-
1. 匿名 2016/07/12(火) 16:53:55
今、地元から引っ越ししようかなと考えてます。
理由はいろんな世界に飛び出してみたい!と思ったからです!
+35
-8
-
2. 匿名 2016/07/12(火) 16:54:34
転勤+56
-3
-
3. 匿名 2016/07/12(火) 16:54:45
結婚したから+73
-3
-
4. 匿名 2016/07/12(火) 16:54:52
子どもが産まれたから+32
-3
-
5. 匿名 2016/07/12(火) 16:54:56
ここではないどこかへ胸を焦がすよ。+47
-3
-
6. 匿名 2016/07/12(火) 16:54:58
夜逃げ+8
-9
-
7. 匿名 2016/07/12(火) 16:55:08
理由が………(笑)+7
-7
-
8. 匿名 2016/07/12(火) 16:55:26
出典:ord.yahoo.co.jp
+21
-0
-
9. 匿名 2016/07/12(火) 16:55:31
転勤で2回
転職で2回+20
-1
-
10. 匿名 2016/07/12(火) 16:55:34
+8
-2
-
11. 匿名 2016/07/12(火) 16:55:47
主さんはおいくつですか?
私は32歳のおばさんです。
ちょっと色々あり過ぎて疲れたので、転職して田舎を出ようと考えています。
無謀かもしれませんが、このままここで廃れるよりもいいかなと。+109
-10
-
12. 匿名 2016/07/12(火) 16:55:52
ビッグになるんだ!と思って地元から東京へ。
楽しかったです。ビッグになる事はなく普通に結婚出産をして夫の地元へまた引越し。
東京は良い所だった。+63
-8
-
13. 匿名 2016/07/12(火) 16:56:11
狭いから+17
-2
-
14. 匿名 2016/07/12(火) 16:56:15
上階の騒音+85
-1
-
15. 匿名 2016/07/12(火) 16:56:20
ペット飼うために+48
-3
-
16. 匿名 2016/07/12(火) 16:56:47
住みたい街があったから
知り合い誰もいないけど後悔はしてない
最近街に馴染んできてここがホームタウンと思えるようになってきた+26
-1
-
17. 匿名 2016/07/12(火) 16:56:50
おもいっきりSEXしたかったから+5
-18
-
18. 匿名 2016/07/12(火) 16:57:08
>>5ウォーオ!無邪気な季節(とき)を過ぎ+5
-3
-
19. 匿名 2016/07/12(火) 16:57:12
町内会がうざくなった。
今は賃貸マンション。+44
-1
-
20. 匿名 2016/07/12(火) 16:57:13
>>11
32歳はおばさんじゃないよ。
まだまだチャレンジできる年齢です。
がんばってください(o^―^o)ニコ
+122
-4
-
21. 匿名 2016/07/12(火) 16:57:14
>>12
吉◯栄◯さんですか!?ww+6
-5
-
22. 匿名 2016/07/12(火) 16:58:32
埼玉に住んでいました 2カ月前に海に憧れて湘南に引っ越しました(^o^)/ これからが楽しみ(^o^)/+35
-3
-
23. 匿名 2016/07/12(火) 16:58:39
鳩が多いから都会から田舎にひっこした
東京出るまでバスで30分電車で30分と不便なとこだし買い物行くのも一苦労だけど鳩がいない環境が何よりも快適だった
でも引越して2年平和だったのに鳩が最近玄関に来てて外出も1人でできなくなったので引っ越したいけど2年更新を最近したばかりであと2年待たないと違約金かかるし引っ越し先でまた鳩が来たらと考えたらもうどこに引っ越せばいいのかわからない
日本全国どこにでも鳩いるし
餌付けジジい追い出してほしい+9
-21
-
24. 匿名 2016/07/12(火) 16:59:00
ベランダタバコに悩まされて+28
-4
-
25. 匿名 2016/07/12(火) 16:59:25
前のマンション…創価学会の方が多数入居してた
選挙時期になると、うんざりする
ちょい離れた所へ、一戸建てを購入した!+38
-2
-
26. 匿名 2016/07/12(火) 16:59:59
一生独身を覚悟してペット可のマンションを買った。猫も飼いはじめた。アラフォーです。+66
-0
-
27. 匿名 2016/07/12(火) 17:01:10
結婚したから+12
-0
-
28. 匿名 2016/07/12(火) 17:01:57
>>23
高層マンションの高層階に住めば鳩来ないよ。+26
-1
-
29. 匿名 2016/07/12(火) 17:02:46
>>22
自転車や洗濯物の塩害には気をつけて!+16
-1
-
30. 匿名 2016/07/12(火) 17:03:52
上階の騒音に耐えられず引っ越しした。
マンション最上階を選んだが道路遊びの家族の室内、道路、駐車場の騒音に悩まされてすでにまた引っ越ししたい。
いくらファミリー向けでも奇声やドタバタ、ボールの音、井戸端族がひどすぎる。
ノイローゼになってしまった。
苦情を出したが変わらない。道路族、車にもボール当てるし最低だと思う。
集団でたちが悪い。+78
-6
-
31. 匿名 2016/07/12(火) 17:04:20
ストーカー男につきまとわれて私の隣の部屋に引っ越してきたので逃げるように荷物を少しづつ大きな荷物は夜中に夜逃げするように引っ越してきた
(。・´_`・。)デモバレタ+38
-2
-
32. 匿名 2016/07/12(火) 17:07:36
家賃・駐車場が高くて都内から千葉へ。家賃が下がり駐車場は1/3になり貯金して今一戸建て。+15
-0
-
33. 匿名 2016/07/12(火) 17:07:45
>>28
嘘つくな
高級マンションの高層階こそ鳩は好んで棲みつくわ
そういう悪質な嘘つくやつ最低+1
-29
-
34. 匿名 2016/07/12(火) 17:08:17
>>24
ベランダで生活してんの?
神経質すぎるよ+15
-22
-
35. 匿名 2016/07/12(火) 17:09:40
気分転換!
ずっと同じ家や土地は厭きて…
+11
-2
-
36. 匿名 2016/07/12(火) 17:10:39
隣人の盗み聞きとハッキング。
健康な引きこもりで、壁に張り付いて盗み聞き、ぼやく声が聞こえる。ハッキングしているため、インターネットを使用した瞬間や携帯を使いだした瞬間に「きたっ!」と発して人が見たり書き込んだ事に対してぼやく。
異常なまでの依存野郎だった。
それが続いて、保証会社にも警察にも言ったが、改善にされずに引っ越した。
勤務先のパートの知り合いらしく、社会との唯一繋がれる話題だったんだと思うけど、犯罪。
ハッキングは、モデムに直接繋いだ状態でも出来ていたから、いずれ大きな事件になると思ってる。+18
-3
-
37. 匿名 2016/07/12(火) 17:14:17
家が古くなった+8
-0
-
38. 匿名 2016/07/12(火) 17:15:19
隣の部屋に同じ職場の人が越してきた。偶然。しかも嫌いな人。
仕事が終わっても落ち着かず家にいる事がストレスになり
仕方なく引っ越した。
+56
-0
-
39. 匿名 2016/07/12(火) 17:19:07
一階のひきこもり嫁に物音がうるさいと言われたから。+3
-15
-
40. 匿名 2016/07/12(火) 17:22:33
耐震で追い出されました。
+4
-1
-
41. 匿名 2016/07/12(火) 17:23:38
>>23
鳩どんだけ連呼w+6
-2
-
42. 匿名 2016/07/12(火) 17:24:00
近所の人に嫉妬され悪い噂を流されて
もうすぐ引っ越します+23
-0
-
43. 匿名 2016/07/12(火) 17:24:23
気分転換。生まれた土地でもないし居着く理由が特になかった+26
-0
-
44. 匿名 2016/07/12(火) 17:25:19
>>33
うち29階だけど鳩は来たこと一回もないよー。
セミとか蜂とかは来るけど。+9
-0
-
45. 匿名 2016/07/12(火) 17:35:38
結婚で1回
転勤で2回
家買うタイミングがわからず…+5
-0
-
46. 匿名 2016/07/12(火) 17:36:13
>>33
私28じゃないけど、なんだってそんなにケンカ口調なの?
普通に話せないの?+19
-0
-
47. 匿名 2016/07/12(火) 17:44:00
アパートに住んでたんだけど、下の階の人に足音がうるさいとか、夜中に風呂に入るなとかじゃんじゃん手紙来てた。
足音立てないように気をつけて歩いたり、お風呂も23時以降は入らないようにしてたのにそれでも手紙は止まらなかった。
もう耐えられなくなったから、思い切って一戸建てを買っちゃったよ!
もう足音なんて全然きにしないし、夜中の2時とかにお風呂入っても誰にも何も言われないから戸建てにして良かったって本当に思う。
+47
-2
-
48. 匿名 2016/07/12(火) 17:45:41
まだ引っ越したわけではないけど、これから引っ越す予定です。
理由は変な奴が多いこと、思ったより不便なとこだったから。
あと家を買うことも考えているので、ここには一生住むのは無理だと思ったから。+17
-0
-
49. 匿名 2016/07/12(火) 17:49:19
プロパンガスが高すぎて、都市ガスのアパートに引っ越した。
2人暮らしで浴槽つかるのもたまにで月3万とか!
今は家賃1万高くなったけど、ガスが平均月6,7千円だから
トータルで少し安くなった。
今思うと、ガス代ぼられてたんだろうな(;_;)+36
-0
-
50. 匿名 2016/07/12(火) 17:53:00
なんか最近どこのトピ行っても喧嘩ごしのコメントする人がいるよね
可哀想な人だよね
多分現実世界で我慢ばっが強いられてるんだろうね+11
-0
-
51. 匿名 2016/07/12(火) 17:53:32
両隣がキチガイだったから。
右隣→DQN大家族
左隣→理不尽クレーマーボケ老人+20
-0
-
52. 匿名 2016/07/12(火) 17:56:21
飽きたから+4
-0
-
53. 匿名 2016/07/12(火) 17:56:58
隣人が頭可笑しかったから。+21
-0
-
54. 匿名 2016/07/12(火) 18:08:17
現実逃避+1
-0
-
55. 匿名 2016/07/12(火) 18:16:56
私は同じ市内で3回引越ししています。1回目は住んでいた町が田舎過ぎて近所付き合いが大変なので母ともう少しましな町へ。中古のマンションでした。2回目は中古のマンションが古くなって来たのとわんちゃんが居たのですが、綺麗な所に住まわせてあげたいと新築のマンションへ。←マジな理由です笑うちはわんちゃんの誕生日もお祝いする様な家なので笑3回は結婚をきっかけに実家から出ました。+8
-0
-
56. 匿名 2016/07/12(火) 18:19:53
公害が凄いのと、町の産業が不況で治安が悪くなったから+1
-0
-
57. 匿名 2016/07/12(火) 18:26:32
騒音野郎が居たから❗+21
-0
-
58. 匿名 2016/07/12(火) 18:38:53
管理会社が最悪だったから+7
-0
-
59. 匿名 2016/07/12(火) 18:54:46
私は神奈川県に住んでいて更新が来たから引っ越します。けど、更新料なんかより引っ越し費用の方が当たり前ですがものすごく高く、本当にくじけそうになりました。しかし引っ越し業者さんや、粗大ごみ収集センターのコールセンターの方がいい人で引っ越しになんとか前向きになれました。
頑張ります!+12
-1
-
60. 匿名 2016/07/12(火) 19:03:07
狭いのと壁が薄いから…+4
-0
-
61. 匿名 2016/07/12(火) 19:06:55
老後が身近になってきて
一人になった時に年金で賃貸はキツイかな?と家買った。
旦那死ぬまでローンだけど
とりあえずは一人になっても家には困らないw
+6
-1
-
62. 匿名 2016/07/12(火) 19:08:02
道路族がうるさすぎて
仕方なく+8
-0
-
63. 匿名 2016/07/12(火) 19:11:57
上の住人がうるさすぎて気が狂いそうになったから+10
-0
-
64. 匿名 2016/07/12(火) 19:13:02
三十路独身だから+0
-0
-
65. 匿名 2016/07/12(火) 19:43:13
飽きたから+0
-0
-
66. 匿名 2016/07/12(火) 19:44:13
上の子が幼稚園通うのにより近い距離から通いたかったから。+0
-0
-
67. 匿名 2016/07/12(火) 21:13:49
>>49
プロパンガス代は勝手に設定できるそうだよ。
入院で一ヶ月使わなかった時も、ほとんど同じ額引き落とされてた。今だったら徹底的に追い詰めるけど当時は気付かなくて悔しい。
+5
-0
-
68. 匿名 2016/07/12(火) 21:50:47
転勤
また年内に予定夫の職場近くに
でも今の住まいから通えない訳ではないけど
騒音と近くの環境が良くないから
+1
-1
-
69. 匿名 2016/07/12(火) 22:12:09
放射能
最近は引っ越して良かったと心底実感してる
自分で自衛するっきゃない+4
-0
-
70. 匿名 2016/07/12(火) 22:37:24
雪国あるある。
自分の住んでいた階が1階だった。
しかし豪雪の時に窓を全部雪で塞がれて
ミシミシの音。そして日中も電気をつけなければ生活できなくなり
おまけに外が一切見えない。精神衛生上良く無いので
多少家賃が上がってもソコソコ新しい
アパートの2階に引越した。
そんな地域に住まなければ良いのにと思われても
問題は雪くらいで他は全部が悪い事ばかりではないからね。
+6
-0
-
71. 匿名 2016/07/12(火) 23:30:27
隣人が煩い。+8
-0
-
72. 匿名 2016/07/13(水) 00:15:05
隣がキチガイだった
夜中に奇声、朝3時から洗車
1週間で引っ越した
+6
-0
-
73. 匿名 2016/07/13(水) 01:00:37
結婚後妊娠、2階の足音がうるさくノイローゼになった。それが原因か不明だけど流産しかけたので、とりあえず実家に引っ越し。+3
-0
-
74. 匿名 2016/07/13(水) 05:09:31
離婚後に
彼氏と住む
破局、ぼっち+0
-0
-
75. 匿名 2016/07/13(水) 10:33:01
結婚して住んだのが、入居期限付き社宅だったから、夫の会社近くにマンション買って引っ越しました。
社宅の頃は遠かったので通勤辛そうでしたが、今は昼休みに帰ってこれる距離w
一戸建てを建てる人も多かったけど、うちは通勤距離最優先にしました。+0
-0
-
76. 匿名 2016/07/13(水) 11:13:29
立ち退き+0
-0
-
77. 匿名 2016/07/13(水) 12:01:54
町内会のBBAがうざかったので二年の更新日に引っ越しました。居留守したら玄関前に15分くらいいたり、張り紙されたりで散々でした。
払わないあたしも悪いですが、何に使ってるかも教えてくれないから払う気失せました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する