-
1. 匿名 2016/07/13(水) 01:36:02
出典:image.eiga.k-img.com
事故物件の専門家が明かした“住んではいけない部屋”の見分け方とは? : 映画ニュース - 映画.comeiga.com「白ゆき姫殺人事件」(2014)、「予告犯」(15)、「殿、利息でござる!」(16)の中村義洋監督がメガホンをとり、竹内結子と橋本愛が初共演した映画「残穢(ざんえ) 住んではいけない部屋」のブルーレイ&DVD発売を記念し7月9日、「ニコニコ生放送」で特別番組が配信された。番組では、永田芳弘プロデューサーと、事故物件公示サイト「大島てる」の代表・大島てる氏、書籍「禁断の現場に行ってきた!!」などの著者・村田らむ氏が、“住んではいけない部屋”についてトークを繰り広げた。
住んではいけない部屋、いわゆる“事故物件”の見分け方については「やっぱり家賃が安いというのはよく言われますが、ただ家賃が安ければ、それは正直に教えてくれるということとセットですから別に問題ない。問題は安くもなっていない、正直にも言われていない、そういう事故物件に知らずに住んでいることです」(大島氏)と恐怖をあおる 。
村田氏はさらに話題を掘り下げて「特殊清掃の人に話を聞いたのですが、掃除をしていても、人間の油までは落ち切っていないらしい。地面に沿って見ると光っている部分があったり、フローリングの質感が違う場所があったりするので、そこを触ると油が溶けて手につくらしいです」とおぞましい豆知識を披露した。+596
-23
-
2. 匿名 2016/07/13(水) 01:36:32
指で触ると脂がつくなんて怖い
本当にそんな部屋があるなんて想像できん
+1146
-12
-
3. 匿名 2016/07/13(水) 01:37:12
深夜にビビるじゃん!+432
-15
-
4. 匿名 2016/07/13(水) 01:37:30
不動産関係者っていろんな情報を黙っていそう。
結局、自分を守れるのは自分しかいない+932
-10
-
5. 匿名 2016/07/13(水) 01:38:53
やだやだ
絶対中古無理+110
-100
-
6. 匿名 2016/07/13(水) 01:39:08
不動産は出来れば知り合いか知り合いを紹介してもらうのがいいよね+578
-12
-
7. 匿名 2016/07/13(水) 01:39:09
結局どんな部屋が住んじゃいけないの?
もっと間取りがどうとかそういうの教えてくれるのかと思った+764
-26
-
8. 匿名 2016/07/13(水) 01:39:20
自ら率先してそこに住むカズレーザーっていったい。。。+682
-11
-
10. 匿名 2016/07/13(水) 01:40:06
でも、なんとなく感じるよね。入った瞬間+409
-95
-
11. 匿名 2016/07/13(水) 01:40:07
特殊清掃でも人間の脂は落ないなんて
なんだかそこの執念を感じるわ
+840
-12
-
12. 匿名 2016/07/13(水) 01:40:31
ホテルの部屋も気にしだしたらキリがないよね・・・+731
-8
-
13. 匿名 2016/07/13(水) 01:40:47
安くもないのに事故物件だなんて借りる方は最悪
大島てるのサイトだけじゃ分からない物件もあるらしいしね+661
-5
-
14. 匿名 2016/07/13(水) 01:41:17
最後まで何も知らなければいいです。
+507
-7
-
15. 匿名 2016/07/13(水) 01:41:37
人間の脂は落ちない、触ると手に付くとか怖すぎるわ+567
-9
-
16. 匿名 2016/07/13(水) 01:41:42
明日の昼間に床を見てみよう(泣)+257
-15
-
17. 匿名 2016/07/13(水) 01:41:56
怖っ。住む前に床を隅々チェックするって難しいよね。結局住んでみないと分からないのね…+342
-10
-
18. 匿名 2016/07/13(水) 01:42:06
家だけじゃなく
いわくのある土地もあるし
気にしてたらキリがないかも+559
-10
-
19. 匿名 2016/07/13(水) 01:42:44
一度でも人が住めば事故物件じゃなくなるしね…+543
-7
-
20. 匿名 2016/07/13(水) 01:42:52
事故物件、気にせず住めるので
事故物件はダメだみたいな噂があると
それだけ住みたくない人が増える→安くなるなので万々歳+252
-27
-
21. 匿名 2016/07/13(水) 01:42:57
人の油ってなぬぅー?
+56
-41
-
22. 匿名 2016/07/13(水) 01:43:10
こんな時間にこのトピ開くんじゃなかった+117
-5
-
23. 匿名 2016/07/13(水) 01:43:12
深夜に見るトピじゃないねw怖いわ(-_-;)+103
-7
-
24. 匿名 2016/07/13(水) 01:43:15
丑三つ時にこんなトピたてるなよ~~+124
-9
-
25. 匿名 2016/07/13(水) 01:43:52
事故物件が安くなるのは事件があってから
最初に住む人に対してだけだなんて
仕方なくても理不尽に思えるわ+350
-9
-
26. 匿名 2016/07/13(水) 01:43:59
明日クイックルワイパーで隅々まで掃除します。+174
-13
-
27. 匿名 2016/07/13(水) 01:44:06
もう夜の私の妄想止まりませんわ。
怯え~+101
-9
-
28. 匿名 2016/07/13(水) 01:44:07
事故物件は一つ前の居住者が死んだら申告義務があるけど、その次の次の人には申告義務はないらしいね。
+334
-10
-
29. 匿名 2016/07/13(水) 01:44:32
メンタル弱い人はやめておけば?くらいの話だよね
+140
-6
-
30. 匿名 2016/07/13(水) 01:44:39
こういうのを読むと
事故物件はやっぱりイヤだと痛感
同じ部屋でまた自殺…! 大島てるが語る「これまでで最悪の事故物件」girlschannel.net同じ部屋でまた自殺…! 大島てるが語る「これまでで最悪の事故物件」 大島「(略)『大島てる』で見ると、事件・事故を示す炎のアイコンが周囲にほとんどない地域で、そのマンションでだけ、しかも同じ部屋で2度自殺があったんです」 ――気味が悪いですね……。 ...
※閲覧注意+166
-4
-
31. 匿名 2016/07/13(水) 01:44:52
>>9
お言葉を返すようですが、人間はみんないつか死にます。+225
-9
-
32. 匿名 2016/07/13(水) 01:45:32
ひょえ〜囧rz+17
-9
-
33. 匿名 2016/07/13(水) 01:46:44
本当に怖いのは生きてる人間だよー+351
-20
-
34. 匿名 2016/07/13(水) 01:47:15
昨年末、東京駅から一駅! 部屋も広くて安い!四つ星だし! と 家族三人で2泊したホテルが集団自殺した事故物件ホテルだった。
家に帰ってなんか気になって 大島てる で検索したの・・・
みんな 宿泊の時もよく調べてね
+388
-9
-
35. 匿名 2016/07/13(水) 01:48:02
>>33
そうだった、それ忘れてた+33
-14
-
36. 匿名 2016/07/13(水) 01:48:31
>>33
Gのほうが怖いな。。+208
-24
-
37. 匿名 2016/07/13(水) 01:48:33
いやいやフローリングなんか張り替えちゃえばわかんないよw+429
-5
-
38. 匿名 2016/07/13(水) 01:49:38
部屋真っ暗な中のこのトピ。寝れないぜ。+82
-5
-
39. 匿名 2016/07/13(水) 01:53:15
>>34
怖っ!!
泊まってる時は何も起きなかったの?+194
-7
-
40. 匿名 2016/07/13(水) 01:54:45
臭いは消滅しないらしいので死臭を感じたらやめる
でも、死臭を嗅いだ事ないから分からん+465
-5
-
41. 匿名 2016/07/13(水) 01:55:03
ネットでマンション探してて
凄くいい部屋、場所なのにめっちゃ家賃安くてすぐに不動産に電話したら電話では言えないことなのでとりあえず来てくださいって言われて話を聞いたら部屋で自殺してて3ヶ月くらい誰も気づかなくてて臭いが染み付いてるから安いんですって言われた
でも安いのは半年間だけでそれ以降は元の家賃に戻るらしいから辞めた
半年間誰かが住んだら次の人には知らせなくて良いらしい
怖いわねぇ。+411
-9
-
42. 匿名 2016/07/13(水) 01:56:12
教えないといけない義務にして
宿泊時にフロントから教えてくれないかなって思う。
+214
-13
-
43. 匿名 2016/07/13(水) 01:57:16
大島てる見てたら孤独死が多いわ+169
-2
-
44. 匿名 2016/07/13(水) 01:58:02
残穢は最近の邦画のホラーの中じゃ面白かったわぁ~
最後のヲチは?って感じだったけど
あとからジワジワ来るような怖さで凄く良かった
鬼談100景もよかった
あと今は事故物件は不動産屋が告知義務があるんじゃないっけ?+72
-17
-
45. 匿名 2016/07/13(水) 02:00:01
生きている人間と、虫,特にG、爬虫類が怖い。+266
-9
-
46. 匿名 2016/07/13(水) 02:02:36
それでも凄い家賃が安いなら住むわ+12
-50
-
47. 匿名 2016/07/13(水) 02:04:06
残穢面白くなかった+43
-17
-
48. 匿名 2016/07/13(水) 02:04:41
このトピ見たらなんか不安な気持ちになったわ+77
-6
-
49. 匿名 2016/07/13(水) 02:22:06
彼氏が不動産屋勤務だけど、告知は事件後の住人にだけするらしい。
安くしても入居者が入らない場合が多くて企業に貸す場合も多々あるんだって。通販のオペレーター室や零細企業の事務所として
そして企業が出て行ってからは告知義務から外れるらしいです+260
-6
-
50. 匿名 2016/07/13(水) 02:36:17
>>9
色んなトピに居てしつこい+30
-4
-
52. 匿名 2016/07/13(水) 02:46:37
私もこのままだと孤独死になっちゃうかもな〜
もしもの場合後々住む人、ごめんなさいm(_ _)m
取り憑いたり呪ったりはしませんので+264
-3
-
53. 匿名 2016/07/13(水) 02:46:43
きったない!!!+105
-10
-
54. 匿名 2016/07/13(水) 02:49:05
不動産業界で働いてますが、事故物件は告知する義務があるので、家賃も下げず告知もせず‥なんて、大手の不動産ではありえないので安心して下さい。地場の業者は分かりませんが。
+134
-5
-
55. 匿名 2016/07/13(水) 02:57:20
特殊掃除でも落ちない
↓
触ると油が溶けて手に付く
。。。?
ほなもうちょっと掃除したら取れますやん。+490
-11
-
56. 匿名 2016/07/13(水) 03:01:35
事故物件に半年住むバイトがあるってテレビで前にみたよ+146
-2
-
57. 匿名 2016/07/13(水) 03:02:10
大島てる氏って、テレビとかで事故物件についていろいろ話してるけど、トンチンカンな事ばっかりだよね。
ホームページのアクセス数稼ぐためなんだろうけど、変に不安ばかり煽っててさ。
知識ない人が見たら間に受けちゃうし不安になっちゃうから、やめて欲しい。+135
-23
-
58. 匿名 2016/07/13(水) 03:05:40
>>18
そうそう!
我が家は新築で家建てたのに
引っ越して早々ラップ音
誰も居ないのに足音
扉が勝手に開いたり
ノックされたり
覗かれたり
隙間風みたいな音みたいな声で囁かれたり
線香のにおいを漂わしたり
もうね、最悪だよ
そのせいかわかんないけど…身バレするから書けないや
大雑把に言うと結論 は 死 一家解散+41
-29
-
59. 匿名 2016/07/13(水) 03:14:12
特殊清掃の人って何!?
私、ハウスクリーニングの仕事(主に賃貸物件の空き家のクリーニング)してるけど、普通に人の油落ちるんだけど。
油が残ってるとか、ただ下手なだけか、クリーニング後についた油じゃないの?+250
-32
-
60. 匿名 2016/07/13(水) 03:26:22
不動産屋さんで部屋借りた時、「告知義務はないけど、数年前に部屋で住人が亡くなってます。それから何人か入れ替わったけど、特にトラブルはないですよー。」ってわざわざ教えてくれたけどなー。
次の次に住む人には告知義務なくても、教えてくれる不動産屋さんも多いんじゃないのかなー?+193
-4
-
61. 匿名 2016/07/13(水) 03:32:37
確かに、Gの方が怖い(T ^ T)+73
-17
-
62. 匿名 2016/07/13(水) 03:32:55
前にホテルに勤務してたんだけど、自殺のあった部屋も普通に売ってたよ
一泊素泊まり3万〜
ホテルは裏話ありすぎ+190
-0
-
63. 匿名 2016/07/13(水) 03:33:05
脂が手に付くぐらいなら臭いも残るっつーの!
人の不安煽って何が楽しいのやら…+169
-5
-
64. 匿名 2016/07/13(水) 03:38:41
しっかり掃除すれば、いくらなんでも手にはつかないでしょ
後は残ってもさ+168
-2
-
65. 匿名 2016/07/13(水) 03:41:29
賃貸仲介の仕事してますが、宅地建物取引業法で、不動産の瑕疵内容(自殺や殺人)については、必ず説明を行う告知義務があるので、説明しなかったら業法違反となる為、家賃も下げずに黙ったまま貸すとかありえませんよ!
ただ、心理的瑕疵が発生してからどれくらいの間告知するということは定められていないので、人が入れ替わったり何年か経ったら説明しない場合はあります。
床に油が残ってるというのも、クリーニング完了後のお部屋で見た事ありませんけどね。
デタラメな記事のような気がします。+197
-5
-
66. 匿名 2016/07/13(水) 03:46:11
死んだあとに怖がられるなんてさみしいなぁ…別に何もしないよ〜+140
-2
-
67. 匿名 2016/07/13(水) 03:49:55
横なんだけどうち転勤族
今年引っ越し予定で候補のひとつが
昔の赤線青線地区
中心部に近くて再開発されて凄く便利な住宅地になっているんだけどなにも知らず紹介されてたけど私はあんまりいい感じはしなかった
何となく重苦しい空気がしてるので断った
夫は気に入ってたんだけどね
色んなところにすんだ経験で動物的勘なのかな?
紹介された物件のひとつがいわくつきだった
不動産屋ではなく内装のリフォーム会社やっている夫の友人からの後日談
清掃にはいったあとに全部取っ払うらしいので脂が残っていることはないとは思うけどね
+84
-12
-
68. 匿名 2016/07/13(水) 04:01:11
そもそも「事故物件の専門家」って(笑)
二人とも宅建すら持ってないただの素人じゃん。大島さんも、ただサイトに事故物件を載せてるだけで、専門家でも何でもないよね。+171
-5
-
69. 匿名 2016/07/13(水) 04:09:02
旦那が不動産屋で働いてて、こないだ大島てるが出てる番組一緒に見てたけど、「デタラメばっかり」って言ってたよ。
内容うろ覚えだけど、事故物件になりずらい物件はこんな物件ですーとか紹介してた番組。+139
-8
-
70. 匿名 2016/07/13(水) 04:17:15
やばい寝れない。。+5
-5
-
71. 匿名 2016/07/13(水) 04:17:17
事故物件でも、亡くなられた方が成仏しているかが問題。もし、成仏しておられたら
怪奇現象は起こりません。
しかし、未練があったりで不成仏霊のまま、さ迷われているなら、
やっぱり出ますね。
もし、金銭的事情で、どうしても経済的に苦しく事故物件で住まわれるなら
自分のご先祖様の、お墓参りは入居前に
行うべきです。そして入居後は、人として
のモラルを持ち悪い事はしない事です
悪さをすれば、必ず祟られます
気をつけて下さい。+67
-20
-
72. 匿名 2016/07/13(水) 04:18:04
大島てるの事業内容。
事故物件の公示、無能経営者の住所の公示、使い捨ての違法看板の撤去、落選運動。
なんだか胡散臭いなーと思ってしまった。
+105
-2
-
73. 匿名 2016/07/13(水) 04:25:44
>>72
悪趣味すぎる事業内容だね(笑)+113
-2
-
74. 匿名 2016/07/13(水) 05:24:31
となりのオババの下品な言葉遣い、下品な笑い声、柔軟剤の大量使用による悪臭、ベランダでの喫煙と蚊取り線香。
上の階のかかとでドスドス歩く音、椅子をギギギーッって引く音、朝の6時前から掃除機。
朝5時過ぎに散歩してるおばちゃん二人組のバカでかい話し声。
駐車場で遊んでる小学生。
ホント毎日イライラする!
事故物件じゃなくても住みたくない!+236
-6
-
75. 匿名 2016/07/13(水) 05:27:58
幽霊に殺された人はいません+28
-31
-
76. 匿名 2016/07/13(水) 05:45:25
>>56本当に有ります。そういう、バイト有ります。ヤクザの一番下っ端とかの、若い子とかが、半年位住みます。(形式的には)勿論、大家からお金貰ってね。間に誰かが住めば、次からは告知義務が無くなるそうです。+74
-2
-
77. 匿名 2016/07/13(水) 05:50:31
すすきのは飛び降りとか自殺が多いマンションがある。繁華街だとそういうマンションいっぱいあると思う。+47
-2
-
78. 匿名 2016/07/13(水) 06:02:12
家の親戚家を買うとき、中古、何件か回って気に入った所が2ヶ所、近所の人、特に年配の人とか、古くから住んでいる家の人に聞き込みして、第一候補の気に入っていた方が、家ではないけど、敷地内の井戸で昔自殺した人がいてそれから家が傾いた物件だったそう。後の方は栄転で、引っ越した縁起の良い物件だったそうやっぱりリサーチ大事ダヨね。+102
-6
-
79. 匿名 2016/07/13(水) 06:06:22
>>59
ひ~~人のアブラ落としてらっしゃるんですか。頭が下がります+23
-13
-
80. 匿名 2016/07/13(水) 06:06:36
本当にそんなんだったらCSIいらないじゃん
科学捜査班は漂白剤で証拠が消えちゃっていつも苦労してるじゃん
フィクションだけど全くの嘘ってわけでもあるまい+97
-4
-
81. 匿名 2016/07/13(水) 06:20:54
家鳴りという現象までもラップ音というバカがいるから困る+91
-4
-
82. 匿名 2016/07/13(水) 06:28:08
エアコンがたまにパッコンパッコンとずーっとなってて、換気扇とめると鳴り止む(@_@;)+10
-10
-
83. 匿名 2016/07/13(水) 06:29:48
だから、私は新築賃貸しか住まない…(-_-)
ちなみに告知義務はあるけど、1人でOKだから、貸す前に誰かバイトを雇い『泊まった事実』があれば、それ以降の人たちに告知する義務はないと思われるw
事故物件にちょっとしか期間だけ住むバイトあるよね(^_^;)
+33
-11
-
84. 匿名 2016/07/13(水) 06:36:36
働いてた時に、いつもキチンと家賃を支払う入居者さんと連絡がとれなくなった事があった2ヶ月振り込みなかった頃に近所の人から何か臭いって連絡があり、管理用の鍵で開けたら無くなってた!秋ぐらいでまだ暑くて…。結局、フローリング全張り替え。あの時に私に見に行ってって頼まなくて良かった。と上司に言われた。ハエも臭いもすごかったらしい。単身者用マンモスマンションだった。病死だし、事故物件にはなってないと思う。臭いがとれなくてしばらく貸し出せないって換気に通ってたみたい。大島てるに全部のってるわけじゃないよ。+153
-5
-
85. 匿名 2016/07/13(水) 06:38:20
>>19
悪徳不動産、事故物件専門の業者は、そこが事故物件になった場合、バイトにそこに少しの間住まわせて、事実上、そこを事故物件じゃなくするらしいよ。事故物件のすぐ後に誰か人が住む場合は、こーゆーことがありましたって説明しなくてはいけなのだって。でも1人挟めば(別の人が借りれは)説明しなくてもOK、だから普通の家賃で貸してもなんら問題ないんだって。怖すぎる。+12
-2
-
86. 匿名 2016/07/13(水) 06:43:10
引っ越ししたくて最近よく物件見たりしてるけど、やたら安い中古の一戸建てとかってあるもんなぁ。
広い庭付きでわりと新しくて綺麗だし、立地もいいのに凄い安い。
こーゆーのは訳ありなのかなぁ、と思ってしまう。+86
-0
-
87. 匿名 2016/07/13(水) 06:52:13
物件探し中
やっぱり気になるわ
地方でも人口が多いと大島てるに載ってる
うちの近くの賃貸も自殺病死が何ヵ所かある
近くにお店があれば回りの環境どうですか?と
聞いてしまう+21
-1
-
88. 匿名 2016/07/13(水) 06:53:06
ちなみに「病死」や「老衰」で室内でなくなっていた場合は「事故」には当たらないので
事故物件としては扱わず、清掃後、通常通り入居者を募集するそうです。
一人暮らしのお年寄りも多いようですし、実際こういうケースは増えていくだろうと思います。
元不動産業の友人から聞きました。+124
-1
-
89. 匿名 2016/07/13(水) 06:54:41
>>40
死臭は本当にすごいです。
どんな匂い?と聞かれても
説明の出来ない匂い。
某大学病院の医学部で働いてましたが
解剖の授業の季節(春〜夏)になると
一週間位、医学部付近、なんとも言えない匂いで
たまらなかった T^T
+132
-1
-
90. 匿名 2016/07/13(水) 07:05:50
物件、と言えばそうだけど
でも東京や大阪とか空襲にあった町なんかは
いたるところで人が死んでいる訳だしねえ。
介護施設で働いているが
そういう生々しい話を皆さんから聞くようになってからは
まあ…、ありそうでなさそうだなとも思う+61
-3
-
91. 匿名 2016/07/13(水) 07:22:24
幽霊が怖いので事故物件には気をつけて借りたつもりだった
大島てるのことは知らなくて昨日何気なくサイト見たら
我が家がまさかの事故物件だった
怖くて全然寝られなかったのに旦那は気にするなって引っ越す気は全くない
立地良い賃貸無いないからしかたないけど怖い+106
-2
-
92. 匿名 2016/07/13(水) 07:27:16
これからの世の中、独居老人もますます増えるだろうし孤独死なんてざらにあるんじゃないかな。
子供の虐待死やちょっとしたことでカッとなって人を殺しちゃうやつもいる…。
事故物件なんてどんどん増える一方だと思う。+103
-2
-
93. 匿名 2016/07/13(水) 07:28:22
人間の油?!油ってなに?!
それって首吊りでも刺殺でも毒殺でも出てくるの?!
+4
-34
-
94. 匿名 2016/07/13(水) 07:36:04
新築の我が家安心って思った人は多いだろうね!
+67
-3
-
95. 匿名 2016/07/13(水) 07:40:55
何気なく大島てる見たら割と近所の家に「息子の借金のかたに実家が抵当に入ったことを苦に母親が自殺」って書いてあった
へー。こんな近所でも問題抱えてる家庭があるんだ。分からないものだなーと思った。+67
-3
-
96. 匿名 2016/07/13(水) 07:44:00
怖いというか、気持ち悪い気味が悪い。+12
-0
-
97. 匿名 2016/07/13(水) 07:45:50
>>93
特殊清掃「戦う男たち」のブログを読むとわかるかも+28
-1
-
98. 匿名 2016/07/13(水) 07:49:00
ぽっくりですぐに気付いてあげられた案件なら住めるかも。
でも事件性があったり、悲しい亡くなり方だと、気持ち良く暮らせないよね。+78
-0
-
99. 匿名 2016/07/13(水) 07:56:22
タイムリー、昨日初めて大島てるみました。
私の隣の都内マンション、硫化水素自殺、飛び降り自殺、孤独死あったけど、一つも載ってないよ。
大島てるだけ参考にして一喜一憂しても意味ないと思った。
事故物件でなくても、おとなりさんが騒音おばさんじゃ毎日住むの大変だしね…+104
-3
-
100. 匿名 2016/07/13(水) 07:59:12
〇〇号室 心理的瑕疵物件
が気になって仕方ない+22
-2
-
101. 匿名 2016/07/13(水) 08:01:28
たまたま不動産屋から事故物件ですって説明された部屋。
事故物件だとわかっていて女子大生が住んでたらしい・・・。
でも1年もたたず引っ越したんだってー
何があったのかな・・・(>д<*)コワイ
よく住めたなぁ~・・・+60
-1
-
102. 匿名 2016/07/13(水) 08:05:37
隣人の精神が安定してれば事故物件でもいいよ+7
-9
-
103. 匿名 2016/07/13(水) 08:15:34
人間の油 脂肪
+21
-0
-
104. 匿名 2016/07/13(水) 08:17:18
大島てる胡散臭いなー+18
-9
-
105. 匿名 2016/07/13(水) 08:20:56
メイプル超合金のカズレーザーが事故物件に住んでるって話してた。
安いから事故物件でも良いって借りてるけど、五畳の畳の部屋のど真ん中に染みがついてて、少しずつ他の4枚の畳にも染みてる。でも、畳の交換は1枚5000円で自己負担だったから安い物件を借りてる意味がないからって一番酷いシミの畳を端にして、その上にタンス置いて隠してるんだって。他の4枚も同様に向きを変えて端にくるように変えたって話してたけど、畳にシミがついたまんま貸すなんてあるの?
+123
-3
-
106. 匿名 2016/07/13(水) 08:22:39
きょわいよー+6
-2
-
107. 匿名 2016/07/13(水) 08:23:38
>>105
怖すぎる。+50
-1
-
108. 匿名 2016/07/13(水) 08:25:28
>>69
大島てるが出てたか覚えて無いけど、カビ臭い・収納が少ない・ベランダがある・陽当たりが悪いとか説明してたやつ?+24
-0
-
109. 匿名 2016/07/13(水) 08:27:13
他の部屋は2和室なのに自分の部屋の1つの部屋だけフローリングとか怪しい。 わたくしの部屋です。+18
-5
-
110. 匿名 2016/07/13(水) 08:28:58
>>100
所謂事故物件だよね
何か出そう+7
-0
-
111. 匿名 2016/07/13(水) 08:33:10
人の油って 通常の生活していれば
外に出ることのない「脂」の事ですよね?
(臓器などに付着してる脂肪など…)+61
-5
-
112. 匿名 2016/07/13(水) 08:36:54
ヤクザの事務所、ゴミ処理場の近所も心理瑕疵になるんだっけ?+34
-0
-
113. 匿名 2016/07/13(水) 08:41:09
暴力団事務所が近所にあったり、関係者が住んでいる
マンションやアパートは嫌だな。+51
-3
-
114. 匿名 2016/07/13(水) 08:41:27
掃除しても落ちないのに触ると手につく油ね…。+51
-3
-
115. 匿名 2016/07/13(水) 08:49:07
実際ここ見てる方で事故物件に出会ったことのある方いますか?
不動産屋での話の中でも内見に行って発覚や直感でヤバいというような物件に
出会ったことはない +
出会ったことがある -
私は転勤族で5回ほど部屋探ししてますが幸いまだないです+95
-27
-
116. 匿名 2016/07/13(水) 08:49:13
フローリングって貼り替えないの?+17
-4
-
117. 匿名 2016/07/13(水) 08:59:31
うちのアパートの隣の隣が事故物件。
家賃が通常より2万ほど安く、駅から近いのもあって、すぐ借り手がついた。いまは、30代とみられる女の人が一人で住んでるなぁ。
ここで何があったのか、ちゃんと聞かされたうえで、住んでいるのだろうか心配(´・ω・`)+37
-1
-
118. 匿名 2016/07/13(水) 09:01:04
人間の油はラード同じだよ。+14
-1
-
119. 匿名 2016/07/13(水) 09:08:57
自分が自死して幽霊になったとしても、一時期住んでた賃貸の部屋を彷徨ってるなんてこと無いと思わない?実家とか愛着がある家、部屋なら分かるけど。それとも自死した人は死んだ場所に閉じ込められるとかあるのかな?+71
-0
-
120. 匿名 2016/07/13(水) 09:17:18
>>115
私も転勤族だけど夫婦二人してげっ!と思った物件を紹介されたことはあるよ
同じようなとぴに載せたけど
どうみても人が長いこと住んだ形跡が感じられない室内でかび臭い壁紙が剥がれてたし日除けのベニヤ板まであったよ
すれ違った住人女性が首を振ってたし
夫でさえ気味悪かったと話も出るよ
+67
-1
-
121. 匿名 2016/07/13(水) 09:34:47
ゴミ屋敷やDQNや宗教団体の支部や熱心な信者が近所にあるのも嫌だわ。+43
-2
-
122. 匿名 2016/07/13(水) 09:38:47
当たり前だけど、都営住宅、県営住宅、市営住宅なんかも事故物件あるからね。
実家の市営住宅、独居老人が亡くなってて2か月発見されなくて、しばらくは入居者入れて無かったけど、最近母子家庭の家族が入居した。
まぁ自殺や他殺では無いけど。+32
-0
-
123. 匿名 2016/07/13(水) 09:45:50
この間、子供の頃住んでいた団地の辺りをグーグルマップで見てました
そこでふと、中学生の頃に学校の前の建築現場事務所で殺人事件が起きたことを思い出して…
その場所を見たら、小綺麗なマンションが建っていた
団地の建て替えで古くからいた人も減っているし、もう長く時間が経過しているから、住んでいる人は知らないだろうな+35
-1
-
124. 匿名 2016/07/13(水) 10:01:54
騒音一家や話しても逆ギレするDQNなヤツの方がムカつくわ
これらも住む前に告知しろ
未然にトラブル防げるだろうって思う+41
-0
-
125. 匿名 2016/07/13(水) 10:17:49
地元で有名な事故物件で
旦那が奥さんの首しめて殺した家と、
あなたの知らない世界
にも出た出る家
両方とも 立て直して
新築物件で売り出されて
誰か住んでるけど
新築でも ちゃんと調べた方が良いですよ。
年配のご近所さんに聞くか…
+38
-3
-
126. 匿名 2016/07/13(水) 10:40:36
不動産関係の知人から聞いたけど、死んでた部屋は虫とか匂いがすごかったらしい。
あと、信じられないような話だけど、ポルターガイストが起きるとことかもあるって。家具が動いたりとか。
告知義務って最初だけだし、内見してるときに、なんか嫌だなーって思った部屋はやめた方がいい。+34
-1
-
127. 匿名 2016/07/13(水) 10:45:25
不動産業ですが、告知義務あります。+19
-5
-
128. 匿名 2016/07/13(水) 10:48:35
大島てるみたら、来月から住む予定のアパートが載ってた(飛び降り自殺)。まだ契約書作成中みたいなんだけど、キャンセルできるのかな。わたし怖い系本当に無理だから気にして住めない(/_;)+62
-2
-
129. 匿名 2016/07/13(水) 10:49:19
都内一等地の都営で、外から見ても空かずの間が何軒か有るのが見える。ガラスにはベニヤが貼って有ったり、ビニールシートが貼られ、10年は住んでいない汚れ方。事故物件でも、200倍近い抽選倍率になる地区の都営だから、何度住んでも霊が出たとか、
何人も直ぐに亡くなったとかだろうなと。
近所の公団にも空かずの間が何軒か有る。
リフォームすらしていないのも有り、リフォームすら危険なのかと戦慄。
+29
-1
-
130. 匿名 2016/07/13(水) 11:05:30
新築だって過去にその土地で何があったかわかりゃしない+47
-1
-
131. 匿名 2016/07/13(水) 11:11:43
部屋ではないけれど、実家の向かいで無理心中があった
パチンコ依存で借金がかさみ、夫婦ふたり納屋で首吊り
飼い犬はしばらく繋がれたままだったようだけれど、餓死したらしい
家は更地になり事故物件ではなくなったけれども、心中後1年足らずで建売り住宅に人が入居
持ち主は心中のあったところだと知らない可能性が高い+49
-0
-
132. 匿名 2016/07/13(水) 11:12:58
脂が溶けて手につくぐらいなら簡単に清掃できるでしょうよ+32
-3
-
133. 匿名 2016/07/13(水) 11:18:47
ハウスクリーニングの仕事をしてた時、たまに人が亡くなった部屋も施工したからニオイで分かるようになった。濃縮した干物のようなニオイ。+33
-0
-
134. 匿名 2016/07/13(水) 11:23:09
このサイト、デタラメばっかりだよー
都内の管理会社勤めてるけど、事故起こってないのにサイトには載ってる。
削除依頼出してるけど、されてないし
+24
-2
-
135. 匿名 2016/07/13(水) 11:24:27
住んでから1年経って事故物件(首吊り自殺らしい)って知ったけど、とくになにも、、
告知義務のない間に人が入ってたみたいだけど、二人で住むには広すぎるくらいの分譲マンション(3LDK)の賃貸で家賃は安いし、申し分ない。
猫飼ってるけど、よく聞く、何もないところを見るとか奇怪な行動とかもないし
運気も下がるどころか上がってる。
主人は昇進したし、不妊だったのに子供は授かって不運を感じたことは全くない。
脂?よくわからないけど首つれそうな場所にそんな不自然な箇所もないし、死臭らしきものもない。
気持ち的な問題だけでしょ。
生きてる人間の方がよっぽど怖いわ。+47
-1
-
136. 匿名 2016/07/13(水) 11:26:50
>>135文面おかしくなった
告知義務のない、人が間に入ってる物件(だから知らずに住んだ)でした+9
-2
-
137. 匿名 2016/07/13(水) 11:47:13
>>8
すでに取り憑かれてて鈍くなってるんじゃない?
負のパワーで売れてるのかな+4
-1
-
138. 匿名 2016/07/13(水) 11:48:26
大島てる、参考にはなるけれど、おかしな投稿もあるし、全ての事故物件が載ってるわけじゃないもんね。
でも、あれだけ炎のマークが載ってるのはゾッとする。+31
-1
-
139. 匿名 2016/07/13(水) 11:51:28
≫41さん
それって千葉の物件ですか?
私もマンション探してた時なんでここがこんなに安いの?って物件見たので…しかも半年間限定+5
-1
-
140. 匿名 2016/07/13(水) 12:10:08
>>105
メイプルのカズレーザーのとこは、大屋さんの話が載ってて、自己物件は確かだけど、亡くなった人は壁に寄せたベッドで亡くなったから、その真ん中の畳のシミは関係ないらしいよ。
+27
-1
-
141. 匿名 2016/07/13(水) 12:23:02
大島てる見たら、昔住んでいたマンションが事故物件になっていた。
住んでいたひとつ下の階で焼身自殺だって。ゾゾッとした。
住んでいたのは10年以上前、自殺があったのは5年前で、県を越えて引っ越したから全然知らなかった。+5
-3
-
142. 匿名 2016/07/13(水) 12:27:15
隣人がキチガイ
生きてる人間のほーが怖いよ
死んだ人間の話なんて気の持ちよう+34
-1
-
143. 匿名 2016/07/13(水) 12:47:55
>>74
うちの近所かと思いましたわ。
柔軟剤・喫煙・蚊取り線香・掃除機…。
自分さえよければいいとおもってるよね。+8
-2
-
144. 匿名 2016/07/13(水) 12:48:58
だいぶ前にテレビでやっていたんだけど、
芸人で売れる前の青木さやかが、事故物件に住んでいた話。
前の住人が突然行方不明になって、その住人の家具や生活用品を残したまま生活していたって。
前の住人のベッドはさすがに使う気になれず、別に布団をしいて寝ていたって。
霊媒師?によると、前の住人はすでに亡くなっているでしょうって。
なんか霊道もあったそうで、テレビを見ててゾワワってしたな。
+22
-1
-
145. 匿名 2016/07/13(水) 12:50:38
単なる孤独死ならともかく、強盗殺人なんかの侵入犯による殺人が起きた物件だったりすると
オカルト的ではなく防犯上の面で危険だよね+39
-0
-
146. 匿名 2016/07/13(水) 12:50:55
>>113
『殺し屋イチ』にそういうマンションでてくるね。
ほとんどヤクザ(笑)+2
-1
-
147. 匿名 2016/07/13(水) 12:56:31
隣部屋にトラブルメーカーが住んでる物件も事故物件扱いだよね。+29
-1
-
148. 匿名 2016/07/13(水) 13:28:29
>>136
既に告知義務がない物件になってたのに何でそこが元事故物件とわかったの?
ご近所さんが教えてくれたとか?+6
-0
-
149. 匿名 2016/07/13(水) 13:29:02
不動産から紹介された2つを内見して気に入らなくて、旦那が家賃と間取りでここは?と聞いたら、事故物件です!と書いてないけど教えてくれたって。
最近歴史的事件の現場住所を知ったから大島てるで見たけど、事故物件なってなかった。2、3日でのるのもあるけど、のってないのもある。
土地自体いわくつきで、国有地だか市有地になってる所も地元にあります。+11
-1
-
150. 匿名 2016/07/13(水) 13:40:11
部屋の内見したり友達の家に行くと、直感的に「あっ、ここなんかへんだな」ってわかる。
そして実際、心霊現象があるんだよね。
霊感ない人は、よく感じないからそれで普通に住んでるよね。
でもたまに、霊感なくてもやばさを感じる部屋はあった。+8
-3
-
151. 匿名 2016/07/13(水) 13:40:20
うちの旦那は建設業で現場近くに事務所として会社がアパートやマンション借りてくれるんだけど、ケチって事故物件借りてるのかたまに怖い目にあうらしい…
一人で作業してるとドアが勝手にキィーー…パタンと開いて閉まるとか!
勝手に開く(閉まる)だけなら立て付けが悪いだけ?となるけど開閉するのはね(笑)+16
-0
-
152. 匿名 2016/07/13(水) 13:43:31
内見したファミリー物件、トイレの流れる音がずっとしてた。
もちろん止めたよ。怖かった。。。+11
-2
-
153. 匿名 2016/07/13(水) 14:00:17
>>149が>>136(>>135)さんかな?
告知義務なくても教えてくれる良心的な不動産屋さんもあるんだ!?儲ける為には何かあって聞かれるまでは教えないのかと思ったよ(笑)
元事故物件でも別に何も無いよ~ってだけなら普通にあるけど、
良い事イッパイは珍しいかもね!
+4
-0
-
154. 匿名 2016/07/13(水) 14:03:24
面倒と思うかもしれないけど、近所の世話好き、話好きなおばちゃんとは仲良くなって損はない。
色々教えてくれる。+23
-3
-
155. 匿名 2016/07/13(水) 14:35:32
事故物件になりやすい物件ってさ
結局はそういった性格?の人が集まる地域と値段の場所に多いでしょ
+8
-5
-
156. 匿名 2016/07/13(水) 14:37:06
霊感ある知人に同行してもらうのが一番だよ。
見学したとき、部屋の中で死んだ時と同じ状態でこちらを見ている幽霊が見えたらしく、
不動産屋に確認したらまさに大当たりだったそう。
そういう経験が一度や二度じゃない。本人は大変だろうけど、正直助かる。+29
-2
-
157. 匿名 2016/07/13(水) 14:39:49
前、住んでたアパート、フローリングに丸い輪なったシミあったんだけど、あれは違うよね?
観葉植物の植木鉢とかごみ箱の後かなと気にしてなかったんだけど…
もう引っ越し済みだから確認しようもないけどね。+17
-0
-
158. 匿名 2016/07/13(水) 14:45:13
事故物件じゃないけど、火葬場跡が公園になって車道挟んで周りが新築住宅になってる所ならある。
10年前まで煙が上がってた近所の賃貸住宅も良いお値段。
不動産屋さん曰く、新興住宅地域だからだそうです。こっちから火葬場の話振るまで随分強気でした。+19
-2
-
159. 匿名 2016/07/13(水) 15:19:20
地域自体に淀みや重苦しさを感じたら物件が良くてもアウト。
道一本隔てて異様な空気になってるところある。+31
-0
-
160. 匿名 2016/07/13(水) 15:33:50
事故物件って出来れば避けたいよね
自然死ならまだ何とかいいけど、この間のバラバラ死体で池に
捨てられた事件も浴槽に血痕と肉片の一部が残ってたらしいし
どんなにタイルごと張り替えてもらっても私には無理
あと、情報誌や不動産屋が知らなくても地元の人やお年寄りが噂する
「あそこはやめたほうがいい」って場所も無理だな
偶然かもしれないけど住んだ人が次々と不幸続きの一角ってあるよね
うちのそばにもあって未だにその一角だけ空地のまま+26
-0
-
161. 匿名 2016/07/13(水) 15:37:39
都内近郊に上京して ワンルームの部屋借りて
霊感のある友達がうちに遊びに来た
友達「隣の部屋とのさかい目のベランダに居るよ 、こっちには入って来れないけど」
私「…」
以来 ベランダは開けられなくなりました。で
ベランダの窓に塩持ってた。そこも 一年で引っ越しましたが+9
-0
-
162. 匿名 2016/07/13(水) 15:59:44
霊感の人、何人か見てきたが、嘘だよ、よく考えたらおかしい。
うんこちゃん、貧乏の方が怖いよ。+8
-0
-
163. 匿名 2016/07/13(水) 16:59:48
え…。
2ヶ月前に引っ越して今住んでいるマンション、大島てるに載ってるーーーーー!!!!!!!
確かにこのマンションシリーズにしては4割くらい安かったけど、駅近じゃないから安いのかと思ってた…。
近所に住む義親も知らなかったし。
亡くなった場所が私の住む階よりもだいぶ上の階の外階段だからよかったけど、
今度からゴミ出しするのに便利だった外階段が使えないよぉ………。
今度から引っ越し前は大島てるで絶対調べる(涙)+13
-3
-
164. 匿名 2016/07/13(水) 17:20:14
って 調べて 今住んでるところが事故物件だったら 怖い!
あと なんか事故物件のある土地って 空気が重い気がする…
コナンくんの住んでる米花町って あったら事故物件だらけだよね+17
-1
-
165. 匿名 2016/07/13(水) 17:26:42
畳の部屋の天井に、赤い人の手形がたーくさん。
遊びに来る他人や、たまに来る親が、色々と目撃、声を聞く。
家族が一人で留守番のとき。入浴中、突然、聞き覚えのあるメロディが部屋の中から流れる。
探すと、電池の入ってないオルゴール人形が、首を回しながらメロディを奏でていた。
子供が、夜中に廊下に毎晩のように立つ、白い服の女性を目撃。
南浦和の某マンション。
半年もしないうちに出ました。
でも、事故物件などの情報は一切なく。
気持ち悪かったなー。こないだ前を通ったら、まだ空き家になってた。
あの辺じゃ有名な不動産が取り扱ってる上に、駅から10分くらい。これからあの辺住む人、気をつけて。+13
-2
-
166. 匿名 2016/07/13(水) 17:42:49
実母が世話になってる不動産屋さん。
地元密着を謳ってるけれど弱いからなぁ。
黙ってそうだよ。+5
-0
-
167. 匿名 2016/07/13(水) 18:04:02
>>118
ただの脂なのだけど、人間のご遺体から出た脂が腐敗して床やら壁に染み込んでるのはやっぱりやだわ
特殊清掃の人がトイレ開けたら頭皮がそのまま置いてあって一瞬生首に見えたとブログに書いてた
(警察は自殺の場合でも遺体のすべてを片付けない為残ってたそうな)+9
-0
-
168. 匿名 2016/07/13(水) 19:40:02
不動産屋だけど、特殊清掃だけで終わらせて募集かける物件なんてあんまりないよ
普通は全部リフォーム、床も壁も新しいものに張替して、パッと見は全然分からないようにする
風呂とかトイレが汚れてればそれも取替える
個人的には事故物件より生身の人間の方がおそろしいわ
ちなみに大島てるに載ってるのはほんの一部の物件だけだよ+16
-1
-
169. 匿名 2016/07/13(水) 20:09:33
こんな時はJOY!
こういう人の死体の置いてある場所は油汚れがすごいですからね
スポンジにJOYをつけてかるーくこすって流すだけ
キュッキュ
油汚れにーJOY!+8
-3
-
170. 匿名 2016/07/13(水) 20:44:22
見ていたら寒くなってきた!
今まで6回マンションを引っ越して、4回中古物件に住みました。沢山の物件を見てきましたけど、オカルト的な物を感じる物件は一つもありませんでした。
人は何処で死ぬか選べない人が多いし、もう何億人も何処かで亡くなっている訳だから、亡くなった場所に霊が居るとか思わないようにしています。
亡くなった後人は、きっと宇宙の星になると思います。⬅怖がりだからそう信じたい。
+10
-1
-
171. 匿名 2016/07/13(水) 20:49:42
>>54
いえ、事故物件の場合は事故後、とりあえず不動産の社員の名義をつけます。実際に住みはしませんけどね。一定期間社員の名義にした後、また広告を出します。その時点で告知義務は外れます。+6
-2
-
172. 匿名 2016/07/13(水) 20:59:26
老衰で亡くなった身内がいるけど、人の脂とかほんとかいな
不安を煽って宣伝したいだけだと思う+3
-3
-
173. 匿名 2016/07/13(水) 21:59:30
>>172
実家不動産屋やってたから知ってるけど、
孤独死や自殺で発見遅れると、
あっという間に腐って体液流れ出てくるからほんとだよ。
問題ないのはすぐ発見されて処置出来た人。
夏場なんて下手すりゃ半日~1日で恐ろしいことになる場合もある。
ただ、ここでは黙ってる事や一度人入れたら告知義務ないってことに批判多いけど、
正直大家も気の毒だと思ってる。
多少の処置費用とかは遺族に請求できることもあるけど、
遺族いない人の孤独死や自殺とかになると誰にも請求できないまま、
事故物件として大島てるなんかに載せられて、
永遠にちかい状態で安くしないと入ってもらえないとか、さ。
孤独死はちょっとなんとも言えないけど、
自殺とかとばっちりもいいとこだと内心思ってる。
だからって後に入る人にそれらを負担させるのもどうかとも思うけど、
なんともやるせない。+15
-1
-
174. 匿名 2016/07/13(水) 22:29:03
>>173
本当、大家の身になると気の毒だよね。
私も最近探していて安いと思ったら事故物件だった。小さい子供いるから見に行く事もしなかったけど、、、。+4
-0
-
175. 匿名 2016/07/13(水) 22:34:32
仏花についている下草の花が死体の匂いと同じと聞いたことがある元花屋店員です。
確かに嫌な匂いはする。+2
-0
-
176. 匿名 2016/07/13(水) 22:34:51
不動産屋で働いています。
うちでは事故物件をネットに出す際は、
きちんと告知事項有り、心理的瑕疵有りって載せますが、
悪徳なところだと内見になってから初めて言ったりするところもあるので、
気を付けて!
なんでも不動産屋の言うことを鵜呑みにせず、
自分でも知識を身に着けたり情報を収集したりするのは大事だと思います。
+10
-0
-
177. 匿名 2016/07/13(水) 23:51:32
私の職場に事故物件大好きな上司がいて
毎日事故物件を探してるといってます。
今は奥さんが自宅で不倫してて旦那さんが嫁を殺した一軒家に住んでる。
事件があったらすぐその土地に行き家を見に行き売りに出るのを楽しみにしてるんだって。
頭おかしいと思う+22
-0
-
178. 匿名 2016/07/13(水) 23:56:35
通勤途中の戸建てでGWの時に大学生の息子が父親を刺して逮捕されニュースでもやっていたんだんだけど・・事件当時その隣の土地が販売中で旗が立っていたんだけど今は、○○様邸とご夫婦のお名前の看板出ていて基礎づくりはじまってるけど毎日通る度事件の事知っていて家を建てたのかなぁと・・思ってしまう。+6
-0
-
179. 匿名 2016/07/14(木) 01:42:55
市営住宅に住んでいるときに、隣に高齢者が引っ越してきた。引っ越しのときに特に挨拶なく気にしてなかったけどある日においがすごくなって、通報。
亡くなってから4日はたってた。
玄関壊せなくて、うちのベランダから避難するときに壊す壁?をぶっこわして入っていった。
もう、うちのベランダにも大きな蛆がすごかった。
全然関わりなかったのに組長からなんで早く気がつかなかったのかと怒られた。
すぐ清掃してくれるかと思ったのに、身内と連絡とれないからと1週間そのまま!!!!夏なのに!
家にいたくないけど玄関にも蛆がでてきてるし洗濯ものもほせなかった。
警察から市の人でも部屋には入ることが禁止されているらしく(身内と連絡とれたときに、あれがなくなってるとか言われても困るかららしい)市のひとが適当に玄関とかだけ掃除するんだけど意味なし。毎日つらかった。
身内と連絡とれて現場検証おわっても特別清掃するのは義務じゃないからって簡易清掃ですまそうとしたり、適当。
あんなの見たから、事故物件なんて無理。
去年の話。+10
-0
-
180. 匿名 2016/07/14(木) 01:48:38
>>179
聞いてるだけで痒くなる凄いお気の毒…
+9
-0
-
181. 匿名 2016/07/14(木) 16:43:35
市営住宅は高齢者も多いし孤独死多そう+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する