-
1. 匿名 2016/07/23(土) 14:57:35
大好きだったのに、なくなってしまったブランドってありませんか?
今ないけど、やっぱり好き!そんな切ない思いを語り合いましょう!
私は石塚さんという方がデザインしていた「cuucia」と「miimu cirsium japonicum」です。
流行に左右されない、大人らしい可愛さが詰まったお洋服でした。
なくなってしまって、今でもショックです。
出典:www.miimu.jp
+1063
-61
-
2. 匿名 2016/07/23(土) 14:59:11
ベッテイーズブルー+1630
-95
-
3. 匿名 2016/07/23(土) 14:59:13
あのサエコのパクリブランド
なんたっけ?
+274
-38
-
4. 匿名 2016/07/23(土) 14:59:44
スーパーラヴァーズ
きらきらパンダの+2155
-38
-
5. 匿名 2016/07/23(土) 14:59:50
ドゥファミリーが好きでしたが、今見かけません!
もうないのかな~(泣)+2087
-64
-
6. 匿名 2016/07/23(土) 14:59:57
マジョリカの前のFSP
大好きだった
今でも好き+932
-29
-
7. 匿名 2016/07/23(土) 15:00:03
Nomineってもうないよね?+324
-29
-
8. 匿名 2016/07/23(土) 15:00:13
スナオクワハラ+758
-41
-
9. 匿名 2016/07/23(土) 15:00:25
クレージュってまだあるの?
時計とかバッグ持ってたな+1755
-46
-
10. 匿名 2016/07/23(土) 15:00:29
キャンキャンブームのときRAYにのってた
la balaってありましたよね+517
-33
-
11. 匿名 2016/07/23(土) 15:00:34
主さんのタイトルの付け方、センスあるね。+1427
-104
-
12. 匿名 2016/07/23(土) 15:00:37
ラストシーン+750
-19
-
13. 匿名 2016/07/23(土) 15:00:37
ジェレメッツソロ
なくなってSLY LANGに変わりがっかり+150
-18
-
14. 匿名 2016/07/23(土) 15:00:45
LOVE BOAT+1821
-14
-
15. 匿名 2016/07/23(土) 15:00:52
ISBITと2%TOKYO+672
-17
-
16. 匿名 2016/07/23(土) 15:00:53
ビュルデサボン、チャイルドウーマン
まだありますか?+1044
-47
-
17. 匿名 2016/07/23(土) 15:00:54
ピエヌ本当に好きだった
マキアージュより色の展開が良かったし品質も良かった
+2720
-20
-
18. 匿名 2016/07/23(土) 15:00:58
agost+188
-28
-
19. 匿名 2016/07/23(土) 15:01:02
日本にいたくしていたバーバリーでしょう。+1641
-24
-
20. 匿名 2016/07/23(土) 15:01:11
noue-rue+276
-18
-
21. 匿名 2016/07/23(土) 15:01:41
サエコのパクリブランドは
ペピ キティ+290
-32
-
22. 匿名 2016/07/23(土) 15:01:46
suivi(スイヴィ)だったかな…が若いとき好きだったけど、なくなっちゃった。
今じゃ誰も知らないから、古着屋さんに持って行っても、二束三文。+692
-13
-
23. 匿名 2016/07/23(土) 15:02:25
ベティーズブルー
クーデター
好きだったな。+1012
-17
-
24. 匿名 2016/07/23(土) 15:02:35
昔のOLIVE des OLIVE が好きだった。
今はどうなってるか知らんけど、雰囲気変わってしまったよね。+2272
-22
-
25. 匿名 2016/07/23(土) 15:02:35
洋服のバービー+622
-10
-
26. 匿名 2016/07/23(土) 15:02:56
昔のトミーガール好きだった
あとバーバリーブルーレーベルとか。+1237
-23
-
27. 匿名 2016/07/23(土) 15:03:01
>>16チャイルドウーマンはまだありますよ!+554
-17
-
28. 匿名 2016/07/23(土) 15:03:01
DOファミリー!
国分寺マルイにありますよ。
可愛いですよね。+890
-10
-
29. 匿名 2016/07/23(土) 15:03:06
ヴェールダンスってありましたっけ?+1985
-17
-
30. 匿名 2016/07/23(土) 15:03:10
ロコネイル
ローズファンファン
マジョレナ+932
-23
-
31. 匿名 2016/07/23(土) 15:03:31
>>22
私もよくsuivi買ってたよ。
懐かしいー!!+335
-12
-
32. 匿名 2016/07/23(土) 15:03:33
ELLEが好きで色々集めてたんだけど、最近見かけない。無くなったのかな?
+476
-90
-
33. 匿名 2016/07/23(土) 15:03:40
minimum
大人っぽいけど、可愛らしくて好きだったのにー+1222
-21
-
34. 匿名 2016/07/23(土) 15:03:42
トランスコンチネンツ
いつのまにかなくなってた。
+1705
-32
-
35. 匿名 2016/07/23(土) 15:03:53
レナウン+170
-55
-
36. 匿名 2016/07/23(土) 15:04:22
コキュのバレーシューズ
履きやすくて好きでした+1252
-22
-
37. 匿名 2016/07/23(土) 15:04:28
トランスコンチネンツ
復活してるらしいけど+699
-10
-
38. 匿名 2016/07/23(土) 15:04:52
ルスーク+491
-27
-
39. 匿名 2016/07/23(土) 15:04:55
コキュ!撤退したんだよねー?+915
-6
-
40. 匿名 2016/07/23(土) 15:05:17
ルミナス好きだったなあ+764
-25
-
41. 匿名 2016/07/23(土) 15:05:26
>>5
店舗数は縮小してますが、確か今もありますよ。
原宿に本社だか本店があった気がする。
MCsisterの元読者さんですかね。私もかつて乙女だった頃にドゥファミリィに憧れてました。+810
-12
-
42. 匿名 2016/07/23(土) 15:05:39
>>24
今はローリーズファームやらearthと変わらない無個性の服屋さんになってる+774
-15
-
43. 匿名 2016/07/23(土) 15:06:00
>>4
スーパーラヴァースはまだあるよ+273
-16
-
44. 匿名 2016/07/23(土) 15:06:08
マージナルグラマー+495
-12
-
45. 匿名 2016/07/23(土) 15:06:24
cantwo。カジュアルだけど、ちょっと攻めたアイテムもあったりして大好きだった。+1591
-11
-
46. 匿名 2016/07/23(土) 15:06:48
ソニアリキエルの化粧品
パウダーがとても良かったのに+640
-11
-
47. 匿名 2016/07/23(土) 15:07:36
アルバローザ+561
-17
-
48. 匿名 2016/07/23(土) 15:07:57
>>16
両方まだありますよ(^^)+71
-3
-
49. 匿名 2016/07/23(土) 15:08:07
>>9
元々はフランスのブランドでしたっけ?
昔からずっとあると思うよ。+82
-13
-
50. 匿名 2016/07/23(土) 15:08:19
アンドレルチアーノってまだあるのかな?w+178
-26
-
51. 匿名 2016/07/23(土) 15:08:47
ビアッジョブルーやモルガンもなくなった?地味にならずほどよい通勤服だったんだけどな。+361
-26
-
52. 匿名 2016/07/23(土) 15:09:01
オゾンコミュニティとかオゾンロックス好きでした〜。あの系列店は今はもうヒステリックグラマーだけですね(._.)ヒスより好きだったのにな〜+891
-12
-
53. 匿名 2016/07/23(土) 15:09:02
シェロー
+40
-10
-
54. 匿名 2016/07/23(土) 15:09:28
ニナリッチのバーズニュアンスという化粧下地。すごくよかったのになぁ。+372
-7
-
55. 匿名 2016/07/23(土) 15:09:48
ナショナルスタンダード
復活してー!+483
-7
-
56. 匿名 2016/07/23(土) 15:10:06
今もまだあるけど
ページボーイ。
数年前から変わってしまって個性がなくなってしまい残念。+705
-14
-
57. 匿名 2016/07/23(土) 15:11:25
i n e
インエ。ショッパーまだ実家にあって捨てられない(笑)
シンプルでかわいくてよくお世話になりました。+1198
-10
-
58. 匿名 2016/07/23(土) 15:11:31
i・n・e+753
-7
-
59. 匿名 2016/07/23(土) 15:11:31
プライドグライド
大好きだったのに…+555
-10
-
60. 匿名 2016/07/23(土) 15:12:15
プードゥドゥって言うブランド。
昔スーツを持ってたけど、今もお店はあるのかな+969
-17
-
61. 匿名 2016/07/23(土) 15:12:29
赤タグの頃のearthと和やアジアンテイストだったときのグローバルワーク
今のは名前は同じだけど別ブランドに変わったと思ってる+657
-9
-
62. 匿名 2016/07/23(土) 15:13:15
ページボーイたしかに女子大生っぽくなったけど、やっすいから流行りものでワンシーズンで着倒すの買うのに丁度いいけどな★+311
-10
-
63. 匿名 2016/07/23(土) 15:13:24
ミーンジェーン
シェル
高校生のギャルの頃に良く着てた!笑+207
-42
-
64. 匿名 2016/07/23(土) 15:13:54
クーカイ(KOOCAI)+1211
-3
-
65. 匿名 2016/07/23(土) 15:14:29
ゲス!+307
-23
-
66. 匿名 2016/07/23(土) 15:14:33
INEDってあるのかな?
+805
-14
-
67. 匿名 2016/07/23(土) 15:14:58
ナイスクラップ+798
-22
-
68. 匿名 2016/07/23(土) 15:15:08
>>5
なつかしいよね。確かに店舗は見かけなくなった?けど、ネットで見たらまだあるみたい。
+191
-11
-
69. 匿名 2016/07/23(土) 15:15:14
のだめで上野樹里来てた服のブランド
日本撤収されたのはショック
他にもあった。。+148
-10
-
70. 匿名 2016/07/23(土) 15:15:25
エビちゃん系は減りましたよね。エフデは、まだあったかな?プライドグライド、わたしも好きでした。+644
-1
-
71. 匿名 2016/07/23(土) 15:15:46
>>60
>>66
ありますよー+31
-5
-
72. 匿名 2016/07/23(土) 15:16:05
ブルジョアだっけ?チークが円形のやつ。あれもうないよね?+905
-6
-
73. 匿名 2016/07/23(土) 15:16:09
stila
可愛くて好きだったのに日本撤退してしまった(T_T)+620
-5
-
74. 匿名 2016/07/23(土) 15:16:17
Morgan(モルガン)。+478
-8
-
75. 匿名 2016/07/23(土) 15:18:25
懐かしいブランド名ちらほら。あと、いつの間に無くなってた?ってのも・・・。
Olive de Oliveはまだあるんじゃない?しまむらとコラボしてたのを見たような。Nice Clapとか昔流行ってたブランドがしまむらとコラボするのを見るたび、なんだか切ないような気がする38歳。+1233
-9
-
76. 匿名 2016/07/23(土) 15:19:17
>>73
クレームブーケ好きだったよ。。+25
-2
-
77. 匿名 2016/07/23(土) 15:19:20
ルイヴィトン
ダサくて亡くなった+10
-174
-
78. 匿名 2016/07/23(土) 15:20:14
ギャルブームだった頃、色んなショッピングモールとかに「ヤンヤン」って服屋さんが入ってたけど、今はもうない?+99
-12
-
79. 匿名 2016/07/23(土) 15:20:57
クレージュ21+276
-9
-
80. 匿名 2016/07/23(土) 15:20:59
10年くらい前だけど、glass heart 好きだった。
昔流行ったきれい目系のブランドの中でも、ここはギャルっぽさが無くて良かったんだけど。+123
-18
-
81. 匿名 2016/07/23(土) 15:21:35
イーストボーイってまだあるの?+547
-14
-
82. 匿名 2016/07/23(土) 15:22:38
ベイビージェーンキャシャレル、のだめドラマで流行る前から好きだったのに残念!
スナオクワハラはいつか復活すると信じてる。
どちらも手元に残ってる服を大事に大事に着てる。+234
-7
-
83. 匿名 2016/07/23(土) 15:24:06
>>51
ビアッジョブルーはまだあるよ〜^ ^
プライベートレーベルもうないんだよねー。学生の頃買ってたな。
+474
-6
-
84. 匿名 2016/07/23(土) 15:24:24
インディオ「indio」って安い服の店はまだあります?+696
-14
-
85. 匿名 2016/07/23(土) 15:24:46
VIVA YOU
スペルあってるかな?いつの間にか無くなってた。+1240
-10
-
86. 匿名 2016/07/23(土) 15:26:07
JAYRO+907
-3
-
87. 匿名 2016/07/23(土) 15:26:08
オゾンコミュニティ、モルガン。。。
久々に聞いて泣きそうになった38歳。。。+843
-3
-
88. 匿名 2016/07/23(土) 15:27:49
ジェーンマープル、ミルクってまだあるの??+512
-10
-
89. 匿名 2016/07/23(土) 15:27:53
One-wayとかジャッシーでよく買ってたけど、、
もうないのかな。見たことないや。+442
-14
-
90. 匿名 2016/07/23(土) 15:27:53
PJラピス
リップ持っていたけど捨ててしまった
ケースだけでも取っておけばよかったなあ、、
化粧惑星
+832
-1
-
91. 匿名 2016/07/23(土) 15:28:35
ラストシーン+234
-2
-
92. 匿名 2016/07/23(土) 15:28:45
>>2
ベティーズブルーなくなったんですか!?
ど田舎で生まれ育ったので、小学生の頃はたまに都会に行って母に買ってもらうのをとにかく楽しみにしてました。寂しい。+447
-4
-
93. 匿名 2016/07/23(土) 15:28:54
>>82
スナオクワハラは16S/Sから復活していますよー
公式オンラインショップでの販売がメインですが
ポップアップショップもあります。+183
-8
-
94. 匿名 2016/07/23(土) 15:29:09
FSP(フリーソウルピカデリー)。
今見ても可愛い!
大好きだったけどブランドが終了してマジョリカマジョルカになっちゃった。+716
-6
-
95. 匿名 2016/07/23(土) 15:29:21
セリーヌのハンカチってなくなったんですよね?
買い溜めとけば良かった((T_T))+499
-9
-
96. 匿名 2016/07/23(土) 15:31:07
J&R
スーツ昔めちゃ買ってた+349
-1
-
97. 匿名 2016/07/23(土) 15:32:04
ブルジョワ
撤退して欲しくなかった...+493
-10
-
98. 匿名 2016/07/23(土) 15:32:57
>>91
懐かしい!私もよく買ってたわ
MサイズがアクトレスサイズでSサイズはプリンセスサイズとか可愛いネーミングだったよね
+32
-6
-
99. 匿名 2016/07/23(土) 15:33:05
ストーンエンジェル
ヒアゼア
懐かしい。+155
-4
-
100. 匿名 2016/07/23(土) 15:35:16
篠田麻里子のブランド、ricori。(笑)+26
-54
-
101. 匿名 2016/07/23(土) 15:35:52
ファイナルステージ。manics。
ああ、愛用してました。ああ。
+207
-3
-
102. 匿名 2016/07/23(土) 15:36:19
カネボウ
中でもT'ESTIMO。
スーパーリップは初めて買った口紅で木村拓哉のスーパーリップで攻めてこいが懐かしいです。+657
-5
-
103. 匿名 2016/07/23(土) 15:36:27
フリーズショップ
フリーズマートは売れてるっぽいから今や低価格路線が主流なんかな+524
-7
-
104. 匿名 2016/07/23(土) 15:36:56
安い服屋のSUZUTAN+1164
-14
-
105. 匿名 2016/07/23(土) 15:37:02
ヌーヴ+377
-3
-
106. 匿名 2016/07/23(土) 15:37:52
スーパーラヴァーズ今でもあるよ!+111
-6
-
107. 匿名 2016/07/23(土) 15:37:53
>>16
どちらもまだあったような気がします!+10
-1
-
108. 匿名 2016/07/23(土) 15:37:56
OZOC
ブランド自体はまだあるけど
田山さん時代のOZOCは素晴らしかった。+785
-7
-
109. 匿名 2016/07/23(土) 15:38:09
いつの間にかアンドエーがなくなってて驚いた
変な服も多いけど結構人気あると思ってたのに+608
-6
-
110. 匿名 2016/07/23(土) 15:38:39
バッグブランドのSAC+325
-12
-
111. 匿名 2016/07/23(土) 15:40:48
>>88
あるよー
いまも昔も強気なお値段だけどねー+78
-2
-
112. 匿名 2016/07/23(土) 15:41:17
>>16
どちらも今もあり、大好きでよく買ってます(o^^o)+9
-3
-
113. 匿名 2016/07/23(土) 15:42:15
>>85
まだあるよー+34
-1
-
114. 匿名 2016/07/23(土) 15:42:35
Doファミリー、今思えば縫製も良かった+487
-6
-
115. 匿名 2016/07/23(土) 15:43:23
10〜20年くらい前に丸井に入ってたブランドは半分以上が消えた気がする
高い服はもう売れないからね…+509
-1
-
116. 匿名 2016/07/23(土) 15:43:34
オトナになったらラブレアの服を着たいと思ってたけど、なくなっちゃった。+50
-3
-
117. 匿名 2016/07/23(土) 15:44:02
PinkyGirls+468
-5
-
118. 匿名 2016/07/23(土) 15:44:03
ページボーイ、ミルクボーイ。流行ったね。+388
-8
-
119. 匿名 2016/07/23(土) 15:44:06
>>112
>>16
だけど、ルラシェはあんまり見ないね。
なくなってはないが高いし+53
-3
-
120. 匿名 2016/07/23(土) 15:45:44
今はセレクトショップが多くてブランド関係ないよね。マディソンブルーとか、ハイクが今一番オシャレだと思うけど、ロゴなんて見ないし、デザインが全てだもん。+176
-17
-
121. 匿名 2016/07/23(土) 15:46:04
>>68
見てきた。
なんか、昔よりお高いね。
かわいいが+24
-3
-
122. 匿名 2016/07/23(土) 15:46:38
BA-TSU
昔、よく買ってたなー+778
-4
-
123. 匿名 2016/07/23(土) 15:47:27
ヒステリックグラマー。当時観月ありさムック本みたいなのに出てて可愛かった。+303
-30
-
124. 匿名 2016/07/23(土) 15:47:31
>>114
ドゥはずっと日本製だから品質は確かだよ+391
-7
-
125. 匿名 2016/07/23(土) 15:48:26
ニコル。お高いけど質がよくてデザインも可愛かった。+314
-6
-
126. 匿名 2016/07/23(土) 15:48:31
20年くらい前のカネボウのキリアって知ってる人いますか?
スキンケアいらないファンデーションと鈴木保奈美がCMしてた。
今思えばBBクリームの先行したやつみたいだ+100
-13
-
127. 匿名 2016/07/23(土) 15:49:11
20471120
中学高校の頃は今思うととんでもない格好してたな〜+456
-7
-
128. 匿名 2016/07/23(土) 15:49:17
アルゴンキン見かけない
と思ったら、まだあるのね+409
-4
-
129. 匿名 2016/07/23(土) 15:49:26
ブランドではないですが宇宙百貨ってなくなりましたか?中高生のころよく通ってたな~と懐かしい
LDSとかもよく行ったな~+1055
-6
-
130. 匿名 2016/07/23(土) 15:49:53
SCOOTERってアクセサリー、好きでよく買ってたー!+101
-5
-
131. 匿名 2016/07/23(土) 15:49:56
>>123
ヒスミニは今でもあるが、DQNみたいな親が着せていて残念+448
-4
-
132. 匿名 2016/07/23(土) 15:50:16
ニコルは普通にあるよ+74
-4
-
133. 匿名 2016/07/23(土) 15:50:49
パイルオブトラッシュ!!
厚底のブーツとか!
大好きだったなぁ。+74
-2
-
134. 匿名 2016/07/23(土) 15:51:52
>>51
ビアッジョブルー まだ ありますよ+77
-2
-
135. 匿名 2016/07/23(土) 15:52:07
ジュンコ・シマダPART2 シャツとかデザインが好きだった…+202
-3
-
136. 匿名 2016/07/23(土) 15:53:10
シビラの姉妹ブランドJocomomolaもまだあった+434
-5
-
137. 匿名 2016/07/23(土) 15:53:57
D.O.
DoFamilyではなく、渋谷のスペイン坂や109-2に店舗があったメーカーなんですが
知ってる方いますか??
冬用のコートやニットが可愛くて大好きだったのに、いつしか渋谷から撤退してました…( ; ; )+189
-8
-
138. 匿名 2016/07/23(土) 15:54:29
ricori+4
-41
-
139. 匿名 2016/07/23(土) 15:56:14
OZOC とine 好きだったよー+370
-4
-
140. 匿名 2016/07/23(土) 15:57:16
45RPM?好きだったけど、今もあるのかな?+536
-14
-
141. 匿名 2016/07/23(土) 15:57:24
17~8年も昔だけど、牛乳石鹸が出してた紅茶の香りがする洗い流さない泡のトリートメント。
良かったのになんで無くなった。+35
-10
-
142. 匿名 2016/07/23(土) 15:58:01
ホリデーアパートメント
KILKI
ナチュラル系っていうのかな、
柄がかわいくて好きだった。+87
-11
-
143. 匿名 2016/07/23(土) 15:58:51
ピンクハウス、見ないね!+326
-19
-
144. 匿名 2016/07/23(土) 16:02:45
>>140
陶芸とか好きそうな人が好みそうなテイストでバカ高いお値段のブランドになって今もあるよ。+187
-3
-
145. 匿名 2016/07/23(土) 16:02:49
>>141
牛乳石鹸と言えば、セレブという洗顔フォーム。
二十歳頃に使ってて、好きだったけどいつの間にか見なくなった。
セーレーブーで洗ったら~パックした後のように~…とかいう歌が印象に残っている。+251
-4
-
146. 匿名 2016/07/23(土) 16:03:17
クリスチーヌ
昔、あったけど知ってる世代いらっしゃいますか?
アパレルブランドです
+88
-3
-
147. 匿名 2016/07/23(土) 16:04:00
3年2組。
って誰も知らないかも(笑)+1032
-10
-
148. 匿名 2016/07/23(土) 16:04:10
イプダ!
めちゃ好きだったのに、新ブランド立ち上げでなくなったー!+113
-7
-
149. 匿名 2016/07/23(土) 16:04:50
プランタンに行ったら懐かしのブランドがまだまだ健全だった!+91
-6
-
150. 匿名 2016/07/23(土) 16:05:49
powder
チャイナ風のデザインとか、和柄とか個性的なお洋服のブランド好きだったな~。
最近デザイナーさんのブログをみたら新ブランドを立ち上げるも店舗閉鎖などと切なくなるような記事ばかりで・・・。+156
-8
-
151. 匿名 2016/07/23(土) 16:08:00
>>149
プランタンという単語自体久しぶりに見た+289
-11
-
152. 匿名 2016/07/23(土) 16:08:04
セクシーダイナマイトロンドン
(ブラック)ピースナウ
今はV系好きでも普通の服装してる子多いからなかなか生き残りが厳しいんだろうね+261
-1
-
153. 匿名 2016/07/23(土) 16:09:44
>>129
宇宙百貨、私も好きだったー!
あと、大阪と東京にあった文化屋雑貨店も好きだった。久しぶりに大阪へ行くから、文化屋へ行こうとしたら閉店になってた…+656
-1
-
154. 匿名 2016/07/23(土) 16:10:25
トピズレだけど、一度なくなったトランスコンチネンツが復活してるのを先日発見!
入ってみたけどあのリュックは売ってなくて少し残念だった。+254
-4
-
155. 匿名 2016/07/23(土) 16:12:13
資生堂 エルセリエ
オイルコントロールパウダー好きでした。
カネボウ レヴュー
ファンデーション愛用してました。
キスミー シャインリップ
ちょっぴり背伸びした気分にときめきました。
ああ、全部もう一度使いたいなぁ・・。+333
-4
-
156. 匿名 2016/07/23(土) 16:13:00
フリーズショップ
なくなったのは数年前だけどオークション系出しても見向きもされない…
+300
-2
-
157. 匿名 2016/07/23(土) 16:13:03
ネットデマミーナ
リスティ
ヘブン&アース
好きだったよー+64
-8
-
158. 匿名 2016/07/23(土) 16:14:59
ナショスタ!!書いてる人いた!
好きなブランドだったなぁ。
裏原系のブランドはほとんどなくなったなぁ。
WRとか、ヴァンダライズとか。+272
-3
-
159. 匿名 2016/07/23(土) 16:15:37
>>149
健在って言いたかった...?+49
-2
-
160. 匿名 2016/07/23(土) 16:16:59
ビッキーVICKYってまだあるかな?
オネエ系で憧れてた+308
-8
-
161. 匿名 2016/07/23(土) 16:17:27
PEACE NOWの倒産はびっくりした
+366
-19
-
162. 匿名 2016/07/23(土) 16:20:05
カパルア好きだったなぁ。いつの間にかなくなっていてショックだった。+233
-4
-
163. 匿名 2016/07/23(土) 16:21:14
シンシアローリー!
可愛くて好きだった(*^^*)+480
-2
-
164. 匿名 2016/07/23(土) 16:22:35
リズリサも あと1~2年くらいかな
閉店相次いで 8月で池袋閉店するみたい
LDS 好きだったのにな~+411
-3
-
165. 匿名 2016/07/23(土) 16:25:30
PEACE NOW
KERAを愛読してたころによく服買ってたけど、いつの間にか無くなってた。+188
-3
-
166. 匿名 2016/07/23(土) 16:26:18
MORGANとKOOKAIかな
+367
-7
-
167. 匿名 2016/07/23(土) 16:26:44
And A
ちょっと高めだったけど、撤退ショックだったなー+368
-3
-
168. 匿名 2016/07/23(土) 16:26:50
コイガールマジック+345
-3
-
169. 匿名 2016/07/23(土) 16:27:14
ヒズミス
キャビン
パウダー
インクビー
エイジアビート
ジューンジュライオーガスタ
パウダーのアロハとか、アジアンテイストな服が好きだった+66
-15
-
170. 匿名 2016/07/23(土) 16:27:26
ナショナルスタンダード!+152
-4
-
171. 匿名 2016/07/23(土) 16:28:17
もう出てるけどJ&R,BATSU, super lovers, Miss Alice, Last scene, Jayro, Morgan, Kookai,
CLICHY, Brownie bee, Merginal Glamer, epuda, pinky girl、INED, いっぱいある。+291
-6
-
172. 匿名 2016/07/23(土) 16:28:45
メープルクリークス
ティームオフビートン
いまのペラペラした安いだけの服は便利だけれど、たまにはちゃんとした服欲しい+190
-4
-
173. 匿名 2016/07/23(土) 16:32:50
>>1
主さま、cuccia(クチャ)というブランドもあるのですがそれとは別物ですか?私はクチャというブランドが大好きでした~。他にないハンドメイドチック、乙女チックで可愛かったのに残念(´;ω;`)+165
-4
-
174. 匿名 2016/07/23(土) 16:32:53
エイジアビート、シンプルだけどキレがあって良かった+25
-7
-
175. 匿名 2016/07/23(土) 16:34:33
きっと私は
>>172さんと同世代だ+55
-4
-
176. 匿名 2016/07/23(土) 16:35:17
>>160
去年VICKYは池袋西武で見かけた。
今年は西武行っていないのでわかりませんが
+72
-6
-
177. 匿名 2016/07/23(土) 16:41:06
田園詩、ストリートオルガン、メードレーンレビュー、クードピエ
自分で洋服を選んで買える年齢になると、もうなくなってた+92
-8
-
178. 匿名 2016/07/23(土) 16:44:54
昔Xmiss(キスミス)の服着てたなあ
西山茉希ちゃんが着てて可愛かったんだよ…+244
-3
-
179. 匿名 2016/07/23(土) 16:45:40
ナチュラルヴィンテージ大好きだったのにしれっと無くなってて残念+25
-3
-
180. 匿名 2016/07/23(土) 16:48:53
カネボウ レイシャス あの涼しげな青いパクト
や肌の仕上がりが気に入ってたのにある日廃盤
途方にくれました(T_T)+300
-7
-
181. 匿名 2016/07/23(土) 16:49:03
ジャンポール・ゴルチェ+253
-6
-
182. 匿名 2016/07/23(土) 16:49:22
149です!
色々ツッコミどころ満載でした(汗)
健在ですねw
健全でどうするんだw+41
-4
-
183. 匿名 2016/07/23(土) 16:50:48
ノースマリンドライブ
45RPMに統合されちゃった+105
-3
-
184. 匿名 2016/07/23(土) 16:51:38
私アラサーなんだけど、この世代が中学~大学生の時期に流行ったブランドって、ほとんどクローズしてませんか?!
今ここであがったブランド、懐かしくて胸がキュッとなる…
やっぱり時代が移り変わっても愛され生き残るって難しいんだね。アパレル業界にいるけど、立ち上がって1年くらいでなくなるブランドもざらにあるし。+462
-3
-
185. 匿名 2016/07/23(土) 16:51:41
>>97 ブルジョワのアイシャドウにコンシーラー、撤退直前に買い込んだものを使ってましたが、それもついになくなり悲しんでいます。+166
-7
-
186. 匿名 2016/07/23(土) 16:52:02
ピースナウ!ゴスロリになる前にウサギのキャラクターとかじゃなかったですか?
なんかウサギの刺繍がしてある少しフリフリのブラウス着てたような。
誰か覚えていませんか?+219
-4
-
187. 匿名 2016/07/23(土) 16:56:30
>>160
VICKYまだありますよー。VICKY ビッキー | Shop Searchwww.vicky.co.jp株式会社ビッキー(VICKY)のオフィシャルサイト。ビッキー,メイソングレイ,クイーンズコートほか各ブランドの最新フェアニュース,雑誌掲載情報,ショップ検索,通販サイトVEGA,採用情報などがご覧頂けます。
+128
-2
-
188. 匿名 2016/07/23(土) 16:57:13
>>172
メープルクリークスも聞き覚えありますが、クリークスというブランドもありませんでしたか?+87
-2
-
189. 匿名 2016/07/23(土) 16:58:12
ココルル
Jassie
って今もあるんでしょうか??
昔109でお買い物するの憧れでした。+240
-5
-
190. 匿名 2016/07/23(土) 16:58:55
>>180
レイシャス矢田亜希子がCMやってたとき使ってた!
塗りたてよりちょっと時間が経ってからのほうが馴染んで肌がキレイに見えて気に入ってたなー。+258
-1
-
191. 匿名 2016/07/23(土) 17:01:01
資生堂のbreath garden+21
-6
-
192. 匿名 2016/07/23(土) 17:02:36
>>40
この時のハセキョー可愛いかったな
整形しなくても良かったのに+199
-3
-
193. 匿名 2016/07/23(土) 17:03:43
MORGANはもうなくなった?+36
-5
-
194. 匿名 2016/07/23(土) 17:03:51
コキュのキラキラしたサンダルやバッグが好きでした~(>_<)+339
-5
-
195. 匿名 2016/07/23(土) 17:04:48
アルバローザ
ブルームーンブルー+173
-5
-
196. 匿名 2016/07/23(土) 17:10:16
アツキオオニシ
花のプリントが多かった
ハンカチとか集めてた+345
-4
-
197. 匿名 2016/07/23(土) 17:11:39
MILKの大川ひとみさんのオブスキュアーデザイアーオブブルジョアジー+125
-7
-
198. 匿名 2016/07/23(土) 17:12:59
サンローランの日傘…ライセンス切れたんでしたっけ。もう、惹かれる傘かなくて悲しい。+183
-7
-
199. 匿名 2016/07/23(土) 17:13:11
伊藤みえさんのBUZZSHOP+5
-4
-
200. 匿名 2016/07/23(土) 17:14:56
フランドルにペイトンはお手軽で好きだった
BIGIもどうなったんだろ+196
-3
-
201. 匿名 2016/07/23(土) 17:15:08
>>117
昔働いてた〜!名前が上がってて嬉しい〜♡+16
-4
-
202. 匿名 2016/07/23(土) 17:19:14
ゴーストオブハーレム+28
-5
-
203. 匿名 2016/07/23(土) 17:23:26
RF(アールエフ)
えびちゃん系のリボン、フリルが主なブランド。皆さん、知ってますか?+394
-2
-
204. 匿名 2016/07/23(土) 17:24:33
VIVAYOU
今はカバンや水着しか残ってない。+336
-0
-
205. 匿名 2016/07/23(土) 17:26:03
>>181
何故かヨーカドーで取り扱いを始めたみたい
今年の初め頃にCMみた+61
-2
-
206. 匿名 2016/07/23(土) 17:28:25
小学生の頃、M'sとレトロガールよく買ってました。+12
-12
-
207. 匿名 2016/07/23(土) 17:31:00
LDS、ココルル、マジョレナ、oneway、JSG、ji.maxx、とかの109系は見事に消え去ったな〜+251
-6
-
208. 匿名 2016/07/23(土) 17:36:15
エベルモーション!!
キスミスがなくなってようやく好きなブランドができたと思ったら予告なく閉店(涙)
可愛すぎない大人っぽさが好きでした。+22
-2
-
209. 匿名 2016/07/23(土) 17:38:44
ココルル、ワンウェイは店舗数かなり減ったけどまだありますよ☆+172
-6
-
210. 匿名 2016/07/23(土) 17:38:48
Oliveのワンピース、もし、子供が出来たら
お下がりあげようと、とっておいて 15年位たったかな。
チェックでカワイイ。 その時が近づきつつある。
昔の方がいいよね?+259
-4
-
211. 匿名 2016/07/23(土) 17:41:10
ビコーズの服が大好きでした❗
知ってる人いますか?
あと、コスメは資生堂プルミエとレシェンテ。
ヘレンカーチスのサロンセレクティブのハードムースとスプレーで、ホットカーラーを使って髪を巻き巻き…
はい。43歳です。+121
-6
-
212. 匿名 2016/07/23(土) 17:42:10
アンドレルチアーノ、クリスチーヌ
+62
-2
-
213. 匿名 2016/07/23(土) 17:44:31
誰も知らないと思うんだけど、昔「Clothing 9 to 5」というオンワード樫山&西友のプライベートブランドがあったんです。デザインがとても良くて低価格で大好きだったのに無くなってしまった……。+36
-6
-
214. 匿名 2016/07/23(土) 17:44:50
組曲ってどこいったかな?+48
-61
-
215. 匿名 2016/07/23(土) 17:44:57
J-CREW
日本から撤退しちゃって残念。
サイズも豊富だし、デザインも好きだったなぁ。+344
-3
-
216. 匿名 2016/07/23(土) 17:51:56
ファイナルステージ
シトラスノーツ…
もう無いのかな(>_<)+116
-2
-
217. 匿名 2016/07/23(土) 17:52:43
何この記憶の扉が開くトピ
たまに泣けるレベル…+517
-0
-
218. 匿名 2016/07/23(土) 17:54:00
>>214
Anysisに変わったのかな?+23
-20
-
219. 匿名 2016/07/23(土) 17:55:30
ローリーズファームって今めっちゃ勝ち組なのかなあとか思ってしまう+444
-5
-
220. 匿名 2016/07/23(土) 17:59:54
アパレルで昔から残ってるブランドなんて殆どないよね〜(;-ω-)
服ってめっちゃ原価安いから利益率高くて、売れるとものすごい儲かる商売だけど、ブームが去るとあっという間に潰れていくよね。
系統がハッキリしてるもの程、そのはやりが終わるとすぐ潰れる。
頑張って流行りを追いかけても、そのブランドがすでに古いみたいなイメージついちゃうともう終わりだよね。
武藤静香とか、すごい成功してるけど、もういい年だけどあのギャル路線でいつまで持つのかなって思う…+204
-4
-
221. 匿名 2016/07/23(土) 18:00:23
あのブランドなくなっちゃったの!?っていうのが結構あってびっくりする。
好きだったけど、売れなかったのかなあ…。+267
-1
-
222. 匿名 2016/07/23(土) 18:01:01
丸井のカジュアル系PBだったtasse tasse
値段の割に質も悪くなく、デザインも可愛いのが多かった+190
-3
-
223. 匿名 2016/07/23(土) 18:06:04
MILKも
ジェーンマープルも
Jane Marple Official Web Site | St.Mary Meadwww.janemarple-stmm.co.jpJane Marple Official Web Site | St.Mary MeadLoading...Homeabout usNewsBrand ConceptCollection2016 Spring & Summer Ⅱ episode 042016 Spring & Summer Ⅱ episode 032016 Spring & Summer book Ⅱ Jane Marple2016 Spring & Summer book ͖...
ちゃんと直営店ありで営業してますよー。+192
-1
-
224. 匿名 2016/07/23(土) 18:07:26
matrice
ワールドのブランド、マトリーチェ。
きれいめで仕事でも着れるし、お呼ばれの時とか重宝してたなぁー。
復活して欲しい!+14
-5
-
225. 匿名 2016/07/23(土) 18:07:49
ミジェーン、マテリアルガール、エゴイスト、カパルア、シェイクシェイク、ローズファンファン
アラサーです。
当時は109で楽しんで買い物していました。+256
-3
-
226. 匿名 2016/07/23(土) 18:08:24
>>204
えっ?
ないの?
知らなかった〜!
17歳の時に買った黒のワンピースまだあるわ…
デザインも今もまだ着れる感じで、生地もしっかりしてるよ!
そんな私は42歳。+76
-6
-
227. 匿名 2016/07/23(土) 18:16:33
レナウンの「スコレー」と
カネボウのピエヌシリーズ+48
-22
-
228. 匿名 2016/07/23(土) 18:19:45
コイガールマジックよかった!+127
-3
-
229. 匿名 2016/07/23(土) 18:19:51
>>67
ナイスクラップ、私が住んでいるところは、まだ、ありますよ。+210
-0
-
230. 匿名 2016/07/23(土) 18:23:28
スキニージーンズのシマロン。まだあるんだろうか。サムシングとかね。+475
-2
-
231. 匿名 2016/07/23(土) 18:28:40
ワンダフルワールド、カネコイサオ+52
-3
-
232. 匿名 2016/07/23(土) 18:29:49
撤退したセリーヌ!
特に子供服と傘やハンカチの雑貨、本当に残念!
心底復活願ってる。+267
-3
-
233. 匿名 2016/07/23(土) 18:30:49
そう言えばソニアリキエルの子供服もなくなってる???
ソックスとか良かったのにな〜。+64
-3
-
234. 匿名 2016/07/23(土) 18:33:15
+294
-1
-
235. 匿名 2016/07/23(土) 18:36:24
アツキオオニシはもうないよね?+160
-0
-
236. 匿名 2016/07/23(土) 18:37:04
昔好きだったブランド語りじゃなくて
好きだったのに無くなった、だよー。
結構、まだ存在してるブランドが語られてる。
+251
-7
-
237. 匿名 2016/07/23(土) 18:39:18
>>64
KOOKAI だよ+63
-1
-
238. 匿名 2016/07/23(土) 18:39:43
小学生の頃、M'sとレトロガールよく買ってました。+1
-23
-
239. 匿名 2016/07/23(土) 18:40:11
光GENJI世代の41歳、かーくんがMILK BOY着てるから!
と母にねだっていくつも買ってもらった、今じゃ中1かそこらの
女の子にあんな高い服買ってあげられない
PERSONSとか流行ってたなぁ・・・・アパレルじゃないけど、
学校帰りにソニプラ寄ってコスメや雑貨見るの大好きだったけど
もうだいぶ前になくなったよね
ファンデは唐沢さんが本番で突然アドリブでキスしちゃった
ルシェリのカチカチっとダイヤル回して使うファンデとか
B'zのLADY NAVIGATIONが主題歌だったナビレビューとか
大好きだった
ただあんなにバイトして服買ってたのに、学生時代によく買ってた
ブランドが思い出せない・・・sから始まるブランドだった
気がするのにw+186
-10
-
240. 匿名 2016/07/23(土) 18:40:29
>>125
ニコルあるよ
買ってるし+20
-1
-
241. 匿名 2016/07/23(土) 18:41:54
>>232
撤退したの?知らなかった
+14
-1
-
242. 匿名 2016/07/23(土) 19:00:07
若干、泣けるトピかも…
憧れてたブランド、もうないんだ~
ブルーレーベルのトートバッグ、どうしよう。+199
-1
-
243. 匿名 2016/07/23(土) 19:01:54
>>214
普通に あるよー+31
-3
-
244. 匿名 2016/07/23(土) 19:02:31
>>173
主です。単語間違えてました!
ご指摘ありがとうございます(^^)
そうです!cucciaです!
173さんもお好きだったんですね♫
私も大好きで強気の値段設定でしたが、お店に行くだけでワクワクしてました。
なくなると聞いた時、本当にショックで、今でもcucciaがあればなあ、と思ってます。+55
-2
-
245. 匿名 2016/07/23(土) 19:06:12
服のブランドだけど、
バナナフィッシュ。
よく買ってたのに突然だった>_<
+98
-4
-
246. 匿名 2016/07/23(土) 19:18:52
モルガン、クーカイ
モルガンは別ラインはあるけど、、、+94
-1
-
247. 匿名 2016/07/23(土) 19:21:06
National+26
-4
-
248. 匿名 2016/07/23(土) 19:24:10
20471120+97
-4
-
249. 匿名 2016/07/23(土) 19:24:18
k.a.tというブランド、すごく好きだったけど随分前から見なくなった
まだあるのかな。+100
-1
-
250. 匿名 2016/07/23(土) 19:27:17
プライベートレーベル好きだったのに〜(。ノω<。)+140
-1
-
251. 匿名 2016/07/23(土) 19:31:43
>>232
最寄りのデパートから撤退しただけですよね?
セリーヌは国内に結構店舗ありますよ。+7
-47
-
252. 匿名 2016/07/23(土) 19:35:09
クレージュ、今月末で終了です。(涙)
パステル調の上品なデザインが大好きでした。
おばあちゃんになっても着たいなぁ~と思っていたので、すごく悲しいです。+270
-7
-
253. 匿名 2016/07/23(土) 19:37:06
iimk
安くて可愛いかった。
イトキンもブランド随分撤退したな。+353
-0
-
254. 匿名 2016/07/23(土) 19:38:09
>>251
え!ほんとですか!
セリーヌの子供服や小物雑貨は撤退したと思ったんですが、あるなら嬉しいです!+7
-31
-
255. 匿名 2016/07/23(土) 19:39:09
私もクチャ 大好きでした!
まだ靴とスカート 現役で使ってるけど、あんなにときめいたブランドはもうないなー
本当に可愛かったから
藤城清治さんとコラボしたロングスカート 宝物です 高かったけど、買ってよかった
+60
-1
-
256. 匿名 2016/07/23(土) 19:41:31
>>73さん
ハワイの薬局で買えるらしいですよね~
本当に可愛かった~+17
-2
-
257. 匿名 2016/07/23(土) 19:45:34
ニナリッチのバーズニュアンセ、今はヤクルト化粧品で買えますよ!容器は違うけど中身は同じだと思います。私はいつもネットで買ってます。
あと、つい最近洗顔フォームのセレブ、買いましたよ。普通にスーパーで売ってました。+61
-5
-
258. 匿名 2016/07/23(土) 19:48:55
セイラーズってまだまだあるの?
昔夕焼けニャンニャンでおニャン子クラブが着ていたんだよねー+82
-7
-
259. 匿名 2016/07/23(土) 19:49:48
クリッシー好きだったけど、いつの間にか見なくなった。
まだありのかな?+8
-2
-
260. 匿名 2016/07/23(土) 19:50:30
カネボウ基礎化粧品の
ティファシリーズ
お肌にも値段も優しかったよ+46
-2
-
261. 匿名 2016/07/23(土) 19:50:52
NOVESPAZIO
CITRUS NOTES
これが似合うオトナの女目指してやってきたのに…
リニューアルブランドとして残存してるけど、なんかダサい+122
-0
-
262. 匿名 2016/07/23(土) 19:52:31
clutch好きだったんですが知ってる人居ますか……?+201
-3
-
263. 匿名 2016/07/23(土) 19:52:40
FSPは開発の人かデザイナーさんが
今はエテュセを作ってると聞いた事があります!だから少し似てるのかな?+129
-3
-
264. 匿名 2016/07/23(土) 19:54:02
Jassie+42
-3
-
265. 匿名 2016/07/23(土) 19:55:56
3年2組
小学生のときはやった!まだあるのかな+175
-2
-
266. 匿名 2016/07/23(土) 19:55:59
中谷美紀がイメージガールだった
ルティーナ好きでした!
肌が綺麗に見えたらしく、
よくどこのファンデ使ってるの?って
聞かれてた。+113
-5
-
267. 匿名 2016/07/23(土) 19:57:20
ローリーズファームは流行にコロコロ左右されるから、3年周期くらいで店の雰囲気全然違うよねー。
アラサーの私が中高生の時は裏原意識した感じでボーイッシュな雰囲気だった。+345
-1
-
268. 匿名 2016/07/23(土) 19:59:39
コムサ
15年位前はシンプルモノトーンで好きだったのに、いつの間にカラフルになってしまって足が遠退きました。+132
-7
-
269. 匿名 2016/07/23(土) 19:59:53
クラウディア!
ファンデーションすごい好きだったのに꒰ˊ• ·̭ •̥ ꒱+96
-28
-
270. 匿名 2016/07/23(土) 20:00:09
プライベートレーベル
プライドグライド
エビちゃん全盛期の頃パステルカラーのお洋服が多い好きなブランドでした。+243
-2
-
271. 匿名 2016/07/23(土) 20:02:14
ヴェールダンス!
+268
-2
-
272. 匿名 2016/07/23(土) 20:02:16
>>267
ブランドの色より流行を意識するの優先かな。
好きだからとかでなく、便利だからつい買う。
嫌いなら買わないけどさ+2
-1
-
273. 匿名 2016/07/23(土) 20:03:58
Miss ALICE
コートがお気に入りで今でも着てる。+86
-2
-
274. 匿名 2016/07/23(土) 20:12:34
>>55
>>158
ナショナルスタンダード本当に大好き!
今でもカーディガンを大事に着てます@40歳
ノベルティやショップバッグも捨てられなくて保管してます。
これ以降シーズン毎に必ず購入するブランドは未だ無し+81
-1
-
275. 匿名 2016/07/23(土) 20:13:07
インポートのディフュージョンラインは軒並みなくなったな、バブル時代のお遊びだったのかな+8
-0
-
276. 匿名 2016/07/23(土) 20:15:56
ハムネットアクティヴ+8
-2
-
277. 匿名 2016/07/23(土) 20:16:13
アルファキュービック+86
-1
-
278. 匿名 2016/07/23(土) 20:18:13
ハーフムーン
流石にニットは処分したけどまだブラウス捨てられない
仕立てが良いからガンガン洗濯してもピシッとしてる+29
-4
-
279. 匿名 2016/07/23(土) 20:25:03
45rpm
one-way
ヒステリックグラマー
まだありますよー+85
-1
-
280. 匿名 2016/07/23(土) 20:29:17
>>239
さっきこれ書いてからずっと考えててやっと思い出した、
Scoopだ。割とアメカジ系のお店で学校とかでそこらへんに
座るのにも気兼ねせず着やすかった気がして、探してみたけど
やっぱりもう会社ごとなくなってしまってるようでした・・・
+261
-1
-
281. 匿名 2016/07/23(土) 20:29:39
JUST BIGI〔ジャスト ビギ〕も無くなっている。+129
-2
-
282. 匿名 2016/07/23(土) 20:33:27
ジャンフランコ・フェレと
ロメオ・ジリ
もう無いよね?+68
-0
-
283. 匿名 2016/07/23(土) 20:33:34
JAYRO
Sサイズの私にはちょうど良かった+162
-5
-
284. 匿名 2016/07/23(土) 20:35:02
>>259
5年くらい前に会社自体が倒産してブランド消滅。+5
-1
-
285. 匿名 2016/07/23(土) 20:36:20
>>150
powder大好きでした。私も数年前ネットでデザイナーさんのこと調べました。残念ですね。
ずっと仕舞い込んだままだった刺繍ブラウス(チャイナ風)やカントリー調の刺繍ブラウスを今年になってまた着てます。もう15年くらい前のだけど、縫製がしっかりしてるので全然くたびれてない。
最近の流行りで無個性な服と合わせると逆に新鮮です♪
他にも今年は現役に復活させようかなと思ってるセットアップやカーディガンたち。
捨てなくて良かったです。+54
-3
-
286. 匿名 2016/07/23(土) 20:38:52
>>258
何年か前に短期で復活してたはず
TVで復活までデザイナーさんを密着してた+7
-1
-
287. 匿名 2016/07/23(土) 20:45:04
>>269
プラウディア?
クラウディアは梅宮辰夫の嫁だ(笑)+364
-1
-
288. 匿名 2016/07/23(土) 20:45:35
クー ド ピエ
デザインも素敵で布地も縫製も良くて、大好きでした。+22
-1
-
289. 匿名 2016/07/23(土) 20:50:57
>>93
うわー本当だ!情報ありがとうございます!!
+1
-3
-
290. 匿名 2016/07/23(土) 20:54:26
>>262
クラッチ好きでした。
原宿のラフォーレの上の方に小さめのショップがありましたね。
ちょっと大人っぽくて尖った感じが好きでした。
よく、着てライブ行ってました。
+108
-3
-
291. 匿名 2016/07/23(土) 20:58:39
資生堂のプラウディア
プラウディアのファンデが好きだったので残念。同様にピエヌも。
この頃の化粧品、どのメーカーも良かったよね。+295
-0
-
292. 匿名 2016/07/23(土) 20:59:27
マニックスとプーラ
+3
-0
-
293. 匿名 2016/07/23(土) 21:00:10
これでしょ笑
地方ですがココルルはいてる中途半端ギャル沢山いたのに、いつの日か消えましたね。+198
-1
-
294. 匿名 2016/07/23(土) 21:01:39
シャーロットロンソン
女の子らしくて可愛かったのに撤退してしまった( ;∀;)+138
-1
-
295. 匿名 2016/07/23(土) 21:05:16
persons+60
-0
-
296. 匿名 2016/07/23(土) 21:06:21
サマンサ系列のバイオレットハンガー!!プチプラの割りに手触りや縫製もよく一時は持ってるバックは、全部バイオレットハンガーでした。財布も可愛かったー。私の住んでる地域からすべてショップがなくなってしまったのですがまだあるのでしょうか。。+100
-9
-
297. 匿名 2016/07/23(土) 21:07:37
トップショップ
新宿の大きいお店見るの楽しみだったのに、気づいたら日本撤退してて残念
デニムとか安いのに結構良かった+231
-3
-
298. 匿名 2016/07/23(土) 21:10:20
撤退ばっかりだね。。
私はバーバリーブルーレーベルが大好きでした!+137
-4
-
299. 匿名 2016/07/23(土) 21:13:20
オリジンズ。
撤退したのかな?
マスカラ下地、流行ったな~+194
-2
-
300. 匿名 2016/07/23(土) 21:14:30
まだ無くなっていないのだけど、好きなブランドが着々と撤退準備していて悲しい(T T)
まだご健在なので一部伏せ字にしますが、j○ll by ○illstuartです+65
-17
-
301. 匿名 2016/07/23(土) 21:15:25
プライドグライド
プライベートレーベル+91
-3
-
302. 匿名 2016/07/23(土) 21:20:57
タニノクリスチー
タニノラインで良いから復活して欲しい。+21
-3
-
303. 匿名 2016/07/23(土) 21:23:19
ピースナウ!
+42
-0
-
304. 匿名 2016/07/23(土) 21:25:29
マーロン・ブランド+4
-12
-
305. 匿名 2016/07/23(土) 21:28:54
MOGAと、その妹ブランド。
名前忘れちゃった。+63
-3
-
306. 匿名 2016/07/23(土) 21:31:02
ニユートラ御用達 「オックスフォード」
ご存じの方は、元JJガールズね+24
-5
-
307. 匿名 2016/07/23(土) 21:36:28
コーセーの化粧品は、新しく開発されたのも多いけど、ロングセラーは、パッケージもそのままで、なんか嬉しい。
雪肌精、モイスチュアエッセンス…
学生時代、バイトして買ったものが、今も同じ値段で同じ使い心地だから、たまにリピートしてしまう。
資生堂、カネボウ化粧品にも真似てほしいな。
レシェンテ、プルミエ、エルセリエ、PJラピス
Pssst!+94
-4
-
308. 匿名 2016/07/23(土) 21:45:23
J- CREW
何年か前に日本撤退して悲しい+125
-1
-
309. 匿名 2016/07/23(土) 21:46:00
>>5
私も大好きでした!まだありますよ!
先月行った三重県四日市で見掛けました!
+17
-1
-
310. 匿名 2016/07/23(土) 21:47:49
ちょっとトピズレかもしれないのですが、聞きたかったので…
ブランド(アパレルの場合)がなくなったら働いてる人はどうなるんですか?
例えばオンワードとかのいちブランド勤務だったら、別のブランドに行くこともあるのかな~と思うけど
会社自体が小さい場合はそのまま無職に?
提携先とかあるのかな?+141
-1
-
311. 匿名 2016/07/23(土) 21:48:53
ロジータ。ギャル文化がまだ根強くてキャバ嬢が着るような服が流行ってた頃
可愛い系の服が少なかったから結構店舗見たんだけどなぁ+120
-3
-
312. 匿名 2016/07/23(土) 21:50:02
AR好きでした。
見かけないからなくなったのかな。
ワンピとかジャケットとかかわいくてよく買ったな。+88
-0
-
313. 匿名 2016/07/23(土) 21:51:26
ブルーローグ
私がデブすぎて着れないからひとつも買わないまま潰れてしまった。いそいでダイエットして、いや着れなくても観賞用に買っとけばよかった。+10
-1
-
314. 匿名 2016/07/23(土) 21:51:33
イーハイフン66
今はワールドギャラリーだっけ?
昔すごく好きだった。
若い店員さんに、66でしたよね?って聞いたら、そうなんですかぁ?って言われて時代を感じたよ。+111
-3
-
315. 匿名 2016/07/23(土) 21:52:10
20471120
+42
-4
-
316. 匿名 2016/07/23(土) 21:53:54
ミジェーンまだありますよ!
仕事でマルキュー行きますが地下にまだあり、あのビニールバッグも健在です。
お店には入っていませんが何故か50代くらいのおばちゃんたちが群がってました。+71
-1
-
317. 匿名 2016/07/23(土) 21:55:02
Chereaux+21
-3
-
318. 匿名 2016/07/23(土) 21:57:21
化粧品のブルジョワ、発色よくて好きだったんだけどなー+108
-2
-
319. 匿名 2016/07/23(土) 21:57:34
R.F+57
-0
-
320. 匿名 2016/07/23(土) 21:58:15
>>169
私、キャビンの社員でした。
なくなって寂しいと言ってくださる方がいて本当に嬉しいです。
ファーストリテイリングに買収されて会社自体なくなってしまったのですが…。
こうして惜しんでくださる方がいるということだけで涙が出そうになるくらい嬉しい‼
+290
-3
-
321. 匿名 2016/07/23(土) 21:59:22
GARULA。
GARULAのはカッコ良くて好きなんだけどなぁ。
昔、バイト面接行った事ある。滑ったけどw+19
-1
-
322. 匿名 2016/07/23(土) 21:59:31
>>5
原宿にあるよ。バーゲンしないからいつも閑古鳥ないてる。+7
-9
-
323. 匿名 2016/07/23(土) 21:59:35
>>300
えっ大好きなんだけど。撤退するの?なぜわかるの?+79
-1
-
324. 匿名 2016/07/23(土) 22:03:54
>>171
かっていたブランドがたくさん。もうなかったんですね。衝撃❗️+13
-1
-
325. 匿名 2016/07/23(土) 22:04:31
re*asterisk リアスタリスク
大人の可愛らしさのある服が多くて好きだったのに無くなってしまい残念です(つд;*)+68
-1
-
326. 匿名 2016/07/23(土) 22:05:04
>>46
口紅も落ちにくくて良かったですよね。+2
-1
-
327. 匿名 2016/07/23(土) 22:06:03
>>311
ROJITA私も好きでした!
今はオンラインがメインで、4店舗しか残ってないみたいですね
+59
-0
-
328. 匿名 2016/07/23(土) 22:07:48
ソードフィッシュがかっこかわいくて18〜20歳くらいの時によく買い物に行ってました。
その後気づいたら見かけなくなりましたが、もうないんですかね?
懐かしいなぁ〜+142
-1
-
329. 匿名 2016/07/23(土) 22:08:27
マージナルグラマー+81
-1
-
330. 匿名 2016/07/23(土) 22:08:57
ice plate
プチプラで好きでした。+4
-1
-
331. 匿名 2016/07/23(土) 22:09:09
コスメですが資生堂のインウイ+187
-4
-
332. 匿名 2016/07/23(土) 22:09:55
>>34
懐かしい!
約20年前に、制汗剤か何かの懸賞でバッグを当てました!+2
-3
-
333. 匿名 2016/07/23(土) 22:13:07
>>196
A.O になってたからの好きで沢山持ってました。
Hismiss、Xmiss、Peyton place, また色々思い出してきたなあ。アバハウスドゥビネットってまだありますか?+79
-1
-
334. 匿名 2016/07/23(土) 22:13:15
ナルミヤブランド
異様に流行ってませんでした?+156
-1
-
335. 匿名 2016/07/23(土) 22:13:41
アランマヌキャン。
フランスのニットブランド+45
-2
-
336. 匿名 2016/07/23(土) 22:14:16
モンテオヴェスト。+1
-1
-
337. 匿名 2016/07/23(土) 22:14:54
オンワード樫山 ヴァニラコンフュージョン
10年ぐらい前、田波涼子がイメガしてた。
アラサーぐらいの大人っぽく甘くてロマンティックな雰囲気が可愛い。
+81
-3
-
338. 匿名 2016/07/23(土) 22:15:41
ブランドじゃないけど、「大中」っていう雑貨屋が、今35歳の私が中高生の時には
いっぱいあったはずなんだけど。
店舗をまったく見ない!と、このトピ見て思い出した。
学生時代は文化屋雑貨店や大中で、チープで個性的な掘り出し物を探しまくってたなぁ。。+630
-1
-
339. 匿名 2016/07/23(土) 22:16:44
>>32
銀座などにありますよ!+6
-2
-
340. 匿名 2016/07/23(土) 22:19:23
プライドグライドとかプライベートレーベルとか、甘くて女の子らしい若い子ならはの服がなくなってつまんない。
最近の若い子は、おばさんと変わらないようなルーズで色も落ち着いたファッションしかしないから、なんか寂しい。+226
-5
-
341. 匿名 2016/07/23(土) 22:20:39
このスレ涙出る。
今みんな何を着てるんだろう~。
ちょっと個性的な洋服なら今も欲しい。
系統の壁がなくなってきて楽しくない。+263
-1
-
342. 匿名 2016/07/23(土) 22:20:55
>>301
なつかしいー!!!もう無いんだ!
えびちゃんOLの頃ですかね?+28
-1
-
343. 匿名 2016/07/23(土) 22:23:15
>>143
ピンクハウス、田舎ですがなぜか単体店舗で営業してます❗️+91
-0
-
344. 匿名 2016/07/23(土) 22:24:13
エリザベス・アーデンの化粧品!
あんまり売れてなかったみたいで日本から撤退しちゃって本当残念!
セラマイドタイムコンプレックスのカプセル美容液 気に入って使ってたのに。今は、ネットでしか買えなくなっちゃった。+138
-2
-
345. 匿名 2016/07/23(土) 22:24:16
>>163
私もシンシアローリー、20代の頃の服は全てここで買って他ので懐かしい!
値段は高めだったけど生地もいいし縫製も丁寧でした。+118
-2
-
346. 匿名 2016/07/23(土) 22:30:23
わたし、A/T好きでした。
まだありますか?+197
-1
-
347. 匿名 2016/07/23(土) 22:30:35
なつかしい!
INEDやine、よく着てたな。たま~にブルーレーベル。バッグは通勤時大活躍してた。
ZAZIEも好きだったけど知ってる人いるかな?+216
-2
-
348. 匿名 2016/07/23(土) 22:31:48
LB-03
当時ヒップホップが好きだったので買ってました!
バイト代が少なかったのでそんなに買えなかったけど今は無くなったみたいで残念です(T ^ T)+124
-4
-
349. 匿名 2016/07/23(土) 22:31:53
ヴォイスメール
松嶋菜々子さんがイメガだった。+42
-5
-
350. 匿名 2016/07/23(土) 22:32:06
3年2組。関西だけかもですが、、。+47
-2
-
351. 匿名 2016/07/23(土) 22:32:31
chicchocのマニュキア大好きだった!
無くなって久しいけど、もったいなくてまだ使い切れないよ!+43
-3
-
352. 匿名 2016/07/23(土) 22:34:26
懐かしいー
カラフルで可愛いアクセサリー置いてたクーデター、知ってる人いないかな?すっごく好みで、高校生の頃ちまちまネックレスやピアスを買ってました。
昔はしまむらもGUも無かったけど、何だかお店カラーがそれぞれ違って楽しかったなぁ。オリーブデオリーブとかもうちょっと大人っぽくて好きだった。ワンウェイは高一の時着てた。ラバーズハウスよりスーパーラバーズの方が好きだったー。
30歳、ココ切なーい!+190
-3
-
353. 匿名 2016/07/23(土) 22:35:22
ルーディーパフィー+0
-2
-
354. 匿名 2016/07/23(土) 22:39:00
>>347
ZAZIE知ってる!
キレイ系の服でしたよね!
好きだったからよく買いに行ってたな~
もうないだなんて…+121
-5
-
355. 匿名 2016/07/23(土) 22:39:01
JAYRO
人気あったのになくなったとしってびっくり+194
-0
-
356. 匿名 2016/07/23(土) 22:39:57
>>346
ブランドはまだあります。
田山さんがデザインされているかは不明です。+9
-1
-
357. 匿名 2016/07/23(土) 22:40:07
chevignon girl大好きでしたぁ~。
なくなったっちゃ時には、この先何着たらいいんだろうと泣きましたよ。+25
-2
-
358. 匿名 2016/07/23(土) 22:40:08
IORI
森ガールでお世話になりました+75
-1
-
359. 匿名 2016/07/23(土) 22:41:51
ジャンポール・ゴルチェの財布
ベネトン イタリー
見なくなって残念…+113
-5
-
360. 匿名 2016/07/23(土) 22:42:20
37歳ですが、今もドゥファミリーで服を買っています。
昔より値段が高くなったと思いますが、
ファストファッション全盛の時代に日本製を守っているのは凄いことだと思います。
服の趣味がずっと変わらないのもあるけど、日本製品を守るためにもドゥファミリーを着続けたいです。+274
-2
-
361. 匿名 2016/07/23(土) 22:42:25
シンシアローリー+56
-2
-
362. 匿名 2016/07/23(土) 22:43:38
育児に専念してる間に知らなかったよ・・・このトピ見て色々無くなっちゃっててショック!!
てかブルジョワまじ?+102
-7
-
363. 匿名 2016/07/23(土) 22:44:32
>>155
レビューファンデーションはまだ売ってますよ
>>180
レイシャスはカネボウではなく花王ソフィーナの商品です
>>227
ピエヌはカネボウではなく資生堂の商品です
みなさん好きだったはずなのに、間違え多い(笑)
+133
-28
-
364. 匿名 2016/07/23(土) 22:44:59
cuccia 私も大好きでした。
というかアイテムによっては今でも着てます。
素材やデザインにヴィンテージ感があるので、長く使えますよね。+36
-1
-
365. 匿名 2016/07/23(土) 22:45:03
フィオロルッチ+99
-2
-
366. 匿名 2016/07/23(土) 22:45:43
>>363
レビューではなく、レヴューの間違えです。失礼しました。+8
-12
-
367. 匿名 2016/07/23(土) 22:46:57
>>320
キャビン
デザインが上品で好きでした!
お値段もちょうど良い感じで〜+78
-2
-
368. 匿名 2016/07/23(土) 22:47:17
アラサーですが、大学生の頃に好きだったパーシパーラ、レフティレがなくなってしまい残念です。
ここまでブランド名が上がっていないので、あまり着ていた人がいないのかな?
系列のサマンサモスモスは今もありますが…+11
-1
-
369. 匿名 2016/07/23(土) 22:47:26
>>331
インウィとピエヌをなくした資生堂の罪は重いね
私はディグニータも好きだったな+286
-3
-
370. 匿名 2016/07/23(土) 22:47:31
マリテフランソワジルボー
足が細く長く小尻になって最高でしたT^T+38
-4
-
371. 匿名 2016/07/23(土) 22:47:54
マテリア MATERIA
コンサバでできるいい女OLっぽい服だった。男受けは抜群。
くびれもあって、マーメイドラインのスカートとかあこがれたな。
色っぽさとは無縁な私だけど、一番痩せていた時に背伸びしてたまに買っていた。
今の服は、没個性だし、「このあこがれの服をきてこんな風になりたい」夢がない気がする。+128
-1
-
372. 匿名 2016/07/23(土) 22:48:37
APC
アーペーセーってまだありますか?
すごくシンプルな服+250
-10
-
373. 匿名 2016/07/23(土) 22:49:42
コンサバ系が流行った時にDear Princessのワンピやツインニットを買いまくってたけど今もあるのかな?VICKY、QUEENS COURT、インタープラネット、Mプルミエ とかも…+134
-0
-
374. 匿名 2016/07/23(土) 22:50:30
>>372
APCはまだありますよ!
私は今でもAPCのデニム履いてます。+148
-1
-
375. 匿名 2016/07/23(土) 22:52:12
オンワードのDip Dropsカジュアルガーリーで大好きでした。+108
-3
-
376. 匿名 2016/07/23(土) 22:52:33
プリスクリプティブっていう化粧品のブランド、覚えてる人いるかな?
ファンデーションの色とかバリエーションがあって好きだったのに、日本撤退して残念でした。+119
-2
-
377. 匿名 2016/07/23(土) 22:53:57
BAPY好きでエコバッグ持ってたな〜〜+115
-3
-
378. 匿名 2016/07/23(土) 22:54:34
>>132
ニコルは田舎のアパレルメーカーに買収されちゃったんだよ。
名前はそのまま残してるけど松田社長の頃のニコルとは違う。本当に残念。+49
-2
-
379. 匿名 2016/07/23(土) 22:54:39
ボディドレッシングデラックス
大好きだったのに去年無くなってしまい悲しい。+182
-4
-
380. 匿名 2016/07/23(土) 22:56:01
ビューティビーストのカバン使ってました!
若かった…。+67
-3
-
381. 匿名 2016/07/23(土) 22:56:14
>>346
ATSURO TAYAMAですね。
私もA/T大好きでした!こったデザインのブラウスとか可愛いのがたくさんあった!
調べたら今もあるみたいだけど、私が好きだった頃とテイストがちょっと変わったかな?+117
-1
-
382. 匿名 2016/07/23(土) 22:56:35
篠田麻里子がプロデュースした
チコリ。
買おうかなと思ったらもうなくなってた。+2
-50
-
383. 匿名 2016/07/23(土) 22:56:54
履きやすくて好きだったステファンカリアン。+6
-5
-
384. 匿名 2016/07/23(土) 22:57:41
ラストシーン、solberry、swanky、YEVS…
私のハマったメーカーは潰れていく…
+51
-2
-
385. 匿名 2016/07/23(土) 22:57:48
インウイID
復活してほしいです!
+62
-2
-
386. 匿名 2016/07/23(土) 22:58:23
プライベートレーベル!
昔好きだったなぁ。+81
-1
-
387. 匿名 2016/07/23(土) 22:58:30
ラストシーンガール!
10代のとき好きだったなぁ〜+40
-1
-
388. 匿名 2016/07/23(土) 22:59:32
コイガールマジック!
知ってる人いるかなぁ
ラフォーレの1階にあって大好きだった+129
-3
-
389. 匿名 2016/07/23(土) 23:00:31
まだあるブランド多くない??それともここは昔買ってた懐かしのブランド語るとこ??
逆にベティーズブルーとかなくなったの知らなくてびっくりした!スーパーラバーズとかアルゴンキンとかあのへんも今で言うショッパーをかるって学校行くの流行ったよね(笑)斜めがけのビニール袋なのにね(笑)
服よりお店の袋がほしかったな〜+178
-2
-
390. 匿名 2016/07/23(土) 23:00:51
マージナルグラマー本当すきでした!+25
-3
-
391. 匿名 2016/07/23(土) 23:02:15
アルバローザ
ロコネイル
懐かしすぎて涙出るわ!(笑)
エゴ、マテガ、ロキシー…ギャル全盛期に109で人気だったブランド14選 - Spotlight (スポットライト)spotlight-media.jp若者の街と言われる渋谷。そのランドマーク的な存在が、ファッションビル109です。主に10代から20代の女性をターゲットにしたブランドが店舗を構えており、とてもガーリーなテイストの服が多く売られています。 しかし、アラサー世代が青春時代を過ごした90年代中盤...
+87
-2
-
392. 匿名 2016/07/23(土) 23:02:56
>>129さん
宇宙百貨、名古屋にまだありますよ(*^◯^*)
近鉄パッセっていう駅ビルにあります!+56
-0
-
393. 匿名 2016/07/23(土) 23:03:44
>>230
色々懐かしいな〜って思ったとこにとどめのシマロン!!!くっそ懐かしいです(இoஇ; )
popteenの亜紀ちゃん(中平亜紀)がすきで、シマロンのカラーパンツ(赤とか紫!とか)にバッファローやスケッチャーズのスニーカー合わせてた!+95
-0
-
394. 匿名 2016/07/23(土) 23:05:53
BOH(ボー)パイナップルの柄
me jane、ROCO NAILS、TIARA らへんが高校時代にあった!
後、カパルアだったっけな?
懐かしい......+22
-4
-
395. 匿名 2016/07/23(土) 23:06:20
>>360
私もDo! Family、10代の頃から着ている30代です。
この前、Do! のデニムスカートがついに破れて処分したけど、なんと12年も着たよ。
日本製って、本当に素晴らしいと実感した。
Do! の服は高品質。私もずっと応援し続けるよ。+192
-3
-
396. 匿名 2016/07/23(土) 23:06:47
メイクブランドのstilaが大好きで集めてました
なくなって悲しい
+106
-3
-
397. 匿名 2016/07/23(土) 23:07:01
>>135
イオンの婦人服売り場にコーナーありますよ。+18
-0
-
398. 匿名 2016/07/23(土) 23:08:18
クレージュの原チャリ!
欲しかったなあ+16
-0
-
399. 匿名 2016/07/23(土) 23:09:14
コスメだけど、カネボウ シックショック オレンジのアイシャドウまだ使ってるんだけど大丈夫か?+12
-2
-
400. 匿名 2016/07/23(土) 23:09:45
宇宙百科知ってる人たちなら、大中、懐かしくないですか?+180
-1
-
401. 匿名 2016/07/23(土) 23:09:49
>>384
YEVSは近々復活するらしいですよ!+23
-1
-
402. 匿名 2016/07/23(土) 23:10:37
田園詩、ストリートオルガン!懐かしい!
高かったなあ…。いつか着たいと思ってたけど、
もうコスプレイヤーになっちゃうよ…。
しかも痛めの。+40
-2
-
403. 匿名 2016/07/23(土) 23:12:25
>>8
スナオクワハラまだありますよw+24
-0
-
404. 匿名 2016/07/23(土) 23:12:30
まだあるショップばかり上がってますが…
本当に好きなら調べましょう。+50
-14
-
405. 匿名 2016/07/23(土) 23:13:02
>>379
>ボディドレッシングデラックス
とうとうなくなったんだー
スカートが凝っていて綺麗なラインでサイズも豊富で、やや高級路線の洗練された雰囲気がよかったのに。
今、2枚スカートあるけど大事にしよ。
+75
-1
-
406. 匿名 2016/07/23(土) 23:14:37
着たことないが、アーストンボヤージュ。
キューティーがカリスマ雑誌だったころ載ってた。
なんか久保田利伸のイメージだけどさ+16
-2
-
407. 匿名 2016/07/23(土) 23:16:33
フランドル!
フランドルクラブとかINEDとか
お姉さん系からカジュアルまであって結構重宝してたんだけどな~!+147
-3
-
408. 匿名 2016/07/23(土) 23:16:37
オゾンコミュニティー。
ヒステリックグラマーより着やすいような着にくいような存在。
+138
-1
-
409. 匿名 2016/07/23(土) 23:17:27
モナミピエルロ+53
-1
-
410. 匿名 2016/07/23(土) 23:17:56
子供服のPAPP(パプ)よく息子2人にお揃いで買ってたなぁ。+13
-7
-
411. 匿名 2016/07/23(土) 23:17:57
>>133
パイルオブトラッシュでバイトしていました。
なつかしーー!!
+25
-4
-
412. 匿名 2016/07/23(土) 23:19:21
indioと言うお店。
安いけど、素敵なお洋服たくさんあった。+180
-2
-
413. 匿名 2016/07/23(土) 23:19:22
プライベートレーベル
小物は見るけど洋服は見かけなくなった+69
-0
-
414. 匿名 2016/07/23(土) 23:19:26
リトルニューヨーク!好きだったなぁ~+59
-1
-
415. 匿名 2016/07/23(土) 23:20:02
>>360
あなたと同世代だけど、ドゥファミリー大学生のころに憧れたな。
学生にしては高めだから、そんなに買えなかったけど。
私もまたチェックしてみよう。
ブレずに着続けているあなた素敵。+177
-0
-
416. 匿名 2016/07/23(土) 23:22:46
MCC ZONE
ギャル系が流行ってる当時としては、珍しいボーイズっぽいような感じで似たブランドなんてなかったから、特別な感じで好きでした~+20
-2
-
417. 匿名 2016/07/23(土) 23:24:59
>>15 えー‼︎アイズビットなくなったの?出始めの頃の感じのほうが好きでしたので路線が変わってから買わなくなりました。今でもワンピとか帽子使ってますが!笑+56
-3
-
418. 匿名 2016/07/23(土) 23:25:10
ケイトスペードサタデー!+66
-3
-
419. 匿名 2016/07/23(土) 23:25:19
35歳です
懐かしいブランドばかり出ててなんか楽しかった。
大学の時流行ってたブランドも今は無いんですね。せつないなあー+90
-3
-
420. 匿名 2016/07/23(土) 23:26:31
ナルミヤインターナショナル+17
-9
-
421. 匿名 2016/07/23(土) 23:27:07
クィーンズコートでしたっけ?お姉系のブレンド。最近見かけないなぁ~+99
-8
-
422. 匿名 2016/07/23(土) 23:27:48
KWAK
シンプルなんだけどどこか個性のある服が多くて好きでした。ゴブラン織の花柄リュックとかビスケット型のポシェットとか。系統でいうとfurfur系かな。可愛かったなー。+13
-2
-
423. 匿名 2016/07/23(土) 23:28:25
ジャングルキャット。
gal全盛期だったなー!+20
-2
-
424. 匿名 2016/07/23(土) 23:28:59
DGRACE!!+209
-2
-
425. 匿名 2016/07/23(土) 23:29:32
20471120
トゥーオーフォーセブンワンワントゥーオー
もう出たかな?
あの頃はお洋服は高価で凝ったデザインの物が多かったですね
必死にバイトをして買っていました+73
-3
-
426. 匿名 2016/07/23(土) 23:29:54
カルロスファルチ、エスプリ、ルーデルー!+15
-3
-
427. 匿名 2016/07/23(土) 23:32:13
FREE'S SHOP、特に小物が可愛くて大好きだったのにブランド終了してしまってショックでした。
バッグはいまだに愛用してます。+155
-1
-
428. 匿名 2016/07/23(土) 23:32:27
SUPER HAKKA。
まだあるのかな⁇
+169
-7
-
429. 匿名 2016/07/23(土) 23:32:51
エゴイストってまだあるの?+38
-2
-
430. 匿名 2016/07/23(土) 23:33:00
ゴア!+12
-2
-
431. 匿名 2016/07/23(土) 23:33:18
パーシパーラ 学生時代、安めでかわいかった
バーツビーズ そのうち買おうと思ったら無くなった…+9
-1
-
432. 匿名 2016/07/23(土) 23:33:21
>>425
懐かしすぎます!
当時高校生で靴下しか買えませんでした!笑
ほんと、モード系全盛期で個性的でオシャレな方がたくさん居ましたね^^
+29
-0
-
433. 匿名 2016/07/23(土) 23:33:36
tea for two というニットブランド。
清楚で大好きだった。+67
-1
-
434. 匿名 2016/07/23(土) 23:34:30
ピンクハウス、
遅く起きた朝は、
森尾由美。+72
-2
-
435. 匿名 2016/07/23(土) 23:36:19
このスレ見て、懐かしくなって文化屋雑貨店を検索したら去年閉店してたのね…。
おかげで今月末まで期間限定で復活してる事が分かり、足を運んでみます。
感謝!
+80
-0
-
436. 匿名 2016/07/23(土) 23:37:30
ブーツ(Boots)っていうイギリスのドラッグストアチェーンのオリジナル化粧品が好きだった。日本進出!と思ったら数年で撤退していった。+94
-2
-
437. 匿名 2016/07/23(土) 23:37:34
はじめの方に出てたけど、トランスコンチネンツってもうないのかな。
地元から撤退しただけだと思ってた。
すごく好きだったな。私にはちょっと高めだったけど頑張って色々揃えてた。店員さんとも仲良くなってたからなくなったときはショックだったなぁ。+46
-1
-
438. 匿名 2016/07/23(土) 23:37:41
セノゾイックというアジア系の雑貨屋好きでした。自由が丘や新宿にあったなぁ。+11
-3
-
439. 匿名 2016/07/23(土) 23:37:51
バイトしてオゾンの服、買ったー
懐かしー+50
-3
-
440. 匿名 2016/07/23(土) 23:38:16
Sword fishってブランドがカッコ良くて可愛い服が多くて好きでした。
かなり前になるけど、いつの間にか無くなってた~!+71
-1
-
441. 匿名 2016/07/23(土) 23:38:30
プライドグライドなくなってたの知らなかった!
つくりが小さめで、チビの私でもちょうどよく着れるのでドレスを何着か買ってました。高かったけど…+58
-2
-
442. 匿名 2016/07/23(土) 23:39:43
ガルシアマルケス+137
-1
-
443. 匿名 2016/07/23(土) 23:41:09
>>208
私もエベルモーションの撤退ショックでした( ; ; )
形とか素材とか色とか可愛かったし、
これからもっと来るかな??って思ってタイミングだったから余計悲しかった!+2
-2
-
444. 匿名 2016/07/23(土) 23:41:41
ベッツィージョンソン
派手派手の独特なデザインが好きでポイントとしてファッションに取り入れていました+106
-2
-
445. 匿名 2016/07/23(土) 23:41:41
>>64 懐かしい!+2
-3
-
446. 匿名 2016/07/23(土) 23:41:53
バイトして無理してお洒落してたことを思い出す!
ビッキー、クイーンズコート、イネドなどのコンサバ系。ジル、theoryはまだあるけどもう買えません。
タイトのスカートにピンヒール、高いコート、アクセもブランド物で身の丈に合ってなかったけど、楽しかったなぁ〰
今じゃUNIQLO、アウトレット、楽天でしか買わないから、デパートも行かない…
あの活気があった頃、懐かしい…+198
-0
-
447. 匿名 2016/07/23(土) 23:42:41
プライベートレーベル、私の学生時代のお下がりを中学生の娘が着てます。高校生になったらバイトして自分のお金で買いに行くのを楽しみにしてるのに、もうないんですね。なつかしい名前がいっぱい、なんだか切ないですね。+74
-3
-
448. 匿名 2016/07/23(土) 23:43:39
まだあるよ〜!ってブランドがいっぱい上がってて
まだあるよ〜!って心の中で叫ぶのに忙しいのと、
少し悲しくなります(笑)+80
-4
-
449. 匿名 2016/07/23(土) 23:43:54
>>382
チコリじゃなくてリコリだよ笑+34
-5
-
450. 匿名 2016/07/23(土) 23:46:50
minimum、フリーズショップ大好きだったー
学生で垢抜けないながらも、キラキラしたお店に行ってドキドキしてた
今の若い子は身近で安価な物でお洒落できてすごいなぁ+98
-5
-
451. 匿名 2016/07/23(土) 23:47:35
>>428
野田聖子が息子にハッカキッズ着せてた。
数年前の特番で。
スーパーハッカも今もある。
値段は昔と変わってないのに、今は服が安いからハッカは高く感じてしまう。
モノはヤッパリいいが+60
-0
-
452. 匿名 2016/07/23(土) 23:48:23
アラサーだけど、中学生の時は人気ブランドのショップ袋持ってることがステータスだったなw
それにしてもギャルブランド一気に見なくなったね
今は何系が流行ってんだろう?+192
-2
-
453. 匿名 2016/07/23(土) 23:48:38
>446
わかりますー
靴はセブントゥエルブサーティーやComexを履いて
身の丈に合わないファッションに身を包み
中身は伴わず
カッコつけまくっていましたが
楽しかった^^;+69
-2
-
454. 匿名 2016/07/23(土) 23:48:53
ブランドはまだあるけど、ヘルムートラングとマルタンマルジェラは、本人がブランドから退いちゃったのは残念+103
-1
-
455. 匿名 2016/07/23(土) 23:49:44
キタノショップって言う雑貨屋さんはまだありますか?+16
-3
-
456. 匿名 2016/07/23(土) 23:49:49
ミニマム!好きでした+57
-1
-
457. 匿名 2016/07/23(土) 23:50:06
>>434
ピンクハウスはまだ店舗数そこそこで存在してます。
カジュアル路線もあるけど、未だにあのテイストです。
無くなったのは金子功の最後のブランド、ワンダフルワールドです。+73
-0
-
458. 匿名 2016/07/23(土) 23:50:42
あ~、懐かしい!
若い頃はちょっと無理して憧れのブランドを買って。でも少し背伸びした自分が嬉しかったり。
今の時代のファストファッションもいいけど、昔の憧れのブランドがあった時代も良かったなぁ+138
-1
-
459. 匿名 2016/07/23(土) 23:50:42
アナスイの洋服はまだあるの?かな?+33
-2
-
460. 匿名 2016/07/23(土) 23:51:20
資生堂のヌーヴがすごく好きだった。
YUKIちゃんがCMしてて、可愛かった〜。
マスカラはウォータープルーフで優秀だったし、小さい瓶に入ったコロンとか集めるの楽しかった。ロケット鉛筆みたいなリップとか。
マジョリカマジョルカが出てきて撤退になったけど、中学生の時のメイク入門にヌーヴは欠かせなかった。+197
-2
-
461. 匿名 2016/07/23(土) 23:51:35
伊勢丹新宿に入ってたBaby Beat
ローズモチーフがブランドロゴにはいってて個性があるけど女性らしくて素敵だったな+2
-2
-
462. 匿名 2016/07/23(土) 23:51:58
AFTER YOU (アフターユー) っていうブランド。ギャル系もカジュアル系もセクシーなスーツとかもあった。店に足を踏み入れ服をちょっと手に取るとすぐに店員がぴったり付いてきたなあ。+4
-3
-
463. 匿名 2016/07/23(土) 23:52:03
ベッツィージョンソン
(すみません^^;綴りがわかりません)
服はちょっと派手すぎて日本人向けじゃあ無かったけど、ハンカチやタオルが可愛かったなぁ〜( ´◡͐`)
新作が出るたびに買ってたのに。。+91
-0
-
464. 匿名 2016/07/23(土) 23:52:49
えっミニマムなくなっちゃったんですか?
ショーーーック!!!+38
-2
-
465. 匿名 2016/07/23(土) 23:54:00
>>420
ナルミヤインターナショナルは絶賛営業してます。
+29
-0
-
466. 匿名 2016/07/23(土) 23:54:07
ピンキー&ダイアンのハンカチ集めてました。+29
-1
-
467. 匿名 2016/07/23(土) 23:54:25
>>93
だよね。
私、今着てる。+1
-1
-
468. 匿名 2016/07/23(土) 23:54:36
ソードフィッシュ!懐かしいーギャル時代…+60
-0
-
469. 匿名 2016/07/23(土) 23:55:11
>>64
懐かしい!腕時計持ってた!+3
-0
-
470. 匿名 2016/07/23(土) 23:55:16
コキュ+45
-0
-
471. 匿名 2016/07/23(土) 23:55:44
>>459
聞く前に調べたら?
普通にあるよね。+16
-16
-
472. 匿名 2016/07/23(土) 23:56:09
JAYROとJAYRO white+106
-1
-
473. 匿名 2016/07/23(土) 23:56:31
ペンティーズ!
子供服にしては派手で可愛かった♪
エンジェルブルーなどの派手さは大丈夫なのにペンティーズのギャル系の大人っぽさは憧れで終わりました(o_o)+14
-2
-
474. 匿名 2016/07/23(土) 23:57:21
ラブラドールレトリバーかな。+79
-3
-
475. 匿名 2016/07/23(土) 23:57:45
まだあると思うけど
バブルのペイトンプレイスは
レースやフリルを上質な生地とシンプルなデザインで、品よく見せてくれた
十代の私には宝石のようだったよ+77
-3
-
476. 匿名 2016/07/23(土) 23:59:15
セリーヌのタオルハンカチやら傘やら小物が撤退して、イブサンに乗り換えたらこっちも撤退して、今使っているものがダメになったら、どこのブランドを買えばいいのやら。+97
-3
-
477. 匿名 2016/07/24(日) 00:01:08
ウフ・ドゥー
リラックスウエアだけど、レースやウエストのリボン使いなど、ちょうどいい着映え感があって、大好きでした。
小物も可愛かったなぁ。。
+39
-2
-
478. 匿名 2016/07/24(日) 00:01:21
アバハウスって、まだあるかな?
20年近く前によく買ってたなー。当時19歳にとっては少し大人っぽくなれた服だった。+81
-3
-
479. 匿名 2016/07/24(日) 00:01:39
BANANA FISH+14
-1
-
480. 匿名 2016/07/24(日) 00:02:18
アッシュアンドダイヤモンド!
キラキラのお財布みんな持ってたな〜( ´Д`)+134
-0
-
481. 匿名 2016/07/24(日) 00:04:17
マテリア
ファイナルステージ
ラストシーン
J&R
女性らしいラインが好きだったのに。。+60
-1
-
482. 匿名 2016/07/24(日) 00:05:33
中学生の時、リッチガールとリッチガールビスが好きでした。+17
-1
-
483. 匿名 2016/07/24(日) 00:06:20
アトリビスってもうないのかな?
リップスターも好きだった!+10
-3
-
484. 匿名 2016/07/24(日) 00:06:26
HERE THERE(ヒアゼア)
パンクな格好が好きだった高校のときバイトの給料つぎ込んでた、という黒歴史w+112
-2
-
485. 匿名 2016/07/24(日) 00:07:36
5351とかマサキマツシマ知ってる方いますか?
元彼がよく着てた。
いいお値段してた…+96
-1
-
486. 匿名 2016/07/24(日) 00:07:46
h.NAOTOが、今月いっぱいで直営店全て閉店。
時の流れを悲しく思います。+103
-3
-
487. 匿名 2016/07/24(日) 00:08:02
>>63 ミジェーンね+12
-1
-
488. 匿名 2016/07/24(日) 00:09:00
先に調べてから書いたらいいのに( ; ; )+37
-7
-
489. 匿名 2016/07/24(日) 00:09:29
>>140
ありますよ。すごい高い。+6
-0
-
490. 匿名 2016/07/24(日) 00:09:43
ヒスパニック
+7
-1
-
491. 匿名 2016/07/24(日) 00:10:26
ここまで
エンジェルブルー
デイジーラヴァーズ
、のブランドが出たことはナシ!
上記の2ブランドで育った世代は何とも悲しい限りだろうな・・・、いつの間にか撤退してしまったし、このコメント見たらますます涙流すでしょうね・・・、切ない
エンブルのイメージキャラクターのナカムラくんが印象的だったし、イメージモデルだった蒼井優が
出ただけでなく、デイジーは今やB級ママタレ・大沢あかねがイメージモデルを務めていた、それだけでこういうときがあったんだな、と思いました、時代の流れって残酷
+57
-3
-
492. 匿名 2016/07/24(日) 00:11:20
>>262
クラッチ好きでした!名古屋の生活創庫にあってライブに着ていく服を買ってましたよ。
その生活創庫もとっくになくなってしまったけど。。+68
-1
-
493. 匿名 2016/07/24(日) 00:11:39
>>485
懐かしい
高校のときの彼氏がたまにきてました。
きれい目。つけてた香水思い出すな。
+10
-1
-
494. 匿名 2016/07/24(日) 00:12:11
puch プフと、
マチコイナダっていう超スキニーデニムのブランド好きだったけど、もうないかな?+52
-2
-
495. 匿名 2016/07/24(日) 00:12:47
Pinky Girls+54
-0
-
496. 匿名 2016/07/24(日) 00:12:54
去年の冬あたりにサンキに行ったら、当時では考えられないくらいの破格の値段でエンジェルブルーが売られててびっくりしたわ。+34
-1
-
497. 匿名 2016/07/24(日) 00:14:13
>>146
懐かしい!大好きでした。
紙袋とってあります。+3
-1
-
498. 匿名 2016/07/24(日) 00:15:26
ルスーク
キャンキャンで山田優・エビちゃん・押切もえの全盛期の時の店員でした。
単価の高い服が売れなくなってきましたよね。
給料あげろー(´・_・`)
+145
-5
-
499. 匿名 2016/07/24(日) 00:17:14
白ギャルだったのでGOLDSinfinityが懐かしいです+13
-1
-
500. 匿名 2016/07/24(日) 00:17:18
eap。バイトしてたのになくなってしまった。。+18
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する