-
1. 匿名 2016/07/10(日) 12:32:06
よくライブハウスに行くのですが最近あまり応援したいと思うバンドがかなり少ないです。
おすすめのインディーズバンドがあれば教えてください!+18
-0
-
2. 匿名 2016/07/10(日) 12:33:31 ID:PcdnvNFygC
Royz+14
-8
-
3. 匿名 2016/07/10(日) 12:33:35
+13
-16
-
4. 匿名 2016/07/10(日) 12:34:17
+10
-10
-
5. 匿名 2016/07/10(日) 12:34:25
+0
-11
-
6. 匿名 2016/07/10(日) 12:35:02
がるちゃんで聞いても無駄+51
-4
-
7. 匿名 2016/07/10(日) 12:35:13
好きなインディーズ、みんなメジャーデビューしちゃったなあー
メジャーに行っちゃったけど、メロコアだとSHANKやWANIMA好きです。
ハードコア系だとcrossfaith
最近はcrystallakeにはまってます。+48
-10
-
8. 匿名 2016/07/10(日) 12:36:10
ゴールデンボンバー
インディーズですよ☆+46
-15
-
9. 匿名 2016/07/10(日) 12:36:16
+2
-11
-
10. 匿名 2016/07/10(日) 12:36:57
インディーズってなんですか?+2
-27
-
11. 匿名 2016/07/10(日) 12:37:04
全然インディーズじゃない+21
-2
-
12. 匿名 2016/07/10(日) 12:37:22
感覚ピエロ+37
-11
-
13. 匿名 2016/07/10(日) 12:37:40
the Raid.+8
-5
-
14. 匿名 2016/07/10(日) 12:37:44
メジャーだけど米津玄師+19
-12
-
15. 匿名 2016/07/10(日) 12:38:54
昭和のインディーズならわかるんだけどね〜
いつの間にかメジャーになってた
ロットングラフィティーとか
ブルゼッケン88とか+23
-3
-
16. 匿名 2016/07/10(日) 12:39:18
間違えた昭和生まれの⇧+0
-8
-
17. 匿名 2016/07/10(日) 12:44:38
>>5
インディアカ?笑+2
-2
-
18. 匿名 2016/07/10(日) 12:45:00
sumika+20
-1
-
19. 匿名 2016/07/10(日) 12:46:03
己龍、メジブレイ、R指定あたり
演奏も曲もかっこいい+24
-6
-
20. 匿名 2016/07/10(日) 12:46:50
今だと、やはりSuchmosかな+70
-1
-
21. 匿名 2016/07/10(日) 12:47:36
メジャーになると曲もビジュアルも
激変してガッカリする人が多い+31
-0
-
22. 匿名 2016/07/10(日) 12:48:31
>>10
メジャーに行ってないバンド+13
-0
-
23. 匿名 2016/07/10(日) 12:50:45
ブラフマンは格好良すぎ!
リョウの旦那さんのグループ!+54
-8
-
24. 匿名 2016/07/10(日) 12:51:28
>>6
詳しい人が少ないからなあ+6
-0
-
25. 匿名 2016/07/10(日) 12:51:53
YKIKI BEAT+18
-0
-
26. 匿名 2016/07/10(日) 12:53:08
ソンソン弁当箱
八十八ヶ所巡礼
ヘンリーヘンリーズ
水中、それは苦しい
ドン・アメリカ
新宿のレッドクロスとか良いバンド出てますよ+32
-1
-
27. 匿名 2016/07/10(日) 12:55:24
>>8
メジャーじゃないのにこれだけ有名になって
すごい+10
-2
-
28. 匿名 2016/07/10(日) 12:57:15
ペトロールズ(東京事変の浮雲さんのバンド)+29
-0
-
29. 匿名 2016/07/10(日) 12:57:29
ウォンカドーレ+5
-1
-
30. 匿名 2016/07/10(日) 13:02:09
相対性理論+26
-3
-
31. 匿名 2016/07/10(日) 13:03:57
>>27
TV出てるしCM流してるし+0
-1
-
32. 匿名 2016/07/10(日) 13:04:45
銀杏BOYZ。ベテランだけどインディーズ+49
-3
-
33. 匿名 2016/07/10(日) 13:13:05
かつみ&さゆりってインディーズバンドだったんだ…+25
-2
-
34. 匿名 2016/07/10(日) 13:19:05
Blonde Redhead。
アメリカのバンドです。
作詞作曲もしてるボーカルが日本人なんで、メロディーも耳に馴染みやすいです。
+5
-1
-
35. 匿名 2016/07/10(日) 13:25:06
米津さんとかメジャーデビューしてるって分かってて何で書くの?いらない+22
-1
-
36. 匿名 2016/07/10(日) 13:26:26
monoeyesは?
人気ありすぎかな〜〜+20
-2
-
37. 匿名 2016/07/10(日) 13:28:30
シャンクはメジャーだからなし?+0
-0
-
38. 匿名 2016/07/10(日) 13:30:07
ENTH!演奏も安定してるし、ライブ楽しい!メロコア好きならオススメ+7
-0
-
39. 匿名 2016/07/10(日) 13:33:53
No Gimmick Classicsもメロコア系で楽しい+0
-0
-
40. 匿名 2016/07/10(日) 13:34:03
>>31
インディズなのに
費用はどうしてるんだろう+1
-1
-
41. 匿名 2016/07/10(日) 13:35:33
マイヘアはもうメジャーデビューしたからアウトかな?マイヘア今年フェスに引っ張りだこだね〜マイヘアのライブ楽しい+23
-2
-
42. 匿名 2016/07/10(日) 13:37:41
>>20
サチモスはメジャーです。新譜買ったよ。
インディーズというのは、契約社員みたいなバンドのこと。
それが90年代後半になってからインディーズという名前だけがかっこいいみたいな風潮になってきて、あんたメジャーデビューしてるだろ?というバンドも以前はインディーズで活躍してたからそのままインディーズバンドと言われるようになった。
+6
-0
-
43. 匿名 2016/07/10(日) 13:40:11
>>30
相対性理論って初期は良かったけど
良い楽曲を作ってたメンバーの1人が辞めたとかで段々楽曲が悪くなってきて
TOWNAGE以降聴くのを辞めたんだけど最近はどう??+15
-0
-
44. 匿名 2016/07/10(日) 13:41:40
インディーズバンドをマイナーバンドと勘違いしてる人がいるのでは??+40
-0
-
45. 匿名 2016/07/10(日) 13:44:39
SIX LOUNGE。
まだ若い(19歳くらい)のに懐かしいメロディーを奏でるバンド。
とりあえず、聴いてみてください!おすすめはメリールー!+6
-0
-
46. 匿名 2016/07/10(日) 13:51:34
WANIMAはPIZZAだからメジャーではないですよ(^^)+22
-2
-
47. 匿名 2016/07/10(日) 13:53:42
shout it outも夜の本気ダンスも好きだったけど〜今年メジャーデビューしてしまったからもうインディーズじゃないね。うむ+11
-0
-
48. 匿名 2016/07/10(日) 13:54:24
セックスマシーン!!
神戸のバンド+11
-1
-
49. 匿名 2016/07/10(日) 13:57:56
The Fin+9
-0
-
50. 匿名 2016/07/10(日) 14:00:17
武装衝突+2
-0
-
51. 匿名 2016/07/10(日) 14:02:19
MONGOL800はインディーズですか❓
大ファンなんだけど+17
-1
-
52. 匿名 2016/07/10(日) 14:10:12
キリショーは天才!+16
-6
-
53. 匿名 2016/07/10(日) 14:14:27
この中にいますか?+22
-2
-
54. 匿名 2016/07/10(日) 14:15:59
バンド名読みにくいけど+7
-0
-
55. 匿名 2016/07/10(日) 14:16:09
tricot+10
-1
-
56. 匿名 2016/07/10(日) 14:18:43
ドラマチックアラスカ+16
-0
-
57. 匿名 2016/07/10(日) 14:24:44
名前上がってるの3個くらいしか知らないw+1
-1
-
58. 匿名 2016/07/10(日) 14:32:18
メジャーに行ったからと行って、自分のやりたい音楽が好きなように出来なかったり、事務所に金を絞り取られたりとその後に解散してしまうバンドが沢山...
ゴールデンボンバーは今の事務所でずーっと頑張って欲しい☆+14
-1
-
59. 匿名 2016/07/10(日) 14:33:15
オレンジレンジ
何か宇宙人と沖縄人がコラボってるらしい!+12
-0
-
60. 匿名 2016/07/10(日) 14:43:32
バックドロップシンデレラ!!
池袋のマニア化を防がNight をyoutubeでみて1発ではまった+10
-0
-
61. 匿名 2016/07/10(日) 14:56:39
V系バンドのR指定+9
-1
-
62. 匿名 2016/07/10(日) 15:03:06
カフカ+5
-0
-
63. 匿名 2016/07/10(日) 15:18:56
BRAHMANやMONOEYESってインディーズなの?
モンパチやオレンジレンジがインディーズなのは分かるけど
でも上記に上げたバンドだと例えインディーズでもメジャーになりすぎて集客率も凄いしインディーズって感じしないよね+14
-0
-
64. 匿名 2016/07/10(日) 15:28:03
>>62さん
カフカって、『ニンゲンフシン』歌ってるバンドですか?+1
-0
-
65. 匿名 2016/07/10(日) 15:32:34
四星球
数年前よくライブ行ってたんだけど、最近も元気にやってるかしら、、
今年もオトダマにはでるらしいが。+30
-0
-
66. 匿名 2016/07/10(日) 15:49:29
>>53
ラックライフ好き!+4
-0
-
67. 匿名 2016/07/10(日) 16:00:22
近藤智洋&ザ・バンディッツ・リベレーション+0
-1
-
68. 匿名 2016/07/10(日) 16:01:33
今インディーズで一番勢いあるのは、ヤバイTシャツ屋さんじゃない?ヤバTはメジャーデビューしないでインディーズでずっとハジけていてほしい感はある+31
-0
-
69. 匿名 2016/07/10(日) 16:21:46
>>65
四星球見ないでたくさんのお客さんが帰ったよ~♪
今年のモンバスでも見られるのかな(笑)+10
-0
-
70. 匿名 2016/07/10(日) 16:22:45
MOTHBALL ピアノパンクです。+4
-0
-
71. 匿名 2016/07/10(日) 16:39:20
AIRFLIP エルレとか好きだったらきっと気に入るんじゃないかな?+2
-0
-
72. 匿名 2016/07/10(日) 16:48:58
サイダーガール+6
-0
-
73. 匿名 2016/07/10(日) 16:55:22
鳴ル銅鑼
椎名林檎とか椿屋四重奏とか好きな人はハマると思います!いまどき珍しい日本語和ロック!+6
-1
-
74. 匿名 2016/07/10(日) 16:59:33
>>69
かわいそう!!(´Д` )
ライブ楽しいけどコミックバンド的な感じだから興味ない人はないか。。
+7
-0
-
75. 匿名 2016/07/10(日) 17:00:53
踊ってばかりの国
一時期休止してた気がする。+4
-0
-
76. 匿名 2016/07/10(日) 17:04:08
勧めようにも、主さんの好きなジャンルがわからないと勧めようもなくない?+6
-0
-
77. 匿名 2016/07/10(日) 17:11:23
>>74
いやいや!!本人たちが自虐ネタとして歌ってるんですよ+2
-0
-
78. 匿名 2016/07/10(日) 17:28:22
Bentham‼︎+3
-0
-
79. 匿名 2016/07/10(日) 17:32:54
>>77
そうなんですね!!!笑
最近全然ライブ行ってないからわかんなかった笑
失礼しました!(´Д` )+1
-0
-
80. 匿名 2016/07/10(日) 17:55:55 ID:XKIXYI2dcW
WHITE ASH+12
-0
-
81. 匿名 2016/07/10(日) 18:26:59
愛はズボーン+8
-0
-
82. 匿名 2016/07/10(日) 18:36:26
オレンジレンジ!
夏になると聞きたくなる曲が多い。+6
-0
-
83. 匿名 2016/07/10(日) 18:40:22
空きっ腹に酒
+6
-0
-
84. 匿名 2016/07/10(日) 18:50:45
八十八ヶ所巡礼、Marmalade Butcher
最近メジャー行っちゃったけど個人的にオススメしたいのはオワリカラです+12
-0
-
85. 匿名 2016/07/10(日) 18:57:26
cero
インディーズっていっても
もうスマスマ出たり人気だけど+8
-0
-
86. 匿名 2016/07/10(日) 19:37:01
>>52
キリショー天才なのはわかるけど
そこは、ゴールデンボンバーでいいじゃん。
他メンファンなので、すみません+0
-0
-
87. 匿名 2016/07/10(日) 19:42:48
>>43
もともとまるえつの声が好きだったけど、やっぱ、真部さんがいなくなったらダメでしたよね…真部さんがプロデュースしてるタルトタタン良かったもん‼︎まるえつのソロのライブいったけど、なんか、微妙だった+3
-0
-
88. 匿名 2016/07/10(日) 19:50:17
挫・人間
好き嫌いでるかもだけど、好きな人はどっぷりハマれると思う。レッドクロス拠点でLIVEが毎回楽しいよ。
歌詞に似合わず、ステージ降りるとみんなすごく礼儀正しくて、またそのギャップにわし摑み。
+6
-0
-
89. 匿名 2016/07/10(日) 19:57:41
広島県のCRAZY VODKA TONICおすすめです!+2
-0
-
90. 匿名 2016/07/10(日) 20:25:02
>>88
「セルアウト禅問答」めっちゃ好きです(*'ω'*)♪
おしゃれな曲やなと思ったら、「俺はつまり、天使だったんだぁぁぁーーー」で良い意味で裏切られましたw+4
-0
-
91. 匿名 2016/07/10(日) 20:45:19
Lampはどうですか。
知名度はまだまだ低いですが、素晴らしいバンドです。
よかったら聞いてみて下さい。+5
-0
-
92. 匿名 2016/07/10(日) 20:50:07
GOOD4NOTHING
(グッフォー)+8
-0
-
93. 匿名 2016/07/10(日) 21:02:36
シャムキャッツ+1
-0
-
94. 匿名 2016/07/10(日) 21:32:47
kenbandとBRAHMAN+5
-0
-
95. 匿名 2016/07/10(日) 21:33:19
SHISHAMO+4
-4
-
96. 匿名 2016/07/10(日) 21:37:55
ピアノゾンビ+9
-0
-
97. 匿名 2016/07/10(日) 21:39:40
xmas eileen
メジャーになるらしいけど。+4
-0
-
98. 匿名 2016/07/10(日) 21:51:06
m:a.ture
+0
-0
-
99. 匿名 2016/07/10(日) 22:10:14
special thanks
最近ハマりました+4
-0
-
100. 匿名 2016/07/10(日) 23:41:17
死んだ僕の彼女。
バンド名はだいぶインパクトありますが曲はすごく綺麗なものが多いです。歌詞はバンド名の通り暗いけど。+3
-0
-
101. 匿名 2016/07/11(月) 00:46:37
め組
さよなら、また今度ねのボーカルが結成したバンドです+5
-0
-
102. 匿名 2016/07/11(月) 01:11:38
>>96
ピアノゾンビって、メジャーデビューしてなかった?+0
-0
-
103. 匿名 2016/07/11(月) 01:50:27
DIV、カメレオ+0
-0
-
104. 匿名 2016/07/11(月) 02:18:09
Does It Escape Again
大阪のメタルコアかっこいい!+1
-0
-
105. 匿名 2016/07/11(月) 07:56:01
ウソツキ 心地よい歌声でくせになるサウンド+3
-0
-
106. 匿名 2016/07/11(月) 08:51:20
>>91
もう、好きすぎます(。>皿<。)+0
-0
-
107. 匿名 2016/07/11(月) 22:52:29
津軽衆ロックホイドーズ
青森のヴォーカルすごーーくいい人です。
始めて知った時からミュージシャンなのに何故こんなに腰が低いのか?サービス精神あるのかと思いました。
ライブチケット予約すると特典つけてくる。
いろいろお客さんはもらいました。
性格は明るく裏表なく字も絵もうまく生きざまがかっこいい。のでインディーズですがおすすめです。
+0
-0
-
108. 匿名 2016/07/11(月) 22:54:15
わたしてきにはダダチャイルドもおすすめです。
どんとさんと昔共演したことあるそうです。
わたしその頃は知らなかったかも。
声がハスキーで歌詞がよく曲がよくロックとブルース。
旅の歌自然を愛する歌。
+2
-0
-
109. 匿名 2016/07/11(月) 23:07:27
そうだ!ワンダラーズという同級生同士で組んだのかな。
ヴォーカルはドックファイトのたいしょう。
ラフィンノーズやっていたなおきの弟さん
パンクでロックで元気がでます。+1
-0
-
110. 匿名 2016/07/27(水) 19:36:00
the chef cooks me
2013に発売したalbam「回転体」はかなりの名盤だと思う。
ykikibeat
「FOEVER」は名曲。suchmos好きな人は絶対好きだと思う。
G-FREAKSFACTORY
「EVEN」は名曲。聴けば聴くほどハマる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する