-
1. 匿名 2016/07/19(火) 22:31:37
ドラキッズなどの幼児教室が気になっています
子どもが通ったことある人、どうでしたか?
オススメの教室や、何歳から始めたとか、色々教えてください。+90
-9
-
2. 匿名 2016/07/19(火) 22:32:35
七田チャイルドアカデミーが気になります。
評判聞かせてください!+119
-10
-
3. 匿名 2016/07/19(火) 22:32:46
+42
-4
-
4. 匿名 2016/07/19(火) 22:33:07
出典:blogs.c.yimg.jp+5
-44
-
5. 匿名 2016/07/19(火) 22:34:09
私通ってました
落ち着きがなく、いつも机の下にもぐってほかの子のスカートの中覗いてました+13
-64
-
6. 匿名 2016/07/19(火) 22:34:58
年中の息子が今年からドラキッズ通い始めました。文字に興味がなく自分の名前も書けなかったのに書けるようになったり数字や図形を覚えてきたりととても勉強になってると思います。本人も出来るようになって楽しいみたいで毎週楽しみに通ってますよ。+155
-9
-
7. 匿名 2016/07/19(火) 22:35:31
通わせたいけど、
数年通わせて数十万かかるから、
そのお金を大学受験の塾とかにまわしたほうが、コスパいいかなと考えた。
きっと大学受験ってお金がいくらあっても
足りないとおもうから。
もし幼児教室とかで、超人的な計算能力とかみにつくなら、その後に役立ってアリなのかもしれないけど…+288
-37
-
8. 匿名 2016/07/19(火) 22:35:35
そんな小さいうちからそんなとこ通わせて可哀そう。+61
-118
-
9. 匿名 2016/07/19(火) 22:36:38
1年前から通ってます
最初は椅子に座らなくて走り回っていたけど、
今は落ち着いて工作をやったりしています。+98
-10
-
10. 匿名 2016/07/19(火) 22:37:23
幼稚園の友達がドラキッズ行かせてるけど、
タブレットで変な塗り絵させたりお金の無駄だった!ってプンプンしてる。
私は家でのんびりZ会やってるだけだからどっちがいいのかは分からないけどね。。+154
-11
-
11. 匿名 2016/07/19(火) 22:40:04
>>2
七田に資料請求して体験行こうとしたけど電話がなかなか繋がらず、生徒数が多すぎてザルなのかも、と思ってやめた。+107
-2
-
12. 匿名 2016/07/19(火) 22:40:48
>>8
幼児教室は幼児でも楽しめるように工夫されていて、楽しく通ってる子ばかりなのに、そんな事も知らないような視野の狭さで可哀相。+148
-46
-
13. 匿名 2016/07/19(火) 22:41:52
家でやるやつで勉強クセつけた方がいいって。
塾はそのあとで充分らしいよ+161
-11
-
14. 匿名 2016/07/19(火) 22:42:44
3歳から学研通わせました
自分のペースで進めたしドリルも持ち帰ったので学習習慣が身に付きました+84
-9
-
15. 匿名 2016/07/19(火) 22:42:47
たまに遠足があって、お菓子工場行ったり、ハイキングしたり、楽しかったって帰ってきていました。
+19
-4
-
16. 匿名 2016/07/19(火) 22:42:50
お金があって羨ましい…+229
-8
-
17. 匿名 2016/07/19(火) 22:43:12
私が小さい頃、早期幼児教育の教室に通ってました!
今、特に勉強も出来ない普通のアラサー主婦です(^_^;)
ちなみに学生時代の成績は、中の中くらいでした+136
-9
-
18. 匿名 2016/07/19(火) 22:43:28
ドラキッズは意味ない!
自宅で自分でできるレベル。
子供が楽しめる事をやらせた方がいいと思う。+132
-14
-
19. 匿名 2016/07/19(火) 22:44:29
キッズパルに2歳で入れたけど、先生2人居るのに泣いてる娘そっちのけで授業進めててイラッとして退会した。
1クラス5人でしたが、娘がやめた月に4人退会しました。
10ヶ月ほど通いましたが、特に何も得るものはありませんでした。+138
-24
-
20. 匿名 2016/07/19(火) 22:46:06
ドラキッズに通ってます。
ひらがなや数字がいつのまにかすらすら言えるようになっててビックリしました。
私はほとんど教えてないのに(笑)
本人は友達ができたことが一番うれしそうで、通ってよかったなと思います。+78
-19
-
21. 匿名 2016/07/19(火) 22:48:40
私が用事がないと家にこもりがちなタイプで、それじゃあ子どもがかわいそうだと思い1歳から学研に通ってます。
1歳だと一緒に季節の歌を習ったり簡単な体操をしたり工作したり。
子どもはもう幼稚園に通ってるけど、1歳の頃の楽しい流れのまま今でも今週は学研ある?と楽しみに通ってるよ。+95
-8
-
22. 匿名 2016/07/19(火) 22:48:54
幼児教室通わせましたが、手遊びやトイレトレーニングなどユルい感じのところでした。
絵の具など、家ではなかなかさせられないことが経験出来たのは良かったです。
でも週一回の幼児教育より、毎日公園で何時間か過ごして自然に触れさせたことほうが子どもの教育には良かったと思います。
勉強は幼児にはやはりまだ早いかな。+125
-9
-
23. 匿名 2016/07/19(火) 22:49:14
みなさんの意見参考にさせていただきます。+23
-3
-
24. 匿名 2016/07/19(火) 22:50:33
コミュニケーション能力はつくと思う。+15
-10
-
25. 匿名 2016/07/19(火) 22:51:25
幼児教室なんて意味がない
ただただママ友作りにいくよーなもの
で、トラブルのよ
月謝の無駄+24
-50
-
26. 匿名 2016/07/19(火) 22:55:04
2才からキッズパル通ってます。
本人は歌ったり踊ったり工作したり体を動かしたり楽しそうに通っています。
うちは特に何かを身につける為ではなく、楽しんだらいいかな、くらいで行ってるので満足です。
ただ、曜日によっては優しい先生、厳しい先生がいるそうなので事前に、もう通われてる方に聞いた方がいいと思います。
+28
-7
-
27. 匿名 2016/07/19(火) 22:55:12
幼児教室でママ友トラブルある??
児童館とか公園でお金かけず無造作に出会うお母さんより、お金を払って教室に通わせるワンステップがあるだけで地雷のようなお母さんは少ないけどな。+204
-23
-
28. 匿名 2016/07/19(火) 22:55:27
うちは娘をドラキッズに通わせています。
毎週楽しみにしてますよ。
ただ、勉強させたい、お受験させたいという人には向かないと思います。
勉強はしますがうちの場合は少人数性の幼稚園に通わせているような感覚です。
とにかく本人が楽しくて、先生が大好きなのでやめる理由がないというだけで続けています。
ほんとは他の習い事もさせてみたいですが…+45
-4
-
29. 匿名 2016/07/19(火) 22:56:09
寺子屋方式の復活を。教育勅語なり脱亜論でも素読さすとか。+11
-17
-
30. 匿名 2016/07/19(火) 22:57:07
お受験用の幼児教室だったけど、保護者は当たらず障らずといった雰囲気で、送迎するだけでしたよ。
+44
-3
-
31. 匿名 2016/07/19(火) 22:58:34
子どもとベッタリだと息がつまる、っていうお母さんにはいいかと思います。
子どもも自分も気分転換になりますしね。
ただ、幼児教室いっただけでは天才や秀才にはなれません。ちょっとだけ早く字が書けたりはするかもしれませんが。
あまり期待しすぎるとがっかりしますよ。
ちょっとだけ子どもと離れられる時間にお金を払ってるという意識でいたほうがいいです。+147
-2
-
32. 匿名 2016/07/19(火) 22:59:00
小さいとき七田通ってました。
速読とかフラッシュカードとかして七田は右脳を開発する教室です。
大人になってドラキッズに就職しました。
ドラキッズは回りに友達がいない人が通う教室だと思います。講師は幼稚園保育園資格がある人が教えています。
プレ幼稚園レベルだと考えて貰っていいと思います。
+129
-7
-
33. 匿名 2016/07/19(火) 23:04:09
1歳からリトミックやらせましたが、うちの子は嫌がってたからやめました。向き不向きあるからね。体験とか行ってから判断したら?
いろいろ覚えさせるのが、早ければいいというのは、単なる営業言葉でしかないよ。息子中2、赤ちゃんの頃の英語習ってた記憶すらないから。+77
-3
-
34. 匿名 2016/07/19(火) 23:07:36
小1の息子がチャイルドアイズに通っています。
私は幼児教室はお受験用というイメージでしたが、友達に誘われ体験させた知育コースが息子に合っていて3年ほど通っています。
息子は理解力が弱く勉強を理論的に教わることが難しいのですが、知育コースだと算数の基礎(分数、面積、確率など)を遊びを通して学ぶことができます。
すぐに役立つことではないし、効果が出るかも不明ですが、息子が「勉強楽しい」と言っているのでもう少し続けてみるつもりです。
少人数制(1クラス3人まで)で他のママとの接点も全くなく気楽です。+35
-2
-
35. 匿名 2016/07/19(火) 23:12:38
元講師です。教材費や月謝、これからずっと通わせるなら本当 そのお金貯めておいて高校とかで短期留学でもした方が身になります。英会話通ってるからといって英語が身に付くとも限らないし、私のように中学校から始めても好きならどんどん伸びます。ただ、発音は完璧に、単語はたくさん知ってれば知ってるほどいいと思います。+81
-10
-
36. 匿名 2016/07/19(火) 23:12:51
Z会どうですか?
主人は塾に一切通わず、Z会の参考書使って独学でレベル高めの国立大に行けたのでチャレンジよりもいいのかなーなんて思ったり。
2歳の娘はテレビのしまじろうにハマり始めてますが。+39
-5
-
37. 匿名 2016/07/19(火) 23:20:40
お金に余裕があるなら、通わせたらいいとは思うけど…天才にはならないよね
本当にお金が必要なのは、もっとずっと後だと…その時が怖い+55
-1
-
38. 匿名 2016/07/19(火) 23:21:35
教室通わせてるだけではダメかと
家庭でも親がフォローしないとただの自己満になる+76
-2
-
39. 匿名 2016/07/19(火) 23:23:25
私の知る限り、がっちりやっている家庭は幼児教室に通いつつ自宅学習もしています。
自宅学習というとオーバーかもしれませんが、親が本を読んだりするのも自宅学習の一つです。
教室に行ってるだけで賢くなる子供はいません。
メインは親で幼児教室はその補助です。+91
-1
-
40. 匿名 2016/07/19(火) 23:24:02
ドラキッズの方多いんですね
しまじろうと同じレベルじゃないんですか?+23
-4
-
41. 匿名 2016/07/19(火) 23:27:34
>>35さん
私の娘は2歳から英会話に通っていて中学生まで頑張りました。
結果、英語を聞く能力が高くなり、聞けるから話せる、って感じで今は航空会社に勤務しています。好きになる為には慣れ親しむっていうのも大事かなと思います。+49
-16
-
42. 匿名 2016/07/19(火) 23:27:36
学研教室は公文と同じようなカリキュラムでより月謝が安くていいと思います。+42
-4
-
43. 匿名 2016/07/19(火) 23:28:58
めばえ教室に通わせています。
とにかく子供が楽しんでいて、週一回の楽しみみたいです。
まだ幼稚園なので効果はわかりませんが、小学校に入った時にめばえで学んだ事がヒントになる事があるみたいです。
下の子にも通わせている人も多いので、効果がある人はあるのかなと思います。+28
-3
-
44. 匿名 2016/07/19(火) 23:33:18
旦那の小遣い絞って通わせてます+12
-15
-
45. 匿名 2016/07/19(火) 23:40:29
>>44
いかにもな書き込みwww
+37
-2
-
46. 匿名 2016/07/19(火) 23:43:57
七田って月に2万円くらいかかるよ。+41
-0
-
47. 匿名 2016/07/19(火) 23:49:28
近所に七○の教室があることをネットで知り、
資料請求、見学予約したけど、むこうから半年も音沙汰なく…
最近近所を通ったので、この辺だったなーと思い教室を見ると、
なんともお化け屋敷の洋館のような風没!
ひとけも無し。
その後なぜか連絡があったけど、
申し訳ないけどこわくてスルーした。
とりあえず、半年も何らかの返信がないなんてありえない。
そんなルーズな教室に幼児教育ができるの?+100
-1
-
48. 匿名 2016/07/19(火) 23:50:28
公文と学研で悩んでいます。
自身は学研出身です。
同じようなものかな?+9
-8
-
49. 匿名 2016/07/19(火) 23:53:00
ドラキッズに通わせてました。
転勤先で旦那が激務だし、未就園児の我が子といつも2人っきりで、離れたことがありませんでした。
来年から幼稚園ということでドラキッズに通わせ週1で1時間ですが、母子が離れる時間ができました。
最初は泣いたけど、すぐに慣れ、ドラキッズを楽しみにしてて、刺激もいっぱいで、楽しく学べたと思います。
私自身もそのあいだショッピングモール内を1人で気分転換にうろうろできたし
我が子の成長も垣間見れて 入れてよかったと思いました。
+72
-3
-
50. 匿名 2016/07/19(火) 23:53:14
>>32
ご自身が七田通ってて何かメリットってありましたか?
フラッシュカードとか自宅でやるやつとかあるし気になってるけど、大きくなって何か繋がるものあるのかな?と思って。
あと速読も今でも可能ですか?+25
-3
-
51. 匿名 2016/07/19(火) 23:54:31
言葉が遅く、落ち着きない娘のために2歳からキッズパル入れました。
面談の時も親身に相談に乗ってくれて、1年でちゃんと座れるようになり、ひらがなもだいぶ読めるようになりました。
私は入れて良かったと思っています。+18
-7
-
52. 匿名 2016/07/19(火) 23:56:30
>>19お気持ちもわかりますが、娘さんが泣いていたら、まず先にお母さんがどうにかするのが普通じゃないんですかね…。+79
-7
-
53. 匿名 2016/07/19(火) 23:56:52
幼児教室は結局親の自己満足。子供にとっては遊び場なだけ。特にその後の人生にとって影響なし。
どこの幼児教室も似たようなもんで、行っても行かなくても、変わらない。
幼児教室に行かせてみたいと親が思うなら通わせてみればいいし、意味あるのかなとか疑問があったり、経済的にきついなら行かせる必要なんてない。
勉強させたいなら親がその環境を作ってやればいいだけ。幼児教室に行かなければ出来ない事なんて、ひとつもない。
本人がやりたい事、興味がある事は、小学生とか中学生くらいにならないと出てこないし、やる気がないのにやらせても、やらされてる感があるだけ。
勉強なんて、いくつから始めても本気でやれば東大にだって入れるよ。
プレ幼稚園なんてなんの意味があるのかな。幼稚園入ってから協調性身につけたら遅すぎるのか?
ならプレ幼稚園のプレ教室も必要⁇
+54
-30
-
54. 匿名 2016/07/19(火) 23:59:15
>>48
両方入れましたが、
園児
学研→10は何と何からできてる?等の考え方
公文→ひたすら計算 早く正確な計算力
という感じでした。+41
-2
-
55. 匿名 2016/07/20(水) 00:01:28
息子を幼児教室に通わせましたが
ちゃんと文字の読み書きや足し算、引き算、性教育
なんか学びましたよ
+9
-6
-
56. 匿名 2016/07/20(水) 00:01:36
くもんのかきかた教室に幼稚園の頃から通わせているけど
字もうまくなったし
どんどん読めるようになって
毎日宿題をする習慣もついて
学校の授業や宿題にすんなり慣れたみたい
算数も小学校になって通い始めた+26
-1
-
57. 匿名 2016/07/20(水) 00:04:53
10ヶ月から3歳まで七田チャイルド入れてました。
2歳にはひらがなすべて読めてました。
でも、七田に通わせているだけでは
そんな風には、ならないと思います。
私が、かなり頑張って教えました。(遊び感覚で)
3歳でスラスラ手紙なども書けるようになり
同じクラスのお子さんと
すごく差が出て先生は、その子達のレベルで授業を進めるので辞めました。
が。。。七田を辞めてから私が
勉強教えるのを辞めてしまい、4歳になった今は
普通レベルになってます。
けっきょく親の頑張り次第だと思います。+84
-4
-
58. 匿名 2016/07/20(水) 00:08:40
幼児教育よりも親が勉強するくせつけた方がいいよ。
英会話でも何でもいいから、子どもにがんばっている姿見せて。
あとは体を使ってたくさん遊ぼう。+63
-2
-
59. 匿名 2016/07/20(水) 00:10:08
わたしも小さい頃幼児教育通わされてた。
興味持つ子なら伸びるんじゃない?
私は親の顔色みて喜ぶことやろうと思ってやってたから全く身にはなってないよ。
自分の子供には子供自身が興味持った時以外はやらせない。+21
-1
-
60. 匿名 2016/07/20(水) 00:13:37
幼児教育を受けて、お受験して
大学までエスカレーターの有名学校に通いました。
途中グレました。親の目が届かない所で。
高校卒業後は家にも帰らなくなった時期があったし。
親が熱心ってだけでは
子供に良い影響ないと思いますよ。
良い悪いは周りの評判聞くのではなくて、
通わせてみて子供自身を見て判断した方がいいと思いますよ。+28
-3
-
61. 匿名 2016/07/20(水) 00:19:32
親もフォロー入れないと何の意味もないですよ。
丸投げして、頭良くなって〜賢い子に育って〜なんて無理ですよ。そう考えてる人は公園遊びで十分だよ!
小学校に上がってから学校以外でも勉強をやる環境を作るとしての塾はイイと思います。それは丸投げでも割と頭悪い子にはならない。天才になるかは生まれ持って決まってる+38
-1
-
62. 匿名 2016/07/20(水) 00:21:49
>>51
2歳は落ち着きないの当たり前
3歳で幼稚園入ったら一ヶ月もしないうちに、ちゃんと座れるようになります。+38
-3
-
63. 匿名 2016/07/20(水) 00:26:10
2才からドラキッズに通わせています。
うちの場合は私が出不精であまり積極的に公園や児童館へ連れて行く事が少ないので目的はお勉強よりも同年代のお友達を作る事、友達との触れ合いの中で人に譲ってあげる事や順番を待つという事をできる子になってほしかったから。
結果通わせて良かったです。
ちゃんと席に座って先生の話を聞く事ができるし順番もおとなしく待てる。
ひらがなや数字も親が教えていなくても楽しんで覚えていきました。
うちの場合は幼稚園入園前から通わせて大正解だったと思います。
+36
-6
-
64. 匿名 2016/07/20(水) 00:29:36
1歳7カ月から幼稚園入園までドラキッズに通ってました!
良し悪しは先生によりますね。
教室開放とかも確かあるので子供との相性みるのもいいかもしれません!+6
-0
-
65. 匿名 2016/07/20(水) 00:34:35
チャイルドアイズの知育コースに2歳の子供が通ってます。
基本的に母子分離の教室なのですが、通い始めた日から先生と二人で楽しく授業(本人にとったら遊びに行ってる感覚みたい)しています。
月謝や教材費で15000くらいかかるので家計的には痛いけど、母子分離の間に一人でお茶したり私もリフレッシュできるし、マンツーマンで教えてくれてるしコスト的には見合ってるかな、と。
お受験するしないはゆくゆく考えるつもりです。
+18
-1
-
66. 匿名 2016/07/20(水) 00:38:50
ドラキッズについて書かれている方けっこういますね^ ^
うちも今年の4月から通ってます。
狙いは63さんとまるっきり一緒です。
母子分離もしてみたかったので私には、ちょうど良かったです。
ママ友云々書かれている方いましたが、私の教室は全くないですよ。
送り迎えの時に雑談する程度です。
+26
-1
-
67. 匿名 2016/07/20(水) 00:39:11
七田式で自分自身が育ちました。
比べられないので分かりませんが、学校の勉強はそんなにしなくてもいつも平均より上でした。
努力しなかった自分もいるので、もっと突き詰めたら頭良かったのかも知れませんσ(^_^;)
社会人になっても記憶や暗記だけは今もかなり得意で、小さな時から集中力を身につけさせてくれた親に感謝しています。
今妊娠中ですが、お金に余裕があるなら通わせたいです。+17
-5
-
68. 匿名 2016/07/20(水) 00:39:16
二歳になる子供をドラキッズに通わせる予定です。
引っ越しして知り合いもいないし、出不精なのでお金を払っても同年代の子供とふれ合う機会を持って欲しいと思って決めました。
支援センターなどにも行きますが、結局は母親(私)からだけの言葉掛けになってしまうので、他の大人からの関わりもあって欲しいと思っています。
子供とどんな風に遊んだらいいか言葉を掛けたらいいかなど、自分だけではワンパターンになっているので私自身も学びたいと思っています。
+28
-1
-
69. 匿名 2016/07/20(水) 00:40:31
七田や幼児教室のフラッシュカードはお勧めしない。
フラッシュカードは本来、知的障碍者が右脳を刺激する為に
行う訓練です。私の兄弟が実際に訓練校でやっていました。
フラッシュカードは一方的に情報を与えられて自分で考える事を
遮断されます。
健常者には刺激が強すぎて、チックや奇声などの弊害が
出る場合があります。
+93
-5
-
70. 匿名 2016/07/20(水) 00:40:55
>>50
七田は中学受験を目指す子達が習うとこだったので、速読は当時受験勉強する上で人より早く読めるのでより多くの参考書が読めたかなーて感じです。
フラッシュカードはなんの意味があったのかわかんないです(笑)でも当てるのが楽しかったです。
速読はもう今となったらもう忘れてます(苦笑)+10
-1
-
71. 匿名 2016/07/20(水) 00:56:04
3歳から小学校4年生まで、講談社のすこやか教室に娘を通わせていました。
今現在、中学生ですが、自主的に勉強をすることや、計算、図形問題が得意なこと、百人一首や四字熟語などが得意なのは、
本来学校で学ぶ学年より、早く教室で学んでいるからなのではないかなと思います。
先生との相性もかなり重要だと思います。
ただ、金額が……いたい。+13
-1
-
72. 匿名 2016/07/20(水) 00:57:48
七田に通ってたよ4年かな。
今は、小学生。
記憶力いい!そして、手先が器用!
七田のおかげが持って産まれたものかはわからないけど。
もう一回七田に通う前に戻ったら、
七田にエネルギー使う前にインターナショナルスクール探して入れたい。+7
-6
-
73. 匿名 2016/07/20(水) 01:20:20
以前行った講演会の話しです
学力をつける為には
小学生前の子供には、まず机に座る習慣をつける事が大事だと言っていました
はじめは10分間ぐらいから、椅子に座って絵を描いたり、ハサミを使ったり
先月より市販の幼児ドリルで勉強をはじめていますが子供の方がやる気があるようです
いっきに全部やる勢いです+17
-0
-
74. 匿名 2016/07/20(水) 01:26:01
自分自身が子供の頃
嫌々習い事に行かされて
すごく苦痛だったので、
4才の息子に
楽しんでできる習い事を、と思い
近所の英語教室やドラキッズ、スイミングや極真空手など色々見に行きました。
スイミングが一番気に入ったらしく
毎週楽しく通っています。
親としては英語や幼児教室のほうが
のちのち役に立つのでは‥と
考えてしまいますがとりあえず息子のやりたいものを優先して決めました。+42
-0
-
75. 匿名 2016/07/20(水) 01:52:45
すこやか教室に通っています
現在年長
ひらがな、カタカナは読める書ける前提で授業は進むのがビックリしています
うちは女の子で自分勝手に読めたり書けたり幼稚園のお手紙交換などで出来るようになったので良かったのですが
教室はパズルやコトバ遊びなどちょっと他の教室とは違う感じですかね
小さな頃もフラッシュカードとかもなかったですし
+1
-1
-
76. 匿名 2016/07/20(水) 02:00:28
その後どうなったのかも知りたい!
その時は役に立ったけどそのあとを教えてください。+14
-1
-
77. 匿名 2016/07/20(水) 02:02:01
>>12
性格わるそー。。。
言い方とか言葉のチョイスとか自分の考えが正しいと思ってる感じとか。+1
-11
-
78. 匿名 2016/07/20(水) 02:14:10
自宅で出来ない子用
座って静かに集中するのもあやしい子用
かな。+2
-9
-
79. 匿名 2016/07/20(水) 02:20:21
幼児教室、子ども英会話、スイミング、体操教室、サッカー、そろばん、
息子に通わせた数々の習い事、、
身についたのはスイミングと体操教室くらいでしょうか
勉強は小学校ではクラスで一番でも中学受験の塾ではアップアップでなんとか上位クラスで頑張ってる感じでした
その状態は中高一貫校でも変わらず
中高一貫校から国立大学には入学しましたが本当に頭が良い子は幼児教室など行かずでも賢いと思いますよ
うちは本当に普通の子だったので勉強漬けにして可哀想だったなと今は少し思いますね
+28
-0
-
80. 匿名 2016/07/20(水) 05:18:06
公文に通ってる方どうですか?
0歳からあるみたいですが。。+5
-1
-
81. 匿名 2016/07/20(水) 05:43:27
>>52
19の者です。
2歳から母子分離でして、部屋の外から見てる状態です。
部屋の隅で泣いてる娘、他のお子さんと2人の先生は机でお勉強。
この状態が1ヶ月続いたので、お金払ってまで行かせなくていいと思いました。
幼稚園に行くまでの練習と思いましたが、お金と時間の無駄でした。+23
-2
-
82. 匿名 2016/07/20(水) 06:45:30
しちだ:
先生たちが素晴らしかった。
親身になっていろいろ相談に載ってくれた。
七田先生の講演も一度だけ聞きに行った。
七田でママ友も3人ぐらい出来て楽しかった。
小学校以降の成績には全く反映しませんw
成績上げたいのならくもんのほうがいいかも。
教室によって先生の当たり外れはあるので…そこだけ注意を。
もしあの頃に戻れるなら、習字とそろばんを習わせるかな~。+6
-2
-
83. 匿名 2016/07/20(水) 06:46:17
82
載ってくれた→のってくれた(訂正!+0
-0
-
84. 匿名 2016/07/20(水) 07:06:47
勤めている公文教室で泣きながら来る幼児さんがいます。来てもやらなかったりするので何のために来てるのかな?と思います。幼児期に無理矢理はかわいそう。+14
-5
-
85. 匿名 2016/07/20(水) 07:28:32
問題集買って、家で親が見てやればいいと思う。
確かにけっこう根気いるけど、うちは塾に行かせるお金なかったので、私がこどもの勉強見てました。学校の宿題プラス家のドリル
こども三人やりましたよ。+19
-3
-
86. 匿名 2016/07/20(水) 08:04:24
秀才兄弟を育ててるお母さんは七田とかインター通わせたり、幼児期以降もいろいろやり続けているよ。
その後のためになるかは、お金と、勉強以外とのバランスと、ご両親の熱意だと思うわ。+11
-2
-
87. 匿名 2016/07/20(水) 08:12:59
専業です 幼稚園入園前までの2年位ドラキッズ通いました
毎日遊びねたないし、最初は親もだけど数ヶ月あとは子供のみだから一時間半の短時間でも離れられリフレッシュできました
イオンに入ってる教室なので一人でお茶がすごく息抜きだった
幼稚園入る前の予行練習とあまり高度なな事求めず気楽にやる分にはいいと思う+28
-0
-
88. 匿名 2016/07/20(水) 08:20:47
ヤマハ英語教室に小3の息子が通っています。
最初はなんにも英語喋らないし、つまらなそうだったので、小学校上がる前にやめる予定だったけど、先生が代わった途端イキイキとするように。
どこの教室って言うより、やっぱり先生との相性が大事だと思いました。+18
-0
-
89. 匿名 2016/07/20(水) 08:21:56
私はキッズパルに暇潰し感覚で通わせてる。
暇潰しの割には、文字が読めるようになったりして良いなぁ、幼児教室なんてそんなもんだと思っています。+16
-0
-
90. 匿名 2016/07/20(水) 08:57:15
学研がやっているほっぺんくらぶに通わせました
義姉の隣家の奥さんが先生をしていたので、勧められて
一人っ子で近所に同じくらいの子がいなかったので、お勉強とかでなく同世代の子に慣れさせるために行ってました
年に一度遠足とかあって楽しかったですよ+17
-1
-
91. 匿名 2016/07/20(水) 09:37:41
甥っ子が英語の教室に週に3回くらい行ってたよ。
お兄ちゃんの幼稚園を羨ましがっていたのと、姉が妊婦で家にいても相手が出来なかったから。
幼稚園に通いだしても週1で行っているけど、曜日とか季節みたいな繰り返し習う言葉も出ないからやめようかと言っていた。
送迎を手伝った事もあるけど、凄く熱心そうな保護者ばかりだし、何より高い月謝なのに効果がはくてびっくり。+3
-2
-
92. 匿名 2016/07/20(水) 09:46:40
ミキハウスの幼児教室に通わせてる。
幼稚園入園前の母子分離の練習がてら。
子供は楽しんでるし、私も預けて買い物も出来てリフレッシュしてお迎えに行ける(^-^)+17
-0
-
93. 匿名 2016/07/20(水) 10:07:40
ベビーくもんに8ヶ月から行ってました。
基本自宅で教材をやるので、月一で教材をもらいに行って先生とお話したり教室にあるパズルやおもちゃなどで遊ぶ感じでした。
先生はとっても褒め上手で、自分が気付かない息子の長所に気づいてくれたのがよかったです。
ベビーくもんが終わったから、もう少ししたら通常コースに行く予定。+2
-3
-
94. 匿名 2016/07/20(水) 10:19:08
>>36
Z会の方が進研ゼミより難しいからいいって聞きますが、Z会を小学生から続けても滑り止めの私立中学、Fラン大に入った人を知っています。
夫もレベル高い国立大でしたが、Z会を少しとって通信添削は意味ない、向かない辞めたそうです。
自分で問題集を解いて、理系でも二次で国語があったので記述式の授業だけを大手予備校で受けたそうです。
でも、z会でもベネッセでも東大合格者はたくさんいるので(大手予備校とも重複して受講し、両方の合格体験記に載っていた人も知っていますが)、向き不向きがあるのかなと思います。
+1
-3
-
95. 匿名 2016/07/20(水) 10:29:20
私もドラキッズに通わせてます。いい事は自分がうちでぐーたら引きこもってしまうので週一必ずお出かけする日が強制的にできるからかなぁ。母子分離もまだまだな一歳ですが、ドラキッズ行くよ〜って言うと楽しそうに玄関に走っていきます。
主に自分の気分転換ですね。ずーと子どもと一緒にいると疲れちゃったりするタイプなので。もちろん子どもも楽しそうです。
内容はしまじろうと変わらないと思います+21
-0
-
96. 匿名 2016/07/20(水) 10:54:48
子育て中の母親は幼児教室のいい金蔓w
+3
-10
-
97. 匿名 2016/07/20(水) 10:56:48
とりあえずしばらく行かせてみないと合う合わないも判断できないよね+3
-0
-
98. 匿名 2016/07/20(水) 11:06:43
○田チャイルドアカデミーで働いてました
どこまで言っていいかわからないけど勧めない…
うん勧められない…
ほぼ洗脳…+46
-0
-
99. 匿名 2016/07/20(水) 11:15:06
言葉が遅い4歳の娘を去年から公文に入れています。
だいぶ言葉進みひらがな読み書きできるようになりかけたわかなりの長文も読めるように。
乳幼児期に読み聞かせした せなけいこさんの絵本を音読していて感動しました。+3
-0
-
100. 匿名 2016/07/20(水) 11:29:40
これはもう子供によるのかも。
うちは、スイミングは辞めたいけど、幼児教室は絶対に最後のクラスまで辞めたくないと言っているけど、同じ教室の子で、授業中にしょっちゅう「つまんない、つまんない」と言っている子もいるみたいだし。
親としては、「勉強ができる」というよりも「考える事が好き」という子になってくれればいいなという思いです。+11
-0
-
101. 匿名 2016/07/20(水) 12:12:01
現在妊娠中で、近所のベビー教室に資料貰いに行ってます。近所の七田アカデミーに資料貰いに行ったら胎教のコースもあるといってわざわざ電話をいただき初回無料キャンペーンやってるというので行ってみました。しかも行ったら私一人でした。
先生や教室によるのかな?若干スピリチュアルな雰囲気があって、うーむ。と思いながら帰ってきました。水の入っているペットボトルに「ありがとう」と書いたシールを貼ると水の性質が変わってそれを赤ちゃんのミルクに使ったら良いとかいう話をしてたような。。笑 先生は40歳超えてそうでしたが、髪を耳上のツインテールに結いミニーマウスの髪飾りをしていて手には茶色のパワーストーンがついた数珠をしていました。。
あとたまたまそこの先生が片付け下手なのか、教室や事務所の中が100円均一の収納ボックスがそこらじゅうにあるんだけどとにかく散らかった教室で、部屋もとても暗く、胎教に使ったCDラジカセが古かったのか音飛びが酷く、集中出来ませんでした~笑。
効果のほどは体験だけなのでよくわかりませんでしたが、現在マタニティスイミングに通っていてそこの教室の方が清潔で先生も常識のある明るい大人の方ばかりなので、そういう雰囲気のベビー教室があれば通いたいなー。とおもいました。べびーくもんか、学研に興味あります。+13
-3
-
102. 匿名 2016/07/20(水) 12:47:01
小学校の就学検診で出来れば良いことは、自分の名前が読めて
書けることぐらい。書けなくても小1では一学期かけてひらがな
を練習するので、あまり焦らなくてもいいんじゃないかな。
それより、聴覚神経と運動神経の発達は6歳までに80%が
完成されるので、楽器や体操、スイミング等をやった方が
幼児にとっては良い気がする。
皆学校の授業で生かせるし、得意科目になれば自信に繋がると
思う。
+20
-1
-
103. 匿名 2016/07/20(水) 13:05:35
1歳から音楽教室に通わせていたけれど、
途中イヤイヤ期に入ってろくに授業にならなかったり・・・
正直幼稚園に入ってからでも良かったな~とは思いました
まあ、親の気晴らしにはなったんんだけれども。
スイミングも年中から行っているけれど、やはり最初はお遊び程度で
やっと最近形になってきたかなって感じです(いま小一)。
小学校に入ってからでも全然遅くないし、
その分貯金してあとからがっつりと習わせるのも賢い方法かなと思いました。
別に早ければいいってもんでもないし、まわりとそんなに大きな差もないと
感じます。
+8
-0
-
104. 匿名 2016/07/20(水) 13:21:49
やたらと母子分離を言っている親が多いけど、子供はいつかは親のもとを離れていくわけだし、小さい時こそ一緒に入れる素敵な時間だと思うんだけどな。
今子供が大学生になって本当にそう思う。+14
-16
-
105. 匿名 2016/07/20(水) 13:32:59
>>20
おいくつで数が数えられたり、ひらがな読めるようになったんでしょうか?
うちの子3歳は日常生活で数字に興味をもち1〜100以上、平仮名も教えなくても、聞かれたら答えるくらいで、記憶し読めるようになりましたよ。
ドラキッズなど行かなくても、自然に覚えますよ。+3
-13
-
106. 匿名 2016/07/20(水) 14:36:55
4月からヤマハのリトミックの1歳児クラスに通ってます。
転勤族でいつも親子でポツンと遊んでたから定期的に会うお友達が出来たし、何より娘本人が歌と踊りが大好きな様子でクラスで一番我が子が満喫している様子(^_^;)
このまま続けてその内ピアノのコースに行くのかなと思ってますが、月五千円の月謝を他の人のコメ読んでこの先の受験費用に回すべきなのかなとも思えてきた…+8
-1
-
107. 匿名 2016/07/20(水) 14:46:47
先生との相性と教室の雰囲気だよね。+8
-0
-
108. 匿名 2016/07/20(水) 15:03:33
勉強目的で幼児教室に通わせている親御さんには>>85さんの言うように家でドリル買ってきて勉強させる事でも代わりは効くと思う。
でも幼児教室で学べるのは勉強だけじゃないからこそ通わせている親御さんが沢山いるんだと思います。
同じ年の友達と一緒に何かを学ぶ経験や親と離れてよその大人の人(先生)の指示を受け、学ぶという経験。
未就園児の場合、少し子供と離れた時間が欲しい時期だからお母さんの週に1度のちょっとした息抜きの時間になる上に子供は色々学べるから、と通わせている人もいると思う。
私の場合も勉強は正直おまけのような感覚で子供に母の力だけでは与えられない経験をしてほしかったから通わせています。
皆が皆、勉強だけが目的ではないと思うので一概に行ってもしょうがないとか言うのはどうかな?と思います。+25
-0
-
109. 匿名 2016/07/20(水) 15:05:05
>>102
そういう風に言われてたけど実際はひらがな練習始まるとすぐに連絡帳記入が始まります。
とりあえず入学前に書けることは大切ですよ。+5
-4
-
110. 匿名 2016/07/20(水) 15:14:49
私は小学校入学してからひらがな覚えたけど、成績は良かったから子どももそんな風でいいかと思ってました。
ここ見てると皆さん早くからひらがな勉強始めてるんですね。やはり時代が違うのかな。
今の時代は2歳、3歳でもひらがな読めた方がいいのかな? と何だか焦ってきました。1歳半の子どもの教育方針まだ決めてないので参考にさせて下さい。+7
-0
-
111. 匿名 2016/07/20(水) 16:55:01
ベビーパークに1才から通ってます。IQアップするというので。何かピンポイントに習わせるには小さくて嗜好もわからないし。
役立ってるのか分からないけど、保育園の先生か賢い子です!って言ってくれる(笑)+7
-2
-
112. 匿名 2016/07/20(水) 16:58:42
ベビーパーク、私も気になってました!
実際通っていたお子さん、大きくなったらどうですか?
IQが高くなったり、集中力が人よりあったりしますか?+8
-0
-
113. 匿名 2016/07/20(水) 17:16:13
お勉強系の幼稚園ならプレからひらがな読めたりしますよ。普通の園なら、入園時に書ける読める子はすごいねーと言われるんじゃないかな?
私の場合、学生の頃、発達心理学の授業で文字情報に頼りすぎない子のほうが独創性が高いというようなことを聞き、絵本をひらがなを追って読めるより、絵をみて自分でストーリーを考えられる方が素敵と思い(私はそれが苦手)、ひらがな習得は子供の興味に任せているというか、敢えて教えることはしていません。
つまるところ、ほんと親の教育、子育て方針次第ですよね。もちろん子供の友達作りや親の息抜きに通わせたいというだけでも、親子ともそれで楽しいなら十分意味があると思います。+10
-0
-
114. 匿名 2016/07/20(水) 18:29:50
ドラキッズ通わせています。
初めて通わせたのは2歳の時、幼稚園の練習に母子分離や集団生活を体験して欲しくてやってみたのですが、とても良かったです。
おかげで入園した時は1度も泣かずに登園して楽しく通ってくれました。
今は大分お勉強系になり、そんなに厳しくはないですがお勉強楽しいと言っています。+4
-0
-
115. 匿名 2016/07/20(水) 19:35:31
◀◀112さん
うちは6ヵ月から現在3歳5ヵ月ベビーパーク→キッズアカデミー(ベビーパークの進級したお教室)に通っています!
数字や文字の読み書きを積極的にするようなお教室ではなく地頭を鍛えるような内容で、後に思考力や考察力を使ってお勉強が出来るようになる為の基礎作りといったような所です。
マザーリングといって、母親への育児アドバイスや声かけの仕方などの時間もあるのでとても為になりました。
ベビーパークとてもオススメですが、お教室ごとによって先生のレベルのばらつきがあるのでお子様と合う先生を見つけられればいいと思います!
+4
-1
-
116. 匿名 2016/07/20(水) 19:51:32
>>48
カリキュラムより先生だと思います!
同じ公文、同じ学研でも先生によって教師の雰囲気、子供のやる気が全然違いますよ。+4
-0
-
117. 匿名 2016/07/20(水) 20:13:57
>>115さん
>>112です!
とても詳しく教えて下さり、ありがとうございました(^ ^)
思考力や考察力など、勉強よりは脳をダイレクトに鍛える感じなんですね!
ますます興味が出てきました♪
3歳のお子さんが赤ちゃんの時から通っていたとの事ですが、今の様子はいかがですか?
他の子よりじっくり考えながら課題に取り組めている、集中力がある、色々な物事を結び付けて考えられるようになっている等、お子さんの成果や様子等教えて下さい!
+4
-0
-
118. 匿名 2016/07/20(水) 20:17:29
公文みたいな所は、学校より先取りした内容を学んだり学習する習慣をつける、学区外にも友達を作るために通うなら良いと思います。
でも周りの友達を見てきて、中学校以降の学力には正直影響ないと思いました。小学校のときに、中学校の勉強してるんだー!英語もやってるよ!とか言ってた子たち、みんな地域で一番賢い高校じゃなかったですもん…。
+5
-0
-
119. 匿名 2016/07/20(水) 20:55:59
娘が2歳になる年からドラキッズ通わせてました。
2歳くらいだと家で出来るレベルの内容ですが、少しづつ集団行動に慣れたり、私一人では与えてあげられないものを教えてもらった感覚です。
年齢があがるとお勉強ちっくな事も始まりました。大人から見れば簡単な内容でしたが、子供にしてみれば難しすぎず、行きたくない!やりたくない!などなる事はありませんでしたね。
うちは小学校にあがるまで続けていたのですが、娘はとても楽しい記憶として残っているようです。
お受験幼稚園希望の方には向かないとは思いますが、楽しく続けられるところだと思います。
ただ、先生も人間なので、好き嫌いはあるようですね。笑)
あと、ママ友達も程々の付き合いにした方が……って感じでした。笑)+5
-1
-
120. 匿名 2016/07/20(水) 21:03:43
未就園でもお勉強系の習い事が好きな子は、小学校まで字を教えなくても勝手に覚える子だと思う。
逆に自然体験や感覚系を向上させる習い事をやらせた方が人間性豊かな子になりそう。
それ以外の子は、まぁそれなりだと思う。
+2
-4
-
121. 匿名 2016/07/20(水) 21:06:23
七田って教材費高いよね?
ちなみに聞いた話だけど母親が下の子を教室に連れてると下の子も耳で内容聞いてるからとのことで半額だけどお金とられるって聞いたよ。
ちなみにうちは都内で幼稚園受験考えてて0歳から週1で5万の教室行かせてる
知育だけでなく靴を脱いだら揃えるとか生活基盤も自然と身についた。
だけどうちサラリーマン家庭だからとにかく高く感じる
周りは金持ちばかり…+4
-3
-
122. 匿名 2016/07/20(水) 21:40:40
◀◀112.117
男の子ですが、落ち着いていると思います!もちろん赤ちゃんの頃、イヤイヤ期の頃はそれなりでしたが、今はこれをする時間!となると、きちんと向き合えます。
あとは、親がネガティブな発想にならない事も大きな収穫です!
3歳5ヵ月、今は字に興味がでてきたので教えていますが、自主的に座って物事に取り組みます。
私は勉強が出来るようになって欲しくてお教室に通い始めたわけではなく、のちのち学習に入った時に頭にすんなり入りやすい地頭や発想を身につけて欲しくて。。と思っています。
一度体験に行かれてみてはいかがですか?^^+4
-1
-
123. 匿名 2016/07/20(水) 21:41:01
1歳からドラキッズ1年間通いました。
メリットは人見知りがなくなった事と、他の親子さんとコミュニケーションを取れた事かな。
挨拶や歌、手遊び、体操なんかもしっかり覚えて凄いな〜と思いました。
親子一緒に参加なので子供の成長も間近で見られて嬉しいです。
お金に余裕があったら通ってみてもいいんじゃないかと思います。+3
-0
-
124. 匿名 2016/07/20(水) 21:44:02
121さん
附属をお考えですか?
都内のお受験って本当にお金かかりますよね...
+1
-0
-
125. 匿名 2016/07/20(水) 22:03:43
流石に親が何もしないでひらがな覚えるはないと思うわ
2才半くらいからおふろポスターとかで呪文みたいに唱えとけばおぼえるっちゃ覚えるけど、最初は親と一緒に呪文唱えないと+5
-2
-
126. 匿名 2016/07/20(水) 22:14:39
三才チャイルドアイズプラス併用の英語教室通ってますが英語は集団同じ歳の男児集まりなので先生とチャンバラ状態集中時間多分10分くらい
チャイルドの方は比較的集中してます
本人が楽しいらしいので暇潰しです
あとは公文とか学研のドリル親子でやってますが、やりたいページは集中しますが興味ないと投げ出す+2
-0
-
127. 匿名 2016/07/20(水) 22:26:09
>>112
ベビーパークに通って8ヶ月の1才9ヶ月の男の子です。
最初は月謝が無意味に思える程フリーダムに過ごしており、こっちが泣きそうでした(笑)
でも先生や授業と息子が合っているのか、みるみる皆と合わせて行動出来るようになりましたし、我が子との接し方も教われることが良い点かなと思います(*^-^*)その成果なのか、最近では、良いことか悪いことか考えながら行動しているようにも見えます。
IQが高いと同じ勉強時間でも記憶出来る量が全く違うらしいですしね!
ベビーパーク自体確か5年くらい?だったと思うので、ゆくゆくのことは分からないかもしれないですけど、脳の8割が3才までに出来ると聞いたら何かしてやりたくなりますよね!(^_^;)+1
-3
-
128. 匿名 2016/07/20(水) 23:05:27
極度の人見知りを克服したく、入園までの一年間通わせました。最初はドラキッズに申し込んだけど、途中から入った子供へのフォローがなっておらず、ずっと泣いてました。
同じ建物内の、すこやか教室に変えました。
見学をさせてくれたり、声かけを頻繁にして気を使ってくれたり色々フォローしてくれ、子供も楽しそうでした。
ドラキッズは1度通っただけで、入学金と教材費と1か月分の月謝は一円も帰ってこなかったけど、変えて良かった。
人見知りも良くなり、保育園初日から楽しかったと笑顔で帰ってきました。今は年長ですが、集中力もあり、負けず嫌いで、出来るようになるまで涙を流しながらも頑張る子供です。
保育園では優等生らしいです。+1
-1
-
129. 匿名 2016/07/21(木) 10:31:19
日本語なら日常に溢れてるし、親も教えやすいから習得も早いけど、英語はやっぱり継続しないとダメ。英会話教室に丸投げじゃダメ。「何か英語でしゃべってよ」なんて聞き方はますますしゃべらせなくなっちゃうよ。少しでもおうちで触れさせる時間を作って、親も一緒にしゃべるといいと思う。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する