-
1. 匿名 2016/07/22(金) 22:15:49
わたしはアニメです。
わたしは子供の頃からずっとアニヲタでした。
ちょうどいまやってるワンピースとかだと
高校生くらいまでは、ルフィが仲間のために敵と熱いバトルをしているのを見入っていたのですが…
いまやテレビで映画が放送されていて、ルフィが熱く叫んでいるのを見かけても何も感じません(笑)
むしろ、またやってる、結構ワンパターンだなと冷静に突っ込んだり…
皆さんは成長するにつれて、自然と興味がなくなっていったものありますか?
+568
-23
-
2. 匿名 2016/07/22(金) 22:16:11
異性+577
-23
-
3. 匿名 2016/07/22(金) 22:16:14
アニメ・ゲーム・他人・恋愛+437
-10
-
4. 匿名 2016/07/22(金) 22:16:15
恋愛ドラマ+895
-8
-
5. 匿名 2016/07/22(金) 22:16:18
身なり+492
-45
-
6. 匿名 2016/07/22(金) 22:16:18
ポケモン+277
-25
-
7. 匿名 2016/07/22(金) 22:16:23
男+331
-18
-
8. 匿名 2016/07/22(金) 22:16:24
ゲームとアイドル+284
-9
-
9. 匿名 2016/07/22(金) 22:16:25
SEX+563
-26
-
10. 匿名 2016/07/22(金) 22:16:33
エロス+277
-24
-
11. 匿名 2016/07/22(金) 22:16:34
夏にスイカ食べなきゃって言う季節感+234
-45
-
12. 匿名 2016/07/22(金) 22:16:39
+107
-100
-
13. 匿名 2016/07/22(金) 22:16:42
+233
-16
-
14. 匿名 2016/07/22(金) 22:16:44
鬼ごっこ+146
-5
-
15. 匿名 2016/07/22(金) 22:16:46
カロリー+88
-22
-
16. 匿名 2016/07/22(金) 22:17:15
イケメン+217
-15
-
17. 匿名 2016/07/22(金) 22:17:17
イケメン+312
-28
-
18. 匿名 2016/07/22(金) 22:17:19
肉はあまり食べたいと思わなくなった
魚が良い
+260
-46
-
19. 匿名 2016/07/22(金) 22:17:39
友人と会ったり、長電話したり、一緒に出かける事
金もかかるし、そんな事するくらいなら一日中家で寝ていたい+1173
-11
-
20. 匿名 2016/07/22(金) 22:17:48
ファッション+294
-19
-
21. 匿名 2016/07/22(金) 22:17:51
学園ドラマ+374
-2
-
22. 匿名 2016/07/22(金) 22:17:56
人にどう思われているか+426
-17
-
23. 匿名 2016/07/22(金) 22:18:01
テレビ番組。
テレビしばらく見てない。+265
-12
-
24. 匿名 2016/07/22(金) 22:18:08
ガヤガヤした所よりお寺や神社
+482
-13
-
25. 匿名 2016/07/22(金) 22:18:11
名探偵コナン+89
-22
-
26. 匿名 2016/07/22(金) 22:18:17
21歳ですがSEXに興味薄れてきました
あと子供作るときだけでいいです+116
-61
-
27. 匿名 2016/07/22(金) 22:18:19
アニメとゲーム
据え置きゲームは特にやらなくなったな…
なんだろうね、子供のときと違って仕事とかプライベートの悩みとか将来の不安とかが比重が大きくて、ゲームやってても素直に集中できなくなってしまった+189
-8
-
28. 匿名 2016/07/22(金) 22:18:19
体重+73
-28
-
29. 匿名 2016/07/22(金) 22:18:38
最新流行の曲。青春時代に流行ってた曲ばかり聞いてる。+664
-7
-
30. 匿名 2016/07/22(金) 22:18:48
異性、かな
イケメンとか可愛い子見ても全然反応なし
+186
-12
-
31. 匿名 2016/07/22(金) 22:19:05
ネイル+141
-15
-
32. 匿名 2016/07/22(金) 22:19:08
ブランドもの
バックとか…+386
-13
-
33. 匿名 2016/07/22(金) 22:19:12
無駄毛+135
-17
-
34. 匿名 2016/07/22(金) 22:19:19
人から良く見られたいとすること
興味がなくなったというよりも、自分のそのままで自分らしくいればいいのかなーと
自分のために自分を向上させたいなと+289
-8
-
35. 匿名 2016/07/22(金) 22:19:42
人付き合い+331
-3
-
36. 匿名 2016/07/22(金) 22:20:05
夜遊び+352
-8
-
37. 匿名 2016/07/22(金) 22:20:10
スナック菓子。チョコレートも。+49
-40
-
38. 匿名 2016/07/22(金) 22:20:15
節分とかクリスマスとかで盛り上がる感じなくなりました。子どもがいたらまた再開するのでしょうけど…。+201
-4
-
39. 匿名 2016/07/22(金) 22:20:31
夫+60
-8
-
40. 匿名 2016/07/22(金) 22:20:32
ケータイ小説+78
-2
-
41. 匿名 2016/07/22(金) 22:20:39
自分+43
-5
-
42. 匿名 2016/07/22(金) 22:20:43
エンタメニュース+65
-10
-
43. 匿名 2016/07/22(金) 22:20:49
食べ物
甘いものとかが特に+44
-30
-
44. 匿名 2016/07/22(金) 22:20:50
ファッション雑誌+293
-3
-
45. 匿名 2016/07/22(金) 22:20:58
興味とは違うけど、恋愛。結婚してるからだけど。もうあの恋してるトキメキは2度と味わえないのなー。+134
-7
-
46. 匿名 2016/07/22(金) 22:21:18
外で買い物
1回のエネルギー消費量半端ない
本当に疲れる+311
-9
-
47. 匿名 2016/07/22(金) 22:21:22
デートのお出かけ
だんだん、外にたくさんでるよりも彼とのんびり家でお茶お酒飲んだり話していることのほうが好きになってきた
昔はあそこ行きたい!ばっかりだったのに年とったな+156
-4
-
48. 匿名 2016/07/22(金) 22:21:33
ゲームとかかな、何やってもあんまりおもしろく感じない。
逆に最近何か性欲増した感じがして、ムラムラする時がある。変かな?+56
-10
-
49. 匿名 2016/07/22(金) 22:21:43
旦那+48
-8
-
50. 匿名 2016/07/22(金) 22:21:49
友達
ぼっちながらも内心はパリーピーポーとかに憧れてた。
今は友達より彼氏が欲しい。+100
-5
-
51. 匿名 2016/07/22(金) 22:22:12
祭りのワクワク感
何で出店にあんなにときめいたのか…
今じゃ食べたいとも思わない…+172
-4
-
52. 匿名 2016/07/22(金) 22:22:14
誕生日+86
-4
-
53. 匿名 2016/07/22(金) 22:22:16
漫画昔は大好きだったのに最近読みたいと思わなくなった+56
-4
-
54. 匿名 2016/07/22(金) 22:22:20
雑誌を一切買わなくなった
昔はRayだのMOREだの毎月買いまくってたのに+244
-4
-
55. 匿名 2016/07/22(金) 22:22:21
タバコ
ずっと吸ってたけど飽きてきたから禁煙してみたらあっさりやめられた+48
-3
-
56. 匿名 2016/07/22(金) 22:22:35
ちゃら男
昔は遊んでるくらいのがちょうどいいと思ってた
今ではくだらないな~と冷めた目でみてしまう+107
-4
-
57. 匿名 2016/07/22(金) 22:22:46
ジンクス、おまじない、占いみたいなもの+95
-3
-
58. 匿名 2016/07/22(金) 22:23:11
歌謡曲とかJPOP
新曲とか全然わからない
+152
-5
-
59. 匿名 2016/07/22(金) 22:23:23
典型的な少女マンガ。ヒーローと言い、ヒロインと言い、まったく感情移入できなくなってしまった!でも、クセの強い登場人物のマンガは楽しんで読んでいる。
+75
-3
-
60. 匿名 2016/07/22(金) 22:23:31
休みになったら出かけないと!という謎の行動力
一切なくなって寝てばかりいる+213
-4
-
61. 匿名 2016/07/22(金) 22:23:33
彼女。やっぱりババアは無理だわ+8
-35
-
62. 匿名 2016/07/22(金) 22:23:38
おばあちゃん家
家に帰るときいつも号泣してたけど
今考えると何故あんなに泣いたのか不明ww+16
-7
-
63. 匿名 2016/07/22(金) 22:23:40
髪型アレンジ
朝の支度にすっごく時間かけてた。
+83
-1
-
64. 匿名 2016/07/22(金) 22:23:53
ほくろの毛 伸ばしっぱなし+3
-16
-
65. 匿名 2016/07/22(金) 22:23:55
映画+43
-7
-
66. 匿名 2016/07/22(金) 22:23:59
人間関係全て
他人に煩わされるならひとりで気ままに過ごしたい。飲み会とかに誘われるのも億劫になってしまった。+212
-0
-
67. 匿名 2016/07/22(金) 22:25:08
人の噂
自分のことで精一杯。+128
-0
-
68. 匿名 2016/07/22(金) 22:25:16
職場の人との付き合い
26位までは仲間外れも嫌だし職場の人に誘われたら絶対ご飯とかホタル狩りやイベントなど行ってたけど、仕事に仲良しこよしは要らないむしろ弊害と気づいてからは全て断ってます。職場では普通に話す。それで十分だし仕事には問題ない!!まぁ陰で何か言われてるだろうけど聞こえないんだからどうでも良い(笑)+141
-4
-
69. 匿名 2016/07/22(金) 22:25:40
月9とかの薄っぺらいドラマ+213
-1
-
70. 匿名 2016/07/22(金) 22:25:49
芸能人+64
-2
-
71. 匿名 2016/07/22(金) 22:25:56
月9に代表されるドラマ
少女マンガ見てるみたい
もっと心揺さぶられるような見応えのあるドラマが見たい+155
-1
-
72. 匿名 2016/07/22(金) 22:26:00
+9
-2
-
73. 匿名 2016/07/22(金) 22:26:14
バーゲン+106
-5
-
74. 匿名 2016/07/22(金) 22:27:10
芸能人が誰かと付き合ったとか何とか+128
-2
-
75. 匿名 2016/07/22(金) 22:28:56
>>12
ヒョナだー!可愛い(〃ノωノ)+12
-15
-
76. 匿名 2016/07/22(金) 22:28:58
ブランド
ノーブランドでも気に入れば何でも良くなった+189
-2
-
77. 匿名 2016/07/22(金) 22:29:10
都会での生活
都会ではなやかに働いて、なんて憧れたけど今は生まれ育った田舎でのんびり気兼ねのいらない昔からの友達と、年老いた親も気にかけながら生活が1番あってる+86
-16
-
78. 匿名 2016/07/22(金) 22:29:10
テレビドラマ
全く観無くなった
職場でおばちゃん達が犯流とか刑事物とかの
ドラマで盛り上げっていて全く分からないし
興味が一切湧かない。+106
-4
-
79. 匿名 2016/07/22(金) 22:29:22
趣味全般。
やりたいと思う事がなくなってその時間があるなら寝ていたいと思うようになってきた。+86
-3
-
80. 匿名 2016/07/22(金) 22:30:13
髪型!どーしたいかわからない!昔はこの色でこんな感じで~とかあったけど、今どーしたらいいかわからない!なんなら、坊主にしたいとさえ思う。めんどうくさいから。けど、頭の形悪いし女の坊主になんか、見たことないし。。。+96
-1
-
81. 匿名 2016/07/22(金) 22:30:48
実はお金
買い物より有意義な経験を積みたい+21
-8
-
82. 匿名 2016/07/22(金) 22:30:53
乙女ゲーム
中2のときがピークで20過ぎたらきつくなってやめた。
彼氏旦那とは別って人もいるようだけど
私は完全にリアルで縁がなさすぎての代替え行為だった。
現実で恋したときのドキドキ度が比べ物にならない。+36
-6
-
83. 匿名 2016/07/22(金) 22:30:53
>>13
読みたい+8
-1
-
84. 匿名 2016/07/22(金) 22:31:20
他人
40も過ぎればそこそこ余生をどのように生きるかは決まってるから+88
-3
-
85. 匿名 2016/07/22(金) 22:31:38
韓流いるね。どこいってもいるね、うざい。+32
-9
-
86. 匿名 2016/07/22(金) 22:31:59
デパート
若い頃は大好きでしょちゅう買い物してた。
今はわざわざ出かけるのも億劫。
行くとしても地下だけ。+117
-6
-
87. 匿名 2016/07/22(金) 22:33:04
食料品と日用品以外の買い物。
なんにもいらない。+99
-3
-
88. 匿名 2016/07/22(金) 22:33:33
街。もう、今はなんでも揃ってるモールがいい。+78
-5
-
89. 匿名 2016/07/22(金) 22:33:48
音楽
あんなに好きだったのになんでだろう。+88
-6
-
90. 匿名 2016/07/22(金) 22:33:49
熱狂的なファンだったバンドのライブ
スタンディングでもなく、椅子があっても始めから終わりまでみんな立ちっぱなしで盛り上がって楽しかった
最近それが疲れて苦痛になって行くのやめた+55
-1
-
91. 匿名 2016/07/22(金) 22:33:54
周りからの評価。良い人と思われたいとか、このファッションは◯歳だからダメかな?や落ち度なくこなしたいとか、どーでも良くなった。友達や会社の周りの人にも寛大になれた。自分は自分!人は人。迷惑かけなきゃ後は自由だ!+125
-0
-
92. 匿名 2016/07/22(金) 22:34:23
高級コスメとメイク用品、コスメ雑誌。
+85
-3
-
93. 匿名 2016/07/22(金) 22:34:50
誰かと写真やプリクラを撮ったりすること。
極力カメラを避けるようになった。+109
-1
-
94. 匿名 2016/07/22(金) 22:34:57
遊び場所をハシゴ
体力と気力がもたない+83
-2
-
95. 匿名 2016/07/22(金) 22:35:47
出てるけど、音楽。コンサートとかフェスとは行ってたけど、もう、あんなとこ行けない。+68
-2
-
96. 匿名 2016/07/22(金) 22:36:07
TVを見ること
昔より音が煩いと感じるようになった
ドラマなんてもう何年も見てない+84
-2
-
97. 匿名 2016/07/22(金) 22:37:02
高校野球
今でも地元や決勝は見るけど、プレーしている選手が
最早孫の世代だから・・・せいぜい同世代近辺までだったね+35
-4
-
98. 匿名 2016/07/22(金) 22:37:22
ブランドもの、貴金属類
子供産むまでは買い集めてたから旦那に最近買わないよねどうしたのと心配される
+64
-2
-
99. 匿名 2016/07/22(金) 22:37:31
ゲーム。昔は本当にゲーマーで廃人になりかけだったのに今は何してもすぐアンインストール。つまんない。+55
-2
-
100. 匿名 2016/07/22(金) 22:37:42
あんなに映画好きだったのに近頃は高嶋ちさ子じゃないけど予告観るだけでよくなった+28
-3
-
101. 匿名 2016/07/22(金) 22:38:00
友達の数とか合コンとか休日の充実したスケジュールとか。クリスマスの予定とか。30近くなったらどうでも良くなり結婚したらさらにどうでも良くなった。。+84
-2
-
102. 匿名 2016/07/22(金) 22:38:44
認知症気を付けないとね。。。。+25
-1
-
103. 匿名 2016/07/22(金) 22:38:54
占い+25
-2
-
104. 匿名 2016/07/22(金) 22:39:13
体力的趣味+28
-1
-
105. 匿名 2016/07/22(金) 22:39:24
恋愛。
私は逆にアニメ、ゲーム(恋愛もの)
にどんどん興味が沸いてしまい悲しいことに
リアルな恋愛がどんどん興味なくなってく…+19
-2
-
106. 匿名 2016/07/22(金) 22:39:25
同級生の誰が何したとかの情報
連絡取ったりSNSチェックしたりが億劫になった+76
-1
-
107. 匿名 2016/07/22(金) 22:40:07
芸能人の結婚報道
昔はイヤー!と思うこともあったけど、今はおめでとうと思える+37
-4
-
108. 匿名 2016/07/22(金) 22:40:47
SNS。
学生時代は前略プロフィールやmixi、最近はブログやインスタ、Facebookと変化してきて、
とりあえずやってたけど飽きた。というかどうでも良くなった。
リア充アピールとかブランド物自慢とか馬鹿馬鹿しくなってきた。
上辺だけの薄っぺらい褒め殺しコメントとか、現実で満たされてない奴程SNSで幸せアピールしてることにみんな気付いてきてるよね。
今後また新しいSNSが出来て流行るのかな?+97
-3
-
109. 匿名 2016/07/22(金) 22:43:21
人。
周りがどーこー関係ないというか、興味がなくなった。
冷めてるけど、今子育てや家庭を支えることで精一杯。+73
-2
-
110. 匿名 2016/07/22(金) 22:44:05
流行。
自分に似合うもの・好きなものであれば、世間の流れなどどうでもいい。+88
-1
-
111. 匿名 2016/07/22(金) 22:44:33
元旦+43
-1
-
112. 匿名 2016/07/22(金) 22:44:42
メイク道具 まえは、メイクに30分とかかけてたけどもうめんどくさい+56
-2
-
113. 匿名 2016/07/22(金) 22:45:16
ディズニーランドとディズニーシー
行ったら行ったで楽しいんだけど、チケットはじめ物価高いし混むし、わざわざ行きたいとは思わなくなった+76
-6
-
114. 匿名 2016/07/22(金) 22:46:51
ジャニーズ+23
-2
-
115. 匿名 2016/07/22(金) 22:47:31
虫採り+8
-3
-
116. 匿名 2016/07/22(金) 22:47:35
ガルちゃんの人気トピ
マイナーなトピのほうを覗いてしまう+36
-2
-
117. 匿名 2016/07/22(金) 22:52:45
毎日のように洋服を買ってた昔に比べ
それほどファッションにこだわらなくなった
収入が前より少なくなったのもあるけど
服より温泉、ライブとかの娯楽に
お金を使うようになった
+49
-2
-
118. 匿名 2016/07/22(金) 23:01:05
人のSNS どーでもよくなった+47
-2
-
119. 匿名 2016/07/22(金) 23:02:57
セリーヌのラゲージ
20代前半の頃は絶対25歳までにはお金貯めて買う!と思ってたけど
実際25歳になってみたらなんか興味が薄れてしまいました(*_*)
最近はFENDIに興味があります(^^)+17
-17
-
120. 匿名 2016/07/22(金) 23:06:22
西野カナ!
高校生の頃聞いてました!
20歳過ぎたら共感できなくなって聴かなくなったww+30
-2
-
121. 匿名 2016/07/22(金) 23:07:11
流行のファッションかなぁ。
独身の頃はファッション誌も買って、メイクや髪型、バックや服に至るまで気をつけてた。
今は、流行よりも自分に似合う服、流行り廃りのないデザインで動きやすい、長持ちするのを選ぶようになった。
+48
-1
-
122. 匿名 2016/07/22(金) 23:08:46
>>69>>71
月9は確かにここ数年ずっとつまんない!
アラサーだけど香里奈と吉高由里子のやつ以降は見てない!笑+29
-3
-
123. 匿名 2016/07/22(金) 23:09:59
恋愛。
「ウキウキ♪ドキドキ♪キャアキャア♪」がなくなりました。
なくすつもりなんてなかったのに、気が付いたらなくなっていました。+60
-3
-
124. 匿名 2016/07/22(金) 23:10:53
カラオケ
アニメ
長電話
ゲーム
女子会
+33
-1
-
125. 匿名 2016/07/22(金) 23:12:00
一人で飲みにいくことが本当になくなった
ビール一杯500円、席料500円と考えると3000円とかあっという間に飛ぶ
今は家で飲む安酒がうまい…
+53
-3
-
126. 匿名 2016/07/22(金) 23:13:15
人の悪口や噂話には興味がなくなった
しょーもな+74
-2
-
127. 匿名 2016/07/22(金) 23:13:33
ドラマや漫画などの高校生の恋愛
甘酸っぱいとかキュンキュンするとこか全く思わなくなった
子供のお遊びにしか見えない
いつの間にか荒んだわ…+45
-1
-
128. 匿名 2016/07/22(金) 23:14:19
旦那に一切興味がなくなった。
+32
-6
-
129. 匿名 2016/07/22(金) 23:21:19
恋愛ドラマ
ラブソング+39
-2
-
130. 匿名 2016/07/22(金) 23:29:53
雑誌
重いし、流行とかどうでもいい+64
-2
-
131. 匿名 2016/07/22(金) 23:30:48
アフター5にどこに行くか
早く帰りたい+82
-1
-
132. 匿名 2016/07/22(金) 23:31:40
ガルちゃんの画像荒らし
ほんと気にならなくなった+10
-2
-
133. 匿名 2016/07/22(金) 23:38:18
執着心。
どんなことに対しても、のめり込めなくなった。
いい意味でゆるく、悪い意味で諦観すぎ。+65
-2
-
134. 匿名 2016/07/22(金) 23:50:19
デパ地下かな。
+8
-2
-
135. 匿名 2016/07/23(土) 00:12:49
ファッション雑誌!前はSeventeenからnon・no、そしてViViを読んでました。今は1冊も買いません(笑)スタイル抜群のモデルより街中の人のファッションやコーデ写メの方が参考になる。+37
-1
-
136. 匿名 2016/07/23(土) 00:18:36
物を所有すること。
服とか靴とかそんななくても生きてけるよな~。+68
-2
-
137. 匿名 2016/07/23(土) 00:20:03
イケメン。
どの俳優、アイドル達を見ても全くときめけません。これは老化現象でしょうか…+27
-3
-
138. 匿名 2016/07/23(土) 00:30:18
最近の音楽
ヴィジュアル系含む
もう解んないから 昔の聴いてる ジキルとか
デランジェ…+17
-1
-
139. 匿名 2016/07/23(土) 00:31:16
全てのコメント全部共感だわー。
年とったわー。
前は食べたくなったら、夜中にコンビニにお菓子買いに走ってた。
食べたい欲に労力かけてた
今は面倒くさい、が勝つな
+75
-1
-
140. 匿名 2016/07/23(土) 00:36:57
恋愛。
確実に年齢とともに興味がなくなってる。
ちょっと前までは恋愛ドラマでときめいたりしたけど、今は冷めた目で見てることに気づいて、終わったって思ってる。+35
-2
-
141. 匿名 2016/07/23(土) 01:01:31
アニメ、ゲーム、漫画
集中力が全然なくて昔みたいに続ききになる!とかもないし興味もそそられない
中学はキモがられるくらいオタクだったのに、こんな風になるならあの頃も普通に生きたかったなぁ+18
-1
-
142. 匿名 2016/07/23(土) 01:01:32
他人
テレビ
連ドラなんてもうさっぱり見てないわw+35
-1
-
143. 匿名 2016/07/23(土) 01:03:56
アイドルありきのドラマや映画
ストーリーよりアイドルが出る事のほうに重点が置かれてるので
酷い作品になる
映画の吹き替えもゴリ押しや旬ってだけで素人同然の子に
声優させるので一気に観る気が失せる+35
-1
-
144. 匿名 2016/07/23(土) 01:06:32
プリクラ+11
-1
-
145. 匿名 2016/07/23(土) 01:14:15
異性への興味。
楽しく遊べるならどっちでもいい。+23
-2
-
146. 匿名 2016/07/23(土) 01:20:29
幽霊。
幼い頃や若い頃は
意味もなく怯えていたけど
30過ぎたあたりから
何とも思わなくなった+23
-5
-
147. 匿名 2016/07/23(土) 01:30:56
仲間
以前はいろんなグループからの飲み会の誘いとか旅行とか、声掛けられなかったらすごくショックだったし、誘われたら頑張って参加してた。でも数年たち、もはや気の合う数人だけいればいいやと悟りました。自分の本質は面倒くさがりやだったから、その方が落ち着く。+51
-1
-
148. 匿名 2016/07/23(土) 01:37:01
夜遊び。
クラブ通いにハマって2日連チャンオールとか普通にしてたけど、今じゃ考えられない・・
てか、むしろもう人混みには行きたくない(笑)+44
-1
-
149. 匿名 2016/07/23(土) 01:53:39
テーマパーク系かな。
絶叫マシンとかにも興味なくなったし。
出かけるなら、はしゃげる場所より断然のんびりできる温泉とかがいい!
あと、季節毎の各種イベント。
クリスマスにはかろうじて彼氏と食事行くくらいはするけど、花火大会とか地元の秋祭りとか年末のカウントダウンイベントとか、だんだん面倒くさくなって行かなくなった。
近年のハロウィンの盛り上がりなんて今はまったく理解できないけど、昔のわたしならアホみたいに浮かれて参戦してたな多分w+28
-2
-
150. 匿名 2016/07/23(土) 02:01:35
テレビ局がf1を重視する姿勢がよくわかる
加齢すると消費行動が鈍る+19
-1
-
151. 匿名 2016/07/23(土) 02:24:46
食事
漬物と味噌汁と米のリピートで良い+42
-2
-
152. 匿名 2016/07/23(土) 02:39:26
ファッション雑誌+28
-2
-
153. 匿名 2016/07/23(土) 02:39:41
渋谷、原宿とか+25
-2
-
154. 匿名 2016/07/23(土) 02:41:07
クリスマス+32
-1
-
155. 匿名 2016/07/23(土) 02:41:19
誕生日+27
-1
-
156. 匿名 2016/07/23(土) 03:00:04
ディズニー+23
-2
-
157. 匿名 2016/07/23(土) 03:20:52
わたしは、メイクと化粧品・・
デパートで化粧品買うことなんてほんとなくなった!
ドラッグストアで売ってるプチプラもので充分。
朝のメイクの所用時間も、昔1時間半(毎朝必ず蒸しタオル+マッサージ+ローションパックから入ってた)→現在10分。
そんなわたし、一応元美容部員(笑)
昼休みの化粧直しも、今は脂とり紙とパウダーだけで済ましてるけど、当時はクレンジングシートで一度ファンデ落としてから、わざわざ下地から塗り直してたもんな~。
よくやるわ・・+39
-1
-
158. 匿名 2016/07/23(土) 03:24:09
他人。比べても仕方ない、自分は自分の良い所があるし。どうしても嫌な気持ちになりそうなら遊ばない。閉鎖的になったなー。+55
-1
-
159. 匿名 2016/07/23(土) 03:28:02
色々な意味でドキドキ感かな。
恋愛、ゲーム、人間関係…ドキドキよりはいつものまったり感が好ましくなった、そんな私はアラフォー+22
-1
-
160. 匿名 2016/07/23(土) 03:28:26
うんと年の離れた男
前は芸能人なんかで清潔感やかっこよさがあれば70代まではいいなーなんか思ってたけど
もうやだね┐(´д`)┌+40
-1
-
161. 匿名 2016/07/23(土) 03:38:05
海外旅行!
近場でのんびり、がいいや。
物騒だし。+47
-4
-
162. 匿名 2016/07/23(土) 03:46:57
ブランド物から実用的な物を好むようになりました。+24
-3
-
163. 匿名 2016/07/23(土) 04:36:48
広いショッピングモール
若い頃は広ければ広いほどお店が多いから楽しかった。
今は広いと行きたいお店に行くのに時間がかかるし、それ以前に場所が分からない。
よくよく見ると同じようなお店ばっかりだよね。
+51
-1
-
164. 匿名 2016/07/23(土) 04:39:29
ディズニー、旅行全般
想像しただけで疲れる
+25
-2
-
165. 匿名 2016/07/23(土) 04:42:47
甘いお菓子類
ミ○ド久しぶりに食べたら甘すぎて気持ち悪くなりました。昔より甘くなってるのか、自分の舌がおかしいのか?
家で自分の好きな甘さに調整して作ってます。
+26
-1
-
166. 匿名 2016/07/23(土) 05:22:56
私もマンガ。
年とともに自分に合うマンガが減って行った→面白いと思ったマンガも繰り返しては読まなくなった→探すのも面倒になった→読むのも面倒になった。
+30
-3
-
167. 匿名 2016/07/23(土) 05:25:59
ブランド品
見てすぐにわかるブランドとかロゴマーク入りは、恥ずかしくなって避けます。+30
-5
-
168. 匿名 2016/07/23(土) 05:32:29
小説とか本を読まなくなった
小説らしい小説がないわ
それにネットが原因かもー+21
-2
-
169. 匿名 2016/07/23(土) 05:33:17
夜遊び
カラオケとかクラブに夜明け頃まで居た。
今は行きたい気持ちも薄いです。+26
-2
-
170. 匿名 2016/07/23(土) 05:34:57
物欲+20
-3
-
171. 匿名 2016/07/23(土) 05:53:45
ファッション雑誌買わなくなった
海外旅行より国内旅行派になった+21
-5
-
172. 匿名 2016/07/23(土) 06:35:51
芸能人
昔は役者の歌や芝居に夢中になってたけど、SNSを見て行くうちに
飲みの席で薄っぺらい仲良しアピールをしてるだけのキリギリスじゃん
と中身の無さと幼さを感じる人が多くて冷めました+32
-2
-
173. 匿名 2016/07/23(土) 07:04:50
まず漫画かな。絵柄にもよるけど、付き合えなくなった。
たぶんあれは年齢設定があるんだと思う。+20
-2
-
174. 匿名 2016/07/23(土) 07:09:46
男性の筋肉や脂肪
以前はガチムチ系がすきだったけど ここ数年で急に
好みが変わって 今は細ーい人が魅力的に見える
一般人でも芸能人でもスレンダーな人しかイケメンに見えなくなった
20歳くらいで相撲の巡業やプロレスの試合を見に行ってた自分が
こうなるとは(笑)+9
-1
-
175. 匿名 2016/07/23(土) 07:14:08
甘いもの。
食べたいと思わなくなった。+8
-3
-
176. 匿名 2016/07/23(土) 07:24:03
アニメ、漫画、ゲーム、最新の音楽、若手芸能人、ファッション
逆に食事、睡眠、政治、人の内面に興味、気をつけるようになりました+20
-2
-
177. 匿名 2016/07/23(土) 07:39:45
主に民放系のお笑い・バラエティ系統のテレビ番組。
久しぶりに10年来の友達に逢ったら、同じだと言っていた。正月のテレビとか、民放をつけてたら頭が痛くなった。
連動して、芸人の名前と顔が一致しなくなった。要するに憶える気がないので、ドラマを観ていて名前の出てこない人が増えた。
よく「老化現象?」と言われるのだけど、たしかに若いうちは無駄な知識も蓄えるだけのエネルギーがあったんだろうと思う。
会話をしていても、すきあらば使ってやろうみたいなことが無くなった。
若い子の挙動を観ていると、相づちとかちょっとした動作でもせわしない。いつもびんびんになってる。
羨ましいというより、興味がなくなっているので珍しい動物でもみるような気分になる。+19
-1
-
178. 匿名 2016/07/23(土) 08:05:09
海とかプールとか水着
+20
-0
-
179. 匿名 2016/07/23(土) 08:12:54
ブランド品+6
-2
-
180. 匿名 2016/07/23(土) 08:20:37
JPOP人気アーティスト。
アラサーだがEXILEとか3代目とか興味なし
嫌いじゃないけどまわりのキ〇ガイほど好きじゃない
今は洋楽きいてたほうがマシ
そのうち洋楽すら興味もたなくなりそうだが+13
-1
-
181. 匿名 2016/07/23(土) 09:05:49
流行りの曲
昔は車運転しながら洋楽、邦楽聴きまくってたけど
最近はうるさく感じてナビしかついてない。+17
-2
-
182. 匿名 2016/07/23(土) 09:08:23
ブランドもの
使いやすく軽いものを選ぶようになってきた+15
-1
-
183. 匿名 2016/07/23(土) 09:22:28
趣味や漫画本、
休みの日はぐっすり眠りたいまあ携帯見っぱなしだが+5
-0
-
184. 匿名 2016/07/23(土) 09:23:13
私もテレビ
なんか裏事情とか色んなの知ったら純粋に楽しいって気持ちが無くなった+24
-2
-
185. 匿名 2016/07/23(土) 09:59:58
以前に比べるとドラマとかが安手でつまらないと思う。
制作費の関係もあるのか、ひな壇形式のトーク番組とか、幼稚な子供みたいな余興の番組が多い。
芸人の甲高いしゃべり声を聞くのが苦手。+28
-1
-
186. 匿名 2016/07/23(土) 10:28:47
ムダ毛の脱毛。
20代の20万くらいかけて
脇のみ永久脱毛した。
腕脚などはセルフ脱毛機ですが。
最近 みんな腕とかツルツルで
ちゃんとしてるんだなーて感心するよ。
ちゃんとしなきゃの40代です。+5
-2
-
187. 匿名 2016/07/23(土) 10:35:29
映画は本当に見なくなった。2時間椅子に座るのきついし、2時間無駄にするために2千円払うのが馬鹿馬鹿しくなった。
どうしても見たいのはレンタルするけどそれも早送り。
昔はきっちりお金払って映画館で見たんだけどね。+29
-2
-
188. 匿名 2016/07/23(土) 10:46:12
芸能人とかアイドルに夢中になること。
好きな芸能人〜が居なくなった。
ドラマ観てる期間はカッコイイとか言ってるけど終わったら忘れる(笑)
昔は好きな芸能人の出てる番組よく録画したりしてたなー+14
-0
-
189. 匿名 2016/07/23(土) 11:02:12
どうでもよい承認欲求+13
-1
-
190. 匿名 2016/07/23(土) 11:56:08
主にテレビとかからの流行り言葉。
若い頃はすぐに真似をしてたけれど、だんだんどうでもよくなった。+9
-1
-
191. 匿名 2016/07/23(土) 12:16:14
>>59
20代後半くらいまではそうそう思ってたけど、
さらに歳とると、
そういう奇をてらったキャラ設定についていけなくなる。
典型的なキャラのベタベタなストーリーの方が
泣けたりときめいたりできる。+1
-0
-
192. 匿名 2016/07/23(土) 12:17:45
渋谷 原宿+8
-1
-
193. 匿名 2016/07/23(土) 12:18:51
若い友達や知り合いがいない環境や地方暮らしだと老け込むの早いし何にも興味無くなって認知症になる。+9
-1
-
194. 匿名 2016/07/23(土) 12:20:04
観劇
独身の頃は会社員の給料じゃ足りないから日払いの短期バイトをやってまで、好きな劇団や役者の芝居を観に行ってた
だけどある程度年を取って結婚して色々見えて来たら、あの学園祭の延長みたいなノリに付いて行けなくなってやめた
+17
-0
-
195. 匿名 2016/07/23(土) 12:37:52
主さん、私も20くらいまで漫画やアニメが好きだったけど大学出て数年で仕事も遊びも面白くなって疎遠になった。
さらに20年近くたって40代も目の前にきて、また漫画やアニメにハマってます。
子供と一緒に見るものもあるし、1人で「この戦闘シーン、作画神だな」なんて呟いたりもしてますよ。
きっと寄り道しても根本的に好きなんですね。
+5
-1
-
196. 匿名 2016/07/23(土) 13:02:44
流行
流される事なく生きられるようになった+16
-1
-
197. 匿名 2016/07/23(土) 14:27:38
芸能人
冷静に見れば、何の芸も無い「何でこの人TVに出てデカイ顔してるの?」って思うような人ばっかり
芸人の言葉遣いも凄く下品だし教育に悪いと言ってた大人たちのこと理解できるようになった
芸能人に必死になってる若い子には「勉強しろよー」って言いたい
芸能人は自分の人生助けてくれないぞー+30
-0
-
198. 匿名 2016/07/23(土) 14:35:40
恋愛ドラマ
最近の歌
お洒落に全く興味がなくなった。
+8
-1
-
199. 匿名 2016/07/23(土) 15:04:12 ID:joi18YbHOc
車で聞くCDの曲+3
-0
-
200. 匿名 2016/07/23(土) 15:05:24
ガルちゃん+5
-1
-
201. 匿名 2016/07/23(土) 15:50:56
TV、ゲーム、J-POP+3
-0
-
202. 匿名 2016/07/23(土) 18:12:14
ディズニーランド。
もうそんな体力と元気がない、たまにテレビや雑誌で特集やってると、にぎやかだなぁ、と思い満たされてしまう。+19
-0
-
203. 匿名 2016/07/23(土) 18:12:52
自分の誕生日。
小さな頃は本当に特別感があったのに!+20
-1
-
204. 匿名 2016/07/23(土) 18:54:00
月9
気づいたらドラマの主人公たちが自分よりだいぶ年下になり、感情移入ができなくなった。
もう月9なんて数年見ていない。+20
-0
-
205. 匿名 2016/07/23(土) 19:00:51
物欲が皆無になった
ついでに、年中行事や娯楽に人付き合い…
このまま枯れて行きそうな気が…orz…+14
-0
-
206. 匿名 2016/07/23(土) 19:08:44
>>204
あ、それ分かるかも。
年下の子供たちみたいな感じになって、なんていうか自分に迫ってこないのよね。
演技の質が落ちてるということもあるとは思うけど・・+18
-0
-
207. 匿名 2016/07/23(土) 19:32:16
テレビ
ディズニー
恋愛
ブランド品
人付き合い
ゲーム
ファッション誌
雑誌全般
Facebook
お笑い芸人
+14
-0
-
208. 匿名 2016/07/23(土) 19:57:09
生きること+8
-1
-
209. 匿名 2016/07/23(土) 20:28:53
ハイブランド
雑誌
新曲
子供を産み育てること
男ウケ
人生設計
日本の未来
+11
-1
-
210. 匿名 2016/07/23(土) 20:43:05
花火大会
浴衣着て出かけていたけど、人が多いし虫に刺されるし、暑いしトイレ行けないし。
一回行くのやめたら、もう行きたいと思わなくなった。
家で涼しくのんびりしたいわ。+16
-2
-
211. 匿名 2016/07/23(土) 20:43:41
芸能人+5
-0
-
212. 匿名 2016/07/23(土) 21:09:18
ブランドのバッグとか
高い時計とか
なんの為だろう+24
-0
-
213. 匿名 2016/07/23(土) 21:13:12
迷惑をかける人への配慮
以前は遠慮してあまり言えなかった
今は相手のことはどうでもいいや自業自得と思って厳しい態度をとる
結果、ヒソヒソ悪口と無視されるけど、以前ほどストレスを溜めなくなった+6
-0
-
214. 匿名 2016/07/23(土) 21:14:12
服
断捨離したからかも。
でもまだきたない+4
-0
-
215. 匿名 2016/07/23(土) 21:25:16
菓子パン、ケーキとかの甘いもの。
興味なくなったし食べられなくなった。
+2
-0
-
216. 匿名 2016/07/23(土) 21:30:15
スポーツ全般とドラマ、若手女性歌手。他にやらなければいけないことが増えたからこの3つは興味が薄れつつある。+6
-0
-
217. 匿名 2016/07/23(土) 21:42:49
ジャニーズ
+2
-0
-
218. 匿名 2016/07/23(土) 21:53:15
漫画描いてたけどパタリと辞めました(笑)仕事でヘロヘロで
子育てもあり、けどまた子育て漫画を見て、私も描きたいーと
すこし思えました!(笑)下手でも内容が面白いといいんだって学べた+1
-0
-
219. 匿名 2016/07/23(土) 22:22:10
年賀状のやり取り
そろそろやめてもいいかな+9
-1
-
220. 匿名 2016/07/23(土) 22:22:49
ヒョウ柄、ゼブラ柄
肩、背中ががっつり開いたギャル服
もうギャルは流行らないけど+8
-0
-
221. 匿名 2016/07/23(土) 22:23:36
サン宝石
今となってはもろオモチャ+4
-0
-
222. 匿名 2016/07/23(土) 22:56:18
スカート
もう10年近く、はいてない。
よくあんなものを身に着けてたと思う。
+5
-3
-
223. 匿名 2016/07/23(土) 23:17:53
服とか靴
なんでもいい
着心地とかこだわりなし
清潔で穴とか空いて無けりゃ別になんでも
くたびれたら捨てればいい
高いお金出して大切に着るとかどうでもいい+13
-0
-
224. 匿名 2016/07/24(日) 00:04:13
何もかも+6
-1
-
225. 匿名 2016/07/24(日) 04:52:35
アニメ+0
-1
-
226. 匿名 2016/07/24(日) 05:07:16
人の死。親しい人でも。昔は芸能人の人とか死んだらいちいち驚いたりしてたけど、今は全然。そんな私は30代前半。+8
-2
-
227. 匿名 2016/07/24(日) 12:17:15
男。全く興味なくなった。
45歳過ぎた頃から。
自分にしか興味ない。+8
-0
-
228. 匿名 2016/07/24(日) 17:05:34
未だ、お家のインテリアとか飼ってるペットとかSNSに載せてる友人に
まだ、誰かに承認要求してもらいたいんだなぁ、、と
羨ましいとか素敵な家庭だなぁと
思うの通りこして、寂しいのかな?って
思いながら一応いいね押しとくけど。
もう、晒すのも、晒されるのも興味なくなってきた。
+5
-0
-
229. 匿名 2016/07/24(日) 19:24:28
可愛い下着!
今は機能性重視です+7
-1
-
230. 匿名 2016/07/25(月) 17:21:45
トピ画だれですか?かわいい♡+1
-1
-
231. 匿名 2016/07/25(月) 18:57:53
色んなイベント
クリスマスとかバレンタインなどなど
自分の誕生日すらどうでもいい
家族の誕生日すら忘れる始末。+1
-0
-
232. 匿名 2016/07/25(月) 20:13:11
>>12
K-POPってことかな?+1
-0
-
233. 匿名 2016/07/25(月) 20:15:09
>>230
4ミニッツっていう韓国のアイドルのヒョナだと思う+1
-0
-
234. 匿名 2016/07/26(火) 00:13:09
>>26
お前どんだけ処女喪失早んだよwしかも日頃からやりまくってないとその年齢で、有り得ないわ+2
-0
-
235. 匿名 2016/07/26(火) 10:12:26
>234のレスがあまりに下品だから思わず、>26見たけど
マジであり得ない。21歳で?驚きだわ。
どんだけー。+0
-0
-
236. 匿名 2016/07/26(火) 12:11:09
>>200
と言いつつ見てるやないの笑
でも分かる、なんか飽きたなー+0
-0
-
237. 匿名 2016/08/01(月) 23:39:32
芸能人芸能界テレビ関係。
番宣と、これオススメ!とかの紹介ばっか+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する