-
1. 匿名 2016/07/21(木) 16:31:28
変なぬいぐるみが多い…けど買っちゃう。
ブロッコリーさん。
+184
-111
-
2. 匿名 2016/07/21(木) 16:31:54
組み立てるの面倒くさい+472
-7
-
3. 匿名 2016/07/21(木) 16:32:33
リコールが多い・・・。
そして、IKEAのご飯は高いだけで、おいしくない。
でも、キッチン用品は安くて使えるのもある。+517
-14
-
4. 匿名 2016/07/21(木) 16:32:38
見るのは楽しいけど買うものがない+540
-7
-
5. 匿名 2016/07/21(木) 16:33:13
今日もリコールでてたね…
あれ安いから売れてたんじゃないかな?+175
-1
-
6. 匿名 2016/07/21(木) 16:33:22
おしゃれな家具でも耐久性が心配で買うか迷う+352
-9
-
7. 匿名 2016/07/21(木) 16:33:36
行く前は買うぞー!と張り切って行くけど案外欲しいものがない+619
-4
-
8. 匿名 2016/07/21(木) 16:33:48
いちいち大きくて使いにくいものがある+148
-2
-
9. 匿名 2016/07/21(木) 16:33:56
IKEAあるある!girlschannel.netIKEAあるある!IKEA好きでよく行くんですが、いつも沢山買い物しちゃうので レジで会計が終わり、流れてくる商品を自分で袋に詰め込むのに 慣れず毎回とっても焦ってしまいます~(;´Д`) 特に食器とか大物を買った日には袋詰めに時間がかかり 焦りまくってます...
+12
-6
-
10. 匿名 2016/07/21(木) 16:34:11
全部揃えなきゃ素敵な空間にはならない+282
-2
-
11. 匿名 2016/07/21(木) 16:34:25
本日のリコール。+323
-5
-
12. 匿名 2016/07/21(木) 16:34:28
IKEAクオリティ 笑+150
-5
-
13. 匿名 2016/07/21(木) 16:34:36
組み立てる手間や耐久性考えたら、そこまで安くもないような+197
-9
-
14. 匿名 2016/07/21(木) 16:34:37
帰る前にソフトクリームを買ってかえる。+398
-8
-
15. 匿名 2016/07/21(木) 16:34:44
在庫の棚に囲まれてると「今は地震がきませんように」と心の中で祈る。+508
-1
-
16. 匿名 2016/07/21(木) 16:35:09
ベッドは日本のものとサイズが違うから、布団から一式買わなきゃいけない。
幅狭すぎ。+163
-9
-
17. 匿名 2016/07/21(木) 16:35:11
家具が大きいわりに、収納が狭い。
素材分厚すぎ。+114
-5
-
18. 匿名 2016/07/21(木) 16:35:18
半分ランチ目的。+324
-17
-
19. 匿名 2016/07/21(木) 16:35:38
色合いとデザインでIKEAのものとすぐわかる+190
-2
-
20. 匿名 2016/07/21(木) 16:35:50
和室に北欧家具。
押し入れは勉強デスク、子供のベッド、おしゃれなクローゼットになっている。+75
-7
-
21. 匿名 2016/07/21(木) 16:35:58
+438
-18
-
22. 匿名 2016/07/21(木) 16:36:59
若いカップルが新婚さん気分でデートしてる…のを眺める私。+362
-3
-
23. 匿名 2016/07/21(木) 16:38:25
IKEAのレストランカフェにある椅子などはIKEAの商品を使用している。+151
-4
-
24. 匿名 2016/07/21(木) 16:38:46
ママ友の家や、比較的若い経営者のレストランに行くと、プラスチックの食器やカトラリーがある。
6個セットのやつ。+367
-8
-
25. 匿名 2016/07/21(木) 16:38:58
結局、日本の家には似合わない家具ばかり。+213
-14
-
26. 匿名 2016/07/21(木) 16:39:45
枕カバーがクッションカバーみたいなサイズ+107
-1
-
27. 匿名 2016/07/21(木) 16:39:49
ミートボールに付いてるジャムいらない…+196
-102
-
28. 匿名 2016/07/21(木) 16:39:57
日本人女性と白人男性のカップルや夫婦が多い。+94
-7
-
29. 匿名 2016/07/21(木) 16:41:12
メイド イン チャイナばっかり+95
-4
-
30. 匿名 2016/07/21(木) 16:41:15
IKEA店内では、すごく素敵に見えたのに
家で組み立てたら、あら?なんか言う程でも…
みたいな。+238
-4
-
31. 匿名 2016/07/21(木) 16:41:24
これを目当てに行く
一枚ずつ剥がれて便利で、なおかつ安い!+165
-8
-
32. 匿名 2016/07/21(木) 16:41:38
+78
-7
-
33. 匿名 2016/07/21(木) 16:41:52
さんざん見るけど買うのはジップロック(と呼んでいいのかわからないが)と布巾。+416
-4
-
34. 匿名 2016/07/21(木) 16:41:59
コストコもそうだけど時々会う白人さん達は、おしゃれ感を演出する為のお店が用意したサクラだと思ってしまう。+263
-11
-
35. 匿名 2016/07/21(木) 16:42:07
>>27
私はあのジャムを付けて食べるミートボール好きよ(*^_^*)+184
-21
-
36. 匿名 2016/07/21(木) 16:42:23
可愛いと思ってポップな物買っても結局使わないで棚の中+87
-1
-
37. 匿名 2016/07/21(木) 16:42:38
ジップロックみたいなの買う。+268
-6
-
38. 匿名 2016/07/21(木) 16:42:40
毎回、買い物袋を忘れてIKEAの袋(有料)を買うはめになる。+298
-7
-
39. 匿名 2016/07/21(木) 16:42:49
買って組み立ててから日本家屋にはデカかったな…って思う。+53
-4
-
40. 匿名 2016/07/21(木) 16:42:55
カーテンの柄に惹かれるけど、丈を自分で詰めないといけないと知り、あきらめる。+79
-1
-
41. 匿名 2016/07/21(木) 16:43:18
毎回取って付きのタワシ?を買っちゃう。
台所のシンク洗いに丁度いい。+180
-5
-
42. 匿名 2016/07/21(木) 16:44:27
+14
-80
-
43. 匿名 2016/07/21(木) 16:44:52
2階から回るとテンション上がる!あんな部屋やこんな部屋…
妄想は膨らむが現実問題、色々難問ありであきらめてレストランで休憩し1階の雑貨を回るが疲れ果ててレジ通過し、クタクタになり帰る
車で颯爽と持ち帰り、組み立て、部屋に余裕がないと心底楽しめない…+143
-4
-
44. 匿名 2016/07/21(木) 16:45:25
歩き疲れて、ショートカットして直接売場へ行けばよかったと後悔する+153
-3
-
45. 匿名 2016/07/21(木) 16:45:44
結構、歩きまわるので喉が乾く。足が疲れる。+121
-3
-
46. 匿名 2016/07/21(木) 16:47:12
ちょっとうちからは遠いからもう行かなくてもいいかなって思うけど、ジップロックだけほしい〜+101
-5
-
47. 匿名 2016/07/21(木) 16:47:42
ジップロックしか
買ったことなーい‼+61
-6
-
48. 匿名 2016/07/21(木) 16:47:52
IKEAで食事したことあるけど、シナモンロールの味にびっくり。
クロワッサンなんて全く美味しくなかったよ。+88
-11
-
49. 匿名 2016/07/21(木) 16:48:01
香り付きキャンドルいい香り♪と思って買っても
2.3日で香りが無くなってホコリが上に溜まるw
+216
-5
-
50. 匿名 2016/07/21(木) 16:48:06
車がないと行けない場所にある。+120
-4
-
51. 匿名 2016/07/21(木) 16:48:29
春日のアレ+30
-0
-
52. 匿名 2016/07/21(木) 16:48:49
+30
-27
-
53. 匿名 2016/07/21(木) 16:49:35
ひたすらみて回って、ミートボール食べて帰る(笑)
マイバッグまで持ってる人が何を買ったのか気になる。+60
-2
-
54. 匿名 2016/07/21(木) 16:50:27
初めて行った時にグルグル同じとこ回ってた。
田舎者だから大きいお店は迷子になりやすいです。+17
-4
-
55. 匿名 2016/07/21(木) 16:50:45
北欧系インテリアは好きなはずなんだけど、
イケアは「こういうの好きな人は好きだよねー」と思ってしまう。なぜだ。+48
-6
-
56. 匿名 2016/07/21(木) 16:51:21
パンやスイーツが外国の味がして好き。
凄く美味しい訳じゃないけど。
コストコが食のテーマパークだとしたらIKEAは家具・雑貨のテーマパークだと思う。見ているだけでたのしい。+103
-5
-
57. 匿名 2016/07/21(木) 16:51:58
ご飯を食べる所で子供が勉強をしている+20
-5
-
58. 匿名 2016/07/21(木) 16:52:14
田園調布からのシャトルバス復活してほしい〜!+24
-3
-
59. 匿名 2016/07/21(木) 16:52:23
安物買いは、結局、こうなる。+155
-11
-
60. 匿名 2016/07/21(木) 16:52:52
順路がウザい
好きな所だけ回らせろ!+130
-2
-
61. 匿名 2016/07/21(木) 16:53:02
IKEAで買って処分したもの
クッション臭くなった。鍋使いにくくて。ボーダーのひざ掛けは毛玉が。調理機具も手が痛くなりなどで結構捨てました。
缶きりと、タオル、ワゴンは現役です!おすすめ+30
-7
-
62. 匿名 2016/07/21(木) 16:53:34
無駄にタグが長くてデカいwww
ハサミでギリギリを切るけど少し残ってしまうのでどうすればキレイにタグが取れるのか知りたい。+237
-1
-
63. 匿名 2016/07/21(木) 16:53:35
IKEA店内では、すごく素敵に見えたのに
家で組み立てたら、あら?なんか言う程でも…
みたいな。+20
-4
-
64. 匿名 2016/07/21(木) 16:55:38
>>59
コレは重量オーバーなのでは…+106
-0
-
65. 匿名 2016/07/21(木) 16:56:20
>>27
あれが大切なんだよぉ!o(`ω´ )o+14
-3
-
66. 匿名 2016/07/21(木) 16:56:46
○かい引っ越しセンター
IKEAの家具は運んでくれないよ~
壊れるからダメって言われた~www+100
-12
-
67. 匿名 2016/07/21(木) 16:57:18
あまり使わないのに、かわいいナプキンを買ってしまう。+62
-1
-
68. 匿名 2016/07/21(木) 16:57:30
家具はリコールや処分が面倒くさくて消耗品ばかりに目がいく。たまにいくとジップロックと無臭キャンドルと画像のこれを大量に買ってミートボール食べたら満足です。+110
-1
-
69. 匿名 2016/07/21(木) 16:57:38
ペーパーなので、電車で行くんだけど一日がかり。。安いワゴンを持ち帰ったけど(笑)
行くにも帰るにも、とにかく気合いがいる!+41
-2
-
70. 匿名 2016/07/21(木) 16:57:51
IKEAまだ無い私の県+62
-2
-
71. 匿名 2016/07/21(木) 16:59:38
店内を見てる際、トイレに行きたくなり案内表示通りに進んでもなかなか着かない。
やっと着いても男女兼用の汚いトイレで萎える。+35
-8
-
72. 匿名 2016/07/21(木) 17:00:36
>>27
>>65
びっくりするけど美味しいですよね。
私はそれで北欧の料理に興味を持ちました。
リンゴンベリーのジャムが好きです。+27
-3
-
73. 匿名 2016/07/21(木) 17:01:04
IKEAのぬいぐるみマジで怖いwww
可愛いのもあるんだけどね〜+123
-0
-
74. 匿名 2016/07/21(木) 17:02:28
IKEA結構嫌いな人が居るんだね。
そういう人ってニトリやニッセンで買ってるの?
+9
-30
-
75. 匿名 2016/07/21(木) 17:02:42
コーヒーは美味しいと思う!帰りに豆を買うつもりがレジを済ますと疲れ果てて忘れる…
張り切り過ぎるととにかく疲れる+26
-3
-
76. 匿名 2016/07/21(木) 17:03:27
IKEA近くにない私も+18
-3
-
77. 匿名 2016/07/21(木) 17:04:51
ニトリやホームセンターじゃテンション上がらないが、IKEAはテンション上がる不思議…
何が違うんだろう???IKEAマジックかな+152
-1
-
78. 匿名 2016/07/21(木) 17:08:10
ワゴンをいつも買おうか迷う。
もう少し安くなってくれるといいんだけどなぁ〜+141
-0
-
79. 匿名 2016/07/21(木) 17:09:46
見る分には凄く楽しいけど、本棚は日本の本のサイズに合わないしベッドは日本の布団のサイズに合わないから実際に買ったら使い勝手が悪い。+23
-1
-
80. 匿名 2016/07/21(木) 17:11:50
毒々しい色の食べ物を見ると「わぁ〜外国っぽい」と思ってしまう。+114
-2
-
81. 匿名 2016/07/21(木) 17:12:21
勝手に住み着く、納涼族+57
-24
-
82. 匿名 2016/07/21(木) 17:16:28
各コーナーで、クローゼットはこれがいいな
ランドリー回りはこれがいいな低価格だしと色々見るけど結構な値段と送料と組み立てで萎える…
でもニトリはイヤ(--;)の無限ループです+18
-9
-
83. 匿名 2016/07/21(木) 17:18:05
>>74
IKEAとニトリとNissenしか知らんのか。+80
-4
-
84. 匿名 2016/07/21(木) 17:19:36
土日に行くと、ホットドッグとドリンクに群がる家族連れや子供ばっかりで悲惨!!!!!
出来れば平日をおすすめします!+96
-4
-
85. 匿名 2016/07/21(木) 17:20:11
行くと、気持ちが大きくなり、必要ないソファとかやたら見てあーだこーだ言って、もちろん買わずに帰宅。
そして、肝心の欲しかったものを買い忘れている事に後日気づく。+42
-0
-
86. 匿名 2016/07/21(木) 17:21:06
家具をIKEAで統一しないと、インテリアとしてIKEA製品は浮いてみえる。
+9
-14
-
87. 匿名 2016/07/21(木) 17:21:50
サーモンがうまい‼︎+35
-3
-
88. 匿名 2016/07/21(木) 17:21:53
重い、でかい
「欧米かっ!」+18
-3
-
89. 匿名 2016/07/21(木) 17:23:14
人は多いけど、よく見るとただ見てるだけの人の割合が高い+78
-1
-
90. 匿名 2016/07/21(木) 17:24:30
欲しいものが無くて、最後に記念にとクリスマスのクッキー缶を買う+9
-5
-
91. 匿名 2016/07/21(木) 17:27:03
ソファーが超ビッグサイズ
日本の家は狭いし日本人は体が小さいから合わないよ…
成人男性でも子供がちょこんとお座りしてる様に見える+11
-16
-
92. 匿名 2016/07/21(木) 17:27:21
出来たばかりの頃より、行く回数激減+36
-3
-
93. 匿名 2016/07/21(木) 17:28:05
レジ手前の倉庫?を見ると上の商品はどうやって取るんだろうと疑問と圧倒される
倉庫付近で買い忘れも大変、戻る気力はない!+65
-2
-
94. 匿名 2016/07/21(木) 17:28:10
レジの待ち時間の長さときたら+12
-7
-
95. 匿名 2016/07/21(木) 17:28:39
同じ小物があちこちで山積みで売っている+52
-0
-
96. 匿名 2016/07/21(木) 17:29:24
食品の当たり外れが激しい+14
-0
-
97. 匿名 2016/07/21(木) 17:30:16
欲しい物、欲しい色が売り切れで、何しに来たのかわからなくなる(>_<)
ホットドッグ食べに来たのか自分…+41
-0
-
98. 匿名 2016/07/21(木) 17:30:35
箱入りの家具が山積みになってる倉庫ゾーンは、怖くて急いで通りすぎる。地震なんかあったらと思うと…+55
-1
-
99. 匿名 2016/07/21(木) 17:33:54
うちの県もIKEAないけど、そこまで沢山の場所にできてもなーと思う。近くにIKEAできたら北欧とよく知らない人もとりあえず買うからw田舎のどの家もカフェもIKEAみたいなインテリアが溢れて味気ないもん。
私は年に1、2回行けたらいいかな。+7
-9
-
100. 匿名 2016/07/21(木) 17:34:35
>>80
なにこれ凄いwwwwwww
攻め過ぎ!+15
-1
-
101. 匿名 2016/07/21(木) 17:34:45
新婚さんらしき男女が家具のキットを沢山買ってるのを見て、体力あるなぁ、組み立ての時に喧嘩にならなければ良いけど…といらぬ心配をする中年主婦の私+72
-4
-
102. 匿名 2016/07/21(木) 17:35:29
初めてIKEAに行った時レジのやり方が分からなかったw
まだ物を置ききってないのに進んでアワアワしたし仕切り棒を置くのも前の人のを見て真似して置いたw+59
-4
-
103. 匿名 2016/07/21(木) 17:37:40
IKEAの袋はレジャーに役立つ☆+137
-2
-
104. 匿名 2016/07/21(木) 17:38:40
進むか戻るかしかない。+26
-1
-
105. 匿名 2016/07/21(木) 17:39:58
食べきれないのに買ってしまう(。-_-。)+37
-1
-
106. 匿名 2016/07/21(木) 17:39:59
長久手店オープンを心待ちにする愛知民+37
-2
-
107. 匿名 2016/07/21(木) 17:40:43
組み立て頑張るよぉ!!
・・・(思ってたのと違う)+5
-1
-
108. 匿名 2016/07/21(木) 17:42:08
前はホットドッグに刻みピクルスが載せ放題だったのに、それが無くなってしまいガッカリした+29
-10
-
109. 匿名 2016/07/21(木) 17:44:54
買わないけど肌触りが良いから犬を抱く。
+95
-2
-
110. 匿名 2016/07/21(木) 17:48:13
ソフトクリームとホットドッグを売っている場所の椅子とテーブルが高くないですか?
外人サイズなのかなぁ…+45
-1
-
111. 匿名 2016/07/21(木) 17:50:20
セルフの包装紙が、無地の紙から日本の新聞紙に変わってしまい、お洒落度が下がった+28
-0
-
112. 匿名 2016/07/21(木) 17:53:07
>>103
これに洗濯物を入れて持ってくるお客様が多い。
クリーニング屋の店員より。+99
-0
-
113. 匿名 2016/07/21(木) 17:53:18
・配送もあるけど結局車が無いと家具まで買えない。
・倉庫から探して出すのが面倒くさい、組み立て面倒くさい
・フードコートで食べて バッグに入るくらいの細々した物や食品を買って終わり
・リコールが多いから変わった物は買いたく無い
・ホットドッグやソフトクリーム目当ての若者カップル+13
-1
-
114. 匿名 2016/07/21(木) 17:53:32
品切れの商品がなかなか入荷しない。
食器棚に敷くシートはなかなか入荷せずに困ってるよ(´;ω;`)+9
-1
-
115. 匿名 2016/07/21(木) 17:55:18
コストコ同様、トイレにウォシュレットが無いのが不便。+8
-25
-
116. 匿名 2016/07/21(木) 17:55:59
ぬいぐるみは上のほうは客が触りまくって手触りが落ちてるから下のほうから取ると違いがわかる。
+23
-1
-
117. 匿名 2016/07/21(木) 17:57:27
港北の場合、イケア→ららぽーとのコースになる。+51
-1
-
118. 匿名 2016/07/21(木) 17:59:04
サーモンはヤバいと騒がれてるけど食べる!
年に1回…サーモンフェスティバルは楽しみです。+40
-6
-
119. 匿名 2016/07/21(木) 17:59:04
説明書がイラストなのはいいが、たまに理解不能な箇所が出てくる。しかも、それが重要箇所だったりする。+66
-2
-
120. 匿名 2016/07/21(木) 18:01:18
家具を買ったら、奥の受付カウンターコーナーで予備ネジをもらっとく。
遠方なので、部品不足&不具合があるといけないから…
プラ部品も店員さんに言うともらえるよ。+44
-0
-
121. 匿名 2016/07/21(木) 18:03:38
シナモンロールがおいしい+14
-2
-
122. 匿名 2016/07/21(木) 18:05:14
現在セール中…
でもあまり欲しい品はない。+44
-3
-
123. 匿名 2016/07/21(木) 18:08:02
大きい家具はこれがあると無しでは大違い。
手動ドライバーはかなりキツイ+54
-1
-
124. 匿名 2016/07/21(木) 18:09:03
日本の商品やサービスの有り難さに気づく!でも忘れた頃にIKEAに行きたくなる(笑)+37
-0
-
125. 匿名 2016/07/21(木) 18:15:28
説明書が不親切極まりない。
組み立ての最中で何度か挫折感しそうになる。+21
-1
-
126. 匿名 2016/07/21(木) 18:16:11
店員さんがあんまり親切じゃなくて笑顔とかない人が多い。+46
-3
-
127. 匿名 2016/07/21(木) 18:17:21
IKEAでいいなーと思っても、やっぱり日本の家には合わなくて、結局ニトリや無印で買うものも多い。+30
-5
-
128. 匿名 2016/07/21(木) 18:18:57
レジを出てソフトクリーム食べるとこで長時間Macとかやってる奴、張り倒したくなる。
カフェでやれ!+67
-1
-
129. 匿名 2016/07/21(木) 18:19:09
>>115
そんなとこのウォシュレット汚くて使いたくない+41
-3
-
130. 匿名 2016/07/21(木) 18:23:37
>>110
あの椅子とテーブルの高さは、長居防止の為だと思う。
ソフトクリームやらの軽食はレストランと比べて単価が安いので居座られたら店側が損だからね。
+40
-2
-
131. 匿名 2016/07/21(木) 18:27:15
>>78
これ便利^^
持ってます~。
IKEAの代行ネットショップで買ってもいいかも。+6
-0
-
132. 匿名 2016/07/21(木) 18:29:49
休日の一階カフェの汚さ…子供がこぼした汚した物は親が片付けようよ!
平日しか行かなくなった+30
-2
-
133. 匿名 2016/07/21(木) 18:30:05
羽毛のクッションが激くさい…。
『獣クッション』と名付けた…。
臭すぎて洗ったけど、全然臭いから洗濯機で回したけど、まだ臭いので捨てました…。IKEAでは買い物はしないと決めた+23
-2
-
134. 匿名 2016/07/21(木) 18:32:54
配送カウンターが遅い。
とにかく遅い!
そして、送料が高い。
家具なんか、6000円とか・・・
組み立ての手間やら考えると、それほど安くない場合も。
ちなみに150キロまでOKなのだけど
そんな重いものを組み立てるかと思うとちょっと気が遠くなる(笑)+32
-0
-
135. 匿名 2016/07/21(木) 18:33:25
当たり外れの品が多い!当たりは何個もリピートしてる
電動ドライバー欲しいな~使いやすいみたいですね何種類かあるから迷ってます
一番安いのでも大丈夫ですかね?+9
-0
-
136. 匿名 2016/07/21(木) 18:35:34
昔かったIKEAのテーブル(幅180cmで伸長式で240まで伸びる)は
重さ70kg
グリットになった棚(149cm×149㎝)は50kg
たぶん組み立て直しはできないから、次回引っ越し時は廃棄かも~。+7
-1
-
137. 匿名 2016/07/21(木) 19:07:26
アウトレットコーナー、すごくお得な掘り出し物もあるけど、チップやビビが入ったガラス製の物や壊れたり部品が無くて使えない物が半額で売ってたり、いやいやそれは半額でも買わないでしょってモノがある。+29
-1
-
138. 匿名 2016/07/21(木) 19:10:06
たまにIKEAの分厚いカタログがポストに入ってる。+62
-0
-
139. 匿名 2016/07/21(木) 19:13:09
小さめフライパンは安くて意外と使い勝手が良い+26
-0
-
140. 匿名 2016/07/21(木) 19:13:34
コストコ同様DQN親子の見本市会場+12
-17
-
141. 匿名 2016/07/21(木) 19:17:30
>>140
何処でもDQN家族が居るって言う人いるけど
じゃぁ何処の店ならDQN家族が居ないの?
+36
-5
-
142. 匿名 2016/07/21(木) 19:20:56
最終的に子供のママゴト遊び用になる。+62
-0
-
143. 匿名 2016/07/21(木) 19:22:41
通りすぎてやっぱり欲しくなってわざわざ売り場まで戻って取ってきたのにレジの所にある。+56
-1
-
144. 匿名 2016/07/21(木) 19:29:09
歩く順路が決められているから、「あれを買い忘れた!」っと思っても戻るのが大変。
階数行き来したり、欲しいジャンルの場所にすぐに行けるニトリのほうが良いと気づく。
歩き回ったあとのホットドッグは上手い。+27
-1
-
145. 匿名 2016/07/21(木) 19:32:34
組み立て完了後、あれ?このネジ何だろう?+17
-2
-
146. 匿名 2016/07/21(木) 19:46:40
二階からレジのゴールまで歩くと中々の運動量
レジがゴールテープにしか見えない!
この前買い忘れた物がレジ前にあり、神様ありがとう_(._.)_と思った+8
-0
-
147. 匿名 2016/07/21(木) 19:54:25
>>1
それ持ってる…w
もらったんだけど、最初ブロッコリーか大根か分からなかった…wwwwww+5
-0
-
148. 匿名 2016/07/21(木) 20:07:45
>>32
ウケる(笑)
使えそうなのグラスしかなかったわ(笑)+4
-0
-
149. 匿名 2016/07/21(木) 20:11:21
>>23
オードリー春日が来店したら、毎回イス壊して帰るのかなぁ?笑+3
-8
-
150. 匿名 2016/07/21(木) 20:11:51
ある期間中にIKEAで買い物しないとカタログもらえなくなったんだよね。
IKEAから離れてるのでポスティングもされることはなく、コンビニでの販売も無くなったし
あと、レストラン付近だけじゃなく、順路の途中にもトイレがあったらな・・・・+25
-0
-
151. 匿名 2016/07/21(木) 20:32:07
ネジとか別売りで家帰った後買い忘れた事に気づく+2
-3
-
152. 匿名 2016/07/21(木) 20:34:24
休日は駐車場待ちだけで疲れる
店内も人で大混雑
夏休みは平日開店と同時に店に入る+6
-3
-
153. 匿名 2016/07/21(木) 20:48:04
>>141
DQN親発見w+3
-8
-
154. 匿名 2016/07/21(木) 20:50:30
ここだけじゃなく郊外の大型店にはだいたいいるよDQN(ドンキとか)
都心にはあまりいないw+4
-4
-
155. 匿名 2016/07/21(木) 20:52:09
>>11
フライ返し以外使い道ないね。
デカイスプーンみたいのおたまにしちゃ小さいし。+3
-8
-
156. 匿名 2016/07/21(木) 20:59:41
IKEAのレストランのクロワッサンが大好き!
子供部屋用のラグ、裏に強力な滑り止めが付いてるから全然ズレなくて助かるんだけど、
汚れた時に洗濯機で洗えない。
ダメとわかっていながら洗濯機いれたら
滑り止めがボロボロにはがれてラグがペラペラに薄くなった
+10
-2
-
157. 匿名 2016/07/21(木) 21:57:25
所詮外国の企業が世界に向けて売る商品ばっかりな訳で、別に日本向けに売られていないんだから、きめ細かな商品展開やらサービスをIKEAに期待する日本人が間違ってると思う。
出すお値段相応の物やサービスしか手に入らないってことよ。+11
-3
-
158. 匿名 2016/07/21(木) 22:17:36
>>78
このワゴン買った!すっごく気に入ったから
色違いで欲しいけど、確かに もう千円安くならないかなぁと思う+20
-1
-
159. 匿名 2016/07/21(木) 22:20:39
うちは家具ほとんどIKEAです!!
旦那が工具色々持ってて組み立て得意なので。
クローゼット買ったときは板が重すぎて車傾いてたかも。。。
女の人だけで買ってるの見ると「持って帰れる?大丈夫かな!?」と不安になる。+16
-3
-
160. 匿名 2016/07/21(木) 23:26:47
IKEAが登場した事で、家具の価格破壊が起こったとこだけは評価してる。
でも他が追随しようと頑張った結果IKEAを追い越したので、もう役割は終わった。ミニタイプの雑貨専門店でも展開しない限り伸びないでしょうね。+17
-0
-
161. 匿名 2016/07/21(木) 23:57:19
転勤族はIKEAの家具買わないほうがいいって引っ越し屋さんに言われる スウェーデンの人はあまり引っ越ししないから家具が頑丈に作られていないらしい+10
-0
-
162. 匿名 2016/07/21(木) 23:57:44
結構ちゃっちい+10
-0
-
163. 匿名 2016/07/22(金) 00:11:39
>>78
うちはコレ大活躍してますよー。
動かせるから何かと便利!
しっかりしてるから長持ちしそうだし良い買い物したと思ってます。+6
-0
-
164. 匿名 2016/07/22(金) 00:20:01
すごく重くて大変な思いして組み立てたのに扉がきっちり閉まらないできになるクローゼット 泣+6
-0
-
165. 匿名 2016/07/22(金) 00:44:13
>>103
洗濯物カゴの代わりにもなって便利!+3
-0
-
166. 匿名 2016/07/22(金) 00:57:59
近いので平日ばかりひとりで行っていた。たまたま夫の休みの日曜日に行ってみたら人の多さに酔ってしまった。+4
-0
-
167. 匿名 2016/07/22(金) 00:58:54
>>78のワゴンをお持ちの方
どんな用途でお使いですか?+5
-0
-
168. 匿名 2016/07/22(金) 01:28:24
椅子壊れる+1
-1
-
169. 匿名 2016/07/22(金) 01:33:34
北欧ニトリ+2
-1
-
170. 匿名 2016/07/22(金) 01:34:05
見た目立派そうな本棚買ったら入れる書物が大量すぎて歪んだ。
旦那が補強してくれて使えるようになったけど、あとで調べたら本棚などは自分で補強しないといけないものが多いみたいなので買う時はよく調べてから慎重に!+4
-1
-
171. 匿名 2016/07/22(金) 01:37:13
大人気のこれはよかった!座りやすいし壊れません!結構くつろいじゃう。+14
-0
-
172. 匿名 2016/07/22(金) 03:15:16
少しだけ周るつもりが結局IKEA全部見て周っちゃう。で、買う物もあまりない。
でも見て周るだけでも楽しい!
夏は冷房が行き届いてないところがあって暑い(;^_^A+2
-0
-
173. 匿名 2016/07/22(金) 07:35:40
>>167さん
うちはキッチンに置いてます。
一番上に炊飯器置いてます(笑)
二番目には、ジップロックとかフキン類、
一番下は、買い置きした2リットルの水が4本収まります。+7
-1
-
174. 匿名 2016/07/22(金) 07:44:22
掛け布団カバーを買ったら、入れ方がわからなくてネットで調べました。日本のならジッパーを開ければ入りますが、IKEAのは、小さい穴があり布団を折りたたんで入れ中で布団を広げます。でもなぜな紐で結ばなくても布団がヨレなくていい。+2
-0
-
175. 匿名 2016/07/22(金) 07:59:06
グラスやスプーンは安くて質もまあまあだと思って使っています。布製品は質より色という感じに思います。組み立て式ではない3人掛けソファと一人掛けソファを持っていますが、かさばって重い。夫がなぜかイケア好き。+2
-0
-
176. 匿名 2016/07/22(金) 11:06:00
>>120
知らなかった‼︎
いい事聞いた( ´ ▽ ` )ノ今度から貰おう!+3
-0
-
177. 匿名 2016/07/22(金) 11:15:18
IKEAの家具はシングルで頑張って生きてる女を拒絶する。パートナーがいないと持って帰れないし組み立てられない。てかレジまでも行けない。+5
-0
-
178. 匿名 2016/07/22(金) 11:52:28
大学生の可愛いカップルを眺めるのが楽しいボッチ主婦です。+3
-0
-
179. 匿名 2016/07/22(金) 12:39:24
>>153
答えになってないし…www
貴方は可哀想なお一人様なんでしょうね。ぷっ+3
-0
-
180. 匿名 2016/07/22(金) 14:47:19
車で10分のところに住んでいた時にはウォーキングによく行ったわ。
みっちり綺麗に歩くと1時間は歩けるもんね。
エアコンが効いているから寒くないし、暑くもないから本当に快適。
ただ土日には行くもんじゃないねw思うように歩けないwwww+1
-0
-
181. 匿名 2016/07/22(金) 23:02:55
店員に質問をしたら、IKEAの人に聞いてみますねーと言われた。あなたは誰?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する