-
1. 匿名 2016/07/06(水) 18:44:14
どういう人だと思いますか?+34
-4
-
2. 匿名 2016/07/06(水) 18:44:52
笑顔が素敵+220
-9
-
3. 匿名 2016/07/06(水) 18:44:54
いつも笑顔+184
-11
-
4. 匿名 2016/07/06(水) 18:44:56
明るい人。+221
-6
-
5. 匿名 2016/07/06(水) 18:45:25
面白い人+160
-5
-
6. 匿名 2016/07/06(水) 18:45:27
話が面白く、聞上手な人+208
-3
-
7. 匿名 2016/07/06(水) 18:45:40
純粋な反応をする子+37
-22
-
8. 匿名 2016/07/06(水) 18:46:12
一緒にいると楽しい人+152
-2
-
9. 匿名 2016/07/06(水) 18:46:47
その人が来た瞬間パッと明るくなる感じの人。
+207
-7
-
10. 匿名 2016/07/06(水) 18:46:48
いつも明るくネガティヴな感じがない人+47
-12
-
11. 匿名 2016/07/06(水) 18:46:54
よく笑う人。いい意味で、カジュアルな人。
わたしはきちっとした格好が好きで、
綺麗めワンピースとヒールの組み合わせが多く、カジュアルな格好が多い周りでは浮いています。誰も寄ってこないので寂しいです。けれど自分の好きな服も着たいし…+141
-29
-
12. 匿名 2016/07/06(水) 18:47:06
はちみつの香りがする+7
-25
-
13. 匿名 2016/07/06(水) 18:47:06
いつもニコニコ、明るくて面白い。
人なつっこい。+140
-8
-
14. 匿名 2016/07/06(水) 18:47:45
周りに配慮ができる人+132
-3
-
15. 匿名 2016/07/06(水) 18:48:04
家が金持ち+18
-32
-
16. 匿名 2016/07/06(水) 18:50:48
明るくて自分に自信をもってるけど気が強すぎない人+150
-6
-
17. 匿名 2016/07/06(水) 18:51:08
雰囲気がいい あまり人を干渉しない 温和+174
-3
-
18. 匿名 2016/07/06(水) 18:51:41
無害っぽい人+71
-6
-
19. 匿名 2016/07/06(水) 18:52:28
雰囲気が柔らかくて一緒に居て安心出来る人+109
-1
-
20. 匿名 2016/07/06(水) 18:52:56
ガルちゃんなんて知らない人+40
-11
-
21. 匿名 2016/07/06(水) 18:54:28
何かに夢中で生き生きしている+57
-2
-
22. 匿名 2016/07/06(水) 18:56:57
明るい
愛嬌
顔は普通~少し下ぐらい+25
-13
-
23. 匿名 2016/07/06(水) 18:57:16
上品な人+28
-8
-
24. 匿名 2016/07/06(水) 18:58:07
根が優しい 美人+76
-2
-
25. 匿名 2016/07/06(水) 18:58:36
常にもんぺ姿+8
-14
-
26. 匿名 2016/07/06(水) 18:59:32
陰口を言わない人。
人の良いところに目が行く人。+118
-3
-
27. 匿名 2016/07/06(水) 19:00:19
野々村被告
なんだかんだとマスコミが集まる。+27
-13
-
28. 匿名 2016/07/06(水) 19:00:24
呼んだ?まさしく私のコトですね。
そしてこのコメントには自然とプラスが集まります。
さあ皆さん、プラスボタンをポチっとな♪
ほら、は・や・くぅ~ん♡+18
-37
-
29. 匿名 2016/07/06(水) 19:00:40
面白い人!!笑わせてもらえるから元気になれる!+23
-9
-
30. 匿名 2016/07/06(水) 19:00:56
人の悪口を言わない。+73
-4
-
31. 匿名 2016/07/06(水) 19:06:37
愛嬌と笑いを兼ねそろえた人+71
-2
-
32. 匿名 2016/07/06(水) 19:10:59
福沢諭吉に似ている人+13
-12
-
33. 匿名 2016/07/06(水) 19:18:30
職場など集団の中では、従っとかないとヤバいなって人に、気を使って女性が集まってる+35
-5
-
34. 匿名 2016/07/06(水) 19:18:30
>>27
ゴメン、マイナスだけど笑った。
+23
-4
-
35. 匿名 2016/07/06(水) 19:19:21
家族に愛されて育ち、周りからも愛されると信じて疑わないひと。適度に自己中。生まれ持ったものなので、途中から愛されるキャラになるとかはない。愛されキャラは小学生からの時点で既に愛されキャラ。+104
-9
-
36. 匿名 2016/07/06(水) 19:19:38
噂話と悪口が好きな人
そこに加わらないと自分も何言われるかわからないから+13
-25
-
37. 匿名 2016/07/06(水) 19:24:02
裏表がない人+48
-3
-
38. 匿名 2016/07/06(水) 19:24:42
禿げで公金使ってシラを切った人+4
-14
-
39. 匿名 2016/07/06(水) 19:32:29
ここに書いてある事の反対が
人が寄り付かない人なんだね。+9
-3
-
40. 匿名 2016/07/06(水) 19:33:38
>>28
暑くて頭沸いてんのかw+7
-6
-
41. 匿名 2016/07/06(水) 19:34:10
私は明るい人だと疲れてしまう。
物静かで落ち着いた人が好き。+88
-3
-
42. 匿名 2016/07/06(水) 19:38:09
話しかけやすそうな人+29
-4
-
43. 匿名 2016/07/06(水) 19:40:11
職場でボッチなんだけど、近所のずっと専業主婦だった人がそろそろ働きたいって事で
知っている人がいたら安心だからと自分と同じパート先で働くことになった。
入ってすぐに馴染んで一ケ月もしたらどの人とも仲良くなって楽しそうに喋ってる
何もしなくてもみんなに優しくして貰えてて・・自分との違いに惨めで泣きたくなった。
何て言うか人が寄ってくる人に大切にされるオーラがあるんですよね。
心底羨ましい・・・+146
-3
-
44. 匿名 2016/07/06(水) 19:43:45
させ子+2
-15
-
45. 匿名 2016/07/06(水) 19:44:32
輪に入れない人や地味目な人とかにも、仲良しの人と同じように接する人。心の底から親切なんだなって思う。+116
-4
-
46. 匿名 2016/07/06(水) 19:50:03
その人がいるだけで、安心感を与えてくれる。+21
-1
-
47. 匿名 2016/07/06(水) 19:51:14
適度な距離感をさりげなく維持して、ズカズカ
入り込むでもなく、それでいてキチンと気配り
してくれる人。+55
-3
-
48. 匿名 2016/07/06(水) 19:57:19
明るくて干渉はしない人+15
-1
-
49. 匿名 2016/07/06(水) 20:13:59
高校時代の同級生にいつも笑顔で優しくて面白い子がいたんだけど、休み時間になればいつもその子の机周りに人が集まってた!でもその子実は学校以外ではかなり苦労人だったことを卒業後担任だった先生から聞いて、辛い顔を隠してたんだと知って
それからいつも笑顔の人見ると心配になる+32
-3
-
50. 匿名 2016/07/06(水) 20:15:48
>>38
すみません!間違えてプラスを押してしまいました(>_<)+2
-2
-
51. 匿名 2016/07/06(水) 20:16:05
確かに、ニコニコしてて、明るい雰囲気な人だとは思うけど、、、実際ある程度関わると、何でこの人、人に好かれるか分かんない人が多い。
口だけとか、体して性格よくない人が多い。私の周りだけ❓+15
-11
-
52. 匿名 2016/07/06(水) 20:16:19
ユーモアがあって楽しくて地頭がいい人。
自虐ギャグが言えるとポイント高し。
他人のことは悪く言わない。+26
-6
-
53. 匿名 2016/07/06(水) 20:21:17
わたし、人が集まってきてくれる方。
でも、実際は一人が好き。
皆が楽しくお喋り出来るように気を配ったり、話を振ったり、会話のフォローしたり、とにかく笑顔で明るく振る舞うの疲れる。+14
-14
-
54. 匿名 2016/07/06(水) 20:29:20
誰にでも分け隔てなく優しく明るい
常にニコニコ笑顔で美人さん
以前職場にいた人はこんなカンジでした
その人の周りにはいつも人が集まっていた+16
-2
-
55. 匿名 2016/07/06(水) 20:51:34
>>53
自分で言う?笑+18
-3
-
56. 匿名 2016/07/06(水) 21:17:05
わりと勝手に人が集まってきてなんとなくリーダー役を押しつけられてきた結果、全然充実感がないことに気づいた。だから人が集まってこないように性格悪く我を出して生きてるよ。変な頑張りをしている自分をほめてやりたい。+8
-7
-
57. 匿名 2016/07/06(水) 21:17:14
ユーモアセンス大事!!+13
-3
-
58. 匿名 2016/07/06(水) 21:17:19
いとうあさこや、春菜みたいな人が好かれると思う。+15
-6
-
59. 匿名 2016/07/06(水) 21:18:14
人が集まる明るくて華やかなオーラがある+22
-0
-
60. 匿名 2016/07/06(水) 21:18:44
さんま+6
-2
-
61. 匿名 2016/07/06(水) 21:34:48
私の母親。
いつも笑顔で無邪気。
何が楽しいのかいつもウキウキしてる感じ。
友達もたくさんいて毎日予定入ってる。25歳の私よりリア充してる…(笑)
パートの職場でも大人気らしい。
あと昔から他人にも気兼ねなく普通に喋りかけてるし、よく喋りかけられてる。
なんで娘の私はこんなに暗くなったんだろう(笑)+25
-5
-
62. 匿名 2016/07/06(水) 21:41:31
明るくて、自分に自信がある人
人は自信がある人に惹かれるそうです。
周りを見てもそうだなった思います。+21
-2
-
63. 匿名 2016/07/06(水) 21:43:46
うちの職場だけかもしれないけど
悪口噂ばかりの輩に集まってるよ
多分そういう土壌がある場所だから仕方ないんだね+8
-1
-
64. 匿名 2016/07/06(水) 21:45:04
笑顔でWELCOMEオーラが出てる人
+8
-2
-
65. 匿名 2016/07/06(水) 21:55:23
>>53
自分の自分像と他人から見た自分像の違いもまた一興やもしれず+4
-0
-
66. 匿名 2016/07/06(水) 21:58:43
>>63
自分に悪口の矛先が向かないようにって保身の本能も皆あるからね
「求心力」っていい意味もそうでない意味でもあるのよ
固まる当人たちとのバランスに支えられてまっとうに見える一例だと思う+1
-0
-
67. 匿名 2016/07/06(水) 23:11:29
若くて、髪を染めた事も無くて髪が綺麗で、スタイル良くて、背も高すぎず低すぎず、人懐っこくて、挨拶はしっかりしてて、ニコニコ笑顔で、ぶりっ子
八方美人。タレントみたいな素人 服装も事務服で、カバンも靴も合わせてある。
自動車も、かわいらしいタイプの軽自動車。お金の使い方も派手さは無くて、堅実的で、飲みに誘われても断って、だけど会社などで断れないときは参加はするけど、控えめで、お酒も慣れていないんですってあまり飲まない。介抱や手伝いにまわってもらえる。
男性のかわし方が上手な女性+3
-6
-
68. 匿名 2016/07/06(水) 23:35:30
わたしの周りでは
本当に色気があって美人で完璧な女性ではなく、
程よく美人で色気のあまりない女受けするタイプの人が人気だよ。
+7
-2
-
69. 匿名 2016/07/06(水) 23:40:42
誰にたいしても態度が変わらない人+17
-0
-
70. 匿名 2016/07/07(木) 00:27:32
変わってるかもしれないけど、愚痴も文句も言わずにニコニコタイプは尊敬はするけど寄り付きたくはないかなぁ…
職場の男性でそういう出来た人がいて頭も良かったけど、愚痴言っても諭されて
飲みに行こう!とか輪ができるタイプではなかった
人の悪口は醜いとは思う
けど、どうにも酷いこと言ってきたり、嫌な人っているもんね…
「俺人の悪口って嫌いだからさ」っていう高尚な人にはなかなか本音で接したいとは思わなかったな…
仏のような癒し女性よりも、愚痴にも一緒になって怒ってくれる姉御のような女性が皆に人気あったなぁ
+9
-4
-
71. 匿名 2016/07/07(木) 04:13:35
おっぱい大きい+4
-5
-
72. 匿名 2016/07/07(木) 07:49:08
人の悪口を言わないっていうのはさ、
何も悪いことしてない人に対して、気に入らないとかそういう理由で
容姿やら何やらの悪口言わないってことじゃない?
明らかにおかしい上司について愚痴っても諭されたりした日にゃ、
そら「なんだお前!?」となりますよ
これを混同している人って結構いると思う
で、間違って実践してしまって>>70の男性のように敬遠される
+8
-1
-
73. 匿名 2016/07/07(木) 10:15:50
>>70
高尚な考えで悪口を避ける人もいるだろうけど
悪口を聞いてあげただけで
「○○さんも言ってた」とか、悪口仲間にされた経験のある人は
悪口を聞くことさえ、避けてしまう事もあるみたいだね。
トラブルに巻き込まれないために。
パート先の同僚が、まさにこの仏タイプだったよ。
+4
-1
-
74. 匿名 2016/07/07(木) 16:49:11
>>43
何で自分から積極的に話しかけにいこうとか思わないの?
端から周りに声をかけて「もらう」優しくして「もらう」っていうしてもらう前提だよね
同じような子からよく○○さんはいいよねぇって嫉妬されるんだけれども無条件に優しくして貰える人なんていないよ
話かけやすそうな雰囲気を持つことだったり他人に気遣ったりそういうことを自分がしていかなきゃ他人にもして貰えないよ+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する