-
1. 匿名 2016/07/10(日) 17:53:05
+74
-126
-
2. 匿名 2016/07/10(日) 17:54:33
でも誰かが調査しないと実態は明らかにならないから+486
-52
-
3. 匿名 2016/07/10(日) 17:55:05
密告って言われた話題かな?+110
-4
-
4. 匿名 2016/07/10(日) 17:55:55
潰し合いはいいから国を良くするためのアンケートしてくれ。+260
-20
-
5. 匿名 2016/07/10(日) 17:56:03
自民党自体がかなり偏ってるのに?+90
-161
-
6. 匿名 2016/07/10(日) 17:56:28
高市サナエは中立公正じゃないテレビはお取り潰し、って言ってたけど、
議会やってる真っ最中に職場放棄した総理大臣をテレビに出しちゃうバラエティ番組って、中立公正なんですか?+38
-81
-
7. 匿名 2016/07/10(日) 17:56:40
>>2
これが自民党じゃなくて共産党でも同じこと言える?+220
-38
-
8. 匿名 2016/07/10(日) 17:56:41
密告フォームだっけ?批判されてるよね。
でも、これがいいか悪いかは別として、教育で中立を保つって普通のことじゃない?
報道番組も同じく。自民党サイトが「偏向教育」の調査を呼び掛け。ネットでは密告フォームとの声も(藤代裕之) - 個人 - Yahoo!ニュースbylines.news.yahoo.co.jp自民党サイトの「偏向教育」に関する調査が話題。ネットでは密告フォームとの声もあり、Twitterトレンド入りしている。
+371
-17
-
9. 匿名 2016/07/10(日) 17:56:54
がるちゃんでこのトピは、意見がかなり偏るのでは?+32
-25
-
10. 匿名 2016/07/10(日) 17:57:38
私は自民党支持者ではないけれど
こういう教師がいるのは事実。
自分で勝手にテキストを作って、勝手な内容の授業をやる。
おかげで入試に支障が出た子もいた。
教師自身は、ものすごい使命感に燃えているの。
もう、定年前の教師だったため、誰も何も言えない、
という感じだった。+436
-13
-
11. 匿名 2016/07/10(日) 17:57:43
まあ、自分の価値観をさも一般的通例みたいに装って何も知らない子どもに叩き込むのは間違ってるよね。
要は日教組が滅べば良いんだよ。+372
-14
-
12. 匿名 2016/07/10(日) 17:57:44
米英日がイラクをボコボコにしたのは、大量破壊兵器持ってない証拠出さないイラクの側に非があった。アメリカ様は正しかった。
って教えなきゃいけないのかな。+21
-25
-
13. 匿名 2016/07/10(日) 17:58:01
起立しません(キリッ)
国歌斉唱しません(キリッ)
日の丸なんて大嫌い(キリッ)
こんな奴らがうじゃうじゃいる教育現場に子供を預けることにもっと親は危機感を持つべき+532
-28
-
14. 匿名 2016/07/10(日) 17:58:48
中立かどうか調べるだけだろ…きっと調べられるとまずい組織の声が大きいんでしょうねぇ+300
-20
-
15. 匿名 2016/07/10(日) 17:58:50
中立って言うなら、野党の批判も与党の批判もしなきゃだめ。与党が間違ったら間違ってるって言わなきゃダメ。+214
-2
-
16. 匿名 2016/07/10(日) 17:58:55
自民党独走体制続いたらちょっと怖い世の中になりそう。+50
-97
-
17. 匿名 2016/07/10(日) 17:59:09
少なくとも私の時代はなかったよ。
18歳から投票できるようになったからってこと?そんな馬鹿な教師いるのかな?+9
-48
-
18. 匿名 2016/07/10(日) 17:59:39
自民どんどんネトウヨみたになってきてる、、、
日教組はやり過ぎだけど色んな角度からの視点はあっていい
一方を押しつけやり方どっちもやばいよ+50
-110
-
19. 匿名 2016/07/10(日) 18:00:04
与党礼賛は中立じゃないよ。+108
-17
-
20. 匿名 2016/07/10(日) 18:00:11
ソースが「朝日」って時点で、かなり偏向報道だと思って読むべき。
+293
-29
-
21. 匿名 2016/07/10(日) 18:00:31
>>16
民進党の暴走よりはマシ+170
-33
-
22. 匿名 2016/07/10(日) 18:00:31
「安倍政権を許さない」ポスターを作るのは勝手だしデモも自由だと思うけど、それを学校に貼るのは違うと思うの。
先生の思想を生徒に押し付けるのはよくない。考えさせないと。
+318
-11
-
23. 匿名 2016/07/10(日) 18:00:45
戦争に関して教師が言及したのを、なんか「中立ではない」って言ってた気がする。+37
-0
-
24. 匿名 2016/07/10(日) 18:01:14
>>19
そんなこと、どこかに書いてあったか?+5
-4
-
25. 匿名 2016/07/10(日) 18:01:31
>>13 ニュースとかでも度々見かけるけどそんなに多いの?これに当てはまる教師に一人も会ってこなかったことのほうが珍しいのかな?+10
-1
-
26. 匿名 2016/07/10(日) 18:01:33
これは名案!
キチガイ教師は本当にたくさんいるから+267
-37
-
27. 匿名 2016/07/10(日) 18:01:40
ここの人たちの自民党好きは異常すぎて気持ち悪い。
ちなみに投票は消去法で自民に入れましたよ。+30
-48
-
28. 匿名 2016/07/10(日) 18:02:04
これがもっと早く実施されてたらなあ
私の中学校(普通の公立)、特に先生の考え方が極端だったから
普通の授業つぶしてまで、変な映画やグロい戦争写真集とか見せられたよ
部落・朝鮮・日雇い労働者・南京大虐殺とか、そんなんばっか勉強させられた
学年の合唱曲は、先生の好みで決めた朝鮮語の歌だったし
もう卒業してかなり経つし、先生も定年退職したろうから、うったえようも無いけど+230
-16
-
29. 匿名 2016/07/10(日) 18:02:09
安倍様がシロって言ったらシロですよ、って言っちゃうNHKの中立公正。あほか。+36
-53
-
30. 匿名 2016/07/10(日) 18:02:14
私の出身地では市立の学校なのに教師がストライキしていた。今考えると酷い。
もちろん歴史は自虐教育。日本人が悪いから原爆投下されたと。二十歳位まで真っ赤かな思想だったよ。でもね自分で色々調べて勉強して今は保守になりました。
何にも知らない子供たちを赤く染めるな。
日教組と北教組は解体すべき。+236
-15
-
31. 匿名 2016/07/10(日) 18:02:17
教師も人間だからなー。
私も中学のとき、社会の先生から左寄り教育受けたけど、高校では右寄りで混乱した。
中学生のころは、「日本ってひどい国で嫌われものなんだな」って思ってた。+102
-6
-
32. 匿名 2016/07/10(日) 18:02:37
とりあえず頭のおかしい教師がいなくなるなら構わない+131
-6
-
33. 匿名 2016/07/10(日) 18:02:50
私の教わった先生はマトモだったけど、日教組のトピはかなり衝撃的だった。
普通の人は調査されたって痛くもかゆくもないんだから、反対している人はそういう人ってこと?+163
-4
-
34. 匿名 2016/07/10(日) 18:03:01
政治的中立とは?
+20
-67
-
35. 匿名 2016/07/10(日) 18:03:23
教師は極端な左が多過ぎる。+185
-11
-
36. 匿名 2016/07/10(日) 18:03:49
原発は安全で必要でクリーンです。が中立公正か自民党にどうか聞いてみたい。+42
-8
-
37. 匿名 2016/07/10(日) 18:04:01
こうやってなんでもネットで密告を募集する傾向って
なんか恐ろしくない?+29
-43
-
38. 匿名 2016/07/10(日) 18:05:01
自民党が検査するんじゃ自民党にいいようにされるに決まってる。
時の政府が自ら時の政府を精査することはできない。+25
-42
-
39. 匿名 2016/07/10(日) 18:05:49
私も高校ではかなり偏った教育受けてた。
ものすごい韓国上げ、日本下げの教育上げだった。
日本は韓国に謝り続けなければならないって内容を繰り返し叩き込まれた。
18歳から選挙権持てるようになったけど、学校でこういう偏った教育がされてるのは事実だから心配。
+232
-8
-
40. 匿名 2016/07/10(日) 18:06:16
音楽の教科書の君が代ページにアリランの歌詞を貼らせる様な教師はどんどん告発すべき。+218
-3
-
41. 匿名 2016/07/10(日) 18:06:21
>HPには当初、教育現場で「子供たちを戦場に送るな」と主張する教員がいるとする表現があり、その後、「安保関連法は廃止にすべきだ」と訴える教員がいるとの表現に変えられたが、いずれも削除された。
教師が勝手に言う分には問題ないんだろうけど、それを生徒に押し付けるのがね。
生徒にだって自衛隊に入りたいって子もいれば、自衛隊はなくすべきって考えの子もいるだろう。それを正しいか正しくないか、教師があれこれ言う資格はない。+83
-5
-
42. 匿名 2016/07/10(日) 18:06:32
教育現場にいたけど、>>13のような反日教育やってる学校は現在ではごく僅かだと思うよ。
たま〜に年配男性教師にそういう思想の人がいるくらい。あまり相手にされてないけど。
歴史教育を日本含む色んな国の視点から議論できるように改善してほしいいけど、今はネットも右か左か極論ありきだから大人が子供をどんどんバカにしてる気がするよ。
+37
-5
-
43. 匿名 2016/07/10(日) 18:06:42
>>37
大平洋戦争直前の雰囲気に似てるようにかんじます+17
-37
-
44. 匿名 2016/07/10(日) 18:06:56
日教組大発狂だなwwwww+135
-3
-
45. 匿名 2016/07/10(日) 18:07:58
通っていた小中学校は日の丸の国旗掲揚無し、国歌斉唱も無かった。
私立高校に行って式典ではどちらもあった。
日本人なのだから国旗掲揚、国歌斉唱あって当たり前。それが嫌ならどうぞ他の国へ行ってくださいね。+176
-6
-
46. 匿名 2016/07/10(日) 18:08:03
これは行き過ぎ。
その内秘密警察が暗躍してテレビも新聞もネットも全部検閲されるよ。
中国とかサウジアラビアみたいに。+16
-46
-
47. 匿名 2016/07/10(日) 18:08:45
結局韓国や朝鮮の記述が変わるだけで自民党にとって都合のいいように教科書が作られるだけでしょ。+16
-43
-
48. 匿名 2016/07/10(日) 18:08:58
高校で韓国に修学旅行させて現地の慰安婦の一方的な話を聞かせたり、生徒に謝罪させたり、そんな学校もあるのに、マスコミが取り上げないから知らない人もたくさんいる。+189
-2
-
49. 匿名 2016/07/10(日) 18:09:28
中学の時社会で慰安婦問題を取り上げていかに日本が悪いことをしてきたかみたいな教師がいたから家に帰って父に今日こんな授業があったと話したら父が大激怒し学校に行き生徒へ間違った情報を流した謝罪と授業のやり直しを求め大問題になった。本当に酷い教師だったと思う。+158
-6
-
50. 匿名 2016/07/10(日) 18:09:49
やっとって感じ
思想があっても教師である以上子供を洗脳しないよう自由な立場におくべく中立の立場(にみえるよう)の立ち振舞いすべきなのに、左の人たちは自由を履き違えて自分達がどう指導しようと自由なぐらいに思ってる+124
-8
-
51. 匿名 2016/07/10(日) 18:09:54
学校はチェックされた方がいいと思う。先生の一方的な言動が、簡単に通るから。+69
-1
-
52. 匿名 2016/07/10(日) 18:10:21
これもっと早くして欲しかった。
高市早苗とかって、何で民主党時代のNHKへの韓国ごり押しとかには文句言わず、今の自民党のことだけに文句言ってんの?偏向→真ん中に戻したいだけなのに。+57
-3
-
53. 匿名 2016/07/10(日) 18:10:48
いんじゃない。子供が人質に取られてるだし。生徒の支配者は教師。力関係は ハッキリしてるし。先公はどこでも偉そうだし。+25
-0
-
54. 匿名 2016/07/10(日) 18:11:15
中国共産党や朝日新聞が言ってる事を、真実のように教えてる教師がいるもんな
+78
-2
-
55. 匿名 2016/07/10(日) 18:12:35
公務員のくせに日の丸君が代に意を唱える輩を一掃して
大阪に沢山います+84
-1
-
56. 匿名 2016/07/10(日) 18:13:28
教師ってほんとに左翼多いよね。偏ってる。
中学んとき君が代の上にプリント貼らされたもんなー当時はなんとも思ってなかったけど。+66
-5
-
57. 匿名 2016/07/10(日) 18:13:45
腐る程あるよ
慰安婦ガー南京大虐殺ガー
日本史のクソ教師+66
-1
-
58. 匿名 2016/07/10(日) 18:14:00
中学の時、音楽の先生が 君が代のページに 紙を貼りましょーって 紙を貼らされたけど 今 考えると とんでもないよね+83
-3
-
59. 匿名 2016/07/10(日) 18:14:11
自民党は少なくとも、日本が全て悪い!日本人は一生謝り続けるべきだ!なんて言わないんじゃないの?+64
-6
-
60. 匿名 2016/07/10(日) 18:14:18
こういうことを目にすると、息子を私立学校へ行かせた
意味もあったと思う。+11
-2
-
61. 匿名 2016/07/10(日) 18:14:58
日教組一掃してくれ+69
-0
-
62. 匿名 2016/07/10(日) 18:15:47
20年近く前だけど、反日教育が凄まじかったよ。
今思うと、自分がいたのが日本じゃないみたい。
日本は戦犯国家だとか、従軍慰安婦問題、南京大虐殺
天皇は○すべき、世界征服のためにww2を始めた、日本軍の蛮行
朝鮮人の名前を奪ったとか、民族衣装を引き裂いたとかがテストに出る。
授業は毎回大興奮で捲し立てて、1年中同じ内容で「日本が悪い」
頭おかしい教師っているよ。
あの頃にこういう制度があったら、日本大嫌いにならずに済んだのに。
今は日本好きです。+79
-3
-
63. 匿名 2016/07/10(日) 18:16:51
>>42
>大人が子供をどんどんバカにしてる
わかります
ここでも与党を少しでも批判すると左翼だ在日だとレッテル貼られ、過激な団体の写真が貼られ、そのうち大量マイナスでもういいやって去る人が多くて、残るのは与党礼賛の人達だけ
本当に支持してるならおかしいことはおかしいと言わないと、人間がつくる世はそんなに完全でないのに
+13
-13
-
64. 匿名 2016/07/10(日) 18:16:58
>>43
その時生きてたの 年いくつ?+9
-1
-
65. 匿名 2016/07/10(日) 18:17:09
>>49
素敵なお父様ですね。
今はネットもあるし色んなところから情報を集められるからまだいいですが、私の子供の頃は親が先生に意見するなんて良くないって風潮あったからね。私の親もあなたのお父様のような人がよかったわ。+60
-5
-
66. 匿名 2016/07/10(日) 18:17:16
学校は、集団生活のなかでの基本的な社会常識と生きていくために最低限必要な学習能力を身につける場所。
個々の教師の思想を人格形成期の子どもに押し付けて洗脳する場所じゃない。
調査すること自体は、その結果を踏まえた上で社会全体が議論する機会になるから、行き過ぎた思想洗脳教師やその学校に警戒もできるし、それなりに意義はあると思う。
仮にこの調査の結果をねじ曲げてまで政治利用しようとし出したら、その時は大問題だけど。
+17
-2
-
67. 匿名 2016/07/10(日) 18:17:35
>>39
私は結構幸せな方だったかもなー
歴史の授業では、例えば第二次世界大戦についてはさらっと年号で流して後は「研究家の人達が色々と解釈をしています。理由がある戦争だった・正しい側面もあった/間違いだらけの戦争だった。両方の研究論文の中で読みやすいものコピーしてきたので配布します。それぞれを読み比べ、自分の頭で考えて下さい。…僕個人の意見は、ここでは控えたいと思います」って感じの先生。+50
-0
-
68. 匿名 2016/07/10(日) 18:18:36
中韓の留学生に考慮するためとかいうクソみたいな理由で国の最高教育機関の東大でも入学式に国歌を流さない
毎年莫大な税金を投入してるのにね
今すぐ是正するべき
+81
-2
-
69. 匿名 2016/07/10(日) 18:18:48
いたいた20代だけど高校の公民の先生がまんまこんな感じだった
毎回授業の前に朝日か毎日の新聞の切り抜きのコピー配って
口を開けば日本が悪いとにかく中国韓国謝れ連発
挙句共産党と社民党褒めまくって天皇陛下の悪口を言いまくってた
幸い公民は受験科目で選択してる子が少なかったから
ほとんどが聞いてなかったけど
+45
-0
-
70. 匿名 2016/07/10(日) 18:19:19
安倍ちゃんが、愛国自民と日本会議の先生たちが思い通りの政治をできる日本を創るために、
愛国心と保守政権への忠誠心を誇りとする私たち国民が誇りと自尊心を持てる日本を創っていただくためにゼッタイ実現頂かなければならない、
愛国自民に忠誠を誓う者だけが認められる日本の実現。
安倍ちゃんが、愛国自民と日本会議の先生たちにそむくやつらを反日認定しムショにぶち込める日本を。
安倍ちゃんに、愛国自民に歯向かう反日ブサヨミンスの息の根を止められる日本をとりもどさないかぎり、日本に未来はないぞ。
安倍支持で、示せ我らの忠誠心!!
自民支持、示せ我らの愛国心!!+6
-19
-
71. 匿名 2016/07/10(日) 18:20:52
子供を人質にとられているようなもんだから親は言えないしね
こうするしかなかろ+20
-1
-
72. 匿名 2016/07/10(日) 18:21:21
キチガイをあぶりだすってことだな
やろうやろう+40
-4
-
73. 匿名 2016/07/10(日) 18:21:52
私は田舎の公立だったけど君が代恥ずかしがってみんな歌わなかったらめちゃくちゃ怒られたわ。「もっと自分の国に誇りを持ちなさい」って。いい先生だったのね。+87
-5
-
74. 匿名 2016/07/10(日) 18:22:46
そんな教師に会ったことないし、学校では君が代も唄ったし、国旗掲揚もしたから教科書に紙を貼る等違和感でいっぱい+12
-9
-
75. 匿名 2016/07/10(日) 18:23:09
で、削減したのは何故?
正しい主張なら消すことないよね?+5
-3
-
76. 匿名 2016/07/10(日) 18:23:42
先公は 教科書会社から 金は 貰うは お中元は 貰うはで やりたい放題。自民党に都合のいい教科書なんて 出来ないよ。良く新聞ガミ読んでもの言って。+2
-1
-
77. 匿名 2016/07/10(日) 18:25:13
自分の偏った思想を他人様の子どもに押し付けようとする教師なんて一杯いるよ。
抗議しようが学校で大問題になろうが、シレッと学校異動で絶対クビにならないんだし、生徒も親も泣き寝入り。
それ考えたらこういう調査も必要だと思うけどな。+32
-3
-
78. 匿名 2016/07/10(日) 18:29:00
【安倍自民の正体】国民主権、基本的人権、平和主義、これをなくさなければ本当の自主憲法ではないんですよ! - みんなが知るべき情報/今日の物語blog.goo.ne.jp【安倍自民の正体】国民主権、基本的人権、 平和主義、これをなくさなければ 本当の自主憲法ではないんですよ! これテレビで流したら大変なことになるぞ! 第一次安倍内閣法務大臣・長勢甚遠氏、 2012年創生「日本」東京研修会にて クリックよろしくお願い致し...
+7
-5
-
79. 匿名 2016/07/10(日) 18:31:03
>>74
教育大附属小出身ですか?
私はそうなんだけど、国立のせいか君が代は小学1年生に一番最初に教える歌で、かつ「国歌」だから姿勢正しく、誇りをもって歌うようにって先生に言われました
国旗についても「昔は国旗の前を通る時は一礼するのが当たり前でしたが、今はそこまで厳しく言いません。ただし、国の象徴ですので決して汚してはいけません。大切に思って下さい」みたいな感じでした
それが当たり前だと思っていたけど、ネットサーフィンするようになってから知ったけど、それが当たり前じゃない学校があるみたいよ+37
-2
-
80. 匿名 2016/07/10(日) 18:36:45
良くこのトピ上がったね ジャニーズ トピなら すぐに 立つのに。+4
-0
-
81. 匿名 2016/07/10(日) 18:40:30
教師にどんだけ帰化人がいるんだろ
これも調べたほうがいい+60
-4
-
82. 匿名 2016/07/10(日) 18:41:51
自民党、グッジョブ!
日教組や在日に負けるな!
私も君が代を小学校の音楽の授業で教えて貰って無くて小学校の卒業式の練習で歌えずに恥ずかしい思いをしたよ…。
君が代って普通、学校の音楽などの時間に教えて貰えるのですか?+58
-8
-
83. 匿名 2016/07/10(日) 18:42:45
ブサヨ駆除、護れ我らの愛国自民!
安倍支持で、誇れ我らの忠誠心!!+4
-6
-
84. 匿名 2016/07/10(日) 18:43:33
生徒が教師に点数つける匿名アンケート制度つくれば?
教師も日教組も守られ過ぎ。
愛国心を失くそうとする教師いらない。+25
-2
-
85. 匿名 2016/07/10(日) 18:45:12
卒業後某党の党員だとわかって、なるほどと思ったこと
アンネフランクとアウシュビッツの展示会へ行くように、やたら宣伝していた
この人は現役なので、チクっても良いかなと思う
大多数の先生
君が代は宗教の関係で歌わない子以外は強制
高校では勉強以外放置されていたので、特に何も強制されなかったな+4
-3
-
86. 匿名 2016/07/10(日) 18:49:28
>>14
中間にいない組織がやるのってどうかと+1
-0
-
87. 匿名 2016/07/10(日) 18:58:48
>>49
パパ、グッジョブ!+10
-2
-
88. 匿名 2016/07/10(日) 18:59:39
第三者機関が調査を始めるって言ったならまだしも、単なる一政党である自民党がこういう事を言い出すのは少し変な感じ。
しかも、何でよりによって選挙期間中の大事な時期に言い出すのかな?
反自民からすれば格好のネタになるし、選挙に影響がでそうなのは想像出来るはずなのに。+6
-1
-
89. 匿名 2016/07/10(日) 19:02:04
>>59
誰かに何かに謝るべきだなんて教育受けた事ない
どっちか言うと人は生まれながらに平等で自由だ~みたいなのを習った
自民党こそ「~すべきだ」「~は~しなければいけない」みたいな価値観の人が多い気する+8
-10
-
90. 匿名 2016/07/10(日) 19:05:07
私は私立の中高出身なんだけど、正に左寄り。自作のテキストで自己流の授業。日本は悪者で中韓に謝罪し続けなければならないって内容でした。
私は不真面目でほぼ授業聞いてなかったのに印象に残ってるって事は、真面目な子には感化されちゃう子もいただろうなと思う。
私はこんななので影響されなかったけど、子供の学校選びは大事。+17
-2
-
91. 匿名 2016/07/10(日) 19:07:17
>>64
93+0
-0
-
92. 匿名 2016/07/10(日) 19:09:07
うちの子の通う公立小、国旗無し、国家無しだよ。運動会で万国旗を飾り付けたりするじゃないですか。アレも無し。子供達が書いた旗みたいな絵を紐で繋いで飾ってます。
あまりにも極端で気持ち悪い。
それだけで教師と上手くやって行くなんて無理だと感じます。わかり合えないよ。
子供が国家を知らないのは良くないから、スポーツの大会などで流れた時に教えようと思います。
グローバルな考えをした時に、国家を知らない、歌えないってヤバイ。+31
-3
-
93. 匿名 2016/07/10(日) 19:11:35
ちなみに校歌もない+0
-0
-
94. 匿名 2016/07/10(日) 19:14:27
>>42
極わずかでも存在すること自体問題だと思う。
高校の教師が選挙前に「次の選挙では〇〇党に入れましょう」みたいな偏った教育してたら絶対そのとおりに動いちゃう子たくさん出ると思うし。
私も中学の頃に家庭科の先生が偏った人で、家庭科の授業の3分の2は戦争の授業になってた。1時間丸々戦争の話で終わったこともある。
君が代歌うのは悪いことだとずっと思ってたし。
やっぱりこういうのは0を目指すべきだと思う。+30
-1
-
95. 匿名 2016/07/10(日) 19:14:53
>>81
ホント。学校の授業の全てを親は見ていないし、子供も全てを報告しない。
気付いたら変な価値観を植え付けられている可能性大。
日本人の誇りを持って育って欲しい。+10
-3
-
96. 匿名 2016/07/10(日) 19:22:04
どんどん右傾化。暴走怖いね。+9
-24
-
97. 匿名 2016/07/10(日) 19:23:32
>>84
親向けだけど、学校評価アンケートを記名して書かされる。役所に送付ならいいけど、学校に提出。悪い評価の理由書くのに勇気いるよ。
匿名を卑怯なんて言う風潮あるけど、子供を人質に取られているんだよ。書けないよ。無意味。
教師は守られすぎ。+13
-1
-
98. 匿名 2016/07/10(日) 19:24:28
>>67さん、39です。
教育はそうであって欲しいですよね。
色んな意見や視点を平等に紹介して、生徒一人一人に考えさせるようなのがいいですね。
+1
-0
-
99. 匿名 2016/07/10(日) 19:27:33
報告されて困るような授業しなきゃいいだけでは?+9
-2
-
100. 匿名 2016/07/10(日) 19:27:37
>>78
こういうのきちんと見ていれば感じ取れるものだけど、それに気が付かない国民がおかしいんだと思う
それか国民はそういうの歓迎なのか
東洋人って西洋人と価値観違うから+1
-1
-
101. 匿名 2016/07/10(日) 19:31:43
>>99
そういうのは教育委員会の仕事です+0
-2
-
102. 匿名 2016/07/10(日) 19:32:55
元教え子が選挙権を持った途端に「日本が大変なことになる」と
電話してくる日教組の元担任もなんとかしてほしい。+37
-1
-
103. 匿名 2016/07/10(日) 19:33:36
韓国への修学旅行でなにかあったとしても
黙らされて表には出てこないんだろうね
ホームステイとかあったもん
キーセン接待が大好きな日教組と旅行会社+31
-0
-
104. 匿名 2016/07/10(日) 19:35:59
後輩が高校の修学旅行先が韓国で、昔日本人がどれだけ酷いことしてきたかを延々と聞かされたあげく、建物の出口でチマチョゴリ着た人達に取り囲まれて、日本人は酷いみたいなことを言われたと言ってた。
修学旅行なのになにひとつ楽しくなかったって。
韓流とか言われ出すよりも前のことだけど、これって大問題だよね。+35
-1
-
105. 匿名 2016/07/10(日) 19:41:44
前に立った日教組についてのトピは興味深かった。小さいお子さんがいる方も今の教育の現場を知るのは大切だよね。+12
-0
-
106. 匿名 2016/07/10(日) 19:42:39
誰が政治の話を教えるの?
学校の先生には無理。+7
-0
-
107. 匿名 2016/07/10(日) 19:47:47
嫌い
公立学校だろうと教育の自由は一定程度認められている
こういうのは思想の弾圧につながる+9
-14
-
108. 匿名 2016/07/10(日) 20:01:26
•中学校の修学旅行で長崎の原爆被害者の方が涙ながらに語られてた。
背中のボロボロの皮膚も見せて下さった。
戦争は憎しみしか生まないと。
だから、僕達のような目に合うのはもう終わりにしてほしいと。
•小学校2年生の時に「火垂るの墓」を授業でみせられた。夜こわくて泣いてトラウマになったけど戦争の恐ろしさをあの歳で教えて貰って良かったと今思える。
無知が暴走を産む。もちろん、中国や韓国が無断で侵略や脅かして来る場合は毅然と対処する必要はあるけど戦争の恐ろしさをや日本の歴史としての事実をしっかり話する事が「政治的中立を逸脱」として禁止してはならない。
このような意見の人を在日だと決めつけるのも辞めて下さいね。
+11
-11
-
109. 匿名 2016/07/10(日) 20:17:56
偏向報道も調査して+32
-3
-
110. 匿名 2016/07/10(日) 20:21:02
ずっと学校で日本はひどい国だと教えられてきた
日本人であることは恥ずかしいことなんだと思ってきた
実家でとってた新聞が朝日だったからなおさら
20代後半からほんとにそうなのかと疑問に思って調べたりしてたら、今まで教えてこられたことは間違っていたことがわかった
教育って怖いよね
間違った思想教育している教師はいっぱいいるんじゃないかな+41
-4
-
111. 匿名 2016/07/10(日) 20:32:57
私は自由が丘にあるキリスト教系の女子校に通っていました。
日本史の授業で「日本人が朝鮮人を、差別し暴力を加えていた」と涙ながらに語る女教師
韓国の学校と姉妹校になり、修学旅行で慰安婦資料館に行く。無知で素直な子達は泣いてた。
まだそんな事やっているのかな?
マジでキモいわ。
そんな学校を卒業した事が人生の汚点。+38
-3
-
112. 匿名 2016/07/10(日) 20:34:45
>>8
なんでいいか悪いかを別にするの?
なんで「子供を戦争に送りたくない」と言うと教育の中立性が損なわれるの?
バカなの?+3
-11
-
113. 匿名 2016/07/10(日) 20:59:37
中学の時、慰安婦問題とか教科書に載っていないのに
わざわざ別の資料をプリントして生徒に配って
日本軍はこんなに酷いことをしましたと時間を掛けて教えられたから凄く覚えてる。
他にも色々と教科書に載っていない事を別資料を配られて教えられた。
一番覚えているのが昭和天皇の事を犯罪者扱いにしていて戦争の責任をとっていないと言っていた。
だから10代の頃はテレビの中で国旗を持って天皇に手を振る人達が理解できなかった。
今振り返ってみて、めちゃくちゃ洗脳されていたなと思う。+29
-0
-
114. 匿名 2016/07/10(日) 21:00:02
>>78
どうでもいいけれど、もし国民主権や基本的人権を廃止したいなら、一緒に廃止しないと単独でそれを改正するのは難しいのでは
国民側からすると特にそこを変える理由もないから、何かと一緒に変えないと
+0
-0
-
115. 匿名 2016/07/10(日) 21:06:33
↓こういうことが行われてる
仙台市の市立中学校で7月、社会科の50代の男性教諭が、日中戦争時に旧日本軍の
南京占領下で起きたとされながら存否でも議論がある「南京事件」について、
「1000人の婦人が強姦された」とする真偽不明で残虐性を強調する資料などを使って
授業を行い、一部の保護者から抗議を受けていたことが18日、分かった。
+26
-1
-
116. 匿名 2016/07/10(日) 21:30:59
そういやー社会の先生
自民党ディスりまくってたの思い出した+9
-1
-
117. 匿名 2016/07/10(日) 21:32:45
愛国心は罪
国歌歌うな
日本人は謝り続けなければならない
9条を守ろう
日本人は武力を持ってはならない
これ、小学校低学年の時に徹底して刷り込まれた。道徳の授業もわざわざ日本人が海外で謝ってるテーマが選ばれてた。
いろんな意見があるからこれからよく勉強して話し合って決めなさい、じゃなくてこうすべき!って1つの考え方を押し付けるのよく無いよね
愛国心が罪は、他の国の人にびっくりされたよ。+27
-3
-
118. 匿名 2016/07/10(日) 22:24:18
子供に偏った知識を植え付けるのは止めて欲しいね。
こうゆうの大事。+15
-3
-
119. 匿名 2016/07/10(日) 22:37:50
中学校の体育館に在日が来て、
日本人は韓国人を奴隷のように扱ってきた!侵略してきた!言葉も奪われた!
って講演をしに来たことがある。
間接的に謝罪を求められた感じで、講演終了後に手紙を書かされた。
+16
-1
-
120. 匿名 2016/07/10(日) 22:46:45
ガルちゃん、他の掲示板に比べてのんびりして中傷が少ないから好きだけど、ネトウヨが多いのだけは残念+13
-13
-
121. 匿名 2016/07/10(日) 23:04:26
右寄りの授業をしろとは思わない。
左寄りの洗脳授業を子供にしてほしく無いだけ。
+23
-2
-
122. 匿名 2016/07/10(日) 23:09:58
君が代は天皇賛美の歌って教えられてずっと信じてたわ+14
-0
-
123. 匿名 2016/07/10(日) 23:11:00
>>64
いろいろ漫画とか映画とかで見る昔の横暴な兵隊が来て政府に都合の悪い話をすると取り締まるみたいな話みたいなのにとても空気似てる
+3
-2
-
124. 匿名 2016/07/10(日) 23:11:22
>120
直ぐにネトウヨっていう人間は信用できない。
そういう人って、【保守】の人も一括りにして、
ネトウヨって言うから。
そのくせ自分は【左翼】じゃなくて、【リベラル】だって言うし。。。
+19
-7
-
125. 匿名 2016/07/10(日) 23:17:23
左翼の番組ばっかり。
左翼のキャスターばっかり。
それらをなくせとは言わない!
せめて半分以下でもいいから、ちゃんと保守的な意見の番組も見たいよ!+26
-5
-
126. 匿名 2016/07/10(日) 23:23:41
>>120
ネトウヨってなんすかwwww+9
-4
-
127. 匿名 2016/07/10(日) 23:25:19
関西の一部の公立小学校では昔、中国か北朝鮮かと思うような反日教育をしていたんだよ。
驚かれることが多いけど私は君が代を習ったことがない。
大人になってから日本代表が歌うのを聞いて覚えた。
小学校の行事の時、酷い時は教師が屋上から日の丸・君が代反対!とういう横断幕をつるしていた。そしてそれを誰も止めない。
生徒である子供達は意味が分からないから
「ぽか~ん」状態。
そんなことを一部の都市ではやっていた。
極端な左よりの共産党や日教組が力を持っていたところは、公立小学校で本当にこんな事が行われていたんですよね。
何もわからない子供たちを、教師の立場を利用して洗脳しようとする本当に卑劣極まりない行為だったと、大人になってから気がつきました。+20
-2
-
128. 匿名 2016/07/10(日) 23:51:25
私も高校の時、手書きプリントで慰安婦問題と南京大虐殺ばっかり熱心に教えられて、日本軍は残虐非道みたいなグロい戦争映画をやたら見せられたわ…
同じ人いっぱいいるんだね+12
-0
-
129. 匿名 2016/07/10(日) 23:58:08
もう親も教師も親戚も近所の人も、みんな政治について話そうよ。個人の考えとして。
普段から話さなさすぎる。
もちろんどの立場であれ、これが絶対的に正しい!なんて言っちゃうのは駄目だよ。色んな意見を紹介してほしい。その方が若いうちから政治に興味を持ちやすいと思う。
政治について話すのをタブー視するのはよくない。+11
-1
-
130. 匿名 2016/07/11(月) 00:21:49
慰安婦問題や南京大虐殺について習ってないけど、他のクラスの子からうちら名前が中国と韓国系だから仲良くしたくないと言われた。+1
-0
-
131. 匿名 2016/07/11(月) 00:29:49
日本への愛国心を、安倍ちゃん自民への忠誠心を誇りとする私たち愛国民をネトウヨ呼ばわりして貶め、傷つけようと必死な反日ブサヨミンス共。
こいつらを日本から叩き出すこと。
安倍ちゃんに、愛国自民に忠誠を誓う者だけが認められる日本をとりもどさないかぎり、日本に未来はない!
ネトウヨは、愛国民の誇れる称号!
ネトサポは、忠誠民の誇れる呼び名!!+10
-2
-
132. 匿名 2016/07/11(月) 00:33:49
「戦前か! 自民党がHPで“「子供たちを戦場に送るな」という偏向教育を行う教員”の通報を呼びかける密告フォーム」をちょい読み|LITERA/リテラ(SP) 本と雑誌の知を再発見lite-ra.com自由民主党公式サイトより「学校教育における政治的中立性についての実態調査」のページ(削除済み) 18歳選挙権を解禁させた初の国政選挙である参院選当日を控えたこのタイミングで、自民党が身の毛もよだつような“呼びかけ”を行っていたことがわかった。 それ...
中韓上げや日本下げ、国歌を歌わせない、戦争について冷静に説明しないなど、極端に偏った思考を押し付けるのは問題あると思うけど、「子供たちを戦場に送るな」と主張することは政治的中立性に反したり、逸脱した偏向教育なの?
それは中立とか関係なく大人として当たり前の気持ちじゃないの?
自民党は「子供たちを戦場に送るな」ということを大人が子供に言うことは悪いことだと思ってるということだよね?自民党のがおぞましいわ。+3
-12
-
133. 匿名 2016/07/11(月) 00:47:23
ネトウヨ関係なく、>>131みたいなのはキモい。
愛国心?愛国民?
思考停止して洗脳された奴隷の間違いでしょ。
自分と異なる意見を持った自国の人間に対して、自分と同じように国を愛さない者は消えろ、死ねと堂々と罵声を浴びせる狭量の人間のどこに愛があるの?
だいだい、国を愛する気持ちやその愛した方(内容)について他人につべこべ言われる筋合いないんだけど。
愛するということはその対象が行う全てのことを全て肯定することなの?
愛してるからこそ、国家が間違っている行いをしているのではないかと思われることに対して意義を唱えることも大事だと思うんだけど。
国が行うことが全て正しいなんてあり得ない。
私は日本は大好きだけど、キチガイ日本会議の連中や安倍、自民党は大嫌い。
日本が好きだからこそ、憲法改悪して国民主権や基本的人権を奪おうとしている自民党こそ日本国民の敵であり悪魔だと思ってる。
「国が行う全てのことを賛美し忠誠を誓い、他国を中傷すること」
「国の方針や政策に異議を唱える奴は在日や反日で、抹殺されるべきだと主張すること」
→どこの独裁国家だよ。北朝鮮と同じじゃん。
+7
-14
-
134. 匿名 2016/07/11(月) 00:57:27
多数派の人が少数的な意見を気にしてもしょうがないと思う
もう、勝っているから考えを無理に改めさる必要ないのでは+1
-2
-
135. 匿名 2016/07/11(月) 01:30:02
教育する立場での偏向押しつけは断じて許されないよ。+19
-0
-
136. 匿名 2016/07/11(月) 01:56:02
地域によって、その市の教育全体がヤバい感じのところもあるよ
子供の進学考えるとき、そういうの調べ出したら唖然としたことある
知らない間に我が子が学校で偏向教育受けさせられてたとか絶対嫌だな
+12
-0
-
137. 匿名 2016/07/11(月) 04:33:00
地域によっては「君が代」歌えない人がいるのにはびっくりした
わたしは社会科の先生からなぜか韓国語を習ったわ社会の授業で
ファンキーな教師の授業を受けてた体験談を自民党へではなくツイッターで密告する……#密告したかった授業 - Togetterまとめtogetter.com高校の時南京大虐殺のビデオを見せられましたね……なぜか数学教師に。
+9
-0
-
138. 匿名 2016/07/11(月) 05:44:40
>>18
戦争法案だなんて小学生にうえつけたりする教師がいるんだもの。
どこらへんがネトウヨ?ネトウヨって言葉使いたいだけ?意味わかってる?+8
-1
-
139. 匿名 2016/07/11(月) 05:55:28
>>134
勝ってる負けてるとか多数派少数派とか関係ない教師が生徒に自分の思想を押し付けるなって話だよ。
勝手に教科書書き換えるなってことなんじゃない?+1
-0
-
140. 匿名 2016/07/11(月) 07:28:42
君が代で着席している教師は全員、辞めてほしい!
在日の人に教員免許を与えないでほしい!+12
-2
-
141. 匿名 2016/07/11(月) 07:32:52
日教組の強い学校は国歌斉唱のとき君が代じゃなくて金日成将軍の歌や白頭山を朝鮮語で歌わせると聞いたことがある。朝鮮学校かよ?って思ったね。
実は私の担任も日教組だった。さすがに金日成将軍の歌まではいかなかったが、やはり北朝鮮マンセーで「韓国は今に北朝鮮に攻め滅ぼされる。ピョンヤンが統一した朝鮮半島の首都になる」といつも言っていた。
日教組の教育の中には班活動といううざいものがあって、何をするにも班単位でしなくてはならず、悪いことがあると連帯責任だった。
こういうのは日教組の理想教育だったらしいが、連帯責任だの集団でやるだの北朝鮮か大躍進・文化大革命時代の中国だよ。
そのおかげというか反動で、大人になった今はミギーになってしまった。+10
-1
-
142. 匿名 2016/07/11(月) 08:46:01
安倍さん日教組を嫌ってたもんね
私も学生の時は南京大虐殺とか本気で信じてたからな
幼い時の教育は中立じゃないとフェアじゃないよ+7
-3
-
143. 匿名 2016/07/11(月) 09:08:53
小6ん時の担任がすごい左寄りで、音楽の教科書の君が代のページにプリント貼らせたし、授業中急に脈絡もなく「チョンって言葉を使うな!優秀な民族なんだぞ!」って声荒げてた。私たちはポカーン。
いつもヒステリックで特定の生徒をひいきするようなおばさんだったし、誰も慕ってなかったけど年端もいかない子どもたちへの影響は大きかったと思う。実際私は長いこと日本が全部悪いって思ってたから。
大人になって自分で調べていろいろ知って、当時の教師の年齢に自分がなって、改めてあの人たちはあの思想で子どもたちを教えてたって考えるとゾッとした。
+6
-1
-
144. 匿名 2016/07/11(月) 09:09:46
小学校の時の担任は左翼思想っぽい人だったけど、あの先生だけなんだよなぁ・・・いじめられてる子に真剣に向き合ってくれたの。+2
-0
-
145. 匿名 2016/07/11(月) 09:16:32
中学の歴史の教科書が南京大虐殺だの日本軍が侵略だの書いてあるようなやつで、何これ日本マジかってなっていざその時期になると先生はサラッと流してたのを覚えてる。先生なりの防御策だったんだろうか。
てかあんな教科書選ぶ教育委員会って…+5
-0
-
146. 匿名 2016/07/11(月) 09:22:21
>>107
既に弾圧されてるケースが多いからこうなってんじゃん。あなた今まで何見てきたの?日本にいた?+2
-0
-
147. 匿名 2016/07/11(月) 10:31:32
これそもそも「子供たちを戦場に送るな」ってのを例題に使ってて騒がれたから削除したんだよね。
いよいよやばいね。+0
-1
-
148. 匿名 2016/07/11(月) 13:42:53
日教組は戦争反対といいながら、第二次朝鮮戦争を待望していて、「早く北朝鮮が韓国を攻めてソウルを陥落させて統一すべき」とかいっていたよ日教組の教師は。
日本は戦争をしてはいけないというのはわかるが、朝鮮半島に戦争が起こるのは賛成という、おかしなダブルスタンダードがある。
これはあくまで噂だが、北朝鮮の日本人拉致で拉致対象者を選ぶ手引きになったのが、日教組の教師たちからもたらされた教え子の身上調査だったという。
日教組は北朝鮮の日本人拉致にかかわっているのでは?教え子を戦場に送らないといいながら、教え子を北朝鮮に送っている・・・・+4
-0
-
149. 匿名 2016/07/11(月) 13:46:32
教師はチョンだらけだからなぁ+2
-1
-
150. 匿名 2016/07/11(月) 14:54:40
私はアラフォーだけど、実際小学生のとき担任の女の先生が「君が代は天皇陛下を崇拝させる戦争の歌です!!」と言い出し、私たちを音楽の授業に行かせないため教室に閉じ込めた!音楽の先生が「君が代を練習するのは決まりですから!!」とキレて騒動に。子どもながらに「私たちのいないとこでやれや」と思いました。+2
-0
-
151. 匿名 2016/07/11(月) 16:09:59
>>6
嘘書かないほうがいいよ+0
-0
-
152. 匿名 2016/07/11(月) 16:12:50
そんなにダメ?学校で教師の左翼思想教えられたら嫌じゃない?政府にやられるの嫌だったらやっぱ親がやらなきゃダメになるね。+0
-2
-
153. 匿名 2016/07/11(月) 16:14:07
>>102
本当に?そんな教師いるの?+0
-0
-
154. 匿名 2016/07/11(月) 16:15:55
今考えれば、音楽の授業に君が代の上になんかのプリント用紙を貼らされ記憶がある。+0
-0
-
155. 匿名 2016/07/11(月) 17:15:31
政治的なトピはなんでこんなネトウヨみたいなばっかり出てくるのか。
怖いんですが。
+2
-0
-
156. 匿名 2016/07/11(月) 17:39:22
いいとおもうよ。
いつかはやらなきゃだめでしょ。
今思い出したけど、小学生の時酷かったわ。
しょっちゅう体育館に児童を集めてはグロい戦争の映画やアニメを見せられて、子供だからトラウマになったよ。
日本が悪いと教え込まれたり、教科書にも従軍慰安婦の記載があったけど、子供だから意味不明だった。
ただ「従軍慰安婦」という単語がよく出てきたのは覚えてて、日本の軍人が何か悪いことをしていたんだなとは思ってた。
あと、ハングルを教える授業があって自分の名前をハングルで書かされたり、朝鮮の音楽を朝鮮語で歌わされたりした。
ずーっと自虐史観もってて、左翼的な思考だったし、なんの躊躇もなく左翼政党に投票してたけど、今は自分で勉強してめっちゃ保守的になりました。
卑怯な左翼のやり方が大嫌い。あの教師のやったことは許せない。
あんなの害でしかない。+1
-2
-
157. 匿名 2016/07/11(月) 17:54:32
バリバリの左翼教師の影響で、日本が好き、日の丸、君が代、国旗掲揚、天皇陛下を敬うこと = 右翼的 =いけないこと
のように洗脳されてた
朝鮮人には酷いことをしたと思っていた
何も知らない子供をよくも騙してくれたなー!
+2
-1
-
158. 匿名 2016/07/11(月) 17:56:40
…自民党本当にどうしちゃったの?
がるチャン民は自民党の改憲草案読んだ?
自民党公式HPにあるよ
憲法って国家権力から国民を守るものなのに、
法律のように使って国民を縛ろうとしてる
こういうのも一面だよね
なんかやばさ感じます
+4
-0
-
159. 匿名 2016/07/12(火) 02:25:36
コメントの君が代歌わないとか反日教育とか、本当にそんなとこあるの?て感じで信じられない。
どれくらいの学校がやってるのか、どの地域が多いとか知りたい。+0
-0
-
160. 匿名 2016/07/12(火) 11:05:02
日教組やあまりに自国を貶めた反日教育は間違ってると思うけど、自民党のネット工作員のネトウヨ多すぎ。
こういうところはガルちゃん狂ってると思うわ。
頭のおかしい日本会議の連中や安倍晋三は早く消えろ。
+2
-1
-
161. 匿名 2016/08/02(火) 17:20:34
恐ろしい世の中になったもんだ。私自身は右寄りな思想の社会科教師だけど、今年から新しく使い始めた教科書って、地理も歴史もかなり右寄りな内容になってるんですよね。それは思想的中立と言えるのか。
ただ、先日、韓国人の生徒の通訳サポートの方の前で、日本の領域の授業をしたんだけど、教科書通り、
「竹島は日本の固有の領土」
とはっきり教えたら、ものすごいクレームが来たよ。
「言いたいことは分かるけど、ここは日本なんだから、日本の教科書に従ってもらいます。しっかりした歴史的背景があるんだから、日本の主張も冷静に聞くべきじゃないですか。」
と突っぱねたけど。上に何か言われてるんだろうな〜。教科書に書いてあって、大々的に特集まで組まれてるのにさ…。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
自民党が党公式ホームページ(HP)で、教育現場での「政治的中立を逸脱するような不適切な事例」を募るネットアンケートを始めた。18、19歳に選挙権が拡大されたことを受け、「主権者教育が重要な意味を持つ中、偏向した教育が行われることで、生徒の多面的多角的な視点を失わせてしまう恐れ」があることを調査理由に挙げている。