-
1. 匿名 2016/07/09(土) 22:52:47
子3人いますが、両親がたまには2人ででかけてきなよ!みててあげるからとありがたい言葉をもらいました。
下の子が生まれてから5年、2人で出掛けたことがありません。
でも、どこに行って何をするかとなっても、どうしたらいいかわかりません。
短時間で、2人でなにかすると言ったらなにがいいでしょうか?
そこら辺を散歩でもありかなと思いますが、なにかありますか?+69
-9
-
2. 匿名 2016/07/09(土) 22:53:26
別行動する+240
-43
-
3. 匿名 2016/07/09(土) 22:53:32
私はオセロする+17
-16
-
4. 匿名 2016/07/09(土) 22:53:33
にげと+5
-21
-
5. 匿名 2016/07/09(土) 22:53:56
ラブホに行く!
+226
-83
-
6. 匿名 2016/07/09(土) 22:54:04
お散歩してカフェ行きたい+139
-12
-
7. 匿名 2016/07/09(土) 22:54:10
逃走中!+13
-11
-
8. 匿名 2016/07/09(土) 22:54:18
子供連れて入れないようなおしゃれなお店でご飯!+350
-4
-
9. 匿名 2016/07/09(土) 22:54:23
雰囲気のいいレストランへ行く。+193
-4
-
10. 匿名 2016/07/09(土) 22:54:26
ご飯でもいけばー+26
-12
-
11. 匿名 2016/07/09(土) 22:54:38
そんな時間はいらない+122
-36
-
12. 匿名 2016/07/09(土) 22:54:41
温泉いいよ~
ほどよく別行動できるし、ご飯も上げ膳下げ膳。
みんなにっこり。+184
-8
-
13. 匿名 2016/07/09(土) 22:54:48
+6
-7
-
14. 匿名 2016/07/09(土) 22:54:50
凄い!今日のランキング、一位と二位が伊藤綾子のトピ(笑)+15
-11
-
15. 匿名 2016/07/09(土) 22:54:51
普通に買い物とか行っちゃうかも。
子供いたらゆっくり見れないし…あとカフェとかでまったり。+114
-8
-
16. 匿名 2016/07/09(土) 22:55:11
二人で手相占いに行く
短時間で終われる
ちょうどいい+5
-20
-
17. 匿名 2016/07/09(土) 22:55:24
水族館
美味しいごはん処+26
-11
-
18. 匿名 2016/07/09(土) 22:55:27
2人でレストランで食事して買いたい物を一つずつあげてゆっくりゆっくりゆっくり選ぶ!!+82
-4
-
19. 匿名 2016/07/09(土) 22:55:35
苦痛でしかない+174
-22
-
20. 匿名 2016/07/09(土) 22:55:49
焼き肉か居酒屋。+78
-5
-
21. 匿名 2016/07/09(土) 22:55:55
スロット行く+20
-27
-
22. 匿名 2016/07/09(土) 22:55:57
そんな時間いらないです+123
-31
-
23. 匿名 2016/07/09(土) 22:56:00
喜ぶ( ≧∀≦)ノ+31
-12
-
24. 匿名 2016/07/09(土) 22:56:09
映画はいかがですか?映画の内容が面白くてもつまらなかったとしても、
後々思い出話しができますし、シリーズ化されたら、この映画は必ず
二人で見ようね!とか末長く楽しみにできますよ。
+117
-5
-
25. 匿名 2016/07/09(土) 22:56:13
夜景デート
ディズニーデート
とか王道デートしたかったな
でき婚ではなくて計画的に作ったけどまさか一回でできるとは思わなくて子供作るの焦りすぎた
でもやっぱり目の前にいる我が子可愛いからな
2人でよりは3人でお出かけしたい
用事あるとき託児所預けてるとすごく寂しい+34
-23
-
26. 匿名 2016/07/09(土) 22:56:17
そんな時間・・・
考えただけでゾッとする。
けど、そんなことも言えず。
ホテルとかのランチとかですかね。+108
-22
-
27. 匿名 2016/07/09(土) 22:56:20
逃げる+67
-9
-
28. 匿名 2016/07/09(土) 22:56:23
公証役場に行って遺言を証書にしといてもらう
子供いない時だからできる+20
-11
-
29. 匿名 2016/07/09(土) 22:56:28
短時間てどのくらいだよ+8
-10
-
30. 匿名 2016/07/09(土) 22:56:33
子供産んでから夜に出かけること滅多になくなったから、居酒屋旦那と飲みたいなぁ+141
-6
-
31. 匿名 2016/07/09(土) 22:56:50
思い出の場所+9
-7
-
32. 匿名 2016/07/09(土) 22:56:52
お酒飲みに行く。
腕組んで歩きたいけど痛いかな(^_^;)+65
-6
-
33. 匿名 2016/07/09(土) 22:57:04
苦痛です。
ほんと、そんな時間は入りません。+108
-19
-
34. 匿名 2016/07/09(土) 22:57:27
ごめんなさい
真剣にラブホに行きたいです
DVDでも借りて2人でゆっくり過ごしたいです+159
-24
-
35. 匿名 2016/07/09(土) 22:57:29
困る+46
-4
-
36. 匿名 2016/07/09(土) 22:57:34
カラオケに行く♪+22
-12
-
37. 匿名 2016/07/09(土) 22:57:43
二人きりは気まずいから、電話かかってきたふりしてまいて逃げるかな
それか誰か呼ぶ+16
-10
-
38. 匿名 2016/07/09(土) 22:58:12
そんな時間いらないとか仲悪い夫婦には聞いてません!+154
-50
-
39. 匿名 2016/07/09(土) 22:58:23
買い物行ってランチしようかなぁ
あっ、真昼間っからカラオケもいいな
マン喫でダラダラもいいかも
子どもいたらゆっくりできないもしくはしない事をしたい+50
-4
-
40. 匿名 2016/07/09(土) 22:58:50
映画館ならかろうじて
喋らなくてすむから‼
席は二つあけて座る+14
-17
-
41. 匿名 2016/07/09(土) 22:58:54
離婚を真剣に話し合う+25
-23
-
42. 匿名 2016/07/09(土) 22:58:57
>>14
同じメンツが2つのトピを行ったり来たりしてるんじゃない?+4
-1
-
43. 匿名 2016/07/09(土) 22:59:47
ちょっと高級なランチかディナーする!
考えてるだけで気持ちが若返る(笑)+62
-4
-
44. 匿名 2016/07/09(土) 23:00:23
タイムリーです!
今日、まさに子供を産んで三年、親に初めて夜預かってもらい主人と夜御飯を食べに行きましたが、ゆっくり味わう予定が子供が気になり全然味が分かりませんでした^^;
+59
-5
-
45. 匿名 2016/07/09(土) 23:02:04
早くで子供も産んだから43歳で3人とも独立してます!毎日、旦那と二人で楽しいです!休みの日はいつも出掛けたり雨の日はマッタリしてます!+83
-4
-
46. 匿名 2016/07/09(土) 23:02:19
主です。
みなさん夫婦の形それぞれなんですね
旦那には時折不満もありますが、
そういう時間も大切にしたいです。
ちょっと残念だなぁと思うコメントがありましたが、カフェや映画いいなと思いました!
みなさんコメントありがとうございます!
参考にさせていただきます!
+64
-3
-
47. 匿名 2016/07/09(土) 23:02:24
そんな時間いらないって人は老後大変だね…
子供が大きくなって家を出てったあとどうするんだろう…と余計なお世話だけど、気になる。+71
-11
-
48. 匿名 2016/07/09(土) 23:03:00
2人の時間ほしいな〜
自慢になるから人に言えませんが、主人大好きです!
いつまでもラブラブな夫婦も珍しくないですもんね!
お洒落なカフェ行きたいです!+95
-3
-
49. 匿名 2016/07/09(土) 23:03:33
カラオケ行ってその後ホテルかなー。+13
-4
-
50. 匿名 2016/07/09(土) 23:03:36
近所から離れた場所を手つないで歩きたい。んー、でもちょっと痛いかなぁ。けど、たまにはいいよね?+12
-5
-
51. 匿名 2016/07/09(土) 23:04:08
居酒屋 ホテル
飲みに行きたいなぁー!+15
-1
-
52. 匿名 2016/07/09(土) 23:04:27
子どもの参観に二人で行って、その帰りにランチした。
旦那に二人でごはん食べるの、こども生まれて初めてじゃない?って言われて初めて気がついた。
ほんと、久しぶりだった。
ゆっくりゴハン、よかったよ。+25
-2
-
53. 匿名 2016/07/09(土) 23:05:33
ごめんだけど、別行動。
何時に〇〇集合でそれまでフリータイム、そして合流しご飯とか。
ずっとはキツイ+11
-5
-
54. 匿名 2016/07/09(土) 23:06:04
主いいなー羨ましい
うちはまだ小さい2歳と1歳の子だから預けるのはなかなか難しいです。
もし夫と二人きりになれたら個室の居酒屋でのんびりお酒飲んだり、ちょっと高めの焼肉屋行ったりしたいです…
主楽しんできてください+27
-2
-
55. 匿名 2016/07/09(土) 23:06:27
買い物(大型スーパー)に拉致る そして、荷物持ちをさせる
子供も一緒だとゆっくり買い物出来ないし
一人だと荷物が重たいので、二人きりなら
最高です~~+3
-4
-
56. 匿名 2016/07/09(土) 23:07:33
うちはラーメン食べに行きたいね〜って話してます。+13
-4
-
57. 匿名 2016/07/09(土) 23:07:35
お酒飲めないけど居酒屋行きたいな~+10
-3
-
58. 匿名 2016/07/09(土) 23:07:44
2人で食事したりホテル行ったり、久々の付き合ってる感を満喫する。
子供たちにかかって夫婦の時間なんて1日の中でもほとんどないからこそ付き合ってる頃の気分をもう一度味わいたい。+28
-4
-
59. 匿名 2016/07/09(土) 23:10:17
夫婦仲良しなのは
子供にとっても良い事!
2人でデートしたいですね。+24
-6
-
60. 匿名 2016/07/09(土) 23:11:17
付き合った頃に行ったところに行く。
当時を思い出して新鮮な気持ちになる(//∇//)
+11
-4
-
61. 匿名 2016/07/09(土) 23:12:03
食事に行ったり、買い物行ったり、ドライブや温泉に行ってます。
二人で、行きたい所に行くのがいいよ!+7
-4
-
62. 匿名 2016/07/09(土) 23:15:22
良いなぁー!
上の子3歳、下が0歳なのであと3年は無理かな(^^;;
わたしなら、普通に子どもが産まれる前にしてたようなデートをもう一度したいです(*^^*)
特別なことでなくていいから、ゆっくりお互いの服選んだり、ランチしたり映画みたり…
結婚5年目なんですが、昔は当たり前のことだったのに、たまに旦那が外で手をつないできたりしたらドキドキしてヤバい(笑)
2人でデートとかしたらすっごいドキドキしそうです。+16
-3
-
63. 匿名 2016/07/09(土) 23:16:22
そりゃもうセックス!+27
-11
-
64. 匿名 2016/07/09(土) 23:19:17
先月あった!
上の子 大阪へ旅行、下の子 修学旅行。
友達と朝まで飲み明かしてました。+10
-5
-
65. 匿名 2016/07/09(土) 23:20:58
カウンターのみのラーメン屋。
子連れは行けない。+19
-3
-
66. 匿名 2016/07/09(土) 23:21:51
(夕方)映画→バイクで海沿いをツーリング→コンビニでお酒おつまみ買って→そのままラブホ→お酒飲みながらゆっくり過ごす。
夕方からお泊りコースですが^^;+9
-2
-
67. 匿名 2016/07/09(土) 23:24:52
ちょっと着飾って、格式あるホテルのラウンジでお茶するとか(^-^) 非日常に行けますよ!+3
-4
-
68. 匿名 2016/07/09(土) 23:25:37
夫平日休みで今年から子供2人幼稚園。
子供連れては行きにくいお店に食べに行ったりしてます。
付き合ってた頃2人でよく行ってたラーメン屋とかにわざわざ車で1時間近くかけて行ったりとか。
あとは2人でまったり真田丸見てます。+9
-2
-
69. 匿名 2016/07/09(土) 23:25:53
少しお洒落なところに呑みに行きたい
そんな時間とれるのはいつのことやら…+8
-2
-
70. 匿名 2016/07/09(土) 23:26:56
そういう機会があったら、ゆっくり買い物やカラオケ行ってるよ。買い物は別行動でそれぞれが好きな物を見てることが多い。+5
-2
-
71. 匿名 2016/07/09(土) 23:27:11
別行動笑った(笑)+27
-1
-
72. 匿名 2016/07/09(土) 23:27:32
子供がジジババの所にお泊りに行った時は、行列ができてる有名なラーメン屋さんに行きました。
その後は海へドライブ。+9
-2
-
73. 匿名 2016/07/09(土) 23:31:27
カフェでゆっくりランチしたいなぁ~
二人きりで出かけるなんて、もう何年もしてない。会話続くかな(^_^;)+9
-2
-
74. 匿名 2016/07/09(土) 23:31:48
結婚22年…
ハッキリ言って、2人の時間なんか要らない。
これから老後どうしようか…
それだけが悩み。
バカ旦那は覚えてないだろうが、これまでの数々の失言、暴言が許せない。
金さえありゃ、いつでも離婚したい。+27
-8
-
75. 匿名 2016/07/09(土) 23:46:11
美味しい物食べる。
夜なら飲みに行く。
ラブホかな(笑)+9
-3
-
76. 匿名 2016/07/09(土) 23:48:22
どうしてもUSJのハリーポッターに行きたくて、気が引けながらも両親に頼んだところ、子ども2人をあずけて再来週あたり、旦那と行けることになりました(^^)
子どもたちと出かけるのも楽しいですが、やっぱり子どもがいるのといないのとでは違いますもんね(^^;;
子ども産まれてからなかった、久しぶりのデート!?と、めちゃくちゃ楽しみにしてます(笑)+18
-2
-
77. 匿名 2016/07/09(土) 23:50:02
夫婦の時間いらないとかそんなの聞いてないでしょw
ちゃんと読み直して出直しなよ!+21
-8
-
78. 匿名 2016/07/09(土) 23:51:31
リラクゼーションマッサージ店に行きたい
足ツボ、頭ツボ、全身マッサージなど
お互い、いつも肩こりや足腰痛いと言ってるので…
+8
-3
-
79. 匿名 2016/07/10(日) 00:02:11
この前、二人でランチ食べに行き映画を観ましたよ
久しぶりにデート気分で楽しかった。友達はゲームセンターでデートしたって言ってた。+7
-2
-
80. 匿名 2016/07/10(日) 00:10:38
今ちょうど、そんな時間ができたから悩み相談したらすごく面倒くさそうにされた。
その態度にイライラして夫婦喧嘩してしまった。+3
-2
-
81. 匿名 2016/07/10(日) 00:15:27
みんないいなぁ…ラブラブだね!
旦那が嫌いなわけじゃないんだけど子供が小さくてひたすら話してる子だから誰とも話さず1人がいいなぁ…本当に1人の時間がなくてさ…。
旦那とどこかに出掛けたとしても子供のことが気になるだろうし。
子供が大きくなったら考え変わるかもしれないけどね。
+13
-1
-
82. 匿名 2016/07/10(日) 00:23:04
別行動。2人の時間はむしろ苦痛
+9
-4
-
83. 匿名 2016/07/10(日) 00:24:36
ご飯食べに行ったり遊びに行っても結局、子供たちや、その間見ててくれた人にお土産買ったりして時計見て慌てて帰って来たりするんだよね笑+11
-0
-
84. 匿名 2016/07/10(日) 00:33:26
いいなぁいいなぁいいなぁ…息子1歳半だからまだまだ旦那と2人デートは先だろうなぁ。
カフェランチ
カラオケ
映画
ドライブ
焼肉
居酒屋
ぶらぶらショッピング
旦那と行きたい所たくさんあるー!
子供可愛いけどたまには自分達のペースで動きたいなー
主さん楽しんできてくださいね(^_^)
+6
-3
-
85. 匿名 2016/07/10(日) 00:44:20
♡(/ω\)♡ Love play♡+4
-3
-
86. 匿名 2016/07/10(日) 00:54:43
来週、出産して初めて子供あずけて旦那とデートします。ミュージカル観てお買い物してディナーの予定です。子供が気になってしまいそうですが、思い切り楽しもうと思います!+11
-2
-
87. 匿名 2016/07/10(日) 00:55:29
>>38
ほんとそれ!いちいち書き込まなくていいのにって思う。
一日中時間があるなら、ゆっくり買い物して、美味しいご飯食べて、夜はホテルに行ってーって付き合ってた時みたいな時間を過ごしたいな。+8
-4
-
88. 匿名 2016/07/10(日) 01:01:33
今日ダンナとバッティングセンター行ってきたよー。デート気分で楽しかった。+5
-4
-
89. 匿名 2016/07/10(日) 01:02:15
まさに今日、ちょっと高めのフレンチ食べて夜店にも行き、カラオケ1時間だけ歌って帰って来ました。
程よくお酒も入ってて、楽しかったです。
短時間でも十分楽しめましたよ。+3
-2
-
90. 匿名 2016/07/10(日) 01:25:48
子供の年齢によるけど、途中で連絡があるかもしれないから遠出は出来ないし、夜遅くは無理だよね?
普通に映画とか、食事でいいんじゃない?
子供がいない分ゆっくりできるよう。+2
-2
-
91. 匿名 2016/07/10(日) 01:39:07
うちはたまーに平日にお互い休みとって、子供が学校の昼間の時間にデート?するよ。
ってもモーニング行ってカラオケ行くとか、ショッピングモールフラついて、じじばばの贈り物2人で選ぶとかくらいだけど。
3ヶ月に一回あるか無いかくらいだけど付き合ってた頃思い出してなかなか楽しいよ。+11
-3
-
92. 匿名 2016/07/10(日) 01:56:17
ちょっと街中でて昔みたいに買い物してご飯食べるかな+2
-3
-
93. 匿名 2016/07/10(日) 01:56:56
そんな貴重な時間もらったら別行動する。
お互いに好きなとこに行くな。
私は自分の服の買い物、マッサージ、エステ、一人で映画や舞台を見たり、オシャレなカフェでのんびりしたり。
旦那がいたら邪魔。+9
-2
-
94. 匿名 2016/07/10(日) 02:00:11
うらやまし!二人共実家が遠いので二人だけの時間なんていつになるだろう。
小学校の運動会の日が雨になって延期になると、その日は運動会せずに授業するから、その時は夫婦でデートできるよ、とママ友から聞きました。
でも運動会延期もいやだwだからあれしたいなと妄想だけしています+4
-2
-
95. 匿名 2016/07/10(日) 02:20:16
今度映画に久しぶりに行く予定!
たぶん2人で映画に行くのは6年ぶりくらい。カラオケ好きのでカラオケも1回だけ2人で行かせてもらったことある。
子どもが居ると入りにくいような所で、ゆっくりご飯も行きたいし、意外と2人でってなったらしたい事沢山あるなーと思った。+2
-3
-
96. 匿名 2016/07/10(日) 02:57:08
今度旦那が誕生日なんで3時間ほど実家に子ども預けてランチします♡
小さい子連れだと行けない某串揚げチェーン店です(笑)
じじばばに慣れてるから成せることですね。
2人で外に居てもはじめは何話せばいいか分からないけど、いざ話し始めると普段話さないような深い話なんかもできていいです(^o^)
+1
-2
-
97. 匿名 2016/07/10(日) 03:48:49
昔よくデートしてた場所とか行きたいなー。
あとはカラオケや映画やボウリングやのんびりショッピングや、夜だったらドライブがてら夜景を見に行くのもいいかも。
やばい、妄想が暴走する(笑)
うちは子供がまだ1歳なので、2人っきりの時間てなかなか作れないです。
主さんいいなぁー。楽しんできてくださいね!+2
-2
-
98. 匿名 2016/07/10(日) 05:21:33
映画行って
居酒屋行って
フラフラ歩きながら一緒に帰る
+1
-1
-
99. 匿名 2016/07/10(日) 06:35:00
お互いセックス好きなんで、セックスしますね+6
-1
-
100. 匿名 2016/07/10(日) 08:26:07
ラブホでも行って、思う存分エッチしたい(笑)
+2
-2
-
101. 匿名 2016/07/10(日) 08:57:04
カラオケやボーリングやビリヤードとか、結婚式挙げたレストランでランチしたり、昔デートでよく行った場所巡りしたり。行きたいとこありすぎる。
うちも下が幼稚園入って8年ぶりに2人の時間が出来始めて、久々に手をつないで外出したりしてます。毎回次はどこ行く〜?と楽しみ。主さんもたくさん楽しんでね( ´ ▽ ` )ノ+3
-1
-
102. 匿名 2016/07/10(日) 09:05:17
それぞれの趣味を、別々に楽しむ(笑)+3
-2
-
103. 匿名 2016/07/10(日) 09:11:41
吉祥寺にいき、ランチして帰宅。
色々と見たいのに…ランチだけ。
子どもの帰宅より、早いし!
+1
-1
-
104. 匿名 2016/07/10(日) 09:41:00
別行動。
今も2人だけどそれぞれの部屋でゲームとガルちゃん。+8
-2
-
105. 匿名 2016/07/10(日) 11:33:52
主人が土、日曜殆ど仕事なので週に1日は平日に休みを合わせて2人でいます。子供が登校してからデートに行ったり、美味しいものを買ってきて昼過ぎから呑んだり、Hしたり。2人きりでいると 愛してるよ♡って照れながら言ってくれます。+3
-2
-
106. 匿名 2016/07/10(日) 12:17:54
せっかくだからラブラブしたい
手つないでお買い物+4
-2
-
107. 匿名 2016/07/10(日) 12:20:35
子供が就学前ですが、ベッドで三人一緒に寝ています。そろそろ子供専用部屋で寝るように考えています。目を覚まして慌てた時があったので・・。+1
-3
-
108. 匿名 2016/07/10(日) 13:32:59
お互い平日休みだからなんぼでも合わせられるので月3回位は二人で過ごしてます。
大体イオンで買い物したり、ご飯食べに行ったりしてます。+3
-1
-
109. 匿名 2016/07/10(日) 13:59:43
デートしたいな〜行き先はどこでもいい!欲を言えば温泉旅行なんか行きたい。
+2
-1
-
110. 匿名 2016/07/10(日) 15:06:44
買い物かな
本屋とかゆっくりと。+2
-2
-
111. 匿名 2016/07/10(日) 15:18:45
買い物行く、
子供がいたら入れないようなお店でご飯食べる+3
-1
-
112. 匿名 2016/07/10(日) 15:34:43
結構、ラブホって意見あるけど、性欲溜まってるんすね。普段は、相手にされないんすか?+1
-4
-
113. 匿名 2016/07/10(日) 16:04:03
夜でもいいなら居酒屋さんかな♪
子どもがいると居酒屋さんに行けないし、飲みたいけど何かあったらと思ってお酒も普段飲めないので(^_^)主さん羨ましい♪夫婦の時間、楽しんで下さい。+3
-2
-
114. 匿名 2016/07/10(日) 18:26:55
高い料亭でごはん+3
-1
-
115. 匿名 2016/07/10(日) 20:09:17
旦那と二人きりの時に久しぶりに二人でと思って「ランチ行こう!」って言ったら「俺はうちで食べるからいいや」って言われた…
旦那から嫌われてること分かってたけど、面と向かって言われると凹む。+4
-0
-
116. 匿名 2016/07/10(日) 21:01:05
>>13
3人もいるじゃん(^_^;)+2
-0
-
117. 匿名 2016/07/10(日) 22:14:17
夫が平日に有給(消化のため)とった日は子供を幼稚園に送り出した後からデート時間です。
といっても半日程度なので、見たい作品が上映してたら映画に行って帰りにファーストフードをテイクアウトしたり、子供が居ると中々行けないお蕎麦屋さんとか天婦羅屋さんとかでお昼にしたりとかですが。
でも普段は着ないスカートとか着たり、メイクもいつもより丁寧にしたりして楽しんでます。夫も嬉しそうにしてくれてるので夫婦円満に一役かってくれてると思います。+0
-0
-
118. 匿名 2016/07/10(日) 23:15:30
いいなぁー♡
私も上の子生まれて5年、夫婦の時間は
今まで皆無です。
主人は仕事で不在がちなので
家族揃う時間すら貴重(^^;;
私だったら子どもとじゃ入れない
おしゃれなディナーが出来るお店がいいなぁ。居酒屋もいいな。
道の駅とかでおいしいもの巡りしたり
温泉とかもいいなぁ。
想像だけで楽しい(笑)
主さん、参考にならずごめんなさい。+0
-0
-
119. 匿名 2016/07/11(月) 01:45:02
マイナス魔がいる!+0
-0
-
120. 匿名 2016/07/11(月) 12:56:15
そんな時間いらないとか
嫌いなら別れろよ(笑)+1
-0
-
121. 匿名 2016/07/11(月) 19:35:43
うちも1度だけ真ん中の子の母親学級で2人きりになっただけだなぁ~。
食事だな。+0
-0
-
122. 匿名 2016/07/12(火) 00:52:04
もはや何を話したらいいのかすら
分からない。笑+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する