-
1. 匿名 2016/07/21(木) 00:43:35
姫ちゃんのリボンが大好きでしたがアニメ化した時テレビが映らなくてラジオで必死に聞いてました(笑)
去年ポコ太のぬいぐるみがネット販売されてたので買ってしまいました!
キャラクターはエリカが好きです。
皆で語りましょう~!+150
-2
-
2. 匿名 2016/07/21(木) 00:44:09
めっちゃ懐かしい!+148
-1
-
3. 匿名 2016/07/21(木) 00:44:37
大地が初恋~!!+171
-2
-
4. 匿名 2016/07/21(木) 00:44:57
体が小さくなるキャンディ+110
-0
-
5. 匿名 2016/07/21(木) 00:45:35
草ナギが声優やってたね+114
-1
-
6. 匿名 2016/07/21(木) 00:45:40
ゆとりだから知らない( ̄_ ̄)+3
-45
-
7. 匿名 2016/07/21(木) 00:46:17
大地がかっこ良かった
ポコ太と話していて羨ましいって思ってた+294
-0
-
8. 匿名 2016/07/21(木) 00:47:24
ポコ太♡+82
-1
-
9. 匿名 2016/07/21(木) 00:47:43
りぼんの付録、姫ちゃんのが一番可愛かったかも(*^^*)+170
-0
-
10. 匿名 2016/07/21(木) 00:48:05
コミックス全巻持ってます!+94
-0
-
11. 匿名 2016/07/21(木) 00:48:52
元気なっ君が好き〜
笑顔のゲンキ聴くと今でも一気にテンションあがる!+177
-3
-
12. 匿名 2016/07/21(木) 00:48:59
リボンが破けた時が1番のピンチだった!+177
-2
-
13. 匿名 2016/07/21(木) 00:49:40
魔法の国で姫ちゃんがもらえるプレゼント、自分だったら何にするか真剣に考えてた 笑+181
-0
-
14. 匿名 2016/07/21(木) 00:50:33
パラレルパラレル+70
-2
-
15. 匿名 2016/07/21(木) 00:52:47
いけいけゴーゴーじゃ~んぷっ!+177
-0
-
16. 匿名 2016/07/21(木) 00:53:01
ブラブラさせて〜♪+30
-0
-
17. 匿名 2016/07/21(木) 00:53:04
+16
-80
-
18. 匿名 2016/07/21(木) 00:53:47
変身メインじゃなくてどちらかというと人間心理メインだったよね
大人が読んでも面白い+125
-1
-
19. 匿名 2016/07/21(木) 00:55:19
私もポコ太のぬいぐるみ持ってました
太陽のように明るくて男の子みたいに元気な
姫ちゃんが大好きだった。+113
-2
-
20. 匿名 2016/07/21(木) 00:56:20
愛子お姉ちゃん美人+134
-0
-
21. 匿名 2016/07/21(木) 00:57:04
+227
-0
-
22. 匿名 2016/07/21(木) 00:57:26
高校生になった自分を見に行く話面白かった。
髪が伸びて女の子っぽくなってて可愛かった。+251
-0
-
23. 匿名 2016/07/21(木) 00:57:44
大地の幼馴染の結花がめっちゃ嫌いだったw
+212
-1
-
24. 匿名 2016/07/21(木) 00:57:58
支倉先輩と愛子お姉ちゃんがお似合いすぎる。+192
-0
-
25. 匿名 2016/07/21(木) 00:58:01
あの柔らかなタッチの絵がすごい好み+164
-1
-
26. 匿名 2016/07/21(木) 00:58:23
大地の幼なじみ?の可愛い女の子にピーターパンの役取られちゃうエピソードとかすごい覚えてる
+178
-1
-
27. 匿名 2016/07/21(木) 00:59:11
大地が泣いてる姫ちゃんにキスする場面にキュン+152
-0
-
28. 匿名 2016/07/21(木) 00:59:57
りぼんの応募者全員サービス姫ちゃんの持ってなぁ+270
-1
-
29. 匿名 2016/07/21(木) 01:00:04
可愛いけど性格の悪い恋敵
聖結花が登場した時は
毎回ヤキモキしながら読んでた。
+115
-1
-
30. 匿名 2016/07/21(木) 01:00:10
日比野さん実はいい人+183
-3
-
31. 匿名 2016/07/21(木) 01:00:21
アニメの大地の声が全然合ってなくてすごくショックだったw
女みたいで変な声って思ってた
あと支倉先輩の声が棒読みすぎw草彅ツヨポンw
でもSMAPの主題歌は大好き!+147
-1
-
32. 匿名 2016/07/21(木) 01:00:57
火事の中姫ちゃんを助けに行く大地がかっこよくてしょうがなかったー
男の子を生む事ができたら、大地君って名前を付けたい位今でも大好きなキャラクターです+170
-1
-
33. 匿名 2016/07/21(木) 01:01:12
この絵が可愛くて好き!+247
-2
-
34. 匿名 2016/07/21(木) 01:01:23
元気な君が好き〜今は遠くで見てるよ+82
-1
-
35. 匿名 2016/07/21(木) 01:01:43
>>30
こことかいいですよね〜。+185
-2
-
36. 匿名 2016/07/21(木) 01:02:01
猫とかタヌキに間違われて「僕はオスライオンなのだー!」って怒るポコ太かわええ+159
-0
-
37. 匿名 2016/07/21(木) 01:02:02
水沢めぐみの作品で
チャイムと空色のメロディも好きだけど
やっぱり一番は姫ちゃん+132
-1
-
38. 匿名 2016/07/21(木) 01:02:54
妹のゆめちゃんとだいちの弟可愛かったな〜+78
-0
-
39. 匿名 2016/07/21(木) 01:03:07
懐かしい+298
-1
-
40. 匿名 2016/07/21(木) 01:03:28
姫ちゃんがクラスメートの女の子(勝ち気で大地に惚れてた子)に変身して、制限時間が来て元に戻れなくなる展開は衝撃だった
読みながら「何だかんだギリギリ間に合うんでしょ~?」て思ってたら本当に時間切れで元に戻らなくて、しかもそのまま変身した状態でしばらく過ごすっていう展開が当時小学生の私には衝撃で、いつ戻るの!?てハラハラしながら読んでました+181
-1
-
41. 匿名 2016/07/21(木) 01:03:43
大人になり、それなりに恋愛してきた今改めて真剣に考えてみると、少女漫画ヒロインで一番カッコイイのは大地だと思う。
優しいけど怒ってくれるし、授業さぼったりするけど根は真面目だし、ちゃんと決めるとこ決めてくれるし!かなりのいい男。+220
-4
-
42. 匿名 2016/07/21(木) 01:04:02
エリカが髪切って姫ちゃんの変わりをやろうとするんだよね+178
-0
-
43. 匿名 2016/07/21(木) 01:04:59
懐かしすぎて本棚漁って読み返したい!+19
-0
-
44. 匿名 2016/07/21(木) 01:05:34
最期にポコ太と別れる場面とか
ほんとは辛いのに平気そうに振る舞う姫ちゃんに
泣けた。
+147
-0
-
45. 匿名 2016/07/21(木) 01:05:49
大地の親は警察で、姫ちゃんの親は漫画家だっけ?+76
-3
-
46. 匿名 2016/07/21(木) 01:05:50
>>37
私はトゥシューズが好きでした。でも私も一番は姫ちゃんです(*^^*)
水沢めぐみの作品は大人な内容のやつも絵柄のおかげか爽やかに感じるものが多くて好きです+28
-0
-
47. 匿名 2016/07/21(木) 01:06:56
この時期にりぼんの付録で付いてたビニールのプールバッグ!+229
-0
-
48. 匿名 2016/07/21(木) 01:07:11
どんな人に変身しても姫ちゃんらしさが
消えないとこが面白かった。+115
-0
-
49. 匿名 2016/07/21(木) 01:08:49
名前忘れたけど姫ちゃんが憧れてる先輩好きだった。アニメで声当ててるのが草なぎくんだからそのまま草なぎくんのファンになったww
姫ちゃんが先輩とお姉ちゃんが付き合ってるの知って、私みたいな騒がしい奴よりお姉ちゃんの方が可愛いし綺麗だし当然だよね…て悲しんでるの見て、姫ちゃんも女の子なんだなって思った
いや女の子なんだけどねw+117
-0
-
50. 匿名 2016/07/21(木) 01:09:14
好きだけどこれほど本誌とコミック本の
内容を大幅に変えた漫画もすごいと思った。+8
-0
-
51. 匿名 2016/07/21(木) 01:09:15
ほら 笑顔が うん 君にはやっぱり似合ってる〜♪+56
-0
-
52. 匿名 2016/07/21(木) 01:09:57
うまく喋れない年齢の子に変身しちゃって、焦ってうまく呪文が言えず、でも大地が来て「ゆっくり言ってみろ」みたいに諭してくれて元に戻れたシーン
が、なぜか忘れられない!長くてごめん!+100
-0
-
53. 匿名 2016/07/21(木) 01:10:00
>>30です♪
>>35その場面いいですよね!
まさか庇ってくれるとは、、+7
-0
-
54. 匿名 2016/07/21(木) 01:11:33
>>45
お母さんが小説家
お父さんが映画監督ですよ〜。+48
-0
-
55. 匿名 2016/07/21(木) 01:11:53
ぼ〜くらはアリギリスだっね〜♪+14
-0
-
56. 匿名 2016/07/21(木) 01:13:49
有坂くん始めはイケメンキャラだったのに
途中から3枚目になってしまった
+106
-0
-
57. 匿名 2016/07/21(木) 01:13:52
自分の家にそっくりな家があるんじゃないかって思って、遠出するとよく探してました。
そのきっかけって姫ちゃんのリボンかなぁ?
トピ違いになってたらごめんなさい。+21
-0
-
58. 匿名 2016/07/21(木) 01:14:48
補足です。
>>54は姫ちゃんのご両親です。+3
-0
-
59. 匿名 2016/07/21(木) 01:17:16
キュンキュンするわ〜+161
-0
-
60. 匿名 2016/07/21(木) 01:17:19
姫ちゃんが校長に変身して
元に戻ろうとする時
鏡の前で校長の姿で呪文を間違って
大慌てしてるとこは笑った。
+30
-0
-
61. 匿名 2016/07/21(木) 01:17:39
ルレラパ ルレラパ+23
-0
-
62. 匿名 2016/07/21(木) 01:19:27
大地の自転車旅行の影響で
自分もチャリで学生時代遠出したことある+12
-2
-
63. 匿名 2016/07/21(木) 01:19:30
姫ちゃんの声がコナンの光彦
いっちゃんの声がコナン+69
-1
-
64. 匿名 2016/07/21(木) 01:22:31
コミックスと雑誌でラストが違うんだよね?
+26
-0
-
65. 匿名 2016/07/21(木) 01:23:34
>>45です、
>>54
>>58
ご丁寧にありがとうございます☆+5
-0
-
66. 匿名 2016/07/21(木) 01:24:58
ところどころ記憶があいまいな話があるから
明日ネットカフェに行って読んでこよう+27
-0
-
67. 匿名 2016/07/21(木) 01:25:26
うおー!
SMAPの曲目的で観始めて姫ちゃんにハマった!
今でも『笑顔のゲンキ』聴くと姫ちゃんを思い出す。
姫ちゃんの声優さんはワンピのチョッパーってのが、知ったとき嬉しかった。+42
-1
-
68. 匿名 2016/07/21(木) 01:30:17
いつも男子達に混じって野球やサッカーをしてる
おてんばな姫ちゃんがカッコ良かった。
アニメの話では
スカートをはいてるお兄さんがどこにいると怒って
少年に球を投げかえしたのには笑えた。
+50
-0
-
69. 匿名 2016/07/21(木) 01:34:20
聖結花にピーターパンの役を取られて
大泣きする姫ちゃんが可哀想だった
+64
-0
-
70. 匿名 2016/07/21(木) 01:34:56
落ちたクッキー食べてあげるとか、大地イケメンすぎる。+159
-0
-
71. 匿名 2016/07/21(木) 01:35:33
>>3
同じく!!!+4
-1
-
72. 匿名 2016/07/21(木) 01:36:13
>>63
姫ちゃん=チョッパー+7
-0
-
73. 匿名 2016/07/21(木) 01:37:20
少女マンガの中で
一番姫ちゃんがすきです!
大地、かっこいい。+69
-0
-
74. 匿名 2016/07/21(木) 01:38:54
笑顔のゲンキ
ブラブラさせて
はじめての夏
全部好きでした。
ブラブラさせてのオセロのED映像が
印象に残ってます。+27
-1
-
75. 匿名 2016/07/21(木) 01:40:21
大地みたいな人がクラスにいたら、
真っ先に恋してたな。と学生時代思ってました。
ときめきトゥナイトの真壁君より、
ママレード・ボーイの遊より、
イタKissの入江君より、
小林大地!みたいなw+125
-0
-
76. 匿名 2016/07/21(木) 01:55:17
最近読み返したけど、大人になった今読んでも良かった。
最初ちょっとイヤだなと思う子もみんな良い子だし本当優しい世界の漫画だな。+114
-1
-
77. 匿名 2016/07/21(木) 02:03:05
好きだったー
けどタイトル以外何も思いだせん。+11
-6
-
78. 匿名 2016/07/21(木) 02:08:11
初めて買ってもらった漫画が姫ちゃんのリボンだった!よく鏡の前でやってたなぁ〜パラレルパラレル!+17
-0
-
79. 匿名 2016/07/21(木) 02:09:54
小学生の頃水沢めぐみ先生にファンレターを出したの思い出した…私も可愛かったなぁ…笑+24
-0
-
80. 匿名 2016/07/21(木) 02:11:29
大地に恋してました!!
今も読み返したらまた恋に落ちるかも♡+65
-0
-
81. 匿名 2016/07/21(木) 02:11:30
懐かしくなってネットで探してたら色々載ってたー。
付録だと可愛らしい洋服着せてもらえてて新鮮だった。+75
-1
-
82. 匿名 2016/07/21(木) 02:16:28
ポコ太のぬいぐるみ欲しい!
いまネットで見たら売り切れてたから、ヤフオクで買おうかな。+11
-1
-
83. 匿名 2016/07/21(木) 02:28:04
こっそりガルチャン読んでる男ですが、このスレッド読んで漫画を読みたくなりました 明日、本屋に行って買ってきます+19
-21
-
84. 匿名 2016/07/21(木) 02:34:27
>>83
是非!
ただ古い漫画だから、本屋さんにはコミック文庫しか置いてないかも。+26
-3
-
85. 匿名 2016/07/21(木) 02:34:30
姫ちゃんのりぼん欲しかったけど
当時はあんなに大きいのは売ってなかったな。+30
-0
-
86. 匿名 2016/07/21(木) 02:34:37
姫ちゃんがお姉ちゃんに変身してる間に、姫ちゃんが想いを寄せてる先輩に告白される話めっちゃ覚えてるー!(先輩はお姉ちゃんに告白したと思ってる)
姫ちゃんのお姉ちゃんはおしとやかで女の子らしくて、姫ちゃんとは正反対で、
姫ちゃんが「心まで変身できるリボンがあったらいいのにな」的な事を言いながら泣いちゃうシーンが辛くてうるうるした( i _ i )+96
-0
-
87. 匿名 2016/07/21(木) 02:42:16
最終回で人生初、初めて漫画で泣いた(T_T)
あの頃はリボン黄金期だったな。店内やママレード、こどちゃもだっけ?+78
-0
-
88. 匿名 2016/07/21(木) 02:43:39
>>86
わかる‼︎
他の人になりたいなぁって感情ってちょうど姫ちゃんのリボン読んでた小学生の時あたりに初めて認識したから、私も共感しまくって泣いた。
当時ちょっとだけ大人になれた気がしたw+17
-0
-
89. 匿名 2016/07/21(木) 02:49:17
ランパラルロンパラル
リルラルハラリラルハ
ルレラロリン
だっけ?ムダに覚えた開かずの扉開く魔法。+20
-0
-
90. 匿名 2016/07/21(木) 02:50:56
>>89
ランパラルロンパラルのあとに
リラリララリル抜けてた+5
-0
-
91. 匿名 2016/07/21(木) 03:15:24
姫ちゃんのリボンは今でも一番好きな作品です。
昔の作品で他は売ったりあげたりしてしまったけどこの作品だけは宝物です!
大地が未だに一番好きで姫ちゃん自身が魅力的ですごく憧れてます。
外見、内面ともに男性と女性の中で誰よりもステキで魅力的だったので
二人が恋人になった時はとても嬉しかったですv
後、ポニーテール白書も好きですv
+33
-1
-
92. 匿名 2016/07/21(木) 03:56:50
応募者全員サービスのお財布愛用してました!+78
-0
-
93. 匿名 2016/07/21(木) 04:06:57
大地の少し鼻にかかる声?が大好きだった
〜また見たいな〜+8
-1
-
94. 匿名 2016/07/21(木) 06:16:23
アラサーです。いまでもコミックもっています!
小学生のときに姫ちゃんのリボンみて
中学、高校と演劇部にはいりました!
アニメは分身の魔法とかあったから
アニメまたみたい!+14
-0
-
95. 匿名 2016/07/21(木) 06:22:45
日比野に変身したまま戻れなくなって、エリカの身代わりに事故死したのは泣けたなぁ(>_<)
元に戻れて良かった。+40
-0
-
96. 匿名 2016/07/21(木) 06:45:40
YouTubeで姫ちゃんのリボンアニメ発見!+7
-0
-
97. 匿名 2016/07/21(木) 06:50:17
好きだったぁ〜
大地かっこよすぎた(^-^)+17
-0
-
98. 匿名 2016/07/21(木) 06:53:29
ののはら~!!
ポコ太。+8
-1
-
99. 匿名 2016/07/21(木) 07:24:06
やっぱり姫ちゃんのリボン、大人買いしようかなー!皆さんのコメント読んで、キュンキュンしたくなってきました。画像も保存。あんな可愛い恋、してみたかったです。娘にも読ませたい!!大地くんの「野々原」から「姫子」に呼び方変わったときドキドキしたなぁ。
愛子お姉ちゃんも姫子みたいに明るい女の子になりたいっていうお互いがお互いのこと羨ましがってるお話も好きです。しかし中3にして愛子お姉ちゃんの女子力、素晴らしいです。あんなお母さんになりたい…。+46
-0
-
100. 匿名 2016/07/21(木) 07:26:42
>>21さん
とっても可愛いです!!保存しました。ありがとうございます‼
どの絵もとても可愛いのですが、向日葵と姫ちゃんと元気いっぱいの絵なのに柔らかい雰囲気の色合いがとても可愛いです。+5
-0
-
101. 匿名 2016/07/21(木) 07:46:36
>>40分かります!『ビッコン ビッコン ビッコン ビ…』ってアラームが止まるシーンは今思い出しても鳥肌が立つ!!
大地の『どんな姿でも野々原は野々原だよ!』みたいな台詞もかっこよかったなぁー
元に戻ったときも感動した!+52
-1
-
102. 匿名 2016/07/21(木) 07:50:32
姫ちゃんのBGMと言えばザワイドを思い出すのは私だけじゃないはず!+6
-0
-
103. 匿名 2016/07/21(木) 07:53:01
大地くんめっちゃ好きだったな~
このトピ見てたらまた読みたくなっちゃった!
実家に置いてあるから持ってこようかな…+28
-0
-
104. 匿名 2016/07/21(木) 07:57:27
>>59
このシーン大好き!!
本当きゅんきゅんするわ~+9
-0
-
105. 匿名 2016/07/21(木) 07:57:36
りぼんで漫画だけ読んでた。
青森に住んでたからアニメ映らなかったけど、おもちゃは買って貰ったたよ。+6
-1
-
106. 匿名 2016/07/21(木) 08:06:38
懐かしい。
SMAPの君色思いが主題歌だったよね。
しかも姫ちゃんがSMAPに変身した事もあって私覚えてる。
学校の体育館に生徒達がいる中、中居君にだったかな?
変身した姫ちゃんが登場と言う。+8
-17
-
107. 匿名 2016/07/21(木) 08:10:50
当時小3だったけどギリギリまだサンタを信じていて、これをお願いしました。
今見てもかわいい…+38
-0
-
108. 匿名 2016/07/21(木) 08:13:55
りぼんの付録で特に印象深いのが占いシール!
どこかに貼るなんてもったいなくて出来なくて、大事に大事に学習机の引き出しにしまっていました。+58
-0
-
109. 匿名 2016/07/21(木) 08:21:53
最終回近辺、りぼんに掲載されていたものと
コミックス収録の内容が違うらしいんですけど知ってる方いますか?
+31
-1
-
110. 匿名 2016/07/21(木) 08:42:32
>>109
違います。雑誌掲載の時、男で記者?だったかながいたのですがコミックの時にはカットされて、その役回りは日比野さんに変わってました。
小学生の当時は雑誌と違う!って混乱しました。+22
-0
-
111. 匿名 2016/07/21(木) 08:48:56
Amazonで注文するか+14
-0
-
112. 匿名 2016/07/21(木) 09:07:23
>>83
感想をぜひ聞きたいです+2
-5
-
113. 匿名 2016/07/21(木) 09:08:00
>>28
このトート、りぼんのトピになると必ず画像上がって懐かしい気持ちになるんだけど、自分がどのマンガのトートもらったかが思い出せない(笑)
水沢めぐみの絵って雰囲気がやわらかくて好き
昔ファンレターも書いたことある(笑)+18
-0
-
114. 匿名 2016/07/21(木) 09:09:57
>>96
大地がいつもポコ太からかってる場面が
面白かった。+14
-0
-
115. 匿名 2016/07/21(木) 09:11:50
>>110
そうなんだ~。コミックしか見てなかったから知らなかった。
何で内容変えたんだろうね?+17
-0
-
116. 匿名 2016/07/21(木) 09:12:47
姫ちゃんは大人になった今でも楽しめる少女マンガ。
有坂くんと日比野さんが好き。+12
-0
-
117. 匿名 2016/07/21(木) 09:14:02
3年後の高校生の時、日比野さんを追っかけまわしてる男の子いたよね。
あの2人その後付き合ってたりして。+26
-0
-
118. 匿名 2016/07/21(木) 09:14:13
赤色ではないけど姫ちゃんのリボンに似ている
黒のリボンを頭に付けて女子校時代、行ってたことある
+3
-3
-
119. 匿名 2016/07/21(木) 09:14:46
ひっさしぶりに漫画とアニメ見たくなったなー。
+8
-0
-
120. 匿名 2016/07/21(木) 09:16:55
姫ちゃんの影響で部活は演劇部に入りたかったけど
高校になかったから仕方なく茶道部に入った。
+8
-0
-
121. 匿名 2016/07/21(木) 09:32:02
アニメになったら絵が残念過ぎてショックだった。
水沢めぐみの、淡いタッチのイラストって、アニメでは表現できないもんね。+35
-0
-
122. 匿名 2016/07/21(木) 09:34:34
大好き!
今でも漫画持ってる!+9
-0
-
123. 匿名 2016/07/21(木) 09:34:53
私も大地に軽く恋してた!笑
思い出すとキュンキュンする+19
-0
-
124. 匿名 2016/07/21(木) 09:42:57
>>106
それは、赤ずきんチャチャです+10
-0
-
125. 匿名 2016/07/21(木) 09:44:51
将来男の子産んだら大地がいいなーって思ってたんだけど、昔メダルとったオリンピック選手と同じになってしまうのであきらめました(^-^;
優しいしカッコイイしいざとゆうときたよりになるし理想でした❤+13
-2
-
126. 匿名 2016/07/21(木) 09:58:30
1番好きだった!連載終わってから何ヵ月かりぼん買ってたけど、姫ちゃん以上の面白いマンガがなくて買うの辞めた。+17
-0
-
127. 匿名 2016/07/21(木) 10:00:50
懐かしい!姫ちゃん大好きでした!!
付録も使うのが勿体な位くらい可愛くて、宝物箱に入れて大事に保管してたなぁ。
トランプもノートも可愛かったね。
他にもおにぎり形の便箋セットもあった記憶。
+60
-1
-
128. 匿名 2016/07/21(木) 10:08:30
いけいけゴーゴー!ジャーンプ!って真似してた(笑)
+33
-0
-
129. 匿名 2016/07/21(木) 10:13:37
姫ちゃんと大地は一生幸せに暮らしてほしい。
二人ともめっちゃいい子。
+50
-0
-
130. 匿名 2016/07/21(木) 10:18:48
主です!
トピ立っててびっくり!
姫ちゃんのリボン好きな方々は世代が近いのですかね~
コメント読んでこんなシーンや付録あったなとか懐かしくて嬉しい♪
皆さんありがとうございます(*´v`)+38
-0
-
131. 匿名 2016/07/21(木) 10:21:03
>>106
姫ちゃんのリボンは 君色思いではなく
笑顔のゲンキです。+20
-0
-
132. 匿名 2016/07/21(木) 10:22:05
草なぎくんの棒読みっぷりに泣いた。+18
-0
-
133. 匿名 2016/07/21(木) 10:22:41
>>127
私もこのトランプ持ってました!
今見てもめちゃめちゃ可愛い〜♡
りぼん付録のトランプと便箋系は、
勿体無くって殆ど使わなかった記憶…
眺めてニヤニヤしてたw+27
-0
-
134. 匿名 2016/07/21(木) 11:04:23
>>109
少し覚えてます
り、りぼんと違う、と思った覚えがありますw+6
-0
-
135. 匿名 2016/07/21(木) 11:24:10
>>109私はコミックしか読んだ事ないのですが、水沢先生が柱ページか何かにその事についてコメントしてました。
コミックするのに治したい部分があって直して男性の登場人物がまるまる出てこなくなった。みたいな事書いてありました。
りぼん本誌とコミックのを比較してるサイトがあったので見てみると面白いかも+9
-0
-
136. 匿名 2016/07/21(木) 12:47:23
エリカの家にお泊まり?してお土産になんか効果のある飴もらったよね。+14
-0
-
137. 匿名 2016/07/21(木) 12:56:21
ローラーで走って先生に怒られてる大地を、最初は「なんだあいつ」みたいに冷めて見てた姫ちゃんが後半では大地がんばれーって応援するとこにマニアックだけどキュンとしてた♪+23
-0
-
138. 匿名 2016/07/21(木) 13:05:07
ぽこたのガールフレンドのピンちゃんっていうネコも
かわいくていい子だったなー。
+27
-0
-
139. 匿名 2016/07/21(木) 13:30:01
君は君だよ〜♪+9
-0
-
140. 匿名 2016/07/21(木) 13:31:57
+36
-0
-
141. 匿名 2016/07/21(木) 13:33:04
+43
-1
-
142. 匿名 2016/07/21(木) 13:38:18
最近のリボンでリメイクされてたやつは残念だった
絵も内容も。
何でリメイクすることになったんだろう。+17
-0
-
143. 匿名 2016/07/21(木) 13:41:03
ここ見てたらまた読みたくなったんだけどマンガアプリでは見れないの?
前にこどちゃが読みたくなってスマホで一気に読んでしまったことがあった+6
-0
-
144. 匿名 2016/07/21(木) 13:48:31
今思うと、大地のファンクラブってすごいよね笑
一生徒にファンクラブって…子供の時はなんとも思わなかったけど衝撃的すぎるわ+32
-0
-
145. 匿名 2016/07/21(木) 13:51:46
こどもだったので髪が長くて可愛い系キャラが好きで、姫ちゃんのリボンだとエリカと姫ちゃんのお姉さんが好きだったなー
この時ってハンサムな彼女とか天ないとかやってたよねー神すぎるりぼん+31
-0
-
146. 匿名 2016/07/21(木) 15:10:08
わたしの中で大谷育江さんと言えば、
ピカチューでもチョッパーでも光彦でもなく
断然、姫ちゃんです!!!
姫ちゃん本当かわいい~
大地もかっこいい~+21
-0
-
147. 匿名 2016/07/21(木) 15:28:54
何年か前に千葉テレビで再放送やってて見てたんだけど、永久保存版にすればよかった。
超後悔…
最終回
大地が引っ越すことになったんだけど、結局自転車飛ばしたら通えるから転校しなくて済むんですよね。
なつかしいなぁ~+13
-0
-
148. 匿名 2016/07/21(木) 16:03:28
見たことないけど、これは無かったことに!+47
-1
-
149. 匿名 2016/07/21(木) 16:07:45
リボンでも大好きな作品です!
特にエリカが髪の毛を切るシーンが印象的だったなぁー
カッターで切ってるのも印象的だった(^^;;
ハサミじゃないんだ!?って…+37
-1
-
150. 匿名 2016/07/21(木) 17:43:44
小さい頃母子家庭で中々おもちゃを買ってもらえなかったけど、唯一買ってもらえたのが姫ちゃんのリボンの電子手帳!お母さん奮発してくれたんだなぁ(o^^o)+11
-0
-
151. 匿名 2016/07/21(木) 17:49:30
全10巻のコミックスの表紙が大好き!
一回売ってしまって、文庫版買い直したけど、文庫版はミニキャラの表紙で味気ない…
コミックスを揃えたい!
+6
-0
-
152. 匿名 2016/07/21(木) 18:42:41
水沢めぐみ先生の絵ってほんわかしていて可愛くて大好き‼︎
トピずれだけど、
おしゃべりな時間割もすごい好きでした+24
-0
-
153. 匿名 2016/07/21(木) 19:42:31
お姉ちゃんが支倉先輩とあんまりうまくいってないエピソードがコミックにはあるんだけど雑誌にはなかった。あと、男の人が廃屋とか姫ちゃんの回りをかぎ回るんだけどコミックではいなかったことになってて魔法の国に迷いこむのも男の人だったのが日比野さんになったような気がする。違ってたらゴメン+9
-0
-
154. 匿名 2016/07/21(木) 19:43:28
姫ちゃんの着てる服がかわいかった+7
-0
-
155. 匿名 2016/07/21(木) 20:28:41
大地みたいな男って実際いると思う?
いると思う➕
流石にそんな出来すぎた人はいない➖+2
-20
-
156. 匿名 2016/07/21(木) 20:46:42
BAILAの付録の書き下ろし
可愛かったなぁ。
何年も経ってるのに絵柄が安定していてすごい!+38
-0
-
157. 匿名 2016/07/21(木) 22:21:42
+14
-0
-
158. 匿名 2016/07/21(木) 22:25:38
大人になって改めて読むと
作者さんの凄さが分かりました(>_<)
姫ちゃんが成長していくのを上手く描いて
いらっしゃるなぁと思います。
水沢先生のキャラクターはほんといいこで
応援したくなるんですよね。
あまりりぼんにはないハラハラな展開が
楽しかったです(^∇^)
+14
-0
-
159. 匿名 2016/07/21(木) 22:50:41
男目線で見ても大地はイケメン(内面込み)って聞いた+9
-0
-
160. 匿名 2016/07/22(金) 00:02:34
姫ちゃんも大地くんも大好きです(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
終わり方も素晴らしい!
もう満点!!
+10
-0
-
161. 匿名 2016/07/22(金) 00:03:06
姫ちゃんが、リボンの力を使わないで、火事の後に大地くんに「大好き!」っていうシーンが大好き!+11
-0
-
162. 匿名 2016/07/22(金) 00:06:10
自分がリボンもらったら、ポコ太的な、相棒は誰かな〜って考えましたよね!+16
-0
-
163. 匿名 2016/07/22(金) 00:20:09
姫ちゃんは、いい意味でハラハラするから、心臓病の人にはオススメ出来ない(*´・ч・`*) 五味先生の奥様がとても美人なんですよね!+10
-0
-
164. 匿名 2016/07/22(金) 00:49:49
読んでた頃
大地の事が好きすぎて
大人になったら子どもの名前は
大地にする!って決めてたのに一向に母になる予定がないアラサー(°_°)
漫画もアニメも大好きだけど昔親が録画してくれてたニュージカル版も好き!
大地役の草+8
-0
-
165. 匿名 2016/07/22(金) 00:51:17
164 途中で切れてた〜(꒦ິ⌑꒦ີ)
大地役の草+3
-0
-
166. 匿名 2016/07/22(金) 01:22:39
去年りぼんに掲載された新作の読み切り!
絵柄も変わっていなく、楽しいいつもの姫ちゃんが見られて嬉しかったな。
りぼんなんて買ったの20年ぶり(^-^)+7
-0
-
167. 匿名 2016/07/22(金) 02:26:55
なんだか、少し似てる気がします。+2
-0
-
168. 匿名 2016/07/22(金) 02:32:00
画像が貼れませんでした。エボォあたりの浜崎あゆみに。+1
-1
-
169. 匿名 2016/07/22(金) 06:44:16
もぉ!このトピのせいでアマゾンで大人買いしちゃったよー!
早く届けー♡♡+6
-0
-
170. 匿名 2016/07/22(金) 09:02:53
りぼんを買うきっかけが姫ちゃんでした。
水沢先生の絵は今も変わらず優しいふわっとした絵ですよね。
姫ちゃんの声がピカチュウだと思うと声優さんて凄いなと思う…+7
-0
-
171. 匿名 2016/07/22(金) 11:57:25
>>166
私も買った(笑)
皆買うんだな~(笑)+5
-0
-
172. 匿名 2016/07/22(金) 13:32:34
姫ちゃん
ピカチュウ
コナンの光彦
チョッパー
可愛い声ですよね~+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する