-
1. 匿名 2016/07/12(火) 13:16:45
もし今住んでいるマンションで大きな事件があった場合、引っ越ししますか?
実は今、向かいのマンションの前にパトカー2台と救急車1台が止まっていて、めちゃめちゃビビってます。+29
-91
-
2. 匿名 2016/07/12(火) 13:17:07
引っ越さない+184
-16
-
3. 匿名 2016/07/12(火) 13:17:13
出典:blogimg.goo.ne.jp
+91
-9
-
4. 匿名 2016/07/12(火) 13:17:18
事件による
殺人事件で犯人捕まってないとかなら考える+259
-7
-
5. 匿名 2016/07/12(火) 13:17:19
+28
-25
-
6. 匿名 2016/07/12(火) 13:17:27
分譲だから引っ越せない+177
-7
-
7. 匿名 2016/07/12(火) 13:17:38
トイレに隠れる+6
-30
-
8. 匿名 2016/07/12(火) 13:17:43
大きな事件っていうのがどれくらいかによる
バラバラとかは嫌ぁぁぁー+255
-3
-
9. 匿名 2016/07/12(火) 13:17:44
とりあえずどんな事件があったのか情報収集!
そして、戸締りを一層強化!!+150
-4
-
10. 匿名 2016/07/12(火) 13:18:07
飛び降り自殺じゃないの?
飛び降り自殺くらいなら都会に住んでればよくあることだからなぁ+167
-17
-
11. 匿名 2016/07/12(火) 13:18:12
殺人事件なら怖いから考える+52
-7
-
12. 匿名 2016/07/12(火) 13:18:18
その程度では引っ越さない
宗教団体の巣窟だったとか、違法建築とかなら引っ越す+195
-8
-
13. 匿名 2016/07/12(火) 13:18:25
心霊現象あるなら絶対引っ越す+136
-8
-
14. 匿名 2016/07/12(火) 13:18:46
都会ならよくあること+31
-8
-
15. 匿名 2016/07/12(火) 13:18:50
未解決事件だったらこわいな。
独り暮らしだったら、引っ越しも考える。+80
-8
-
16. 匿名 2016/07/12(火) 13:18:53
自分の身に何かない限り引っ越さないかなー+32
-7
-
17. 匿名 2016/07/12(火) 13:19:03
>>1
向かいのマンションの事で
そんな事考える?
+178
-6
-
18. 匿名 2016/07/12(火) 13:19:35
昔住んでたマンションで殺人事件あったけど、普通に住んでたよ。しかも同じ階。
未解決事件とかじゃない限り、あっという間に普通に戻るよ。+130
-4
-
19. 匿名 2016/07/12(火) 13:19:39
大島てる見たらうちのまわり殺人事件も結構起きてたw+67
-3
-
20. 匿名 2016/07/12(火) 13:19:58
>>17
殺人事件とかだったら向いでも嫌だよ+23
-5
-
21. 匿名 2016/07/12(火) 13:20:00
>>1
そんなんで引っ越しを考えるなんて贅沢だ
いよっ!小金持ち!+85
-15
-
22. 匿名 2016/07/12(火) 13:20:13
上下隣室が家事になったら引っ越す。
臭いがすごいから。+65
-2
-
23. 匿名 2016/07/12(火) 13:20:32
引っ越し貧乏になってしまう+30
-5
-
24. 匿名 2016/07/12(火) 13:20:45
隣が殺人犯だったらどうする?引っ越す?+102
-5
-
25. 匿名 2016/07/12(火) 13:21:18
今のご時世誰が近くに住んでるか分からないもんね。私の友達が住んでたアパートで強盗殺人があったらしい。友達それでも引っ越してないよ。どこに行っても事件起こるときは起こる。+22
-3
-
26. 匿名 2016/07/12(火) 13:21:20
>>24
ドラマの火の粉みたいw+15
-3
-
27. 匿名 2016/07/12(火) 13:21:41
金があったら考えるけど、金がないから考えられない(笑)+51
-1
-
28. 匿名 2016/07/12(火) 13:21:52
お金と相談。
びくびく暮らすのなんて嫌だわ。+36
-2
-
29. 匿名 2016/07/12(火) 13:22:09
事件が解決して
もとがなくなっているなら引っ越さない
問題行動を起こしているヤツがそのままいたら引っ越したいと思うだろうなー+32
-1
-
30. 匿名 2016/07/12(火) 13:22:40
私は博多のマンションに住んでますが、一階下の住人が去年飛び降りして大騒ぎになってました。引っ越さないけど、やっぱ夜とかエレベーター乗るときゾッとするときある。+90
-4
-
31. 匿名 2016/07/12(火) 13:22:52
>>21
いちいち嫌味+19
-12
-
32. 匿名 2016/07/12(火) 13:23:23
お隣の部屋が殺人事件あった現場とかなら引っ越すかも。やっぱ怖い。+42
-3
-
33. 匿名 2016/07/12(火) 13:23:31
向かえのマンションは賃貸だからか、
火事
殺人
たまにパトカー
夜中の救急車も多い
↑今まであった…。
住んでる人も微妙な行動しているのを見掛ける。
でも、うちのマンション分譲だし、入居の審査も厳しいし問題無いので引っ越さないです。
アパート住みなら引越しますが。
+21
-14
-
34. 匿名 2016/07/12(火) 13:23:38
最上階って逃げられなさそう。+8
-6
-
35. 匿名 2016/07/12(火) 13:23:43
1人暮らしなら引っ越すかも+13
-2
-
36. 匿名 2016/07/12(火) 13:24:26
購入してたら引っ越さない。+26
-3
-
37. 匿名 2016/07/12(火) 13:24:40
事故物件気持ちわりーよ
マンションは買っちゃダメ+29
-7
-
38. 匿名 2016/07/12(火) 13:24:49
>>24
お金借りてでも引っ越すかな。
殺されるより借金した方がまし!+9
-4
-
39. 匿名 2016/07/12(火) 13:24:51
自分の住んでる部屋の上下左右以外ならOK!+14
-1
-
40. 匿名 2016/07/12(火) 13:26:52
マンションに起因した事件でなければ引っ越さない。
例えば同じマンションで立て続けに行方不明者がでた~とかなら今日にでも引っ越す!+18
-3
-
41. 匿名 2016/07/12(火) 13:26:59
未解決の状態で、変に引っ越したら疑われないのかなぁ・・・
って考えてしまう。+27
-3
-
42. 匿名 2016/07/12(火) 13:27:23
>>33
向かいのマンションすごいね…+8
-1
-
43. 匿名 2016/07/12(火) 13:27:40
近所のアパートで孤独死してた時は警察と救急車来てたよ♪
年間3000件ほどあるんだって!+14
-10
-
44. 匿名 2016/07/12(火) 13:27:54
向かいのマンションなら関係ない
うちも引っ越し直ぐに近所のマンションで
真っ昼間強盗事件があったけど未解決
+13
-5
-
45. 匿名 2016/07/12(火) 13:28:00
ひっこせない+10
-1
-
46. 匿名 2016/07/12(火) 13:29:00
自宅で亡くなってた時も警察呼ばないといけない。。。+39
-1
-
47. 匿名 2016/07/12(火) 13:29:59
別に引っ越そうとは思わない。殺人事件や自殺が起きようが知ったこっちゃないし普通に住める。+7
-3
-
48. 匿名 2016/07/12(火) 13:30:02
父親が20歳の息子殺したけど 誰も引っ越ししていない+16
-1
-
49. 匿名 2016/07/12(火) 13:30:05
気軽に引っ越しを考えられるほどお金がないから無理
命には代えられないという程の緊迫した状況なら別だけど・・・+10
-1
-
50. 匿名 2016/07/12(火) 13:30:13
殺人の犯人が隣に住んでたら出てきた時怖過ぎる+8
-2
-
51. 匿名 2016/07/12(火) 13:30:23
>>37
一軒家でも同じじゃない?隣の家が、とか。+18
-3
-
52. 匿名 2016/07/12(火) 13:30:54
周り独居老人ばかりだから日常茶飯事・・・。+7
-0
-
53. 匿名 2016/07/12(火) 13:34:00
分譲賃貸に住んでいた時に、マンション内で殺人事件が起こった。
みんな分譲だし、借金を背負ってぎりぎりで暮らしているから引っ越せないんだよね。
殺人事件の現場ですら、そこの家族はそのまま住み続けていた。
返済のことを考えると、そんな部屋ただ同然でしか売れないし、それなら破産するか住み続けるかだもんね。
お金がものをいうね、こんな時でも。
もちろん、ほかの住民もできるだけ知られたくない、引っ越せないならなかったことにって、気味悪いくらいみんな事件に触れなかった。
私は賃貸だったから越せたけど、ほんと。損害賠償を請求したいくらいだし、請求しても支払いの能力もないし。
災難としか言いようがない。+25
-0
-
54. 匿名 2016/07/12(火) 13:34:57
パトカーって意外と小さい騒動でも出動するよ。殺人事件とか凶悪犯罪ならブルーシートがかけられて隠されるけど、それがないなら夫婦喧嘩とか空き巣とかじゃない?
死人が出ていないなら引っ越さない。+9
-0
-
55. 匿名 2016/07/12(火) 13:35:13
>>51
一軒家と、同じ建物内じゃ全然違うよ。
当然同じ建物内は資産価値が暴落する。+11
-1
-
56. 匿名 2016/07/12(火) 13:35:25
友達のタワマン、大島てるに記載されてるけど、住んでる友達は事件を知らないままだよ。同じマンションで事件起きても知らないままって事に驚いた。住んでる人数多いからね。+18
-0
-
57. 匿名 2016/07/12(火) 13:36:45
高齢者の1人暮らしが増え、孤独死や事故死も増加する
マンションやアパートで起こるのはよくある事になっていく+18
-0
-
58. 匿名 2016/07/12(火) 13:37:08
傷害事件でも嫌だよ
すぐにキレるDQNな人が近くに住んでいたら
いつ何されるか怖いわ+12
-0
-
59. 匿名 2016/07/12(火) 13:37:29
知り合いのマンション、若い夫婦の奥さんが職場のストーカーに殺される事件あった。共用廊下で起きたらしい。
気にしない人も多いけど、不動産の価値は下がるよね。犯人に損害賠償とかできないのかな?+16
-0
-
60. 匿名 2016/07/12(火) 13:39:15
>>41
身の危険よりそっち側の考えw+3
-0
-
61. 匿名 2016/07/12(火) 13:39:43
トピ主です。
向かいのマンションなので引っ越しとかは考えてないです。住んでるマンションの上下左右で事件が起きたら...と想像してました。
飛び降りとか殺人なら気持ち悪いなぁとビビってましたが救急車には小さな子供が乗って行きました。お母さんは警察に囲まれてお話し中です。+20
-1
-
62. 匿名 2016/07/12(火) 13:39:58
アンタ死ぬよ!+1
-11
-
63. 匿名 2016/07/12(火) 13:41:03
引っ越す
星島のバラバラ事件のマンションもあれだけ報道されてしまってたけど、事件後外壁の塗装変えて別物になってったの見るとオーナー側も必死だよね+19
-0
-
64. 匿名 2016/07/12(火) 13:42:18
マンションではないんですが、最近家から4キロ位の所にある市内最大の公園で有名な強◯事件があった事を知りました。皆さん気にしますか?
気にしないで利用する→+
気にして利用しない→ −+11
-19
-
65. 匿名 2016/07/12(火) 13:43:39
>>61
虐待の疑い?+19
-0
-
66. 匿名 2016/07/12(火) 13:45:14
他所の部屋の事だからわざわざ引っ越さない
心霊現象なんてほっときゃいい
生きてる人間のほうが怖い
ベランダよじ登ってくるよ+37
-2
-
67. 匿名 2016/07/12(火) 13:45:41
見た目じゃわからないよね
日々どんな人なのか近隣の住民の質は気になるね
変な人が近くに住んでいたら事件うんぬんより引っ越したいな+3
-0
-
68. 匿名 2016/07/12(火) 13:48:17
引っ越す金がない+6
-1
-
69. 匿名 2016/07/12(火) 13:53:29
>>55
いやいや、このトピは値段とかの価値の問題じゃなくて...+3
-1
-
70. 匿名 2016/07/12(火) 13:55:58
大家やってるけど、貸してるマンションで何度かありましたよ。
大家も警察に立ち会って部屋を確認するから、その度やじうまに参るけど、
綺麗にリフォームして、事情知っても借りてくれる人はいます。
+9
-2
-
71. 匿名 2016/07/12(火) 14:02:07
心霊現象があれば、夏はノーエアコンだね、快適じゃんw+4
-6
-
72. 匿名 2016/07/12(火) 14:05:15
嫌な事件、嫌な住人が怖いからいつでも引っ越せる賃貸しか住みたくない+9
-0
-
73. 匿名 2016/07/12(火) 14:05:51
賃貸時代、隣で空き巣、斜め隣で放火がありました。
治安悪くて不安になりました。+6
-0
-
74. 匿名 2016/07/12(火) 14:12:21
主さんが目撃してる事件?のその後が気になります。+17
-0
-
75. 匿名 2016/07/12(火) 14:18:09
飛び降り、空き巣、管理費横領、会ったけど大丈夫ね、みんな気にしてないよ、利便性だけ+5
-0
-
76. 匿名 2016/07/12(火) 14:25:20
マンション火災のニュース見ると上下階も黒くなってるとかあるよね。あれは近隣の人お気の毒と思う。その後どうされるのかな。+9
-0
-
77. 匿名 2016/07/12(火) 14:26:14
>>1
結局、お向かいさんは何で救急車など来たとか聞かれましたか?
情報が少なすぎてよく分からなかったです。+4
-2
-
78. 匿名 2016/07/12(火) 14:28:20
殺人とか飛び降りよりご近所トラブルとか騒音DQN一家が隣に住んでる方が嫌だ+26
-0
-
79. 匿名 2016/07/12(火) 14:31:12
私はかつて「霊感の持ち主」なんている訳ないだろう、単なるカマってちゃんじゃない?なんて思っていたのですが、ここ最近姉夫婦が購入を検討している新築マンションの下見に行く日の甥っ子の様子がおかしい。
そのマンションに行く日の朝に限って熱を出す、マンションに向かう不動産屋の車の中で嘔吐やひきつけ起こす、果てはマンションの話をしただけで情緒不安定になり、そのマンションへの引越しを全力で拒否するらしく、調べたらそこはかつて大規模火災が起きた土地だったみたいで 結局我が子の尋常でない様子を心配した姉夫婦はそのマンション購入の話を見送りにしたらしいです。
姉は甥の様子を心配するも、何処に相談に行けばいいのかわからず一時は路頭に迷ってました。
因みに本人はかの「発作」の事は自分では全然覚えていないらしく 普段は全く異変は感じないらしい。
所謂“霊障”かどうかはまだ子供だからわからないけど、霊感のある人が事故物件もしくはいわくつきの場所を訪れた際、何か異変を感じるのか否かは私もすごい気になってます。+8
-10
-
80. 匿名 2016/07/12(火) 14:46:21
今日はあちこちに細木数子が貼ってあるね+5
-2
-
81. 匿名 2016/07/12(火) 14:51:12
銃殺、飛び降り2件ありましたが、更新までは普通に住んでいました。
ホームパーティーなのかエントランスで集団で待ち合わせしていたり、芸能人が住んでいて報道陣が来て邪魔なときの方が引越したいなーと思いました。+7
-0
-
82. 匿名 2016/07/12(火) 14:57:16
引っ越さない。。
ローンまだまだあるし。。+3
-0
-
83. 匿名 2016/07/12(火) 14:59:52
>>74
事件は目撃してないです。外が騒がしいので窓から見てた程度です。
>>77
知り合いではないので聞いていません。
私もよくわからないです。+1
-3
-
84. 匿名 2016/07/12(火) 15:02:19
親戚が、賃貸マンションの大きいのを1棟建てたけど、数年で殺人事件が起きちゃって。「あーあ。」って感じだった。
別の時、大手ゼネコン社員の叔父たちが、「風水やら方位やら言ってたら、マンションなんて建てられん。でも、どうしてもおかしな「死に部屋」ってあるんだよね。」って話してた。そういうのが安い物件なんだろうね。鳥肌立つ。+16
-0
-
85. 匿名 2016/07/12(火) 15:04:42
+16
-3
-
86. 匿名 2016/07/12(火) 15:10:28
以前住んでたマンションで転落事故があって、かの「大島てる」にも載ってたけど後日ソッコーで削除されてた。
他にも幾つかそんな感じの物件あったし、知らずに住んでたってパターンもありそう+8
-0
-
87. 匿名 2016/07/12(火) 15:15:13
>>79
霊障かどうかはわかりませんが、引っ越す時は子供と一緒に行って、おかしい時はやめた方がいいと聞きます。パワースポットでも泣いたりしますが。
私はそういうとこに行くと、お腹痛くなったりします。+9
-2
-
88. 匿名 2016/07/12(火) 15:17:43
事件だったらパトカー2台とかじゃ済まないし、大丈夫だよ。
窓にカギ掛けて寝る方が大事。+8
-0
-
89. 匿名 2016/07/12(火) 15:19:03
近所の心霊スポットだった建物が壊されて建売分譲で売り出された
良かったような申し訳ないような+5
-0
-
90. 匿名 2016/07/12(火) 15:32:43
それだけで大騒ぎしてるの・・・?主は面倒くさい痛い女っぽい。
情報収集して自分の安全や物件の価値に直接影響してくるような事件だと判明してから、騒ぎなさいよ。
悲劇のヒロインシンドロームだっけ?
芸能人のスキャンダルに自分を投影して騒ぐのもこのタイプ。
+6
-18
-
91. 匿名 2016/07/12(火) 15:43:27
私自身は霊感ないし、事故物件と知らずに住んだら気づかないかもな〜とは思う。
霊感ある人は大変そう。高校の修学旅行の時、クラスメイトの1人がとある名所旧蹟に足を踏み入れた途端、いきなり顔面蒼白になって倒れ込んだのを目撃した事ある。
本人曰く、あまり霊感云々の話はウザがられるからしないけど あの時はいきなり呼吸困難になってヤバかったと言っていた。
街を歩いていてもよく「憑かれる」らしく、ヤバい場所はわかるらしいです。
霊感を持つ人も確実にいると思うけど、メディアに登場する人はみんな胡散臭い人ばっかりだし、霊感商法で金儲けしようとする人も後を絶たないから言いにくいんだろうなーと思う。
あと、事故物件は業者が上手く隠して普通の物件として紹介してくるケースもかなり多いみたいですよ。+3
-0
-
92. 匿名 2016/07/12(火) 15:53:21
すぐ引っ越します!未解決だと、
ブルーシート張られたり、ヒモ張られたり、刑事さん何回も来たり、何社も週刊紙記者にインタビューピンポンされたり、犯人捕まらないと近所の誰が犯人かわからないし、色々不安なんです。
今一番なにより困るのは、
某有名サイトに自分の住所番地、さらに事件の概要まで全世界に発信されて、見せ物にされる事です。住んでいる人にとって大家さんにとって、あいうのが本当に悪質な嫌がらせです。事件の二次被害なんです。やめてもらいたい
+13
-0
-
93. 匿名 2016/07/12(火) 15:53:35
上の階のご夫婦が殺害されて警察、マスコミがすごかったけどまだ私は住んでる
でも知らないうちにマンションの名前が変わってた+16
-0
-
94. 匿名 2016/07/12(火) 15:54:06
以前に住んでいたマンションで20階のエントランスから飛び降り自殺があった。
月曜の早朝、その日はたまたま早く出る用事があったから起きて歯磨きをしてたら突然ものすごい音がした。重たいものが地面に叩きつけられる「ドーン」という音と、なにかがはぜる様な破裂音。
外から聞こえたからベランダに出て何なのか確認しようとしたら既にそこにいた父に「見るな、そこにいろ」と言われて直接遺体を見ることはなかったんだけど、共用玄関近くに落ちたからそこに住んでいる間、玄関を使う度に気持ちが悪かったし酷い状態の遺体を見てしまったご近所さんはトラウマになったと言っていた。人の脂肪って黄色くてスクランブルエッグが食べられなくなったって。
結局その後引っ越しをしてそのマンションからは縁がなくなったんだけど、喧嘩のもつれで相手を焼き殺した事件もそこで起こったりして気持ちの悪い場所だったな。+18
-1
-
95. 匿名 2016/07/12(火) 15:55:03
朝のニュースで妹のマンションがテレビに映った時はびっくりした。
大きな事件だったけどまだ住んでるなぁ〜+5
-1
-
96. 匿名 2016/07/12(火) 16:18:08
事件による。殺人事件で犯人つかまってないなら、しばらくそこにいるのが一番安全だよね。警察が出入りしてるもの。
分譲だと、忘れられる頃じゃないと、売りにくい。+8
-0
-
97. 匿名 2016/07/12(火) 16:44:47
春から大学生になった息子が築20年のマンションで1人暮らしを始めだんだけど、敷金や礼金はなしでした。
最近知ったのですが、隣の部屋の同じ大学生の子は敷金礼金を払ったらしいのです。
この差は何?
ウチの子の部屋は事故物件なんじゃないかと、最近になって心配になってきました。
どうなんだろう??+8
-0
-
98. 匿名 2016/07/12(火) 17:10:07
前のマンションで飛び降り自殺。
エレベーターの中丁度大人の頭位の位置に
血飛沫、怖くなって管理人さんに言ったけど
分からずというのがあった。+6
-0
-
99. 匿名 2016/07/12(火) 17:32:18
>>97
敷金礼金を払うマンションで、敷金礼金タダなら ちょっと疑いますよね。
息子さんが住んでて、違和感がないなら
いいけど、親としては心配ですよね+18
-0
-
100. 匿名 2016/07/12(火) 17:37:25
私、8年前に家を建てるために土地を買う時、大島てる。で調べたり、
不動産屋に聞いたり、近所の人たちに聞いたりして調べました。
何もなかったので土地を購入し、家を建てられたのでよかったけど、
これから家のそばで、もし、事件があったとしても、引っ越しは
しないと思う。もうロ-ンは全部返済しているけど、私達夫婦が
こだわって建てた家で引っ越さないと決めているからです。+7
-0
-
101. 匿名 2016/07/12(火) 18:05:50
>>97
不動産屋に聞いてみれば?
その部屋で不審死が出たら大島てるに出ているだろうし、ないなら空き巣に入られた部屋とか、間取りで人気がなくてずっと空き部屋だったからとか、大家が広告を複数の不動産屋に出していて、隣は敷礼のある不動産屋で契約して、97さんが契約した不動産屋はゼロゼロ物件が売りの不動産屋だったとか。+12
-0
-
102. 匿名 2016/07/12(火) 18:16:34
パトカー2台くらいならせいぜい飛び下りくらいだよ。大型マンションなら10年も住んでりゃ1.2件はあるよ。+6
-0
-
103. 匿名 2016/07/12(火) 18:25:02
>>90
あ、全然大騒ぎしてないですよ。+6
-0
-
104. 匿名 2016/07/12(火) 18:31:18
>>99さん
>>101さん
息子には事故物件かも?とは言っておらず、本人は特に気にもしてないようなのですが、1人暮らしで心配ですし何かあった時にやっぱり事故物件だから・・・と思うのも嫌なので、明日にでも管理会社に聞いてみます。
場合によっては引越しも検討します。
ありがとうございました。
+6
-0
-
105. 匿名 2016/07/12(火) 18:56:01
空き巣や殺人事件の犯人が未解決なら考えるけど解決済みなら構わない。その部屋に住むのは嫌だけど幽霊も隣の自分の部屋にまで来ないだろうと思ってるので。+3
-0
-
106. 匿名 2016/07/12(火) 19:00:29
迷惑な家族も
ある意味事故物件
+10
-0
-
107. 匿名 2016/07/12(火) 19:01:46
お隣さんが入居して10日くらいで死亡した。
顔合わせて挨拶したから、ちょっと残念だった。
人はどこかで亡くなるんだから仕方ないよね、だから怖くもなんともない。
今は次の人が普通に住んでる。+21
-0
-
108. 匿名 2016/07/12(火) 19:50:22
近所で起きました
犯人逮捕されましたが、しばらく近くを
通るの怖かったです+1
-1
-
109. 匿名 2016/07/12(火) 20:00:29
病気の孤独死や、老衰は、大島てる。にはね、情報を載せていないよ!
うちの父親も東京のアパ-トで、冬の寒い日にお風呂場の脱衣所で、
ヒ-トショックで倒れて27日間も誰にも気が付かなくて、義兄弟
と、警察が見つけたと聞いたから。それから色々と大変だった・・・
うちは、母子家庭で、母に私たち姉妹は育てられたから、長女の
私が神社の共同墓地を探したり、色々なことをしないといけなかったから。
姉妹とも結婚してるから、どちらにもお墓に入れられないからね・・・
遺産相続やらで、大変でした。
あのアパ-トの部屋、新しい住人が入っているそうです。+7
-0
-
110. 匿名 2016/07/12(火) 22:49:26
6階の角部屋に住んでたんだけど、投身自殺された。
鈍い音がした気がして玄関開けたら女性物の靴がきちんと脱ぎ揃えてあった…下を確認する勇気がなくて一旦家の中に戻った。
それから数分後に外が騒がしくなって、もう一度外に出たらやっぱり誰か死んでたみたい。+5
-0
-
111. 匿名 2016/07/13(水) 03:36:30
うちのマンションは駐車場で泥棒が死んだよ。
セキュリティガッツリなマンションだから表からは入れなかったのか、機械式駐車場に入り込んで、その時運悪く誰かが動かしちゃったみたいで挟まれて亡くなったらしい。
めっちゃ迷惑!!って思ったけどそれほど価値も下がらず、駐車場だけは2年位激安になってたけど今は標準価格に戻ってる。因みに泥棒のご家族には管理組合から損害賠償請求しました。+1
-0
-
112. 匿名 2016/07/13(水) 05:11:38
近所の大島てるに乗ってる死体発見のアパート、綺麗に上下左は空き部屋だけど右隣はずっと普通に住んでる。
カーテンの感じだと女性。
斜めになると気にならないらしく、全室埋まってる。
自分なら死体から異臭とか虫とか湧いてたら引っ越すかな…。+0
-0
-
113. 匿名 2016/07/13(水) 06:54:27
事件はないけど自殺はあった。上の階の部屋で。今のところ支障はないけど。+0
-0
-
114. 匿名 2016/07/13(水) 08:13:13
申込金を払い、審査待ちしてる時に
大島てるを見たら、その賃貸が事故物件があるマンションだった。
担当者に聞いたら調べますと言われ
結果、事故物件マンションだった。部屋が違うからと言われましたが、もちろんお断りしました。
大島てる、あてになります。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する