ガールズちゃんねる

子供と居酒屋 あり?なし?

554コメント2014/01/10(金) 15:42

  • 501. 匿名 2014/01/09(木) 17:03:21 

    子連れ歓迎、キッズルーム、キッズメニュー

    これらすべて不況だからどんな人でも来てもらって売上げたいだけ。
    バブルの時代にそんな店があったかっつーの。
    経済が滞りなく回っているなら子連れOKなんて謳い文句は絶対使わない。
    DQN親をターゲットにしているのを盾にして自分は悪くない、そういう時代だとでも言いたいんだろうけど、本来寝てる時間のはずの子供を連れて居酒屋に来て子供そっちのけで酒を飲むなんてDQNなことに変わりはない。


    5時6時くらいに親は酒を飲まないで、ただ夕飯食べに来て終わったらさっさと帰るならそれはそれで別にいいと思う。
    まぁすでに飲み始めてる他のお客さんからしたら迷惑だろうけど。



    外出先に子供が一緒なのに酒を飲む神経が理解できない。
    親は酒を飲んだ時点で子供を気にするのを放棄してるでしょ。
    これだけ大人がいるんだから誰かが見てくれるって。
    そんなことない、ちゃんとみてるなんて言っても子連れで酒飲んでる時点で回りは怪訝な目で見るよ。
    ダメな親だなってね。」たったその一度目にしただけで。

    息抜きは確かに必要。
    大事なことだよ。
    でも子供を巻き添えにしてまでする息抜きがあるかっつーの。
    飲みに行きたいなら子供を巻き込まない方法考えて。
    方法がないのなら飲み以外の息抜きの術を考えるべき。

    +12

    -11

  • 502. 匿名 2014/01/09(木) 17:08:14 

    500
    だからなぜ普通の飲食店じゃダメなのかってことよ。
    酒のある酒場じゃなくてお食事処でいいでしょてこと。

    +12

    -6

  • 503. 匿名 2014/01/09(木) 17:10:31 

    またバブルだしてる…
    バブルの時代なんてほんの数年なのにそれを引きずってる痛いおばさん。

    +3

    -12

  • 504. 匿名 2014/01/09(木) 17:11:15 

    子連れOKですよってお店なら子連れがいても仕方がないとは思う(そもそもそんなお店は選ばないけど)。
    でもそういうお店でも子連れで飲み会は非常識な親だなとしか思わない。

    極端な話だけど

    「ここは立ちションOKです」って道路があったとして
    立ちションしてる人を見たら「ここはOKな場所だから仕方ない」と思う反面
    頭オカシイな、と思うことにかわりない。

    それと同じ。

    +11

    -2

  • 505. 匿名 2014/01/09(木) 17:13:04 

    逆に子連れOKで気にする人は大人しか来ない居酒屋行くと思う。

    +0

    -6

  • 506. 匿名 2014/01/09(木) 17:14:30 

    屁理屈いくらこねても大人の社交場である居酒屋に子供は不適切なの
    この大前提、一般常識ぐらいなぜ理解できんのかな???

    +13

    -4

  • 507. 匿名 2014/01/09(木) 17:15:12 

    503さん

    バブル出すのもどうかと思うけど、私は20代前半ですが夜10時とかに子供連れてきてお酒飲んでる親は常識疑いますよ。
    時代がどうとかの問題じゃなくて大きく言うと「子育て」としてそれはナシでしょって私は思っちゃうな。

    個々に事情があるとは思うけど、子供連れてお酒飲んでたら周りからそう思われても仕方がないから、理解してもらおうってのは無理なハナシだと思いますね。

    +8

    -1

  • 508. 匿名 2014/01/09(木) 17:23:32 

    言葉遣い悪い人多すぎ

    +7

    -4

  • 509. 匿名 2014/01/09(木) 17:32:27 

    別に居酒屋行ってもいいと思いますよ。

    ただし
    子供がうるさくしたり走り回ったりしたら
    きちんと叱るなり1度外へ連れて行くなり
    ちゃんとやってください。
    それらが放置されていると迷惑です。

    それからタバコですが
    子供がいると気を使う。
    とか言ってる方いましたけど
    まぁ多分嘘だと思います。
    そんなに優しい方なら子供好きだし吸いません。禁煙者もいる訳でもすからね。

    なので逆に子供がいようと喫煙者はタバコ吸いますからご自分で管理なさってください。
    吸っている人へ対して文句は言わない事。

    以上


    +8

    -10

  • 510. 匿名 2014/01/09(木) 17:35:21 

    店や客は不愉快で怪訝に思っても
    面と向かって子供帰れ来るななんて言わないだけなのに
    それをいいことに居酒屋子連れ何が悪いと言い張る輩はふんぞり返ってるだけでしょう

    +14

    -4

  • 511. 匿名 2014/01/09(木) 18:08:13 

    あり派の人達の「ダメですかね?」に対し、なし派の攻撃がすごい…。
    なんでそんなに怒ってるのか…?
    暴言ととれる事を言ってる人もいるけど、いくら顔が見えないからって汚い言葉で罵るような人が親であることの方が信じられない。

    +8

    -10

  • 512. 匿名 2014/01/09(木) 18:13:05 

    511
    そうやって食い下がりまくって正当化繰り返す神経も相当なものかと
    なぜそこまで非常識を押し通したいのか信じられない

    +12

    -5

  • 513. 匿名 2014/01/09(木) 18:23:24 

    511
    そうやって聞くからだよ。
    後、別にいいじゃんみたいな態度とかね。

    わかりました。子連れで行くとそういうとこが迷惑なんですね。
    ではそこにはなるべく気をつけますね
    でokなんだと思うよ。

    それ気をつけても
    くんな!!みたいなのはもう放置でいいと思う。

    +10

    -1

  • 514. 匿名 2014/01/09(木) 18:26:16 

    『一般常識』 社会人なら把握してよ
    あれこれ屁理屈言ってもダメなものはダメなの
    いい年した大人でしょ、中二病みたいにしのごのいいなさんな見苦しい

    +12

    -2

  • 515. 匿名 2014/01/09(木) 18:38:17 

    ドキュンはいつも同じ反論

    ・おまえらに迷惑かけてない
    ・ババアらうぜえ
    ・他人に興味なんてないだろ普通
    ・イヤならおまえらが来るな

    カラコン 刺青 整形 金髪 ネイルいわゆるドキュン関連トピでも同じループ

    +13

    -3

  • 516. 匿名 2014/01/09(木) 18:41:59 

    すぐに「ありえない」「頭おかしい」って言う人なんなの? 自分がすべて正しいの?

    +5

    -9

  • 517. 匿名 2014/01/09(木) 18:49:50 

    私の働いてるとこは居酒屋でもありませんし、
    子供OKなんて言ってませんが
    来ます。子連れ。
    「いいですか」て入って来て
    店側は「遠慮願います」なんて言えないだけです。
    店側もお客さんも内心「え。。。」て感じです。

    +13

    -2

  • 518. 匿名 2014/01/09(木) 18:54:54 

    居酒屋は大人が酒を楽しむ大人の場所、子供には不適切

    という常識をいじでも聞きいれず抗う人こそ自分が一番正しいと言いたげよね。

    +11

    -2

  • 519. 匿名 2014/01/09(木) 18:59:56 

    自分が正しい訳ではなく、物の言い方。
    もう少し寛容になれないものかと。

    +6

    -4

  • 520. 匿名 2014/01/09(木) 19:01:31 

    だ~か~ら~

    居酒屋に子供連れてくる親は

    川崎強姦魔と同じで頭イカれてる

    なにお言ってもしょうがない

    クズは自分がクズとは思わない!!

    +6

    -10

  • 521. 匿名 2014/01/09(木) 19:03:02 

    つーか、そんなに高確率で子連れ親のドキュンに会えてるのが凄いわ(笑)

    一回も見たこと無いんだけど。

    全身ピンクのジャージ????
    何それ今時ジャージなんか着るの?(笑)
    田舎のドン・キホーテとかにいそうな子だね。

    +3

    -7

  • 522. 匿名 2014/01/09(木) 19:04:01 

    じゃ行ってよし!

    ただし、酒飲むな!タバコ吸うな!子供走り回せるな!

    +6

    -5

  • 523. 匿名 2014/01/09(木) 19:10:50 

    522
    「じゃ行ってよし!」に吹いた!!

    +6

    -4

  • 524. 匿名 2014/01/09(木) 19:12:03 

    居酒屋に子供を連れてくDQN親は

    タバコも吸うし、パチンコ屋にも子供を連れて行んだろうなぁ

    本当、そんな家に生まれないで良かったよ!!

    +10

    -5

  • 525. 匿名 2014/01/09(木) 19:12:18 

    普通の子連れって子供走り回ったりなんかしないよね?

    自分の子供が自分の目の前から消えて
    店ん中走り回ってんのに
    放置して大人だけ喋ってるって事?

    +2

    -3

  • 526. 匿名 2014/01/09(木) 19:13:39 

    上から目線!!
    笑える!!

    +1

    -3

  • 527. 匿名 2014/01/09(木) 19:41:12 

    だから夕飯目的なら刺身や業務用冷凍食品の居酒屋メニューある飲食店は腐るほどあるんだから 酒場じゃなく普通のお食事処に行けばいいってお話 

    +10

    -3

  • 528. 匿名 2014/01/09(木) 20:11:49 

    520

    子供連れてくる親を馬鹿にする前に日本語勉強してください

    +5

    -7

  • 529. 匿名 2014/01/09(木) 20:31:19 


    子供よりも自分の「欲望」が先なんだろうな・・・・

    +10

    -4

  • 530. 匿名 2014/01/09(木) 21:10:34 

    499

    私もそう思う。

    +2

    -2

  • 531. 匿名 2014/01/09(木) 21:11:45 

    DQNに常識といても無駄無駄
    自己中自分が一番自分が法律
    他人は口出しすんなだから
    一生その調子

    +9

    -1

  • 532. 匿名 2014/01/09(木) 21:31:11 

    508さん

    きっと男性なんじゃない??

    +0

    -0

  • 533. 匿名 2014/01/09(木) 21:39:08 

    お酒を呑む人、タバコを吸う人の肩身がどんどん狭くなってるもんね。居酒屋でまで子どもに出てこられたら怒っても仕方ない。唯一の憩いの場をとられてカリカリしてる。

    +5

    -3

  • 534. 匿名 2014/01/09(木) 21:49:02 

    533
    すごい妄想力だね、その妄想が世界基準だとでも思ってそうな恐ろしさを感じる

    +4

    -8

  • 535. 匿名 2014/01/09(木) 22:02:08 

    >533
    マジレスすると
    >お酒を呑む人、タバコを吸う人の肩身がどんどん狭くなってる
    居酒屋なので酒呑みや喫煙者が肩身狭くする必用は無し

    >居酒屋でまで子どもに出てこられたら
    居酒屋を占領するほど子供が多い想定にはムリがありすぎ

    >唯一の憩いの場をとられて
    アル中でもない限り普通の人なら憩いの場は居酒屋だけではない

    総論
    あなたは変な人。

    +4

    -7

  • 536. 匿名 2014/01/09(木) 22:06:19 

    なし…!

    居酒屋行くような遅い時間には、ちゃんと子供は寝て欲しい

    +8

    -2

  • 537. 匿名 2014/01/09(木) 22:27:21 

    525
    そうそう。
    店から出ていかないならいいとでも思ってるんじゃないでしょうか。
    もう追いかけるのもしんどいし、呼べば戻ってくると思ってる感じがします。

    +4

    -2

  • 538. 匿名 2014/01/10(金) 00:03:13 

    息抜きに子連れでわざわざ居酒屋来なくてもいいじゃん。

    +10

    -5

  • 539. 匿名 2014/01/10(金) 00:18:38 

    DQNに常識つうじないから何いっても無駄無駄

    +9

    -4

  • 540. 匿名 2014/01/10(金) 01:21:38 

    早い時間ならいいと言い張ってる人へ 前居酒屋で早めの時間に皆で飲んでましたが、3歳4歳ぐらいの子3人もいる母親が もくもくとビールあおりながら隣にいました 案の定子供らはあちこちに歩きまわるも母親無視 もちろん私らも他の客も不愉快 早い時間だからといっても怪訝な目で見られますよ 

    +3

    -3

  • 541. 匿名 2014/01/10(金) 07:11:29 

    今時堂々とお酒呑んでタバコ吸えるの居酒屋くらいじゃない?

    前のレスにもあったけどの換気扇から流れてくるタバコの煙にクレームつくくらいだし。

    +3

    -2

  • 542. 匿名 2014/01/10(金) 07:21:46 

    皆さんが言ってるのは全て
    「自分が遭遇した嫌な人。」なだけですよね。

    普通の子連れやマナーの良い子連れも必ずいる筈ですが
    そういった子連れは目に入って無いという事です。嫌だった人のみ目に付く訳ですから。

    なので、別に行くのはいいと思いますね。

    子連れ=くるなではなく
    マナーのおかしい子連れは来るな。
    だと思います。

    他の事は人様の家の話
    普段好んで居酒屋利用してなかったりお酒飲まない方なら
    子供ありえないと思うのでしょうし

    普段から居酒屋好きだった方は自分が好きな場所に自分の子を連れて行くのは別にありますね。

    +7

    -6

  • 543. 匿名 2014/01/10(金) 07:58:26 

    年齢と行く時間による。
    大概居酒屋に赤ちゃんを連れてってる親見ると誰か一人は喫煙者がいる。
    だから煙たいのが気にならないんじゃないかな?
    ファミレスでも煙草吸えるんだしあんまりファミレスがいいとか居酒屋がいいとか考えたことがない。
    子供が寝る時間帯に居る親はありえないね。

    +4

    -3

  • 544. 匿名 2014/01/10(金) 09:08:19 

    542
    子連れで居酒屋自体がすでにマナー違反。

    +8

    -5

  • 545. 匿名 2014/01/10(金) 09:38:43 

    544
    マナーとはルールではなく、目の前にいる人への心遣いです。思いやり、相手を敬う気持ち、とも言えるでしょう。

    それは子連れ側へ対してだけではなく
    相手側にも言えることです。

    居酒屋は大人の場所ではなく
    居酒屋はお酒を提供する場です。
    飲まない人
    タバコを吸わない人
    男性、女性、若い方、年配の方と色々な方がくる場所ですよ。

    そのような個人的、多数決的な物で決めるような事ではありません。
    タバコを吸わない人がいるのだから
    居酒屋でもタバコは吸うな。と言っているのと同じです。
    吸うだけで迷惑になります。

    隣に人がいるのなら
    一言タバコは吸っても大丈夫ですか?
    子連れなら何か子供が迷惑行為を行ったなら
    うるさくしてしまいすみません。

    それがマナーです。

    +5

    -7

  • 546. 匿名 2014/01/10(金) 09:56:50 

    なし

    常識です

    +4

    -4

  • 547. 匿名 2014/01/10(金) 11:31:03 

    ま、ここで議論が行われようが行きたい時に行くけどね。
    ファミリー居酒屋に。

    +3

    -6

  • 548. 匿名 2014/01/10(金) 12:03:42 

    そうなのか…子供の頃家族で居酒屋行ってたなぁ。
    焼き鳥好きだったから私としては嬉しかったけど、タバコの煙か(>_<)

    +2

    -1

  • 549. 匿名 2014/01/10(金) 12:13:55 

    だから夕飯目的なら刺身や業務用冷凍食品の居酒屋メニューある飲食店は腐るほどあるんだから 酒場じゃなく普通のお食事処に行けばいいってお話 

    +6

    -3

  • 550. 匿名 2014/01/10(金) 13:53:36 

    549
    あなたはそうしたらいいでしょ?

    +2

    -5

  • 551. 匿名 2014/01/10(金) 14:02:48 

    550のように他人は他人、自分も勝手にするという自己中思考がもうDQN

    早い時間なら、騒がない子なら、個室ならと
    「ならならなら」と条件という“言い訳”を沢山つけて正当化してるじたい
    本当は子供がいる場ではないと理解してる証拠だよ
    普通の一般常識ぐらい守りなよ大人でしょみっともない

    +7

    -6

  • 552. 匿名 2014/01/10(金) 14:11:25 

    551さん
    550だけど、私は子供いませんが。

    +2

    -4

  • 553. 匿名 2014/01/10(金) 14:23:29 

    549は上記にあったコピペだよバカ

    +2

    -2

  • 554. 匿名 2014/01/10(金) 15:42:20 

    DQNに常識といても無駄無駄
    自己中自分が一番自分が法律
    他人は口出しすんなだから
    一生その調子

    +4

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード