ガールズちゃんねる

直毛・猫っ毛で悩んでいる方、語りませんか?

99コメント2014/02/05(水) 09:22

  • 1. 匿名 2014/01/09(木) 16:47:44 

    生まれつき直毛で猫っ毛なので、パーマをかけてもすぐにおちるし ヘアアイロンで巻いても時間が経てばストレートに戻ってしまいます。

    髪が柔らかくて羨ましいと言われることもありますが悩みです。

    同じく悩まれている方いらっしゃいますか?

    +163

    -7

  • 2. 匿名 2014/01/09(木) 16:49:31 

    禿げないか心配…

    +207

    -3

  • 3. 匿名 2014/01/09(木) 16:50:31 

    直毛で悩んでます。
    おしゃれしてコテを使っても
    片方巻いてもう片方巻き終わる頃には
    先に巻いた方が戻ってるorz

    +209

    -6

  • 4. 匿名 2014/01/09(木) 16:50:43 

    わたしもです( ; ; )
    髪自体は柔らかいのですが、アイロンでストレートにしても直ぐもとに戻ってしまいます…。

    +84

    -4

  • 5. 匿名 2014/01/09(木) 16:50:48 

    デコも広いしアンガールズ田中を笑えないよ

    +102

    -5

  • 6. 匿名 2014/01/09(木) 16:51:04 


    まっすぐがうらやましい。
    くせっ毛で湿気にいつも悩まされる。

    梅雨は毎年憂鬱です。

    +230

    -11

  • 7. 匿名 2014/01/09(木) 16:51:53 

    周りの人には
    羨ましがられますが嫌です…

    髪を巻いてもすぐ取れるし
    セットしても固めておかないと
    すぐ崩れます…

    +176

    -2

  • 8. 匿名 2014/01/09(木) 16:53:51 

    私もです!
    柔らかいとか癖がなくていいね。とか言われますがペタンとなってしまい嫌です。
    ふんわりさせたいのに、エアリーに。

    +171

    -1

  • 9. 匿名 2014/01/09(木) 16:54:37 

    ストレートでまいてもすぐとれちゃうし、
    ボリューム出したくてもすぐぺたんってなる(´;ω;`)

    でもくせ毛の夫からは贅沢な悩みだと言われる…。

    +126

    -5

  • 10. 匿名 2014/01/09(木) 16:54:54 

    母も猫毛で50代から頭頂部が薄くなってます
    部分カツラを頭頂部に乗せてボリュームアップしています
    私も心配

    +50

    -0

  • 11. 匿名 2014/01/09(木) 16:55:24 


    ふわっと根元をさせるセットしないと外出できなくて面倒くさい

    +77

    -3

  • 12. 匿名 2014/01/09(木) 16:56:37 

    11の写真、右の状態でも全然いいじゃん!

    +179

    -8

  • 13. 匿名 2014/01/09(木) 16:57:30 

    猫っ毛です。カーラー巻いてもガチガチにミストやハードスプレーしないとすぐにストレートになる。

    +51

    -0

  • 14. 匿名 2014/01/09(木) 16:57:47 

    せっかく巻いても、すぐストレートになるから、凄くイライラする!

    +57

    -1

  • 15. 匿名 2014/01/09(木) 16:58:08 

    髪が細くて色も薄く茶色です
    直毛でもあるのでいつもペッタンコです(´・ω・`)

    +53

    -2

  • 16. 匿名 2014/01/09(木) 16:58:35 

    ふにゃふにゃ猫っ毛
    量も少ないし、なにしてもぺったり(泣)

    +99

    -0

  • 17. 匿名 2014/01/09(木) 16:59:46 

    やはり無いDNAを求めるのか、剛毛頭髪ふさふさの男に惹かれる

    +24

    -3

  • 18. 匿名 2014/01/09(木) 17:00:03 

    ストレートの大量の剛毛(ToT)
    バレッタやダッカールが何度弾け飛んだか、、、

    +68

    -3

  • 19. 匿名 2014/01/09(木) 17:01:09 

    猫っ毛です。
    ワックスとか意味ないし巻いてもとれるし
    禿げそうでなかなか悩みです‥

    +37

    -0

  • 20. 匿名 2014/01/09(木) 17:01:29 

    直毛すぎてストパーですか?とまで言われます。

    更に夕方になるとベッタリするんですが、、何か対策があれば教えてくださいT_T

    +75

    -0

  • 21. 匿名 2014/01/09(木) 17:01:46 

    猫っ毛です
    柔らかくて1本1本がメチャクチャ細いので、コロコロローラーで掃除すると自分の髪の毛だけ判別出来る
    ただ剛毛の人よりは白髪にはなりにくいような気がする

    +35

    -5

  • 22. 匿名 2014/01/09(木) 17:03:21 

    ヘアスプレーがスーパーハードじゃないと固定しない
    染めてないのに茶髪だし最悪
    切れ毛も心配だから何もせずポニーテール

    +14

    -3

  • 23. 匿名 2014/01/09(木) 17:03:29 

    まさに直毛、猫毛で悩んでます。
    どんなに強いワックスでセットしても一時間後にはお風呂上がりみたいになってる。

    +18

    -1

  • 24. 匿名 2014/01/09(木) 17:03:30 

    髪の毛ストレートだと、まつげもまっすぐじゃないですか?
    天然パーマの子が、ビューラーいらずで
    まつげがくるんってなってるのが羨ましい!!

    +75

    -7

  • 25. 匿名 2014/01/09(木) 17:03:36 

    私も直毛。猫っ毛ではないけど、コシのある直毛なので、パーマかけたくても、まず美容師さんがすぐ取れるからやめた方が…て言う^^;エアリーな髪型に憧れるけど、毎日コテで巻くのは面倒やし、パーマ2回チャレンジしたけど、すぐ取れました(´・_・`)
    小さい時、ショートヘアの時はちょっとクセあったのに、成長と共に、ストパー?と聞かれるほど直毛。嫌だよぅ

    +27

    -1

  • 26. 匿名 2014/01/09(木) 17:03:51 

    寝ぐせがつくと最悪。
    完全直毛でなく、右だけ癖がつきやすいので最悪です。
    トリートメント、ドライヤーで完全に乾かそうが右だけハネます。
    くせ毛の弟は寝ぐせもちょっと洒落て見えるのですが、猫毛の自分は最悪です。

    +15

    -1

  • 27. 匿名 2014/01/09(木) 17:04:28 

    直毛+量がメチャメチャ多いのでアレンジに困る(´Д` )

    +37

    -2

  • 28. 匿名 2014/01/09(木) 17:05:53 

    昔猫っ毛だった。
    大人になって癖がなくなった。

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2014/01/09(木) 17:06:22 

    猫っ毛に加えてクセもあり、おまけにフロント部分は薄い(--;)。産後、ますますフロント部分が薄くなり、30代半ばから生え際の白髪が増えてきた…。パーマもアイロンも白髪染めも全て髪に負担が掛かるから本当に不安(T_T)。直毛で沢山髪があってサラサラヘアー、憧れます(ToT)。

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2014/01/09(木) 17:07:36 

    夏は湿気でボサボサ。雨が降れば切れ髪で大変なことに。パーマもカラーも致命的に傷んでダメ。(+_+)流行りの髪型より、髪質にあうかどうか。結局、ただただ伸ばすに落ち着きました。

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2014/01/09(木) 17:09:02 

    19
    ワックス乗らないですよね
    昼前には崩れて、溶けたワックスで首から上がメチョメチョ

    +13

    -1

  • 32. 匿名 2014/01/09(木) 17:12:20 

    わかります。
    髪がまっすぐ過ぎて、前髪もぱっつんにしかならないし、後ろも巻いても時間が経てばストレート。
    ゆるふわなんて無理です。

    +30

    -1

  • 33. 匿名 2014/01/09(木) 17:15:09 

    24さん、私は髪の毛ねこげのストレートですが、まつ毛ビューラーいらずですよ、マスカラぬっただけでつけましてると間違われるし(>_<)くせ毛は関係ないかと。ただ、髪の毛はほんと禿げないか心配で、最近女性専用育毛剤したりしてます、ボリューム欲しい(ーー;)

    +10

    -3

  • 34. 匿名 2014/01/09(木) 17:16:23 

    ヘアアレンジが出来ない(T ^ T)いつも同じ髪型(T ^ T)

    +28

    -1

  • 35. 匿名 2014/01/09(木) 17:18:21 

    パーマをかけているけど、1回だけだと元にもどっちゃうからクーリングオフ使って必ずかけ直す。

    +5

    -2

  • 36. 匿名 2014/01/09(木) 17:18:50 

    直毛です。猫毛です。
    毛が軽くてフワフワしてます。
    風が吹けばからまります。
    パーマもコテも効きません。
    カラーも入りません。
    黒髪ストレートロング意外に似合う髪型がありません。
    最大の悩みは、パーティードレスを着たときの髪型です。

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2014/01/09(木) 17:23:04 

    私も直毛の猫っ毛でぺったんこです。
    フワフワのパーマや巻き髪に憧れ
    色々試しましたが、どれも効果なし。


    もう自分の髪質を受け入れることにしました。
    数年かけ地毛の黒髪に戻し、
    毎朝丁寧にブロー。
    つやっつやの黒髪ストレートにしています。

    綺麗な髪だねってよく褒められるようになりました。
    もうパーマにあこがれは持ちません!
    だって、直毛猫っ毛に生まれた以上、
    何してもヘアカタログのようなパーマは再現できないんですもの!

    悩んでいる皆さんも、
    是非思い切って直毛猫っ毛を受け入れましょうw

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2014/01/09(木) 17:25:29 

    直毛
    猫っ毛
    毛が極細
    地毛が黒ではなく茶

    どれもコンプレックスです。

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2014/01/09(木) 17:26:38 

    リンスやトリートメントはやらない
    ヘタってなるから

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2014/01/09(木) 17:28:16 

    猫っ毛で髪が細く量がないので、いつもペターンって感じ。ロングですが下ろしてるとたまに耳がでちゃいます。わかる方いますか?
    なので耳にかけてる事が多いです。
    後、髪を前に足らすと後ろからみた時髪の毛ありません。後ろ姿も決まるフワフワロングの方がうらやましいです。

    +19

    -1

  • 41. 匿名 2014/01/09(木) 17:29:35 

    猫っ毛です!

    すぐに広がっちゃうから、下ろしのアレンジができない 泣

    だから、いつも結んでるのでただいまマンネリ中です(_ε_)

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2014/01/09(木) 17:33:58 

    ストレートすぎて前髪斜め分けできない。いつもパッツンになっちゃう。

    +31

    -0

  • 43. 匿名 2014/01/09(木) 17:35:49 

    柔らかめ直毛+太いです
    コテで巻いてキープスプレーをしても一日持たないので内側ワンカールのデジパかけました。
    昨年8月半ばにかけてまだまだしっかりもってくれています!
    おすすめですよ!

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2014/01/09(木) 17:36:49 

    安室ちゃんヘアーはストパーなくてもクシでとかせば余裕で完成。
    似合う似合わないは、置いといて;^_^A

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2014/01/09(木) 17:39:25 

    バナナクリップでまとめても、スルスルって抜ける(;_;)

    +52

    -0

  • 46. 匿名 2014/01/09(木) 17:40:56 

    天パだから正直羨ましくてしょうがない。

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2014/01/09(木) 17:42:52 

    パーマかけないとクリンとならない直毛からしたら天パはうらやましい、お互い無いものねだりなんだろうけどね

    +24

    -1

  • 48. 匿名 2014/01/09(木) 17:52:42 

    直毛です。
    無造作ヘア、ルーズヘアなんてしようもんなら小汚ない感じになるだけ。
    「パーマかけたんだ!」と言ったら「ストパー?」とか言われて、世間からじゃ私のパーマはふわふわパーマに見えないんだと気付く(涙)

    +13

    -1

  • 49. 匿名 2014/01/09(木) 18:00:07 

    めちゃわかる(>_<)

    パーマあたらない、巻いても巻いてもとれる
    フワッとした髪型にしたいけど、ペタッとなる…ワックスで頑張ってももって数分m(_ _)mピンとかクリップはとまらないし。
    ふわ髪が永遠の憧れ。

    でも悩みを話すと、あまりわかってもらえない
    まっすぐが悩みって贅沢!て言われる

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2014/01/09(木) 18:00:16 

    24
    私も髪もまつ毛もストレートです。
    ついでにあっちの毛もストレートです。
    汚い話でごめんなさい(~_~;)

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2014/01/09(木) 18:01:24 

    私は癖っ毛で直毛や柔らかい猫っ毛にあこがれがありますが、そういう方達もいっぱい悩みがあるんですね(;_;)
    でも縮毛かけなくてもストレートなのは、ほんとに羨ましいです!

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2014/01/09(木) 18:03:36 

    夕方になると頭皮の油もプラスされて髪が濡れたようになる、、、

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2014/01/09(木) 18:13:30 

    ・気にしないで髪の毛乾かすと前髪含めサラッサラのぺったんこ
    ・雨風がある日に外を歩くと髪が風受けた方に流れている
    ・乾燥が凄い時に髪の毛とかすと静電気に髪が異常に反応
    ・帽子かぶるとぺったんこになるのでかぶれない

    とにかくぺったんこが悩みです

    +16

    -1

  • 54. 匿名 2014/01/09(木) 18:18:42 

    ふわゆるカールに憧れてパーマかけてもすぐ落ちる。
    ストパーかけたことない。

    直毛すぎてもういや。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2014/01/09(木) 18:20:35 

    根元ふんわりするパーマかけたい!
    って友人の美容師に言ったら「多分…無理w」って言われたorz

    ウェーブアイロンしてほぐすとなんとかふんわりします。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2014/01/09(木) 18:21:58 

    猫っ毛で癖っ毛なので、サラサラストレートの人に憧れます。
    何もしなくても真っ直ぐな髪が欲しい。

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2014/01/09(木) 18:25:00 

    薄毛のクセに無駄毛は濃い…。
    逆が良かった!!

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2014/01/09(木) 18:35:57 

    めっちゃ直毛です(>_<)

    パーマをかけても1ヶ月もったらいい方だし、次の日からどんどん取れ始めます( ; ; )
    美容師さんにもあたりにくいといつも言われます…
    この前は「こんなパーマ普通の人がかけたら爆発するよ」と言われるくらい強くあててもらいました(笑)

    ゆるふわになりたいー!!!

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2014/01/09(木) 18:43:37 

    パーマすぐとれる人、かける前日はリンスやトリートメントはしないほうがいいですよー

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2014/01/09(木) 18:46:46 

    ヘアピンさしても、スルッとぬけて落ちてる事がある、、

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2014/01/09(木) 18:49:11 

    59さん

    パーマは痛むから、トリートメント一緒に~ってすすめられますが、あれはやらない方が良いのでしょうか?

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2014/01/09(木) 19:01:26 

    直毛猫っ毛です。
    前髪を斜めにながしたくてもできないし、
    朝シャンしても夜には前髪が束になって
    ベタベタにみえます(´;ω;`)

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2014/01/09(木) 19:05:59 

    細い直毛だから抜けやすい
    どこの美容室行っても褒められるけどパーマしてもすぐ取れると思うって言われる。悩みは多いよ
    ボリュームほしい!ふわふわになりたい!

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2014/01/09(木) 19:09:05 

    学校でストパー流行った時に
    ストパーかけてるの?ってよく聞かれてストパーもアイロンもしてないって言うと驚かれた。
    何とも思ってなかったけど、これだけ言われるとパーマして変に跡ついたりしたらもったいないかな?と思ってパーマかけるの迷ってる

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2014/01/09(木) 19:28:05 

    細すぎ、柔らかすぎ、少なすぎ…
    横から見ると、頭皮見えてる部分あり…
    ハゲまっしぐら…
    静電気で髪が張り付き益々薄毛…
    女なのに、やってらんない…

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2014/01/09(木) 19:41:37 

    56さん、すいません!
    間違えてマイナス押しちゃいましたがプラスです。

    私も癖毛&猫っ毛です。細くて傷みやすいので本当に困ってます。矯正とカラーリングしてますが髪の栄養が逃げちゃってスカスカになってるみたいで日に当たるとキラキラ(←伝わりますか?)して汚く見えるし。ストレートで日に当たってもキラキラしてない髪の人に見とれてしまう。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2014/01/09(木) 19:49:21 

    毎日、ペチャンコになる。
    ショートが好きだけど、直毛過ぎてイモトっぽくなる。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2014/01/09(木) 20:08:23 

    猫っ毛ストレートなので、せっかく前髪を巻いていっても着く頃にはぺたんこになってる…

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2014/01/09(木) 20:12:57 

    くせ毛の猫っ毛( ̄▽ ̄)
    小学生の頃からずっとコンプレックスでキレイなサラサラが本当に羨ましかった。
    ストレートアイロンは必須、若い頃は縮毛矯正してたし、今も前髪だけストレートかけてます。

    よく何パーマかけてるの?とかどうやって巻くの?とか聞かれるけどクセ毛なんです(>_<)
    悲しいが何もしていない…
    その日の気分でストレートにしたり巻き髪にしたりアレンジできる髪質が羨ましい!

    久しぶりにストレートにしたいなあ…

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2014/01/09(木) 20:33:04 

    猫っ毛のうねうね天パなので最悪です。
    パーマに見えるくせではないので、縮毛矯正なりアイロンなりでくせを伸ばさないと不潔な印象を与えてしまうので外出できません(;_;)
    縮毛矯正しすぎて禿げそうです。矯正したらしたで切れ毛や絡まりもひどい。
    直毛すぎるのも髪型がキマらなかもしれないけれど、とりあえず何もしなくても外に出られるのがすごくうらやましい。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2014/01/09(木) 20:33:04 

    直毛ですが、まとめ髪をする際はすぐ解けてしまうので少しクセがある方が羨ましいなぁと思ってしまいます。

    くせ毛の方からしたら贅沢かも知れませんが、良し悪しです、

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2014/01/09(木) 20:37:34 

    私も直毛過ぎる事が悩み(;_;)
    アイロンで巻かないと真っ直ぐすぎて根元とかぺたんこ。ボリュームなし!
    前髪もうまく分けられない(T_T)伸ばしても短くしても上手くセット出来ないこの辛さ。
    でも結局は、無い物ねだりなのかな〜。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2014/01/09(木) 21:13:34 

    天パなので毎日ヘアアイロンでまっすぐにしても
    うねる私からしたらさらさらストレートの方が羨ましい!!しかも細い髪の毛の人って白髪少ないよね((+_+))

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2014/01/09(木) 21:13:51 

    硬くて多い直毛です。最悪(T_T)

    巻いてもすぐとれる、セットしてもピンピン出てくる、
    バレッタ留まらない、パーマかからない、
    肩上の髪型にすると肩にあたって外にハネる。

    パーマは美容院から家に帰る途中で取れるので
    二回かけてもらいます。

    コテで巻くときは固めのワックスつけてから巻くと
    わりと持ちますよ!!
    個人的にはギャッツビーの黄緑がオススメ◎

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2014/01/09(木) 21:59:53 

    ずっと私も悩みでしたが年を重ねるにつれ、猫っ毛のツヤや質感が若く見えるそうで、近頃はこの髪質でよかったと思うようになりました。
    今は色々ないものねだりかもしれませんがいつか、ご自分の髪質を気に入られるようになるといいですね(^-^)

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2014/01/09(木) 22:22:16 

    頭のてっぺんがぺったんこなのが嫌で嫌で、育毛剤使い始めた。
    まだ一ヶ月だけど髪が立つようになってきたよ!あとおでこの顔周りのうぶ毛が濃くなって来たのでデコ広い私には本当に嬉しい。
    ただ髪が伸びるのが本当に早いw

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2014/01/09(木) 22:23:51 

    オススメのシャンプー、トリートメント、ありますか?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2014/01/09(木) 22:32:47 

    髪を梳いているときはアイロンいらずの直毛髪質です。
    ショートカットは楽だと思ってたらなかなかキマらないし、ペタンとしてるとださいし、不器用な自分には向いていないと感じました・・・

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2014/01/09(木) 22:38:33 

    直毛すぎて前髪のばしたらじゃま…くるっと斜めに流れてほしいのに…
    逆にパッツンはまっすぐおりて羨ましがられるけどww

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2014/01/09(木) 22:53:59 

    ボブにしたら、ウォーズマンか大木凡人って必ず言われる。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2014/01/09(木) 23:03:53 

    セットしてハードスプレーしても真っ直ぐに戻る、髪は固まってるのに。
    真っ直ぐになろうとする力が強いのかなぁ~

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2014/01/09(木) 23:25:47 

    すごいストレートでクリップはスルッと取れるし、トップは逆毛たてなきゃぺちゃんこ。
    でも、デジパかけたらいい感じになった!
    もうデジパやめられない!

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2014/01/10(金) 00:14:52 

    直毛の猫っ毛です。
    みなさんと同じくふわふわパーマに憧れて
    色々なパーマを試してきた結果一番持ちがいいのはデジパ。
    その他のパーマは1ヶ月も持たなかったけど
    デジパだけは3ヶ月程癖がうっすらですがついてくれました。
    でもせっかくの毛先が枝毛だらけになったいやな思い出が…
    なので最近はパーマはやめて基本ストレートで気分で巻いてます。
    髪質状、髪全体のカールは持ちにくいです…毛が細いから絡まりやすくなっちゃうし…
    でもアイロンを使って毛先をワンカールさせるのは持ちがいいし
    髪の毛が奇麗に見えるのでおすすめですよ

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2014/01/10(金) 01:06:30 

    前髪伸ばして分けようとしても、直毛すぎて分かれてくれない。
    ふわふわに巻いてガッチガチに固める。
    ロングヘアにすると髪の重みでぺたんこ、ハチ張りの頭が目立つ。
    ツルツルすぎて編み込みがほどける。
    アレンジに手間と時間がかかる。。
    私には前髪パッツンストレートショートボブしか残された道はない…

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2014/01/10(金) 01:19:01 

    学制の時は髪がツルツル落ちてポニーテールにできなかった。
    今でも前髪は真っ直ぐに落ちるので、どうにも格好がつかないです。
    艶だけはありますが、ペタンコで貧相に見えるし、
    パーマもアイロンも時間の無駄でーす。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2014/01/10(金) 01:54:13 

    パーマをかけてワックスつけてもエアリーにならず、すぐにペタンコのストレートに逆戻り(;_;)それどころか油を吸収してただのオイリーヘアーに...

    水気を吸収しやすいのか、ちょっと雨に打たれたり汗をかいたりすると、束になったベタベタな前髪になっちゃう(>_<)

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2014/01/10(金) 03:09:38 

    直毛
    猫っ毛
    細い毛
    毛量多
    地毛焦げ茶

    ショート→頭に貼り付いてる感じ
    ボブ→ボリュームでないからゲゲゲの鬼太郎
    ロング→貞子

    湿気→ペッタンコ ボリューム出ない
    乾燥→静電気で髪が飛び散る

    パーマ1回目→かかるまで3時間かかるも理想とは遠く3日で落ちる
    パーマ2回目→若干かかりやすくなってるから2時間強 2~3週間もつようになる(あくまで、パーマかかってるのね~程度)
    パーマ3回目→ようやく思い通りのパーマがかかるようになる

    これを2週間おきくらいにやって、まずはパーマがかかりやすく落ちにくい髪質を作る

    あとは月1パーマで維持

    維持できなかったら又これの繰り返し…

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2014/01/10(金) 08:28:36 

    まわりの縮毛矯正あててる子からすると「風になひいてうらやましい」って言われるけど、ポニーテールしたら宮本武蔵、美容室でガチガチに巻いてもらってもお出かけする前にとれてしまい、洗い直して、結局ストレートのまま出かけるはめになります_| ̄|○

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2014/01/10(金) 09:18:29 

    とりあえずハリコシ用のシャンプーは必須

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2014/01/10(金) 10:30:20 

    太い!硬い!多いの剛毛です。

    パーマをかけてもすぐに取れるし、ヘアアレンジも髪が多くてなかなかまとまらない…
    極めつけは、せめて可愛いヘアアイテムを付けようと買ったバナナクリップに髪が収まらなかった(T ^ T)
    髪を頻繁に空きにいきます。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2014/01/10(金) 11:38:51 

    ほぼ直毛です…(´・ω・`)
    巻いてもすぐ元に戻ってしまうので、あえて黒髪のストレートで髪質を大事にする方向で貫くことにしました。
    周りは染めてる子ばかりで若干浮いてしまってるのですが…、ちなみに今19歳で大学1年です。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2014/01/10(金) 12:16:15 

    まつ毛も直毛
    まつ毛パーマはかからないし
    ビューラーもすぐ落ちる

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2014/01/10(金) 13:02:23 

    クリップ系するするってとれてしまう
    前はエクステつけてボリュームだしたりしてたけど、今は肩くらいの長さで重めで巻いた時に横にフワって広がるように切ってもらってる

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2014/01/10(金) 14:29:55 

    仙台の美容室ですっごい縮毛矯正やってるとこありますよ。私も癖っ毛で悩んでいましたが、そこのサロンで見違えるように綺麗になりました!みなさんにすごさを伝えたい(−_−;)

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2014/01/10(金) 14:53:49 

    細い、直毛、猫っ毛おまけに量も少ない(; ;)
    後頭部逆毛たてないと頭皮見えてハゲみたい…
    逆毛頑張ってたててハードスプレーしても夕方にはぺちゃんこ。カチカチなだけの髪の毛…
    高校生の時ゆるふわパーマに憧れて流行りだったデジパをかけた…が、翌日には寝癖並の毛先がちょっとカーブかかってるだけの髪型に。
    かけ直しにいくも、結局同じ結果で...ただただ、髪が異様な程傷んだだけだった。そのおかげでばっさり切るハメに(;_q)
    雨の日は巻いてるそばからとれてきて、巻き終わった時には最初に巻いたとこがとれきってる始末。
    本当いいことない(; ;)
    剛毛で量の多い人が心底羨ましくて仕方ない。
    20代だけど、数年後禿げるんじゃないかと本気で心配してる。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2014/01/10(金) 19:30:34 

    直毛
    細い
    薄い
    ツヤツヤ

    もうすぐアラフォーだけど、白髪は無い。
    頭だけは若いです。
    好きな髪型は出来ないけど、ネコ毛は年取ると得だと知った!
    年取ると艶大事!

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2014/01/17(金) 17:22:52 

    両方です
    乾かしたばかりのパッツンのとき
    いつも額から20°ぴーんとなってて、
    何回も撫でて静電気で
    額にくっつけさせるしかない。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2014/01/24(金) 04:23:27 

    猫毛・直毛。
    ヘアピンが落ちる。ぱっちんピンも落ちる。
    ゴムでくくれば3時間後に緩む。
    編み込みもすぐに緩む。
    ワックス使えばお風呂に入ってない人のようになる。
    懐かしのダイエースプレーを使っても崩れる。
    斜め前髪にしたくても無理。
    ぱっつん前髪にすれば額にへばりつく。
    パーマは次の日に落ちる。
    寝癖は髪を洗わなければ直らない。
    ヘアアイロン? アレって髪の毛を暖めるだけの道具でしょ?
    もうどうすればいいのさ? 出家して丸坊主にすればいいの?

    ちなみにムダ毛も直毛。なにがなんだか。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2014/02/05(水) 09:22:29 

    左右非対象な生え癖がしっかりあるせいで、ベリーショートか貞子ヘアの極端二択にしない限り右サイドが天を突き刺さんばかりに跳ねる。直毛だからストパーの適用外というかそもそもパーマかからないし、ドライヤーで根元伸ばしてもコテで巻いても何も起こらない。前髪は流すなんてムリムリだしまっすぐ下ろすとすだれ。残る手段のワンレン前髪なしは井上真央に勝てるぐらいのデコッパチで写真を撮ると容赦なく発光している。美容院行くたびに言われる「作り物のようにサラッサラですねー」って褒めてるつもりなんだろうけど本人にとっては苦痛でしかない。

    ワックスつけたまま雑魚寝して起きたときが人生で至上最高にスタイリングしやすかった。
    あのときのボリュームが忘れられなくてまだあがいている。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード