-
1. 匿名 2016/07/10(日) 21:26:05
プリン。ちょい高級の賞味期限ギリギリの50円引きとかのヤツを狙うハンターです+167
-9
-
2. 匿名 2016/07/10(日) 21:26:36
出典:encrypted-tbn1.gstatic.com
+6
-71
-
3. 匿名 2016/07/10(日) 21:26:42
お値引き品コーナー。
必ずチェック+252
-9
-
4. 匿名 2016/07/10(日) 21:26:50
お刺身値引きされてないかなー+185
-6
-
5. 匿名 2016/07/10(日) 21:27:09
卵
安い時20円ぐらいやすいから。
いくらあっても使っちゃうし+92
-6
-
6. 匿名 2016/07/10(日) 21:27:14
菓子パンをもの欲しそうに眺めるけど買わない。+155
-4
-
8. 匿名 2016/07/10(日) 21:27:39
+28
-12
-
9. 匿名 2016/07/10(日) 21:27:41
パンコーナー
新商品とかないかチェック+96
-5
-
10. 匿名 2016/07/10(日) 21:27:46
お肉とかの半額シールを貼ってるのを見つけた時(*☻-☻*)+214
-4
-
11. 匿名 2016/07/10(日) 21:28:14
ビールの値段+29
-4
-
12. 匿名 2016/07/10(日) 21:28:15
アイスコーナー
新しいの全然入らないけどたまに入ってたらカゴに入れちゃう+107
-3
-
13. 匿名 2016/07/10(日) 21:28:19
お惣菜かな
作るの面倒くさいから
ちょっと安くて美味しそうなのがあれば
買う+123
-4
-
14. 匿名 2016/07/10(日) 21:28:25
お寿司のパック安くなってたら買っちゃう!+70
-5
-
15. 匿名 2016/07/10(日) 21:28:26
レジ打ちの遅い人に並ばないようにチェックしてる+87
-9
-
16. 匿名 2016/07/10(日) 21:28:34
新発売のお菓子と値引きシール有りの刺身
あと玉ねぎとジャガイモの値段+41
-3
-
17. 匿名 2016/07/10(日) 21:28:55
>>2
あれ?この人誰だっけ?+22
-4
-
18. 匿名 2016/07/10(日) 21:29:10
新発売のグミあるかチェック
+13
-6
-
19. 匿名 2016/07/10(日) 21:29:37
なぜかヨード卵光+9
-5
-
20. 匿名 2016/07/10(日) 21:29:42
寿司。
家の近くスーパーは閉店近くになると、1000円の寿司が、200円になるから、まずそこからチェック!+88
-4
-
21. 匿名 2016/07/10(日) 21:29:51
見切り品コーナーにトマトがあると嬉しい。+63
-5
-
22. 匿名 2016/07/10(日) 21:29:55
7
♂駄目+13
-8
-
23. 匿名 2016/07/10(日) 21:30:13
輸入チーズ
熟成されたギリギリのが好きなんで賞味期限直前で割引されてればラッキー+31
-8
-
24. 匿名 2016/07/10(日) 21:30:21
とりあえず、旬の野菜で安い物!+72
-0
-
25. 匿名 2016/07/10(日) 21:30:46
個人的に、ネギが高いスーパーは品物全体的に高いと思う。+59
-1
-
26. 匿名 2016/07/10(日) 21:30:56
懸賞のハガキをチェック+19
-5
-
27. 匿名 2016/07/10(日) 21:31:15
イオンに出没するヘルメットかぶって三つ編みしてロングスカートはいたおばはん+9
-5
-
28. 匿名 2016/07/10(日) 21:31:17
キャベツとレタスの値段チェック+19
-3
-
29. 匿名 2016/07/10(日) 21:31:33
本来自分の地方では売ってないものがたまに出てる+62
-1
-
30. 匿名 2016/07/10(日) 21:31:52
美味しそうなパンがあるかと思って見るけど、
行く時間帯も悪いのか大したパンが並んでない+62
-0
-
31. 匿名 2016/07/10(日) 21:31:58
ポテトチップスやチョコレートの季節限定フレーバー。
そして、ほぼ買ってしまう。+45
-2
-
32. 匿名 2016/07/10(日) 21:32:30
甘酒!
酒粕とか。てか今の若い男の子は酒粕なんて知らないんだね?何ですかそれ?って聞き返されてびっくりしたよ+14
-3
-
33. 匿名 2016/07/10(日) 21:32:48
シャケの鎌があるかどうか+23
-3
-
34. 匿名 2016/07/10(日) 21:34:23
タイムセール時間のチェック+24
-2
-
35. 匿名 2016/07/10(日) 21:34:49
アイス
定期的に入れ替えがあるし。
だから気に入ったアイスは買いだめする。+21
-0
-
36. 匿名 2016/07/10(日) 21:35:04
たまごのパックの裏側も見て、ひとつたりとも割れていないかチェ~~~~~ック!+50
-2
-
37. 匿名 2016/07/10(日) 21:35:20
シャウエッセンが普段は498だけどたまに298になるからチェックしてる♪+72
-1
-
38. 匿名 2016/07/10(日) 21:37:30
納豆巻き安かったら買う+9
-2
-
39. 匿名 2016/07/10(日) 21:38:50
おつとめ品みて
あとは全体的に一回り
たまに旦那や子供に内緒で美味しそうなお菓子買って帰ってすぐ食べる+52
-2
-
40. 匿名 2016/07/10(日) 21:40:05
ポテチがいくらか+16
-1
-
41. 匿名 2016/07/10(日) 21:42:30
パンのおつとめ品コーナー
好きなのがあったら即買いで。
あとは いつもの超熟が安い日かどうか+45
-1
-
42. 匿名 2016/07/10(日) 21:53:46
産地。添加物。無添加の物は値段が高いのは仕方ないから値段は気にしないかな+9
-1
-
43. 匿名 2016/07/10(日) 21:56:44
牛すじ。
なかなか売ってない。+19
-0
-
44. 匿名 2016/07/10(日) 22:08:14
限定発売中のこれ
+33
-17
-
45. 匿名 2016/07/10(日) 22:11:54
ネスカフェコーヒーが、安くなっていないか!+30
-0
-
46. 匿名 2016/07/10(日) 22:17:48
今の季節はアイス+7
-1
-
47. 匿名 2016/07/10(日) 22:27:08
ほとんど傷んでいないのに見切り品にされている野菜・果物+30
-0
-
48. 匿名 2016/07/10(日) 22:47:56
最近懸賞にハマってて懸賞応募ハガキコーナー、笑+6
-3
-
49. 匿名 2016/07/10(日) 22:48:03
冷凍食品が半額かどうか+20
-0
-
50. 匿名 2016/07/10(日) 22:49:14
バナナの値段
2,3年前まで98円とかで売ってたのに今は100円を切る事がない+45
-1
-
51. 匿名 2016/07/10(日) 22:53:30
いつものレジの人いるかなーってチェック。
一人だけ、物凄いレジ打ち早くてプロがいるんです。
あと、見切り品。
スーパー行くと、だいたいまわるコース決まっちゃってるからそのコースをまわる。+9
-0
-
52. 匿名 2016/07/10(日) 23:06:59
中国産でないこと+20
-0
-
53. 匿名 2016/07/10(日) 23:08:00
賞味期限の長いもの
この間ペットボトルのお茶を買ったら賞味期限過ぎてた。
袋に入れてる時に気づいたから変えてもらった。+4
-0
-
54. 匿名 2016/07/10(日) 23:18:24
アイスってお店によって種類が違うから覚えるためにチェックする
純アイスはあそこ、しろくまはあっち、シャビィはそっち、MOWの売れ筋はあそこまで行かないと買えないけど遠いとか+9
-0
-
55. 匿名 2016/07/10(日) 23:19:07
アボカドの値段と大きさ、売れ具合
98円でも小さかったら買わない+12
-0
-
56. 匿名 2016/07/10(日) 23:21:27
植物コーナー
見切り品の切り花や、猫草がよく伸びてるやつがあれば買う+1
-0
-
57. 匿名 2016/07/10(日) 23:23:52
不揃いのバームクーヘン
不揃いのたまごパンなど
不揃いシリーズ+8
-0
-
58. 匿名 2016/07/10(日) 23:24:30
パスコのパンが半額になってないか。
チーズがやすくなってないか。
+7
-1
-
59. 匿名 2016/07/10(日) 23:37:51
お寿司
焼鳥
エスニック系のレトルト食品
ビールやチューハイ
見てるだけで目の保養になる
+3
-0
-
60. 匿名 2016/07/10(日) 23:41:11
値引きの商品は当日使うやつでも何か不安で買わないようにしてたけど、みんな買ってるんだね
わたしも今度買ってみよ〜+10
-1
-
61. 匿名 2016/07/10(日) 23:47:07
トマトとトマト缶
トマト缶は我が家の常備薬+3
-0
-
62. 匿名 2016/07/11(月) 00:40:18
ヨーグルトが安くなってないか見ます
ギリシャヨーグルト好きですが高いので・・・+7
-0
-
63. 匿名 2016/07/11(月) 01:05:15
見切りコーナー!真っ先に行く(笑)それから巡回です。+10
-0
-
64. 匿名 2016/07/11(月) 01:15:49
かっぱえびせんのフレンチサラダ味出てたよ!
毎年この時期楽しみです!
ということでお菓子の限定物や新商品チェック+5
-1
-
65. 匿名 2016/07/11(月) 01:48:14
近所のスーパー
1500円以上の買い物で玉子(Lサイズ)1パック58円になる
この日は店前にのぼりが立つから通りすがりにチェックする+5
-0
-
66. 匿名 2016/07/11(月) 03:07:44
産地。ねだん+3
-0
-
67. 匿名 2016/07/11(月) 06:00:10
ドレッシングを買いに行ったのに、いつの間にかかぼちゃどら焼きを手に取ってしまっていた+4
-0
-
68. 匿名 2016/07/11(月) 07:30:39
シャウエッセンの値段。店によって結構バラバラ+6
-0
-
69. 匿名 2016/07/11(月) 08:12:28
チーズコーナーは見逃さない+0
-0
-
70. 匿名 2016/07/11(月) 08:29:19
新しい、または期間限定チューハイ。+1
-0
-
71. 匿名 2016/07/11(月) 09:10:20
ワゴンsale
あと制汗剤や日焼け止め、カイロとか季節の物が安くなってれば来年のために大量買+4
-0
-
72. 匿名 2016/07/11(月) 10:03:53
他人のカゴの中+2
-2
-
73. 匿名 2016/07/11(月) 10:21:34
地場産野菜コーナー。珍しい野菜とかだとその調理法方とか保存の仕方も手書きPOPで書いてあって勉強になる。朝採り野菜が多いから新鮮だし少し割安なので嬉しい。+2
-0
-
74. 匿名 2016/07/11(月) 10:48:02
加熱用マグロorカツオ
刺身から切り取った余りの部分が100円であったら買う。
自家製ツナ缶もどきを作るつもりで買っても
結局猫にやる。
+3
-0
-
75. 匿名 2016/07/11(月) 13:03:29
納豆 70円未満じゃないと買わない+1
-0
-
76. 匿名 2016/07/11(月) 15:20:58
モンテールの新作!回し者違いますw+1
-0
-
77. 匿名 2016/07/11(月) 18:47:35
値引き棚は真っ先に。+1
-0
-
78. 匿名 2016/07/11(月) 19:42:44
産地表示+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する