ガールズちゃんねる

職場までの通勤時間

93コメント2016/07/18(月) 13:34

  • 1. 匿名 2016/07/15(金) 08:43:20 

    何分くらいですか?(電車、車、自転車等で)

    +6

    -0

  • 2. 匿名 2016/07/15(金) 08:43:57 

    車で40分

    +45

    -3

  • 3. 匿名 2016/07/15(金) 08:44:15 

    職場までの通勤時間

    +11

    -0

  • 4. 匿名 2016/07/15(金) 08:44:17 

    自転車、電車、徒歩でトータル30分

    +35

    -3

  • 5. 匿名 2016/07/15(金) 08:44:17 

    車で15分

    +56

    -4

  • 6. 匿名 2016/07/15(金) 08:44:30 

    車で17分くらい

    +16

    -3

  • 7. 匿名 2016/07/15(金) 08:44:43 

    電車で35分くらいです~

    +20

    -2

  • 8. 匿名 2016/07/15(金) 08:44:43 

    電車で1本30分。毎日ヒマ

    +9

    -7

  • 9. 匿名 2016/07/15(金) 08:44:51 

    バスと電車で50分。
    平均くらいなのかな。

    +31

    -0

  • 10. 匿名 2016/07/15(金) 08:45:14 

    このトピ、プラスマイナスどうつけよかなー

    +32

    -7

  • 11. 匿名 2016/07/15(金) 08:45:24 

    ドアtoドアできっかり1時間

    +66

    -3

  • 12. 匿名 2016/07/15(金) 08:45:58 

    90分満員電車。疲れるー

    +92

    -1

  • 13. 匿名 2016/07/15(金) 08:46:12 

    車で20分!

    +17

    -4

  • 14. 匿名 2016/07/15(金) 08:46:27 

    パート先まで車で20分
    あまりに近いところは嫌

    +50

    -6

  • 15. 匿名 2016/07/15(金) 08:46:40 

    車で20分

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2016/07/15(金) 08:47:24 

    90分満員電車だよー。
    今日乗り越えれば、3連休だ!頑張る(´-ω-`)

    +86

    -2

  • 17. 匿名 2016/07/15(金) 08:47:37 

    駅まで徒歩で10分。
    電車で20分。
    そこから歩いて10分。
    計40分。
    今日も働くぞ!!

    +30

    -2

  • 18. 匿名 2016/07/15(金) 08:47:51 

    30分です。

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2016/07/15(金) 08:47:59 

    車で10分。

    でも雪降ると30分以上かかる。

    +12

    -2

  • 20. 匿名 2016/07/15(金) 08:48:53 

    満員電車で90分とか本当尊敬する。
    通勤だけで疲れ果てそうだ。

    +147

    -2

  • 21. 匿名 2016/07/15(金) 08:48:57 

    自転車で5分
    女性社員の半分以上が2キロ圏内
    会社が交通費払わなくていいから採用されたと思う(笑)

    +88

    -3

  • 22. 匿名 2016/07/15(金) 08:49:11 

    職場のビルの上に住んでるので、階段降りて15秒くらいです。

    +58

    -5

  • 23. 匿名 2016/07/15(金) 08:49:19 

    車で2分

    タイムカード1分過ぎると15分の時給もらえない
    今までタイムカード切るのは58分が多い

    +18

    -3

  • 24. 匿名 2016/07/15(金) 08:49:23 

    独身正社員の時、電車で1時間
    結婚してパート、車で20分

    もう電車通勤は出来ない体になった。
    通勤だけで疲れますよね。

    +40

    -3

  • 25. 匿名 2016/07/15(金) 08:49:35 

    車で5分!
    の所にわざわざ引っ越した

    +9

    -2

  • 26. 匿名 2016/07/15(金) 08:49:48 

    0時間0分0秒(^^)
    つまり自営業で自宅が職場なのだ(^^)/
    職場までの通勤時間

    +97

    -13

  • 27. 匿名 2016/07/15(金) 08:50:30 

    暑いよね~

    +7

    -2

  • 28. 匿名 2016/07/15(金) 08:50:49 

    自転車で3分
    満員電車が嫌なので、泣く泣く高い家賃を払ってます

    +13

    -2

  • 29. 匿名 2016/07/15(金) 08:52:47 

    すべり台で数分

    職場までの通勤時間

    +68

    -11

  • 30. 匿名 2016/07/15(金) 08:54:01 

    自転車で2分です

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2016/07/15(金) 08:55:32 

    ドアツードアで2時間。
    バス、満員電車、徒歩。

    正社員での勤務経験で、今が一番長い。
    事務所が移転、異動など会社都合で変わることが多いけど、転勤よりマシだから仕方ない。

    +25

    -2

  • 32. 匿名 2016/07/15(金) 08:56:26 

    1時間

    知人は長いて言われるけど通勤時間1時間慣れました。
    慣れて怖い(´・Д・)」

    +33

    -0

  • 33. 匿名 2016/07/15(金) 08:58:03 

    自転車、電車、電車で1時間10分くらい。
    家賃手当てないし仕事場の近くは家賃高すぎて住めない。

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2016/07/15(金) 09:04:08 

    車で一時間
    馴れた

    ただ大雨や大雪の時は
    本当に帰宅難民になるところだった

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2016/07/15(金) 09:08:18 

    >>29

    いいな〜(´∀`)

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2016/07/15(金) 09:09:02 

    >>29
    滑り台数分も滑り続けるのかwww
    帰り地獄w

    +69

    -0

  • 37. 匿名 2016/07/15(金) 09:11:04 

    パート
    徒歩12分
    今の時期は汗だく

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2016/07/15(金) 09:11:08 

    ドアドアで40分です。
    扶養内のパートの割には遠いと思います。

    +17

    -2

  • 39. 匿名 2016/07/15(金) 09:11:16 

    車で1時間。

    運転好きだし職場が湘南方面だから気分転換に海沿いをドライブしながら通勤したりする(^^)

    +24

    -1

  • 40. 匿名 2016/07/15(金) 09:13:46 

    車で3分!朝が楽〜

    +16

    -4

  • 41. 匿名 2016/07/15(金) 09:14:37 

    電車で30分くらい
    丁度いい

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2016/07/15(金) 09:14:39 

    >>39
    地震あったら怖いな…

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2016/07/15(金) 09:14:52 

    自宅から最寄りの駅までは2分
    電車は4つ乗り換え、片道2時間
    会社に勤めてもう20年以上
    早期退職考える今日この頃.....

    +10

    -3

  • 44. 匿名 2016/07/15(金) 09:16:41 

    墓場にみえた
    もう一度寝よう

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2016/07/15(金) 09:18:59 

    歩いて3分です
    すごく近くて便利(^-^)/

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2016/07/15(金) 09:39:38 

    徒歩10分。
    でも…最近辞めたい

    +6

    -2

  • 47. 匿名 2016/07/15(金) 09:43:54 

    会社まではドアTOドアで約50分です。
    休日は定期使って買い物もできるので自分的にはちょうどいいです!
    物欲との戦いですがw

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2016/07/15(金) 09:44:29 

    竹馬で三時間

    +17

    -3

  • 49. 匿名 2016/07/15(金) 09:46:46 

    独身時代は勤務先の敷地内の寮。

    子供産まれる前はチャリで5分。

    子供産まれたら車で送迎入れて30分くらいになった。
    電車通勤して、保育園お迎えとかマジで尊敬します!

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2016/07/15(金) 09:47:03 

    徒歩1分
    でも遅刻ギリギリ

    +7

    -2

  • 51. 匿名 2016/07/15(金) 09:47:13 

    バス、電車使って片道100分。

    +4

    -2

  • 52. 匿名 2016/07/15(金) 09:47:28  ID:I46scffjkE 


    車で5〜10分。
    学生の時、田舎で学校まで遠すぎて
    通学時間かなりかかったから
    職場は近い所にしました。
    だけど職場にストーカーいるから
    家が知られないかびくびくしてます。


    +2

    -2

  • 53. 匿名 2016/07/15(金) 09:55:24 

    自転車で15分。

    あんまり近いと気持ちの切り替えができないので、
    私にはこのくらいがちょどいい♪

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2016/07/15(金) 09:56:03 

    田舎だけど職場と近すぎると、職場の人から
    「どの辺?あのアパート?」とか必ず聞かれる。
    「豪邸です」とか言って流しているけどかなりうざい。

    +2

    -2

  • 55. 匿名 2016/07/15(金) 10:11:31 

    車で30分

    +2

    -2

  • 56. 匿名 2016/07/15(金) 10:12:05 

    >>50マンション?下がコンビニのやつ?笑

    +0

    -2

  • 57. 匿名 2016/07/15(金) 10:21:41 

    ドアtoドア
    車で30分、電車とバスで40分
    バス1本が一番安いけど1時間

    せっかくJR快速線沿いに住んでるのに、職場の立地が不便すぎる!

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2016/07/15(金) 10:26:17 

    冗談が通じるよね
    下ネタ言うとマイナスだが

    +1

    -2

  • 59. 匿名 2016/07/15(金) 10:29:57 

    徒歩5分…隣が職場
    ^_^;

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2016/07/15(金) 10:38:09 

    >>22
    寝坊しなくていいね 笑

    +0

    -2

  • 61. 匿名 2016/07/15(金) 10:48:00 

    自宅から駅まで徒歩20分
    そこから電車で20分
    駅から職場まで徒歩20分
    トータル1時間位
    毎日往復6キロ歩いてます

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2016/07/15(金) 10:57:16 

    ドアtoドアだと1時間10分、バスと電車です。
    扶養内でパート勤務してるからそんなに稼げないけど外に出たかったから雇ってもらえてありがたいです(*^_^*)
    満員電車は嫌いだけど、電車に乗るのは好きです。

    +1

    -2

  • 63. 匿名 2016/07/15(金) 10:57:29 

    1時間半ほど。早い時は5時頃に家を出るから空いてる電車に乗ることができる。

    満員電車だと具合が悪くなる…

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2016/07/15(金) 11:36:53 

    家から駅まで徒歩10分

    中央線で20分

    会社まで歩いて17分

    最近は
    歩いて、電車で涼んで、また歩く!暑い!!(^.^)

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2016/07/15(金) 11:57:58 

    コインランドリー経営です
    一番近いところで歩いて3分
    一番遠い所で車で30分位かな
    毎日毎日店の掃除の日々ですw

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2016/07/15(金) 12:17:26 

    >>20
    >>16です(>_<)ヽ頑張る!

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2016/07/15(金) 12:18:09 

    田舎なんで、一人1台車持ち。
    軽で15分。

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2016/07/15(金) 12:35:19 

    車で3分だけど保育園に送っていくから結局早く家を出る( ̄▽ ̄)

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2016/07/15(金) 12:37:16 

    自転車で7分。
    微妙に距離がある。

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2016/07/15(金) 12:41:02 

    車で20分

    近いのはいいけどお局が性格悪すぎ!
    毎日あら探しして嫌がらせしてくんじゃねーよババァ!
    しね!

    +2

    -2

  • 71. 匿名 2016/07/15(金) 12:41:24 

    電車1時間+バス30分

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2016/07/15(金) 12:41:27 

    電車で座っていくために並ぶ時間も含めて90分
    満員電車で60分は40過ぎると無理

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2016/07/15(金) 12:43:58 

    通勤通学の移動時間が人生で最も無駄な時間って昔なにかの記事で読んだ。

    それからずっと職場は車で20分圏内。

    +0

    -3

  • 74. 匿名 2016/07/15(金) 12:46:04 

    車で1時間。
    雨や事故で渋滞すると2時間になる時も…

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2016/07/15(金) 12:47:58 

    チャリで15分。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2016/07/15(金) 13:21:03 

    皆さま、お疲れ様です。主です。只今、就活中で近々ある会社の面接を受けるのですがもし受かれば車で30分くらいかかります。いままで5分くらいの職場だったので車で30分というと長い気がしました。でも電車で1時間以上や車でも1時間とか長い時間かけてるひとがいるので受かれば頑張らなきゃって思いました。毎日暑いので体調管理には十分気をつけてくださいませ。

    +7

    -3

  • 77. 匿名 2016/07/15(金) 13:35:44 

    徒歩、バス、電車、徒歩で2時間

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2016/07/15(金) 13:50:51 

    今は原チャリで15分。楽です。
    以前は無理して片道2時間もかけていましたが、もう戻れません。

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2016/07/15(金) 15:13:36 

    駅まで15分歩く
    電車30分
    会社まで15歩く
    合計1時間

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2016/07/15(金) 15:43:41 

    すみません、ニートなんでよくわからないです。

    +0

    -6

  • 81. 匿名 2016/07/15(金) 17:25:24 

    途中で保育園の送り迎えがあるから、それを含めると40分くらいかな~
    車と電車です。

    +0

    -2

  • 82. 匿名 2016/07/15(金) 18:28:07 

    車で5分

    楽してます。ごめんなさい!

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2016/07/15(金) 18:33:23 

    バスと電車で1時間15分位

    前の仕事場は直ぐだったけど上司が嫌な人で移動して今に居ったってます

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2016/07/15(金) 20:57:30 

    >>22
    え、ビルの上に住宅あるの?

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2016/07/15(金) 20:58:32 

    >>59
    となりなのに徒歩5分もかかるの?

    +1

    -2

  • 86. 匿名 2016/07/15(金) 20:59:05 

    車の人多いね。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2016/07/15(金) 21:24:16 

    自転車で駅まで行って、JRに乗りフェリーに乗り、さらに徒歩。
    50分ほどの道のりです
    これからフェリーが観光客で溢れる時期になるのでちょっとつらい(´・ω・`)

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2016/07/15(金) 23:07:51 

    私も徒歩1分です。お昼は自宅に帰って夕飯の下準備したり洗濯取り込んだりしてます‼

    +2

    -2

  • 89. 匿名 2016/07/15(金) 23:17:14 

    これまで1時間以内のところばかりだったが、この4月からの勤務先がうっかり1時間半以上かかる。電車だけでなくバスも使うので、2時間前には家を出る。
    久々の満員電車、やはりきつい。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2016/07/15(金) 23:56:34 

    徒歩2分

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2016/07/16(土) 00:40:03 

    車で5分。
    歩くと20分。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2016/07/17(日) 21:40:56 

    家から最寄り駅まで車で10分
    電車で1時間半
    徒歩10分
    勤続10年
    慣れたけど疲れる

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2016/07/18(月) 13:34:54 

    今まで自転車で10分だったけど、転職して1時間15分になった。
    3年ぶりに電車通勤となったが、昔より更に混んでる気がする。
    満員電車を避けるため、朝早く家を出ている。
    転職しなければよかったと後悔している。
    アラフォーになったら近いのが一番。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード