ガールズちゃんねる

急な腹痛に襲われた事ある人!

150コメント2016/07/23(土) 13:35

  • 1. 匿名 2016/07/21(木) 08:16:08 

    私は以前、車に乗っていた時、突然腹痛に襲われました。
    凄くトイレに行きたくなりましたが、丁度その時渋滞中でした…

    もうかなり限界でしたが、何とか何とか最後まで我慢しましたT_T

    皆さんもこういう経験ありませんか?
    急な腹痛に襲われた事ある人!

    +291

    -1

  • 2. 匿名 2016/07/21(木) 08:17:32 

    ギリギリじゃないとすんなり出ないから、わざとそうしてる。

    +23

    -29

  • 3. 匿名 2016/07/21(木) 08:18:01 

    この前友達とランチに行った時なりました(>_<)
    もう痛くてたまらないし何度もトイレ行くし
    汗と鳥肌?止まらなかった
    本当友達に申し訳なかった(>_<)

    +318

    -1

  • 4. 匿名 2016/07/21(木) 08:18:35 

    急な腹痛に襲われた事ある人!

    +46

    -2

  • 5. 匿名 2016/07/21(木) 08:19:10 

    よくあるよ

    +292

    -1

  • 6. 匿名 2016/07/21(木) 08:19:28 

    急に痛くなって、気を失って救急搬送。急性腹膜炎で入院しました。

    +149

    -5

  • 7. 匿名 2016/07/21(木) 08:20:16 

    ない人の方が少なそう

    +223

    -4

  • 8. 匿名 2016/07/21(木) 08:20:35 

    急に痛みくるんだと思うけど、主さんはこれからお腹痛くなりますよーとか、頭痛くするからね!とか前兆あるの?凄い(@_@)!!

    +8

    -58

  • 9. 匿名 2016/07/21(木) 08:20:52 

    便秘で腹痛くなることよくある。。(´д`|||)

    +87

    -1

  • 10. 匿名 2016/07/21(木) 08:21:11 

    しょっちゅうある。学生の時は正露丸糖衣Aを持ち歩いてた。そしてうちから会社までの間にある駅の綺麗なトイレを把握済み。

    +233

    -3

  • 11. 匿名 2016/07/21(木) 08:21:31 

    脂汗が出てトイレに直行しました。本当にあと数秒遅かったら…

    +195

    -1

  • 12. 匿名 2016/07/21(木) 08:21:49 

    通勤途中で必ず渋滞でお腹痛くなるのが続き、過敏性大腸炎と診断された
    今でも渋滞がトラウマで首都高とか乗れません
    悲しい(>_<)

    +180

    -2

  • 13. 匿名 2016/07/21(木) 08:22:10 

    毎日。
    家の周りを散歩してる時に襲われると、近所に店もないから自宅に急いで帰らなきゃならないことがよくある。
    そしてドアの前で残念な結果になる…

    +29

    -15

  • 14. 匿名 2016/07/21(木) 08:22:24 

    電車でお腹の激痛に見舞われ顔面蒼白。
    降りた駅の駅員さんの休憩室で横になり何度かトイレに通い落ち着きました。若い駅員さんがお水持ってきてくれてうれしかった。お礼言ってないなぁ。あの時はありがとうございました。阪神梅田駅にて。。

    +189

    -4

  • 15. 匿名 2016/07/21(木) 08:22:56 

    ある
    周りが見えなくなる程ってこういう事かと思うぐらい頭真っ白だった
    だから長時間の定位置が怖いんだわ

    +133

    -0

  • 16. 匿名 2016/07/21(木) 08:23:37 

    あります。冷や汗ダラダラで必死に我慢してコンビニに駆け込みました
    そんな時に限って渋滞してる
    おもらしだけは勘弁!って必死だった

    +144

    -2

  • 17. 匿名 2016/07/21(木) 08:23:41 

    電車である。駅降りてもう漏れる!!!となってお尻キューーンってして立ち止まってお尻しめてを繰り返し

    +84

    -0

  • 18. 匿名 2016/07/21(木) 08:24:07 

    たった今ー!
    主さんみたいにトイレ行けない状況で腹痛になったことはないかな〜
    旦那が焼き肉帰りに車の中でギュルギュルーとなって我慢して家まで着いたけどトイレ目の前にして漏らしてたことはあった(笑)

    +79

    -6

  • 19. 匿名 2016/07/21(木) 08:24:16 

    義実家がステーキを食べに連れていってくれました。
    自分達じゃ絶対行けないのでミディアム焼きのヒレステーキをはちきれんばかりに食べて、食後は義両親を送ることに。
    帰りの運転中、猛烈にお腹が痛くなって
    本当に漏れそうになりました。
    冷や汗ダラダラ、下痢しそうとも言えず一人で無言。
    波が治まった所で義実家到着。少し談笑してたら第2波。
    ちょうど旦那の実家だったのでトイレ借りました。

    死ぬかと思った。

    良いお肉食べ過ぎたらダメですね(^^;

    +136

    -3

  • 20. 匿名 2016/07/21(木) 08:24:26 

    朝から暑くてアイスだけ食べて出勤しました。
    電車の中でキュ〜ゴロゴロ,.ヤバいぞ、これはヤバいっ!
    降りたらトイレ降りたらトイレと呪文を言い続け、ホームに下りた途端にキューッと襲ってきて、もう一歩も歩けずしゃがみ込みカカトで肛門を抑えて必死に耐えました。
    何この人?という冷たい視線を見やりつつ、1人ホームでよ〜いスタート!みたいな格好をしてました

    +214

    -2

  • 21. 匿名 2016/07/21(木) 08:24:27 

    ある。
    最近は外出したらなる。
    しかも外食時。
    急に痛くなってその時車の中とか運転中とか。

    +26

    -2

  • 22. 匿名 2016/07/21(木) 08:24:59 

    自律神経おかしくなってからお腹が緩くなりやすくてからは
    冷たい物は摂らない
    お腹を冷やさない
    ソックス腹巻きは夏でも必須です

    ストッパ○○止めは持っています

    +86

    -1

  • 23. 匿名 2016/07/21(木) 08:25:32 

    転職して初出勤の朝、腹痛と吐き気で救急車…急性胃腸炎でした(T ^ T)

    +45

    -2

  • 24. 匿名 2016/07/21(木) 08:25:46 

    夜、急にお腹が痛くなって、でもトイレに入っても下してないし、シャワーを浴びてさっさと寝ようとしたけどどんどん痛くなり、まっすぐ立てないほどに。
    原因は虫垂炎(盲腸)だった。
    一人暮らしだし、何の前触れもなく痛みだしたので怖かったよ。

    +73

    -2

  • 25. 匿名 2016/07/21(木) 08:26:02 

    胃腸が強い人が心底羨ましいです
    ビオフェルミン、気休めですが毎日服用してます

    +145

    -0

  • 26. 匿名 2016/07/21(木) 08:26:16 

    水なしストッパーは必ず持ち歩く。
    オススメ。

    +36

    -2

  • 27. 匿名 2016/07/21(木) 08:26:29 

    >>8
    主さんの言いたいのは、前兆や理由なくってことなんじゃないですか?(・・;)
    あ、アイス食べ過ぎたな、とか、さっき食べた肉ちょっと生っぽかったな、とか…。
    あとは、腹痛の前にお腹ゴロゴロし出して、ん?と思ってから激痛とか…。

    +30

    -2

  • 28. 匿名 2016/07/21(木) 08:26:33 

    はーい
    明け方にずーんって痛くなってきてどんどんひどくなってきて脂汗かきながら1時間ほど悶えてからタクシーで病院へ
    10cmほどの卵巣嚢腫で茎捻転してました
    その日の昼に緊急手術しました
    皆さんも気を付けてください

    +80

    -0

  • 29. 匿名 2016/07/21(木) 08:27:06 

    腸がつるというか、手で掴まれるような痛みがあって5分くらい動けなくなるんだけど、少し我慢したら治るのがたまにあります。トイレに行きたくなる痛みとは違うんだけど、同じ方いませんか?

    +47

    -3

  • 30. 匿名 2016/07/21(木) 08:27:42 

    すごく大事な用事の前とかに腹痛になります

    +34

    -0

  • 31. 匿名 2016/07/21(木) 08:28:59 

    むしろ便秘ぎみだからあまり無いけど昔多分幼稚園児とか1年生ぐらいの時海に遊びに行って泳いでたら冷えたのか急に腹痛が…
    親に言ったらトイレ混んでるからと茂みに連れて行かれてそこでしろとwww一応女の子で恥じらいもあったし虫もいたし何よりウ○コいっぱい落ちててここじゃ嫌だって言ったらキレて置いて行かれてもうウ○コしたくてしたくて泣きながら親を追いかけてもう限界きてでもあそこじゃしたくないしわぁぁあってなって海に入ってモリモリモリ…
    海水浴はホント嫌いです(´・ω・`)

    +1

    -42

  • 32. 匿名 2016/07/21(木) 08:29:11 

    あります!

    決まって結婚式
    きっとお上品なコース料理にお腹がビックリするんだろう
    花嫁さんにお見送りしてもらった後トイレに直行パターン

    +48

    -1

  • 33. 匿名 2016/07/21(木) 08:29:36 

    過敏性腸症候群
    何を食べたとか、その日のコンディションとか関係なく突然の腹痛がやってくる
    もう地獄ですよ

    +152

    -0

  • 34. 匿名 2016/07/21(木) 08:29:36 

    家だったらいくら下ってもいいんですけどね泣

    +152

    -2

  • 35. 匿名 2016/07/21(木) 08:29:39 

    >>ごめん、笑ったわww

    けど気持ちはよく分かるww

    +4

    -3

  • 36. 匿名 2016/07/21(木) 08:29:43 

    ある。病院に行ったら急性胃腸炎だった

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2016/07/21(木) 08:32:12 

    安い牛タン定食食べて買い物していたら、猛烈な腹痛に。
    デパートのトイレ何回も行き来して、このままでは家に帰れないと薬局で初めてストッパ下痢止め買ってその場で口にしました。
    あれで止まるのすごいですよね。
    でも治ったわけじゃないからだんだん効き目が薄れる頃家に着いて、またトイレでした。

    +55

    -3

  • 38. 匿名 2016/07/21(木) 08:32:41 

    急に右脇腹がシクシク痛み始め、薬飲んでも効かず。
    病院行ってみたら腎結石だった。
    冷や汗だらだら…痛かったよー

    +18

    -1

  • 39. 匿名 2016/07/21(木) 08:32:48  ID:UOp9gBjVDi 

    まさに今そうです!
    汚い話になりますが
    昨日の夜から急に痛くなって
    最初はトイレ行っても何もでなかったけど
    何回かトイレ行ったら下痢でした
    今も痛いですw

    +41

    -1

  • 40. 匿名 2016/07/21(木) 08:33:08 

    卵巣嚢腫が腫れて、急激に痛みました。

    みんなも婦人科でチェックしてもらって下さい。

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2016/07/21(木) 08:33:16 

    ある。
    盲腸と尿管結石。
    盲腸は生理痛と一緒にきた。尿管結石も動けなくなった。
    両方とも死ぬかと思った。

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2016/07/21(木) 08:35:45 

    急な腹痛+冷や汗+吐き気とかほんと死ぬかと思うくらい辛い(T_T)
    たまにある(T_T)

    +98

    -2

  • 43. 匿名 2016/07/21(木) 08:35:46 

    同じく私もランチ時に。
    脂汗&頭クラクラで気が遠くなり激痛でトイレから40分出られなかった。
    いわゆるフン詰まりでした。汚い話ですが、朦朧としながら指で摘便したら滝のような下痢便が。

    何の予兆も無かったのに。
    あれで下痢便を出せなかったら救急車だったと思う。

    +60

    -4

  • 44. 匿名 2016/07/21(木) 08:37:21 

    真剣に、便秘がちな方、硬めの方が羨ましい
    私はいつも水分たっぷりなのでもよおしたら止めようがない、急にうっ痛いとなってから5秒しか我慢できません

    +60

    -2

  • 45. 匿名 2016/07/21(木) 08:38:57 

    都内に勤めてたOL時代の通勤電車で絶対お腹痛くなってもよおしてたから、朝早く出てあえて各駅停車に乗りすぐに降りてトイレに駆け込めるようにしてた。十数駅ある駅のほとんど、どこにトイレがあるか把握してたよ(笑)

    +44

    -0

  • 46. 匿名 2016/07/21(木) 08:41:24 

    快便すぎて辛い私が通るよー

    +11

    -4

  • 47. 匿名 2016/07/21(木) 08:41:44 

    過敏性腸症候群なので腹痛は通常運転状態(泣)
    車の中に非常用簡易トイレを置いてます。
    まだお守り代わりで使用はしてませんが。
    ストッパ効きますか?試してみようかな?

    +58

    -0

  • 48. 匿名 2016/07/21(木) 08:42:45 

    友達と車でディズニーランド行くときの話。
    首都高が激混みしてて、そんなときに腹痛が。首都高のトイレが見つからず、結局舞浜まで我慢して降りてすぐあるコンビニに命からがら間に合った。
    友達の車だし漏らしたら終わりだと思って必死だった。ディズニー行けなくても良いからトイレ行きたいって思ったな(笑)

    +99

    -0

  • 49. 匿名 2016/07/21(木) 08:42:49 

    卵巣腫瘍の手術をする10日前。
    自宅で突然お腹の痛みに襲われ
    冷や汗が滝のように流れ
    まともに歩けなくなり
    自宅近くの病院で痛み止めの注射を
    打ってもらい
    MAX の痛みから2割減の痛みに
    なりましたが
    手術をしていただく病院に行ったら
    救急車で来ればよかったのに
    って言われたけど
    そこまで頭が回らなかった。

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2016/07/21(木) 08:42:49 

    つい最近ありました笑
    家だったけど死ぬかと、、、笑

    汗と涙が止まりませんでした
    ついでに痙攣も

    +19

    -2

  • 51. 匿名 2016/07/21(木) 08:44:57 

    私よくお腹痛くなるから、電車に乗ってて人身事故かなんかで一時間くらい閉じ込められたら終わりだと思う。
    てかそういう状況で結構ありがちだけど皆は大丈夫なのかな?

    +76

    -1

  • 52. 匿名 2016/07/21(木) 08:47:56 

    舛添なんてくそくらえだけど、何時間も尋問見たいの受けてるときずっとニュースで生放送してたけど、トイレどうしたんだろうって思った。

    +25

    -4

  • 53. 匿名 2016/07/21(木) 08:49:01 

    夜中に腹痛嘔吐悪寒がしたんで朝イチで病院に連れて行ってもらったら
    卵巣炎を発症していて即入院になった。
    あと少し病院に行くのが遅れていたら敗血症と言う怖い病気になってたらしい。

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2016/07/21(木) 08:49:56 

    脂汗ってこのことかぁ!!って、思いました。
    経験したことのない腹痛で死ぬかと思った。

    +35

    -0

  • 55. 匿名 2016/07/21(木) 08:51:28 

    旅行に行くと 必ず お腹痛くなる

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2016/07/21(木) 08:51:43 

    トイレに駆け込むこと多々ある

    二日ほど自宅から出れずにトイレとリビング往復して病院へ

    取り合えずビオフェルミン処方されたけど
    過敏性。。のものでしょうと言われて
    結構頻繁にあるので辛い

    披露宴で出されたフレンチや脂っこいラーメンに
    焼き肉は私もダメです

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2016/07/21(木) 08:52:29 

    しょっちゅうある

    電車の中は辛い。
    冷や汗ダラダラ。

    +29

    -1

  • 58. 匿名 2016/07/21(木) 08:52:53 

    こないだ検定試験中襲われた。。。
    外は真夏日、試験会場はクーラーガンガン、温度差にやられた模様(T_T)
    冷や汗でるし、試験問題読めないくらい目がかすむし、この日のために子育ての合間に頑張って勉強してきたのに。。。
    でもここで漏らすわけにはいかないから、ざーっと問題解いて途中退席。悔しい。
    8月に合否がわかる。もうすでに落ち込んでる。

    +61

    -1

  • 59. 匿名 2016/07/21(木) 08:53:36 

    私もよくお腹を壊します。
    便秘が続いた後になる事が多いので、下した後はいくらか体重が軽くなるはず!と言い聞かせながら耐えます。

    +40

    -0

  • 60. 匿名 2016/07/21(木) 08:54:07 

    急激に痛くなったことあります。
    尿管結石でした。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2016/07/21(木) 08:54:45 

    学生時代はよくあった
    出産後はだいぶ減った

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2016/07/21(木) 09:01:04 

    朝パート行く前はお守りにビオフェルミン飲みます。トイレに行きにくい仕事なので(;_;)

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2016/07/21(木) 09:03:16 

    ある!
    急な腹痛&超激痛。
    今までに2回有り仕事が出来なくなる程の痛みでした。
    小さい頃からお腹は丈夫で「なんでだろう?」と原因を考えてみたら 2回に共通していたのは、
    朝食にヨード卵光を食べたことでした…。
    賞味期限は充分あったので半熟でたべたのですが多分それが原因です。
    先輩に、もしかして朝卵食べたんじゃない?と言われて気づきました。
    ヨード卵光以外は大丈夫だったので、不思議でなりません。

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2016/07/21(木) 09:04:09 

    学生のときとか若いときに『急にお腹痛くなったらどうしよ~‼』って恐怖心からか、よく腹痛になってた(^_^;)

    あれから10年ほど経ちまして、気にしなくなったらほとんどならなくなったなぁ~。

    強迫観念みたいなのもあるよね。

    +29

    -0

  • 65. 匿名 2016/07/21(木) 09:15:02 

    今、まさに!
    ストッパ効かないよー助けてー。

    +23

    -1

  • 66. 匿名 2016/07/21(木) 09:17:59 

    高速バスの中でありました、距離は三時間くらいで休憩もあるから安心してたけど、出発して1時間半くらいしてお腹いたくなってきて変な汗でるし休憩エリアまで我慢できるのか… 必死で戦っていました。せっかく友人と会ったのにお腹の調子が悪い…本当に最悪だったな…腹痛って急にくるから怖い

    +54

    -0

  • 67. 匿名 2016/07/21(木) 09:23:30 

    夜中寝てたら胃が痛くて目が覚めた。
    トイレに行ったらものすごいお腹痛くなって下痢&嘔吐
    病原性大腸菌でした。

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2016/07/21(木) 09:25:31 

    コンビニに着いたー!!と思ったら先客あり・・でしかもその方も腹痛持ちなのか、長い時!!!
    申し訳ないですが、扉をぶち叩きたくなる!

    +42

    -0

  • 69. 匿名 2016/07/21(木) 09:26:34 

    >>66
    高速バス乗った事無いけどトイレが付いてるバスじゃないと不安で絶対乗れない!
    1度だけバスで行く日帰り旅行に行ったけど、トイレ付きバスを選ぶと行く場所が限られてて行きたい観光地には行けなかった。路線バス以外は全てトイレ付きにしてくれたら利用するんだけどなぁ。

    +31

    -0

  • 70. 匿名 2016/07/21(木) 09:32:21 

    正直毎日そう。

    胃腸が弱いからお水飲み過ぎてなるときもあるしご飯食べた直後になることもある。
    果物とか、食べたらお腹痛くなるものもたくさん…

    そういうのを説明しても大抵始めは信じてもらえないけど、真っ青な顔をみるとみんな信じ始める。
    そういうことが頻繁にありすぎて周りは慣れっこ。

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2016/07/21(木) 09:35:10 

    なんかこのトピ見てたらお腹痛くなってきた

    +47

    -0

  • 72. 匿名 2016/07/21(木) 09:36:33 

    家に1人で居る時突然の激しい痛みに顔面蒼白、動けなくなり命の危険を感じました。
    なんとか痛みの隙間?(それでもかなりの痛み)に妹に電話して急いで病院へ行った所卵巣出血でした。

    あれホント痛い。皆さん気をつけて!

    +24

    -0

  • 73. 匿名 2016/07/21(木) 09:36:59 

    生理の時、下痢になる。
    すんごく痛い、陣痛並みに。
    下痢みたいに、出たら終わりじゃなくて、
    子宮の痛みと、腸の痛み、ダブルでくるから、つらい。
    職場では、「ただの生理痛でしょ。」と思われているけど、
    立てなくなる。

    +60

    -0

  • 74. 匿名 2016/07/21(木) 09:37:09 

    いま、まさにお腹痛い!

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2016/07/21(木) 09:39:15 

    >>69 高速バスってトイレ付きの多いらしいけど割と近場なら無いかも?三時間なら休憩は1回みたい? 次はゆったり座れて女性も安心なのを利用したいね

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2016/07/21(木) 09:40:09 

    一番最悪だったのがバイトで一人で店番してるとき。
    耐えきれなくなって死ぬほど冷や汗かいて出してしまった。大人なのに泣きそうになりながら電話して他の人に変わってもらってすぐ、帰宅。あれは一生忘れられない。それ以来トイレにすぐいけない状況、かわりがいない状況が恐怖です。情けないΣ(ノд<)

    +37

    -1

  • 77. 匿名 2016/07/21(木) 09:40:21 

    お昼からちょっと痛くて様子見てたらだんだん痛くて立てなくなって、夕方救急行ったら冷や汗出てきて血圧を自動測定器で測ると60台まで下がってた。急いで助けを求め、そのまま処置室に運ばれてその日の夜に緊急手術。
    二度目の盲腸でした。
    それからは何ともありませんが、間に合わなければ大変なことになることもあるのでお腹の痛みはあなどれません。

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2016/07/21(木) 09:44:08 

    >>76
    私、いつも思ってました!駅のキオスクとかデパートとかのちょっとした催事売り場の店員さん1人しか居ない店ってどのタイミングでトイレにいくんだろうって。私だったら務まらないわぁ〜

    +37

    -0

  • 79. 匿名 2016/07/21(木) 09:45:46 

    最近では三車線の右折レーンでの信号待ち中に。。車置いて逃げるわけに行かないし、いざという時のためにビニール袋も車に常備してあるけど4歳の息子を前にう○こをするわけに行かず…。どうにか間に合ったけど本当腹痛が怖い

    +19

    -1

  • 80. 匿名 2016/07/21(木) 09:48:43 

    先週末、動物園の帰り!
    車乗る前、トイレ大丈夫〜?うん。みたいな会話してたのに、発進してすぐにアレレ?って
    すぐにコンビニ入ってもらった!
    ◯ぬかと思った。
    冷や汗びっしょびしょ、脂汗も出て
    寒気してくるし(30分もこもってた)、
    今思えば、動物が近くで●してたんだよね。
    アレか?!

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2016/07/21(木) 09:48:44 

    ある!
    高校の時の集会の時なんだけど
    じわじわきてて我慢できずオナラしました

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2016/07/21(木) 09:49:23 

    18日にイトーヨーカドーにて、下痢特有の腹痛。あっ下痢だなって、すぐわかってトイレ入ったけど出ない。ウンコがかたくて?フン詰まり?仕方がないから買い物に戻った。ハッピーデイで超混んでてレジも行列。レジに並んでる時に第二波キター!!レジ早くしろや!!と本気で苛ついたなー。トイレも並んでたらどうしよう、と泣きそうになりながら駆け込んで、なんとか間に合った。はじめのウンコかたくて肛門裂けるかと思ったぜ!かたいのが出たあとは、水下痢シャー、ケツの穴いってー!汗だくになりながら20分くらい苦しんで、やっと落ち着いた。出すもの出したらスッキリ。

    +60

    -0

  • 83. 匿名 2016/07/21(木) 09:52:36 

    原因てなんなんだろう?予期せずくるから恐ろしい。
    トイレが汚いとかどーでもいい!!
    もう我慢できない、限界!!
    あの時駆け込むコンビニや駅のトイレが神に思える

    +61

    -1

  • 84. 匿名 2016/07/21(木) 10:01:27 

    銀行ってトイレないところが多くて。波きてるのにトイレなくて我慢してると吐き気までしてくる。年に一回は、そういうピンチになるけどトイレにたどり着くまで意地でも漏らしたことはないよ!外でウンコは漏らせない。。

    +21

    -0

  • 85. 匿名 2016/07/21(木) 10:03:12 

    しょちゅうあります

    家で一回しても二回、三回と便意をもよおす
    事も多々あるので、出先の途中で便意の波が押し寄せた
    時は「漏らす」「漏れちゃう」とか思いながら脂汗かいたりしまよ

    とにかくOPP体質なんで食べる物を気をつけても
    ダメな時はダメなんで痛みを鎮めてくださいと神頼みする日々です

    もしもの時のために替えのパンツはいつも持ち歩いてます


    +25

    -2

  • 86. 匿名 2016/07/21(木) 10:07:08 

    虚血性腸炎
    血便出るし本当に死ぬかと思った。
    小さい子どもがいて面倒みる人が居ないから入院にならなくてホッとしたけど、1週間の絶食と、主人が居ない日は幼児を連れて点滴しなければならなくてフラフラだった。
    点滴室で娘と遊んでくれた看護学校の学生さん、ありがとう。ご迷惑おかけしました。

    +28

    -0

  • 87. 匿名 2016/07/21(木) 10:07:33 

    アボカドの種茶ダイエットがあると聞いて味見程度に一口飲んだら、すっげーお腹下してベッドとトイレの往復だった笑。

    食物繊維が豊富だからお通じがよくなるって言ってたんだけど、いやいやもうそんなもんじゃない笑。

    具合悪いから食欲もないし、上からも下からも出まくるから確かに1日で2kg痩せたけど…笑。
    お休みの日でよかったわ。

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2016/07/21(木) 10:08:47 

    恥ずかしいけれど、長距離ドライブの時はナプキンしてます。

    +27

    -0

  • 89. 匿名 2016/07/21(木) 10:09:18 

    自分じゃないけど…
    子供の頃家族でとしまえんのプールに行った
    すごく混んでいるのに、1つだけ空いているプールがあって、喜んでそこに入ったら冷たい
    そこは水を入れ替えたばかりだったらしい
    そこまでは良かったけど、帰宅途中に父親がみるみる青ざめて、救急外来に駆け込む羽目に
    この時期プールには気を付けて!

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2016/07/21(木) 10:09:25 

    つい1週間前、コンビニで冷たい物を飲んでアイスを食べ、30分後くらいに急な腹痛に襲われました(^_^;)

    たまたまショッピングモールがあったので、平静を装いながら急いで入りました!(笑)コンビニもあったけど、トイレの数が少ないし、入ってる時間が長いとすぐバレるから避けました。

    それが、便秘をして5日目くらいだったのですが、お腹は痛いんだけど固い便が栓をしてなかなか出てこない...。やばい。そのうち冷や汗だらだら。意識も少し薄れてきて、でもトイレで死ぬのだけは勘弁!と強い気持ちで耐えて、お腹さすってたらやっと出てくれた(T_T)

    便秘と下痢が重なるともう地獄ですよね。

    +57

    -1

  • 91. 匿名 2016/07/21(木) 10:22:29 

    通勤途中の電車で猛烈な腹痛に見舞われ途中下車
    駅員さんに助けを求め移動してる間に痛すぎて嘔吐
    駅員さんが救急車呼んでくれて病院へ
    痛みでのショックで血圧が異常に低くなり点滴や注射の針入らず
    しばらくして落ち着いて会社に電話したら
    「休んでいいよ」って言ってもらえるかと思ったら「何時に来れそう?」
    着いたらついたで「いそがしいのに」と文句言われ、、、
    言い返せないからささやかな抵抗であちこち針刺されまくった(針が入らないから色んなとこで試された)痛々しい腕を出して勤務
    そういう会社で働いてたけどやめてよかったーーーーー!

    +36

    -0

  • 92. 匿名 2016/07/21(木) 10:26:27 

    人生最初のピンチは、中学校入学式のあと。教室に入って、席に着いて先生がお話ししてる時に突然の腹痛と冷や汗。
    初日から目立ちたくない!と我慢してたけど、限界で、立つこともやばくなってきたから、恥ずかしいとか言ってられん!となり、席を立ち、先生にトイレの場所を聞いて教室出たけど、意識朦朧、目の前真っ白でよく見えない。ふらふらになりながら、廊下の手洗い場で嘔吐。
    でも、廊下に人がいなくて誰も私に気付かず、
    私も近くのトイレが見えなくて、階段ずっと下りていって、校舎を出て偶然トイレを見つけてなんとかセーフ。
    先生がトイレまで追いかけてきてくれたけど、話しできる状態じゃないから、そっとしといてーと思ってた。

    それ以来、飛行機の中でも腹痛嘔吐して目の前真っ白になって周りが見えなくなったことがあるし、なんなんだろう、、何度かある。

    +26

    -0

  • 93. 匿名 2016/07/21(木) 10:26:58 

    前日もお腹を壊して、朝は平気だったけど薬を飲んで郵便局に向かう途中でお腹が痛くなった
    治まったり痛くなったりで、なんとか用事を済ませて家に帰った
    しばらく腹痛が治らなかった
    夏風邪による腹痛だった

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2016/07/21(木) 10:35:25 

    ダイエットして食制限&身体温め、筋トレしたらよくなった!食べすぎは内臓冷やすから多少空腹のがいいんだって。

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2016/07/21(木) 10:37:23 

    私は朝4時に急な腹痛に襲われ、救急病院をネットで調べ親に連れて行ってもらうと、感染症でした!
    5日間感染症の薬飲んで治ったけど、このあとたまたまある暴露本を読んで、メーカーのシャンプーとリンスが原因だと書かれていて、ソッコーシャボン玉せっけんのに変えました!
    婦人科系の病気の原因とも書かれていて、シャンプー変えてから筋腫も痛まなくなりました。

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2016/07/21(木) 10:38:12 

    外出先でぐるるるるーと痛くなって、いたたたたーとのけ反って漏らさないように肛門力入れつつちょっと斜めに走る自分の姿に笑えた

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2016/07/21(木) 10:40:37 

    お腹弱いんで、しょっちゅう腹痛。
    おまけに、肛門括約筋緩くなってるから、毎日試練の連続。

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2016/07/21(木) 10:50:46 

    ちょっと聞きたいのですが、下痢は悪い菌?がいるから出さないといけないと聞いたことあるけど、ストッパ飲んでとめても大丈夫なんですか?



    +11

    -0

  • 99. 匿名 2016/07/21(木) 10:50:59 

    逃げられない状況での腹痛は絶望

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2016/07/21(木) 10:52:16 

    もらすよりマシなことってないと思って、トイレが最優先

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2016/07/21(木) 11:00:28 

    今まさに!朝から少しお腹が痛いなぁと思っていたら パートの出勤15分前になって激痛がきた

    トイレに行っても収まらないから少し遅れると連絡入れました 早く起きてるのに何で出勤前に来るんだ

    暇だからゆっくり来てと言ってくれましたが、ちょっとしたら行ってきます

    仕事中は波がきませんように トイレが遠いから心配

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2016/07/21(木) 11:07:28 

    最寄駅から家に向かっている途中に急にビッグウエーブが!
    あと200メートルくらいで家なのに、信号は赤。
    鳥肌立つし、必死に「もうちょっと、もうちょっとだから」と励ましながら、なんとか家まで辿り着いた。
    急ぎたいのに走れないし、競歩のような状態。

    +29

    -0

  • 103. 匿名 2016/07/21(木) 11:07:59 

    あるある。
    以前、電車内で腹痛に襲われて、ただその列車が特急だった為に次の駅まで結構あって…。
    それ以来、しばらくは各駅停車の普通電車しか乗れなかったなー。
    それと列車内の冷房が強くてそれで腹痛起こす事もあるので着る服にも注意してる。

    +24

    -0

  • 104. 匿名 2016/07/21(木) 11:20:02 

    ライブとか映画に行く時は必ずトイレの場所を確認します
    自分の席がトイレに近いと安心する

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2016/07/21(木) 11:30:46 

    急性胃腸炎になった時。あれ?なんか胃がムカムカする?て思ってたら猛烈&急激な腹痛。吐くは水溶便は止まらないわで1時間トイレから出られなかった。やっと落ち着いたと思ったら今度は39℃の高熱。這いつくばって医者に行き点滴。3日苦しみ3キロ痩せた…。

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2016/07/21(木) 11:34:29 

    トイレが遠い、少ないとこには勤められない

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2016/07/21(木) 11:39:26 

    常にカバンの中には正露丸が入ってるからカバンの中は臭い!でも腹痛持ちの私には癒しになる(笑)

    急な腹痛にはコンビニよりパチンコ店を探します。
    ゆっくり出来るしキレイ!

    +28

    -0

  • 108. 匿名 2016/07/21(木) 11:42:33 

    センナ茶を初めて飲んだ時、涅槃を見たような気がした。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2016/07/21(木) 11:44:48 

    >>107
    私は赤玉(笑)臭くないし効く。ただし便がピンクになる(笑)

    +2

    -2

  • 110. 匿名 2016/07/21(木) 11:46:42 

    過去に2回猛烈な腹痛にのたうち回った事がある。
    どっちも生理前で出産経験した今ならわかるけど、微弱陣痛より痛いくらい。本当に陣痛の波みたいな感じだった。
    あんまり痛かったから内膜症とかかと思って婦人科で調べてもらったけど、特に異常なし。
    未だに原因はわからない。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2016/07/21(木) 11:48:00 

    過敏性腸は本当に辛い
    精神的にも辛い

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2016/07/21(木) 11:52:23 

    便秘が続いた時痛くなりません?
    きっと腸のどこかに便が溜まって痛いんだと思うけど、痛いのにすぐ出ないし。

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2016/07/21(木) 12:10:44  ID:wrbbliPgQR 

    やっぱりみんなあるんですね。
    私も仕事で、300人くらいが一斉に黙祷しなければいけないときがあったんですが←
    その時に激痛におそわれて、静かな中ひとりお腹の音がキューゴロゴロと鳴っていました。。意識朦朧としますよね。
    結局1時間ほど我慢しました。

    それと今も痛いです。便秘で出すのが辛くてやっと出たんですが、ずっと痛いんです。
    まだ出るってことですか?水みたいなのしか出ないです。。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2016/07/21(木) 12:12:46 

    仕事行く前に出したいのに、電車に乗るときくらいに催してくる。

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2016/07/21(木) 12:27:26 

    小学生の頃はよくなってたなー。
    ちびまる子の話みたいに、何度も波が来る。
    ストッパって本当に効く?

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2016/07/21(木) 12:30:28 

    今日は朝からお腹がしぶりまくり。
    トイレ行くとガスと少量の下痢。
    すっきりしなくてお腹いたい。
    さらにきゅいーんと来るんじゃないかってハラハラする。
    これから会議だしさ、余計にこまるー。

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2016/07/21(木) 12:40:02 

    いつもです。
    本屋や、スーパーに行くとお腹が痛くなります(இ﹏இ`。)

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2016/07/21(木) 12:43:44 

    内臓関係ではなく肉離れで激痛になった事はある。
    年末で忙しく昼からなんかお腹が痛い。
    「疲れてるのかも。とりあえず今日は早めに寝よう」と横になったけど動く度に痛い。
    息しても痛いと段々酷くなり悶える。
    やがて痙攣と激痛で「痛い!痛いよ!」と30代にして大泣き(>_<)
    旦那があまりにも泣き声に青ざめて急いで救急病院へ。
    お腹にいくつも筋肉の筋があってそれが切れたのが原因らしい。


    +3

    -0

  • 119. 匿名 2016/07/21(木) 12:58:44 

    腹痛の8割はトイレに行けばどうにかなると思ってる(笑)。

    +15

    -1

  • 120. 匿名 2016/07/21(木) 14:47:33 

    高校生の頃
    友達がお菓子作りしてきて
    砂糖たっぷりのコーンフレークまぶした
    お菓子だったんだけど
    美味しくてばくばく食べてたら
    お昼休み終わって5時間目が集会で
    体育館冷えるしお腹がピーピー!
    やばい早く終わって!と
    冷や汗かきながらお祈りwして
    終わった瞬間そばのトイレに駆け込み
    間一髪で漏らさず済んだ(>_<)
    学校のって和式だから少し嫌だったけど
    そうも言ってられないし
    すんごいすっきりしたこと
    何年も前のことなのにいまだに覚えてるw

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2016/07/21(木) 14:48:35 

    学生のときよく通学中のバスでなりました。バスに乗るのが怖かったです。コンビニに駆け込んで、誰かがトイレに入っていたときには最悪でした。

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2016/07/21(木) 15:37:02 

    ストッパで止めるよりも、出したほうがいい。悪いものは下から出さないと。

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2016/07/21(木) 15:59:32 

    少し質問なんですが
    ここ数ヶ月トイレ行ってうんこすると
    必ず下痢なんですがなぜでしょうか?
    数年前まではウサギの糞みたいなコロコロ→便秘改善→下痢です。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2016/07/21(木) 16:22:48 

    私も急に痛くなって盲腸でした。
    あれはイタすぎる。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2016/07/21(木) 16:26:17 

    腹痛の7割ぐらいはトイレ行けば解決するもんだと思ってる(笑)。

    +1

    -2

  • 126. 匿名 2016/07/21(木) 17:07:54 

    中学生の頃にIBSと診断されてもう8年近く経つ、中高の頃はテスト期間や全校集会が辛かったけど、腹痛のせいにばかりしてられないしだんだん慣れてきて今は稀にさしこみ的な痛みが来る程度になった、慣れるのも1つの方法ですね

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2016/07/21(木) 17:08:54 

    いつか来るかもしれない盲腸の痛みが怖い
    右腹が痛いとまさか!と思う

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2016/07/21(木) 17:11:38 

    人との待ち合わせで品川駅前に立っていたら猛烈な腹痛。
    顔面蒼白になりながら当時あった京急ストアのトイレに走りました。
    変な話ですが、二回目の波で完全に出なかった時に、肛門が開いたり閉じたりしてました。
    肛門なりにスタンバってくれたんでしょう(´;ω;`)ウゥゥ
    お腹をぐっと抑えて第三波を促し、なんとか出し切った。
    冷や汗ダラダラでした。

    +10

    -1

  • 129. 匿名 2016/07/21(木) 17:13:00 

    過敏性腸症候群だから、しょっちゅうある。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2016/07/21(木) 17:16:37 

    最初の免許更新の時、映画館みたいなところで映像を見せられてる時に波がやってきました。休憩時間まで我慢しようと思いましたが漏れる!と思ったので私も平静を装い廊下に出てそこからダッシュ!全部出し切ったと思ったのに多分3回は行ったかな。ほんと家にいる時にしてほしい。普段便秘なくせに!毎日バナナ一生無理なのかなあ

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2016/07/21(木) 17:19:03 

    ノンストップの空港行きの高速バスで襲われました・・
    もう無理と青ざめて耐えていた所、近くに座っていた乗客の方が気付き、
    運転手さんに話してくれ、パーキングエリアで停車してくれました。
    危機一髪の所、トイレ間に合い安堵しました。
    バスに戻り気分爽快でしたが、気分が悪いと思われていたようなので、
    空港に着くまで体調が悪い風におとなしくしていました。

    +15

    -1

  • 132. 匿名 2016/07/21(木) 18:05:41 

    毎日朝と夜だけ痛いんです。
    下痢でも便秘でもないのに。
    何なんでしょう?

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2016/07/21(木) 18:08:31 

    首都高に乗った瞬間、下り…渋滞。
    次の出口で降りれたけどオフィス街だからコンビニも小さくてトイレがないしでやっと見つけたスタンドで無事行けましたが本当焦った(>_<)
    そーいえば、その時下痢止めストッパ飲んだけど全く!!意味なかった!!

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2016/07/21(木) 18:31:47 

    突然腹痛に襲われ床に崩れ落ちれてしばらく立てなくなりました。自宅で休みの日だったので幸いでした。ちなみに大腸炎でした

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2016/07/21(木) 19:10:31 

    あんまり飲みたくもなかったけど付き合いでローソンのアイスカフェラテ買って車の中でほぼ飲み終わり、オシャレな雑貨屋さんに着いて見ていたら猛烈な腹痛。
    冷や汗と痛み、トイレどこだ⁈
    あったけど、わりとレジ近く、ピー腹だから心配だわ、無理だ、汗汗。
    友達に切迫した事情を打ち明け、近くのしまむらへ向かう。
    ギリギリセーフなるか⁇
    着いた、しまむらのトイレなら大丈夫なはず。
    運良く先客いない、涙。
    セーフでした、バンザイ。
    かなりの水様…でした。
    あと三秒遅かったらアウトだった。
    しまむら、ありがとう‼︎

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2016/07/21(木) 19:28:21 

    夜扇風機にあたりながらチューペット食べて寝たら、寝てる最中に目が覚めて猛烈な腹痛...トイレに駆け込んだらそのまま水っぽい下痢が止まらず...体温が急激に下がった為に体が冷えて意識朦朧、吐き気。妊娠中で後期だから陣痛かと思った。次の日からなんとも無く過ごしてます。でもそのおかげで体重減ったw

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2016/07/21(木) 19:56:10 

    私もよくゴロゴロなる、、、。
    電車通勤だからストッパは必ずカバンに入れてる。人によるかもだけど、ストッパは素晴らしくよく効く。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2016/07/21(木) 19:58:03 

    >>122
    まあそうだけど、乗り物のってて降りれない時・トイレにどうしても行けない時とかあるからさ。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2016/07/21(木) 20:07:08 

    何日か前にも貼ったけど、コレ覚えておいて損はないよ。
    ストレートティーはコンビニとかカフェで手に入りやすいし、わりと即効性がある。
    紅茶の効能による下痢の改善 ただし飲み過ぎに注意 | ご当地探訪ブログ
    紅茶の効能による下痢の改善 ただし飲み過ぎに注意 | ご当地探訪ブログgotouchi-tanbou.com

    紅茶に含まれるタンニンによって 下痢が改善されるそうです。 その効能について確認します。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2016/07/21(木) 20:11:17 

    昔、付き合って間もない彼と横浜デート。
    元町でソフトクリーム食べて、中華街で肉まん食べて、山下公園で下した。
    笑顔で「ちょっとトイレ行ってくるね!」
    の後は猛ダッシュ。脂汗ダラダラ。
    でも、その一回で済んだから良かった!

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2016/07/21(木) 21:17:41 

    つい最近、買い物から帰って頭痛になったので頭痛薬飲んで少し仮眠をしてた。
    1時間後に起きて薬飲んだ時の飲みかけのお茶を飲んだ3分後に強烈な腹痛。
    砂嵐も見えるし脂汗も出るし倒れる1歩手前だった。
    皆さん、飲みかけの飲み物に気をつけて!

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2016/07/21(木) 23:57:54 

    よく壊しています。

    電車通勤なので、各箇所の洋式トイレがある場所は全てチェック済みです。
    和式は下痢の時に怖くて出来ないからです。

    会議で長時間拘束される事も多いです。
    不安で不安で仕方ないですが、「私はすぐに下痢します」宣言を周りにしているので、まだトイレに行きやすいかなあ、、、。

    昔は「会議中や、研修中にトイレにいくなんてダメだ!」と考えている人が多くて辛かったなあ、、、、。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2016/07/22(金) 01:05:24 

    あるある!
    朝の超超満員電車。
    降りられないしお腹が痛すぎて冷や汗&顔面蒼白&意識朦朧で倒れかけた。腹痛の限界を超えると人は倒れることを知った22歳でした。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2016/07/22(金) 01:19:11 

    腹痛やばいですよね。
    私は1日に何度もう○ち出る派で、いつもゆるゆるか下痢です。暑い夏でもアイスとか冷たい飲み物とか飲めなくて、飲み物は常温かホット(涙)

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2016/07/22(金) 01:36:29 

    どうしてもトイレにその時行けない人、
    例えば皇族の方の公務の最中とかどうするんだろ。ちょっと車止めてコンビニって
    訳にはいかないもんね。あと、演奏中のオーケストラの人とか。
    ライブや演劇だとごまかしつつ退場できそうだけど。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2016/07/22(金) 02:34:16 

    今でも申し訳ないと思っている事が…
    居酒屋で食べて帰る時の運転中に猛烈にお腹痛くなって、深夜だしやってるのコンビニくらいしかないけれど運悪くコンビニもありませんでした。もう限界で車を止めて死角にして目の前のアパートの下水道の溝に下痢してしまいました・・・。
    汚いはなし、それが凄く悪臭で流したくても水がないのでコンビニでジャスミンティー買って流しました。(水よりジャスミンティーの方が消臭効果あるかなと・・・)
    本当に申し訳ないと今でも思ってます。

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2016/07/22(金) 03:34:29 

    過敏性腸症候群で日々襲い来る下痢&激痛と闘ってた私ですが、毎晩ヨーグルト食べる様になってから嘘みたいに症状が出なくなりました。

    自分には合ってたのかな?薬飲むの止めました。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2016/07/22(金) 12:17:42 

    外出先での対処はわかりませんが
    お家に居た場合はタオルを水に濡らし
    絞りそれを電子レンジで1分ほど温めて
    腹部にのせるとかなりよくなりますよ!

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2016/07/23(土) 12:00:21 

    腹痛時にトイレに二時間もこもってた、痛すぎて死ぬかと思った(x_x)

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2016/07/23(土) 13:35:59 

    夏の腹痛は、やばいです。
    倒れる。冷や汗?あぶらあせ?動悸で!!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード