ガールズちゃんねる

一軍登録抹消…日ハムが計る斎藤佑樹の引退タイミング

579コメント2016/07/17(日) 11:33

  • 501. 匿名 2016/07/15(金) 21:00:39 

    >>500ゲットも、おめでとう!

    +2

    -1

  • 502. 匿名 2016/07/15(金) 21:01:34 

    ところで、皆は日ハムファン?

    +10

    -7

  • 503. 匿名 2016/07/15(金) 21:03:07 

    何もかもこんなにダサい仕上がりになるなんて甲子園の頃は夢にも思わなかったよ
    行動、発言、容姿全てダサい

    +45

    -1

  • 504. 匿名 2016/07/15(金) 21:04:42 

    斎藤よ…
    大谷は凄い凄いと言われながらも謙虚な姿勢で、ちゃんと実績あげてるではないか
    これが本当の男なのだよ

    +80

    -2

  • 505. 匿名 2016/07/15(金) 21:09:42 

    まーくんとの差、歴然ですね。

    +26

    -0

  • 506. 匿名 2016/07/15(金) 21:10:16 

    早く肩たたいておしまいっ!

    +25

    -0

  • 507. 匿名 2016/07/15(金) 21:10:41 

    わたしは、斎藤佑樹の見た目とかをけなすのは、ちょっと筋がちがうと思う。ハゲとか、容姿もダサいとか。

    +28

    -5

  • 508. 匿名 2016/07/15(金) 21:11:03 

    斎藤くんて、ただ単に
    生まれながらにホンモノじゃなかっただけじゃね

    +26

    -3

  • 509. 匿名 2016/07/15(金) 21:11:09 

    もともと好きじゃない。

    早く見なくなることを望む。

    +15

    -0

  • 510. 匿名 2016/07/15(金) 21:11:52 

    自分のことを過信してましたよね。

    +41

    -0

  • 511. 匿名 2016/07/15(金) 21:12:50 

    なんでこの人注目されるの?

    ずっと2軍だったよね。

    +27

    -2

  • 512. 匿名 2016/07/15(金) 21:21:08 

    >>226
    わかってたらプロなんかになるわけないでしょ。
    正反対で、この人はどこまでも虫の良い考え方しかできない人なの。
    当然、プロでも大活躍できるつもりでいたよ。大して練習もせずにね。
    「俺は主人公の星の下に生まれてきた」← 彼の頭の中。高校時代からずっと変わらないまま。

    そもそも、よ~~~っぽど物事を自分に都合よく考えられる人間じゃない限り、
    あの成績でポルシェやらマンションやらを当たり前みたいにねだれないって。

    +43

    -0

  • 513. 匿名 2016/07/15(金) 21:24:58 

    >>454体格が良くありあまる野球の才があるダルでも努力してるのに斎藤さんは何やってんの?

    +24

    -1

  • 514. 匿名 2016/07/15(金) 21:25:01 

    早稲田卒の平均年収は600万にも満たない中、年俸何千万も貰ってる斎藤に「順風満帆じゃない」とか「別の道を選ぶべきだ」とか

    現実を見ろよアホども
    嫉妬で思考停止して叩くのは見苦しすぎる
    ネタなのかただただ頭は悪いのか

    +5

    -20

  • 515. 匿名 2016/07/15(金) 21:38:24 

    >>497
    ちょっと自分も似てる所ある考えなんだけど、この人、高校時代や大学時代の強気発言がマスコミ的に面白く扱われすぎて注目され、プライドもあり、今さら引っ込みつかなくて変えれず強がる一方なのかなとは思った。
    それが負のスパイラルになってるのを知ってか知らずか、自分は何かあっても助けてくれる人がいるから平気 みたいな甘えもあるんじゃないかと。
    実際、こうやって物を与えるタニマチ的な人もいるわけで、自分は何しても守ってくれる人がいるから大丈夫だと勘違いしてるよね。

    +26

    -1

  • 516. 匿名 2016/07/15(金) 21:39:16 

    28ってことはゆとりど真ん中か

    +5

    -1

  • 517. 匿名 2016/07/15(金) 21:39:21 

    ハムのエースナンバーは11だよ。
    あまり18にはぶっちゃけこだわってないと思う。
    だから斎藤につけたんじゃね?

    だって歴代の18ってこの人だよww

    +25

    -0

  • 518. 匿名 2016/07/15(金) 21:41:26 

    この件、うやむやになってしまうのだろうか
    事実関係はっきりさせて、そのうえで、斎藤佑樹を、今後どのように起用するのか、教えていただきたい

    +17

    -0

  • 519. 匿名 2016/07/15(金) 21:46:35 

    おねだり王子、そろそろ転職活動はじめたほうがいいよ

    +14

    -2

  • 520. 匿名 2016/07/15(金) 21:47:10 

    >>518
    そうだよね
    この件で日ハム全体が怪しい目で見られても大変だしな

    +16

    -0

  • 521. 匿名 2016/07/15(金) 21:48:34 

    そのうちしれっと女子アナとかと結婚しそう

    +28

    -0

  • 522. 匿名 2016/07/15(金) 21:49:11 

    どんな育てかたしたらこうなるの?
    800万他人から貰えないでしょ、普通。

    自分にあったクルマ買えって言うよ

    +43

    -0

  • 523. 匿名 2016/07/15(金) 21:52:02 

    他の選手の迷惑だと思う。
    人にねだる前にすることあったのにね。プロ選手としてテームに貢献して成績残すことが大事なのに
    残念な人。

    +17

    -1

  • 524. 匿名 2016/07/15(金) 21:52:34 

    斉藤が期待を裏切ったんじゃなく周りが過大評価しすぎたんだろ

    +38

    -0

  • 525. 匿名 2016/07/15(金) 21:53:02 

    >>523
    テームじゃなくチームです

    +3

    -0

  • 526. 匿名 2016/07/15(金) 21:55:01 

    >>524
    これある。メディアにおもちゃにされた。

    +10

    -1

  • 527. 匿名 2016/07/15(金) 21:56:46 

    斎藤が日ハム入った時に契約金で買ったクルマが、父親が富士重工いたから、スバルのレガシィ乗ってるって話は噂だったのかw

    +18

    -0

  • 528. 匿名 2016/07/15(金) 21:59:02 

    人からそんな高価なものを貰えるならもらおうっていうその神経が凄い。私だったら高価なものなんでもらったら返す。怖すぎる

    +24

    -2

  • 529. 匿名 2016/07/15(金) 22:01:16 

    >>517
    21のイメージだけど、ダル・大谷が付けたから今のエースナンバーは11って感じだね

    +10

    -0

  • 530. 匿名 2016/07/15(金) 22:02:14 

    ワイドショーはパリのテロと生前退位と都知事選挙の事ばかりで見れなかったのですがこの件はテレビで放送されましたか?
    Twitterみたらマンション、ポルシェだけでなく財布とかの細々した物もオネダリしていたらしいですね
    まるっきり金持ちパパにたかる愛人ですね

    +34

    -0

  • 531. 匿名 2016/07/15(金) 22:04:53 

    ハンカチ王子と呼ばれてたころはマスコミから注目され
    女性たちから黄色い声援を受けて、長澤まさみもファンだと
    公言してたのに人生のピークが早く来すぎた感じだね。

    +16

    -0

  • 532. 匿名 2016/07/15(金) 22:06:38 

    おうおう、消えてくれ。一刻も早く消えろ。プロの面汚しが。

    +15

    -1

  • 533. 匿名 2016/07/15(金) 22:07:54 

    ボッテガの財布もねだって買ってもらったとか、あと、 本当にビックリするほど
    そんな物まで人に買ってもらうの?と、普通に自分で買えるような品々もあるらしい。

    +22

    -0

  • 534. 匿名 2016/07/15(金) 22:10:46 

    >>531
    ちなみに宇多田ヒカルはマーくん派で、仁王様に似てる所がツボらしい

    +19

    -2

  • 535. 匿名 2016/07/15(金) 22:12:11 

    練習が嫌いで、まだまだ実力出してないって、プロがじゃあいつ本気出すんだ?ぜひとも教えて頂きたいwww

    +21

    -1

  • 536. 匿名 2016/07/15(金) 22:16:00 

    コメント遡って見ても追いつかないので
    誰か教えて下さい

    なぜ戦力外にならないと思いますか?えらい人がゴーサインを出さないから?その理由はなんでしょう

    道民で日ハム大好きですが、本当にわかりません

    +20

    -1

  • 537. 匿名 2016/07/15(金) 22:18:52 

    身体の関係でも無けりゃ貰えないよね

    +13

    -1

  • 538. 匿名 2016/07/15(金) 22:23:19 



    この頃が懐かしいわ
    マー君は先輩のプレーにキラキラした眼差しで見つめて楽しそうw
    対してハンケチは‥。

    +46

    -2

  • 539. 匿名 2016/07/15(金) 22:33:10 

    >>530
    東海地方住みですが、朝のワイドショーでやってましたよ。
    そんな長々と時間取ってた訳ではないですが。
    買ってもらったものとか、車を貰った経緯とか放送されてました。

    +3

    -0

  • 540. 匿名 2016/07/15(金) 22:35:16 

    甲子園のときはマー君が攻撃的で鋭くキツイイメージで
    ハンケチオージーが、クールで丁寧で几帳面なイメージだったけど

    すぐに本性分かったね。

    +19

    -1

  • 541. 匿名 2016/07/15(金) 22:37:08 

    >>539
    球団側はなんて言ってるの?お咎めなし?
    こっちは放送なしだった

    +6

    -1

  • 542. 匿名 2016/07/15(金) 22:44:49 

    真面目なイメージだったのに、随分嫌われてしまったんやなぁ。
    本人はきちんとやってるつもりなんだろうな。自分の子供なら、引退すすめるかな。…どうして批判あびてるか本人わかってないところがダメなんだろうな。

    +16

    -1

  • 543. 匿名 2016/07/15(金) 22:47:37 

    父親も悪びれてなかったよ。
    舛添さんとは違うとか言ってたらしいね

    +15

    -1

  • 544. 匿名 2016/07/15(金) 22:48:41 

    >>522
    年俸、身の丈に合わない生活してるんだよこの男は!

    +12

    -0

  • 545. 匿名 2016/07/15(金) 22:52:31 

    知り合いが早稲田野球部で同時期にやってたけど、
    めちゃくちゃ性格悪いって当時から言ってましたよ。
    当時はフィーバー中だから意外だったけど、先輩も敬わないし練習も真面目にしないと言ってましたね。

    +30

    -1

  • 546. 匿名 2016/07/15(金) 22:58:22 

    日ハムの後輩 大谷と大違いだな

    +19

    -0

  • 547. 匿名 2016/07/15(金) 22:58:52 

    文春立ち読みしたら、ファールボールが車のほうに飛んでったら
    慌てて移動させるんだって

    +11

    -1

  • 548. 匿名 2016/07/15(金) 23:12:15 

    過大評価されて、調子にのった結果がこれか〜(´・_・`)
    プロに入ってから目が死んでるもんね
    ベンチにいる時の顔の表情のなさ、あーこの人ダメだな〜と思ってた
    なのに、特別扱いを逆手に取っておねだりだなんて、情けなさ過ぎる
    ホントもう引退でいいよ

    +18

    -1

  • 549. 匿名 2016/07/15(金) 23:13:10 

    セリーグのファンだったらテレビで見ることないから未だに1軍いれたんだって印象
    記事読んで日テレの上重かと思った

    +5

    -0

  • 550. 匿名 2016/07/15(金) 23:17:21 

    パソケチは本物





    車とケツの穴は常に磨いている

    +3

    -0

  • 551. 匿名 2016/07/15(金) 23:22:42 

    >>547
    ファールボールが飛んでから車移動した所で、間に合わないよ
    いくらなんでもガセだよ、ガセだよ

    人生って、恐ろしいな
    未だに注目されてて、可哀想にも思うよ…
    母親がハンカチなんか、持たせなきゃ良かったのにな…

    •甲子園で汗拭く→マスゴミに追われる、人生の悪夢の始まり
    •勘違い父、母、本出版
    •俺は持ってる 他、迷言連発
    •キャバ嬢に、寝顔写真売られる
    •試合に出ても打たれるが、人気あるから、それでも試合出る…
    •試合に勝てないが、人気あるから、クビにもされず
    •未だに『ハンカチ』呼ばわり
    •タニマチにタカる→文春に狙われる

    +20

    -0

  • 552. 匿名 2016/07/15(金) 23:34:58 

    ハンカチで騒がれてなかったらプロに入れなかっただろうね。

    +11

    -1

  • 553. 匿名 2016/07/15(金) 23:35:05 

    日ハムの不良債権だよ。活躍もしてないのに
    年俸はしっかりともらってさ。
    プロになったら結果出さないと意味無い。
    この給料泥棒。居なくなっても困りません。

    +17

    -2

  • 554. 匿名 2016/07/15(金) 23:52:56 

    全国のお茶の間がハンカチフィーバーに湧いていた頃
    一方北海道では
    てぬぐい番長と呼ばれていたマー君www

    +26

    -1

  • 555. 匿名 2016/07/16(土) 00:04:02 

    >>536
    他球団ファンですし、よくわかりませんが、監督の温情?とかあるのでしょうか
    期待したほどの成績は残せてないにせよ、バッサリ切り捨てるほど悪くもない……
    おまえはもっとできるはずだ!みたいな親心で、
    忍耐してるんですかね?

    +7

    -0

  • 556. 匿名 2016/07/16(土) 00:06:23 

    >>536
    ドラ1で取ったのに数年で戦力外になんかしたら早稲田との関係悪くなって、どんなにいい選手がいようが指名させてもらえなくなる
    栗山監督が復活を夢見てる、信じてる
    日ハムはピッチャーが足りてない
    五番手六番手で登板させるピッチャーなら斎藤がいちばんマシ
    とかじゃない?

    +10

    -1

  • 557. 匿名 2016/07/16(土) 00:07:44 

    >>554
    道民だけど、知らんぞ!

    +12

    -0

  • 558. 匿名 2016/07/16(土) 00:13:05 

    >>552
    さすがに甲子園優勝投手だし、あの夏の斎藤佑樹は凄かったしプロに入れてたと思うよ
    何でもかんでも否定すればいいってもんじゃないよ

    +11

    -3

  • 559. 匿名 2016/07/16(土) 02:19:01 

    クビにならない理由
    ・ドラフト1位(1軍である程度使える人間を簡単に切ったら入団拒否される)
    ・先発が1年間綺麗に6人揃うことなんてない(1ヶ月でも出来過ぎなレベル)
    ・斎藤より下の選手は沢山いる
    ・大量に投手を切ると2軍にしわ寄せがくる(若手が酷使で潰れる)
    ・1軍で5回前後を2,3点でまとめられる斎藤はクビ候補ですらない

    真面目に挙げるとこんな感じ

    +18

    -0

  • 560. 匿名 2016/07/16(土) 03:26:04 

    甲子園優勝から10年の節目の今年、日ハムから戦力外通告が出た…

    と、頭の中でスポーツニュースのアナウンサーの声がするのだが

    +11

    -1

  • 561. 匿名 2016/07/16(土) 04:11:10 

    男と女の違いもあるし、仕事ができるできないの差もあるけど

    態度が球界のエリカ様って感じ

    +9

    -1

  • 562. 匿名 2016/07/16(土) 07:13:16 

    怪我で二軍調整してた上沢がそろそろ一軍上がって来るって話だし、そうすると上沢は四番手の先発だから、必然的に6番手の斎藤は先発陣からは降格になると思う。元々打順二巡目には必ず打ち込まれるし、先発としては不適格。スタミナもないし、この前の試合も炎上前に替えてもらったに過ぎないまぐれの0点だったよ。先発ならせめて七回まで投げないと。試合見てる人ならどれだけ内容の悪い投球だったかわかると思う。
    人気も今じゃほとんど無いよ。空気だよ。ただ斎藤が出てくるとわりと歓声が上がるのはハルウララの時と一緒の感覚。別に斎藤自身が人気あるわけでもないよ。

    球団のイメージ悪くしたから、今回の件はちゃんと処分して、ハムからは出て行ってくれること願ってる。
    斎藤なんていらない。

    +20

    -0

  • 563. 匿名 2016/07/16(土) 07:29:42 

    若手がほぼ全員参加してた中田会に呼ばれない事を見ても察しがつくよね。
    ハムはベンチの雰囲気いいけど、
    斎藤に話し掛けてる選手はほぼ居ないよ。
    初めこそ、大学の先輩だからと、わりとコミュニケーション取ってた有原も今では離れた模様。
    斎藤は大学の時、舎弟みたいな後輩がいて、早稲田出身の有原をそういう扱いにしようと当初は思ってたそうだよ。
    今じゃ有原は日ハムのエース級だからね~。はっきりいって格が違うよ、斎藤と有原じゃ。

    今は年下だけどプロとして尊敬出来る大谷と仲良くしてるみたいでホッとしてる。変な先輩に有原みたいな逸材を
    舎弟扱いされたんじゃたまらないもん。

    +25

    -1

  • 564. 匿名 2016/07/16(土) 07:40:58 

    今回のこの車おねだりの件。
    今では成績も人気も無い斎藤に車やマンション提供したりしてるってことは、普通に考えて
    えっ…つまり男娼ってこと(絶句)
    ってみんな頭に浮かぶよね。
    しかもその社長の写真見たら確かにそっち系ぽいんだよな。

    斎藤自身が元々ゲイならわかるけど、ゲイでもないのにさ、そんなことまでしてだいぶ歪んでんなぁって思う。
    だからいつもあんなに表情がうつろなんだろうか。

    +9

    -2

  • 565. 匿名 2016/07/16(土) 07:44:56 

    これ球団側にも処分はあるのかと問い合わせが沢山来てそう。
    そして、さらにチームメイトから総スカンくらいそう。

    +8

    -0

  • 566. 匿名 2016/07/16(土) 07:55:48 

    社長と斎藤佑樹がホモの関係にあるのか?という意見がチラホラあるけど、さすがにわたしはそれはないと思う。
    斎藤佑樹に貢ぐ価値、うまみが何かしらあるんだと思う。社長としては、雑誌の売上が伸びることが一番の大事だろうし

    +8

    -2

  • 567. 匿名 2016/07/16(土) 08:37:36 

    >>563
    有原君、頑張ってるもんね!活躍してるし、見てても安心できる。
    斉藤は見てるとハラハラするし、闘志が感じられない。

    +6

    -2

  • 568. 匿名 2016/07/16(土) 09:01:04 

    >>563
    斎藤は中田より年上だよ?中田は年下ばっか集めてるじゃん

    +6

    -4

  • 569. 匿名 2016/07/16(土) 09:09:31 

    ただ、これで仮に斎藤選手に何らかの処分が下されたら、「賭博は見逃していたのに、これはきっちり処分するのね。」みたいなトンチンカンな反論来そうだよね。
    NPBはドーピングの検査が激甘とか、色々と問題あるのに。

    +6

    -1

  • 570. 匿名 2016/07/16(土) 11:04:14 

    この人そんなに性格悪いなら、学生時代から友達いないんじゃないの?
    よく、野球という集団プレイの中にいれたね

    +3

    -3

  • 571. 匿名 2016/07/16(土) 11:27:11 

    文春の記事になって発売されちゃったね!

    +3

    -0

  • 572. 匿名 2016/07/16(土) 11:34:50 

    >>569
    NPBが1番怖いのはそれじゃない?
    巨人は何人か失格者を出したけど、まだいるって話あるし、ヤクルトは法に触れるレベルだったけど、過去の事だからセーフ、なんて訳分からない事したし。

    +6

    -0

  • 573. 匿名 2016/07/16(土) 14:43:45 

    野球に人生を賭けて戦ってるマー君と比べたら、マー君が、可哀想。高校卒業時から常に人生のバントしてたハンカチさんはどこで思いっきり振るんだろう?きっと、もう振る時は来ない…

    +5

    -2

  • 574. 匿名 2016/07/16(土) 19:01:13 

    >>570
    過去の名言集の一部ですが

    「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」

    「六大学にはライバルと思える人はいない」

    「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」

    「大学野球の投手は大した事ない」

    「高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った 」


    +6

    -0

  • 575. 匿名 2016/07/16(土) 21:17:04 

    有原君オールスター出たし後輩と差がついちゃったね!

    +1

    -3

  • 576. 匿名 2016/07/17(日) 08:49:41 

    >>574
    自分の体格からプロでは通じないと理解してるから
    大学に行ったと判断している人が多いけど
    こういう発言見てると、この人はそんな謙虚で自己分析が出来た人だとは思えない
    マー君やダルビッシュや大谷選手みたいな活躍は無理でも、甲子園の実力を見ればプロの中でもトップレベルの活躍は出来てたはず
    大学を選んだのは単純に遊びたかっただけだと思うし、大学出ても十分自分は活躍できると思い込んでたでしょうね。

    +8

    -0

  • 577. 匿名 2016/07/17(日) 09:03:06 

    さすがはカイエン青山くんね

    +2

    -1

  • 578. 匿名 2016/07/17(日) 10:32:49 

    でも
    24日に先発で大谷くんの代わりに出るみたい

    球団は見放してない

    +4

    -1

  • 579. 匿名 2016/07/17(日) 11:33:29 

    >>576
    でも早稲田だから好き勝手進路を選べないってところもあるよ。
    清宮だって順調な高校生活送れたとしても即プロを選べるかどうかは微妙だよ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。