流れってのもあるし
ゲームしながらの歩行の時点で歩行者にも50%の過失つけてほしい+110
-1
-
519. 匿名 2016/07/24(日) 09:07:54
この間車で走ってたら前にいた原付きがフラフラしながら走っててカーブ入った瞬間減速しだして当たりそうになったから避けて原付きみたら右手にスマホ持ってポケモンGOしてた。本当危ない。イラーーってきたわ。+37
-0
-
520. 匿名 2016/07/24(日) 09:08:20
うちマンションの一階なんだけど、朝起きてカーテン開けたら、窓のすぐ向こう側に日傘さしてタブレット片手にこっち見てる女性がいて、めっちゃビックリした。ただのマンションも何かのスポットになってたりするのかな?
勢いよくレースのまで開けちゃったから普通に目が合って、そそくさと立ち去って行ったけど、同じ女性でも怖かったらあれが男性だったら…。通報されても文句言えないよ、あれは。+77
-1
-
521. 匿名 2016/07/24(日) 09:24:48
ポケモンgo自体悪いもんじゃないけど、プレーする人のモラルがあるかどうか。
+13
-3
-
522. 匿名 2016/07/24(日) 09:25:18
昨日病院にお見舞いに行ったら、若いスタッフの人が階段の所でポケモン探してた
休み時間なんだろうけど、さすがに病院では「え?そんなことしてる場合ですか?いいんですか?」って思っちゃったわ+52
-2
-
523. 匿名 2016/07/24(日) 09:32:19
>>517
もちろん運転手には責任なくても、当たってしまっただけで、こっちは運転するのが怖くなるよ。
悪くないのに、一生重荷を背負わされるのは、本当にごめんだわ+51
-0
-
524. 匿名 2016/07/24(日) 09:42:03
>>391
運営側も考えなしの様な気もするなー(^_^;)
熊本城に入れてくれって人もいたらしいし。
運営側も立入禁止の熊本城でやりたいって奴はいないだろうって思ったんだろうけど。
ポケモンgoが悪いんじゃなくて、病院やら危険エリアでゲームしようとする人間が悪いんだけどね。節度を持ってプレイしてる人は迷惑だよね。+22
-3
-
525. 匿名 2016/07/24(日) 09:47:44
今日は飛び出しに合いませんように。
本当マナー守ってる人はゲームしていいけど、
アホみたいな他人にはしないでほしーー+10
-0
-
526. 匿名 2016/07/24(日) 09:54:24
警察呼ばれたりトラブルになっても、「ポケモン探していたので」と言えば、結局注意だけで終わるの?
知らず知らずの事故もだけど、犯罪に故意につかわれたりしそうで怖い。+68
-0
-
527. 匿名 2016/07/24(日) 10:02:18
イオンの駐車場にちょっと車を停車して中で子供達と父親が携帯いじって出ていったけどあれはポケモンなの?
その車との間に立ってたし扉開けてたのにいきなり発進しだしてビックリした。+11
-0
-
528. 匿名 2016/07/24(日) 10:02:43
皇室や国会議事堂の中にゲームスポットがあって、原爆ドームが戦闘スタジアムか…+46
-0
-
529. 匿名 2016/07/24(日) 10:06:34
Googleが悪いんだよ
任天堂はポケモンという舞台を提供しただけでGoogleのオモチャにされてるんじゃないの?もし非難があっても任天堂に罪擦りつけられるし
528みたいなの、日本人ならいけない事ぐらい分かるはず+33
-3
-
530. 匿名 2016/07/24(日) 10:11:45
神社仏閣、立ち入り禁止区域、文化遺産のポケモンデータは消すべきだと思う。
外国だと地雷のある場所にもポケモンデータあるらしいし。
そこんとこ地図見ればすぐなんだから任天堂も仕事してほしいわ。+59
-0
-
531. 匿名 2016/07/24(日) 10:17:32
イオンの駐車場にちょっと車を停車して中で子供達と父親が携帯いじって出ていったけどあれはポケモンなの?
その車との間に立ってたし扉開けてたのにいきなり発進しだしてビックリした。+9
-0
-
532. 匿名 2016/07/24(日) 10:19:45
介護ヘルパーの仕事中、歩道を塞ぐ人たちに『すみませーん、通りまーす』って、こっちが気を遣って声をかけないといけないのって納得いかない!(怒)+59
-0
-
533. 匿名 2016/07/24(日) 10:20:26
ゲーム中にスクリーンショットが撮れるんだけどボリュームを0にするとシャッター音が消える盗撮推奨アプリ+24
-1
-
534. 匿名 2016/07/24(日) 10:28:21
任天堂もう少し考えてから配信しろよ
儲かりさえすればいいのか…
とりあえずポケモン探してる奴を探して捕まえてきます笑+20
-3
-
535. 匿名 2016/07/24(日) 10:29:05
自分たちのゲームの舞台を勝手に街中につくっておいて関係ない人に迷惑かけてるのに平気なの?運営側は。
SNSでアップしてるけど、街中でスマホ向けるから写真映りこんでる人もいたよ。
パブリックスペースを私物化するな!+40
-0
-
536. 匿名 2016/07/24(日) 10:29:36
公共の場では、自動車・自転車・歩行者それぞれが気を使うべきなのに、歩きスマホやポケモンGOユーザーが我が物顔っておかしいと思う。+42
-1
-
537. 匿名 2016/07/24(日) 10:32:24
>>529
こういうゲームになるのをわかっていての提供でしょ?+4
-1
-
538. 匿名 2016/07/24(日) 10:40:28
なんでこんなアプリ作ったんだか
危ないし迷惑極まりない+32
-2
-
539. 匿名 2016/07/24(日) 10:43:13
迷惑かけてる人に目を光らせてご苦労さまだね
まあ私も同じように迷惑者が居ないかなと見てた1人なんだけど、結局道路に飛び出したおっさんや自転車はスマホ持ってなかったりで何かどうでも良くなったわ+6
-11
-
540. 匿名 2016/07/24(日) 10:43:33
迷惑かけてるユーザが多くいるのは事実であっても、プレイしてる人全員バカ、みたいなのはどうかと思う。マナー守ってればただの趣味の範疇でしょ。
うちの子は頭がいいから興味ないって〜とか、自慢気に話す母親もすごい滑稽。+13
-15
-
541. 匿名 2016/07/24(日) 10:49:44
ゲームをしながら運転している人がいるんでしょ。
こちらが気を付けながら車を運転していても、歩いていても、事故に巻き込まれる心配があるのよ。
自分だけじゃなくて、家族も事故に巻き込まれるんじゃないかという心配が増えた。
まったく、ろくでもないゲームを開発するよね。
すっごい迷惑なんですけど‼
+23
-0
-
542. 匿名 2016/07/24(日) 10:51:53
昨日、職場の納涼会だったんだけど、みんなが楽しくおしゃべりして盛り上がってる中、無言でポケモンGOやってる4人がいて、なんだかなーって思ってしまった。。。(-_-)+46
-2
-
543. 匿名 2016/07/24(日) 10:55:55
>>539
迷惑かけてる人に目をひからせなくても、都心で生活したらいくらでも遭遇するんですよ。
このイライラがこれから毎日続くのかと思うと本当に嫌だ…+19
-1
-
544. 匿名 2016/07/24(日) 10:56:01
ごめん、やってみた感想。
楽しいと言えば楽しい。
けど、やっぱりやりたい時に夜とか暑い時間帯とか、できないゲームはやだ。
家でできるゲームが自分には合ってる。
+38
-0
-
545. 匿名 2016/07/24(日) 11:16:42
死者出たら訴えるバカ親とか出てきそう+15
-2
-
546. 匿名 2016/07/24(日) 11:29:23
プレイストアのダウンロード数が1,000万で止まってるね。日本公開初日で3000万回?
+2
-0
-
547. 匿名 2016/07/24(日) 11:32:21
>>530
施設管理者が会社に言えば良い。
神社仏閣も集客しないと。
+2
-8
-
548. 匿名 2016/07/24(日) 11:33:00
>>532
何で?+2
-4
-
549. 匿名 2016/07/24(日) 11:33:52
ポケモンたのしい。+4
-6
-
550. 匿名 2016/07/24(日) 11:44:23
友達いない人、田舎者はもう飽きてるよ。私だけど(笑)+7
-1
-
551. 匿名 2016/07/24(日) 11:52:25
>>550
淋しいね。+2
-1
-
552. 匿名 2016/07/24(日) 11:53:16
家の中でポケモン来るの待っているから
ポケモンINだけど安全だしそこそこ集まるぞw+9
-1
-
553. 匿名 2016/07/24(日) 12:00:09
>>5
そうかな?残念でならないよ+1
-5
-
554. 匿名 2016/07/24(日) 12:02:32
>>513
それの何か気に触る事でもあったの?+2
-4
-
555. 匿名 2016/07/24(日) 12:04:38
>>458
訴えるならまだ優しい人だね
自分は私有地に入ってきたら殺す予定ですよ笑+13
-2
-
556. 匿名 2016/07/24(日) 12:08:12
罪を憎んで人を憎まず
使う馬鹿を憎んで任天堂を憎まず+2
-6
-
557. 匿名 2016/07/24(日) 12:08:58
テレビでもバイブで知らせてくれるから、画面見ながら歩かないでって言ってた
+16
-3
-
558. 匿名 2016/07/24(日) 12:12:12
海外では外に出るようになったとか、肥満が解消されたとか、店の売り上げが上がったとか
悪い話だけでなく良い話も沢山聞くのに
何で日本だけ悪い話ばかりなんでしょうね。
まるで良い部分だけ、マスコミに隠されてる気がします。日本のマスコミは反日ですから+5
-23
-
559. 匿名 2016/07/24(日) 12:14:19
ニートが大喜びでやってそうだな
ポケモンマスターへの旅www+13
-4
-
560. 匿名 2016/07/24(日) 12:21:41
ポケモンは諸悪の根源+8
-8
-
561. 匿名 2016/07/24(日) 12:21:54
つまらない+10
-2
-
562. 匿名 2016/07/24(日) 12:25:43
昨日、夜の公園に大人も子供もスマホ持ってゾロゾロ歩いてた。なんか、異様過ぎてバイオハザードっぽかったよ。
ふと思ったけど、ディズニーランド行ってもポケモンgoしてんのかな?変なの。+55
-1
-
563. 匿名 2016/07/24(日) 12:27:02
>>40
亀岡市民です。
一部の人が悪いだけで、多くの人は交通マナーは守ってます。
亀岡ってだけで一括りにしないで下さい。
>>44
あと京都学園大のOGですが、今は京都市内に殆どの学部が移動しているし、入学希望者どんどん増えてる歴史ある大学です。
たまに、学園大って言うと馬鹿にする人がいて迷惑してます!!
優秀な人もいますし、真面目な人も居ます!+3
-15
-
564. 匿名 2016/07/24(日) 12:27:45
このアタクシが気に食わないことはバカやニートのやることなのよ!って人が多くてその方が怖い。+17
-10
-
565. 匿名 2016/07/24(日) 12:29:53
実際のマップを使うのってやっぱり良くないと思う…。
やってる人は楽しいし何も気にならないかもしれないけど。+30
-2
-
566. 匿名 2016/07/24(日) 12:30:05
ゲームでポケモンをゲットして、で?っていう
労力と時間の無駄に思えちゃう
歩きスマホでフラフラしてほしくないし+15
-6
-
567. 匿名 2016/07/24(日) 12:30:06
女子大生社長もポケモンGOしながら歩いたって
ツイートして炎上して
ガイジとアスぺって言うのはどうかと思うってツイートして
炎上してたよ
使う人の問題 家の中か
安全な場所ですればいいのにね
+30
-1
-
568. 匿名 2016/07/24(日) 12:32:33
速報です。ポケモンのアプリの中にコンピューターウイルスが仕組まれていてダウンロードするだけで感染してスマホが作動しなくなるアプリがあるそうです。ダウンロードするとき怪しい偽物ぽいアプリに注意しましょう。+10
-1
-
569. 匿名 2016/07/24(日) 12:32:48
ポケモンGO別に歩きスマホしなくてもいけるよ
スマホ手に握ってるだけで気付くもん
なんで歩きスマホしなきゃ出来ないのかニュースになってる人たちの理解ができない+14
-5
-
570. 匿名 2016/07/24(日) 12:33:56
>>520
マンションなら他の住人が自室でルアーモジュール使って、花びらが散ってるかも。+5
-3
-
571. 匿名 2016/07/24(日) 12:34:58
こういった事故や事件がおきることを、ある程度予想できたのに始まったんだから、責められるのは利用者だけでなく、提供者側も責められていいんじゃない?
+29
-1
-
572. 匿名 2016/07/24(日) 12:37:20
ポケモン捕まえるだけだよね?
そのあと育てたりできないよね?
なにが面白いのか。+10
-8
-
573. 匿名 2016/07/24(日) 12:41:21
レアポケモン見つけたら
たしかに周り見えなくなるな。
始めたばっかりだから特に。
危ないよね。
気を付けよーーー。+9
-1
-
574. 匿名 2016/07/24(日) 12:45:11
正直、ポケモンGOやってる人とは親しくしたくない
バカがやること
これからの日本が不安だわ+20
-14
-
575. 匿名 2016/07/24(日) 12:48:48
>>513
弟の学校、昼休み限定で校庭OKがでたよ。進学校だけど。
今やITは当たり前の分野。民衆の流行を知るのが一番。って理由らしい(笑)+6
-7
-
576. 匿名 2016/07/24(日) 12:49:02
なんか、近くのお地蔵様がスポットか何かなってるらしいし、都会だからやたらスポットやジムあるし「やらないの?楽しいよ」って会社の人にも言われたけど「やらないですね。問題だらけのゲームなんて、いい大人がするのって滑稽じゃないですか?」って返したら苦笑いされた。
何がおかしいの?
日本でも死人が出るかもしれないし、すでに問題山積みなのに、他人に勧める神経もわからない。+19
-22
-
577. 匿名 2016/07/24(日) 12:49:28
>>569
歩きスマホじゃなくても、結局通知きたら道端で立ち止まるからそれが大迷惑なんです。
都内は人も多いし、前の人が急に立ち止まるから何かと思えば画面はポケモンGO。
歩きスマホしないからいいじゃん、て人は自分が周りの迷惑になってること分かってないと思う。+52
-2
-
578. 匿名 2016/07/24(日) 12:50:17
>>572
育てるっていうのかは分からないけど、他にも色々とできますよ。
やる気も知る気もないだろうけど。+8
-2
-
579. 匿名 2016/07/24(日) 12:50:43
私は全く興味が湧かないので、何故こんなに夢中になっている人が多いのか疑問で仕方がない。
子供ならまだしも、大人がこぞってプレイしているのを見ると、洗脳されているのではないかと疑ってしまう。+12
-5
-
580. 匿名 2016/07/24(日) 12:51:39
昨日、女子高生が自転車に乗りながらポケモンやってた。
本当に危ない。
事故が起きてからでは遅い。
なんらかの対処をしたほうがいい。+27
-1
-
581. 匿名 2016/07/24(日) 12:51:42
昨日車乗ってて信号待ちしてたら
隣の軽がカップル二人で
ポケモンGoしてた!
本当にいるんだこういう人って
びっくりして怖かった。
+38
-2
-
582. 匿名 2016/07/24(日) 12:52:16
バイクで運転しながらスマホやるような馬鹿はポケモンじゃなくてもいずれ事故を起こすでしょ。+10
-0
-
583. 匿名 2016/07/24(日) 12:52:31
レアポケモン
ゲット!!
ってSNSに載せたいだけでしょ+17
-1
-
584. 匿名 2016/07/24(日) 12:55:55
>>581
私も低速走行してる軽がいたから不思議に思って見てみたらポケモンしてた!
普段軽とか見ないエリアだから余計にあれ?って思ったんだけど、言葉は悪いけど、やっぱりユーザーの程度も低いからこんなに問題になってるのかなと感じてしまった。。
+15
-2
-
585. 匿名 2016/07/24(日) 12:55:58
私もアプリ取ったけど、アプリ開いたままにしてたら、ポケモンが近くに来るとブーってなる。近くにきたポケモンは対戦画面?のままでもボールさえ投げなれば逃げることはないんだって。慌てなくても安全な所で立ち止まってから捕まえればいい。スマホ凝視しながら歩くことない。歩きスマホは本当に危ないよ。+26
-1
-
586. 匿名 2016/07/24(日) 12:56:07
もっと世の中には楽しいことが沢山あるのに+18
-1
-
587. 匿名 2016/07/24(日) 12:59:35
横断歩道で自転車乗りながらポケモンGOやってる男子学生2人いてこっちが避けたよー。
あれ大人だからすぐに避けられたけど、お年寄りや子供はすぐに反応できないから危ないよ!
公共の場所を勝手に自社ゲームの舞台にしないでよ。ジャイアンかよ。
+34
-1
-
588. 匿名 2016/07/24(日) 13:02:52
住民
『ポケモンGO』
警察
『住民GO』+19
-1
-
589. 匿名 2016/07/24(日) 13:03:02
私有地にポケモン出ないように申請できるようにしてほしい…って思ったけど、そしたらユーザーじゃない人の情報も収集されちゃうのが嫌だな。+15
-1
-
590. 匿名 2016/07/24(日) 13:03:56
別にゲームをやることに文句はないけど、限度をわきまえてねって切実に思う。
熱中しすぎて何か事故起こして、自分が怪我したとかならまだマシだけど、相手に怪我させる可能性も大いにあるってことを忘れないで欲しい。
+12
-1
-
591. 匿名 2016/07/24(日) 13:04:58
>>589
ほんとふざけた話だよね。
勝手に設定しておいて削除申請するにもダウンロードしなきゃいけないなんて。悪徳すぎるわ。+32
-0
-
592. 匿名 2016/07/24(日) 13:05:49
どっかのコメに、ゲームで遊んでるんじゃなくてゲームに遊ばれてるって書いてあったけどホントそう思う。
+32
-1
-
593. 匿名 2016/07/24(日) 13:07:44
アメリカではポケモンGOのユーザーが既に減り出してるとか。
1週間で200万人やめたらしい。+33
-2
-
594. 匿名 2016/07/24(日) 13:08:25
Hey 彼女 車でポケモンの旅に出ない?
いいわよ
女、ゲットだぜ!!+13
-0
-
595. 匿名 2016/07/24(日) 13:09:34
さっき近所の女の子が黙々とポケモンGOやってたから そんなことしてると馬鹿になる 勉強しなさいってスマホ取り上げたらすごい顔で睨まれた
こんなんでこれからの時代大丈夫かしら+3
-18
-
596. 匿名 2016/07/24(日) 13:09:42
何故ただの一般企業が神社仏閣や商業施設、公共交通機関や私有地を許可なく自社製品の販促活動の場にできるのかが謎。
こんなのが許可されたら類似アプリどんどん出てくるでしょ。早く規制してほしい。+25
-0
-
597. 匿名 2016/07/24(日) 13:10:27
いかにコントロールされやすい人が多いのかわかる。+25
-0
-
598. 匿名 2016/07/24(日) 13:10:42
ネットみると、ディズニーランドにも出るっぽいけど本当ですか?
世界観が壊れるとか言いそうなのに。
もし公式に容認されてるとしたらディズニーにも任天堂にもガッカリだな。+23
-1
-
599. 匿名 2016/07/24(日) 13:12:39
歩きスマホしたらスマホ自爆すればいいのに
そのうち人死に出るよ
人口の少ない地域に住んでて良かったよ+20
-0
-
600. 匿名 2016/07/24(日) 13:13:42
非公式の、ポケモンが出現しなくなる電波を出す機械とか売り出されたら都会では売れるかもね。
ただ、ポケモンGOを作った会社がそれを発売したら絶対買いたくないw+4
-0
-
601. 匿名 2016/07/24(日) 13:14:08
これって一種の現実逃避なのかしら…
プレイしてる人達って心ここに有らずって感じで現実と二次元の狭間にいるみたい。+25
-7
-
602. 匿名 2016/07/24(日) 13:14:35
>>598
ディズニーにも出るよ!FBにあげてる人いた。
キャラクタービジネスはキャラのバッティングなんて厳禁なのにね。運営どんだけ殿様商売だよ。+48
-3
-
603. 匿名 2016/07/24(日) 13:15:40
全然関係の無い施設や、会社、交通機関、住宅や私有地を商売の道具にしてるけど、訴えられないの?
何で勝手に使えるの?法律はどうなってる?
+55
-2
-
604. 匿名 2016/07/24(日) 13:16:06
田舎に住んでる人はあまり遊べないのは、不公平。+32
-2
-
605. 匿名 2016/07/24(日) 13:16:47
車運転するのも散歩したりするのも怖くなってきた。
こっちは悪くないのにひいた方が悪くなる。たまったもんじゃないよ。+49
-3
-
606. 匿名 2016/07/24(日) 13:16:52
休みの日一日中ガルちゃんに張り付いてる人もそれはそれで大丈夫か?って思うわ。
+46
-7
-
607. 匿名 2016/07/24(日) 13:18:14
駅の中やマンション等の私有地はやめてくれ!+24
-2
-
608. 匿名 2016/07/24(日) 13:21:44
>>606
そんなあなたはポケモンgoとガルちゃんを1日中交互にやってるんだねー+12
-11
-
609. 匿名 2016/07/24(日) 13:22:19
興味あるかないかでいったらあるけれど、
流れに乗らないわたしかっこいいで踏みとどまってる現在進行形+5
-7
-
610. 匿名 2016/07/24(日) 13:27:39
ポケモンgo否定派じゃないけどポケモン探す時ちゃんと周り確認しながら探して!
邪魔だし後ろから不審者に襲われたらどうすんの+24
-1
-
611. 匿名 2016/07/24(日) 13:28:03
施設側で働いてます。このアプリで人が外に出るとか経済効果があるとか言われてますが、店舗側からしたら、迷惑客の増加や営業妨害となる可能性もあるんです。
スポットやジムに設定されれば確かに人は来ますが、複数で通路や商品棚の前でも御構い無しに立ち止まるので他のお客様への迷惑になりますし、彼らはあくまでポケモンを探しに来ているので購買にもつながりません。
ゾンビのようにウロウロされては景観も損なうし、ゲームオタクのような人にスマホを向けられ既存客からしたら不気味でしょう。店舗側にもブランディングはあるので、人が来ればいいわけではないんです。
勝手にこのようなゲームの舞台として場所を提供させられていることに憤りを感じています。+75
-5
-
612. 匿名 2016/07/24(日) 13:31:01
今日ポケモンGOやってるらしきお母さんがいた。
自転車にまたがったまま止まってやってて、後ろに子供が乗ってたんだけど「ママーあつい。はやくして」と言われて「ちょっと待ってね!」と答える母親を見て、改めてポケモンGOの脅威を感じた。+60
-3
-
613. 匿名 2016/07/24(日) 13:31:03
配信前、スピード制限があるから自転車や車を運転しながらプレイするのは無理って言ってなかった?
今、自転車蛇行しながらやってる3人組とすれ違ったけど。
個別に禁止するより、むしろ可能地域限定して欲しい。
普通の住宅地には大迷惑です。
+38
-3
-
614. 匿名 2016/07/24(日) 13:33:46
ちょっとやってみたけど
最初のうちだけでしょ
ほとんどの人はすぐ飽きて放置だと思う
+29
-1
-
615. 匿名 2016/07/24(日) 13:34:34
歩きスマホを罰金刑にしてほしい。
通行量が多い道や場所でウロウロしたり、
急に立ち止まったり、迷惑極まりない!
そんな危ないゲームを作るほうもどうかしてる。+48
-1
-
616. 匿名 2016/07/24(日) 13:36:07
このゲーム、依存性が有りすぎるのでは?
欲求満たすために公共のマナーを無視したり、他人の敷地に無断侵入したり、依存症患者と変わらないよね。+40
-1
-
617. 匿名 2016/07/24(日) 13:36:52
今の時代子供がこれしてて車と衝突事故とかに合ったら親が車側責めそう(笑)ポケモンが悪く言われるのは嫌だな。バカな使い方してる人が悪い!+21
-1
-
618. 匿名 2016/07/24(日) 13:37:00
昨日の夜、間隔をあけて数人が立ち止まっててかなり邪魔だった+31
-1
-
619. 匿名 2016/07/24(日) 13:37:54
歩きスマホで迷惑してるのにこんなのやられたらもっと迷惑だよ!
取り締まってほしい。
+33
-2
-
620. 匿名 2016/07/24(日) 13:39:08
アメリカで車の追突事故起きてるけど、運転しながらできるなら、追突だけでなく急発進や急停止もあるってことだよね。
そんなのにぶつかっても、双方に責任あることになるの?+23
-1
-
621. 匿名 2016/07/24(日) 13:39:17
集めたいって欲がそうさせるんだよね
はじめは家や公園など行ける範囲で無理なくやろう〜と思っていても、
あ、あっちにちょっといけばあいつがいる、もうちょっとそっちまで、あとちょっとだけちょっとだけ…
そうやっているうちに私有地に入り、
ちょっとだけだもん、と言い訳する。
そのうちどこかの国の軍事施設に入っちゃう人までいるんじゃないの?
(軍事施設にポケモン出現させたらゲーム会社ほんとひどいけど)+33
-3
-
622. 匿名 2016/07/24(日) 13:42:02
自衛隊の駐屯地、ジムになってるよ。
あと、アイテムの場所+24
-1
-
623. 匿名 2016/07/24(日) 13:42:23
歩いてるわー知らん人w
ポケモン探してるw
うちの敷地に入らないでね。+27
-5
-
624. 匿名 2016/07/24(日) 13:44:40
まあ私は全然マナー守ってやってるからとやかく言われる筋合いはないけどね♪+17
-12
-
625. 匿名 2016/07/24(日) 13:45:57
>>57
亀岡はガラの悪い人が多いよ。
田舎のださいヤンキーみたいな人達がいっぱいいる。
あと何故か女性のブス率が異様に高い(笑)
+11
-2
-
626. 匿名 2016/07/24(日) 13:47:25
コイキングしか出てこない田舎に住んでます。+19
-0
-
627. 匿名 2016/07/24(日) 13:48:26
アンチの中にもたまにまともな人もいるのが救い
ユーザーの中に問題起こす人がいるのが残念+8
-7
-
628. 匿名 2016/07/24(日) 13:50:06
速度10km以下じゃないと卵孵化しないから、バイクや車運転しながら非効率だし危ない。目的地に着いてから、歩いてやるべきゲームだね。
+12
-0
-
629. 匿名 2016/07/24(日) 13:50:19
こんな蒸し暑い夏に紫外線浴びながらポケモン探す気になれない…
やってる人は周りに十分気をつけてください。事故や犯罪につながるような事はしないで下さいね。+25
-2
-
630. 匿名 2016/07/24(日) 13:54:34
地元のポケストップ(公園)に行ってみたけど、人がいっぱい!!
都会と違ってポケストップが少ないから、みんな車でやってきてエンジンふかしたままズラーーッと路駐していた。。
自分もポケストップ目当てに来たことが急に恥ずかしくなり、そそくさと帰宅…。
+39
-3
-
631. 匿名 2016/07/24(日) 13:57:06
さっきポケモンやってるの見かけた。
自転車乗ってた私の前にいた、手繋ぎカップル。
2人で携帯を持って歩き、突然2人で止まるから、ぶつかりそうになった。
これ危ないよ。+37
-2
-
632. 匿名 2016/07/24(日) 13:57:40
>>625
京都市に保津峡を超えたらすぐだから、京都市内の人と変わらないし、霧が多いから美肌の美人が多いよ。
綾部や園部じゃん、マジで田舎くさいヤンキーが居るのって。+3
-6
-
633. 匿名 2016/07/24(日) 13:57:56
「中国万歳」という名前の奴が靖国神社のジムを占拠してるって聞いたんだけど…
こういうところにジム設置しちゃダメでしょ…+30
-0
-
634. 匿名 2016/07/24(日) 13:58:17
こんな状態なのでゲームをやらない私は
運転にいつも以上に気を使ってしまいました。
昨日は歩きながら、自転車や車を運転しながら
携帯を触っている人を沢山見かけましたが
他人に迷惑や気を使わすようなアプリはやめてほしいです!+31
-1
-
635. 匿名 2016/07/24(日) 13:58:19
他のスレで、ポケモンGOが原因で別れたカップルとかいるんだけどw
彼氏がゲームに夢中で彼女がそれに引いて別れたりしてるらしい…新たなバカ発見器か…+11
-4
-
636. 匿名 2016/07/24(日) 14:01:43
なんか反社会的な人達に利用されそう。
>>618なんて、その集団の中を子供が通った途端に拉致とか、あり得ない話じゃないよね。
+11
-1
-
637. 匿名 2016/07/24(日) 14:05:38
皇居や国会議事堂、原発ドームがスポット等になってるとの話だけど、
ホワイトハウスやペンタゴンにもスポットあるのかな?+24
-1
-
638. 匿名 2016/07/24(日) 14:11:32
都会と田舎の格差が酷いゲームだと思う。
他のアプリだとどこでもある程度楽しめるのに…。
この格差なんとかしないと速攻飽きられると思いますよ。+23
-0
-
639. 匿名 2016/07/24(日) 14:11:50
あらゆる面で迷惑かけて仕事増やしてるね。
+19
-1
-
640. 匿名 2016/07/24(日) 14:13:45
人が歩く速度以上のスピードでの移動中はゲームが反応しない設定にすればいいんじゃないのかな?
そうすれば皆歩き回るから、少しは危険も減るんじゃないのかな+12
-3
-
641. 匿名 2016/07/24(日) 14:20:29
人のモラルに任せるには罰則が甘すぎるし、
前から盗撮や飛び出し事故が心配と言ってきた私は今も配信停止を願ってるよ。
アンチアンチ言う人は、バカが道路に飛び出してきて私が轢き殺しちゃったりしたって責任とってくれないくせに。
命に関わる事故は起きてからじゃ遅い。
ドローンもそうだけど、先手を打って対策しないと被害者だけが痛い目を見てる。+24
-1
-
642. 匿名 2016/07/24(日) 14:24:09
このゲーム面白いけど、TPO守らないことには楽しむ資格ない。+14
-1
-
643. 匿名 2016/07/24(日) 14:24:49
関係ないけど>>1にプラスが大量に付いてるから、嘲笑ってるガルちゃん民が多いんだって分かる(笑)
いつもだったら絶対マイナスが多くて読みにくくなっている記事だよ(笑)+2
-3
-
644. 匿名 2016/07/24(日) 14:25:52
>>641
起きてからじゃ遅いって分かってるなら行動すれば?+5
-5
-
645. 匿名 2016/07/24(日) 14:37:47
ちゃんと前向いて歩いてるこちらがバカみたい。なんでこの人たちに道をゆずらなあかんねん、と、ポケモンGOに集中してつかつか来る人にわざと体当たりしていく(笑)+26
-3
-
646. 匿名 2016/07/24(日) 14:45:23
さっき息子が千葉の仕事を終えて帰ってきたので、ポケモンgo流行ってるよねと話したら、仕事先で、仕事仲間の運転する車の助手席に乗ってたら、道路に小学生がフラ~と横断してきて、もう少しで事故になる所だった‼と怒ってました。何かあったらじゃ遅いのに…+34
-1
-
647. 匿名 2016/07/24(日) 14:45:37
昨日、家族がインストールしたら近所のお寺や神社や公園が何かしらのスポットになっててビックリした。
どれも住宅街のこじんまりした場所なのに。
さっき公園前の狭い道路に何台も路上駐車がいたらしい。
近所のスポット、どこも駐車場ないからトラブル起きないといいけど。
何基準で決めてるんだろう…もっと広い場所にできなかったのかな?+23
-1
-
648. 匿名 2016/07/24(日) 14:54:52
>>644
出た出た、「行動すれば」いいたい人+8
-3
-
649. 匿名 2016/07/24(日) 14:57:02
ポケモンっていう国民的(世界的?)作品で、かつプレイしてる人が多いから生あたたかい目で見る人多いけど、これが一部の人にしか受けないドラクエとかFFなんかが同じような仕様ゲームで危険性があったら世間からボコボコに叩かれてたと思う+18
-1
-
650. 匿名 2016/07/24(日) 14:57:18
ゲームに夢中で立ち入り禁止場所に入る人もいるっていうけど、
これって鉄道オタクが写真撮るために線路に入ったり、アニメオタクが「聖地巡り」で
モデルになった学校とかに無断侵入するのに似ているね。
自分のことで頭がいっぱい、気づいたら大変な事故が起きていたってのはよくあること。
そういえば「涼宮ハルヒ」の母校のモデルになった兵庫県の高校に授業中でも勝手に入ってくる人がいて困るってそこの先生が嘆いてたのを聞いたことがある。夢中になるのは仕方ないけど節度は大切だわ。+21
-1
-
651. 匿名 2016/07/24(日) 15:04:03
立ち入り禁止区域や原発施設周辺にレアポケモン置いとけば、バカな奴らはスマホ片手に意気揚々と入っていくでしょうね。
なんかこのゲームがゲームのうちは楽しいけど一歩間違えたら、集団洗脳で事件とか起きそう+58
-2
-
652. 匿名 2016/07/24(日) 15:04:44
ただ闇雲に相手の悪い所を指摘して責めるだけというのは、独りよがりに自分の感情を相手に押し付けただけであり、それでは誠実な対応は望むべくもない+6
-8
-
653. 匿名 2016/07/24(日) 15:06:42
逆もまたしかり+6
-2
-
654. 匿名 2016/07/24(日) 15:06:53
>>557
そういうのを素直に聞くような人がこのアホゲーをするはずが無いよ+20
-4
-
655. 匿名 2016/07/24(日) 15:07:02
やたら敷地内に進入とか書いてるけど、どんだけの豪邸なんだよ!
やってるけど、人の家に入る状況にならないし基本的にはありえないよ。+18
-32
-
656. 匿名 2016/07/24(日) 15:08:11
>>655
敷地というのは個人宅だけでは無いのを理解できてるかな?+49
-4
-
657. 匿名 2016/07/24(日) 15:11:37
今日、駅で危ない人達を二組目撃した。
・ポケモンに熱中しながら歩く母親と、母親の服を引っ張って歩きつつ、やっぱりポケモンに熱中する子供。(二人とも全く前を見ないで歩きスマホ)
・連れらしき人の「ポケモンいたぞー!」の声に反応して、「マジ?」と下りエスカレーターをいきなり逆送して駆け上っていったおっさん。
そのうち絶対に怪我人が出るわ、と確信した。
しかも、全く関係ない人を巻き込む形で。+96
-3
-
658. 匿名 2016/07/24(日) 15:15:55
さっきショッピングモールでポケモンGOしてた親子に突進されてぶつかりそうになり避けた。通路の真ん中を塞いで、スマホ付き合わせてクルクル回ってうるさい中学生の軍団。
ほんと迷惑(*_*)+55
-2
-
659. 匿名 2016/07/24(日) 15:17:00
こんなんで人気が続くのかね
1ヶ月持たないんじゃないかと思う
最終的にマニアにしか受けなくなるんでは+51
-0
-
660. 匿名 2016/07/24(日) 15:17:56
交通マナーやスマホやモラルの低下
の現在なのに追い打ちですね。
自業自得の事故ではなく
巻き添え事故だけは許されません!
世の中をどうしたいんでしょう!
開発した人に聴きたい!+57
-0
-
661. 匿名 2016/07/24(日) 15:24:43
今買い物に行って、お昼何しようとサンドイッチコーナーを見ていたら前を歩いていた人が急に立ち止まり方向転換
私のカートにぶつかりビックリ
手にはスマホ
ポケモンゴーの画像
40近くの男性
すいませんもなく、スマホかざしてヨロヨロとどこかに・・・
店内けっこうな人なのに
女性もカート押しながらスマホ片手にウロウロ
画面にはポケモンゴー
買い物中ですら我慢できないのかい?+80
-0
-
662. 匿名 2016/07/24(日) 15:25:37
多分、これきっかけで現実世界とゲーム世界をシンクロさせた配信ゲームが多くなるだろうね。
だって下手すりゃドラクエだってモンスター出現させて戦ってそれこそラスボスを国会議事堂前かなんかに配置させときゃ良いんだから。
重要アイテムとかだってダムの中とかに配置しとけば誰か取りにいって警察に捕まると思う。
そーゆーゲーム洗脳世界が始まったんだと思う+46
-2
-
663. 匿名 2016/07/24(日) 15:25:59
テレビの報道に踊らされている人がほとんどだと思う。
直ぐにブームが去りそう
+28
-3
-
664. 匿名 2016/07/24(日) 15:29:43
なんだかんだアメリカ好きの日本だからアメリカで人気って時点で乗っかるんだよね。
中国で人気!ではまず起きない現象。
あとスパイ行動は本当かも。位置情報が必要なんでしょ?軍事との絡みも全く無いとは言えないかもね。
テロリストとか怖い奴らが何を握ろうとしてるかとかもね。+20
-5
-
665. 匿名 2016/07/24(日) 15:30:32
やたら敷地内に進入とか書いてるけど、どんだけの豪邸なんだよ!
やってるけど、人の家に入る状況にならないし基本的にはありえないよ。+10
-28
-
666. 匿名 2016/07/24(日) 15:33:31
ポポロGOは面白いですか?
釜山は残念でしたねw+4
-5
-
667. 匿名 2016/07/24(日) 15:36:15
>>665
同じ事何度も言わせるなよ。
敷地の意味わかってるのか?+22
-5
-
668. 匿名 2016/07/24(日) 15:36:47
とりあえず警察官は忙しくなるね。+31
-3
-
669. 匿名 2016/07/24(日) 15:38:47
警察官は忙しいのにつまらんことで忙しくさせるなよ。+39
-3
-
670. 匿名 2016/07/24(日) 15:38:51
今でも親がパチンコに夢中で、車に残された幼い子が熱中症で亡くなったりしてるのに。
ほんと、悲劇が起きる前にブームが終息してくれることを願います。
特に今は猛暑の盛りだから余計に心配。(´・_・`)+21
-2
-
671. 匿名 2016/07/24(日) 15:41:04
>>670
ベビーカーに乗せてウロウロ連れまわして熱中症なってそう…怖い。+20
-2
-
672. 匿名 2016/07/24(日) 15:42:18
そのうち絶対にアメリカ人に集団で訴えられるわ
むしろもう一度任天堂は訴えられるべき
+18
-7
-
673. 匿名 2016/07/24(日) 15:45:08
>>672
で、株がダダ下がり?倒産?w+10
-5
-
674. 匿名 2016/07/24(日) 15:48:02
任天堂株は今の内に手放した方がいい。
絶対訴えられるから。+28
-6
-
675. 匿名 2016/07/24(日) 15:54:57
きっとほとんどの人はPSP GOの存在すら知らないと思う
+22
-3
-
676. 匿名 2016/07/24(日) 16:04:22
>>675
知らないな。+13
-1
-
677. 匿名 2016/07/24(日) 16:04:45
駅近くのラブホテルがスポットなってんだけど!
子どももやるゲームなのに…
+24
-4
-
678. 匿名 2016/07/24(日) 16:06:15
>>677
どこがスポットとかなんにも考えられてないんでしょう。
だからモラルのないゲームをモラルのない人がするって言われるのかな。+20
-2
-
679. 匿名 2016/07/24(日) 16:06:40
スーパーの駐車場に出てくるところもあるんでしょ?迷惑極まりないし、子供にうろつかれたら本当に危ない。迷惑駐車だって増えるよ。
何か起きても責任とれないゲームなんて勝手にリリースするな!これだけ騒ぎになってるのに運営企業からは何の説明もなく腹たつわー。
自分んちのマンションがスポットにされて知らない人に群がられたら怖いよ!+33
-2
-
680. 匿名 2016/07/24(日) 16:07:46
周りに人家もなく人気のないところをスポットにしておくれ。+16
-1
-
681. 匿名 2016/07/24(日) 16:08:14
nianticや任天堂は訴訟リスクはもちろん折り込み済みだと思うよ。
それぐらいの事は当然ながら企業側は理解してます+12
-8
-
682. 匿名 2016/07/24(日) 16:13:26
ポケモンやってる人じゃなくて、
やってるのを見てた通りすがりの通行人が気を取られて転倒しそうになってたw+17
-2
-
683. 匿名 2016/07/24(日) 16:13:30
>>681
理解してればいいってもんじゃないんだよ。
被害者は一般人。しかもそのゲームのユーザーとは無関係の人が巻き込まれる恐れもあるのに。
そんな不安要素を孕んだものを勝手に市場に出すな。+19
-3
-
684. 匿名 2016/07/24(日) 16:15:26
家族でスマホ見ながら
徘徊してる人達 ダサっ!+36
-4
-
685. 匿名 2016/07/24(日) 16:15:38
>>662
管理に莫大なお金がかかるから、簡単に真似できないと言われてる だから任天堂の一人勝ちと言われてる+3
-4
-
686. 匿名 2016/07/24(日) 16:15:57
>>672 任天堂は作ってないですよ!ライセンスだけで。作ったのはアメリカの会社です。+18
-0
-
687. 匿名 2016/07/24(日) 16:18:37
>>686
メディアコントロールなのか前に出されるのは任天堂ばっかりだね。イングレスなんてどこにも出てこない。Googleは高みの見物だろうな。+13
-2
-
688. 匿名 2016/07/24(日) 16:23:30
スーパーにいたよ。スマホ片手にぶつかってきてしたうちされた。いいおっさんだよ。ぶつぶつとていって気持ち悪かったからそのまま立ち去った。
怖い。+31
-0
-
689. 匿名 2016/07/24(日) 16:25:42
私は結構難関な国立理系学部に通っていて、大学がかなり綺麗で敷地も広いんだけど、私はポケモンのこと知らなくて配信日にやたら大学内歩きスマホ多くて調べたらポケモンだった・・・。やるのは自由だけど大学内で歩きスマホしてる人とぶつかってイライラしました。そんな私はポケモンよりガルちゃん派ですwww
+20
-3
-
690. 匿名 2016/07/24(日) 16:27:35
アメリカかどっかでとうとう国境を越えて捕まった人もいるらしい。ニュースで見て、周りを見ようよーと思った。+18
-1
-
691. 匿名 2016/07/24(日) 16:28:08
知らないうちに自分の家が何とかスポットとか、モンスターがいる事になってて、家の前でスマホをかざされて精神的ストレスになってる人もいるよ。
日本ではまだ事故が起きていないかもしれないが、精神的ストレスを与えるのもどうなの?+29
-1
-
692. 匿名 2016/07/24(日) 16:28:52
事件、事故につながる一歩手前。
配信やめてほしいなぁ。
ゲームしてない人が巻き込まれるのは嫌だ。+22
-2
-
693. 匿名 2016/07/24(日) 16:31:11
私ポケモンはソフト全部買ってるほど好きだけど、ポケモンgoはなんかミーハー層がやってるイメージがあって、なんとなくやらずにいる。
どんなコンテンツでも、暴れて作品の評価を落とすのって、ミーハー層だと思う。+27
-2
-
694. 匿名 2016/07/24(日) 16:31:23
>>683
別に私は推奨してる訳ではないですからね
ただ、アメリカのベンチャーは特に、法律のグレーゾーンをついて訴訟リスクを抱えながら急激に成長している企業がたくさんあります
アメリカでは新しい技術が受け入れやすい土壌がありますので、問題はアプリ自体にあるのではなく、モラルやルールを守れないユーザーの自己責任というのが体勢だと思います
まぁ、日本人とは考え方の違いが大きいので、このような進め方は批判が集まるのも
無理はないとおもいますが
+5
-2
-
695. 匿名 2016/07/24(日) 16:37:09
>>626
わろた+1
-1
-
696. 匿名 2016/07/24(日) 16:38:45
自転車に乗ってる高校生男子が道端に止まってたり
運転中の20代男性30代女性が赤信号や交差点で
ゆっくり走ってる時にスマホをいじってる等沢山見ました
ポケモンかどうかは分からないけど…普段はそんな人見たことがなかったので、もしかして?と思ったし危ないなぁと感じましたね。+8
-1
-
697. 匿名 2016/07/24(日) 16:41:07
日本で人が30人ぐらい死なないと規制されないよ、きっと
もう課金制にして課金最低額が100万円くらいにしてほしいわ
そしたらみんなできないし、歩きスマホしてるやつのスマホ狙う輩が出てくるから、
歩きスマホも激減するって。
どう?この案+19
-6
-
698. 匿名 2016/07/24(日) 16:44:12
ゲームやポケモン好きだからこそこのアプリはしない。個人宅、病院、会社、神社なんの許可があって勝手にポケモン出現させてるの?削除依頼も自分でしないといけないなんて迷惑なんだけど。
歩きスマホは危ないのにこのゲームをしてる人に巻き添えになりたくない。+13
-1
-
699. 匿名 2016/07/24(日) 16:44:48
危険な可能性のあるものは出すな!ってのは
極端な気がするけどな
それならDSだって外で出来るのだから
歩きながらやれば危険だしスマホも同じ
スマホなんてカメラや動画もついてるから盗撮も可能だし。
車も自転車も危険なのは同じ
ただアホがいるのは確かで
何かしら対策を立てた方が良かったとは思う
Googleマップとかと共同開発とかにして
立ち入り禁止区には出ないように設定するとか
むしろ公園とかの広場以外出なくすれば良かったと思うけど。
+8
-12
-
700. 匿名 2016/07/24(日) 16:48:46
2位トピの方々、掛け持ちおつかれさまです!+0
-5
-
701. 匿名 2016/07/24(日) 16:50:06
>>684
小学生の子供達がポケモン好きで
すでにクラスでも話題になってたので
今日DLして親子でポケモン探しに行きました
スマホを見ながら歩いては行けない
確認したい時は邪魔にならないよう耻に寄って止まる
絶対走らない、離れない等ルールを決めて
子供達の学校と広めの公園へ行ってきました。
子供だけでやらせるより親がついて歩いた方が
安全だと思います。+25
-6
-
702. 匿名 2016/07/24(日) 16:51:05
>>701
誤字→耻→端です+1
-1
-
703. 匿名 2016/07/24(日) 16:52:27
昨日、深夜に無灯火で自転車二人乗りの中学生が両方スマホいじってしかも道路の真ん中走っててまじヒヤっとしたわ。ゲームやらない方からすればこういう馬鹿ほんと迷惑だよ。
+33
-1
-
704. 匿名 2016/07/24(日) 16:55:30
近くの自衛隊の基地内ポケストだらけ。10ヶ所位あるよ。後小学校の中の銅像。こんなところにポケスト作るなんてどうかと思う。+41
-1
-
705. 匿名 2016/07/24(日) 16:55:51
そのうち、駅のホームから落ちて、人身事故とか出てきそう。
やるなら、電車内で!移動もしてくれるし、スポット近くなったら、アイテムもらえるし。涼しいしね+13
-4
-
706. 匿名 2016/07/24(日) 16:56:34
何かあったら警察!って思うけど、警察官の友人旦那も、どハマりしてるみたいだからな。
ポケモンに夢中で轢かれた人の職業が警察官、なんてことも出てくるだろうね〜+36
-1
-
707. 匿名 2016/07/24(日) 16:57:01
音楽を聞きながらでなくとも、楽しく歩ける
耳に悪いだろうと思いながら止められなかったから、これは良い!
画面を見たら、次に画面を見る位置を決めて、歩く
操作するときは、邪魔にならなそうなところにはける
以上を心がけてるけど、画面見ながら歩いてる人は確かに多い
そんな見る必要ないのに+15
-0
-
708. 匿名 2016/07/24(日) 16:57:47
小学校、幼稚園、保育園…子供たちが集まる場所には、スポット置かないで欲しい。
夏休み終わっても、不審人物とか、学校内侵入とか怖いかも。
地元の幼稚園がスポットになってて、通わせるのが怖くなりました。+37
-1
-
709. 匿名 2016/07/24(日) 16:58:12
さっきマック行ったらみんなやってた!
+13
-0
-
710. 匿名 2016/07/24(日) 16:59:37
非アクガルちゃん民とそうでないガルちゃん民の差がスゲー出るよねこのトピ。
まぁ煎餅でも嚙りながらdisってるが良いさ!
私はボール集めにウォーキングしてくるさppp+6
-13
-
711. 匿名 2016/07/24(日) 17:02:43
ゲームやってないからわからないんだけど
これってランダムにあらわれるの?
その場所に許可とかとってるわけではないの?+17
-0
-
712. 匿名 2016/07/24(日) 17:04:34
京都に住んでるんだけど、知人の子がやってるのを見せてもらった。
京都には住宅街にたくさんお地蔵さんの小さい祠があるんだけど、
ほとんどのお地蔵さんの祠に「ポケモンがいる」マークが出ていて、
マップ上にあったお寺は全部「ポケモンスポット」という表示になってた。
帰りに近所のお寺や祠の前を通ったけど、
ふだん人のまばらなそのお寺にスマホ持って下向いてウロウロしてる人たちが
群がっていて、交差点にある祠の前にもスマホ見ながら自転車中学生がウロウロ。
車にクラクション鳴らされてようやく道を開けていた。
バイブだ、歩きスマホにならないっていうけど、
ポケモンに遭遇しても、ぴったりの位置にカメラの照準合わせて、
ポケモンにボールを投げてつかまえるまでに、下向いてウロウロする時間は充分あるよ。
子供同士だったら明らかにスマホ見ながら歩き回るよ。
地蔵祠は少し奥まった私有地にあるものも多いから、
不審者案件ぜったい出るだろうし、
そのうち自動車との接触事故が確実に起こるなと思ったよ。+35
-1
-
713. 匿名 2016/07/24(日) 17:08:50
んー・・・やってみたけど、いちいちその場所まで行くのが面倒になる。(そこがこのゲームの醍醐味なのはわかるけど)
最初は、結構新鮮で面白いかなぁーって思ったけど、私はやっぱり自宅や車の中で気軽にできるゲームのほうがいいやwww
今の熱狂以上に盛り上がることはないような気がする。
結構飽きられるの早そう。+21
-1
-
714. 匿名 2016/07/24(日) 17:08:51
将来的にはメガネやコンタクトレンズに拡張現実を取り入れて、歩きスマホなんてしなくても出来るようになるんだろうな+8
-1
-
715. 匿名 2016/07/24(日) 17:09:26
職場では、子どもにせがまれたパートさんと若い店長がやってる。
パートさんはスマホに詳しくないから家で子どもと一緒にやってるみたいだけど、他の親御さんみたいにルールを決めて遊ばせてるみたい。
店長は仕事中やってるのが本当に信じられない…
マナー守れる人守れない人を一度に見た。+22
-0
-
716. 匿名 2016/07/24(日) 17:10:46
許可もとらずに施設内とかにポケモンが現れるのは問題ないの?
道端や公園に現れるのはいいかもしれないけど。
+24
-0
-
717. 匿名 2016/07/24(日) 17:11:50
中学生の息子が、塾の帰りに
ポケモンGOやってる大学生にぶつかられて
転倒し、膝に青タンできた。
部活の時痛がってる。
家族を巻き込まないで欲しい+46
-3
-
718. 匿名 2016/07/24(日) 17:13:21
やってる人間が、ケガをしようが死のうが、どうでもいいけど、全く関係のない人を巻き込むな!
+35
-0
-
719. 匿名 2016/07/24(日) 17:13:38
すんごい田舎住まいなんだけどさ
みんな車生活だから
歩いてる人なんてウォーキング中のおばあちゃんとかしかいないのに
昨日からいっぱいスマホ片手に歩いてる親子連れを見かけるわ。
ちなみに田舎すぎてポケモンもあんまりいないし
歩いていけるジム?とかスポット?とかもないww+22
-1
-
720. 匿名 2016/07/24(日) 17:15:44
何でもそうだけど、マナー悪い人たちのせいでマナー守って遊んでる人たちまで悪く言われるのは可哀想だと思う。
でもポケモンGOは例えどれだけマナーを守っていても、他の人の迷惑になる可能性が高いからどうしようもないよね…
+44
-0
-
721. 匿名 2016/07/24(日) 17:15:57
アメリカあたりで、『ケガをした(もしくは事故で死んだ)のは、このゲームのせいだ!』って高額訴訟起こされそうだね。
+22
-1
-
722. 匿名 2016/07/24(日) 17:16:08
これ日本先行だったら叩かれまくってこんなに流行らなかった説。
気に食わないからってすぐ過剰に叩きに走る、ネガティブな風潮のが私はうんざりだな。
+12
-6
-
723. 匿名 2016/07/24(日) 17:18:04
私の家の庭にポケモンが出るので削除依頼をしてクレーム入れました。
勝手に配置すんな!+41
-4
-
724. 匿名 2016/07/24(日) 17:20:53
>>721
マックに食べ過ぎて太ったと訴訟起こした強者もいたもんねw+9
-0
-
725. 匿名 2016/07/24(日) 17:20:57
ランダムじゃなくスポットなんだ…
家の中で捕まえたんだけどw+6
-1
-
726. 匿名 2016/07/24(日) 17:21:21
探している方が勝手に事故ったり
最悪し○のはいいけど
巻き添え食らって道連れとか
不法侵入とかやめてほしい+28
-1
-
727. 匿名 2016/07/24(日) 17:22:27
>>703
その子らに注意したら?
ここで言っても、ちゃんとしてる子も大勢いる。+8
-8
-
728. 匿名 2016/07/24(日) 17:24:09
今日スタバに行ったら、私の座った席にポケモンがいたみたいで、1時間ほどの間に3人近寄ってきてカメラ向けられた。気持ち悪かった。
ポケモンGOのことを知っていたからピンときたけれど、知らなかったらもっと気持ち悪かったと思う。
歩きスマホも明らかに増えているし、早くなくなればいいのに。+43
-1
-
729. 匿名 2016/07/24(日) 17:24:18
>>706
警察官の自殺も流行ってるから気晴らしにいいじゃん。+2
-4
-
730. 匿名 2016/07/24(日) 17:25:02
>>708
運営に直電どうぞ。+6
-1
-
731. 匿名 2016/07/24(日) 17:25:53
今さっき、イオンのトイレの入り口で歩きスマホでぶつかって来たミスドの店員さん、
ポケモンやってるの見えましたよ。
せめて謝ってよ。
クレームいれようかと思ったわ。
+35
-1
-
732. 匿名 2016/07/24(日) 17:25:57
>>711
クソババアだな。+3
-9
-
733. 匿名 2016/07/24(日) 17:28:30
>>732
お前はクソガキ?+9
-3
-
734. 匿名 2016/07/24(日) 17:28:30
さっき国道走ってて左折予定だったからいちばん左の車線にいたんだけど、目の前にいた原付の運転が遅いし何か変。しかも2台。
助手席にいた友達が「この原付、左手にスマホもってる!見ながら運転してるよ!」と言ってて追い抜いたけどフラフラしてて本当に危険だと思った。
ポケモンGOかどうかは判らないけど、こんな人のせいで事故に巻き込まれちゃたまんないよ、警察取り締まり強化して欲しいわ、+19
-1
-
735. 匿名 2016/07/24(日) 17:28:43
>>731
さっさと入れろ、めんどくさいやつやな。+7
-8
-
736. 匿名 2016/07/24(日) 17:29:34
ポケモン楽しい‼+4
-9
-
737. 匿名 2016/07/24(日) 17:30:20
休日にずっとここで不平不満書き込んでる陰湿ネガティブおばちゃんよりはマシ。
わたしは彼氏と公園に散歩がてら少しポケモンGOで遊んできたよ。
ちゃんとマナーも守ってるからとやかく言われる筋合いはないしね。+5
-23
-
738. 匿名 2016/07/24(日) 17:30:58
>>223
どう考えても、もう開発中だと思うよ。+4
-1
-
739. 匿名 2016/07/24(日) 17:31:50
自己責任。マナーを守って楽しめる仕様になってるのに、歩きスマホする人が一番悪い。
歩きスマホしないで楽しむ方法の説明とか、もっとマスコミで呼びかけてほしいわ。
選挙の時もそうだけど、非常識な奴だけクローズアップして報道するのってなんか違う。
+15
-1
-
740. 匿名 2016/07/24(日) 17:32:34
ポケモンの聖地と言われた鶴舞公園の隅々にモラルの無いゴミトレーナーが撒き散らしたゴミが溢れています。
業者がかなり片付けをしてなお多くあります。 モラルが守れないゴミトレーナーは帰ってどうぞ
+30
-1
-
741. 匿名 2016/07/24(日) 17:33:20
友達と6時間さまよってきました。
歩きまくるからハマれば痩せると思ったw
白髪頭のお年寄りもやってたからこれから熱中症が心配かも。
近所の甘味屋さんがポケストップになっていて
かき氷や飲み物買うお客で賑わってました。
店員さんがお客に「充電器も売ってよ!売れるよ!」とか言われてて盛り上がってた。
危険な要素もあるけど、楽しいこともいろいろ起きそうだし私は面白いと思います!
やっぱりトレーナーの心がけ次第かと。
+11
-18
-
742. 匿名 2016/07/24(日) 17:33:47
わたしはマナー守ってますから!ドヤー
意識高い系?笑う+16
-6
-
743. 匿名 2016/07/24(日) 17:34:40
マナーを守ってやってるのに、モラルのない人のせいで悪く言われるのって嫌だよね。
いかなるものを楽しむ時も、自分の行いが他人に迷惑をかけないかは第一に考えないといけない。+7
-5
-
744. 匿名 2016/07/24(日) 17:35:12
うちの職場では、ポケモンに興味ないからやらないって人がほとんどだからやってる人少ないんだけど、SNSで流行りモノには何でも飛びつかないとハブられるみたいな交友関係の人がポケモン興味ないのにやってて何とも言えない気持ちになった。
流行ってるからみんなやらないといけない訳じゃないし、やるやらないの選択は個人の自由なのに。
+17
-1
-
745. 匿名 2016/07/24(日) 17:37:24
ベビーカー叩きと同じ流れで笑う+2
-8
-
746. 匿名 2016/07/24(日) 17:37:45
>>737
>>740を見ても陰湿おばちゃんよりましだと言えるの?
ポケGOで周りに迷惑掛けてるのは一人や二人じゃないんだよ
彼氏とゴミ拾いデートでもしてこいよ+16
-1
-
747. 匿名 2016/07/24(日) 17:39:47
>>742
マナーを守る意識は高い方がいいんじゃないの?
何が 笑う なのかさっぱり。
どうしてほしいの? あなたの思考回路に苦笑いだわ+5
-6
-
748. 匿名 2016/07/24(日) 17:41:09
これだけの爆発的なスピードで各国にユーザー数が増えてるから運営するのは相当大変なんだろうなと想像するよ+3
-0
-
749. 匿名 2016/07/24(日) 17:44:45
>>746
人に偉そうに言う前に貴女が先ず行動をおこしましょうね♪ 偽善者おばさん+3
-6
-
750. 匿名 2016/07/24(日) 17:44:57
>>747
マナーを守るのは当たり前なんだけど
それをいちいちアピールする自己顕示欲に笑う+16
-1
-
751. 匿名 2016/07/24(日) 17:45:49
>>677
朝、チェックアウトしてホテルから出ようとしたら子どもがウロウロしてたら出にくいよね(笑)
嫌がらせかしら。+7
-2
-
752. 匿名 2016/07/24(日) 17:46:06
ここは暇人ババアのババスポット?+10
-10
-
753. 匿名 2016/07/24(日) 17:46:15
ひめい ?@himeisan
鶴舞公園人減るどころか増えてきてゴミやばい
+23
-0
-
754. 匿名 2016/07/24(日) 17:47:09
近くの大きい神社に参拝しに行ったら、駐車場でガードマンに「参拝ですか?」って聞かれて
あったり前じゃん!って思ってたら、中にはうようよポケGOやってる邪魔な大人、子供が
あーそういう意味で聞いたのかって納得
ホントに神聖な場所なんだから、出雲大社と同じく禁止にして欲しい!+33
-0
-
755. 匿名 2016/07/24(日) 17:47:18
>>749
出た行動野郎w
私は涼しい部屋でガルちゃんやってるので
あんたがポケGOついでにゴミ拾ってくれば+8
-2
-
756. 匿名 2016/07/24(日) 17:47:38
+17
-0
-
757. 匿名 2016/07/24(日) 17:48:08
>>686
それを認識してる人は本当に少ないと思う
おそらく任天堂に既に苦情が殺到しているでしょうね
今日も真っ昼間からラブホ街(風俗街)を子供達がスマホ片手にウロウロしていて驚きました+10
-0
-
758. 匿名 2016/07/24(日) 17:48:12
文句ばかり書いてるおばちゃんは自分の息子や娘のパケ代爆上がりを心配しなよw
通信量すごいんだからw+4
-14
-
759. 匿名 2016/07/24(日) 17:50:30
>>727それじゃポケモンやってるマナー違反に遭遇するたびにこっちがいちいち注意しないといけないわけ?ちゃんとしてる子もそりゃ大勢いるでしょ。最低限のルールも守れない他人に迷惑かける子も大勢いる。+10
-2
-
760. 匿名 2016/07/24(日) 17:50:49
まだベビーカーや抱っこ紐のポケモンに興味ないであろう乳幼児をつれてスマホ見ながら歩いてるのハラハラする。
子供の安全よりゲームですか…。+25
-0
-
761. 匿名 2016/07/24(日) 17:50:58
そのうち大変な事故が起きる。+21
-0
-
762. 匿名 2016/07/24(日) 17:51:46
ポケGOやってる人はババアという反論しか出来ないのかな
色々問題になってるのは事実なんだから気を付けますでいいじゃん+26
-3
-
763. 匿名 2016/07/24(日) 17:52:17
バカだわー
時間の無駄+16
-1
-
764. 匿名 2016/07/24(日) 17:52:19
>>755
ぶはっ!惨めww
そのまま涼しい快適な家から出ずに孤独死しとけ豚w+5
-16
-
765. 匿名 2016/07/24(日) 17:53:09
>>747
人に注意されなければ迷惑をかけている事に気がつかないバカモンが多いから笑われてるんじゃないの?
+24
-0
-
766. 匿名 2016/07/24(日) 17:53:54
>>755 クーラー付けながらエコがー!地球がー!原発がー!って言ってる奴と変わらん笑
+10
-9
-
767. 匿名 2016/07/24(日) 17:54:22
>>752
あんたを筆頭にね+6
-1
-
768. 匿名 2016/07/24(日) 17:54:59
>>752
何でわかった?+8
-0
-
769. 匿名 2016/07/24(日) 17:55:47
>>754
神聖じゃない大地ってあるの?+4
-1
-
770. 匿名 2016/07/24(日) 17:56:30
>>758
今どきみんな定額です。+9
-6
-
771. 匿名 2016/07/24(日) 17:56:39
>>766
クーラー付けてないんだけど+1
-4
-
772. 匿名 2016/07/24(日) 17:57:01
まあみんなそんなに揉めるなよ!!+11
-0
-
773. 匿名 2016/07/24(日) 17:57:04
他にやることないのかな。
時間がもったいない。やってる間に見逃してる
いろんなものが(ことが)ありそう。
全然、ババーで結構。
ま、それでもやる人はどーでもいーけど、
道歩くとき邪魔。
事故起こしてもやらない人を頼むから
巻き込まないで。+13
-4
-
774. 匿名 2016/07/24(日) 17:57:04
>>759
1日に何人?+0
-5
-
775. 匿名 2016/07/24(日) 17:57:23
>>759
それがババアの仕事。+2
-9
-
776. 匿名 2016/07/24(日) 17:58:22
>>764
ポケモンやれば痩せますね。+7
-4
-
777. 匿名 2016/07/24(日) 17:59:26
>>771
ごめん、貧乏やったんや。
携帯電話持ってる?+1
-5
-
778. 匿名 2016/07/24(日) 17:59:36
>>774
何時何分何十秒?地球が何回廻った時?+4
-9
-
779. 匿名 2016/07/24(日) 18:02:02
速報…歩きスマホ自転車スマホが 罰金刑になるそうです。年齢に関係無く…未成年の場合は保護者に請求書が送付されます。大人も子どもも現行犯で検挙されないように注意しましょう。バイク自動車のスマホはもちろん危険行為なので検挙されます。+17
-3
-
780. 匿名 2016/07/24(日) 18:02:14
>>651
徒歩で入れるの?
海外のは多分、道路表示だけのエリア。
日本は鉄条網とかだから入れないよ。
知らんのか。+3
-1
-
781. 匿名 2016/07/24(日) 18:02:46
>>762
そうだよ!ババアにババアなんて言ったらババアの自覚がないババアだって居るんだから余計に怒られるぞーっ
+3
-1
-
782. 匿名 2016/07/24(日) 18:03:36
ここでしか相手にされないジジイが張りついてるの?+9
-1
-
783. 匿名 2016/07/24(日) 18:03:43
>>656
余計なお世話。
貧乏人が心配せんでも。+1
-3
-
784. 匿名 2016/07/24(日) 18:05:28
>>658
中学生の親があんたより金払ってんだからいいじゃん。ショッピングモールは金持ちの為にあるの。
+4
-8
-
785. 匿名 2016/07/24(日) 18:06:27
>>660
それはトヨタの社長とかに言えば?
交通事故多いじゃん。+3
-7
-
786. 匿名 2016/07/24(日) 18:06:49
>>773
無駄な物でも楽しむくらいの方が人生楽しいよ?
自分の利益にならない物を頭から否定して何も経験してないくせに達観してなんでも批判してる人達って共通して薄っぺらいんだよね。
要はつまらない人間ってこと。そりゃここでしか相手されませんわw+4
-8
-
787. 匿名 2016/07/24(日) 18:06:51
>>780
鉄条網を皆で破ってポケモンGETだぜ!
仲間と協力プレイしちゃうんじゃないの?+5
-0
-
788. 匿名 2016/07/24(日) 18:07:10
>>661
ポケモン捕まえに行ったんやろ。+4
-2
-
789. 匿名 2016/07/24(日) 18:07:43
ポケモン楽しい‼+5
-4
-
790. 匿名 2016/07/24(日) 18:08:45
>>668
自殺するひま無くなると良いね。+2
-2
-
791. 匿名 2016/07/24(日) 18:09:17
知り合いがポケモンGOやりはじめたらしく
「危ないよね〜ついつい運転しながらやっちゃうから(笑)」って言ってて正気かこいつって思った
やってることもおかしい上人に平気で言えることが信じられない
こういう奴がポケモンの評判悪くするんだよ。ポケモン好きだから腹立つ。+26
-2
-
792. 匿名 2016/07/24(日) 18:10:33
>>686
ババアにはそういうのわかんないんだよ。+3
-1
-
793. 匿名 2016/07/24(日) 18:11:42
車運転中にポケモンGO=20~30代3人反則切符―岡山県警 (時事通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp岡山県警は24日、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」をプレーしながら
勘弁してくれ・・。+21
-2
-
794. 匿名 2016/07/24(日) 18:11:44
ババアの話が面白い。+2
-3
-
795. 匿名 2016/07/24(日) 18:11:51
20歳以上の大人で夢中になってる人みると、バカだなあ~って思うわ。+20
-1
-
796. 匿名 2016/07/24(日) 18:12:30
日頃、POINT稼ぎの警察、きちんと取り締まれよ
嫌がらせ、営業妨害の職務質問せずに、正業でPOINT稼げるよ+13
-1
-
797. 匿名 2016/07/24(日) 18:12:41
>>786
たくさん書いてる割に的を得る事もなければ個人の考えも無い。
どこかで拾ってきた言葉を繋いだだけ。
要はつまらん内容。+5
-1
-
798. 匿名 2016/07/24(日) 18:12:51
>>781
ご、ごめん、ババアども。+4
-2
-
799. 匿名 2016/07/24(日) 18:13:24
>>784
なんの買い物袋も持って無かったし
ただ涼みに来た。って雰囲気だったよW
+5
-1
-
800. 匿名 2016/07/24(日) 18:13:43
>>782
じ、ジジイもいるのか…+1
-1
-
801. 匿名 2016/07/24(日) 18:13:55
786さん楽しんだらよろしいよ(笑)
ただ、ほんっと道で邪魔だし、事故に巻き込まないでね、と言いたいのです。
やらない人もいるということを忘れないで。
そして、世の中にはポケGOより楽しみもありますから。+21
-1
-
802. 匿名 2016/07/24(日) 18:14:39
>>88
これが釣りだったら反響の大きさに怯えてツイ消しやらアカ消しやらしていると思うんだけどねー自演バレしたいつかのホモ縁切りみたいにさ
真面目にリプライしているし、そこまでして釣りするメリットないよ
あれれ〜?ひょっとして子どもにスマホ渡してGOさせているような親なのかな?+7
-3
-
803. 匿名 2016/07/24(日) 18:14:40
情弱BBAがマスコミに踊られてるのがよく分かるトピですね。
40過ぎのBBAは参政権剥奪してほしい。+3
-13
-
804. 匿名 2016/07/24(日) 18:14:58
運転しながらスマホいじる奴なんて
いつか絶対痛い目に合うと思うけど
こんなバカに巻き込まれたらどうしたらいいんだろ+32
-0
-
805. 匿名 2016/07/24(日) 18:15:29
>>801
ガルちゃん?ワラ+2
-6
-
806. 匿名 2016/07/24(日) 18:15:43
>>787
中国とか北朝鮮がGPSで見たら、日本の原発やら自衛隊の基地に大勢集まってて脅威やな。楽しい‼+2
-2
-
807. 匿名 2016/07/24(日) 18:16:13
みんな、ババーかジジーになることをお忘れなくね。+18
-3
-
808. 匿名 2016/07/24(日) 18:16:41
>>791
その知り合い、注意してください。+7
-0
-
809. 匿名 2016/07/24(日) 18:18:00
>>799
よう他人ジロジロ見てんな。怖っ!!+2
-4
-
810. 匿名 2016/07/24(日) 18:19:09
>>803
賛成。その代わり納税免除。+3
-2
-
811. 匿名 2016/07/24(日) 18:19:39
>>804
救急車。+3
-2
-
812. 匿名 2016/07/24(日) 18:20:41
アンチポケモンいなくなった。熱中症か。年だからね。チーン。+5
-12
-
813. 匿名 2016/07/24(日) 18:21:31
子供ならわかる、大人がゲームやポケモンに熱中とかきもい+27
-0
-
814. 匿名 2016/07/24(日) 18:21:34
旦那がドライブレコーダー付けるか今までかなり迷ってたけどポケモンGOのニュースを見て付ける事に決めたみたい。+24
-0
-
815. 匿名 2016/07/24(日) 18:21:42
>>809
ジロジロ見られたくなかったらショッピングモールで不審な動きをしなければ良い
ただそれだけ。+9
-0
-
816. 匿名 2016/07/24(日) 18:22:09
>>784
わけわかめ。ちょっとなに言ってるかわかんないです。+3
-0
-
817. 匿名 2016/07/24(日) 18:23:11
>>812
そうだね低脳なポケモン馬鹿しか居ないからつまらないわ+2
-1
-
818. 匿名 2016/07/24(日) 18:23:23
>>814
すごい経済効果!!+1
-1
-
819. 匿名 2016/07/24(日) 18:24:36
>>816
認知症か?病院行け。+4
-5
-
820. 匿名 2016/07/24(日) 18:25:27
中学生の親の方がお金使ってるなんてどこにも書いてないですし、ショッピングモールは会員制のVIPの社交場でもないただの商業施設ですし+8
-2
-
821. 匿名 2016/07/24(日) 18:25:28
鶴舞公園に午前3時なのにたくさんの人が集まってポケモンGOをやってる。というニュースを見た。
はっきり言って良い大人が暗い中大人数でスマホを弄ってて気持ち悪かったよ。
+24
-1
-
822. 匿名 2016/07/24(日) 18:27:09
昨日日比谷公園に6時過ぎに行ったらいっぱい人がいたよ。。。みんな無言でやってて異様だっだし大人気ない。。。+25
-1
-
823. 匿名 2016/07/24(日) 18:27:41
逆に何にでも世間に悪態ついてる人達は悪口以外で何をして楽しんでるの?
無駄な事は一切しないんでしょ?
+5
-6
-
824. 匿名 2016/07/24(日) 18:29:20
やってるけど、せいぜい夏休みいっぱいくらいでブームは収束すると思うよ
ムキになって批判してたのが馬鹿らしくなるくらいのスピードでwww+12
-1
-
825. 匿名 2016/07/24(日) 18:32:29
ポケモン楽しい‼+3
-5
-
826. 匿名 2016/07/24(日) 18:32:55
私の働いてる百貨店にも出没するらしい。
経済効果期待とか言われてるけど、ゲームの為だけに来られても、全然意味ないよ。
まだセール中で人がごった返ししてるのに、さらによく分からん人たちまで来て迷惑。
スーパーや本屋、デパートにゲームしに来るなら、1000円以上何かお買い上げとか決まりを作って欲しいわ+23
-1
-
827. 匿名 2016/07/24(日) 18:33:58
まだ日本で配信される前からニュースでもやっていたし、やってみたいなーと思っていたものの。
仕事終わって自由になるのは7時近く。
普通のゲームと違って捜しに移動しなきゃ行けないんだよね...ポチポチ画面でおとなしく出来たらよかったんだけどなーと現実はインストールしてません。+1
-0
-
828. 匿名 2016/07/24(日) 18:34:17
何だかんだ言ってもこれがニュースになる世の中でいて欲しいな+3
-3
-
829. 匿名 2016/07/24(日) 18:34:35
文句言ってるのはやってない人達だよね。
やってみればわかるけど
歩きスマホしなくても振動来るからわかるし
それから止まってスマホ見ればいいだけ。
人ん家の前なコトもあるけど
その位置にまでいかなくてもある程度近づけばできる。
海外でいろいろあったし、日本でもちょこちょこあるみたいだけど
やっぱやってる人の問題だよ。
親がハマる子供が心配ならやらさなきゃいいだけだし
常識ある人間なら事故も事件もおきないと思うけどね。+6
-18
-
830. 匿名 2016/07/24(日) 18:35:53
>>757
そこで働いてるの?www
それともその真昼間からホテル??
いつも思うけど、ソフトが悪いんじゃないんだよ。
要は使う側の問題なのにとにかく批判、ってのは頭悪すぎ。+3
-4
-
831. 匿名 2016/07/24(日) 18:36:23
深夜の舞鶴公園、ポケモンプレイヤーばかりで異常。その後、ゴミが散乱してて自治会の役員の方々がゴミ掃除、大変だったらしいよ。ゴミくらい自分で処分したらいいのに。
だから余計に叩かれるんだよ。騒音などのこと考えてもマナー、悪すぎ。+30
-0
-
832. 匿名 2016/07/24(日) 18:36:52
>>659
マニアだけでいいんだよ
マスコミが騒ぎすぎたおかげでこんな自体になってんだからw+5
-0
-
833. 匿名 2016/07/24(日) 18:36:53
普段ゲームしない人間からしたら
なんでそこまでこのゲームにハマるかわからない。
ポケモンは昔やってたから好きだけどね!
+6
-1
-
834. 匿名 2016/07/24(日) 18:38:00
車運転中にポケモンGO=20~30代3人反則切符―岡山県警 (時事通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp岡山県警は24日、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」をプレーしながら
これね
でもこの程度で報道されちゃうと煽りにも見える
普通なら一般人が切符切られてもニュースにならんからね。
大なり小なりポケモンGOの影響で起きてることだから
悪い事に違いは無いけど+10
-1
-
835. 匿名 2016/07/24(日) 18:38:09
>>674
今、株上がってるもんね。
でも任天堂ってキャラ貸してるだけだから
実際はそんなにリスクないんじゃないかな?+6
-1
-
836. 匿名 2016/07/24(日) 18:39:30
>>823
なーに言ってるの?
悪態自体が無駄な事でしょ、
ムキになってんの見るのもムキになってるフリも無駄で楽しいでしょ、お互い持ちつ持たれつよ+1
-1
-
837. 匿名 2016/07/24(日) 18:41:02
切られてないだけでまだまだいるよなこれ取り締まり追いついてないんじゃねえの+7
-0
-
838. 匿名 2016/07/24(日) 18:44:08
>>829
だからそこで一旦止まるのが邪魔だっての!
多いのは4.5人でやってるし、ひとんちの目の前周辺でスマホ持って立ち止まるのがどんだけ迷惑か、気にしないから外でできるんだろうね。+13
-2
-
839. 匿名 2016/07/24(日) 18:45:46
ゲームで問題起こした人は
全員その場で「アンインストール」して
2度とダウンロードできないようにできないのかね。
まあ機種変更とかすればできるようになるだろうけど
一度コレクションしたポケモンが消えれば
少し熱も冷めるでしょ。+17
-0
-
840. 匿名 2016/07/24(日) 18:46:19
ゲームしてるふりして、幼女撮ったりしてるやついないのかね。+5
-1
-
841. 匿名 2016/07/24(日) 18:47:06
>>839
それは良い考え。
ルール守ってる人にも良い。+7
-0
-
842. 匿名 2016/07/24(日) 18:48:07
ニュースで見るけど、やってる人に賢そうな人はいないね。+8
-0
-
843. 匿名 2016/07/24(日) 18:48:42
家の中にいるってことが、他の人にもバレてるのが怖いと思うんだけど。+5
-0
-
844. 匿名 2016/07/24(日) 18:54:32
歩きスマホはやめようって言いながら
歩きスマホを推奨するアプリを規制しないのって
どうなのかね。
何もないところから何かが出てくるのを見つけるのが楽しいわけで
アラートにしといて反応があった時だけ出すように
というけど
ゲーム自体単純でそれじゃつまらないだろうし
歩きスマホ推奨でしょ。
+13
-2
-
845. 匿名 2016/07/24(日) 18:59:58
>>838
すっげー+0
-1
-
846. 匿名 2016/07/24(日) 19:05:49
まじ、うちの寺も周りにスポットとかジムとか合わせて4箇所もあるし、勝手に設定すんなや。昼夜問わず人が来てストレス〜。しかもブラジル人メッチャたくさん来て治安が悪くなってんだけど。寺なのに+12
-0
-
847. 匿名 2016/07/24(日) 19:10:20
使用禁止より、どうせみんなやるんだからお城とか病院とか出てはいけない所はポケモン自体出現させなきゃいい話だけど。出来ないのかな?
ポケモンgoやってるけど、
ポケストが人の家の玄関になってるのを見て流石に引いた。。。
こりゃあってはならないことだよね。+14
-2
-
848. 匿名 2016/07/24(日) 19:15:13
警察は、ポケモンGOをやりながらバイクや車を蛇行運転したり、他人に怪我を負わせた場合、反則切符なんて生易しいものではなく、
「もう2度とやりたくない」
と思える様な罰則を与えて対策を立てないと、これから先、次々と被害者が出るよ。+10
-0
-
849. 匿名 2016/07/24(日) 19:19:15
アメリカでは7日に始まり、登録者が一週間目にピーク迎えて日本で報道されたけど
二週間目の20日には、早くもピーク時の20%減少だと記事が出てる。
飽きやすい日本人はもっと早く冷めるだろうね
だって「モンスターを集める」だけの遊びだもん。それも子供向けの。
炎天下に道端でスマホカメラかざして、カメのアニキャラを汗だくになって探してる姿・・
道行く人は失笑と呆れだろうし、知ってる人に見られたら死ぬほど恥ずかしいよ!
+9
-3
-
850. 匿名 2016/07/24(日) 19:19:55
>>838
急に立ち止まるなんてクソババアもしょっちゅうやってるやんw
同レベルwこれを機に気付けてよかったね。
ババア数人が横に広がってちんたら歩いて急にディスプレイの前に立ち止まって、あれかわいい〜♡とか
公共や店の入り口で立ち話。ほんと邪魔。
それで自分がやられたら切れるとか頭悪すぎ
+5
-10
-
851. 匿名 2016/07/24(日) 19:33:19
>>850
とりあえずこのゲームの擁護派はこういうレベルの人ってことはよく分かった。余計に反対だわ。+22
-3
-
852. 匿名 2016/07/24(日) 19:35:49
↑
いや、実際問題事実やん。
朝から晩まで反対してれば? おつかれっした!+3
-12
-
853. 匿名 2016/07/24(日) 19:45:47
>>842
日経はポケモン株の話。+1
-0
-
854. 匿名 2016/07/24(日) 19:47:49
アンチ少ないね。
時代の流れって奴だね。おつかれ。+7
-9
-
855. 匿名 2016/07/24(日) 19:51:17
私もやってるけど、あまり近所でやってる人も見ないし、こんなに叩かれてるなんて、やめた方がいい気がしてきた…
ちなみに二日間で1時間くらいしかやってないから(近所の公園など)しょぼいポケモンしか出ない。
+6
-3
-
856. 匿名 2016/07/24(日) 21:53:47
都市部の公園で皆が立ち止まってスマホいじってるの見ると、世にも奇妙な光景に見えて仕方ない。
+9
-1
-
857. 匿名 2016/07/24(日) 21:59:02
うちのマンションの隣のお寺がスポットになってるらしく、人がわんさかおしかけている、、
今日は日曜日だったのもあって1日中うるさい、うるさい、、。
あぁ、いつまで続くのやら、、、+11
-1
-
858. 匿名 2016/07/24(日) 22:07:09
>>851
擁護派もアレだけど、反対派も過激な犯罪者予備軍が多いよ。
○ねとか、轢き○したいとかはよく見た。
まあ、ああいうのはネットで強気に吠えてるだけの連中なんだろうけどね。+6
-6
-
859. 匿名 2016/07/24(日) 23:46:56
今日吉祥寺のコピス周辺で熱心にポケモンやってる人沢山いたな。
客観的に見たら大分滑稽な風景だったよ。
自分もダウンロードしたけどやるのは程々がちょうどいいんだろうなって思いました(^^;;+6
-0
-
860. 匿名 2016/07/25(月) 00:08:28
>>831
なんだなんだ〜人ばかりで異様…
みんなよい大人が深夜にポケモンGO(º+3
-1
-
861. 匿名 2016/07/25(月) 01:48:23
子供やマナー悪い人は、何事も熱しやすく冷めやすいタイプ。だからじきにやらなくなるよ。
きっと、大人しい感じのマナーのいい人だけが残る。
まあ、今まで特に趣味もなくずーっと冷めた人生送ってきた人ほど、真面目なプレイヤーの事も趣味が幼稚とか言って見下すだろうからタチ悪いんだけど。+5
-4
-
862. 匿名 2016/07/25(月) 05:51:53
>>829
やらない人は、文句言うよ。ルール守れない人が多くて迷惑だもん。+5
-1
-
863. 匿名 2016/07/25(月) 06:29:09
ポケモンGOプレイヤーは文句を言われるとすぐ怒る人が多いね
マナーの悪さを指摘すればアンチ扱い、規制派扱いしたり
趣味もない人は~とか言い出しちゃったり(文句言ってる人が趣味も持ってないってどこでわかるんだろう、世の中いろんな趣味があるのに)
他のサイトも含めてちょっと感情的になってる人が多い印象
ポケモン好きだし、ポケモンGOも一般的なプレイヤーも否定する気はない
でも感情的になってる人はどうなの?って思う
オタクだからわかるんだけど、昔の異様に市民権を欲しがってるオタクにそっくりだよ+10
-2
-
864. 匿名 2016/07/25(月) 07:17:01
ポケモンって
20代、30代の世代だよね
だから大人がやるってこと多いのかな+2
-0
-
865. 匿名 2016/07/25(月) 07:20:29
仕事も勉強もしないでポケモンGOにはまる人増えそう。こうやって洗脳されてダメな人だらけになりそうな日本+7
-1
-
866. 匿名 2016/07/25(月) 11:58:56
7月31日は、
投票所になる学校の中に入れるチャンス!
レアポケモンの捕獲のチャンス!+1
-2
-
867. 匿名 2016/07/25(月) 14:03:55
>>863
ガルちゃんには否定派肯定派ともに感情的な人多いじゃない
極端な否定派もアンチ扱いする肯定派もどっちも暴言があまりにも多い
このスレだとどっちもどっちだよ
+1
-2
-
868. 匿名 2016/07/25(月) 14:12:46
>>528
これが本当なら、Googleって日本人バカにしてるよね。
+1
-1
-
869. 匿名 2016/07/25(月) 18:22:40
歩きスマホもポケモンも、恥ずかしくて人前でできない。+1
-0
-
870. 匿名 2016/07/25(月) 18:46:21
歩きスマホもポケモンも、恥ずかしくて人前でできない。+0
-0
-
871. 匿名 2016/07/25(月) 22:11:17
これに熱狂してるのってどんな暮らししてる人たちなんだろう?
まともな生活してる人なら、たとえ面白そうだなあと感じても実際お金払ってまでやりたい!とは思わない気がするんだけど。。
正直、不気味だし気持ちが悪い。
+2
-0
-
872. 匿名 2016/07/25(月) 23:07:41
>>454
いや、横断歩道に人がいたら、車が止まるべきだよ。
それはポケモン関係なく。+0
-0
-
873. 匿名 2016/07/26(火) 23:11:56
>>784
わろた
金持ちってデパートの個室に案内されたり住まいに商品もって来させたりだろ?ショッピングモールなんてThe庶民って感じじゃんw
+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する