-
1. 匿名 2016/07/14(木) 22:47:56
友達っていいものだなと感じたことありますか?+36
-5
-
2. 匿名 2016/07/14(木) 22:48:38
出典:www.inspiration-gallery.net
+28
-2
-
3. 匿名 2016/07/14(木) 22:48:55
常に思ってるよ!
辛い事も友達と話せばスッキリする+101
-9
-
4. 匿名 2016/07/14(木) 22:48:57
+16
-7
-
5. 匿名 2016/07/14(木) 22:49:01
なし+26
-13
-
6. 匿名 2016/07/14(木) 22:49:16
+20
-5
-
7. 匿名 2016/07/14(木) 22:49:19
親にも兄弟にも話せない事を話せる
+77
-5
-
8. 匿名 2016/07/14(木) 22:49:20
すぐには思い出せないからわたしってさみしい人間だと思った(泣)+20
-2
-
9. 匿名 2016/07/14(木) 22:49:22
失恋した時
友のありがたみ+57
-5
-
10. 匿名 2016/07/14(木) 22:49:42
久しぶりに会っても意気投合できる。+79
-4
-
11. 匿名 2016/07/14(木) 22:49:44
一昨日事故にあって骨折してしまったのですが、大学で友達が手伝ってくれて改めて本当に感謝しています。+21
-2
-
12. 匿名 2016/07/14(木) 22:49:46
+6
-8
-
13. 匿名 2016/07/14(木) 22:49:50
気が合う友達は本当に楽
好きな歌手の好きな曲が同じときとか嬉しくなっちゃう!!+41
-2
-
14. 匿名 2016/07/14(木) 22:50:09
彼氏に振られた時めっちゃ落ち込んでたら、気分リフレッシュしに温泉行こう!とか買い物行こう!とかいろいろ気にかけてくれたときかな+37
-3
-
15. 匿名 2016/07/14(木) 22:50:12
ない。
腹の中でどう思っているかわからんし、環境が変われば連絡すらよこさなくなってくる。+31
-14
-
16. 匿名 2016/07/14(木) 22:50:15
最近そう思えることが少ない私はすさんでるわ…+23
-3
-
17. 匿名 2016/07/14(木) 22:50:16
+11
-3
-
18. 匿名 2016/07/14(木) 22:51:36
興味のある同じ話題で盛り上がったり、知らない情報を教え合ったり、
でも一番は辛い気持ちを聞いてなぐさめてもらった時かな。+24
-2
-
19. 匿名 2016/07/14(木) 22:51:54
辛い時に電話して向こうから掛けなおしてくれた時
「突然電話してごめんね」って言ったら
「電話は大抵突然するもんだから」って返してくれた+74
-1
-
20. 匿名 2016/07/14(木) 22:51:58
20代までは友達の存在にいつも感謝していた。
30代になってから、環境や立場の違いで、これまで仲良くしていた人たちすら腹の探り合いみたいになってきて、友達がいてしんどいことの方が多く感じるようになってしまった。
+36
-7
-
21. 匿名 2016/07/14(木) 22:52:13
結婚して地元を離れてしまったから、回数は少なくなったけど友達と集まると安心する。とにかく楽しい!+14
-2
-
22. 匿名 2016/07/14(木) 22:53:04
失恋して1人で泣いてたら
「大丈夫?散歩にでも行こう!」
と連絡をくれたり飲みに誘ってくれたこと。+17
-2
-
23. 匿名 2016/07/14(木) 22:54:09
本当に気の合う友達とは、頻繁に連絡をとらなくても平気。繋がっていられる。
もしも将来、お互いに旦那に先立たれたら、その友達と近居したい。+63
-3
-
24. 匿名 2016/07/14(木) 22:54:30
困った時にいつも助けてくれる+25
-3
-
25. 匿名 2016/07/14(木) 22:57:39
急遽入院になった時、下着やパジャマ、ナプキンなど必要な物全部用意してくれた。
親に頼る年齢でもないし、旦那は女性物が全然わからなくて。
本当に親友に感謝。+29
-3
-
26. 匿名 2016/07/14(木) 23:00:44
本当の友達出来た事ないから分からない(^_^;)+11
-6
-
27. 匿名 2016/07/14(木) 23:02:38
特別なエピソードないけど。
なんだろね、落ち着くね。+19
-3
-
28. 匿名 2016/07/14(木) 23:05:34
男一瞬 ダチ一生って言葉あるよね。+18
-3
-
29. 匿名 2016/07/14(木) 23:06:42
頻繁にLINEしたり電話したりしなくても、
会えば真面目な話からアホな話まで
喋って笑い疲れる親友。
大人になるとなかなかここまでの友達って出会えないんだよねー、、、+31
-2
-
30. 匿名 2016/07/14(木) 23:09:02
独身の時は、友達といると楽しかった。男の話をしたり、飲みに行ったり、休日車でお出かけしてランチしたり…。
でも、みんなそれぞれ家庭が出来てきたらもう話す話題もないし、そもそも連絡も取り合ってない。
+12
-4
-
31. 匿名 2016/07/14(木) 23:09:39
最近忙しくて友達と会ってないから特にこれといったエピソードはないけど、過去を思い返すといてよかったと思うことは多々ある。
独身の頃、行きたい場所とか話したい事があったらとにかく友達誘ってたから、こっちに合わせてもらってありがたかった。+7
-1
-
32. 匿名 2016/07/14(木) 23:09:41
友達いて良かったと思うことしかない!
あんまり揉めたりケンカとかしないタイプなので。
よく大切な友達だからこそ言いたいこと言い合ってケンカもするとか言うけど、ものすごい気があう友達ならケンカしない気がする。+18
-1
-
33. 匿名 2016/07/14(木) 23:13:34
むしろ友達という存在を必要ないとか悪く言う人なんてがるちゃんでしか見ません+9
-7
-
34. 匿名 2016/07/14(木) 23:21:28
クソ男に山道に置き去りにされた時車で迎えに来てくれた
誰よりも心配してくれる大切な存在+24
-1
-
35. 匿名 2016/07/14(木) 23:23:10
注意や、ダメな事をしたら叱ってくれたり、お互いにツッコミあう感じかな。ありがとうございますとおもう。こんな私に+7
-0
-
36. 匿名 2016/07/14(木) 23:35:03
>>33
そりゃあ現実でそんなこと言ったら、「え?なにこの人」って思われるからでしょ。+14
-4
-
37. 匿名 2016/07/14(木) 23:40:30
やっぱり、会うと楽しい。
+21
-1
-
38. 匿名 2016/07/14(木) 23:44:21
友達が嫌いな人!とか友達がいない人!みたいなタイトルならならいつもコメント数すごいけどこういうトピだとあんまコメントないね。+26
-1
-
39. 匿名 2016/07/14(木) 23:46:03
単純に会ってて楽しい瞬間とか、久しぶりに会えた時の自分の喜びっぷり+8
-1
-
40. 匿名 2016/07/14(木) 23:58:15
オシャレしなくても素っぴんでも集まれる飾らない仲間がいて楽しい+4
-3
-
41. 匿名 2016/07/15(金) 00:08:51
私は悩んだりすると閉じこもるタイプで、そうなると友達がふらっと会いに来てくれたり電話やメールくれたりして本当に助かってる。
やたら同調を求めたり依存してくる女もいるから友達最高!と一概には言えないけど、思いもよらない所から助けてくれるのはいつも友達だな。+4
-1
-
42. 匿名 2016/07/15(金) 00:17:41
コメ少なくてワロタ
さすがガルちゃん+21
-1
-
43. 匿名 2016/07/15(金) 00:18:47
邪魔になったり足手まといをやられた記憶はあるけど
思い出せば何かあったかもしれないがプラスを打ち消して余りあるマイナスが+2
-4
-
44. 匿名 2016/07/15(金) 00:33:04
このトピの伸びの悪さwww
さすがガルちゃん!
友達いないよ(;▽;)+22
-0
-
45. 匿名 2016/07/15(金) 00:35:03
結婚した友達夫婦の悪口言ったり、その子供に怒鳴り散らしたりするけど
友達っていいよね。
暇な時に呼び出すとランチ付き合ってくれるし
と言ってる女がいる。クズ+7
-3
-
46. 匿名 2016/07/15(金) 01:04:53
離れていても電話すると楽しいし落ち着く!
今仲良くしてくれているお友達とはずっと仲良しでいたいなぁ+5
-0
-
47. 匿名 2016/07/15(金) 01:15:34
普段はネガティヴなことなんか言わないけど、義両親へのストレスが溜まりに溜まった時に少し愚痴ったら、親身になってみんな話を聞いてくれた。
当たり前のことかもしれないしわたしも友達が悩んでたら助けるけど、1人で抱え込むタイプなので、人に話してこんなに楽になるんだなと思った。+4
-1
-
48. 匿名 2016/07/15(金) 02:11:04
ゼロー笑い+5
-2
-
49. 匿名 2016/07/15(金) 02:18:46
優しい子たちに感謝しています。
また遊ぼうね。
+5
-1
-
50. 匿名 2016/07/15(金) 06:19:25
がるちゃんって友達否定したいようなトピや友達いる人や社交的な人を悪く言うようなコメントばっかだよね。逆にそういうの見るたび自分はいい友達に恵まれてて本当に良かったと思うようになった。
+6
-0
-
51. 匿名 2016/07/15(金) 06:42:10
友達の数は少ないけど
何かあったら助けてくれるし、彼氏優先にしても仕方ないな~て済ませてくれる。←友達も彼氏優先(笑)+2
-0
-
52. 匿名 2016/07/15(金) 07:21:43
友達というより親友かな。
私ががんに罹患した時、既に出発してた旅行を中止にして戻ってきてくれ、ずっと側で支えてくれた。
仕事帰りに家寄ってご飯を毎日毎日作ってくれた。
いつか必ずお返ししたいと思ってる。
家族と同じ位、大切な人+7
-0
-
53. 匿名 2016/07/15(金) 07:24:56
ガル民友達いない人多いよね。
しかもおひとり様推奨っぽいところがあり、リア充は敵って人が本当に多い。
友達の結婚式に招待されて「金の無駄だから呼ぶな」とかコメント見た時、だから本当の友達が出来ないんだよって思った。
友達は多くいる必要はないけど、人生の中で必要なものだと私は思う。
いい友人に恵まれてることを改めて感謝かな。+13
-0
-
54. 匿名 2016/07/15(金) 07:29:46
>>38
どんだけガル民友達いないんだ…
ちょっと引くわ。
ガル民って「友達の数自慢してるのは馬鹿」とかよく言ってるけどさ。
SNSなんかでリア充アピールは確かに私も好きじゃない。
でも、本当の親友すらいないなんて、少し考えものだよ+11
-0
-
55. 匿名 2016/07/15(金) 07:31:29
友達少ないってのはわかるけど、友達0ってどうだろう?
人と上手くコミュニケーション取れないってことでしょ?
+9
-0
-
56. 匿名 2016/07/15(金) 07:31:43
数多くは要らないよね
信頼できる人が一人二人いればいい
+7
-1
-
57. 匿名 2016/07/15(金) 07:32:37
友達全くいないガルちゃん民だから、ここで支持される発言は世論から激しくかけ離れてるんだよね。。。。+5
-2
-
58. 匿名 2016/07/15(金) 07:35:34
友達いないの当たり前、おひとり様バンザイ!みたいなコメントの嵐の割には、1人で寂しいとか、友達できたらやりたいことなんかのトピみると、普通にリア充がやってることやりたがってる。
だったら、自分の性格や価値観をまず変える努力や他人を認める、他人の立場になって物事考えることできるようになる努力したらいいのに。
ガル民はその能力が無いに等しいよ。+6
-0
-
59. 匿名 2016/07/15(金) 07:36:39
友達は、楽しい時間の共有ができる
親友は辛い時間の共有もできる+5
-0
-
60. 匿名 2016/07/15(金) 07:37:24
友達は有難いです。
1人でどうしようもない位、落ち込む時って人生必ずある。
そんな時、側で支えてくれる+4
-0
-
61. 匿名 2016/07/15(金) 07:38:10
え?そんなにガルちゃんって友達いない人が多いの????
ちょっとビックリ+6
-0
-
62. 匿名 2016/07/15(金) 07:38:36
本当に引きこもりばっかなんだね、ここ。。。。。+5
-1
-
63. 匿名 2016/07/15(金) 07:40:24
友達いる人を叩くトピや、友達を悪く言うトピは伸びるとか異様だわ+7
-0
-
64. 匿名 2016/07/15(金) 07:43:38
友達は、居たらいいけど居なくても困らないもの。
絶対いなきゃいけないものじゃない。+1
-4
-
65. 匿名 2016/07/15(金) 07:52:21
がるちゃんって
友達いなくて良かった~☆
一人が一番☆
グループ行動してる奴らはバカ!
みたいに言う人ばっかだよね。まぁそう思うのは勝手だけど、友達いる人や社交的な人が悪みたいに言われるのが違和感だし不快。+11
-0
-
66. 匿名 2016/07/15(金) 08:35:00
忘れ物を借りられる
口コミで有益な情報をゲット(学校生活、日常生活)
割り勘でいいお店に行ける
+2
-2
-
67. 匿名 2016/07/15(金) 10:31:27
本当のびないね、このトピ笑
まぁ、のびても、友達いません報告や友達いる人叩きみたいなコメントばっかになるんだろうけど、がるちゃんでは友達いて良かった人がこんなに少ないのか・・・+7
-1
-
68. 匿名 2016/07/15(金) 10:38:17
のびないね〜笑
友達関係でいろいろあるけど話し合って分かり合える事ってたくさんある。
友達と思えてもらえて幸せだと最近思う。
+4
-0
-
69. 匿名 2016/07/15(金) 10:40:55
ガルチャンに友達いない人が多いというより、子供や旦那のトピックが多い事からも分かるように、
既婚おばさんが多いから、友情より家族大事になってる人が多いんでしょう
+3
-2
-
70. 匿名 2016/07/15(金) 11:11:41
私、ぼっちランチ好きでよく行くんだけどさ。
女連れの大半が、私が~私の~な弾丸トークと、終始聞き役の組み合わせなん。
弾丸の方は聞き子に話を振る気配もなく、聞き子が喋ろうとしても「でさ!私~」と話題変換。
最終、聞いてる方「あ、うん。そうねー。うんうん」ってwww飯食い終わった後も延々wwww
おまけに、全然楽しそうでないの。
多分、面倒でも嫌でも断れねぇ(というか断れない状況作られてる)んだろうな、そして相手も嫌がられてるの気づいてねぇんだろうな、って客観視してる。
やから私は、ガル版で「友達なんてロクなもんじゃねー。いらねー」って言ってるのを↑みたいな聞き役の子と仮定して「おうおう、出せるとこで存分に出しとけ。あれはロクなもんじゃねーし、確かにいらねーな」って見てるぞ(笑)
別に、友達いらねーっつってる子がさびしい子ってわけじゃないと思うぞ(笑)
優しいがゆえに友達付き合いやめらんない、でもいらねーと思ってるオツカレちゃんもいるんだ、叩いてやるな。
切りたくても切れない縁もあるしな、それが友達。
そんな私の、友達がいてよかったなぁと思うことは……
色んな面でのキャパを広げてくれることです。
誘われなかったら行かない、食べない、遊ばないもの、たくさん教えてくれるからありがたい。+3
-2
-
71. 匿名 2016/07/15(金) 11:14:26
裏切られたときから、いらない+0
-2
-
72. 匿名 2016/07/15(金) 11:47:59
とりあえずさ、がるちゃん民の友達って仲良しの女同士とかじゃなくて「旦那」だもんね。旦那が友達ですってコメントよく見るわ。+5
-0
-
73. 匿名 2016/07/15(金) 12:23:11
結局良かったこと書かなくてガル民の悪口残してく人も同類じゃない?
+5
-1
-
74. 匿名 2016/07/15(金) 12:29:03
爆笑したり楽しくおしゃべりしてる瞬間とか、
グルメツアーしたり、むしろ会ってるだけで本当嬉しいし楽しい。大人になってからも付き合い続いてる友達とか、大人になってから出来た友達どちらも本当好き!
+1
-0
-
75. 匿名 2016/07/15(金) 12:38:24
死にたいほどの辛いことがあった時に、
「死にたくなったら言ってね。私も一緒に死ぬから」って言ってくれた。
彼女は、既婚2人の子持ち。そこまで言ってくれたことに感謝してます。+2
-1
-
76. 匿名 2016/07/15(金) 13:55:07
いないからわからない。
友達というものがほしいです。+1
-1
-
77. 匿名 2016/07/15(金) 14:18:02
>>75
子供2人残して絶対死ぬわけないと思うわ
口うまいだけだよ、優しい友達いて幸せ者ですね(^-^)+3
-1
-
78. 匿名 2016/07/15(金) 17:45:58
何かして欲しいとは思わないかな。
いてくれればそれで良い。
大好きだ。+1
-1
-
79. 匿名 2016/07/15(金) 21:56:26
トピ伸びてないww
プラスもマイナスも少ないww
ガルちゃん民は友達が少ないww+0
-0
-
80. 匿名 2016/07/15(金) 23:41:46
結婚して車で50分くらいの隣の市に引っ越しました。
この前地元に帰って友達に会った時に、まだ話し足りないからと言って家まで送ってくれました。
見返りを求めず優しくしてくれてうれしかった。+0
-0
-
81. 匿名 2016/07/22(金) 01:05:54
辛い時に話を聞いてもらって、夜遅いからそろそろ解散しよっか!って言ったら、気が済むまで一緒にいるよーって泊まらせてくれた。
そして一緒に泣いてくれる。
思い出して今泣いてる私…笑
いつもありがとう。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する