ガールズちゃんねる

マザーラインナップだなぁと思うもの

192コメント2016/07/16(土) 16:07

  • 1. 匿名 2016/07/14(木) 15:34:51 

    ココナッツサブレ



    これって、
    「何かお菓子買ってきて」と頼んで
    「何でこれ買ってきたのww」みたいな
    おかんチョイスなイメージ


    でもマジで大好きだし
    懐かしくてホッコリします
    マザーラインナップだなぁと思うもの

    +834

    -17

  • 2. 匿名 2016/07/14(木) 15:35:25 

    ルマンド!
    家族みんな大好き

    +679

    -12

  • 3. 匿名 2016/07/14(木) 15:35:26 

    はい

    +4

    -23

  • 4. 匿名 2016/07/14(木) 15:35:28 

    ん?

    +16

    -35

  • 5. 匿名 2016/07/14(木) 15:35:34 

    おかんチョイス = マザーラインナップ ?

    +574

    -5

  • 6. 匿名 2016/07/14(木) 15:35:48 

    よくわからん

    +106

    -26

  • 7. 匿名 2016/07/14(木) 15:36:06 

    アスパラガスっていうお菓子

    +722

    -5

  • 8. 匿名 2016/07/14(木) 15:36:08 

    柿の種

    +194

    -12

  • 9. 匿名 2016/07/14(木) 15:36:09 

    うちのオカンは味ごのみが好きよ

    +384

    -8

  • 10. 匿名 2016/07/14(木) 15:36:10 

    ???
    お母さんあるあるってこと?

    +25

    -25

  • 11. 匿名 2016/07/14(木) 15:36:21 

    マザーラインナップだなぁと思うもの

    +311

    -35

  • 12. 匿名 2016/07/14(木) 15:37:16 

    源氏パイ笑

    +421

    -8

  • 13. 匿名 2016/07/14(木) 15:37:18 

    なんか知らんがレギンスと靴下よく送ってくれるw
    女は冷やしちゃダメよということかな

    +283

    -7

  • 14. 匿名 2016/07/14(木) 15:37:26 

    おかんってどこの方言?
    悪寒のことかと思ったw

    +13

    -157

  • 15. 匿名 2016/07/14(木) 15:37:44 

    ホワイトロリータ

    +257

    -5

  • 16. 匿名 2016/07/14(木) 15:37:57 

    マザーラインナップが分からなかったw
    おかんチョイスのほうが分かりやすい

    +526

    -7

  • 17. 匿名 2016/07/14(木) 15:38:13 

    ヨーロピアンシュガーコーン

    +208

    -9

  • 18. 匿名 2016/07/14(木) 15:38:20 

    >>14
    関西人よく使ってない?

    +58

    -16

  • 19. 匿名 2016/07/14(木) 15:38:37 

    しるこサンド
    パッケージが昭和

    +247

    -8

  • 20. 匿名 2016/07/14(木) 15:38:47 

    柿の種
    アスパラガス
    ハーベスト
    カステラ

    +230

    -6

  • 21. 匿名 2016/07/14(木) 15:39:04 

    ごませんべい。
    何をおいてもごませんべい。昔から。
    もっとおしゃれなやつ、、、と思ってたけどアラフォーになった今は、またかよと思いつつお茶と一緒に和んじゃう

    +168

    -8

  • 22. 匿名 2016/07/14(木) 15:39:16 

    うちは、ぽたぽた焼きとか雪の宿とかの甘いせんべい系

    +375

    -5

  • 23. 匿名 2016/07/14(木) 15:39:18 

    マザーラインナップって初めて聞いたんだけど
    結構みんな普通に使う言葉?

    +61

    -64

  • 24. 匿名 2016/07/14(木) 15:39:19 

    >>14
    関西の方では言うんじゃない?
    一般的に知れてることだと思うけどw

    +36

    -20

  • 25. 匿名 2016/07/14(木) 15:39:27 

    ルマンド

    +125

    -6

  • 26. 匿名 2016/07/14(木) 15:39:32 

    おばあちゃんのポタポタ焼き
    なぜか、子供が好きだと勘違いしてる

    +152

    -3

  • 27. 匿名 2016/07/14(木) 15:39:47 

    >>18
    関西の友達がいないわ
    ひょっとしたらいるのかもしれないけど都内じゃみんな標準語話すし

    +15

    -72

  • 28. 匿名 2016/07/14(木) 15:39:57 

    おばあちゃんの方がそう思う。

    +22

    -1

  • 29. 匿名 2016/07/14(木) 15:40:17 

    うちの母も黒ゴマせんべいよく買うわ

    黒ごまは体にいいし良いと思う

    +101

    -2

  • 30. 匿名 2016/07/14(木) 15:40:19 

    株式上場かと思いました。

    +17

    -3

  • 31. 匿名 2016/07/14(木) 15:40:21 

    おかんを知らない人は方言とかじゃなくて、一般的に物事を知らない人だと思う

    +311

    -4

  • 32. 匿名 2016/07/14(木) 15:40:27 

    こういうのに入れてテーブルに置いてあるよね。

    +470

    -8

  • 33. 匿名 2016/07/14(木) 15:40:31 

    ミニばっかり履いてたからか、腹巻きよく買ってこられた(笑)

    +32

    -4

  • 34. 匿名 2016/07/14(木) 15:40:42 

    「パン屋さんで、美味しそうだったからつい買ってきた」
    って時のチョイスにあんぱんが入っている事が多い。

    マザーラインナップだなぁと思うもの

    +297

    -5

  • 35. 匿名 2016/07/14(木) 15:41:00 

    >>32
    もうおばあちゃんやそれ

    +115

    -6

  • 36. 匿名 2016/07/14(木) 15:41:03 

    大あんまき
    スーパーに藤田屋のお店が来てるときに絶対に母が買ってきてくれてた。
    マザーラインナップだなぁと思うもの

    +98

    -11

  • 37. 匿名 2016/07/14(木) 15:41:26 

    >>27
    友達いなくてもテレビでも芸能人使ってたりするような・・・

    というか、関西人って上京しても頑なに関西弁使ってる人多くない?笑

    +73

    -21

  • 38. 匿名 2016/07/14(木) 15:41:32 

    マザーラインナップって何

    +62

    -16

  • 39. 匿名 2016/07/14(木) 15:41:38 

    >>28
    わかる~。あずきバーとか、オブラートみたいな紙のついたゼリーとか。

    +204

    -2

  • 40. 匿名 2016/07/14(木) 15:41:42 

    スーパーで売ってるシュークリーム

    +49

    -2

  • 41. 匿名 2016/07/14(木) 15:41:59 

    家のおかんはコレでした。
    今は自分がおかんになり、つい安い日に買っては息子たちには不評(笑)ちなみに母(おばあちゃん)は孫たちにはコレ買わない(笑)なぜだ?

    +281

    -3

  • 42. 匿名 2016/07/14(木) 15:42:18 

    結局「母チョイス」ってこと?

    うちの親はロッテのチョコパイが好きだった
    お金がある時に買ってたw

    +144

    -8

  • 43. 匿名 2016/07/14(木) 15:42:22 

    こういう掲示板で方言やマザーラインナップみたいな独自の用語使うのがそもそもおかしい

    +22

    -64

  • 44. 匿名 2016/07/14(木) 15:42:45 

    あーなんかほっこりする。

    +108

    -7

  • 45. 匿名 2016/07/14(木) 15:42:59 

    マザーラインナップは初めて聞いたけど、おかんは普通に知ってるし常識だと思う

    +143

    -4

  • 46. 匿名 2016/07/14(木) 15:43:26 

    シベリアとか?
    これはお婆ちゃんがよく買ってた。
    あと鯛の形をした薄オレンジ色の煎餅。

    +108

    -3

  • 47. 匿名 2016/07/14(木) 15:43:38 

    >>37
    テレビがないからまったく見ないんだよね
    だから知らないのかな
    アクセントは悪寒と一緒?

    +0

    -82

  • 48. 匿名 2016/07/14(木) 15:44:00 

    トピ主の口調が好きじゃない
    マジで大好きだしとかマザーラインナップとか

    +25

    -66

  • 49. 匿名 2016/07/14(木) 15:44:36 

    いちいちうっせーな!

    +173

    -9

  • 50. 匿名 2016/07/14(木) 15:45:19 

    >>43
    細か過ぎ

    +58

    -7

  • 51. 匿名 2016/07/14(木) 15:46:45 

    母親についてのトピでおかんって書いてあるだけで突っかかるとか、異常だよ。

    +135

    -3

  • 52. 匿名 2016/07/14(木) 15:47:11 

    これよくお母さん買ってくるし、会社でもその年代の人がよく出してくれる
    好きだけどね
    マザーラインナップだなぁと思うもの

    +293

    -0

  • 53. 匿名 2016/07/14(木) 15:47:22 

    テレビっ子の怒りに火が付いたぞ

    +3

    -29

  • 54. 匿名 2016/07/14(木) 15:48:01 

    都内だからおかん知らないとかウケル

    +115

    -3

  • 55. 匿名 2016/07/14(木) 15:48:45 

    これ
    マザーラインナップだなぁと思うもの

    +198

    -1

  • 56. 匿名 2016/07/14(木) 15:48:56 

    田舎者の怒りにも火が付いたw

    +12

    -20

  • 57. 匿名 2016/07/14(木) 15:50:10 

    都内だけどおかんはお母さんって普通にわかりますよ(^-^;)
    うちの母はスイーツといえばコーヒーゼリーです

    +89

    -3

  • 58. 匿名 2016/07/14(木) 15:50:23 

    結構若い人がトピ立てしたのかな?
    素焼きのナッツ類はよく親が買ってくる

    +5

    -7

  • 59. 匿名 2016/07/14(木) 15:51:18 

    大体新商品は買ってこないよねw

    ブルボン・亀田のおせんべい当たりが定番
    他はムーンライトのクッキーとかチョコパイあたり

    好きだし、良いんだけどね

    +103

    -1

  • 60. 匿名 2016/07/14(木) 15:52:14 

    >>48
    じゃあここから消えなさい!

    +16

    -1

  • 61. 匿名 2016/07/14(木) 15:53:38 

    >>46
    あんこ入ってる奴だよね?
    安いから気になるけど食べきれそうになくて買ったことない!!笑
    一回食べてみたい

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2016/07/14(木) 15:55:01 

    サーティワンをお持ち帰りした時、全部バニラだったっ!!
    あんなにもいろんな味があるというのに、「バニラが一番美味しいじゃない♪」とか言っちゃって、あの時はほんと、子供ながらに心の底から腹が立った。

    +180

    -1

  • 63. 匿名 2016/07/14(木) 15:56:05 

    +128

    -3

  • 64. 匿名 2016/07/14(木) 15:56:29 

    どーでもいいとこに食いついてしかも超しつこい
    タイトルで?と思ってもトピの本文読めば意味分かるんだからいいじゃん

    うちは一時期おやつと言えばこれで嫌いになりかけたw

    +140

    -2

  • 65. 匿名 2016/07/14(木) 15:56:32 

    >>1
    これって自分では買わないけど、お母さん買ってきていざ食べてみると美味しいよね!

    +91

    -0

  • 66. 匿名 2016/07/14(木) 15:56:37 

    ココナッツサブレ好き

    +90

    -1

  • 67. 匿名 2016/07/14(木) 15:57:00 

    うわー!なんか最近食べてないお菓子ばっかりだ!!笑

    +28

    -1

  • 68. 匿名 2016/07/14(木) 15:57:28 

    ブルボン率高いw

    +141

    -0

  • 69. 匿名 2016/07/14(木) 15:57:29 

    うちのオカンチョイスはひとくちチョコレート。
    メイトウのアルファベットチョコだったかな?
    ブラックコーヒーでチョコ食べながら語ってたなぁ~。

    +89

    -0

  • 70. 匿名 2016/07/14(木) 15:59:26 

    おかん菓子は
    ・特売
    ・98円~198円の間

    結果的にブルボン安菓子やファミリーパック菓子となる

    +104

    -1

  • 71. 匿名 2016/07/14(木) 16:00:50 



    子供の頃は勘弁してほしいぜ…と思ったラインナップ
    コレとカリントウと黒飴
    (今は別に好きw)

    +81

    -3

  • 72. 匿名 2016/07/14(木) 16:01:04 

    うちはこれだな
    あとハーベスト
    マザーラインナップだなぁと思うもの

    +144

    -0

  • 73. 匿名 2016/07/14(木) 16:01:20 

    微妙に荒れてる(;・д・)

    +28

    -0

  • 74. 匿名 2016/07/14(木) 16:01:20 

    なんだか、じわっと泣きそうになるトピ。
    母を思い出してしまった…。

    +88

    -1

  • 75. 匿名 2016/07/14(木) 16:01:40 

    なんか懐かしいお菓子がいっぱい(笑)

    それだけ私のおかんも普通のおかんだったってことだね。

    今度実家に帰るとき買って一緒に食べようー

    +57

    -0

  • 76. 匿名 2016/07/14(木) 16:02:43 

    お母さん良く食べてたお菓子なんだったかな?
    何でか思い出せない。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2016/07/14(木) 16:03:21 

    最近カリカリする人多いな。
    うちは歌舞伎揚げかな〜。
    マザーラインナップだなぁと思うもの

    +114

    -2

  • 78. 匿名 2016/07/14(木) 16:04:44 

    >>72
    忘れてた!
    オールレーズン懐かしいな〜!
    母がいつも これお父さん好きだから〜って言いながら買うのが微笑ましかったな〜(^^)

    +82

    -0

  • 79. 匿名 2016/07/14(木) 16:04:48 

    >>11
    盛りつけ雑!
    うまそうだけど

    +3

    -3

  • 80. 匿名 2016/07/14(木) 16:05:17 

    ソフトサラダ

    +62

    -1

  • 81. 匿名 2016/07/14(木) 16:05:27 

    うちのお母さん、私より新商品ばっかり買ってくるんだけど……
    珍しいのかな?

    +44

    -1

  • 82. 匿名 2016/07/14(木) 16:06:06 

    名前が分からなくて画像もないのですか、

    絶対どこでも売ってる、薄いビスケットみたいなので周りがギザギザになってて、表面にほんのり砂糖がのってるお菓子分かる方いませんか??

    それよく買ってこられるくせに、名前すらちゃんと覚えてなくて情けないのですが…

    +30

    -1

  • 83. 匿名 2016/07/14(木) 16:07:32 

    >>82
     
    ハーベスト?
    マザーラインナップだなぁと思うもの

    +127

    -1

  • 84. 匿名 2016/07/14(木) 16:08:40 

    >>81
    感覚が若いお母さんなんですね!

    +28

    -0

  • 85. 匿名 2016/07/14(木) 16:11:04 

    マザーラインナップだなぁと思うもの

    +74

    -5

  • 86. 匿名 2016/07/14(木) 16:11:13 

    ばかうけ・柿の種はいつも家にあったな。

    おかき系大好きなおかんです。

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2016/07/14(木) 16:13:22 

    たぶん一度買っていって子供が喜んで食べてたりすると、それをずっと覚えてて
    ついつい同じのばっかり買っちゃうんだろうなーと思うと
    お母さんありがとう…( ;∀;) ってなる


    …ただ単に選ぶのが面倒っていう場合もあるかもだけどww

    +115

    -0

  • 88. 匿名 2016/07/14(木) 16:13:43 

    なせか、ナビスコのエントリーとラングドシャをよく買ってくる

    +17

    -1

  • 89. 匿名 2016/07/14(木) 16:14:05 

    ブルボンのはだいたいそーだよね。ホワイトロリータとか。
    和風なのだと、お墓とかお仏壇にお供えしてるやつ。固めのゼリーみたいなのとか、小さい最中とかが詰め合わされたようなの。

    +55

    -0

  • 90. 匿名 2016/07/14(木) 16:15:15 

    +7

    -2

  • 91. 匿名 2016/07/14(木) 16:15:32 

    何でもない日に出てきたら、怖いパターンw

    +85

    -2

  • 92. 匿名 2016/07/14(木) 16:15:58 

    うちはこれだな

    +47

    -3

  • 93. 匿名 2016/07/14(木) 16:17:05 

    そう!

    オカンチョイスはあまり冒険しない
    昔ながらの定番ばかり

    ポテトチップスやとんがりコーンも塩味ばっかりだったなー(笑)

    +67

    -0

  • 94. 匿名 2016/07/14(木) 16:18:22 

    >>82です
    >>83さん、それです!!ハーベストでした!ありがとうございます!

    +41

    -1

  • 95. 匿名 2016/07/14(木) 16:20:53 

    子供が好きだったしな  より
    特売で98円だからつい買うんだよ

    +30

    -1

  • 96. 匿名 2016/07/14(木) 16:21:53 

    ゼリーの変な菓子はおかんより婆さんチョイスじゃない?

    +77

    -1

  • 97. 匿名 2016/07/14(木) 16:24:23 

    節約のこと考えて高いお菓子を買わないから、安いお菓子がマザーラインナップになる。
    子供よ、お前に金がかかってんだ。お菓子で文句言うな。

    +84

    -2

  • 98. 匿名 2016/07/14(木) 16:26:07 

    改めて、お母さんありがとうと思えるトピ

    +56

    -0

  • 99. 匿名 2016/07/14(木) 16:26:59 

    >>62
    なんかわかる!
    私がサーティワンの店内で食べていたら、3歳くらいの孫を連れたお爺さんお婆さんが来店して、ケースの中を覗いて「わからん」と一言
    選ぼうと背伸びする孫を振り切りバニラを与えてた
    その子、カラフルなアイス食べる我々を見て、悲しそうだった

    +90

    -0

  • 100. 匿名 2016/07/14(木) 16:30:11 

    ココナッツサブレ、久しぶりに最近買ったら前より美味しくなって気がする!

    +30

    -2

  • 101. 匿名 2016/07/14(木) 16:33:14 

    このへん
    マザーラインナップだなぁと思うもの

    +123

    -0

  • 102. 匿名 2016/07/14(木) 16:33:55 

    >>72
    これのアップルも美味しいよね
    ちょっとトースターで焼くとアップルパイ♡

    +24

    -1

  • 103. 匿名 2016/07/14(木) 16:34:13 

    うちは味噌ピーだった。
    だれも食べなくて(自分ですら)カチカチになる。

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2016/07/14(木) 16:35:27 

    ヤマザキの黒糖フークレエ
    買い物行くと必ず買ってる。

    +36

    -1

  • 105. 匿名 2016/07/14(木) 16:36:15 

    源氏パイ
    芋かりんとう
    チーズおかき

    +35

    -1

  • 106. 匿名 2016/07/14(木) 16:36:57 

    バナナカステラだな

    +16

    -1

  • 107. 匿名 2016/07/14(木) 16:44:03 

    いっぱい入ってるせんべい。ぱりんことか。

    +32

    -0

  • 108. 匿名 2016/07/14(木) 16:44:40 

    あずきアイス

    +20

    -0

  • 109. 匿名 2016/07/14(木) 16:48:18 

    生協オリジナルのお菓子

    +24

    -0

  • 110. 匿名 2016/07/14(木) 16:48:37 

    ルーベラとか変なカリントウとかしょっちゅう買ってきてたけど
    好きなの買いにいくのめんどくさいし
    それしかないから仕方なく食べてた

    +22

    -0

  • 111. 匿名 2016/07/14(木) 16:49:28 

    そう、本当はモンテールのタルトとかシュークリームとか食べたいのよ

    +16

    -1

  • 112. 匿名 2016/07/14(木) 16:52:24 

    母親というより、おばあちゃんチョイスなんだけど、
    動物の形をしたビスケットに、淡い黄色やピンクの砂糖がコーティングされているお菓子!
    名前がわからない~!

    +115

    -1

  • 113. 匿名 2016/07/14(木) 16:57:19 

    オカン購入のおやつ。
    オカン購入のおやつ。girlschannel.net

    オカン購入のおやつ。母ちゃんの買ってくるお菓子、おやつについて語りましょう。 煎餅、かりんとう、ブルボン系、子供には魅力今一つw

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2016/07/14(木) 16:58:39 

    >>112

    動物ヨーチですね

    ところでヨーチってなんだ?幼稚?w

    +113

    -1

  • 115. 匿名 2016/07/14(木) 17:03:40 

    こういうゼリーのお菓子
    嫌いなのに何でかいつも母親が買って来てた。
    マザーラインナップだなぁと思うもの

    +100

    -1

  • 116. 匿名 2016/07/14(木) 17:05:54 

    ブルボン、東ハト、ギンビスはおかんの味方

    +55

    -1

  • 117. 匿名 2016/07/14(木) 17:07:57 

    八戸では
    南部煎餅に水飴挟んで食べるのが鉄板おやつで、いつも母が常備してた。
    水飴の缶がいつもあった。
    マザーラインナップだなぁと思うもの

    +47

    -3

  • 118. 匿名 2016/07/14(木) 17:09:30 

    うちは父も母もアーモンドチョコが好きだったからアーモンドチョコ、マカデミアチョコが多かった

    +30

    -0

  • 119. 匿名 2016/07/14(木) 17:16:44 

    この時期の箱入りアイスと言ったらあずきバー
    うちのオカンは冷凍庫に常備

    +23

    -0

  • 120. 匿名 2016/07/14(木) 17:17:44 

    アルファベットチョコかなぁ(*´∀`)♪大好き❤

    +24

    -0

  • 121. 匿名 2016/07/14(木) 17:21:02 

    >>117
    水飴いいな美味しそう!

    +32

    -1

  • 122. 匿名 2016/07/14(木) 17:22:07 

    源氏パイ。時々不二家のホームパイ。

    +26

    -1

  • 123. 匿名 2016/07/14(木) 17:22:50 

    芋けんぴ!

    +24

    -1

  • 124. 匿名 2016/07/14(木) 17:23:21 

    森永のあれ、クッキーのシリーズ。

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2016/07/14(木) 17:28:24 

    ブルボン全般

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2016/07/14(木) 17:29:41 

    うっかり商品名を言い忘れると
    パン買って来てって言うと
    ジャムパンかアンパン
    飲み物だとファンタ
    アイスは赤城しぐれ
    お菓子はえびせんになってしまう。

    +36

    -0

  • 127. 匿名 2016/07/14(木) 17:35:53 

    スーパーで買ってくる
    マザーラインナップだなぁと思うもの

    +82

    -2

  • 128. 匿名 2016/07/14(木) 17:39:32 

    >>115
    これは田舎のおばあちゃんレベルのお菓子だよね!
    懐かしくて泣けてくる〜

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2016/07/14(木) 17:41:08 

    お婆ちゃんかな
    マザーラインナップだなぁと思うもの

    +51

    -0

  • 130. 匿名 2016/07/14(木) 17:48:25 

    ムーンライト

    +19

    -1

  • 131. 匿名 2016/07/14(木) 17:52:30 

    シャトレーゼのアイスとマドレーヌ

    +14

    -1

  • 132. 匿名 2016/07/14(木) 17:59:47 

    そばぼうろ
    マザーラインナップだなぁと思うもの

    +49

    -2

  • 133. 匿名 2016/07/14(木) 18:04:47 

    レディーボーデンのアイス!今は見かけない、猫の舌チョコレート。大好きだった。

    +23

    -0

  • 134. 匿名 2016/07/14(木) 18:18:30 

    >>99せつなっ

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2016/07/14(木) 18:20:57 

    >>71
    きなこねじり!
    お祖母ちゃんによく貰って食べてたけど名前わかりませんでした(笑)
    不思議な食感と味が子供ながらになぜかやみつきになった。

    +13

    -1

  • 136. 匿名 2016/07/14(木) 18:28:41 

    コメッコ

    姉がいらないって大体言うので、私も特別好きじゃなかったけど勿体ないのと買ってきてくれた母に申し訳なくて二人分食べてたな(笑)
    マザーラインナップだなぁと思うもの

    +66

    -1

  • 137. 匿名 2016/07/14(木) 18:30:33 

    ヤマザキの白あんぱん、うぐいすぱん、ジャムパン、クリームパン、チョコレートパン

    スーパーに並んでるのを見ると、いまだアツイ支持者がいる模様

    パッケージも昔のまんま

    +22

    -1

  • 138. 匿名 2016/07/14(木) 18:35:24 

    祖母やけど、行くと絶対このシリーズが置いてあるか滞在中に買ってくる。
    マザーラインナップだなぁと思うもの

    +17

    -1

  • 139. 匿名 2016/07/14(木) 18:36:31 

    透明な大袋に入った『割れ煎餅』

    色んな種類の煎餅が入ってるし量もいいし安いの❗スナック菓子より体にもいいしね❗

    って。

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2016/07/14(木) 18:39:12 

    袋に入ったバームクーヘン

    +23

    -0

  • 141. 匿名 2016/07/14(木) 18:41:56 

    クリームパン!

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2016/07/14(木) 18:52:41 

    >>129
    懐かしい〜!
    あったあった!
    すっかり忘れてた(*´◇`*)

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2016/07/14(木) 18:53:57 

    チェルシー
    なにかっていうと買ってきた
    実はすきじゃなかったけど言えなかった
    まだあるのかなあ?

    +24

    -0

  • 144. 匿名 2016/07/14(木) 19:14:51 

    >>36
    うちは普通の大あんまきじゃなくて、チーズ入りのやつでした。
    甘じょっぱくておいしいけど、ボリュームがすごすぎて、おやつにこれ食べると夕飯が入らなかった。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2016/07/14(木) 19:16:27 

    カントリーマアム 柿の種 キットカット

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2016/07/14(木) 19:19:11 

    うちはこれかな。
    甘いおやつよりもしょっぱい系のやつが多かった。
    マザーラインナップだなぁと思うもの

    +31

    -0

  • 147. 匿名 2016/07/14(木) 19:22:28 

    ブルボン系が多かったけど、なかでもチーズおかきがダントツ多かった。
    お母さんもおばあちゃんも買ってくる。
    マザーラインナップだなぁと思うもの

    +50

    -0

  • 148. 匿名 2016/07/14(木) 19:27:21 

    >>136
    えええコメッコめっちゃ美味しいのに~
    食べてるうちに指がベトベトしてくるんだよねw

    +35

    -2

  • 149. 匿名 2016/07/14(木) 19:30:27 

    なんかどこのお母さんも結構似たセレクトなんだねww
    戦後すぐは甘い物なんてなんにもなかったんだよーとよく聞かされたわー

    +24

    -2

  • 150. 匿名 2016/07/14(木) 19:35:56 

    みんなん家一緒やーと安心出来るトピになったw

    +18

    -1

  • 151. 匿名 2016/07/14(木) 19:49:03 

    うちのオカン菓子はマリービスケット。

    +23

    -0

  • 152. 匿名 2016/07/14(木) 20:26:22 

    我が家はこれ!
    マザーラインナップだなぁと思うもの

    +51

    -1

  • 153. 匿名 2016/07/14(木) 20:26:28 

    甘納豆

    +15

    -0

  • 154. 匿名 2016/07/14(木) 20:32:19 

    オールレーズン
    懐かしくて15年ぶりくらいに食べたら思ったより
    美味しく無かった 味覚が年とって変わったのかな

    +30

    -0

  • 155. 匿名 2016/07/14(木) 20:45:20 

    うちのオカンラインナップは あずきバー
    マザーラインナップだなぁと思うもの

    +37

    -0

  • 156. 匿名 2016/07/14(木) 20:47:23 

    名前わかんないけどピーナッツを砂糖でコーティングしてるやつよく買ってきてた

    +19

    -1

  • 157. 匿名 2016/07/14(木) 21:05:04 

    きなこねじりと、オブラートに包んだゼリーみたいなやつ。

    +12

    -1

  • 158. 匿名 2016/07/14(木) 21:31:12 

    義母だけど、大麦ダクワーズやらマカロン。ありがたく頂くけど…本当はチョコ系が好きだよ^^;

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2016/07/14(木) 21:33:55 

    うちはムーンライトとマリー。美味しいけど、飽きました‥

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2016/07/14(木) 21:41:30 

    マザーラインナップだなぁと思うもの

    +25

    -0

  • 161. 匿名 2016/07/14(木) 21:48:24 

    >>39
    母親にゼリー買ってきてって頼んだら、オブラートのついた硬いゼリーのお菓子買ってきて、妹と一緒ぶったまげて、激しいツッコミした思い出がある。
    普通ゼリーっていったらヨーグルトとかプリンの売り場に置いてあるもの想像するけど…。
    母親の感覚にビックリしたわ。

    +23

    -1

  • 162. 匿名 2016/07/14(木) 21:52:36 

    エースコイン
    マザーラインナップだなぁと思うもの

    +31

    -0

  • 163. 匿名 2016/07/14(木) 22:00:02 

    パンだとナイススティック
    プリッツのシリーズだとロースト味
    チョコレートは隠して、少しずつ出された…

    +21

    -1

  • 164. 匿名 2016/07/14(木) 22:02:50 

    ムギムギ
    マザーラインナップだなぁと思うもの

    +36

    -0

  • 165. 匿名 2016/07/14(木) 22:07:57 

    3連ゼリー。オレンジ、イチゴ、グレープの。

    +24

    -1

  • 166. 匿名 2016/07/14(木) 22:11:51 

    ヨーグルトにバナナ入れる。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2016/07/14(木) 22:13:10 

    オレンジジュース飲みたいって言ったら
    ポンジュース買ってきたw

    +17

    -0

  • 168. 匿名 2016/07/14(木) 22:44:34 

    >>152
    家もコレ必ずあった!(笑)
    学校から帰ってコレしかないくてイヤイヤいつも食べるんだけど、なんだかんだ半分は食べちゃうんだよ...だからポッチャリだったんだわ(笑)

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2016/07/14(木) 22:58:11 

    こういうのがいつも戸棚の奥のほうにあった気がする

    +34

    -0

  • 170. 匿名 2016/07/14(木) 23:05:00 

    前田のクラッカー

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2016/07/14(木) 23:18:29 

    夏場はわらび餅。

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2016/07/14(木) 23:23:00 

    たまにこれが我が家に登場する時は、「お母さんナイス!」って姉弟で小躍りしてたな。
    みんなでわけて食べる特別感が好きだった
    マザーラインナップだなぁと思うもの

    +24

    -1

  • 173. 匿名 2016/07/15(金) 00:18:46 

    うちはこれ
    天狗製菓の横綱あられ

    マザーラインナップだなぁと思うもの

    +21

    -0

  • 174. 匿名 2016/07/15(金) 00:24:48 

    あるあるなお菓子が沢山w
    実家にいた頃思い出して懐かしくなった

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2016/07/15(金) 01:51:37 

    母は流行りのものや期間限定のお菓子が好きでよく買ってくるが、私は都こんぶとかおかきが好きなんだよマザー

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2016/07/15(金) 01:53:10 

    おかんチョイスは個包されてないお菓子が多い気がする
    だから時々湿気ったの食べた記憶がある

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2016/07/15(金) 03:30:55 

    うちは源氏パイ率高めで小さい時食べ過ぎたせいか、今は食べれなくなったというか食べる気が湧かない。笑

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2016/07/15(金) 03:34:17 

    おにぎりせんべいかな 笑

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2016/07/15(金) 04:30:54 

    塩気があって美味しいシガービスケット。
    私の中でのおかんチョイスです。
    マザーラインナップだなぁと思うもの

    +18

    -0

  • 180. 匿名 2016/07/15(金) 04:40:38 

    これ!まだあるのかな?
    マザーラインナップだなぁと思うもの

    +18

    -0

  • 181. 匿名 2016/07/15(金) 06:29:32 

    黒棒って黒砂糖のお菓子
    今でも疲れたときに食べたくなる

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2016/07/15(金) 08:02:55 

    こういう銀紙に包まれた
    フィンガーチョコを良く買って来てたなあ。
    マザーラインナップだなぁと思うもの

    +40

    -0

  • 183. 匿名 2016/07/15(金) 08:06:56 

    渦巻きのかりんとう!
    マザーラインナップだなぁと思うもの

    +18

    -0

  • 184. 匿名 2016/07/15(金) 11:02:40 

    バナナの形で 中に白あん入ったお菓子

    よく食べてた

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2016/07/15(金) 12:00:35 

    母親のことをオカンって言うのは何なの?
    テレビの真似なの?

    +1

    -10

  • 186. 匿名 2016/07/15(金) 12:57:17 

    >>185

    もういいって…

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2016/07/15(金) 12:58:45 

    >>52

    懐かしい‼️ コーヒー味が苦手で弟とチョコの方取り合いして食べてた。いつもコーヒー味が残っておかんがそれ食べてた笑

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2016/07/15(金) 14:11:34 

    うちのおかんチョイスは雪の宿・チーズおかき・シルベーヌ・カンロ飴あたり、
    あとすぐ上に出てる不二家のエクレアもよく登場してたなあ
    ブルボン率は高かったw

    >>180
    売ってますよー

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2016/07/15(金) 14:55:24 

    仕事の差し入れに源氏パイを勧められて、持ってったら見事にひとつ残らずその場で皆が食べきってたww
    差し入れがハケるなんてあんまりないのに…
    おそるべしw
    ちなみに同年代〜年下の男ばかりでした。
    おかんはわかってるんだなぁ。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2016/07/15(金) 14:56:41 

    >>167
    でも美味しいよねアレww

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2016/07/15(金) 15:42:05 

    胡麻煎餅
    ぽたぽた焼き
    アスパラガス

    ある程度年を重ねるとそういう嗜好になるんですね

    小さい頃は、お煎餅だったらサラダ味を買ってきてほしかったけど、今やぽたぽた焼きかしょうゆ味が最高

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2016/07/16(土) 16:07:47 

    ポルテっていうカステラのようなパンのようなフワフワしたお菓子、冷蔵庫で冷やして食べるのが好きでした!


    マザーラインナップだなぁと思うもの

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード