-
1. 匿名 2014/01/09(木) 21:12:41
私は短気です
時には感情的になって許せないときがあって|
怒ります
わかっていますが衝動的にならないようにするにはどうしたらよいでしょうか
あとで後悔して自己嫌悪に陥ります+183
-5
-
3. 匿名 2014/01/09(木) 21:13:56
病気ですか?+17
-105
-
5. 匿名 2014/01/09(木) 21:14:40
トピ主さん現在年齢はいくつですか?+17
-77
-
6. 匿名 2014/01/09(木) 21:14:58
呼んだ?+196
-10
-
7. 匿名 2014/01/09(木) 21:14:59
子供が産まれてから短気になった。
子供に当たるわけにはいかないので、旦那に常にイライラしてしまう。+162
-10
-
8. 匿名 2014/01/09(木) 21:15:00
生理前…短気になる~!+234
-8
-
9. 匿名 2014/01/09(木) 21:15:01
私も生理前は導火線が短いです。
イライラして自己嫌悪更にイライラループです。
とりあえず生理前だからそういう仕組みなんだと考えるようにしてるけど辛い…+182
-8
-
10. 匿名 2014/01/09(木) 21:15:57
うっきーー!!きー!!き、き!きーーーー!!!+19
-42
-
11. 匿名 2014/01/09(木) 21:16:22
ネットでの煽り耐性の無さ
すぐキーッとなる+41
-10
-
12. 匿名 2014/01/09(木) 21:16:26
短気は損気+119
-10
-
13. 匿名 2014/01/09(木) 21:16:40
短気=自己中+18
-72
-
14. 匿名 2014/01/09(木) 21:16:41
短気は損気って言われるけど治らない+198
-7
-
15. 匿名 2014/01/09(木) 21:16:44
温厚なタイプだけど、自分の触れて欲しくない所に触れられると短気になる。+125
-10
-
16. 匿名 2014/01/09(木) 21:16:57
短気だったけど色々 経験して
歳を重ねて人の痛みが わかるようになったら
短気 治りました
+44
-8
-
17. 匿名 2014/01/09(木) 21:17:01
出典:img5.blogs.yahoo.co.jp
生理前だけかな+43
-8
-
18. 匿名 2014/01/09(木) 21:17:02
おぎゃー!!!!!
やめろーーー!荒らしはきえろ!!+42
-12
-
19. 匿名 2014/01/09(木) 21:17:02
生理前にぶちっとくるのが多い+97
-6
-
20. 匿名 2014/01/09(木) 21:17:20
短気が集まるの?みんな逃げろ!!+24
-35
-
21. 匿名 2014/01/09(木) 21:17:26
短気な人は周りに気を使わせる。+100
-12
-
22. 匿名 2014/01/09(木) 21:17:30
私も短気です。
イライラすると、思ったことをすぐ口に出してしまうところがあります。
でも、本当に許せない時は、口にも出せずにムスッとします。+139
-8
-
23. 匿名 2014/01/09(木) 21:17:37
他人を変えようとしない
他人に期待しない
余裕持って行動する
とか?+64
-1
-
24. 匿名 2014/01/09(木) 21:17:44
子供の頃から母に
短気は損気
っていわれ続けてた…
未だに短気。+62
-5
-
25. 匿名 2014/01/09(木) 21:17:49
自分は短気と思っている人は正常だと思います
短気といわれる人は頭の回転が速いから他人の動きが遅く思えるんだと思います
+122
-19
-
26. 匿名 2014/01/09(木) 21:18:02
俺、短気+6
-34
-
27. 匿名 2014/01/09(木) 21:18:13
そんな人もいるんだねーって流してる
嫌な事が見えたらいい勉強したと思って反面教師にする+14
-3
-
28. 匿名 2014/01/09(木) 21:18:16
短気です
確かに友達少ない
自分でも嫌になる
病気だとしたらなんてびょうめいだろ?+106
-3
-
29. 匿名 2014/01/09(木) 21:18:17
怒ってないのに怒ってるの?って言われたら本当にイラつく。+87
-4
-
30. 匿名 2014/01/09(木) 21:18:29
私もちょっとしたことでイラっとする
短気は損気なのは分かってるんだけどな~+72
-2
-
31. 匿名 2014/01/09(木) 21:18:33
頭の中では激怒してても顔には出さない出せない+19
-2
-
32. 匿名 2014/01/09(木) 21:18:39
運転中は特に短気が増す!+70
-4
-
33. 匿名 2014/01/09(木) 21:19:05
私は昔は気が長かったけど
20歳過ぎてからどんどん短気になっていった
色々な人と衝突をするうちにやっぱこれじゃいけないって自然と抑えるようになってきた
それでも顔に出たり内心ハラワタ煮え繰り返っていたりするけどね
要は我慢+25
-2
-
34. 匿名 2014/01/09(木) 21:19:20
短気な人が集まるトピだから荒れそうだね+9
-20
-
35. 匿名 2014/01/09(木) 21:19:24
短気は損気
わかってるけどね…(´д`|||)+37
-2
-
36. 匿名 2014/01/09(木) 21:19:37
短気の解釈ちがうよ。+10
-1
-
37. 匿名 2014/01/09(木) 21:20:32
短気ではないけど、生理前は無性に喧嘩したくなる衝動に駆られる。
まあ、被害者は夫なんだけど。
+32
-5
-
38. 匿名 2014/01/09(木) 21:20:43
私も頭に来るときはありますが、職場などであからさまに感情を出すことは大人として恥ずかしいので
我慢します。
短気ではあるけれど、すぐに忘れちゃう性格なのかも。+25
-2
-
39. 匿名 2014/01/09(木) 21:21:19
短気=器が小さい+15
-32
-
40. 匿名 2014/01/09(木) 21:21:37
自分から口火を切ることはないが、売られた喧嘩は余さずきっちり買う。主にVS夫+16
-3
-
41. 匿名 2014/01/09(木) 21:21:39
メチャクチャ短気なクセに、気持ちが小さい。
イライラが我慢ができなくなった時は、とにかく一人になる、その場から逃げる様にしてます。+59
-3
-
42. 匿名 2014/01/09(木) 21:21:44
短期の人って、周りからすればとても面倒臭い存在。
何をそんなにイライラしてるのか分からない。
+45
-11
-
43. 匿名 2014/01/09(木) 21:22:19
↑ここまで短期
↓ここからも短期+15
-29
-
44. 匿名 2014/01/09(木) 21:22:30
短気な人って几帳面だったり真面目な方が多いですよね
自分も短気だったので、とにかく文句を口にしないようにしました
口に出さなくなると、前よりは怒らなくなる、いい意味で諦めがついたり、別の方法で解決するようにしたらかなりストレスは減りました
文句を言っていた時は言葉遣いも悪く、自分が醜くなっていた感じがして余計ストレスたまっていたので、今はだいぶ楽になりました+70
-6
-
45. 匿名 2014/01/09(木) 21:22:42
25にプラス押してる人とは
お近づきになりたくないわ
+14
-30
-
46. 匿名 2014/01/09(木) 21:22:58
ワガママ&短気で最悪な性格です笑
付き合ってる彼氏に申し訳ない気持ちでいっぱい!σ^_^;
ムカついたらすぐ顔と態度に出て、どうしたん?って聞かれないと余計に腹立って言わなくて良い事言っちゃって喧嘩になる。
もう20歳だから治さないとなぁ+40
-4
-
47. 匿名 2014/01/09(木) 21:23:07
生理前は本当にすごい!イライラがおさまらない。今回は生理痛がひどくてイライラ!
もう本当に嫌だ。旦那何もしてないのに腹が立つ!笑+27
-4
-
48. 匿名 2014/01/09(木) 21:23:08
怒らないでしょ?ってよく言われるけど
自分では短気だと思っている。
なるべく態度に出さない様にしてる。
怒ってると悟られたくないのかな+22
-3
-
49. 匿名 2014/01/09(木) 21:23:10
短気でもあとで後悔するってことは本人は辛いけど良いことだと思う。本人反省しようとしてるし。
ひとまず短気したら「イライラして言い過ぎた。ごめん。」と謝ってみる。
あとは友達とかなら前もって「生理前で体がダルくて嫌なこと言ってしまったらごめん」と謝っておく。
そういう人は嫌いになれない。+21
-4
-
50. 匿名 2014/01/09(木) 21:23:43
短気だけど、キレると言い返せなくて、涙が出てしまう。
私、最低だ…+41
-4
-
51. 匿名 2014/01/09(木) 21:24:58
バスが遅れるのが本当に嫌
朝特に腹が立つ。+10
-1
-
52. 匿名 2014/01/09(木) 21:25:12
短気な人には近づかない
いらついてるのがすぐわかるし
一緒にいても楽しくない
+27
-7
-
53. 匿名 2014/01/09(木) 21:25:21
5
2~4の流れで見たらけなしているような感じに取られてしまうかもしれないけど
悪い意味で言ったんじゃなくて普通に聞いたんだからね!
もし主さんが10代とか若い子なら先が長いから心配しなくても徐々に治ってくるかと思って+4
-2
-
54. 匿名 2014/01/09(木) 21:25:32
最近旦那の言動にイライラ(笑)よくブチ切れてます♪
他の人が同じ事しても全く気にならないのに〜
+8
-1
-
55. 匿名 2014/01/09(木) 21:27:04
あんまりイライラするなら
病院 行った方がいい
病気だよ+8
-17
-
56. 匿名 2014/01/09(木) 21:29:25
本当に短気は自分で自覚無いよ
精神病が自分は正常だ!と言い張るのと同じ+21
-3
-
57. 匿名 2014/01/09(木) 21:31:55
45のような人が、短気のイメージ+9
-3
-
58. 匿名 2014/01/09(木) 21:33:49
人と話すのに夢中で、歩く速度が遅い人が前にいるとイライラ。
ちんたらしてんじゃねーよ、チッ!!
って心の中で毒づきつつ、口には出せないチキンな私…+34
-2
-
59. 匿名 2014/01/09(木) 21:34:33
頑張ってるのに頑張ってって言われるとなんかムカついてしまう‼+12
-3
-
60. 匿名 2014/01/09(木) 21:34:50
56は変なこと言わないで
精神病患者の多くはコミュニケーションをとれないことに苦しんでいるんだからね+6
-13
-
61. 匿名 2014/01/09(木) 21:36:44
仕事が遅い人にはイライラが止まらない。
丁寧に仕事をしてるのかと思えば、入力ミスが多くて更にイライラ倍増。+15
-5
-
62. 匿名 2014/01/09(木) 21:37:34
人付き合いで我慢してる。
自己中な人や気を使わない人にも付き合いで我慢してます。
家族には悪いけど家の中ぐらい短気でいさせてーーーー
+13
-5
-
63. 匿名 2014/01/09(木) 21:41:59
声が小さかったり、つっかえて喋られるとすごいイライラする。
とろい人も
はい、短期です。+8
-13
-
64. 匿名 2014/01/09(木) 21:44:57
自分のテリトリーに侵入されると一気にイライラする。車間距離詰められたり、電車で真横に立たれたり…。マンションのお客様駐車場に毎日同じ車が停まってるのもイライラ。
+27
-6
-
65. 匿名 2014/01/09(木) 21:45:11 ID:qxuhWwDl25
短気は短気だけど、年を重ねるたび、少しずつだけどまだましになってきたかも!まだまだだけど(笑)+6
-1
-
66. 匿名 2014/01/09(木) 21:46:43
>60
凄い・・・精神病に反応して即効切れて・・・
相当な短気だね+13
-5
-
67. 匿名 2014/01/09(木) 21:49:14
本当に気が短い。
あんまり好きじゃない人とかにいじられるとほんとにキレる(笑)
でも大事な人たちにはそんなに気が短くないから、大事な人は失わないな、大丈夫だな、って自分を慰めてる。(笑)+9
-3
-
68. 匿名 2014/01/09(木) 21:52:40
この前は許せても今日許せなくて怒れたりすることがあります。
ホルモンバランスですかね?+14
-2
-
69. 匿名 2014/01/09(木) 21:53:48
病人の集まりですね怖い+3
-16
-
70. 匿名 2014/01/09(木) 21:55:05
63
短気ってより、人に優しくないだけ+9
-6
-
71. 匿名 2014/01/09(木) 22:00:33
新しい職場で複雑なデータを始めて見たのですが、今どきパソコンが出来て当然だと厄介なオヤジに言われました。
派遣元では入力程度で大丈夫。建設関係ですし難しい仕事は社員さんしかわからないですよ。と。確かにそうです。未経験でした。なのに枯れかけたオヤジが居て、パソコンはスペシャリストだろ?と毎日聞いてきてウザい。契約初めに職種も未経験でパソコンも簡単なことだけでOKだったはず。
馴染む為にとはいえ、作り笑いがマジギレしそうで怖いです。+4
-2
-
72. 匿名 2014/01/09(木) 22:02:28
舌打ちしちゃう。やめたい。+20
-6
-
73. 匿名 2014/01/09(木) 22:22:50
昔は短気でしたが、歳とる毎に落ちついてきました(笑)
きっと イライラする事自体、面倒くさくなっちゃったんでしょーな(  ̄ー ̄)ノ+6
-3
-
74. 匿名 2014/01/09(木) 22:23:33
短気のくせにコールセンターで働いてる!w
毎日内心キレながら働いてます\(^^)/+5
-6
-
75. 匿名 2014/01/09(木) 22:28:48
理不尽な事が許せない。
母親に「あんたは真面目すぎるのよ。将来病気になるわ」って言われる。
じゃあ、子供の頃に楽な生き方を教えておいてくれれば良かったのに!!
母親は楽観的な性格で羨ましい…+12
-2
-
76. 匿名 2014/01/09(木) 22:40:09
短気です。
人に注意されるとイライラします。
その注意が嫌みな言い方だと 余計にイライラして顔にでます。
そして心の中で反撃の方法を考えます。
数日間忘れられません。
執念深い病気だな・・と
自分でも思うので 気にしない気にしないと
思うようにしています。+23
-5
-
77. 匿名 2014/01/09(木) 22:47:36
てやんでえ!江戸っ子は気が短いんだよ!
喧嘩と花火は江戸の華ってな!+5
-3
-
78. 匿名 2014/01/09(木) 22:48:12
短気でしたが、呑気な主人と一緒になってものすごく丸くなりました。病気になったこともかえって良かったのかもしれません。今はほぼ手の離れた子ども達とマイペースな猫3匹とのんびり過ごしています。昔より楽になったと思います。+6
-1
-
79. 匿名 2014/01/09(木) 22:50:04
66は馬鹿ですか
ニュートラルなコメントだと思いますが+2
-2
-
80. 匿名 2014/01/09(木) 22:53:37
近所のスーパーのレジに、意地でもいらっしゃいませ言わない店員がいる。
普段なら、おつりとレシートを受けとる時「ありがとうございました~」と言って受けとりますが、うっかりその店員のレジに並んでしまった場合は、むかつくのでこちらも一切何のリアクションもしてやらない。レシート受け取って無表情で去っていってやる。
その店員他のお客さんにも同じ。いつか首にならないかな+19
-2
-
81. 匿名 2014/01/09(木) 22:57:07
64さん
一緒です。来客用のマンション駐車場に止めてる奴!同じ車でしかも線をまたいでなので一台で二台分!いつもその場所通ると舌打ちしちゃいます。+7
-1
-
82. 匿名 2014/01/09(木) 23:00:52
50さんと同じです…
今旦那とケンカしたんですが、あまりの屁理屈にムカつきすぎて涙が出てきました…
些細なきっかけが始まりでしたが、最終的には髪を引っ張られたり首をつかんで壁に押し付けられたり激しいケンカでした。怒りのあまり今も手が震えます。
ガルチャンに愚痴を吐けるトピがあるかもと思って今きましたが…トピずれだったらごめんなさい。
冷静に話し合いができない短気な二人です。どうにかして仲の良い夫婦でいたいんですが無理ですかね。
+11
-2
-
83. 匿名 2014/01/09(木) 23:06:58
82さん
警察へDVです。
+12
-3
-
84. 匿名 2014/01/09(木) 23:13:18
長年接客業をしてたから、店員が無愛想だったり、対応がなってなかったら 「もっとちゃんと対応しろよ」ってイラッとしてこっちも態度を変えてしまう
気にしないようにしたいけど治らないだろうな+19
-2
-
85. 匿名 2014/01/09(木) 23:14:30
でも、本当に怒りを覚えてることで怒ってるんだから普通でしょ?
たとえば止まってる車がウインカーもつけずに突然動いて横はいりしてきて且つノロマだったら怒らずにはいられない!
それでも明日になれば半分忘れてるけど。+11
-2
-
86. 匿名 2014/01/09(木) 23:19:26
83さん、82です
今はもう旦那は寝てしまいました。こんなことでもDVとよんでいいんでしょうか?話し合いをしていたんですが途中からずっと無視をされて…私が我慢ならずキレて旦那を強めに押したんです。聞いてんの?って。叩いたと言われればそうかもしれません。ここで我慢できればケンカにならなかったんですよね。+5
-3
-
87. 匿名 2014/01/09(木) 23:22:45
女に手を出した時点で離婚を考えるべきでは?結婚何年目かは分かりかねますがDVは繰り返されますよ
+9
-2
-
88. 匿名 2014/01/09(木) 23:25:40
短気です
すぐカッとなります
幼稚でバカだと思います
+8
-1
-
89. 匿名 2014/01/09(木) 23:26:18
短気な方も、色々悩まれて反省してるんですね。
短気な人は苦手だけど、
何だか親しみを感じました。
誰も好きで短気な訳ではないですもんね。
+12
-3
-
90. 匿名 2014/01/09(木) 23:28:37
私は短気ですが知り合いは私よりも短気!
美人ですが怒りすぎて顔が常に怒り顔ではりついてます。
その人が私より先にきれるから私は出番なし、自然になだめる側に。そして怒る時って顔も言葉使いもひどくて、私もそうならないように気をつけてます。+4
-3
-
91. 匿名 2014/01/09(木) 23:31:58
生理前・生理中はイライラします
苛ついてるのは気付かれますけど、鎮痛剤を飲むようにしたら少しはマシになりました
+5
-1
-
92. 匿名 2014/01/09(木) 23:49:10
82
そういう屁理屈なDV男はまともに話し合っても無駄ですよ。まともに話し合いもできない相手なら別れた方がいいかも。うちの父親みたい。+4
-1
-
93. 匿名 2014/01/09(木) 23:49:13
短気って直したくてもなかなか直せないな~…。+5
-1
-
94. 匿名 2014/01/09(木) 23:55:09
すいません、
短気で人の気持ちが分からない人が大っっっ嫌いです。+7
-8
-
95. 匿名 2014/01/10(金) 00:07:23
短気じゃないけど、吉松トピばかりで頭に来る
またしょっちゅうあがるのかな?うんざりだわ+12
-8
-
96. 匿名 2014/01/10(金) 00:19:05
私もすごく短気。でも人間関係しくじって後悔するのは自分だから言動に注意している。イラっとしたのが顔にでる人は要は幼稚なんですよ。もっと大人になった方が楽ですよ。+7
-1
-
97. 匿名 2014/01/10(金) 01:18:24
44さん、偉い!努力したんだね!!
すぐには治せないけど、努力しようと思いますm(_ _)m+2
-0
-
98. 匿名 2014/01/10(金) 03:55:34
短気です。自分でもどうにかしたいと思っているのですが
旦那がわざと怒らせるようなことをいうのでそれに対してまたイライラしてしまいます。
お願いだから黙って+2
-0
-
99. 匿名 2014/01/10(金) 04:02:06
短気はせっかちな人が多い気がする+6
-2
-
100. 匿名 2014/01/10(金) 09:02:00
気が短い人は我儘多し+4
-2
-
101. 匿名 2014/01/10(金) 09:28:35
これ、妊娠したらもっと酷くなるよ。
今の私がまさに…
頭では、いかん‼︎と思ってるんだけどね。。
ごめん、旦那ちゃん。+3
-2
-
102. 匿名 2014/01/10(金) 11:41:35
結局育ちで決まると思います。私はそうゆう家庭で育ちました。
母はずっと怒ったような人で、声がでかく、すごい短気。
それがすごく嫌で、こうゆう人間にはなりたくないと思ってました、、、
今私は彼氏から、怒ってるの?ってよく聞かれます
そして彼氏も私と付き合ってから怒りやすくなった気がします
自覚症状はないですが、自然とそうゆう人になってしまったようです
こわいです
+7
-1
-
103. 匿名 2014/01/10(金) 16:11:49
旦那が短気。ありえない。+1
-1
-
104. 匿名 2014/01/10(金) 16:22:06
やっぱり生理前になるとイライラしてしまいます
ホルモンのバランス崩すと酷くなるのかな
真面目な人ほど短気分かる気がします
自分の中でルールが強い人は受け入れられないものがあるとイライラしてしまうじゃないですか
人を甘めに許せるようにしていけば短気はおさまってくるのかな
でもなかなか難しいですね+2
-1
-
105. 匿名 2014/01/10(金) 19:46:30
私も生理前は、短気というかヒステリーになりやすい。男ばかりの職場なので、この苦しみを理解してくれる人がおらず、『あの女、またキレてるよ』って思われてる。年々ひどくなってきてるので、仕事を辞めたい。+1
-1
-
106. 匿名 2014/01/10(金) 20:51:06
2~5、13、20、39は黙れ。
消えろ低脳。
私も相当の短気です。
五月蝿いと言われただけですぐ怒ります。
元々短気なのですが専門学校に入学してから更に短気になりました。
今でも些細な事で怒っています。
私の両親も短気なのでそれが移ったのかも知れません。
短気と言う性格を直したいのですが直りません。
短気なせいで友達も少なく損ばかりしています。
ホントに短気は嫌だ…+0
-2
-
107. 匿名 2014/01/10(金) 20:52:28
5年勤務してるのに、私が年齢でまだ一番下な職場。
還暦間近の先輩の、気分でコロコロ意見が変わる仕事っぷりに振り回されめちゃくちゃイライラ。ついでにその先輩に何にも言えない、ダメ上司にも不満が募るばかり、、、
上司「(還暦間近の先輩の問題ありありの仕事ぶりに)私が何にも言えないからごめんね」と言われた時には、まぢで怒りで身体が震えた。
入った頃より短期かもしれない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する