-
1. 匿名 2013/08/07(水) 14:45:15
(抜粋)サバ缶が売れまくる原因になったとされる番組は2013年7月30日放送の朝日放送「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学」の特集「やせるホルモンで病の元凶【肥満】を解消SP」。まず、スリムな人が多いという山形県村山市の食生活を紹介し、スーパーで買い物をする人の特徴はサバ缶を買うことであり、サバ缶を使った料理を市民はたくさん食べているとした。
スタジオに登場した肥満治療の第一人者、小田原雅人東京医科大学主任教授は、どんな人の身体の中にもあるホルモン「GLP―1」がその鍵になると説明した。
「GLP―1」は必要以上の食べ過ぎを抑えて、糖分が腸で緩やかに吸収される働きを持つ「やせるホルモン」であり、小腸を刺激する食べ物を摂ることによって分泌が促進する。その食べ物とは、食物繊維と、サバ缶だと説明した。
+2
-9
-
2. 匿名 2013/08/07(水) 14:46:46
またか
+85
-1
-
3. 匿名 2013/08/07(水) 14:47:13
大丈夫大丈夫
2か月後にはもとに戻ってます+212
-0
-
4. 匿名 2013/08/07(水) 14:47:31
みんな懲りないよね+114
-1
-
5. 匿名 2013/08/07(水) 14:47:34
以前からのサバ缶好きは大迷惑+202
-2
-
6. 匿名 2013/08/07(水) 14:47:35
宣伝に弱い消費者は愚かだ
+72
-0
-
7. 匿名 2013/08/07(水) 14:47:38
日本人はほんとこういうの好きだなぁ+109
-4
-
8. 匿名 2013/08/07(水) 14:47:48
サバ缶メーカー、ウハウハだな+79
-1
-
9. 匿名 2013/08/07(水) 14:48:04
テレビの影響力って本当に大きいねサバ缶で痩せる? 『たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学』で紹介→ツイッター上で「サバ缶」騒動girlschannel.netサバ缶で痩せる? 『たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学』で紹介→ツイッター上で「サバ缶」騒動たけしの家庭の医学では痩せるホルモンとしてGLP-1を紹介。そのホルモンの分泌を促進させる食材として「食物繊維を多く含むもの(野菜)」「EPA」「...
+41
-1
-
10. 匿名 2013/08/07(水) 14:48:17
サバ缶気をつけて
原産地とか特にね+95
-2
-
11. 匿名 2013/08/07(水) 14:48:26
ラクして痩せようとする根性だから太るんだよ・・・。
人のことは言えんけど(>_<)+106
-2
-
12. 匿名 2013/08/07(水) 14:48:29
普段からサバ缶大好きで週に2回食べてる私にとっては品切れは
正直迷惑だ・・。
だけど缶詰業者には嬉しい悲鳴だろうな~+72
-0
-
13. 匿名 2013/08/07(水) 14:48:41
痩せる物質が入っていても、サバ缶自体カロリーが高いから意味ないんじゃ?
+64
-2
-
14. 匿名 2013/08/07(水) 14:48:50
今現在もホントにスーパーの棚に無くてほとほと困るんだけど!
流行る前から常備してた人は本当に頭に来る
そもそもサバでいいのにサバカンを押すのが意味不明だしあざとい!
サバでいいじゃないかサバで!+88
-4
-
15. 匿名 2013/08/07(水) 14:49:02
ないと探したくなるし買いたくもなる(´・Д・)」+18
-5
-
16. 匿名 2013/08/07(水) 14:49:18
ミーハー日本人+41
-8
-
17. 匿名 2013/08/07(水) 14:49:26
サバ缶に含まれる糖分とか気にならないのかね…
+29
-1
-
18. 匿名 2013/08/07(水) 14:49:44
ツイッターでの反応(笑)+11
-0
-
19. 匿名 2013/08/07(水) 14:50:00
バランス良い食事と運動がダイエットの近道+44
-0
-
20. 匿名 2013/08/07(水) 14:50:19
万が一、食事で痩せても運動しないと弛んだ体型になるよ
+22
-0
-
21. 匿名 2013/08/07(水) 14:50:39
うちの近くのスーパーもサバ缶が手薄だった+16
-4
-
22. 匿名 2013/08/07(水) 14:50:54
サバはどこ原産なんだろう+17
-0
-
23. 匿名 2013/08/07(水) 14:51:14
日本人ってホントに流されやすいね+39
-5
-
24. 匿名 2013/08/07(水) 14:52:02
痩せたいなら運動しろよ。
ウォーキングとか家で筋トレするとか・・。
それが一番のダイエットになるよ。+46
-1
-
25. 匿名 2013/08/07(水) 14:53:23
結局は栄養バランスや運動、摂取カロリーといった日々の生活が重要で、バナナやトマトやサバ缶などの単品だけの力じゃ痩せられないって本当に十分にわかってるのに結果レジに並んで買ってしまう儚さ。+20
-0
-
26. 匿名 2013/08/07(水) 14:54:55
バナナダイエット失敗した人達が今度はサバ缶ですかww
テメーの努力しないことを棚にあげて、痩せなきゃサバ缶とテレビのせいにするんだろうね。
+25
-4
-
27. 匿名 2013/08/07(水) 14:55:34
+42
-0
-
28. 匿名 2013/08/07(水) 14:56:07
テレビに流されない私かっこいい!みたいなガルチャン民きもいwww+16
-40
-
29. 匿名 2013/08/07(水) 14:56:32
楽して痩せようなんて甘いんだよ。
+32
-1
-
30. 匿名 2013/08/07(水) 14:57:04
食べただけで痩せられるわけない+27
-1
-
31. 匿名 2013/08/07(水) 14:57:12
みのもんたの昼の番組を思い出した。みの教 の信者だた姑、何でも食らい付いてた。らっきょうとかココアとか。適度な運動、過食しない、が一番よ!+26
-0
-
32. 匿名 2013/08/07(水) 14:58:19
山形県民ですが、
山形ではもともとサバ缶を
食べる家庭が
多いんですよね。
食べてるからといって
痩せてる人が多いとは
言えません(´・ω・`)+34
-1
-
33. 匿名 2013/08/07(水) 14:58:40
鯖缶って加工食品だから、糖質と脂質が多そう。
食べすぎ注意の食品だと思う。
普通に鯖買ってきて調理したほうが健康的なのに。+20
-3
-
34. 匿名 2013/08/07(水) 15:00:37
普通に売ってた。
もう飽きた?w+9
-2
-
35. 匿名 2013/08/07(水) 15:03:00
食べても痩せないと思うw+15
-0
-
36. 匿名 2013/08/07(水) 15:05:54
テレビでみたとき、また、店から消えるなって思ったけど、山積み状態。+10
-0
-
37. 匿名 2013/08/07(水) 15:14:08
12さん
普段から食べていて、ダイエット効果は期待できると思いますか??+3
-0
-
38. 匿名 2013/08/07(水) 15:14:52
こんなのに流されて頼ってばっかりだからダイエットしなくちゃいけない体型になるんだよ。
私の事です。ごめんなさい。
今回は流されずにコアリズムと踏み台昇降続けます。
+5
-0
-
39. 匿名 2013/08/07(水) 15:20:32
今回は意外にみんな乗っからなかったのかな?
スーパーのサバ缶山積みだった。
バナナの時はバナナなかったのにw+9
-0
-
40. 匿名 2013/08/07(水) 15:24:12
うちの母山形県村山出身だけど生まれてこのかた一度も食卓に鯖缶の料理なんてでたことない…
帰省したとしてもでてきたことないんですけど?
…そしてスリムでもない!(;´Д`)+14
-0
-
41. 匿名 2013/08/07(水) 15:26:38
サバ缶苦手
+5
-4
-
42. 匿名 2013/08/07(水) 15:28:21
テレビの影響を受け過ぎだと思う。サバ缶に限らず、テレビで放送された飲食店とかもすぐ行列ができて鬱陶しいです。あの行列の中にリピーターは何人いるんだろう。
あんまりミーハーだと何も自分で正解を導き出せない人になるよ。+5
-0
-
43. 匿名 2013/08/07(水) 15:44:38
なんでこう食うだけで痩せたいを丸出しにする見苦しい人間が多いんだ
動け
運動しろ
ガツガツ食うな+9
-2
-
44. 匿名 2013/08/07(水) 15:48:00
そもそもこの記事自体が煽ってるだけじゃない?
普通にスーパーで売ってたけどw+4
-0
-
45. 匿名 2013/08/07(水) 15:50:35
昔からさば缶好きだけど痩せてないよ?(´m`)+8
-0
-
46. 匿名 2013/08/07(水) 15:57:13
こういう方たちがいろいろな詐欺にひっかかるのかと思われ…+8
-1
-
47. 匿名 2013/08/07(水) 15:59:39
朝バナナは地味に続けてます^^
調子いいですよ♪
サバ缶も始めた子が居るんで結果待ちしてます、
自分に合うのが一番ですね。+7
-5
-
48. 匿名 2013/08/07(水) 16:03:57
鯖缶を買い占める太ったおばさんの絵が見える…。+11
-0
-
49. 匿名 2013/08/07(水) 16:19:53
寒天→バナナ→サバカン?
ビリー→TRF→カービィ→美木りょうすけ?
えっと、メロンパン→たい焼き→生キャラメル→タイカレー?
流行りって怖いね。。
ナタデココ工場の人、脱サラでメロンパン焼いてた人、生キャラメル作ってたパートさんは大丈夫かしら。。+9
-0
-
50. 匿名 2013/08/07(水) 16:49:24
どこで獲れたサバか分からないから逆に怖い。
消費キャンペーン中なんだろうな。+5
-1
-
51. 匿名 2013/08/07(水) 16:58:23
ダイエット系で、一時的に飛びつく人の心理が分からん。
お金かけて(美味しい物ばかり食べて)太ったのに、お金かけて痩せるんでしょ?
+3
-0
-
52. 匿名 2013/08/07(水) 17:04:21
スーパー行ったら、サバ缶の所だけすっからかんだった!
でも、100円台のものは売り切れだったけど、500円くらいする少しお値段高めなのは、かなり残ってた。
みんなわかりやすいな…ww+6
-0
-
53. 匿名 2013/08/07(水) 19:01:42
ステマなのに。
マスゴミに踊らされちゃって…。
安いものには訳がある。+3
-0
-
54. 匿名 2013/08/07(水) 19:18:48
釣られんの好きだなおい!
ホントに鯖缶で痩せるなら
鯖大好きな私は既に綺麗に
痩せとるわクソ
クソ!+3
-0
-
55. 匿名 2013/08/07(水) 19:22:00
「さあ売りまくるぞー」と大量入荷して殺到する客に備えたものの
山積みのままのスーパー、恥ずかしいね。^^;
その地域の住人さんはテレビに流されないで偉い!+1
-0
-
56. 匿名 2013/08/07(水) 20:03:31
こういうのにまんまと踊らされる人って
運動せず、食事管理もしてないぐうたらデブばっかりだよね+4
-1
-
57. 匿名 2013/08/07(水) 20:11:47
毎日某TVにて…
そこのお嬢さんって言ってた番組を思い出した
毎日色んな健康法を放送してたよな…
おまけに放送後速攻で対象商品なくなってた…orz+0
-0
-
58. 匿名 2013/08/07(水) 20:27:35
テレビを見た10人のうち1人が買いに行ったとしてもすごい数だもんね
スーパーの仕入れ担当が「ためしてガッテン」とかの放送内容をチェックしてるというのもわかるな
+3
-0
-
59. 匿名 2013/08/07(水) 21:12:54
千葉市の田舎ですら品切れしてましたー+0
-0
-
60. 匿名 2013/08/07(水) 21:25:31
サバ味噌缶の横の空スペースはこれか(´・∀・`)
納豆の時、毎日食べてるのに無くてキレたの思い出した(笑)+4
-0
-
61. 匿名 2013/08/07(水) 21:45:44
鯖缶で一杯やるのが好きなのに!!+0
-0
-
62. 匿名 2013/08/07(水) 22:22:22
鯖缶つまみに、一杯。
そしてまた太る、っと。+0
-0
-
63. 匿名 2013/08/07(水) 22:31:38
人それぞれ体質違うから痩せるとは限らないのにバカみたい
オバハン運動しなよ運動
どうせその鯖缶食べた後も横になってテレビ見てるんだろうから
お金の無駄だよ+2
-0
-
64. 匿名 2013/08/07(水) 23:14:44
痩せたいなら、納豆もバナナも鯖缶も食べなきゃいいじゃん。
そしたら痩せるよ。
だって本当にカロリー計算してる人はこんなブームに振り回されない。
乗っかる人ほど余計なもの食べてる。+0
-0
-
65. 匿名 2013/08/07(水) 23:23:17
>59さん
香川の片田舎でもまさかの売り切れです
水煮の鯖缶にキムチとマヨネーズって組み合わせが定番なのに… ない!(;_;)+0
-0
-
66. 匿名 2013/08/07(水) 23:42:48
味噌煮はよく買うんだけど、水煮は買ったことない!!
というわけで買いました。+1
-1
-
67. 匿名 2013/08/08(木) 01:25:24
近くの店はサバ缶
水煮も味噌煮も88円で山積みだった
どっか指定があるの?+0
-0
-
68. 匿名 2013/08/08(木) 01:38:49
西友のネットスーパー利用してるんだけど、みごとに全部売り切れてたw
好きだねぇ……+0
-0
-
69. 匿名 2013/08/08(木) 05:26:28
今までいろんなダイエットしてきたけど、結局はそれなりにカロリー計算しながらバランスの良い食事することが一番で、結局サバ缶なんて食べても食べなくても変化ないと思う。+2
-0
-
70. 匿名 2013/08/08(木) 05:52:34
なんかすごい腹立つわ
楽して痩せようみたいな考え方が腹立つ
これ買い占めた奴って納豆バナナ豆腐ヨーグルトその他もろもろテレビで大々的に放送されたものにも手つけてるだろ
で、結局痩せたのか?今でも続けてるのか?
自己中で安易な考えでバカみたいに流されて、商品買い占めて普段から食べてる人が買えないようになる事に何も感じないんだな
目覚ませ+0
-0
-
71. 匿名 2013/08/08(木) 07:18:17
サバの水煮缶大好きでよく食べてたのにー!
水煮が好きで迷惑だからちょっと試したい人はサバの味噌煮缶食べてください。+0
-0
-
72. 匿名 2013/08/08(木) 08:01:20
だからCOOKPADでサバ缶が
1位にあったんだ~!
何でだろ?って思ってたんだよね!+0
-0
-
73. 匿名 2013/08/08(木) 09:26:38
くだらねぇ。どうせ40、50代のババア共だろ。運動しねーと痩せねーから!+3
-0
-
74. 匿名 2013/08/08(木) 09:56:47
食べて痩せたらそれは毒。+1
-0
-
75. 匿名 2013/08/08(木) 10:26:23
近所のスーパーで3個パックのヤツは品切れしてたー。
でもばら売りのはあった。 余裕があるのは普段から買う消費者が多いからなのかな?@山形市。
・・・そんな私は、滅多に食べない山形市民ですがね。実家でも見たことほとんどない。+0
-0
-
76. 匿名 2013/08/08(木) 13:01:42
今まで鯖缶好きで買ってたけど、
影響されたと思われたら恥ずかしいから買ってません+4
-0
-
77. 匿名 2013/08/08(木) 13:12:18
うちの元旦那、馬鹿がつくほどの鯖の水煮好きだったけど
165㎝体重85㎏のデブだったけどね…+0
-0
-
78. 匿名 2013/08/08(木) 13:19:40
食べるだけで痩せるとかw
聞き飽きたw
こんなの信じるデブは一生痩せないよ+1
-0
-
79. 匿名 2013/08/08(木) 14:51:52
人事異動で運動量の多い部署に配属になったら、前と対して食事量変わってないのに体重増えなくなってきた。
やっぱ〇〇ダイエットよりは動くのが一番だね。+1
-0
-
80. 匿名希望 2013/08/10(土) 05:01:21
サバの缶詰の中でも、番組で取り上げられた水煮の棚だけ
空っぽで、味噌煮とか味付は残っている。
それって、水煮だとやせて味噌煮ではやせないってこと?
それに缶詰だけ売れて生のサバは変化なしということは、
缶詰ならやせて、缶詰じゃないサバはやせないってこと?
同じサバなのに、おかしくない?+0
-0
-
81. 匿名 2013/08/22(木) 02:41:21
大平洋でとれた鯖缶からすごいセシウムでてるよね。売れないからTVでとりあげたんじゃないの??こわすぎて絶対買いたくない。と思ったけど買ってる人こんなにいるの?+1
-0
-
82. 匿名 2013/09/05(木) 00:37:09
番組放映後のトピックもみたけど、セシウム検出されてますよっていうレスがマイナスになっていた。
事実をいうと「余計なお世話」と逆切れするような女多いよな。なんで盲目なんだろうか。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「近所のスーパーからサバ缶が消えた」「サンマ缶ばかりだ」―――ツイッターで「サバ缶」がスーパーで買えなくなったという報告が相次いでいる。実際に都内のスーパーに問い合わせると売り切れていたり、一人一缶のみという制限がかかっていたりするところもある。テレビ番組のダイエット特集で、サバ缶を食すと、やせるホルモンが大量に出る可能性がある、などと説明したのが原因のようで、納豆、バナナに続くパニックに発展しそうな気配もある。