- 1
- 2
-
1. 匿名 2016/07/16(土) 12:30:33
出典:www.sanyonews.jp
ウインカー合図なし 岡山県トップ JAF全国調査、改善に至らずwww.sanyonews.jpウインカーによる右左折の合図を出さない車が多い都道府県のトップは岡山―。日本自動車連盟(JAF)が6月に行ったインターネット上でのアンケートは、こんな結果を示した。県外ドライバーらから寄せられるウインカーに関する批判は後を絶たないといい、岡山県警などが対策を順次講じるものの、改善には至っていないようだ。 全国約6万5千人の回答者のうち、県内居住者は970人が答えた。「ウインカーを出さずに車線変更や右左折する車が多い」との設問に対し、県内居住者の回答割合は「とても思う」が53・2%、「やや思う」が37・8%。「とても思う」は全国平均(29・4%)を大きく上回り、50%超は岡山、2位香川の
↓
なぜウィンカー出さない人多い?
+31
-1189
-
2. 匿名 2016/07/16(土) 12:31:46
運転のクセがすごい。+3045
-20
-
3. 匿名 2016/07/16(土) 12:31:57
怖すぎ+1884
-13
-
4. 匿名 2016/07/16(土) 12:32:04
いやいや、主張するのが苦手とか、こればかりは関係ない
ウインカーは必ず出せ!!!+3921
-8
-
5. 匿名 2016/07/16(土) 12:32:11
バカじゃん! それで事故したら自業自得だよ!+2623
-8
-
6. 匿名 2016/07/16(土) 12:32:20
馬鹿…
こんなとこ住むの嫌だわ+2104
-36
-
7. 匿名 2016/07/16(土) 12:32:22
民度が低い(笑)+2266
-58
-
8. 匿名 2016/07/16(土) 12:32:43
頭悪すぎだろ+1846
-32
-
9. 匿名 2016/07/16(土) 12:32:50
信じられない
事故に繋がるからと思えないのかな?+1778
-5
-
10. 匿名 2016/07/16(土) 12:32:54
広島人じゃけど、岡山と一緒にせんとってね。+1038
-388
-
11. 匿名 2016/07/16(土) 12:33:09
住みたくないわ。+1229
-43
-
12. 匿名 2016/07/16(土) 12:33:12
いやいやいやいやw
お互いの安全のためにちゃんとウインカー出そうよ!!+1621
-9
-
13. 匿名 2016/07/16(土) 12:33:15
良く免許とれましたねって感じ。
ルール守りたくないなら車乗るなよ。+1804
-17
-
14. 匿名 2016/07/16(土) 12:33:20
「物を大切にするから」ってバカなの?
事故ったらもっと莫大な金かかるのに+2024
-21
-
15. 匿名 2016/07/16(土) 12:33:30
てことは、事故率も高いってこと?
そのへんどうなのよ?
事故率も高いならなんで出さないといけないの?なんて言う奴には免許交付するなよ+1038
-13
-
17. 匿名 2016/07/16(土) 12:34:02
馬鹿みたいw+679
-19
-
18. 匿名 2016/07/16(土) 12:34:06
岡山県民ですがウインカー出しますし 町走ってても出してますよ。
+1274
-157
-
19. 匿名 2016/07/16(土) 12:34:19
かわりにどんぶらこ〜って叫ぶとかしなよ+586
-60
-
20. 匿名 2016/07/16(土) 12:34:20
たまにウインカー出さないでいきなり曲がる車いるけど、殺意わく
まじでぶつかりそうになるときあるからね!+1532
-9
-
21. 匿名 2016/07/16(土) 12:34:23
「なぜ相手に出さなきゃいけないの」
ええ…+1419
-14
-
22. 匿名 2016/07/16(土) 12:34:33
前からウィンカー出してんのに
後続車がきゅっ!?と今気づいたみたいに止まるのもイラッとする。
歩行者や自転車が通る事もあるんだよ~
よく見ろぼけ~+809
-26
-
23. 匿名 2016/07/16(土) 12:34:40
岡山っていつも叩かれるよね
かわいそうに思ってたけど、この理由見たら叩かれてもしょうがないと思った笑+934
-109
-
24. 匿名 2016/07/16(土) 12:34:57
車線変更のときにウィンカーださないとか、出しても一瞬の車が本当に腹立つ。
私に運転テクニックがあれば前に回り込んで同じことしてやりたくなるわ。+690
-18
-
25. 匿名 2016/07/16(土) 12:34:59
+327
-6
-
26. 匿名 2016/07/16(土) 12:35:15
何この岡山県民下げ。
ウインカーくらい出します。+677
-349
-
28. 匿名 2016/07/16(土) 12:35:22
事故するなら単独で。+468
-7
-
29. 匿名 2016/07/16(土) 12:35:46
お金払ってんだから、先生にありがとうございましたとか言う必要ないってバカ母親も増えてるらしい。
育ちが知れるよ。+1005
-20
-
30. 匿名 2016/07/16(土) 12:35:47
どうせ愛知でしょ…
と思ったら入ってなくてびっくり
いつも叩かれるから+568
-17
-
31. 匿名 2016/07/16(土) 12:35:48
下らねえ理由だな
事故らないと分からないんだろうな
そういう馬鹿共は+248
-14
-
32. 匿名 2016/07/16(土) 12:36:06
前の車が直前に突然出すのも危ないけど、対向車線の右折車がウィンカー出てない事にビビる。+376
-4
-
33. 匿名 2016/07/16(土) 12:36:08
県民性で済ませるなよ
ウィンカー使っても車故障せんわ笑+607
-10
-
36. 匿名 2016/07/16(土) 12:36:36
>>23
岡山が叩かれてるの見たことないわ+66
-140
-
37. 匿名 2016/07/16(土) 12:37:11
千葉だけど結構いるよ。えっ曲がるの?!って急いでブレーキ踏まなきゃいけなくなるよね。一応車間はそれなりにあけてるけど本当怖い。
後続車の迷惑になる事くらいわからないのかな。
どこの県に限らず一定数迷惑な運転する奴はいる。+726
-6
-
38. 匿名 2016/07/16(土) 12:37:30
岡山県民から免許を剥奪せよ!+94
-209
-
39. 匿名 2016/07/16(土) 12:37:48
県民性研究所なんてあることが驚く+280
-4
-
40. 匿名 2016/07/16(土) 12:38:11
>>16ですけど、マイナス押すのは重力に魂を引かれたオールドタイプだからwww+5
-62
-
41. 匿名 2016/07/16(土) 12:38:14
「なぜ相手に出さなきゃいけないの」
↑
幼稚園児並みの能力じゃない? 本気で言ってるのかな?+697
-9
-
42. 匿名 2016/07/16(土) 12:38:15
岡山県民です。ウィンカー出さない人なんて滅多に遭遇しないけど?+212
-194
-
43. 匿名 2016/07/16(土) 12:38:16
+813
-20
-
44. 匿名 2016/07/16(土) 12:38:21
煽ってきたり前方塞いだりするのが岡山は多いって言ってたよ
だから自己の表現はしてる
これは嘘+540
-18
-
45. 匿名 2016/07/16(土) 12:38:32
こっちがウィンカーつけたとたんに入らせまいと車間詰めてくる人多いです。事故ナンバーワンの愛知県民です。+425
-15
-
46. 匿名 2016/07/16(土) 12:38:33
>>27
最低+35
-8
-
47. 匿名 2016/07/16(土) 12:38:44
事故って死にたきゃ好きにすればw+82
-20
-
48. 匿名 2016/07/16(土) 12:38:51
田舎って独自のマイルールみたいなのがあるからね。しかも見栄っ張り傾向にあると、プライドも高いから厄介。
祭りも田舎に行くほど過激なことする傾向にあるしね。+334
-29
-
49. 匿名 2016/07/16(土) 12:38:53
>>34
車はスリルを楽しむためのものじゃありません。
子供がいるならあなたの運転する車には乗せないほうがいいね。+243
-9
-
50. 匿名 2016/07/16(土) 12:38:59
大量マイナス覚悟で
岡山や香川出身の知り合いはいないからわからないけど、徳島出身の知り合いの運転、ウィンカー出さないわ突然ブレーキかけるわ突然ハンドルを左右に切るわで乗せてもらってる時に命の危険感じたことあります…実際自損事故も何度か起こしてるのに懲りないみたいで…3位という順位みると納得しちゃいました+430
-34
-
51. 匿名 2016/07/16(土) 12:39:06
岡山の教習時はちゃんと教えてるのかな
+107
-15
-
52. 匿名 2016/07/16(土) 12:39:25
ウィンカー出さない車ある!
曲がるのと逆方向にウィンカー出したり、曲がり角に頭入れてからウィンカー出すのも見たことある。
よく免許とれたよね。
車に警報機つけてほしい。
「ウィンカー出してください!」「右でいいんですか!」みたいな。+158
-3
-
53. 匿名 2016/07/16(土) 12:39:43
>>27
岡山人って言葉が汚いね+135
-44
-
54. 匿名 2016/07/16(土) 12:39:46
岡山県民が勝手に作ったルールなの?屁理屈ばかり言ってんじゃねーよ+131
-34
-
55. 匿名 2016/07/16(土) 12:39:51
>>6
お前は日本に住むな!+4
-33
-
56. 匿名 2016/07/16(土) 12:40:09
秋田県優秀
+106
-20
-
57. 匿名 2016/07/16(土) 12:40:11
歩行者側からするとうざいんだよね+12
-30
-
58. 匿名 2016/07/16(土) 12:40:16
岡山はまだマシです、倉敷とか南部はホントにヒドイ、ウィンカーオプションになったのかと思うくらい。まあ、県民の半分は在日の血が混ざってるから民度も低いよ+55
-136
-
59. 匿名 2016/07/16(土) 12:40:22
そんな危ない県民性、よそでは通じないよ。
他県で運転するときはウィンカー出してよ!
+156
-16
-
60. 匿名 2016/07/16(土) 12:40:32
例えば相手の車は右折したいとして、ウインカーも付けずに反対車線の車が途切れるの待ってて自分は真っ直ぐ行きたいのにその車が邪魔で行けなかったらなんで行かないのかイライラして思って普通にクラクション鳴らすわ…+74
-4
-
61. 匿名 2016/07/16(土) 12:40:35
他県出身の沖縄県民だけど、本当にウィンカー出さない車多いです。+113
-5
-
62. 匿名 2016/07/16(土) 12:40:53
意外と神奈川や埼玉あたりは運転マナー良かったりするのが不思議+84
-5
-
63. 匿名 2016/07/16(土) 12:41:00
そういう方は岡山から出ないでくださいねー+146
-24
-
64. 匿名 2016/07/16(土) 12:41:13
岡山の人がとかじゃなくて、そんな考えの人がいる事が怖い
教習所で何を勉強したの?+200
-5
-
65. 匿名 2016/07/16(土) 12:41:52
うち転勤で上位2県に住んでたことがあるけど
めちゃ怖かったよ
事故率多い
歩行者で横断歩道渡っていたらぎりぎりまで
突っ込んでくる
車がないと不便な地域が多いので大人なら
足代わりなんで私の感覚では自転車と同等みたい
+80
-10
-
66. 匿名 2016/07/16(土) 12:42:05
ウインカー出さずに事故ったとしたら、猛烈に相手を批判しそう。
ドライブレコーダー必須だね。+155
-3
-
67. 匿名 2016/07/16(土) 12:42:10
ウィンカーの故障を気にしてウィンカー使わなかったせいで事故ったら元も子もないじゃん+54
-4
-
68. 匿名 2016/07/16(土) 12:42:21
都内から今年引っ越してきた香川県民です。
岡山 香川 徳島 愛媛 のウィンカー出さない率めちゃめちゃ高いと思いますよ。
トンネルでライトつけない率も同様。+240
-16
-
69. 匿名 2016/07/16(土) 12:42:23
名古屋京都はなぜウインカーと同時に曲がってくるんだよ!?
普通ウインカー、カチカチカチ(曲がりますよー、気を付けてくださいねー)で曲がるのに、名古屋京都はウインカー、カチ(と同時にハンドルを切り始め)曲がる
あぶねーよ!!!!+192
-13
-
70. 匿名 2016/07/16(土) 12:42:28
個人的には名古屋とか愛知系ナンバーがタチ悪い印象。
連休前後に営業車で新宿流すと、ウインカー入れず強引に鼻っ面を突っ込んでくるのは高確率名古屋ナンバー。
あと逆走も多いし、よく免許取れたもんだよ。+112
-33
-
71. 匿名 2016/07/16(土) 12:42:32
ウインカー出さないとか考えた事も無い
たまにただのカーブなのに出しちゃう時有るわw+152
-5
-
72. 匿名 2016/07/16(土) 12:42:48
いやいや!ちゃんと出しますから!こじつけみたいな理由だね。最低。岡山県民より+77
-78
-
73. 匿名 2016/07/16(土) 12:42:52
ウインカーって使うと減るんだ…w+145
-4
-
74. 匿名 2016/07/16(土) 12:43:11
トピズレだけど、
今中国人観光客の無免許運転が増えてるらしいので気をつけましょうね。
+157
-1
-
75. 匿名 2016/07/16(土) 12:43:37
岡山県人ですが…確かにマナーの悪い人は多いです。けど皆じゃないよ(T_T)
中四国よくドライブいくけど大差無いと感じてます。+213
-17
-
76. 匿名 2016/07/16(土) 12:43:48
岡山県民、顔真っ赤にして反撃コメしてる+151
-108
-
77. 匿名 2016/07/16(土) 12:44:42
岡山だけど本当に多いよ。
周り見てなかったり、クラクション鳴らしまくる人も多い。
歩いてたり自転車乗ってると本当に怖い。+218
-16
-
78. 匿名 2016/07/16(土) 12:45:23
岡山のワンボックスに前塞がれたことある
信号変わっても発進しなくて
明らかに嫌がらせだと思い
こちらも気づかないふりしてたら走り出したけどトロトロ走って道塞ぐから、二車線になったとこで抜く方向を左と見せかけて右にふって加速して抜き去ったけど
アホですわ
+163
-14
-
79. 匿名 2016/07/16(土) 12:46:17
教習所ではちゃんと教えてるのか気になる+79
-3
-
80. 匿名 2016/07/16(土) 12:46:28
ウインカー出さない車たまに居るよね
車線変更の時とか線越えてからウインカー出し始める車とか一瞬しか出さない車とか
出る時も入る時も出さない車とか何なの
やめて欲しい+86
-0
-
81. 匿名 2016/07/16(土) 12:46:38
あー、だいたい黒いセダンの改造車は100%出さないね+153
-3
-
82. 匿名 2016/07/16(土) 12:47:36
えーーーっ!私他県人だけど岡山走ってて、怖いなんて思った事ないけどなぁ。
むしろ優しい人が多い印象。+45
-80
-
83. 匿名 2016/07/16(土) 12:47:42
いや、出したいとか出したくないの問題じゃないから〜。
出せ。+145
-3
-
84. 匿名 2016/07/16(土) 12:47:52
香川県民です。
自分はウインカー出しますが、たしかに出さない車が多いように感じます。出しても曲がる直前とか。
車間距離も狭いから急なことに対応できないので事故が多いんです。
他県で運転すると交通マナーの悪さに気づかされます。+141
-2
-
85. 匿名 2016/07/16(土) 12:48:06
ここに愛知がないからやっぱり愛知の運転は安全と言うことになるね(•ө•)♡+1
-63
-
86. 匿名 2016/07/16(土) 12:48:29
ウィンカー出さないで曲がる人ボケたじじぃかと思っていたけどわざとやるって怖すぎ+140
-1
-
87. 匿名 2016/07/16(土) 12:48:39
>>43
え、これ他県にはないんだ?
自分はもちろん出すけど、この表示はよくみる(笑)+71
-10
-
88. 匿名 2016/07/16(土) 12:48:54
岡山県民て底辺だね+80
-82
-
89. 匿名 2016/07/16(土) 12:49:09
バカ山県に改名したら?+55
-81
-
90. 匿名 2016/07/16(土) 12:49:24
岡山県民です。
ほんとお恥ずかしい。。
岡山県民はウインカーを出すのが遅い(曲がると同時に出すものみたいな認識)のは自分たちも知っていて
「岡山の車にはウインカーついてないけ〜」ってネタにしたりしています。
ばかみたい。+277
-18
-
91. 匿名 2016/07/16(土) 12:49:28
岡山の人イメージしてたのと違った(;_;)+103
-19
-
92. 匿名 2016/07/16(土) 12:49:47
岡山じゃないけど、
軽トラのおじいちゃんはウインカー出さずに急に曲がる率高い。
急にブレーキ踏むから何だ!?って思ったらそのまま曲がっていく。
だから私は軽トラの後を走る時は車間距離を長く空けている。+120
-2
-
93. 匿名 2016/07/16(土) 12:50:09
>>36
県民トピで、岡山はいつも嫌われてるじゃん(笑)+124
-23
-
94. 匿名 2016/07/16(土) 12:50:52
福井住みだけど、ウインカー出してるよ!
でも、確かに出すの曲がるギリギリ。
右折車線入って、待ってる間に出すわw
もう、今更出しても意味ないってタイミングだわw+3
-26
-
95. 匿名 2016/07/16(土) 12:50:52
名古屋の教習所では一通りルールを教えた後、こんな運転では名古屋は走れないと教えてるらしい。+31
-15
-
96. 匿名 2016/07/16(土) 12:50:56
すごく口汚い人いるね。
兵庫県民ですが、岡山走っててウインカー出さない車見たことないけど。。
+72
-41
-
97. 匿名 2016/07/16(土) 12:51:12
ウインカー出さないにしても、壊れるのがやだからっていう理由ではないと思うわ。
マナー悪くてそれが習慣になっちゃってるだけでしょ。
専門家なのに適当なこと言わないでほしい。+180
-1
-
98. 匿名 2016/07/16(土) 12:51:29
>>85
愛知は殿堂入りしてランキングに入ってないんじゃないの??
マジでヤバいのは愛知+106
-29
-
99. 匿名 2016/07/16(土) 12:51:48
岡山は確かにウインカーのマナーはよくないけど、運転マナーはむしろいい気がする。
関西行ったら、気軽にクラクション鳴らすし割り込みすごいし怖かった。+64
-38
-
100. 匿名 2016/07/16(土) 12:51:49
県民性研究所……スゴく胡散臭い。
もう少しマシな理由を見つけてよ。+82
-4
-
101. 匿名 2016/07/16(土) 12:51:54
これは若い人も?それとも年寄り限定?
どっちにしても交通ルールごとき守れないようじゃ、ちょっと人として信用ならないな
岡山に限らずね+40
-1
-
102. 匿名 2016/07/16(土) 12:52:04
教習所で道交法習わんかった人がいるのか?
(合図) 第五十三条 車両(自転車以外の軽車両を除く。次項及び第四項において同じ。)の運転者は、左折し、右 折し、転回し、徐行し、停止し、後退し、又は同一方向に進行しながら進路を変えるときは、手、方向指示 器又は灯火により合図をし、かつ、これらの行為が終わるまで当該合図を継続しなければならない。 2 車両の運転者は、環状交差点においては、前項の規定にかかわらず、当該環状交差点を出るとき、又は 当該環状交差点において徐行し、停止し、若しくは後退するときは、手、方向指示器又は灯火により合図を し、かつ、これらの行為が終わるまで当該合図を継続しなければならない。 (一部抜粋)+16
-7
-
103. 匿名 2016/07/16(土) 12:52:26
なにその屁理屈。
うちの旦那も出さないorカーブに進入してから出すけど、何回言っても治らないし
いつもしつこいって逆ギレまでしてくる。
本当イライラする。
単独で事故るなら自業自得だけど、ウインカーなしでの事故って絶対相手がいるはずだからアホなこと言ってないでしっかりしてほしいわ+96
-5
-
104. 匿名 2016/07/16(土) 12:52:32
田舎に妙な運転ルールがはびこる理由って
人口密度が低いから、そういう運転してても
事故る事が少なくていつまでも改善されないんじゃないの
東京でそんな事してたらすぐ事故るわ+106
-7
-
105. 匿名 2016/07/16(土) 12:52:36
岡山の人って変わっている人多いね
なんか人間が良く分からないって言うか
何考えてるのか読めない感じ+52
-34
-
106. 匿名 2016/07/16(土) 12:52:37
>>43
初めて見た…岡山県民は恥ずかしいと思った方がいいよ。+150
-22
-
107. 匿名 2016/07/16(土) 12:52:59
ウインカーを出すのは、自分を護ることでもあるのに。
あと、暗い色(濃いグレー・黒・紺色等)の車のオーナーさんへ。
薄暗く(夏:18~19時 冬:16時 曇り 雨)なってきたら
周りが点灯してなくても、スモールランプをつけてほしいです。
乗ってる本人は、わからないと思いますが、
道路の色と一体化して車体が確認しずらくなります。+117
-1
-
108. 匿名 2016/07/16(土) 12:53:39
教習所で習わないわけないじゃないですか。
ちゃんと教わるし、遅れたら注意されるよ。
でも教官も岡山ではウインカー出さなかったり横断歩道で譲らなかったりする人も多いって言ってたな。+51
-4
-
109. 匿名 2016/07/16(土) 12:53:43
>>27
最低
人としてないわ
終わってる+24
-3
-
110. 匿名 2016/07/16(土) 12:54:11
数県を回ってますが、岡山に来て本当に運転マナーの悪さにビックリしました。
ウインカー出して車線変更しようとしたら、入れまいと詰めてきて睨まれます。
逆にウインカーなしで無理やり横入りしてくる車を入れてあげても礼もありません。
携帯いじりながら運転も相当多いと思います。
免許更新の講習でも「県外の方からマナーが悪いという声が多い」と言ってました。
たまに県外に車で行くと、譲り合いの精神であまりにも親切で(それが普通なんだろうけど)感動します。
運転マナーって民度と直結してると思いますね。
+194
-17
-
111. 匿名 2016/07/16(土) 12:54:12
〜県民だから、とか〜人だから、とかで人を罵る人って他県や他国に行ったことない村の人なのかなって思ってしまう。
偏った教育しか受けてない人みたい。
普段の生活では自分が虐められる弱い立場なんだろうな。可哀想。+16
-38
-
112. 匿名 2016/07/16(土) 12:54:59
岡山県民です
納得の順位です
皆が皆そうではないですがウィンカー出さない方多いです
本当に怖いからウィンカー出して!!!+172
-8
-
113. 匿名 2016/07/16(土) 12:56:02
プライドが高いの?ウィンカーごときで笑
+38
-14
-
114. 匿名 2016/07/16(土) 12:56:32
>>23
岡山がよく叩かれるのは県民性だと思うよ。
台風もこないし活断層がないから地震もたいしたことないし瀬戸内海しかないから津波も来ない。気候も温暖。
助け合わなくても生きていけるから、昔から県民性は冷たいと聞いたことがある。
あと、交通の便がよすぎて、にわか都会人みたいなミーハーが多いというのは私の偏見?+164
-18
-
115. 匿名 2016/07/16(土) 12:56:37
ウインカー出さない人は免許返納して+109
-0
-
116. 匿名 2016/07/16(土) 12:56:45
いやいやいや自己中すぎるでしょ
事故起こしたらどうすんの+77
-1
-
117. 匿名 2016/07/16(土) 12:56:55
広島だけど、確かに岡山ナンバーは道がわからないのかフラフラ運転して危なっかしい!広島市内は市電も通っているから余計邪魔だし、怖いわ!ウィンカーくらい出せよ!+69
-26
-
118. 匿名 2016/07/16(土) 12:57:10
いや、これ県民がそう言ってるんじゃなくて、予想してるだけじゃん+11
-15
-
119. 匿名 2016/07/16(土) 12:57:11
指図されるのが嫌いな県民性、とか馬鹿じゃないの?ルールじゃん。+99
-11
-
120. 匿名 2016/07/16(土) 12:57:57
一位から五位まで全部比較的人間性が穏やかな地方都市と思ってたからびっくり。
運転が荒くて有名な愛知とか京都って入ってないんだね、私福岡だから絶対入ってると思ってた。+62
-5
-
121. 匿名 2016/07/16(土) 12:58:01
こんな運転でも事故件数12位って・・・+28
-0
-
122. 匿名 2016/07/16(土) 12:58:01
一部の人達の事だと他県の人は思ってるのでしょ?これがまた、老若男女関係無くウィンカー出さないよ、マジで。ホント、警察も暴力団とばっかり仲良くしてないで取り締まれよ!ここはブラジルかよ+33
-5
-
123. 匿名 2016/07/16(土) 12:58:08
警察はこいつらを片っ端から捕まえて
点数稼ぎすればいい。
入れ食い状態だろう。
罰金払うくらいでないと
交通ルールを理解させるのは難しい。
+109
-1
-
124. 匿名 2016/07/16(土) 13:00:01
えっ他の人に曲がるの教えないとめちゃめちゃ危ないじゃん!+70
-0
-
125. 匿名 2016/07/16(土) 13:00:40
ウィンカー出さない理由になってないよ
主張するのが苦手って
適当に言ってみただけだよね。+52
-1
-
126. 匿名 2016/07/16(土) 13:00:57
>>114
そうそう!
あと屁理屈ばっかり言う岡山県出身の知り合いを知ってるけどほんとめんどくさいよ
そのくせ明るい訳でも無いし
空気読むタイプでも無いから
話してもつまらない
+62
-26
-
127. 匿名 2016/07/16(土) 13:01:15
>>114
たしかに岡山広島あたりって天災もないし安全だもんね。+30
-7
-
128. 匿名 2016/07/16(土) 13:02:12
福岡もひどい。
ウィンカーどころか信号無視が当たり前。
信号のたびに赤信号で突っ込んでくる人を見る。+73
-4
-
129. 匿名 2016/07/16(土) 13:02:43
>>87
初めて見たw+28
-0
-
130. 匿名 2016/07/16(土) 13:03:06
>>27みたいなやつはなりすましじゃん。県民トピでは必ず現れるわざとマイナスつけさせて叩かせたいのが見え見え+6
-0
-
131. 匿名 2016/07/16(土) 13:03:20
徳島出身です。
自分や家族、友人知人らはきちんとウィンカーも出すしマナーも守ってますよ、当然です。
車社会の県なので1人に1台、民度の知れる県民がいるのも否めませんが、マナーの悪い運転をしてるとすかさず後車からクラクション鳴らされるんだけどな…。
結構みんなシビアにクレームするのでここまでワーストだとは思いませんでした。
ああショック。+16
-12
-
132. 匿名 2016/07/16(土) 13:03:42
岡山道広いからじゃない?
合図出さなくても混んでないからぶつからないとか。+20
-23
-
133. 匿名 2016/07/16(土) 13:03:59
こうゆうので岡山県民自体を悪く言われるの嫌だわー+76
-42
-
134. 匿名 2016/07/16(土) 13:04:48
ものを大事にするなら
事故を起こさないようにちゃんとウインカー出して
車を大事にしよう。+71
-2
-
135. 匿名 2016/07/16(土) 13:05:07
私は千葉だけど、ウィンカー出てるのを気づかずいつまでも直進してるジジババの軽トラとかいる。免許返納しろよ!って思う。+68
-1
-
136. 匿名 2016/07/16(土) 13:05:23
ぶつけられても、文句言うなよ+30
-1
-
137. 匿名 2016/07/16(土) 13:06:17
岡山出身の友達はものすごく気が強くて、自分の考え方が絶対。
「人に指図されるのが大嫌い」「岡山の女はみんな気が強い」が口癖。
でもルールは守って‼+142
-25
-
138. 匿名 2016/07/16(土) 13:06:48
考え方が中国人みたいだな。+62
-16
-
139. 匿名 2016/07/16(土) 13:06:49
同じ日本なのに悪口言ってるやつは朝鮮人+16
-33
-
140. 匿名 2016/07/16(土) 13:07:54
>>43
うちの旦那岡山出身だけど、ウィンカーつけずに車線変更することよくあって注意すると「後ろきてないじゃん」て言うのでそういう問題じゃない!っていつも怒ってる。
義実家行った時この道路標識みてびっくりしたし納得した。+146
-8
-
141. 匿名 2016/07/16(土) 13:08:08
後続車が車間距離取れば問題ないやろ!って主張ありますがハッキリ言ってウィンカーを出さない車は自殺行為と一緒。
後ろの車がたまたま整備不良でブレーキの効きが悪いと物凄い勢いで追突されたはむち打ちレベルじゃない。背中からビルの三階を落ちるのと一緒だよ。+32
-0
-
142. 匿名 2016/07/16(土) 13:09:51
田舎の方に旅行に行くと道も広くて車も少なくストレス無しに走れるのはいいんだけど ウィンカー出さなかったり 一時停止しなかったりの車がのんびりと現れるからちょっとびっくりする+28
-0
-
143. 匿名 2016/07/16(土) 13:11:46
ルールも守れない奴は運転する資格ないよ+47
-1
-
144. 匿名 2016/07/16(土) 13:12:14
県民性とか地域性って、絶対あると思う。
東京だと多摩ナンバーが運転が荒くてすごいこわいんだけど…。
ちなみに都内は交通量が多くて車間距離が近いから、ウィンカーちゃんと出さないと大変なことになるよ。+88
-8
-
145. 匿名 2016/07/16(土) 13:12:47
福井も多いよ!マナーも悪い
腹が立つよ+15
-0
-
146. 匿名 2016/07/16(土) 13:12:53
この発言で最高に民度低いクズだと判ったわ。岡山ってMEGUMIとかタンメンの生活保護貰ってた奴等だろ。ほんと最低‼+92
-49
-
147. 匿名 2016/07/16(土) 13:12:53
愛知確かにひどいけど、香川、岡山知ってる人達によるとまだマシなレベルらしい。
香川行ったことあるけど、自分で車運転しなかったから特に気づかなかったなぁ。+33
-5
-
148. 匿名 2016/07/16(土) 13:12:58
ウィンカー使ってて壊れる事なんてないしw+68
-2
-
149. 匿名 2016/07/16(土) 13:13:16
大阪から転勤で岡山に来たけど、ホンットに運転マナー悪い!
ウィンカー出さないし、出してもブレーキを踏んでから、曲がる直前。
道を譲らないで、車間距離詰める。
県民性といい、方言といい大嫌いです。
早く転勤辞令出て欲しい。
+115
-37
-
150. 匿名 2016/07/16(土) 13:13:44
香川出身です
運転粗いです
ウインカー出すのが直前なので後続してると驚く
道路事情は本当にいいのにスピード出しすぎるし
県民性なのか?すごくせっかちな人が多いと思いますので事故は多いです+39
-1
-
151. 匿名 2016/07/16(土) 13:13:53
車の運転って県民性出るよね
+42
-6
-
152. 匿名 2016/07/16(土) 13:14:59
岡山に限らず自分勝手な運転する奴が増えたと思うわ。
横断歩道をわたってる歩行者に対してクラクション鳴らしたり、信号のない横断歩道に歩行者がいても止まらなかったり、歩行者を渡らせるために止まってる車に対して追い越しかけたり…
思いやり運転できないやつが増えたわ
+86
-2
-
153. 匿名 2016/07/16(土) 13:15:02
ウィンカーは後続車のためだけに出すものじゃないと思う。
歩行者や自転車に合図する意味でも必要。
細い道で車が通るかと思ってよけて待ってたら、ウィンカー出さずに曲がってイラッとする。+58
-0
-
154. 匿名 2016/07/16(土) 13:15:06
中国四国地方にもし住むなら、車にドライブレコーダーは必須っと…φ(..)+80
-7
-
155. 匿名 2016/07/16(土) 13:15:19
昔の岡山は確かに交通マナーは酷かったと思う。
でも、今はウインカー出さない人なんて滅多に見ないし、皆人に譲る運転してるけどなあ。
思うんだけど、昔、岡山に来て「ここのドライバーはなってない」と思った人たちが未だにそう思っているのでは?
+37
-33
-
156. 匿名 2016/07/16(土) 13:16:28
バカじゃん!!
それで事故ったらさらにバカ。
単独事故ならともかく他人を巻き込むなよ!!
たまーにウインカー出さないやつ見かけるけど岡山出身のやつなんだろうな~。
迷惑!!
+10
-24
-
157. 匿名 2016/07/16(土) 13:17:26
ウインカー出さない、無灯火ドライバーは免許取り消しだね(・・;)+46
-2
-
158. 匿名 2016/07/16(土) 13:18:10
命に関わる事なのにマイナス付けてる人性格悪い。+44
-17
-
159. 匿名 2016/07/16(土) 13:19:11
できないならもう免許渡すな。
+28
-3
-
160. 匿名 2016/07/16(土) 13:20:44
実家が岡山だけど、岡山の車は速度を落としてからウインカー、車線変更はウインカー無しの車がやたら多いと思う。
そういう車に会うたびにイライラして「なんのためのウインカーよ!」って思う。+92
-10
-
161. 匿名 2016/07/16(土) 13:20:55
沖縄住みですが車の運転酷いです!
ウインカー出すこと知らないのか?って思う程。
割り込みも普通、急に曲がるのも。赤信号無視も多いし、駐車場で他の車に接触してもスルーで、よく駐車場に警察来てますよ
後、バイクも酷い(-_-#)車と車の間を縫うように走行してます。沖縄へ旅行の際は十分気を付けて下さいね!
+33
-3
-
162. 匿名 2016/07/16(土) 13:21:02
県民でひと纏めにするやつはバカ。その人個人の性格とか育ちの問題でしょ+48
-31
-
163. 匿名 2016/07/16(土) 13:21:06
「一部マナーの悪い人はいる」「全員じゃないから」
いやいや、全員守らなきゃダメなやつよ
自分も相手も危ないよ…+45
-8
-
164. 匿名 2016/07/16(土) 13:21:11
岡山だけど確かにギリギリのウインカー多い。
怖い思いするよ。
みんながしてるわけじゃないのでショック+89
-2
-
165. 匿名 2016/07/16(土) 13:21:30
岡山県民これが現実だ。
批判を受け入れなさい、ちょっと言い訳が多いよ┐('~`;)┌+94
-45
-
166. 匿名 2016/07/16(土) 13:21:54
千葉も多いよ
急にブレーキ踏んで止まるのかと思うくらい
ゆっくり曲がりながらウィンカーつける
事前にウィンカーつけろって思う+27
-0
-
167. 匿名 2016/07/16(土) 13:23:09
岡山県民じゃないけど、定期的にどこかの県を吊るし上げるこの流れは何なの?
日本を分裂させる何かの力が働いてる?
日本人下げとかさ〜。+44
-34
-
168. 匿名 2016/07/16(土) 13:23:29 ID:g2tJqpZLRr
岡山県人です。
確かに悪いと思う。
車のっててもイライラさせられることが多い。
ウインカーだしても入れてくれない、入れてあげてもハザードもたかない。
道が狭いから譲ってあげても突っ込んできて礼もない。
毎日車のってイライラしっぱなし。
だから、入れてあげて、いいことしたってぶっぱなして行かれると入れるの止めようって思う。
軽四で女が乗ってると思うとあおってくる車も多いし
関わりたくないって思うから親切にしたいって気持ちも薄れる。+123
-8
-
169. 匿名 2016/07/16(土) 13:23:59
やっぱりジーンズ街の工場とか、三菱自動車の下請けとか、人件費安く挙げたいから、あの国の人達が多数移住してきてるんだよね、もう日本の法律は関係無いよ、日本初のスラムだよ、スラム。+8
-36
-
170. 匿名 2016/07/16(土) 13:24:03
学生時代、岡山で免許とって、いろんな県に転勤してるけど、京都や名古屋の運転も似たり寄ったり、香川はもっと怖かった。
決して岡山を擁護するつもりはないけど、他地方から車で観光に行くときは気をつけて。+56
-14
-
171. 匿名 2016/07/16(土) 13:24:44
自転車だってルール守ってないよね。
ジグザグ運転してるから注意したら睨まれた。
交番の前だけ安全運転する自転車だって迷惑+12
-0
-
172. 匿名 2016/07/16(土) 13:25:25
結局岡山叩きトピだよ…+62
-26
-
173. 匿名 2016/07/16(土) 13:25:46
岡山には住みたくないな
協調性とかあまりなさそう。
やっぱり地方の人間(特に田舎)はマイルールで生きてるんだなと思った。
+51
-33
-
174. 匿名 2016/07/16(土) 13:26:11
大阪トピ岡山トピはだいたい他県民からの叩きで終わりー+50
-11
-
175. 匿名 2016/07/16(土) 13:26:56
>>169
偏見ですね。+22
-1
-
176. 匿名 2016/07/16(土) 13:27:32
マイナス押してる人は岡山の方ですか?+29
-36
-
177. 匿名 2016/07/16(土) 13:28:09
ウインカー出さずに曲がったり車線変更したりする奴は単独で事故してとんでもない額を賠償させられろと呪ってる(ノ`△´)ノ
旦那が交通量の多い幹線道路で車線変更するときに車が途切れるまでウインカー出さないことがある。
そんなことしてたら曲がる交差点ぎりぎりで車線変更→すぐ右折レーンで余計危ない。
とりあえずウインカー出して変更する意思を伝えたら大概譲ってくれるのに。
でも大阪の環状線走れるから下手ではないと思うんだが...
みんなは車線変更するとき途切れるまで待つの?+5
-1
-
178. 匿名 2016/07/16(土) 13:28:34
岡山県民です。
岡山は車もひどいけど、自転車のマナーが最悪だと思う。特に某大学の付属高校生のマナーは最低。
前の車が急に速度を落とすから何事かと思ったら、お店の入り口付近で止まってからウインカーとか、岡山あるあるだと思う。
本当に恥ずかしいわ。+74
-5
-
179. 匿名 2016/07/16(土) 13:28:34
他県を下げて満足するトピいらんわ
気分悪い+54
-17
-
180. 匿名 2016/07/16(土) 13:30:06
日本人同士が争ってんのは実におもしろい+1
-31
-
181. 匿名 2016/07/16(土) 13:30:51
岡山叩きをしたい人のまとめとして、岡山人は自己中で他の人の気持ちを考えようとすらしない、クソ県民ということで良いですか?+26
-22
-
182. 匿名 2016/07/16(土) 13:31:02
あと、岡山は自動車保険にも加入してない人が多いから、事故っても十分な保証貰えない可能性が高い。警察も、面倒な人の方に味方するから一般人は泣き寝入りする事になるよー、会社の研修で注意点で説明されたからかなり信憑性高いと思う。+81
-19
-
183. 匿名 2016/07/16(土) 13:32:40
千葉にもいますよ
あとかなり暗くて外灯もついてるのにライトつけない車も
電球の節約?
全車両オートライトにして販売してほしい+17
-0
-
184. 匿名 2016/07/16(土) 13:32:51
ウインカーださなきゃハンドル切れないようにすればいいよ+50
-3
-
185. 匿名 2016/07/16(土) 13:33:19
岡山出身の友達は〜とかどんだけ少ないサンプルで話してるの…w
+31
-23
-
186. 匿名 2016/07/16(土) 13:34:20
岡山県民がみんなそんなわけじゃない、岡山を叩きたいだけだろってコメントにマイナスしてるヤツは叩きトピが大好きな性格ブスか在日のどっちかだと思うよ+22
-21
-
187. 匿名 2016/07/16(土) 13:34:48
埼玉でも時々見るよ〜
車線変更のウインカー出さない人
曲がる直前にウインカー出す人
急ブレーキ踏む羽目になるからやめてほしいよね
これで玉突き事故とかになっても罪に問えないんだろうか
さすがに曲がるのにウインカー出さない人は滅多にいないけど、ゼロでは無いんだよなぁ+11
-3
-
188. 匿名 2016/07/16(土) 13:35:41
岡山県民だけど、県民性はともかく、車のマナーの悪さに対しては何を言われても文句言えないわ。
特にラパンに乗ってる女性ドライバーと高級車に乗ってるスーツのおじさんのマナーは、もう一度教習所に通ってほしいレベル。+81
-12
-
189. 匿名 2016/07/16(土) 13:35:55
山口県ですが、ウインカーを出さない車が最近増えました。
特定の県だけの問題ではないと思います。+34
-2
-
190. 匿名 2016/07/16(土) 13:36:16
この頃千葉がはいってないのが不思議
運転してて向上されてるようには思えない+14
-1
-
191. 匿名 2016/07/16(土) 13:37:29
前、岡山県に引っ越して一時期住んでた事あるけど
これはマジだと思うww
今住んでる所と比較しても、圧倒的にむちゃくちゃな運転が多くて怖かった+34
-16
-
192. 匿名 2016/07/16(土) 13:37:38
私の地域もガルちゃんでは割りと叩かれてる地域だからいい気分しない。ルールを守って真面目に運転してる人だっているのに可哀相、県民でひとまとめにされるなんてね。+58
-7
-
193. 匿名 2016/07/16(土) 13:37:44
>>189
近いし、岡山土人が流れていってるんじゃない?+5
-22
-
194. 匿名 2016/07/16(土) 13:37:50
>>183
かと思うと天気がよくて明るいのに、ライト上向きで付けてて眩しかったり、変なピカピカするライト付けてる車とか難しい+7
-0
-
195. 匿名 2016/07/16(土) 13:38:19
>>151
県民じゃなくて性格が出るんだろ+20
-4
-
196. 匿名 2016/07/16(土) 13:38:29
香川県は2位だけど、本当に交通マナーが酷い!!
ベビーカーに子供を乗せて歩道を歩いていると
ウインカー出さずに、いきなり目の前を横切って
コンビニやパーキングに入っていったり…
日常茶飯事です。
県外出身なので、最初は頭に来ましたが
この交通マナーのレベルの低さ、もう諦めました。+42
-3
-
197. 匿名 2016/07/16(土) 13:39:14
教えてあげないとなんでウインカー出さなきゃいけないかわからないんだね
頭悪いから
+16
-8
-
198. 匿名 2016/07/16(土) 13:39:20
大阪府民だけど、意外とランクインしてないのに驚いた!
県民性がせっかちだから、ウインカー早くだして早く曲がったり合流したいって気持ちがあるのかな?
+9
-9
-
199. 匿名 2016/07/16(土) 13:39:27
ちなみに、信号も当然の様に守りません。青は進め、黄色はアクセル全開、赤は注意して進め。+7
-7
-
200. 匿名 2016/07/16(土) 13:40:18
私も岡山県民ですが、納得の結果です。
本当に運転マナー悪いです。
ガラの悪い所は本当にガラが悪いし、田舎丸出しで、恥ずかしいです。
せめて自分や家族だけは、恥ずかしい運転はしないようにします。+78
-7
-
201. 匿名 2016/07/16(土) 13:41:49
岡山市内の道路右折ラインに
合図って書いてる場所いっぱいあって
わざわざ道路に書くこと?!ってビックリした!+61
-2
-
202. 匿名 2016/07/16(土) 13:42:58
岡山出身だけど、岡山って車がないとどこにも行けないから、運転してる層が広いことも原因かなと思う。
今は都内に住んでるけど、地元で運転してると、東京では見かけたことがないくらいのお年寄りドライバーによく会うし、友達も子供が生まれてから30歳すぎて必要にかられて免許取ったんだけど、決して安心とは言えない運転だった。
だから許されるわけでは決してないけど。+16
-13
-
203. 匿名 2016/07/16(土) 13:43:36
岡山県民だけじゃないでしょうに
+46
-18
-
204. 匿名 2016/07/16(土) 13:44:14
>>160
本当にその通り。岡山が実家で、戻ってきてから運転の荒さに驚く。
岡山はコンビニの駐車場に入るのに直前までウインカーなし、直前でブレーキ踏んで減速って運転が多すぎる。後続車の事考えてほしい。+60
-4
-
205. 匿名 2016/07/16(土) 13:44:50
>>43
隣県だけど岡山走ってこの緑の「合図」を初めて見た時はビックリした。
バイパス走っていてもウィンカー出さずに車線変更する車多いし、譲ってもハザード出さないしマナー悪い車多すぎるよ+58
-2
-
206. 匿名 2016/07/16(土) 13:45:42
>>182
自動車保険に加入してないとかビックリ!+34
-6
-
207. 匿名 2016/07/16(土) 13:45:57
岡山県の知人は仕事で他県から来た方とお話をする機会が多く「岡山県の人は運転マナーが悪いね」とよく言われると言っていました。+57
-7
-
208. 匿名 2016/07/16(土) 13:46:04 ID:7yVYa2Frwi
岡山県民ですが人によると思う。
ただ50位(に見える人)がウィンカー出さなかったり
横入りや煽ってくる人いる気がする。
皆が皆そうではないです…
私はちゃんとウィンカー出します+22
-9
-
209. 匿名 2016/07/16(土) 13:46:38
ただの屁理屈。+9
-8
-
210. 匿名 2016/07/16(土) 13:46:53
私は普通にウィンカー忘れてて
曲がる直前もしくは曲がりながら出すことが多い
気をつけようと思いますww+0
-22
-
211. 匿名 2016/07/16(土) 13:47:17
>>182
自分の周りで保険入ってない人なんていないよ。
事実を言われるなら受け入れるけど、下げるためになんでも捏造するのやめて。+26
-13
-
212. 匿名 2016/07/16(土) 13:48:59
普通に道路交通法違反ですね
つまり違法です+49
-1
-
213. 匿名 2016/07/16(土) 13:49:16
ウィンカーの故障って(笑
今まで故障したことも聞いたこともない(笑
ちょっと頭おかしいよね+33
-9
-
214. 匿名 2016/07/16(土) 13:50:01
九州の人は運転が荒いって聞くけど岡山もなのね(^^;+12
-7
-
215. 匿名 2016/07/16(土) 13:50:14
私は岡山のお向かい、第二位の香川出身です。母曰く、災害も少ない(台風はしょっちゅう来るけど何気によける。水不足でも暴動が起きるほどではない)、気候も温暖で、困ることがあんまりないので、地域で助け合う、譲り合うという文化が育たなかったんじゃないかと申しておりました。まっ、それが民度の低さと言われればそれまでなんですが。+69
-4
-
216. 匿名 2016/07/16(土) 13:51:39
学校で何教えてんの?+23
-2
-
217. 匿名 2016/07/16(土) 13:52:36
犯罪者+5
-12
-
218. 匿名 2016/07/16(土) 13:53:11
>>211
残念ですが、捏造ではありません、事実です。警察に確認していただいても結構ですよ?+15
-13
-
219. 匿名 2016/07/16(土) 13:53:14
>>114
岡山に台風は毎年きてます。大雨で河川の氾濫もあります。
活断層は県北にあります。
よーく調べてくださいね。
+20
-22
-
220. 匿名 2016/07/16(土) 13:53:48
>>215
香川県の女の子は、そういうことを面白いと思って良く学校で口にして、悪気はないのでしょうが嫌われてましたよ。
+3
-19
-
221. 匿名 2016/07/16(土) 13:54:11
義父が岡山にいるからたまに行くけど少なくとも義父はきちんとしてる。まぁ岡山人じゃないからかもしれないけど+29
-3
-
222. 匿名 2016/07/16(土) 13:55:07
自分の県から出るなよ!+12
-13
-
223. 匿名 2016/07/16(土) 13:55:17
>>182
岡山県民ですが、自動車保険入ってます。
私の周りもきっちり入ってます。
よーく調べてくださいね。+53
-29
-
224. 匿名 2016/07/16(土) 13:55:25
どこでもいるでしょ(笑)
でも岡山は直進が優先だからな!って感じで右に曲がる車とか駐車場から出てくる車をなかなか入れない気がする。首出してるのを回避してまで入れない(笑)
まぁ岡山人だからほかの県はどうなのか知らないけど+11
-18
-
225. 匿名 2016/07/16(土) 13:56:02
習った事を当たり前に出来ないのは民度が低いと言われても仕方がないと思う。+44
-7
-
226. 匿名 2016/07/16(土) 13:56:29
都道府県トピで荒らすのが好きな人、良いネタが出来てよかったねww+15
-10
-
227. 匿名 2016/07/16(土) 13:56:30
ネズミ捕りが岡山に集中したら?
面白い様に違反者を捕まえられるね!+39
-13
-
228. 匿名 2016/07/16(土) 13:56:44
お隣の広島だけど、岡山の性格の荒さは「有名よ~」と結構聞きます。+27
-28
-
229. 匿名 2016/07/16(土) 13:57:14
某掲示板みたいに、どこの人が書き込んでるかわかるとおもしろいのに。
+25
-0
-
230. 匿名 2016/07/16(土) 13:58:08
一度岡山から出てる人はそうでもないよね。
ずっと岡山で生活してる人はひどい。+55
-12
-
231. 匿名 2016/07/16(土) 13:58:12
ウィンカー出さない人の助手席乗るの一番嫌。
+18
-4
-
232. 匿名 2016/07/16(土) 13:58:45
岡山県民です。
ちゃんとウインカー出してますよ?
これ、ただのアンケートでしょ?
ちゃんと調べたわけでもないのに、岡山のことむちゃくちゃ言われてて正直腹立ちます。
よく名古屋に遊びに行くけど、名古屋の方が交通マナー悪いと思います(>_<)
+28
-45
-
233. 匿名 2016/07/16(土) 13:59:12
警察も見て見ぬ振りなのかしら。
それだったら、県民だけじゃなくて警察も怠慢じゃないの。+43
-7
-
234. 匿名 2016/07/16(土) 13:59:23
茨城もなかなか自己中でひどかったよ。
大学の四年間住んでたけど、歩行者信号が青になったから横断歩道を渡ろうとすると、すごいスピードで車が曲がってくる。
まるでそっちが止まれよと言わんばかりに。
頭に来たから、轢けるなら轢いてみろよと思って絶対譲らなかったわ
万が一事故っても、あっちが100%悪くなるんだし、一回痛い目見ないとわからんだろう
大学の先生いわく、徳川のお膝元というプライドから来る県民性らしいわ+23
-3
-
235. 匿名 2016/07/16(土) 13:59:49
交通事故のトラブルが多そうだね。事故ったらウィンカー出した、出さないで揉めないのかな?+18
-2
-
236. 匿名 2016/07/16(土) 13:59:51
>>223
信じないなら御自身で確認して下さい、びっくりすると思いますよ。+12
-5
-
237. 匿名 2016/07/16(土) 14:00:13
民度の低さとここぞとばかりに攻撃してる人、大阪人??+28
-18
-
238. 匿名 2016/07/16(土) 14:00:34
どこにもひどい運転する人いるけど、岡山の強引な運転はびっくりする。おっさんが多い気がします。+45
-7
-
239. 匿名 2016/07/16(土) 14:00:43
今日、前を走ってた車がGSに入ってからウインカー出しやがって危なかった‼
じじぃに本気で殺意わいた。
by栃木
+18
-1
-
240. 匿名 2016/07/16(土) 14:01:21
逆にウインカー点けっぱなしも迷惑。
いつ曲がるんだよ!+53
-0
-
241. 匿名 2016/07/16(土) 14:01:31
>>167
最近がるちゃんにきたら、岡山ボコボコです。+21
-7
-
242. 匿名 2016/07/16(土) 14:01:59
大阪府民よりアホな県民がおるとは+12
-23
-
243. 匿名 2016/07/16(土) 14:02:39
某他県民だけど、ウインカー出さない人が多いって自覚してるだけマシな気がする。
こっちも本当にマナー悪い人多いけど、誰も気にしてる風もないし、表にも載ってないw
一台分の車間が開けば割り込み、黄色でブレーキかけると後ろからクラクション、制限50キロの道で80キロ出すのは当たり前…+11
-3
-
244. 匿名 2016/07/16(土) 14:03:48
>>236
だから、私の周りはみんな保険に入ってます。それもネット保険とかの格安保険ではなく、大手の自動車保険会社にね。
自動車保険の保険料が高いよねーって、よく話してますから。+9
-15
-
245. 匿名 2016/07/16(土) 14:04:01
岡山ってそんなにか?
名古屋なんてひどいぞ。+32
-8
-
246. 匿名 2016/07/16(土) 14:04:24
>>232
わたしも岡山人だけど、他県を出して叩いたら、あなたもここで無駄に岡山叩いてる人と同レベルだよ。+52
-3
-
247. 匿名 2016/07/16(土) 14:04:40
一つのターゲットに集中攻撃!
さすが女子!そしてガルちゃん(´^ω^`)ブフォwwwwwwww
そして次の粗探しー+17
-18
-
248. 匿名 2016/07/16(土) 14:06:00
さすが生ポ河本の地元岡山県だわ。+24
-23
-
249. 匿名 2016/07/16(土) 14:06:37
岡山の人、さすがに県外ではウィンカー出してるよね?
出してなかったら、自殺行為だよ。+40
-6
-
250. 匿名 2016/07/16(土) 14:07:57
ウインカー出さないは主にお年寄りな気がします。
岡山住んでるけど、年寄りは聞く耳持たない世間知らずの頑固者が多いと思う。
温暖で田舎で犯罪とかもあまりなく、よく言えば平和で、悪く言えばまったく危機意識がない。
その性格がウインカー出さなくても大丈夫だろってなってる気がします。+24
-6
-
251. 匿名 2016/07/16(土) 14:09:49
>>247
がるちゃんって、こわいね。+18
-3
-
252. 匿名 2016/07/16(土) 14:10:09
香川が本州上陸して悪さしてるだけじゃないの+8
-17
-
253. 匿名 2016/07/16(土) 14:14:09
岡山市民です。
ウインカーは、たまに出さないやつに出くわすけど、何より子供をチャイルドシート、ジュニアシートに乗せてない親が多いのには驚く…。
他県は、どうなのかな。+61
-5
-
254. 匿名 2016/07/16(土) 14:14:16
北海道の田舎はヤバイんだけど、それよりもっとヒドイのかな?+13
-2
-
255. 匿名 2016/07/16(土) 14:15:40
岡山県民だけど、ウィンカー出さない人本当に多い!!
ウィンカー出さない俺カッコイイんだぜ!とでも思ってるのか?
私は逆にこまめにウィンカー出すよ。
岡山県民でも意識して出している人もいるよ!
+94
-5
-
256. 匿名 2016/07/16(土) 14:15:50
>>50そう?旅行とかで徳島市内運転した事何回かあるけど、マナー悪いと思った事一度もないよ。ちゃんと入れてくれるし安全運転してる人多イメージだけどなぁ〜
県外ナンバーだから優しいのかな。+2
-7
-
257. 匿名 2016/07/16(土) 14:16:38
岡山県民ですが出さない奴本当に多いです。
DQN風なセダン、汚い軽四…わざと出さない。
ルールを守る=真面目みたいな風潮はありますよ~(^O^)+67
-8
-
258. 匿名 2016/07/16(土) 14:18:00
岡山県民だけど、ウィンカー出さない人、見ませんけど。
なんなの、このトピ。+17
-32
-
259. 匿名 2016/07/16(土) 14:21:41
脇道からスピード飛ばしすぎ、一時不停止はよく遭遇する。香川ですけどね。+10
-1
-
260. 匿名 2016/07/16(土) 14:22:39
故障をおそれw
…いや、事故で大破の方がこわすぎるんですけど。
今岡山在住だけど、主張が苦手どころか、グイグイと意味わからんクレームつけてくる人多いけど。だから、ビジネスやりにくくて、転勤族には嫌われる土地だってよく聞くけどね。+60
-6
-
261. 匿名 2016/07/16(土) 14:23:33
>>253
そういう親どこにでもいますよ
運転してて前の車の真ん中に子供の頭がぴょこぴょこみえます
急ブレーキしたら危ないなーと思う+4
-0
-
262. 匿名 2016/07/16(土) 14:24:23
他県の者だけど、岡山のバイパスで二車線から一車線に合流するところで、黒のアル○ァードが合流に入れてもらえなくて、入れてくれなかった車に対していつまでも執拗にクラクションを鳴らし続けていて怖かったわ。+67
-2
-
263. 匿名 2016/07/16(土) 14:25:14
仕事をやめて岡山にUターンした者ですが、確かに運転マナー、特にウインカーについては反論できない程度には悪いです。
あと車間詰めすぎ。
私の父もそうですが、そんなにぎゅうぎゅうに詰めてもし後ろから追突されたらどうするんだ?と思います。
危ないし前の車にも被害が及ぶし、そういうことを考えないみたいですね。
「横入りされたらかなわん」と父は言いますが、たかだか1台横入りされたくらいどうと言うこともないのに。
岡山から一歩も出たことがない人はこういう人多いです。+80
-2
-
264. 匿名 2016/07/16(土) 14:25:21
人間としてレベル低すぎやしないかい。最低限のルールとモラルも持てないなんて。人間の形をしているのに。サル以下だね。なんだかんだ言ってもこういうの見ると日本人て低レベルだなと思う。+13
-16
-
265. 匿名 2016/07/16(土) 14:25:25
どうやって免許取ったのか理解できない
教官もそうなんだろうか?+32
-4
-
266. 匿名 2016/07/16(土) 14:25:38
白のスイフトに乗ってた女見てる?+6
-2
-
267. 匿名 2016/07/16(土) 14:26:23
徳島は本当最悪!
赤になっても突っ込んでくるし、右折するにも中央線に寄らない、直進、左折がいても無理やり右折とか+14
-0
-
268. 匿名 2016/07/16(土) 14:27:51
それで大丈夫なの?
岡山の人+35
-5
-
269. 匿名 2016/07/16(土) 14:28:16
岡山県民です。
ウインカー出さない
障害者用駐車を普通の駐車場と思って停める人が多すぎる
携帯で話しながら運転してる人が多い
子どもをチャイルドシートに乗せず、窓から顔出してる子や運転手の膝に乗せてるのもよく見る
店などから道路に出ようとしても見て見ぬフリでなかなか出られない
年齢性別関係なく、譲り合いということがあまりないと感じます。
他県に出て帰ってきたらよくわかる、恥ずべき点です。
自分が事故るのは勝手ですが、周りを巻き込まないで欲しいですね。
+67
-1
-
270. 匿名 2016/07/16(土) 14:28:47
>>263
車間距離も、岡山県民明らかに狭いよね。
藤田や灘崎あたりの30号線、見通しのいい直線道路でさえ、軽い玉突き事故がめちゃくちゃ多い。
+44
-2
-
271. 匿名 2016/07/16(土) 14:30:23
>>262
私もそれやられたことあります
こちらに入りたそうにしてチラチラ見てたけど、何の合図もしないから無視してた
そしたら途中から一車線になってる所で仕方なく私の後ろに入り、わざと蛇行運転してきました
入れてほしいんならウインカー出せつーの+61
-2
-
272. 匿名 2016/07/16(土) 14:31:10
前の方で、岡山ウィンカーだしてる、って反論している人がいたけど…だしてる「つもり」の人が相当多いよ。
ホントに曲がる直前・車線変更する一瞬とか。
信号が青に変わって前進し始めたらとか。
明らかにハンドル切ってからだろーみたいのとか。
事故ってなにか言われたときのせこい言い訳のために付けてるのかなぁと思ってた。+54
-7
-
273. 匿名 2016/07/16(土) 14:31:47
事故とか保険代上がっちゃうとか
痛い目見るのが平気なのかな
ちょっとわからない感覚+8
-4
-
274. 匿名 2016/07/16(土) 14:34:58
藤田といえばPモールの西松屋の前の駐車場は酷い
身障者スペースはもちろんタクシー乗り場まで車停めてるバカいる
小さい子供を連れてたらあの場所に停めていいと思ってる人いる
子供をカートの荷台やカゴや下段に乗せてるのは当たり前+25
-1
-
275. 匿名 2016/07/16(土) 14:35:17
>>269
私も他県からの転勤族で岡山に住んでますが…
確かに地元の運転マナーもよくないですが、岡山にはびっくり
ウィンカー出さない
チャイルドシートに座らせない
携帯しながらの運転多数
制限スピードで走ってるのに煽ってくる
書き出したらキリがない。
運転しないと生活出来ないので毎日乗ってますが、さすがオラが運転の県だなぁ、納得って感じです。
で、これまたこういうのが出ても岡山県民は、自分のこととして反省したりしませんからね。
広島の方がすごい、大阪の方が運転荒いとか言うて。+70
-15
-
276. 匿名 2016/07/16(土) 14:37:29
>>264
そう言う言い方をするあなたもレベルが低いと思います+9
-0
-
277. 匿名 2016/07/16(土) 14:41:59
水島でよく見る派手な色のVitsに乗ってる人
ウインカー出さずに車線変更したり、スマホいじりながら運転してる+15
-2
-
278. 匿名 2016/07/16(土) 14:45:39
右折と直進が出来る車線で赤から青になったとたんウインカー出すやつ多い
事前に出しといてくれたら左側に避けたのに
+17
-0
-
279. 匿名 2016/07/16(土) 14:45:55
そんな運転なのに事故全国12位なら逆にすごい。+15
-10
-
280. 匿名 2016/07/16(土) 14:47:36
>>278
植松のauショップの近くの交差点でそれよくやる人います!+8
-0
-
281. 匿名 2016/07/16(土) 14:48:12
他県民です。
親戚がいるので、岡山にはよく行きますが、確かに運転マナーはすごく悪い。
車間詰めすぎてたり、少しでも渋滞してたらウインカーも出さず隙間をウロウロしたり、60キロ制限の道路は皆100キロ以上出して走ってるし、道譲ってもお礼も言わないし、すぐ煽ってくるし、、
どうなってんの?!って思うことしょっちゅう。
私の住んでる県も、マナー悪い人はもちろんいますが、数が全然違う。。+50
-6
-
282. 匿名 2016/07/16(土) 14:48:57
仙台ナンバーもなかなか
隣県に来るとイキッてるドライバー多数+5
-7
-
283. 匿名 2016/07/16(土) 14:49:19
徳島に住んでるけど、ほんと納得のランキング。出さない本人は「めんどくさいから~」とか言うけど、実際はルール守らない俺(私)かっこいいでしょ?感が否めない。発想が田舎だな~って悲しくなる。+35
-3
-
284. 匿名 2016/07/16(土) 14:50:50
いや〜、名古屋走りもなかなかですよ‥+14
-8
-
285. 匿名 2016/07/16(土) 14:54:38
岡山に来て、3回も追突されました。
どれも信号待ちで停車中、100:0です。
なのに、3人とも一言の謝罪もありませんでした。
その上、
「こんなところで止まってたら気がつかない」とか
「急ぎの仕事があるから早く行かせてくれ」とか
自分勝手な人ばかりでした。
周りをよく見て、身を守る運転を心掛けていますが、止まってる時もバックミラーをチラチラ見るクセができました。
+59
-6
-
286. 匿名 2016/07/16(土) 14:59:40
ウインカーって挨拶みたいなものでしょ。挨拶も出来ないの?+31
-6
-
287. 匿名 2016/07/16(土) 14:59:53
生まれも育ちも岡山県倉敷市ですが
この間用があり市役所に行ったら
あちこちにクレーマーがいてビックリした。
若いのからお年寄りまでみんな喧嘩越しで
物を言ってる。
市役所の人毎日お疲れ様です。
私自身も接客業してましたが
クレーマーだらけでした。+80
-4
-
288. 匿名 2016/07/16(土) 15:00:24
広島でも呉は運転荒い人多い。この間彼氏の車に乗ってて信号待ちしてたんだけど白状持ってた人が横断歩道渡ってたんだよね。渡ってる最中に歩行者信号が点滅し赤になった瞬間、彼氏が「はよ渡れや!メクラ!」と言いながらクラクションをブーーーーー!!と鳴らしたんだわ。
白状持ってた人がクラクションにビックリした様子で周りキョロキョロ。
横断歩道渡り切った野球部と思われる高校生が慌てて誘導してて誘導してる間もした後もじっと私達の方を見て怪訝な顔してたわ。
私も「あんた、何言ってんの!」って殴ったけど。
全員がそうじゃないけど呉は彼氏みたいな人間多いし交通マナーも悪い人多い。実際に広島は交通マナーもさながら障害者差別が多いよ、原爆も落ちてるから。+21
-27
-
289. 匿名 2016/07/16(土) 15:00:50
ちょっと叩きが酷すぎるね
岡山に来たことも、くまなく車で走った事もないだろうに
そういう運転してる本人に直に言ってやって下さいね
+39
-26
-
290. 匿名 2016/07/16(土) 15:13:00
生れも育ちも岡山です。
自分は免許無いんですが本当にウインカー出さない車が多いです。
自転車も横断歩道がない所で車が通ってても「集団で渡れば怖くないわー」みたいな感覚で渡ってるのを
見かけます。
車も自転車も信号無視が多いし。
民度が低くてお恥ずかしい。
+37
-7
-
291. 匿名 2016/07/16(土) 15:13:42
288
良くそんな彼氏さんと付き合えますね…メクラってドン引き…+44
-1
-
292. 匿名 2016/07/16(土) 15:14:56
岡山県出身だけど、名古屋の方がひどかったけどな
東京はいい方だと感じる+15
-16
-
293. 匿名 2016/07/16(土) 15:15:12
岡山は、車間距離せまいし、その狭いとこも、車がわりこむわりこむ!
歩行者、自転車のじいちゃんばぁちゃんもスゴイ笑
道路のど真ん中を自転車ではしるしね。
横の県の姫路もすごいけど。+25
-2
-
294. 匿名 2016/07/16(土) 15:15:33
>>57
え、歩行者側の立場でも必要だと思いますけど?
周りに車がなくて歩行者だけだと出さない車って結構いるけど
歩行者だってウインカー見ながら進んでるのに曲がってこられて、しかもクラクションとかならされたら本気で殺意わく。+14
-1
-
295. 匿名 2016/07/16(土) 15:19:25
岡山県に住んで5年になりますが、私は東海地方の田舎出身なので勿論ウインカーをだすのも当たり前だと思ってました。
だから、岡山の人がウインカーを出さずに車線変更してくることに本当にビックリして!! 少しの隙間しかないのにウインカーを出さずに無理やり割り込んできたり…。
こちらは小さい子供も一緒に車に乗っているし、本当に怖くて、3年間岡山では車に乗れず…。近所から少しず〜つ運転を慣らしていって、やっと繁華街の方まで出られるようになりました。
以前は大阪に住んでいて、関西の人も大概運転荒いよなぁ…と思ってましたが、岡山の方がダントツで酷いです!!岡山県民は酷くない!って反発するだろうけど、本当に荒いよ。岡山の人はみんな自分のことしか考えてないんだもん。自分が1番正しいと思っていて、絶対に意思を曲げない。他人への気遣いゼロ。関西の人の運転はせっかちなだけ。
だから岡山、めっちゃ嫌い… 早く転勤になって欲しいとすら思ってる。+64
-16
-
296. 匿名 2016/07/16(土) 15:22:02
岡山県民です。
年齢上の方ほど出さないように思います。私の父(65歳)と一緒に乗ってるとヒヤヒヤします、ウインカー出してなかったらいつも注意するんですけど中々治らない...
あ、私はちゃんと出してますよ+44
-0
-
297. 匿名 2016/07/16(土) 15:22:27
岡山県って、大都会だと聞いてましたが、結構民度の低い県なんですね。+35
-15
-
298. 匿名 2016/07/16(土) 15:23:19
えーーー‼︎
安心してください。10年乗ってる私の車、こまめにウィンカー出してるけど壊れた事は一度もない。
+46
-2
-
299. 匿名 2016/07/16(土) 15:23:34
>>294
わかる〜〜歩行者しかいないときウインカー出さない車結構いるよね!
左折しないんだと思って歩いてたらこっち来て えー?!(^◇^;)とかよくある。
歩行者もウインカー見てるんでちゃんとしてほしい・・・。+15
-1
-
300. 匿名 2016/07/16(土) 15:26:41
岡山県民ですがほとんど出してますよ!!
若い人は出さない人もちらほらいるのは確かです。
でもそのせいでかあ、この車曲がるなってのはウィンカーださなくてもわかる能力はついてますw+5
-22
-
301. 匿名 2016/07/16(土) 15:28:53
こういうの見ると岡山県人としてものすごく恥ずかしい...
+45
-0
-
302. 匿名 2016/07/16(土) 15:32:19
大分県に住んでいた時、ウィンカーを出さない人が多いなと思ってた。
(さすがに右折・左折となるとみんな出すけど)
でも上位に入るほどじゃなかったんだね。+7
-1
-
303. 匿名 2016/07/16(土) 15:43:46
温暖そうだし災害も少ないから岡山住みたいと考えてたのに、なんかショック。
東日本住みで岡山の県民性も全然知らなかったから、ここ読んで二重のショック。
ちょっと考え直すわ。
+28
-10
-
304. 匿名 2016/07/16(土) 15:44:49
あれ?京都が上位にいないのが不思議。
他府県からも言われるんやけどな。+21
-1
-
305. 匿名 2016/07/16(土) 15:45:15
さすが大都会岡山!!
中国地方にも関西地方にも相手にされてないだけのことはある。
四国ですもんね。+6
-32
-
306. 匿名 2016/07/16(土) 15:47:25
岡山市在住です。
普通は、ちゃんとウィンカー出しますよ。たまに、遅かったり、出さなかったりする人はいますが…。どこにでも、そんな運転の荒い人は少しは居ますよね。
あまり自分をさらけ出さないとか、岡山の県民性は何かしらあると思いますが、交通ルールとは別物ではないでしょうか。+16
-29
-
307. 匿名 2016/07/16(土) 15:49:53
なんか話しだけ聞くと中国、韓国の話しみたい。
岡山って所、日本じゃないみたいだね。+29
-23
-
308. 匿名 2016/07/16(土) 15:51:53
岡山ってビッグシティなの???
+9
-9
-
309. 匿名 2016/07/16(土) 15:52:09
>>131
そうそう、ウィンカー出さなかったらクラクション鳴らすよね(笑)
わたしも徳島県民です
+6
-0
-
310. 匿名 2016/07/16(土) 15:53:31
>>305
四国には入れませんよ?w
+16
-1
-
311. 匿名 2016/07/16(土) 15:54:44
おばさん、おじさん
年寄りに多い
急に曲がってくるからビックリする
免許剥奪してほしい+25
-0
-
312. 匿名 2016/07/16(土) 15:54:51
わたしは名古屋と広島ナンバーの運転のほうが怖いです!
+12
-19
-
313. 匿名 2016/07/16(土) 15:59:01
>>10
こっちこそ、一緒にされたくない❗
色んな意味で(笑)+15
-4
-
314. 匿名 2016/07/16(土) 15:59:06
ウィンカーもそうだけど
急に横から入ってくる老害も
何とかして欲しいよね!腹立つ+9
-0
-
315. 匿名 2016/07/16(土) 16:01:54
>>288さん
彼氏さんに引く
すごい人ですね
私なら速攻冷めて別れます+52
-1
-
316. 匿名 2016/07/16(土) 16:02:06
福井市住んでた時スマホでゲームしながら運転してた女の子がいたよ。
朝の4時頃で周りそんなに車いなかったけど、めっちゃスピード出してるのにずっと前見てないんだもん、危ないから離れたわ。
+12
-0
-
317. 匿名 2016/07/16(土) 16:06:26
岡山県民と広島県民のつばぜり合いが醜い+14
-14
-
318. 匿名 2016/07/16(土) 16:07:14
瀬戸大橋県の1、2フィニッシュか…+12
-2
-
319. 匿名 2016/07/16(土) 16:12:04
岡山県民がみんなこうだと思わないで下さい
たしかにウィンカー出さない、曲がる直前に出す人は多いけど…大体がジジババです+13
-17
-
320. 匿名 2016/07/16(土) 16:13:11
私去年まで都内から岡山に引越していましたが、ほんとーーーーうに岡山の皆様ウィンカー出しません!
他にも煽られたりクラクション鳴らされたり恐ろしくてあんまり運転しないようにしてました!+50
-5
-
321. 匿名 2016/07/16(土) 16:14:22
みなさん岡山は大都会です!
大都会と検索してみてください!
検索予測リストに大都会岡山と出ます!
それくらい岡山が大都会なのは周知の事実ということです!
近未来的な超高層ビルやオフィス街などの画像もたくさん出てきます!
+11
-25
-
322. 匿名 2016/07/16(土) 16:15:08
瀬戸大橋コンビがワースト
+14
-0
-
323. 匿名 2016/07/16(土) 16:16:30
岡山のどの辺が都会なの・・・?
みんな、よっぽど田舎に住んでるんだね+23
-7
-
324. 匿名 2016/07/16(土) 16:17:19
大都会ってのはネタだからね
本気にすんなよ+33
-5
-
325. 匿名 2016/07/16(土) 16:18:00
>>288
ちょっとトピずれになるけど「はだしのゲン」で原爆被害が大きい地域と少なかった地域が書かれてて(確かエバって所)被害が少なかった地域の人が多い地域の人の顔とか手に火傷が酷いのを見て差別的な発言してた描写があったよね?
同じ広島県民なのに、被害は同じなのにあの描写は不思議だったよ。
迷惑かけてる訳でもないのに横断歩道渡ってた視覚障害者の人にクラクション鳴らすなんて凄い彼氏だね。
私なら「見えてないから仕方ないか〜」って待つし障害者だけでなく老人やベビーカーの人にもクラクションなんて鳴らせないわ〜
彼氏がやったら別れる+42
-1
-
326. 匿名 2016/07/16(土) 16:26:36
田舎中心だな。
車が少ないから、前後に車いなくて前後を気にしてないのかもね。+4
-0
-
327. 匿名 2016/07/16(土) 16:30:23
他県出身で岡山在住です。ほんっと岡山は運転しにくいです!相手がウインカー出さないせいで、ちょっとこっちがスムーズな運転ができなかったのに、向こうが勝手に腹を立てて車内で醜い顔して口パクパクさせてましたよ。何か口汚く文句言ってたんでしょうね。
43さんの表示も初めて見たとき驚きました。
岡山の半端な田舎のくせに都会ぶってるのは本当に滑稽ですよ。
すみません、日頃から運転でイライラしててつい…+56
-9
-
328. 匿名 2016/07/16(土) 16:34:52
ウインカー出さないというか、
電気切れている車が結構多そうな気がする。
うちの車も指摘されるまでウインカー切れているのに気が付かなかった。
車検の時しか確認できないし、
自分では作動しているかわから無いからね。
夜間壁に反射させて確認とかできるけど、そこまでやっている人はなかなかいないし、
自分の車はもちろん作動しているだろう。と勘違いしている人も多そう。
ウインカー出していても、無点灯って結構あるから、気をつけた方が良いよ。+1
-24
-
329. 匿名 2016/07/16(土) 16:34:58
広島県在住ですが、岡山県に入ると途端に道路が綺麗になるんですよね〜。
倉敷ナンバーと香川ナンバーのマナーの悪さは桁違い。
うちも負けんけどね。
+7
-13
-
330. 匿名 2016/07/16(土) 16:35:49
>>10
広島人だけど、広島も大して変わらない。ウインカー出さないはともかく、運転マナー悪い人多い。+24
-5
-
331. 匿名 2016/07/16(土) 16:39:23
岡山県民です。
私はウインカー出しますが、ウインカーを出した為に無理な横入りとか追い抜きとかで怖い思いをしたことがあります。
とりあえずマナー悪いから何しても恐ろしい…+44
-1
-
332. 匿名 2016/07/16(土) 16:40:27
埼玉県もかなり多いよ。
ウィンカー出さない人に限って急に車線変更してくるから、本当危ない。+7
-5
-
333. 匿名 2016/07/16(土) 16:41:26
ウィンカー出さないって事で色々言われることはともかく、それ以外でグチグチ言われるのは納得いかんなー。+11
-16
-
334. 匿名 2016/07/16(土) 16:41:46
328です。
反射させなくても。ウインカーつけて
車降りて確認できるんだったわ(苦笑)
でも、みんなきちんとライト類は日常点検として確認すべきだと思うな。
周囲の車でウインカー出していないのは、故障というケースも結構あると思うよ。
毎月最低でも一度は、エンジンオイルのゲージ確認やブレーキフルッド、バッテリー、
Vベルト、エアフィルター、パワステオイル、クーラント液、ブレーキフルッド、タイヤの空気圧確認、等、これらの確認は最低でもやるべき。点火プラグの以上や、ミッションオイルの劣化も車の挙動を日々観察していれば判別がついてくる。
ライトもウインカー、ブレーキランプ、ハイビーム、ロービーム、フォグランプとか全部日常確認すべkぢあね。
日常点検をしない人は車を運転する資格ない!+6
-0
-
335. 匿名 2016/07/16(土) 16:45:07
意外。北海道が一番だと思ってた!
ウインカーは当然の様に出さない。出しても一瞬の人ばっかり。
車線変更の時に余裕があっても、ウインカー出した途端、わざとスピード上げて来て入れない様にしたりする意地の悪さ。
よその県で運転したらびっくりしたよ。みんなマナー良くて。
このランキングでは岡山と福井以外は行った事あるけど、そんな風に全然感じなかった。譲り合いの精神があると思ったよ。
帰ってきたら道民の運転の酷さにいつも呆れる。
飲酒死亡事故も多いし、本当考え改めないとまずいよ。+11
-0
-
336. 匿名 2016/07/16(土) 16:49:25
>>10
広島もかなり運転マナー悪いよ
広島引っ越してきてびっくりした本当イライラする+24
-4
-
337. 匿名 2016/07/16(土) 16:49:34
三重県松阪市もヒドイ!松阪で運送関係の事務してるけど、他県から来るトラックの運転手さん達が三重県は運転荒くて下手くそばっかだって言ってた。+6
-1
-
338. 匿名 2016/07/16(土) 16:52:32
岡山住まいですが、全員がそんな考えではないですよ。きちんと守って運転している人だって沢山いますよ。
教習所では普通に習いましたよ。
確かに昔、おじいさんがフラフラ運転で割り込んできたことあってヒヤッとして腹立ったことあります。
大阪の人は信号が赤でも進むとききましたよ。
一部の人間でしょうが、どの県にも何かしらあるんじゃないですか?
過剰に批判する人は、岡山ってだけで、変な偏見もっていませんか?+25
-20
-
339. 匿名 2016/07/16(土) 16:54:23
セダンのヤン車は確かに出さない率が多いから、車間距離あける+16
-0
-
340. 匿名 2016/07/16(土) 16:55:09
>指図されることが嫌いで主張するのも苦手
当たってる。
プライド高いくせに突出した個性がない。何の才能もないくせに創作者を見下してる観客といった風情。
郷に従ってしまえば居心地はいいかもしれないが岡山県民との同化は堕落と同義。+26
-6
-
341. 匿名 2016/07/16(土) 16:55:18
+8
-0
-
342. 匿名 2016/07/16(土) 16:55:37
神奈川県から徳島県に越してきた者です。
引越当初から
本当に多くてびっくりしたけど
徳島県より上位の県があるのに更に驚いてます!
ウィンカーに限らずです。
交通マナーが最悪なのに、自覚無いのが
更にたち悪いです。
歩行者より、車が優先だと思ってるんじゃないかと
思うぐらい酷い。
徳島市の中心地にある小学校の
朝の交通立哨をしています。
小学生が青信号の横断歩道を渡ってる中
右左折で強引に進入する車がいつもいる。
立哨してるのを振り切ったり
煽ってくるのもあります。
冷や冷やすることは、多々あります。
酷い時は、警察に連絡しますが改善されない。
徳島県は警察の人数少ないから
捕まらないのでしょうが、
関東ならあり得ないです。
+19
-0
-
343. 匿名 2016/07/16(土) 16:57:33
>>327さん
岡山駅近住まいですが、都会ぶっていませんよ。
田舎だと思ってます。+30
-4
-
344. 匿名 2016/07/16(土) 16:59:43
>>338
他県にほぼ出た事無いから
わからないんじゃない?
田舎しか知らないとかね。
+15
-1
-
345. 匿名 2016/07/16(土) 17:05:28
こんな県民性ってあったんだ。
わたしの感覚だけどウィンカー出さない車ってプリウスとかアクアとかのドライバーに多い気がしてた。ほかにもプリウスとかアクアって無茶な信号無視したり、そういうの見ると「ウィンカーの電球が消耗したりブレーキが消耗したりするのが嫌なのかな、そこまでして節約したいのかな。」とバカにしてたけど。+11
-3
-
346. 匿名 2016/07/16(土) 17:16:30
岡山人の県民性が全国に認知されて良かったね!!+18
-11
-
347. 匿名 2016/07/16(土) 17:18:24
ウィンカー出さない人は免許取消でよくない?
+25
-0
-
348. 匿名 2016/07/16(土) 17:18:41
福井の彼の車に乗って、すごくスピードを出してたので「ちょっと早いかも」と言ったら、いっそう強くアクセル踏んだ。
プライド高いというか、「女に指摘されたくない」みたいな面倒な考え、やめてほしい。+27
-1
-
349. 匿名 2016/07/16(土) 17:28:03
年寄りの運転が多いから、それも原因の一つかもね。
あと、若い人でもポワーっとした人多いから、単純に、出し忘れとか。笑。
+4
-6
-
350. 匿名 2016/07/16(土) 17:29:19
進学就職で一旦他県に出て帰ってきた人間と、高卒で就職して地元から出たことない人間とでは運転マナーに天と地ほどの差があるらしい。
岡山県民の友達が言ってた。
その子は教習で習った通りのタイミングでウインカー出してたら、同乗してた地元の友達(地元から出たことない人)に「あんたウインカー出すの早いし」と指摘されたらしい。
あと追い越し車線が逆だって言ってた。
ネタなのか本当なのかわからないけど。+28
-0
-
351. 匿名 2016/07/16(土) 17:35:13
>>338
倉敷から総社にかけて
赤信号を無視してる車が一台どころか
結構いたよ
あれじゃ何のための信号か分かんない
青信号を安心して通れない
大阪の批判できないと思うよ
+30
-2
-
352. 匿名 2016/07/16(土) 17:35:54
県民性とかバカバカしい。
○○県はこんな性格、とか血液型占い以上にバカバカしいよ(笑)よくこんなこと信じれるね。
ウインカーださないのは故障したらどうとか…ってそんな人
いるの?(笑)
+12
-25
-
353. 匿名 2016/07/16(土) 17:39:11
>>256
>>50でコメントしたものです!!
そうなんですね!?じゃあそれはただ自分の徳島出身の知り合いの運転のセンスがないってことなのかな笑
他県のナンバーだから優しいというのも一理あるかもしれないですが…笑
おそらく自分の知り合いの運転のセンスの問題かなーとも思っていたのですが、ついこのランキング見て徳島が3位にランクインしてたから「やっぱり!!」て思ってしまいました(涙)
1人の運転のセンスだけで県民全体の傾向を決めつけるのはどうかなぁともコメントしてて思ったので、先程のコメントではマイナス覚悟してました!!
長々と失礼しましたm(__)m
+2
-0
-
354. 匿名 2016/07/16(土) 17:39:17
>>350
追い越し車線が逆
これは半分本当。
本来追い越しする車線じゃない方から追い越していく。
私、それで煽られたことがある。
+21
-0
-
355. 匿名 2016/07/16(土) 17:43:25
またこれが地元出たことない人間に限って情弱だから、岡山県民がどれだけ運転マナーが悪いか知らないし知ろうともしないんだよな。
運転マナーが全国的にも最悪な部類って言ったら「いやいや、○○の方が…」と言い訳ばかりするし。+42
-3
-
356. 匿名 2016/07/16(土) 17:44:47
免許停止だな!
+8
-1
-
357. 匿名 2016/07/16(土) 17:46:32
私の親にここ見せてやりたい。
特に父。
ウインカー出さないわ、停止線無視するわ割り込むわ、ここに書いてあるダメな岡山人の運転そのものをやる人だから。
だから父の車に乗るの昔から怖かった。
事故に遭ったこともあるし。+23
-2
-
358. 匿名 2016/07/16(土) 17:47:31
いやいや、ウィンカーの意味よw
これもそうだけど、車の運転のマナーを守れない人はもっと危機感を持ってほしい
ただでさえ『走る凶器』と言われるものに乗ってるんだから「これぐらいしなくても大丈夫っしょ」っていう気持ちで運転してるなら事故を起こしても文句は言えないし、下手したら自分がお陀仏になるよ!!+17
-1
-
359. 匿名 2016/07/16(土) 17:51:52
物を大切にするので故障を恐れウインカーをあまり使いたくないってウインカー出さないで事故したらもっと車壊れますよ???+17
-2
-
360. 匿名 2016/07/16(土) 17:57:08
>>61
いちいち他県出身アピール。
確かに沖縄はマナー悪い人は多いです。最近は見ないけど、高速の追い越し車線をゆっくり走る人など。
でも、どこへ行ってもウインカー出さない人は出さない。自己中。
+16
-3
-
361. 匿名 2016/07/16(土) 17:57:50
あー、だからか。
妹の車のウインカーが壊れたんでディーラーさんに来てもらったら「ちゃんとウインカー出してるんですね~」と言われた。
妹と私、え?ウインカー出さずにどう運転しろと??ってなったけどそういう背景があるんだね。
初めて知った。+26
-3
-
362. 匿名 2016/07/16(土) 18:00:36
物を大切にするっていい表現だけど、
ストレートに言うと岡山はケチでも有名です。+34
-7
-
363. 匿名 2016/07/16(土) 18:04:04
岡山に引越して来て車買って乗りたいけど、確かにマナーが気になっていて踏み切れないでいる。
スーパー、病院…行きたい場所がばらけてあって、中心でも車いる場所なんだよね(T_T)+16
-2
-
364. 匿名 2016/07/16(土) 18:04:06
ウインカーとかライトの点灯は、相手に自分の存在、意志を伝える
ために存在してる。これにより事故を未然に防げる。
ウインカー出さないってのは、ウインカーの意味を理解してない馬鹿者。+23
-0
-
365. 匿名 2016/07/16(土) 18:04:46
津山市は特に輩な街だからウインカーなしあり、直前でウインカー出して急に曲がるのもありで怖いですよ。+8
-4
-
366. 匿名 2016/07/16(土) 18:04:54
1位は京都かと思ったよ。
ウィンカー出さずに車線変更とかする車のナンバー見ると必ず京都ナンバーだからさ。
岡山とか意外。てか岡山ナンバー見ないね。岡山の人大阪に遊びに来てよ!^_^+23
-6
-
367. 匿名 2016/07/16(土) 18:07:23
>>286
挨拶とはまた別だよ。+0
-0
-
368. 匿名 2016/07/16(土) 18:10:04
車線変更程度ならウィンカーは毎回出さない。真後ろに後続車がつけてるときは流石にだけど+0
-17
-
369. 匿名 2016/07/16(土) 18:11:58
岡山県民、駐車場2台分使って斜めに停めるからな
クソだよ+25
-9
-
370. 匿名 2016/07/16(土) 18:13:53
ハッキリ言ってウィンカーの取り締まりなんて見かけない。それが一番の問題だよ。っと同時に車間距離も取り締まってない。だから皆当たり前のようにウィンカーを出さない。+10
-3
-
371. 匿名 2016/07/16(土) 18:14:59
岡山限らず山陰の田舎ってプライド高そう
新しい物とか人があまり入ってこないから自尊心が高くなりそう
人が多いと人付き合いで、プライド捨てなくちゃいけない所もあるから+18
-9
-
372. 匿名 2016/07/16(土) 18:17:13
ウインカー出さないってのは、違反で非常に危険。
取り締まりの強化を。それしかない。+17
-0
-
373. 匿名 2016/07/16(土) 18:19:40
なぜ相手に出さなきゃいけないのか?
はぁ?
超〜自己中www+23
-1
-
374. 匿名 2016/07/16(土) 18:20:04
大阪もかなり多いよ。
ウィンカー出さないマナー違反、てっきり大阪だけかと思ってた。
あと、ハザード焚かずに徐行してきて道の端に車停めようとするのも怖い。
なんなの?!って思う。
+8
-4
-
375. 匿名 2016/07/16(土) 18:21:17
>>286
挨拶?
それは、道を譲ってくれた車に出す
ハザードランプじゃね?+5
-0
-
376. 匿名 2016/07/16(土) 18:23:07
>>182えー何それ保険入れ!+1
-1
-
377. 匿名 2016/07/16(土) 18:26:51
ウインカーは曲がる25メートル前から出すのよ
直前じゃダメ、ここ試験に出るよ+13
-0
-
378. 匿名 2016/07/16(土) 18:28:42
結局警察が違反者を取り締まろうという気概が無いんだろうな。
東京でも最近交差点内でウインカーも出さずに進路変更する車が多い。
たいてい、東京ナンバーじゃないけど。
事故れって言いたくなる。
+9
-2
-
379. 匿名 2016/07/16(土) 18:35:44
香川県民ですが、1位じゃないのにびっくりです。
岡山は、ウィンカーはわかりませんでしたが、道を譲ってくれたり歩行者優先はしてくれてて凄いなと感じていたんですけどね
黄色信号は注意しながら進めの香川県
恥ずかしながら1位じゃないことに、本当におどろきです。
そして、その香川県に負けてないのが徳島県
このツートップがダントツかと
本当に恥ずかしい、譲合いや思いやりがありませんっていってるようなもの、なさけないです+25
-2
-
380. 匿名 2016/07/16(土) 18:40:55
岡山県民だけど、
ウィンカー出しても逆にウィンカー無視する人が多い気がする。+4
-4
-
381. 匿名 2016/07/16(土) 18:41:35
東海地方に住んでるけど、車線変更でウィンカー出さずに狭いスペースに割り込む車は大体愛知ナンバー 笑
愛知では気の弱い人は運転出来ないと思う+13
-5
-
382. 匿名 2016/07/16(土) 18:41:59
元岡山1人ですが、本当にウインカー出さない!
しかも、黄色信号なんて加速して赤になっても2~3台は普通に交差点入ってく。
兎に角譲ったら負けくらいなヤンキー気質でうんざりでした。+23
-1
-
383. 匿名 2016/07/16(土) 18:43:40
>>368
マジレスするけど出せよ+17
-1
-
384. 匿名 2016/07/16(土) 18:47:52
転勤で岡山に来ましたが、出さない方多いですね。みんなではないですが。運転中の急な割り込みも多く感じます。+23
-1
-
385. 匿名 2016/07/16(土) 18:49:40
>>62
埼玉は、マナー悪いの多いですよ。無理矢理割り込む車が多い。+7
-3
-
386. 匿名 2016/07/16(土) 18:52:10
絶対住みたくないわ+27
-5
-
387. 匿名 2016/07/16(土) 18:59:41
>>380
ウィンカー無視ってどういうこと?
左ウィンカー出しといて右に曲がるとか?
+5
-0
-
388. 匿名 2016/07/16(土) 19:06:41
岡山県で教習指導員してます。
教習生はもちろんウインカー出しますが、その親世代が悪ですね。
だから、純粋な教習生も卒業してから段々出さなくなる。
もうこりゃどうしろと。泣+44
-0
-
389. 匿名 2016/07/16(土) 19:07:55
>>140
うちの旦那も岡山出身だけど、ウィンカーつけずに曲がることあるから注意する!けど聞かない!
直前のウィンカーもよくある!
人の指図が嫌いというのも納得!!
運転のマナー、悪いと思うよ!+26
-1
-
390. 匿名 2016/07/16(土) 19:08:00
この県じゃないけど、夫がウインカー点けない車に急にスピードを落とし、後ろからぶつけた事があります。
でも、警察はウインカーは本人の自由だとぶつけた夫の方が事故責任が多いと言われました。
いまいち納得出来ませんでしたよ!+5
-7
-
391. 匿名 2016/07/16(土) 19:26:45
兄が岡山に住んでた頃、高速法定速度で走ってたら警察に止められたらしい。具合でも悪いんですか?って
警察もヤバめだから救いようがない
+31
-4
-
392. 匿名 2016/07/16(土) 19:26:54
言い換えてみれば民度が低い田舎者の順番。+30
-5
-
393. 匿名 2016/07/16(土) 19:27:43
大都会岡山はすごい!!!+7
-8
-
394. 匿名 2016/07/16(土) 19:43:47
大阪から岡山に引っ越してきたけど、岡山のウィンカー出さない人の多さにただただビックリした!!Σ(゚д゚lll ウィンカー出さないのはかなり危険です。。+18
-1
-
395. 匿名 2016/07/16(土) 19:45:23
>>26
いやいや出してない奴多いよ!引っ越してきて驚いたもん。岡山だけ特別な交通法規があるんかいな?って思ったし。+21
-3
-
396. 匿名 2016/07/16(土) 19:50:42
岡山では信号の無い横断歩道を渡りたくてもなかなか渡れません。車が止まってくれないから。確か渡る人を見かけたら止まらなきゃならないんじゃなかったっけ?たまに止まってくれるのは他県ナンバー。岡山県民はマナーがないし民度低いって言われるのも仕方ないよ。
+25
-5
-
397. 匿名 2016/07/16(土) 19:51:32
>>377
岡山では絶対ムリ!
皆25メートルも前からウインカー出さないわ。+9
-1
-
398. 匿名 2016/07/16(土) 19:51:56
確かに時々感じるかなーってくらいよ。車線変更とかは出さずにばーーーっと行く人多い。これは岡山きてびっくりした。でもいくらなんでも理由は故障するからとかじゃないわww
てか事故は香川のが多いよね?夕方のニュースでよくみる。岡山と香川は仲良く?!同じ放送局。+17
-0
-
399. 匿名 2016/07/16(土) 19:52:07
自分勝手な県民性だね。ま、別に岡山行きたくないし、行く予定もないし、いいや。+27
-7
-
400. 匿名 2016/07/16(土) 19:54:44
はぁ?
信じられない。
なんで周りに意思表示って事故るからだよ!
福岡だけど、福岡も多いよ!
若い子じゃなくて、おっさんおばさんじじいばばあ!!
若い世代の方がちゃんとできてる。
特にじじばばの路肩に停めてハザード点けないのなんなの?!
+14
-1
-
401. 匿名 2016/07/16(土) 19:57:31
>>77
横断歩道を渡っていたらクラクション鳴らされた。これって違法だよね?転勤でいろんな所に住んだけど、横断歩道でクラクションは初めて。岡山っておかしいよ。+48
-4
-
402. 匿名 2016/07/16(土) 20:00:42
>>371
マジレスすると岡山は山陽な。
山陰は島根、鳥取だし+20
-0
-
403. 匿名 2016/07/16(土) 20:02:11
>>359
そんなコメンテーターかなんかの言葉信じるほうがばかじゃね?+7
-2
-
404. 匿名 2016/07/16(土) 20:03:22
秋田だけど、ウインカー出さないなんて見たことない。+10
-2
-
405. 匿名 2016/07/16(土) 20:04:31
>>295
激しく同意!+7
-0
-
406. 匿名 2016/07/16(土) 20:06:43
隣の市だけど、倉敷ナンバーの車には気をつけるようにしてる
高確率で危なっかしい+23
-4
-
407. 匿名 2016/07/16(土) 20:08:45
>>140
うちの旦那も岡山出身で、同じです。
後ろから車来てないと、ウィンカー出さず車線変更するし、信号変わってるのに突っ込んでいくし、スピード出しすぎだし、脇見運転多い。
何回注意しても、直らない。
注意しても逆ギレ。
スピードに至っては、こういう道ではスピード出さないと余計危ないとか言って、大幅に制限速度オーバーするし最悪です。
+37
-0
-
408. 匿名 2016/07/16(土) 20:08:47
>>288 って何でマイナス多いの?視覚障害者にクラクション鳴らす人が多いの?視覚障害者に差別発言は当たり前なの?何か怖いお
純粋に何でマイナス付いてるのか知りたい…
+7
-0
-
409. 匿名 2016/07/16(土) 20:10:19
ウィンカー出さない人多いよね。
私は今日アクセルとブレーキ踏み間違えて隣の家の塀に当たるばっかりだった。
ハンドルを握る以上は安全運転は絶対ですよね。
私は改めて思いました。+5
-7
-
410. 匿名 2016/07/16(土) 20:11:08
岡山はヤンキー多すぎる+33
-4
-
411. 匿名 2016/07/16(土) 20:17:51
岡山県民です。
この結果は納得です。
私は良い歳して、免許ないです。
だって、岡山で運転怖いです。
ただ、県民性で・・・て言われるのは嫌です。+34
-7
-
412. 匿名 2016/07/16(土) 20:20:02
岡山は本当にヤバイよ
+34
-6
-
413. 匿名 2016/07/16(土) 20:24:13
>>371
いつの時代やねん+3
-0
-
414. 匿名 2016/07/16(土) 20:28:09
怖いおwww+6
-0
-
415. 匿名 2016/07/16(土) 20:42:05
香川県民ですが、香川県が一位かと思った。
まぁ、一位も二位も同じか(~_~;)+20
-0
-
416. 匿名 2016/07/16(土) 20:45:06
北海道もマナー悪い人多いよ(´・_・`)
田舎だと車が少ないからか?自己中が多い。
+10
-1
-
417. 匿名 2016/07/16(土) 20:46:01
私香川県民だけどウインカー出さない奴多いよ。
私は毎回ウインカー出してる。
ウインカー出さないとかアホだよね
香川県民は他県も驚くほど運転マナー悪いよ
よく飛ばす、煽り運転お構い無し、突っ込んで来る、ウインカー出さない、お礼返さないで最低レベルだよ。
本当に皆さんが言ってるようにそんなんでよく免許取れたなって感じがするほど運転マナー悪いよ。
免許返せよって思う奴多すぎ。
だから香川県は交通事故ワースト3位入りするんだよ。
香川県民の私ですら呆れるほど運転マナー悪い。
+13
-0
-
418. 匿名 2016/07/16(土) 20:46:15
>>411
ウインカーネタ1つで叩かれっぷりが半端無い。
岡山県は他県に何かしたんか?+6
-14
-
419. 匿名 2016/07/16(土) 20:48:31
岡山県民は運転禁止ね‼+27
-10
-
420. 匿名 2016/07/16(土) 20:49:33
腹立つわこのトピ
なんでこんなに岡山が下げられんといかんの?
+10
-28
-
421. 匿名 2016/07/16(土) 20:49:55
>>412だまれ+2
-13
-
422. 匿名 2016/07/16(土) 20:50:58
ウィンカーを消さずに交差点を直進するな!
私が右折しようとしたら対向車も右により右ウィンカーを出してして、当然対向車も右に曲がるから譲らなくても良いから止まらずそのまま右折しようとしたら対向車が猛スピードで直進。こっちは急ブレーキを掛けて直前に止まって助かったが
よくよく考えたら追い越しのために右ウィンカーを出してそのまま消さずに交差点に入ってきたのね。でも消せや。+5
-0
-
423. 匿名 2016/07/16(土) 20:51:03
>>345
それはまた別の話。
神奈川県住みですけれども、信号まもらない、譲らない、割り込みする、路駐はベンツ、プリウスが二大巨頭です。それもジジババ。ここはあんたのプライベイトロードかよって思う。+7
-0
-
424. 匿名 2016/07/16(土) 20:52:09
住みたくない?住んでいらん。+6
-14
-
425. 匿名 2016/07/16(土) 20:52:22
岡山に転勤で引っ越して来ましたが、ウインカー出さないの当たり前だし、交通マナーが悪過ぎです。青信号で横断歩道を渡っていて車に引かれそうになったりとか、相手が100%悪くて車を1年間に二回もぶつけられました笑
謝罪もきちんとできない人達ばかりですし、、、救いようがありません。+36
-4
-
426. 匿名 2016/07/16(土) 20:53:41
何で>>300がマイナスなのかわからない
流されやすい人が多いんだね+2
-5
-
427. 匿名 2016/07/16(土) 20:54:04
岡山県人です。
生まれてずっと岡山にしかいないけど
本当ウィンカー出さない人多い!
出してもブレーキ踏んでからウィンカーとか。
すっごいイライラするよ。
私は絶対出す。事故したくないから。
+33
-1
-
428. 匿名 2016/07/16(土) 20:55:15
岡山県人はチャリでも乗っとけw+22
-5
-
429. 匿名 2016/07/16(土) 20:56:30
>>420
それな
地域差別は頭悪い+4
-12
-
430. 匿名 2016/07/16(土) 20:58:55
ウインカーと反対に曲がるあんぽんもいます、岡山です。+10
-3
-
431. 匿名 2016/07/16(土) 21:00:31
岡山県民は自分達が標準だと思ってるんです。岡山弁が標準語(笑)東京から岡山に仕事で来たけど、ものすごく閉鎖的、保守的な考えで、標準語を話す私がおかしいみたいな言われ方をした(笑)岡山県民は小さい頃から岡山で生き、大人になっても岡山住みで他県に出たことがない人が多いから、他県から移り住んできた人をものすごく警戒する。+38
-11
-
432. 匿名 2016/07/16(土) 21:00:47
県民性ってあるのかもと思ったのは、昔M県で空きがある駐車場の車が見事にラインを無視して止めていたのを見た時かな。最初に見た所だけかと思ったら結構どこもそうだった。+3
-0
-
433. 匿名 2016/07/16(土) 21:01:35
ノーウインカーのヤツから、罰金百万円ずつ取ろうよ。
破産は禁止で。
そうすれば何十兆、何百兆なんていうお金は瞬く間に集まって、
消費税増税の必要もなくなるよ。+11
-2
-
434. 匿名 2016/07/16(土) 21:03:28
ただの岡山差別トピか。
さいなら。+12
-19
-
435. 匿名 2016/07/16(土) 21:03:30
手を出して運転するおっさんも多いよね岡山。
おっさんがまだいきがってる…よく見るわ。+15
-1
-
436. 匿名 2016/07/16(土) 21:04:32
>>407
なんでそんな旦那と一緒にいるの?
そんな男、さっさと捨てちゃいなよ。
同類だと思われると悲しいでしょ。+15
-2
-
437. 匿名 2016/07/16(土) 21:04:44
倉敷の義父の運転がとにかく荒くて雑。
ウィンカーだけでなく、急発進・急ブレーキ・急ハンドルが当たり前で、
他人に対する気遣いがまったくないオラオラ運転。
義母の運転は義父ほどじゃないけど、速度10kmオーバーで捕まったと
愚痴ってた。
岡山県人みんながそうとは言わないけど、周りで違反運転をする人が多い
ために、それがふつうになって感覚が麻痺してしまっているんだろうなー。+20
-1
-
438. 匿名 2016/07/16(土) 21:05:47
ハザードださない車も多いよね!
急に止まるならハザードくらいだしてほしい。+9
-0
-
439. 匿名 2016/07/16(土) 21:07:23
広島でほぼ岡山寄りだから倉敷や岡山ナンバーの車にはよく出くわすけど絶対的に運動が下手くそ。
みんな岡山ナンバーはこっちに来るなというくらいには自由気ままな運転で有名な話。だから納得。+13
-7
-
440. 匿名 2016/07/16(土) 21:09:12
ウィンカーとか、それ以前に周り見てない老人多すぎ。勿論、自分が年取ったら困るだろうけど65歳過ぎたら免許取り上げた方がいいと思う。+7
-1
-
441. 匿名 2016/07/16(土) 21:13:03
岡山県民以外は性格悪いって分かったよこのトピック見て。
他県民は、観光にも何にも来ないでくださいね。+13
-21
-
442. 匿名 2016/07/16(土) 21:16:42
沖縄なんだけどここ読んだら沖縄に限らず田舎は基本的に運転マナー悪い所が多いんだろうな、、、+9
-0
-
443. 匿名 2016/07/16(土) 21:21:00
こんなにトピが伸びるなんて、そんなにみんな岡山に来てくれてるんだ。嬉しいなぁ。今は白桃がおいしいからお土産にどうぞ。+15
-10
-
444. 匿名 2016/07/16(土) 21:23:23
岡山県人ってなんで、関西弁使いたがるの!?
やめてくんない?+15
-10
-
445. 匿名 2016/07/16(土) 21:25:45
旦那の転勤で岡山に来ました。仲良くなったママ友に向こうが100:0で悪くて車をぶつけられた話をしたら、どこも痛くなくても首が痛いとか言って慰謝料もらうの当たり前だし、私も三回追突された事あるけど結構慰謝料貰えたからまた子供が車に乗ってない時に、誰か後ろから追突してくれんかな〜って話してました。怖過ぎてこの方とはもうお付き合いしてません。+26
-1
-
446. 匿名 2016/07/16(土) 21:26:52
岡山県民は本当に運転が荒い。割り込み、煽りが当たり前。本当に品のない県だと思ってる。+26
-3
-
447. 匿名 2016/07/16(土) 21:28:30
こちら兵庫県です。よく岡山行ってたけど、ウィンカー出さない...?そこは気づかなかったな。岡山は安全運転の遅い...遅すぎる車がほとんどで そっちにイライラするなぁ(^_^;)ハート急便なんて安全運転すぎてイライラMAXになる+10
-3
-
448. 匿名 2016/07/16(土) 21:29:37
勘弁してよ
理由なんか関係ないんだよ+3
-0
-
449. 匿名 2016/07/16(土) 21:31:50
岡山は言葉が汚い上に運転が荒いので、ヤクザな県に見えてしかたない。
反論はあるだろうけど、そう見えているということは自覚してもらいたい。+24
-2
-
450. 匿名 2016/07/16(土) 21:32:16
沖縄大好きでよく行くけど、本当にウインカー出さずに急に曲がったり割り込んでくるから怖いしイラっとする。車以外も人もチャリも普通にこっち見ながら目合ってるのに飛び出してくるから本当意味がわからない+6
-1
-
451. 匿名 2016/07/16(土) 21:32:41
ウインカーじゃないけど、夜中山ん中車でレンタカー走らせてたら後ろから走り屋が何台も連なってあまりにも煽ってきて近すぎて、ハザードつけて譲ることもできなくて、本当に怖い思いしたことある。
琵琶湖あたり!何県だあそこ+2
-0
-
452. 匿名 2016/07/16(土) 21:33:48
運転マナーが悪いのは岡山よりも愛知だよ。ウィンカー出さないで右折するし、赤信号でも止まらないし…。
愛知県民より。+10
-7
-
453. 匿名 2016/07/16(土) 21:34:46
私は心優しいドライバーだから自分が次の交差点を右折しようとしてる時、対向車が自分より先に交差点に着いて、右にウィンカーを出しながらこちらが直進すると思って待機してる時は
普段より早いタイミングでもウィンカー出して曲がれるようにしてあげるよ〜
ていうか自分がされることも多いし割と普通だよね
運転してて指一本も動かせないのはドヘタクソかボケ老人なのかなと思っちゃうね+12
-0
-
454. 匿名 2016/07/16(土) 21:36:13
生まれも育ちも岡山の岡山県民です。
私はまだ免許を持っていないのでわかりませんが、横断歩道の上で車が止まってたり、横断したいのに全然止まってくれなかったりってことも確かに多い気がします。あと、田舎で夜になるとどこも閉まって車もほとんど通ってないので、深夜に住宅地をエンジン爆音で走ってる人や猛スピードで走ってる人もよくいます。
でも、当たり前のことですが、ちゃんと止まってくれたりマナーをきちんと守っている人たちもいるので、まとめて県民性といわれてしまうとちょっと悲しいです。
あと、方言もあまりきれいではありませんが、小さなころから聞いて育ってきた言葉なので、そこを否定されてしまうとつらいです。
岡山はガラが悪いというか、それがかっこいいと思っている勘違いした残念でかっこ悪いDQNっぽい人が目立つように思います。そういう人たちは同じ岡山県民から見てもかなりマナーも悪いし、言葉づかいも怖いです。
『岡山』だから…ってひとくくりに同じに考えられるのはちょっと悲しいなと思ってコメントしました。岡山県民にもちゃんとマナーを守ってる人たちもたくさんいるってことはお伝えしたいです。+53
-13
-
455. 匿名 2016/07/16(土) 21:37:34
反面教師で安全運転してる岡山県民もいるお+12
-7
-
456. 匿名 2016/07/16(土) 21:40:25
私、結婚して岡山に嫁いだけど
本当に岡山の人たちキライ…
もちろん良い人もいるけど…
特に女性、方言のせいか本当下品
生活保護の人多いし…+45
-15
-
457. 匿名 2016/07/16(土) 21:41:14
日本でなく中国の話しかと思ったよ
交通ルールを守らないでハンドル握るとは
片足棺箱に突っ込んているようなもの
とにかく他人を巻き添えにしてしまう
完全に創造力が欠如してる
+10
-2
-
458. 匿名 2016/07/16(土) 21:45:58
田舎だけど車のマナーは悪いと思ったことあんまりないよ!歩行者のマナーの方が酷いわ
命知らずの高齢者が信号ない所でどこでもトロトロ歩いて横断しようとするからね
ブレーキかけなければ絶対にぶつかるタイミングで歩いてる
高齢者より外歩いてる動物の方がまだ車見て渡ってる+5
-0
-
459. 匿名 2016/07/16(土) 21:46:05
>>456
そうそう、それでいてプライドはものすごい高いんだよね。
それがそのまま運転に表れている感じ。
私も結婚するまで岡山は何の気にも留めない県だったけど、結婚して地元の人とのお付き合いが始まってから、いろいろ無理!って思うようになった。+29
-5
-
460. 匿名 2016/07/16(土) 21:47:37
ウインカーを出さない車って横の車線を走ってる時から何となく挙動や雰囲気で分かりますよね。
私の地域も出さない車が多いので、1回でもウインカーを出してたらまぁ良いかと思う位になってしまいました。
キチンとウインカーを出している車は余裕があって良いですね。
ノーウインカーの車はベントレーやアストンマーティンとかの3,000万円位する車でも残念に思えます。
+10
-1
-
461. 匿名 2016/07/16(土) 21:48:32
理由なんか後付けできる
バカなこと言ってないで、道交法守れよ
あぶねーだろ+15
-0
-
462. 匿名 2016/07/16(土) 21:49:37
>>444
それが運転にどんな影響を???+3
-1
-
463. 匿名 2016/07/16(土) 21:50:29
岡山で働いてたことあるけど、でき婚、妊婦なのにタバコ、バツイチの人が多かったな。
ヤンキー車みたいなのもよく見たし。運転マナーもかなり悪かった+25
-5
-
464. 匿名 2016/07/16(土) 21:51:07
岡山って事故率高いらしいね。
+12
-6
-
465. 匿名 2016/07/16(土) 21:51:48
>>456
じゃあ引っ越せば?+11
-13
-
466. 匿名 2016/07/16(土) 21:52:10
河本やメグミも岡山だよね。あと杉浦太陽
dqnの聖地+25
-9
-
467. 匿名 2016/07/16(土) 21:52:40
岡山県民だけどウィンカー出すよ!
平日の夜のバイパスはちょっと怖いけど他はそんなに困ることないけどね〜
変なの〜+8
-10
-
468. 匿名 2016/07/16(土) 21:54:32
>>459
旦那様にそのまんま話してみよう。
+6
-1
-
469. 匿名 2016/07/16(土) 21:54:46
なんちゅー理由だよw+5
-1
-
470. 匿名 2016/07/16(土) 21:55:18
いちいち言わなくてもちゃんとマナー守れてる人もいることはわかってるよ
ただその確率が異常に低いだけで+13
-1
-
471. 匿名 2016/07/16(土) 21:55:48
私徳島だけど、本当にウィンカーださない車多いし、黄色で停まったら後ろからぶつけられそうになるよ。まぁちゃんと運転してる人も多いだろうけど、ランキング3位になるのは納得。でもそんな徳島人でも香川は運転荒いっていうよ~+6
-0
-
472. 匿名 2016/07/16(土) 21:56:32
>>459
共感嬉しいです;_;+4
-2
-
473. 匿名 2016/07/16(土) 21:57:41
>>465
岡山県民?こういうこというから他県から嫌われるんだよ+18
-9
-
474. 匿名 2016/07/16(土) 21:57:59
>>5
自業自得じゃ済まないよ。巻き込まれたほうはたまったもんじゃない。+4
-0
-
475. 匿名 2016/07/16(土) 21:59:33
誰だって自分の住んでいる場所を悪く言われるのは悲しいよ。なんかうんざり。+13
-13
-
476. 匿名 2016/07/16(土) 22:02:30
>>473
違うよ。
よい解決方法だと思ったもので。
周りの人がお気の毒。+3
-7
-
477. 匿名 2016/07/16(土) 22:02:46
出そうよ
減るもんじゃないんだし+14
-1
-
478. 匿名 2016/07/16(土) 22:03:21
岡山県民って常識と、人情がないんですね
良い勉強になりました
+30
-13
-
479. 匿名 2016/07/16(土) 22:04:47
岡山県民だけどウィンカー出すし安全運転だし
まわりもそんなマナー悪い車ほとんどいないけど…
まあこういう統計に出ると説得力ないんだろうなあ+12
-5
-
480. 匿名 2016/07/16(土) 22:08:36
私も岡山ですが、ウィンカーは出します。
いきなり曲がる車の運転手見たらだいたい高齢者。
高齢者って我が道を行く感じで危ない運転する人多すぎ。事故したらどーしてくれるんだとまじで殺意わく。
こんなことで一位だなんて、ほんと恥ずかしいわ。
ちゃんとウィンカー出せやボケ。+27
-3
-
481. 匿名 2016/07/16(土) 22:09:24
>>458
わかります!!!
元々田舎だったところに新築が増えて栄えた場所に住んでいます。
あっちからこっちから、歩いてるお年寄りでてくるし、自転車で車道の真ん中走って右折ラインに並んでるおばあちゃんいるし。
運転するこっちがハラハラします。+4
-0
-
482. 匿名 2016/07/16(土) 22:09:43
大阪なら窓開けてめっちゃ文句いわれる+4
-3
-
483. 匿名 2016/07/16(土) 22:11:22
岡山ってけっこう権力のある政治家をいろいろ輩出しているので、道路事情に恵まれているせいもあるのかも。
右左折レーンがわりと整備されているので、ウィンカー出さなくとも支障はない、みたいな。
他県から来た人間からすれば、「自己中運転」の一言に尽きるんだけどね。
下手したら命にかかわるので、心当たりのある岡山県民は反省してください。
ウィンカー出す出さないは個人の自由じゃなくて、全国(全世界?)共通ルールです。+21
-0
-
484. 匿名 2016/07/16(土) 22:11:27
物を大切にするなら、車体自体を大切にして安全に乗れよwww+10
-2
-
485. 匿名 2016/07/16(土) 22:12:33
がんばって
ちゃんと意識すればきっとできるようになるよ
イライラしたら無理してハンドル握らないで+6
-1
-
486. 匿名 2016/07/16(土) 22:13:10
岡山に限らず最近本当にウインカー出さない人多い。車線変更なんて出さない人の方が多いんじゃない!?ってぐらい。なんでこんな簡単なことができないんだって思うわ+8
-1
-
487. 匿名 2016/07/16(土) 22:15:20
ベスト3に入ってる埼玉だけども、岡山県より事故率高いよ。
事故率高い順、北海道と同列5位だったかな。
免許の更新で聞いた。
ウインカー問題は確かにあまり見かけないけど
関東平野だから平坦な道が多くてみんなスピード出すの。
夜なんか40の所を70、80以上出してる車がわんさかいるよ。
国道なんて高速道路化してる。
馬鹿みたい。信号でどーせすぐ止まるのにね(笑)+11
-2
-
488. 匿名 2016/07/16(土) 22:16:31
岡山に引っ越したんだけど道路に☆合図って書いてあるのびっくりした!合図を出せってことらしい(笑)岡山だけにあるって聞いたけど本当かな?+26
-0
-
489. 匿名 2016/07/16(土) 22:17:01
岡山県民ですがお恥ずかしいです(´・ω・`)
こういうイメージが強いと思ってるので、自分自身は早めにウインカーを出すようにしてます。
ウインカー出さない人はたまに見るくらいなんですが、何をそんなに急いでいるのかってくらいのスピードで車線変更しまくる車がいるので岡山に来られるときは気を付けてください(-_-;)+14
-2
-
490. 匿名 2016/07/16(土) 22:17:13
首都高でも車線変更の合図出さずにすきあらば割り込む車の多いこと…。
車線変更と同時に出されても意味ないし。+5
-0
-
491. 匿名 2016/07/16(土) 22:19:28
>>483
こういうコメントばっかりだったらモメないのにな。
+3
-3
-
492. 匿名 2016/07/16(土) 22:21:13
岡山と愛知と大阪はゴミな人間が多い+7
-22
-
493. 匿名 2016/07/16(土) 22:21:47
鳥取住みで今まで30県ぐらい車で旅行してます。
マイナス覚悟ですが、よく行くので感じてましたが本当に岡山ナンバーの車はマナーが悪いのが多い。煽ってくる車もとても多いです。
あと気になるのが赤信号になっても何台も進む京都。独特だと思いました。+18
-6
-
494. 匿名 2016/07/16(土) 22:21:55
首都高の大混雑の中で一瞬のタイミングを見計らって車線変更するような状況とは違うんです。
岡山は余裕をもってウィンカー出せるくらいの交通量なのに、あえて出さない(出す必要性を感じていない人が多い)から問題視されているんじゃないでしょうか?+14
-0
-
495. 匿名 2016/07/16(土) 22:24:47
>>492
やめようよ、そういうのは。+5
-1
-
496. 匿名 2016/07/16(土) 22:25:06
岡山県民です。
方言のことを言われてたので…
千鳥の大悟が岡山弁で喋っててあのイメージが強いかもしれないですけど、あそこまでバリバリの岡山弁使って喋ってるのって、正直年配の方やDQNっぽい人。笑
あれは同じ岡山県民の私から見ても「汚いなぁ~笑」と思うし、私の友達でもあんな方言使って喋る人はいないwww+23
-11
-
497. 匿名 2016/07/16(土) 22:26:15
私、岡山県民だけどちゃんとウィンカー出すけどなぁー、、、
なんか悲しくなったよ。+15
-5
-
498. 匿名 2016/07/16(土) 22:26:21
>>406
岡山市より倉敷市の人間の方が運転マナー悪いらしいわ。+8
-7
-
499. 匿名 2016/07/16(土) 22:26:27
>>48
だから田舎って住みたくならないんだよね。そういう所が非常にめんどくさい。
とりあえず岡山には何があっても住みたくないわって思った。とばっちりくらうの迷惑だし。
+9
-12
-
500. 匿名 2016/07/16(土) 22:29:29
>>498
倉敷、風光明媚な土地柄なのに、マナーは最悪なんだよね。
+13
-6
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する