-
1. 匿名 2016/07/08(金) 17:26:56
今月末、一泊二日で和歌山観光に行きます。雨が少し心配ですが、初めて行くので楽しみです!
和歌山県民の皆さんおすすめあったらお願いします!!今気になってるのは、淡島神社とデラックスケーキです。+68
-8
-
2. 匿名 2016/07/08(金) 17:27:23
アドベンチャーワールド(^o^)+231
-4
-
3. 匿名 2016/07/08(金) 17:27:27
ない!+25
-86
-
4. 匿名 2016/07/08(金) 17:27:31
アドベンチャーワールド
+136
-4
-
5. 匿名 2016/07/08(金) 17:27:46
えーオススメできるところないから違うところ行ったほうがいいよ。なんで和歌山??+22
-116
-
6. 匿名 2016/07/08(金) 17:27:54
アドベンチャーワールドはやはりおすすめ。
デラックスケーキもおいしいけど、生かげろうもおいしいよ。+125
-6
-
7. 匿名 2016/07/08(金) 17:28:12
奈良の大仏+4
-51
-
8. 匿名 2016/07/08(金) 17:28:39
5時夢の親方サイコー!
優しいし。+162
-13
-
9. 匿名 2016/07/08(金) 17:28:50
みかん+62
-2
-
10. 匿名 2016/07/08(金) 17:28:51
アドベンチャーワールドのショーは本当に楽しかった!
イルカとか犬とか鳥とかみんなでコラボしてて^^+132
-5
-
11. 匿名 2016/07/08(金) 17:28:55
伊勢神宮+3
-70
-
12. 匿名 2016/07/08(金) 17:29:02
アドベンチャーワールド
パンダの繁殖が本当に半端じゃない+153
-4
-
13. 匿名 2016/07/08(金) 17:29:51
和歌山と言えばみかんしか思い付かない+16
-33
-
14. 匿名 2016/07/08(金) 17:30:22
熊野川の川下りはオススメだよ!
水も景色もほんとうにきれい。また行きたい。+83
-4
-
15. 匿名 2016/07/08(金) 17:30:37
アドベンチャーワールドでパンダを見たり、白良浜とかどうですが?綺麗ですよ!近くにあるとれとれ市場は寿司や海鮮丼や貝焼きも食べられますよ!私が行った時はすごい行列でしたが!+134
-6
-
16. 匿名 2016/07/08(金) 17:31:02
白浜町の、白浜温泉・アドベンチャーワールドがオススメです!
和歌山市にある和歌山城もオススメですが、白浜と市内はけっこう距離があるので、同じ県内だから!と心づもりしていると、時間がなくなってしまうので要注意です!
田舎だけど自然豊かないい県です!楽しんでくださいね〜!+133
-5
-
17. 匿名 2016/07/08(金) 17:31:06
アドベンチャーワールド嫌いなら行かないよね…。+7
-9
-
18. 匿名 2016/07/08(金) 17:31:10
ナガシマスパーランド!
スチールドラゴンおすすめ!+4
-84
-
19. 匿名 2016/07/08(金) 17:31:12
パンダ!+52
-3
-
20. 匿名 2016/07/08(金) 17:31:15
和歌山て方言ないよね+6
-131
-
21. 匿名 2016/07/08(金) 17:31:33
オ~ルウェイ~トゥ~ギャザ~♪+109
-4
-
22. 匿名 2016/07/08(金) 17:31:37
とんこつ醤油ラーメンは食べておくべき!!
丸田屋なら和歌山市内でも2件あるよ。
ラーメン屋にしては清潔感があって女性でも入りやすい雰囲気。
量も多すぎない。
たまごご飯がおいしい。+90
-5
-
23. 匿名 2016/07/08(金) 17:32:17
+119
-3
-
24. 匿名 2016/07/08(金) 17:33:06
+113
-5
-
25. 匿名 2016/07/08(金) 17:33:27
和歌山=hyde
しか思い浮かばない+81
-13
-
26. 匿名 2016/07/08(金) 17:33:49
琵琶湖+3
-62
-
27. 匿名 2016/07/08(金) 17:34:25
今月末は30日に白浜花火フェスティバルがあるよ。
白浜方面は人が多いと思われる。+88
-3
-
28. 匿名 2016/07/08(金) 17:34:58
三段壁+59
-4
-
29. 匿名 2016/07/08(金) 17:35:06
今の時期は桃狩りなんかもできますよ。
毎日たくさん観光バス発着してます。
大河ドラマ見ておられるなら九度山町が町あげて真田幸村の里として盛り上がっています。
九度山→(世界遺産)高野も工程としておすすめです(*^_^*)+81
-3
-
30. 匿名 2016/07/08(金) 17:35:14
白浜観光!
アドベンチャーワールド、三段壁、千畳敷、円月島など1日じゃ回りきれませんよ!
食べ物は海鮮や和歌山ラーメン!
今の時期は桃が美味しいです(^^)
県民ではないですが、ちょこちょこお邪魔してます!+86
-6
-
31. 匿名 2016/07/08(金) 17:35:23
>>11
>>18
わざとなのかもしれないけど一応…
伊勢神宮もナガシマスパーランドも三重県ですよ+75
-3
-
32. 匿名 2016/07/08(金) 17:35:38
めっけもん・・だったかな、直売所
さすがフルーツ王国
季節の果物が安くていっぱい
今は桃かな+88
-7
-
33. 匿名 2016/07/08(金) 17:36:14
>>20
無知+24
-2
-
34. 匿名 2016/07/08(金) 17:36:26
ちべんわかやま
+36
-6
-
35. 匿名 2016/07/08(金) 17:36:33
アドベンチャーワールドって、シャチを何匹も死なせてますよね・・・
あのニュース見てから行きたくないと思ってしまった(´・ω・`)+6
-65
-
36. 匿名 2016/07/08(金) 17:37:12
パンダのお父さんが凄いのよ。子供バンバン作ってる。
最初にペアで来た時にお母さんパンダは妊娠してて(別のオスの子)
今はその時に生まれた娘パンダとお父さん(血の繋がりは無しw)がペアになって
繁殖してるみたいね。また妊娠しているんじゃ無かったかな。
全部○浜て名前で浜が付いて可愛い^^でも何匹居ても中国のモノなのよね・・・+104
-4
-
37. 匿名 2016/07/08(金) 17:37:24
とれとれ市場+65
-4
-
38. 匿名 2016/07/08(金) 17:40:05
+85
-5
-
39. 匿名 2016/07/08(金) 17:40:07
ドーム型宿泊施設 とれとれヴィレッジ+161
-4
-
40. 匿名 2016/07/08(金) 17:40:30
とれとれヴィレッジ
ペットと泊まりたい+102
-3
-
41. 匿名 2016/07/08(金) 17:41:35
箕島にあるラーメン屋「清乃」!
食べログのラーメンランキングで1位になったことのある美味しい醤油ラーメン屋さんです!
あっさりしてるんですけど、後を引く美味しさがたまりません!!+52
-4
-
42. 匿名 2016/07/08(金) 17:41:42
>>27
毎年テーマがあって、音楽と花火がコラボして、ちょっとしたショーを見てる気分になるよね!
見終わったら浜が来場者の拍手喝采に包まれて、あの瞬間の一体感がすごく好きで、毎年行ってる!+14
-3
-
43. 匿名 2016/07/08(金) 17:41:47
+90
-3
-
44. 匿名 2016/07/08(金) 17:42:21
和歌山市にある森林公園
+40
-19
-
45. 匿名 2016/07/08(金) 17:43:48
白良浜の真ん前にあるホテルに泊まったら本当楽でした!
昼は海、夜は花火、子供はめちゃ喜んでた。とくに砂浜が綺麗+44
-4
-
46. 匿名 2016/07/08(金) 17:44:30
和歌山県民です‼︎梅干し?かな‼︎
はー、和歌山はほんと何も無いなあ……
おパンダも有名だね。あとは、、、
メロディーロードよな+60
-8
-
47. 匿名 2016/07/08(金) 17:44:45
たまでんしゃ
かわいかったよ+100
-3
-
48. 匿名 2016/07/08(金) 17:44:52
梅ドレッシング
必ず買って帰る+40
-3
-
49. 匿名 2016/07/08(金) 17:46:06
高野山と熊野古道とhyde。
行きたいなー。+68
-4
-
50. 匿名 2016/07/08(金) 17:47:13
44
恐竜おっきいんだよね‼︎登りたい登れない笑
動物のやつもあります。虎とか、シマウマとか。
案外楽しい。小さい時いったなー^ - ^+13
-4
-
51. 匿名 2016/07/08(金) 17:47:16
和歌山に観光地なんかないだろ
隣の県いったほうがまし+7
-59
-
52. 匿名 2016/07/08(金) 17:47:27
+56
-0
-
53. 匿名 2016/07/08(金) 17:47:34
高野山は夏でも暑すぎなくていいかも。森が深くて癒されるよ♪+47
-1
-
54. 匿名 2016/07/08(金) 17:47:42
沢尻エリカ+4
-20
-
55. 匿名 2016/07/08(金) 17:48:39
沢尻エリカは違うだろ+30
-3
-
56. 匿名 2016/07/08(金) 17:49:59
アドベンチャーワールドのイルカショー
バックに平原 綾香のオリジナル曲が流れて、もう感動するよー+29
-3
-
57. 匿名 2016/07/08(金) 17:50:27
龍神温泉大好き~!
お肌つるつるになる~!+52
-0
-
58. 匿名 2016/07/08(金) 17:50:49
梅干しのしそ巻き。と梅干しの昆布巻き。
+19
-1
-
59. 匿名 2016/07/08(金) 17:52:13
ぜひラーメンを!
「丸太屋」オススメです!井出商店で修行された方が開いたお店ですが、正直井出商店を超えてます!一緒に置いてる「はや寿司」も食べてみてください(^。^)+46
-3
-
60. 匿名 2016/07/08(金) 17:53:04
マリーナシティは黒潮市場や温泉があるからちょっと寄るのにいいですよ(^O^)
釣りもバーベキューも気軽にできるし♪+42
-0
-
61. 匿名 2016/07/08(金) 17:55:30
ポルトヨーロッパは?楽しいよ。+59
-7
-
62. 匿名 2016/07/08(金) 17:56:12
和歌山って男にガツガツしてふしだらな女が多い!+13
-75
-
63. 匿名 2016/07/08(金) 17:59:18
和歌山県民です!
和歌山ラーメンはぜひ食べて欲しいです。
でも、観光雑誌に必ず載ってる井〇商店
オススメしません。
梅干し、パンダ、円月島、三段壁、白良浜、千畳敷……たくさん観光スポットあります。
楽しんでくださいね!!!+68
-2
-
64. 匿名 2016/07/08(金) 17:59:49
他にも書いてる方がいますが、和歌山ラーメン!中華そばを是非食べてください!
丸田屋オススメです。
あとは加太方面の淡嶋神社(髪伸びる人形があるところ)近くの満幸商店のしらす丼!美味しいですよ。
最近観光客が多くて、結構待つかもしれませんが…+51
-2
-
65. 匿名 2016/07/08(金) 18:00:17
ラーメンなら、和歌山市塩屋の「丸三」も美味しいですよ!+47
-0
-
66. 匿名 2016/07/08(金) 18:00:36
和歌山県民だけど、田舎だし遊ぶとこもあまりないよ。買い物や遊びに行くのは大阪に行くし。+17
-26
-
67. 匿名 2016/07/08(金) 18:01:08
〇イも好きだーーー!+14
-1
-
68. 匿名 2016/07/08(金) 18:01:34
上の方も挙げている「満幸商店」の、うにトーストも美味しいです!+20
-0
-
69. 匿名 2016/07/08(金) 18:02:42
>>62
あ、そう。
で?
+8
-6
-
70. 匿名 2016/07/08(金) 18:09:05
小さい頃は和歌山住んでました。
田んぼがたくさんで良いところですよ。
観光地は.......アドベンチャーワールドくらいしか思いつかない+25
-2
-
71. 匿名 2016/07/08(金) 18:09:59
>>62
それは失礼でしょ、根拠あんの?+33
-5
-
72. 匿名 2016/07/08(金) 18:13:05
少し遠いけど白浜町なら何でもありますよー。
ただ回るとこ多いので忙しいかも。+7
-2
-
73. 匿名 2016/07/08(金) 18:13:28
満幸商店、美味しいんだけど読むのは恥ずかしい(ノ∀`)+10
-2
-
74. 匿名 2016/07/08(金) 18:20:02
懐かしい!ポルトヨーロッパ昔写生大会でいきました。+11
-3
-
75. 匿名 2016/07/08(金) 18:21:22
他県民ですが有田みかんが美味しくてびっくりした。
もっと沢山アピールすればいいのに!+46
-1
-
76. 匿名 2016/07/08(金) 18:30:44
+58
-4
-
77. 匿名 2016/07/08(金) 18:31:57
>>39、40
ドラゴンボールに出てきた家みたい(笑)行ってみたい。+10
-2
-
78. 匿名 2016/07/08(金) 18:32:48
熊野古道+21
-2
-
79. 匿名 2016/07/08(金) 18:35:11
住んでる
正直すごい田舎・・すごいすごい田舎+58
-7
-
80. 匿名 2016/07/08(金) 18:38:50
トピ画鷲尾伶菜かと思った+2
-0
-
81. 匿名 2016/07/08(金) 18:39:53
象さん➡どーさん
サザンオールスターズ➡さだんおーるすたーず
Facebookの創始者は?➡だっかーばーぐ
前ジャパンの監督は?➡だっけろーに監督
全然➡でんでん
ゼロックス➡でろっくす
シマウマの英語は?➡でぶら
中畑清の口癖は?➡でっこーちょー
…まだまだ続けて下さい!
+26
-11
-
82. 匿名 2016/07/08(金) 18:42:50
白浜方面ならアドベンチャーワールド、白良浜。
梅干し買うならぷらむ工房か勝嬉梅(とれとれ市場でどちらもあります)
和歌山市内なら和歌山城、マリーナシティ(BBQができますよ)
食べ物は丸田屋か楠本屋(兄弟)、丸三で和歌山ラーメン。
和歌山市加太で景色の良い温泉でひとやすみなどいかがでしょうか?!
楽しんでください(^o^)+38
-0
-
83. 匿名 2016/07/08(金) 18:45:43
めっけもん広場!
いま桃が旬なのでぜひお土産に+24
-1
-
84. 匿名 2016/07/08(金) 18:51:45
+16
-3
-
85. 匿名 2016/07/08(金) 18:52:02
+19
-2
-
86. 匿名 2016/07/08(金) 18:52:15
+16
-1
-
87. 匿名 2016/07/08(金) 18:58:23
筏下りも楽しそう+28
-3
-
88. 匿名 2016/07/08(金) 19:03:50
夫婦善哉➡めおとでんだい
全財産➡でんだいさん
贅沢三昧➡でいたくだんまい
紀州弁は奥が深い(爆笑)+17
-14
-
89. 匿名 2016/07/08(金) 19:06:10
熊野古道!!
世界遺産だしね。知人が来日した時に薦めます。
めっちゃ感動してましたよ。結構歩くのきついですけどね。+34
-2
-
90. 匿名 2016/07/08(金) 19:06:51
高野山も和歌山だよね+60
-1
-
91. 匿名 2016/07/08(金) 19:07:29
>>79
そんなに強調せんでも+6
-4
-
92. 匿名 2016/07/08(金) 19:08:58
和歌山ってhydeの出身地だよね
+51
-6
-
93. 匿名 2016/07/08(金) 19:13:08
とれとれ市場 入口近くの 梅干し屋さんの
はちみつ梅干し 美味しいです
試食してみて下さい。
かげろう という お菓子も美味しいです、
デラックスケーキは 好き嫌いが
あると思います。
加太の淡島神社の前にある お土産屋さんに
地元産の味付け海苔が売っています。
テレビで上沼恵美子さんが絶賛してました
+22
-2
-
94. 匿名 2016/07/08(金) 19:17:01
アドベンチャーワールドの、夜のイルカショー!!
イルカショーが好きでいろんな場所で見ますが、私的にはアドベンチャーワールドが一番なんです!
ハードル上げすぎたらアレだけど(笑)+40
-1
-
95. 匿名 2016/07/08(金) 19:18:39
高野山では 是非 奥の院に行ってみてください
途中にある 企業の慰霊碑は特徴のある形で
UCCは コーヒーカップの形です
家康の墓 (分骨?)、皇室の墓などもあります+41
-0
-
96. 匿名 2016/07/08(金) 19:20:18
家族全員➡かどくでんいん
メッシの国は?➡あるでんちん+11
-13
-
97. 匿名 2016/07/08(金) 19:21:08
いわゆる「和歌山ラーメン」ではないですが、「らぐまんラーメン」も美味しいです。
透明感のあるあっさりスープで、トッピングの種類も豊富です。+33
-4
-
98. 匿名 2016/07/08(金) 19:30:17
グリーンコーナーのグリーンソフト美味しいですよ^_^ さっぱりしてるんで夏にぴったり!+68
-3
-
99. 匿名 2016/07/08(金) 19:37:44
淡島神社の近く出身ですが、人形いっぱいあって不気味だけど一瞬で終わっちゃうかも。
和歌山市観光してくれたら嬉しいけど、和歌山観光といえば白浜で温泉、海、アドベンチャーワールド。とれとれ市場にもしかしたらデラックスケーキ売ってるかな?
もっと南に行って那智の滝とか熊野古道とかかなあ。+20
-2
-
100. 匿名 2016/07/08(金) 19:39:08
昨日トピになった、18歳選挙へ行こうのポスターが思いっきり下ネタで下品なのだったり、若者馬鹿にし過ぎで最悪だったから正直和歌山のイメージ一気に悪くなった、、
同じような人結構多そうだからこのトピで巻き返せるといいね+5
-22
-
101. 匿名 2016/07/08(金) 19:52:15
やっぱり玉林園のグリーンソフトと天かけラーメンですね。+55
-1
-
102. 匿名 2016/07/08(金) 19:55:09
淡嶋神社はパンティーがいっぱい吊ってある、可愛いワンコもいるカオスな場所。+19
-0
-
103. 匿名 2016/07/08(金) 20:01:34
マグロ、クエ、みかん、梅干し、高野山、熊野古道+16
-2
-
104. 匿名 2016/07/08(金) 20:04:32
デラックスケーキはかなり甘くて素朴なお菓子ですよ。
それより七福堂の田辺っ子は美味しくて人気ですよ!
お土産に買って帰ったら渡した人全員がはまり、お取り寄せまでしてました。
白浜まで足を運ぶなら九十九のピザを食べてみて下さい!
地元の方に聞いて行きましたがどこで食べるピザより絶品です!!!
なかなか予約も取れないですが…
+24
-0
-
105. 匿名 2016/07/08(金) 20:06:20
トピ画、まさかの親方!+12
-0
-
106. 匿名 2016/07/08(金) 20:07:27
先週いってきました!
みかんパンおいしかったです+11
-2
-
107. 匿名 2016/07/08(金) 20:08:24
白浜近くにある
温泉玉子がオススメです(^^)
かなりおいしくて
何個でもいけちゃいますヾ(◍'౪`◍)ノ゙+14
-1
-
108. 匿名 2016/07/08(金) 20:08:36
和歌山のどこかは覚えてないんだけど、鍾乳洞に恐竜の作り物がある施設に行ったことがある。
なかなかのB級で面白かったです。+20
-0
-
109. 匿名 2016/07/08(金) 20:11:37
高野山+23
-0
-
110. 匿名 2016/07/08(金) 20:12:26
淡島神社に電車で行かれるのであれば、南海電鉄のめでたい電車に乗ってみて下さい!
可愛いですよ。写真がなくてすみません。+18
-0
-
111. 匿名 2016/07/08(金) 20:12:42
私も楠本屋さんのラーメンに一票‼︎
ただ和歌山市内方面ですが…
私は白浜近くに住んでますが、先日初めて食べて美味しかったので^ ^
あまり白浜付近では美味しい飲食店がないので、白浜付近に来られるならとれとれ市場で魚介類を食べるのが間違いないかも?
都会の方は美味しいと言われる方が多いですね^ ^+17
-1
-
112. 匿名 2016/07/08(金) 20:14:19
最近、すさみまで高速ができました。アドベンチャーワールドまで直接行きたい場合は、そのまま、無料区間を白浜まで、つっきって下さい。田辺で降りても、そんなに距離は、変わりませんので、真っ直ぐ走ってると、「吉平総本店」のうどん屋は、地元の人でも大人気で、うどん意外にも色々あって、ほんとおいしいです。時間があれば、是非。+23
-0
-
113. 匿名 2016/07/08(金) 20:15:51
淡島神社いくなら友ヶ島どうですか?なんもないけど、無人島でバーベキューやらのんびりと。そのあとはマリーナシティと黒潮市場でまぐろの解体ショーです+27
-0
-
114. 匿名 2016/07/08(金) 20:16:03
ゆずもなか+20
-0
-
115. 匿名 2016/07/08(金) 20:18:47
いろんなイルカショーをみたけど
アドベンチャーワールドが一番感動した。+37
-1
-
116. 匿名 2016/07/08(金) 20:36:52
小銭入れ➡こでにいれ+9
-7
-
117. 匿名 2016/07/08(金) 20:36:55
玉林園のグリーンソフトと天かけラーメン。
グリーンソフトはスーパーやコンビニにも売っていてとてもおいしいのでぜひ食べてみてください!!+37
-2
-
118. 匿名 2016/07/08(金) 20:44:29
キミノーカ+23
-1
-
119. 匿名 2016/07/08(金) 20:53:22
>>108
花園の恐竜ランドですね。
小さい時に行き、怖がってずっと泣いていたのを覚えています。+14
-2
-
120. 匿名 2016/07/08(金) 20:57:25
なんでトピ画この人なの?って思ったら和歌山県民なんですね。
私和歌山県民だけどしらなかったよ。
和歌山県出身の有名人少ないけどもっと有名な人いるでしょ笑+37
-2
-
121. 匿名 2016/07/08(金) 21:01:28
丸太屋はイマイチ
麺屋ひしおがおすすめ
出来上がりに湯浅醤油吹きかけてくれる+9
-8
-
122. 匿名 2016/07/08(金) 21:01:57
和歌山といえばイルカ殺しの町というイメージ。中国にも200万で売ったんでしょ?+4
-41
-
123. 匿名 2016/07/08(金) 21:07:06
>>108さん
かつらぎ町花園の「恐竜ランド」ですか?
子供のころに行きました
+13
-0
-
124. 匿名 2016/07/08(金) 21:10:09
蚊取り線香とか?
+16
-0
-
125. 匿名 2016/07/08(金) 21:16:19
エビとカニの水族館。
ローカル感満載だけどこじんまりした感じが好きです笑+15
-0
-
126. 匿名 2016/07/08(金) 21:19:39
>>35
ちゃんと調べてください
間違えてます+5
-1
-
127. 匿名 2016/07/08(金) 21:43:53
ラーメンは好みがあるからねぇ…しらす丼とか串本のカツオ丼も美味しいよ!産直市場で野菜や果物買って帰るのもオススメです めっけもんより、よってっての方が安いです(^-^)+12
-0
-
128. 匿名 2016/07/08(金) 22:04:29
他県民だけど友ヶ島は感動した
心霊スポットとか言われてるけど日が昇ってる時は行く価値ある
野生の孔雀が観れたのもポイント高い
【実用版】話題の無人島・友ヶ島の歩き方ガイド - NAVER まとめ【実用版】話題の無人島・友ヶ島の歩き方ガイド - NAVER まとめmatome.naver.jp友ヶ島は、和歌山と淡路島のあいだ、キャンプ・つり・廃墟を堪能できる無人島です。友ヶ島を楽しむための実用的な案内情報をまとめました。
+19
-0
-
129. 匿名 2016/07/08(金) 22:12:34
ユネスコの世界遺産でもある、那智の滝は本当に沢山の人に見てもらいたい
+33
-1
-
130. 匿名 2016/07/08(金) 22:20:26
和歌山弁
電車おる(電車来てる)
人ある(人いる)
おいなあよ(おいでよ)
大阪人ですが、父方が和歌山なので親戚の言葉を聞いていたので分かります(^ ^)
+9
-21
-
131. 匿名 2016/07/08(金) 22:22:23
川湯温泉はどうですか?
川原掘ると湯がでてくる。
高野山の宿坊に泊まるとか。最近は外国人にも人気がでてきたけど欧米人がほとんどだとテレビでやってた。+19
-0
-
132. 匿名 2016/07/08(金) 22:24:22
友が島は鋼の錬金術師かな?最近も映画の撮影してたみたいですよ。
+8
-0
-
133. 匿名 2016/07/08(金) 22:25:14
だっくじゃぱん⬅ザッケローニ監督率いる日本代表チーム+4
-3
-
134. 匿名 2016/07/08(金) 22:30:14
玉林園のグリーンソフトは美味しいよ!
私はグリーンコーナーで柔らかめで頼むのが好きだけど、コンビニやスーパーでも固めのが売ってるので是非(^O^)
そういやグリーンコーナーの天かけラーメンもテレビで紹介されてました。+38
-0
-
135. 匿名 2016/07/08(金) 22:36:18
新宮の鈴焼きが美味い‼️+28
-0
-
136. 匿名 2016/07/08(金) 22:58:08
hyde hyde 言う割には 誰もhydeを貼ってくれない 笑+20
-1
-
137. 匿名 2016/07/08(金) 23:12:28
+9
-1
-
138. 匿名 2016/07/08(金) 23:14:42
グリーンコーナーの天かけラーメンはオススメしない、学食のラーメンみたいな安っぽさ。
グリーンソフトはおいしい。
夏季限定の茶々カップはもっといいよ、グリーンティーのかき氷にグリーンソフトと粒あんがのってるから食べ応えアリ。+13
-3
-
139. 匿名 2016/07/08(金) 23:33:34
大阪から特急で行くなら
・なんばから南海高野山線で神秘的な高野山へ。
・天王寺から白浜(アドベンチャーワールド、白浜温泉、白良浜←確かキムタクのドラマ撮影された白い砂浜)方面へ。
・串本や熊野古道はちょと遠いかも。。
けど世界遺産だし猛暑なるまえに歩くのもいいかも。
ぜひ遊びにきてください!
+18
-0
-
140. 匿名 2016/07/08(金) 23:35:47
アドベンチャーワールド、白浜温泉、
南方熊楠資料館。+12
-0
-
141. 匿名 2016/07/08(金) 23:37:32
溝端淳平や岡本玲が和歌山出身ですよ
明石家さんまも育ちは奈良ですが生まれは和歌山みたいです+31
-0
-
142. 匿名 2016/07/08(金) 23:40:25
アドベンチャーワールドの曲なかなかいいですよ(笑)
知り合いが披露宴で流した。
アドベンチャーワールド提供の天気予報で聞くし
園内はかかってたよ。CDも売ってます。
おーるうぇいとぅぎゃざー♪
どぅまいふれんずっ♪
かな(笑)
シャチショー(今いないのかな)観たとき涙でたし。+18
-1
-
143. 匿名 2016/07/08(金) 23:46:07
ラーメンは好みがあるからねぇ…しらす丼とか串本のカツオ丼も美味しいよ!産直市場で野菜や果物買って帰るのもオススメです めっけもんより、よってっての方が安いです(^-^)+5
-0
-
144. 匿名 2016/07/08(金) 23:49:36
グリーンコーナーの天かけラーメンはオススメしない、学食のラーメンみたいな安っぽさ。
グリーンソフトはおいしい。
夏季限定の茶々カップはもっといいよ、グリーンティーのかき氷にグリーンソフトと粒あんがのってるから食べ応えアリ。+4
-5
-
145. 匿名 2016/07/08(金) 23:52:27
とれとれ市場の海鮮丼を是非食べてください♪+14
-1
-
146. 匿名 2016/07/08(金) 23:53:11
+15
-1
-
147. 匿名 2016/07/09(土) 00:07:09
生姜丸しぼり和歌山ジンジャーエールとスカッと柿酢もサッパリしておいしいですよ。+14
-0
-
148. 匿名 2016/07/09(土) 00:24:48
>>130
和歌山県民だけだ人あると電車おるは言わないなぁ+27
-2
-
149. 匿名 2016/07/09(土) 00:33:46
>>130
和歌山県民だけど、人ある、電車おるなんて方言使う人いないです。
友ヶ島オススメです!とても雰囲気がよくて非日常的な時間を過ごせます!+26
-2
-
150. 匿名 2016/07/09(土) 00:44:51
和歌山は自然が多いので、今の時期なら海の見えるカフェがオススメですよ!
+13
-0
-
151. 匿名 2016/07/09(土) 00:55:55
>>139
特急「サダン」に乗って行きますゎ、
サダンやったら大阪市内からでんでん近いし、
各駅停車のドンコやったら遅いし、
高速道路は渋滞したら、でんでんいのかへんから、やっぱサダンがでんでん早いから(笑)
+10
-8
-
152. 匿名 2016/07/09(土) 01:01:48
>>18
長島スパーランドは和歌山ちゃうしw
+22
-0
-
153. 匿名 2016/07/09(土) 01:05:42
白浜しか思い浮かばんなー
あっ!でも中華そば 食べて帰って欲しいかも(笑)
お勧めは
和歌山市内の塩屋にある丸三
あそこの中華そばはマジ美味しいよー
+18
-0
-
154. 匿名 2016/07/09(土) 01:09:11
>>151
おまん
おちょくってる?
どえらい田舎の奴か?
+8
-10
-
155. 匿名 2016/07/09(土) 01:10:11
白浜のエネルギーランドも良いよ。
クジラ博物館も楽しいよ。+15
-0
-
156. 匿名 2016/07/09(土) 01:10:17
砲台跡地がたまらない友ヶ島!!!
行きたい!!!
+14
-0
-
157. 匿名 2016/07/09(土) 01:26:26
白浜方面へ行くなら、ごはんはよし平グループで食べるのがオススメです!!
とんかつ、てんぷら、焼き鳥、居酒屋、カフェとそれぞれ専門店がありますよ〜(*^o^*)
タッチパネルで注文するのでなんとなく気が楽です(笑)+12
-0
-
158. 匿名 2016/07/09(土) 04:18:32
歓喜神社は秘宝館みたいなところで、さんざん御神体(男女のシンボル)や、合体像を見せられ何だか体力消耗しました(笑)
お土産屋さんのお姉さんはとても上品なのに、エロエロ土産を楽しく紹介してくださります。
白浜をコンプリートされた方は是非行ってみて下さい。+10
-0
-
159. 匿名 2016/07/09(土) 05:09:43
和歌山結構観光名所あるのに和歌山県民全然ガツガツしてないですね。
うち田舎だから何もないよ〜、しいてあげるなら○○〜くらいのニュアンスで紹介してて全力でオススメする他県の人と温度差がすごいw
自然いっぱいでご飯も美味しくて私は好きですよ和歌山。
特に高野山と友ヶ島は非日常の空間でどっぷり世界観に浸れます。+35
-2
-
160. 匿名 2016/07/09(土) 08:21:40
>>157
混むから教えないでー!笑
夏休みランチ難民になっちゃう。
円月島近くにあるペスカトーレってピザ屋さんもおすすめだよ。予約必須、店名と同じペスカトーレがおいしいよ。田舎だけど食べるところ美味しいお店多いですよね。+7
-0
-
161. 匿名 2016/07/09(土) 10:58:55
私、ゆずもなかが大好き。
いつも買って帰る。
+11
-0
-
162. 匿名 2016/07/09(土) 11:14:50
ラーメンなら丸田屋!
たまご飯おすすめ!
グリンコーナーのグリンソフトもおいしいですよ!
そこの天かけラーメンもおすすめ!
ラーメンばっかりですみませんm(__)m
和歌山観光楽しんでください☆+10
-0
-
163. 匿名 2016/07/09(土) 11:24:28
梅と桃とhydeが好きな私ははやく和歌山行ったほうがいいと思うの+23
-0
-
164. 匿名 2016/07/09(土) 11:26:05
淡島神社へ行くなら、ぜひ満幸商店へ!!!
しらす丼、わさびスープおすすめです+8
-0
-
165. 匿名 2016/07/09(土) 11:56:38
和歌山出身です!
アドベンチャーワールドも良いですけど、太地町にある「クジラの博物館」もおすすめです!地味な施設ですけど、イルカのショーや水族館もあって、近くを通られるなら是非!
あと、めはりずしも是非食べてみて下さいね!+12
-1
-
166. 匿名 2016/07/09(土) 12:04:04
勝浦だったかな?
洞窟の温泉、最高でした\(^o^)/+13
-0
-
167. 匿名 2016/07/09(土) 12:29:33
>>165
太地でイルカと泳いだりクジラに餌やりをしました。色々批判も受けてる太地だけどイルカやクジラが身近で素敵な町でした。+13
-0
-
168. 匿名 2016/07/09(土) 12:56:54
ちょうど今 和歌山にいます
昨日、アドベンチャーワールドに行きました
パンダたくさんいて可愛いし、キリンや象に手でエサをあげました
楽しいよ+11
-0
-
169. 匿名 2016/07/09(土) 13:19:38
和歌山市に住んでいます。
和歌山県は高野山や熊野、那智の滝、白浜など見所も多いのですがなんせ市内がしょぼ過ぎます。
駅前のデパートや商店街も廃れてて、やる気が感じられません。
でも食べ物は魚も果物も牛肉(熊野和牛)もすごく美味しいので食べてみて下さい+17
-0
-
170. 匿名 2016/07/09(土) 14:17:10
道の駅とか産直売場で売ってるかも…和歌山県人が控え目過ぎて全国販売する気がないのか、愛媛のポンジュースのようにメジャーではないけどね。絶対ポンジュースよりオススメ!+19
-0
-
171. 匿名 2016/07/09(土) 14:42:58
和歌山出身だけど和歌山はPRが昔からすごく下手なんだよ
特に食べ物は発祥の地があったり美味しいものが沢山あるのにアピールが薄いw
和歌山は縦に長いから車であっても1日で色んなところには行けないかも
南部はアドベンチャーワールドとか那智の滝とか海鮮物がおすすめだけど私の出身の北部は高野山かな
下調べはしっかりとしないといけない
今は桃が食べられるから果物好きの方は既出だけどめっけもん広場とかいいね
高値で売買されている桃を安く食べられるのは桃山町付近で探せる
たま駅長で有名な駅も近いよ+8
-1
-
172. 匿名 2016/07/09(土) 15:40:21
宮城県民ですが、3月に名古屋から特急で熊野三山に行きました!雨降ってたけどそれがまた神秘的な感じになっていて良かったです!渡瀬温泉もまた行きたいくらい気持ち良かった。
今度は高野山にも行ってみたいなあーと思っています♪+8
-0
-
173. 匿名 2016/07/09(土) 15:54:28
和歌山刑○所
ヤリマン○務官大杉w+0
-5
-
174. 匿名 2016/07/09(土) 16:33:49
遠いですが、串本海中公園も良かったら来て下さい。+8
-0
-
175. 匿名 2016/07/09(土) 16:34:27
ホテル浦島の忘帰洞。
古い施設だけど
記憶に残る温泉でした。+9
-0
-
176. 匿名 2016/07/09(土) 16:46:09
最近いただいた鈴焼き
とにかく食べてみて。
ただの鈴カステラじゃん、とか上から目線で食べて欲しい
+12
-0
-
177. 匿名 2016/07/09(土) 19:32:56
伊勢湾岸道路が出来て、東から向かう人間としては
便利になりました~。+4
-0
-
178. 匿名 2016/07/09(土) 19:34:09
>>177ですがスミマセン!
三重県と間違えました…汗+3
-0
-
179. 匿名 2016/07/10(日) 01:19:45
秘宝館みたいな所ありますよね?
昔、友達が和歌山旅行の土産に、そこで買ったらしい「四十八手ハンカチ」をくれたんだけど
もっすごいインパクトでww 人前で出せないww
ちなみに「授かり飴」?だかは売り切れで買えなかったらしい。
和歌山はhydeもいいけど秘宝館。+5
-0
-
180. 匿名 2016/07/10(日) 18:10:52
逆の質問になって申し訳無いのですが、
和歌山の人にお中元とかお土産、差し入れ、何が喜ばれますか?
主人が醤油の街出身ですが、親戚&友人に贈る物に迷います。
和歌山には果物、海産物、畜産物、何でもあって美味しいので。+3
-0
-
181. 匿名 2016/07/12(火) 08:15:27
三段壁、円月島、熊野古道など、何気に世界遺産や名産品の多い素晴らしい県です。円月島は海に浮いているので、陽が落ちる時間に行くといいです!白浜から太平洋沿いをドライブしてるだけで感動しますよ!白浜温泉に浸かったら、あとは回らないお鮨屋さんで南高梅の梅酢を使ったお鮨を食べて、お土産はとれとれ市場で!+2
-1
-
182. 匿名 2016/08/01(月) 09:02:30
和歌山市はhydeの地元+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する