-
1. 匿名 2016/04/10(日) 11:24:25
私は彼氏作りたいとかいう感情がわかりません。
確かに結婚はしたいけどそれは好きな人ができてつきあえて結果的にできるものであって…
好きな人って普通に過ごしてて自然発生的にできるものじゃないんですか?ドラマ漫画の見過ぎですか?
皆さんはどう思いますか?+75
-6
-
2. 匿名 2016/04/10(日) 11:25:15
自然に好きになる+187
-4
-
3. 匿名 2016/04/10(日) 11:25:39
意識しないと好きの感情がでてこない+26
-7
-
4. 匿名 2016/04/10(日) 11:25:39
私は自然に好きな人できたよ+97
-1
-
5. 匿名 2016/04/10(日) 11:25:43
自分が思うように行動すればいいじゃないの?
そんな細かいこと気にしない〜+25
-2
-
6. 匿名 2016/04/10(日) 11:25:43
気付いたら勝手にキスしたいとか触れたいって感情になってる+117
-4
-
7. 匿名 2016/04/10(日) 11:25:47
恋は落ちるものです。
+141
-2
-
8. 匿名 2016/04/10(日) 11:26:07
気付いたらその人のことを四六時中考えてる+135
-2
-
9. 匿名 2016/04/10(日) 11:26:09
最終的には自然に好きになるんだけど、
出会いの場を求めるという意味では
見つけに行ったほうがチャンスが多くなると思う。+99
-2
-
10. 匿名 2016/04/10(日) 11:26:37
きっかけなんてなんでもいいよ!
その人とどう付き合ってくのかが大事+35
-1
-
11. 匿名 2016/04/10(日) 11:27:00
わざわざ探しはしないけど、
この人好きだなぁとか、見つけたかも!って気分にはなる+49
-1
-
12. 匿名 2016/04/10(日) 11:27:16
>>7
YESフォーリンラブ!!+18
-1
-
13. 匿名 2016/04/10(日) 11:27:22
この人を好きになる!と思って、恋する人は多分いない。
自然と相手を目で追っていたり、無性に会いたくなったりして、気づかぬ内に恋に落ちてるもの。+86
-2
-
14. 匿名 2016/04/10(日) 11:28:13
出会いの数で確立が上がるのだから、
彼氏が欲しいなら運命任せは不利。+56
-0
-
15. 匿名 2016/04/10(日) 11:28:15
そののちのち、結婚して、あんまり好きじゃなくなって、嫌いになって、終わるオチ。+16
-4
-
16. 匿名 2016/04/10(日) 11:28:26
自然にだよ。
世の中素敵な人は沢山いる。
むしろ、どうして一人としか付き合えないのか…選べない。という悩みがあります。+31
-4
-
17. 匿名 2016/04/10(日) 11:29:03
恋は落ちるものですよ〜
良さそうな人とか良い人ではダメ
恋は革命ですよ
今までの自分の世界がひっくり返るくらいでないと
ドラマのQ10で薬師丸ひろ子が言ってたセリフです+42
-3
-
18. 匿名 2016/04/10(日) 11:29:09
突然の事です、トキメキスイッチが入るのが
意識して巡り会えません+5
-1
-
19. 匿名 2016/04/10(日) 11:29:10
+18
-18
-
20. 匿名 2016/04/10(日) 11:29:19
「今、彼氏がいないから紹介して。」という人の気持ちがわからない。+81
-25
-
21. 匿名 2016/04/10(日) 11:29:20
お前の好きなようにすればいいさ(イケヴォ)+5
-9
-
22. 匿名 2016/04/10(日) 11:29:43
高校の時、同じ事思った。
「彼氏作りたい!」って友人達は言ってたけど、「作りたい」って?
作りたいからできるもんじゃないし、恋に恋してるだけじゃ?、と思った。
アラサーですが、結局お互い自然に好きになって結婚しましたよ
+64
-6
-
23. 匿名 2016/04/10(日) 11:30:11
相手から告白されて、徐々に慣れて好きになるのがあります
こちらから攻めていくと大体逃げますな+9
-1
-
24. 匿名 2016/04/10(日) 11:30:18
ご自由に・・・・としか+9
-1
-
25. 匿名 2016/04/10(日) 11:30:39
自然に好きになって付き合いますよ。
私の場合、ルックスだけ見て会話した事も無い人に憧れたり出来ないので(学生にある⚪︎⚪︎先輩カッコいい!とか、会社のエリート社員素敵!とか)一緒に過ごす中で、凄いなあとか、気を使ってくれてるなあとか、しっかりしてるなあとか、そういうのが見えてくると好きになります。
人の良いところに気がつくように目を向けると割とうまくいく気がします。
なので、人に興味がないとダメかもと思います。+34
-2
-
26. 匿名 2016/04/10(日) 11:31:10
なんか最近喪女トピ多いね+17
-3
-
27. 匿名 2016/04/10(日) 11:31:25
好きになるってなんか説明できないよね
顔が好きとか性格が好きとかもあるけど、
嫌なところも好きだから許せちゃう、みたいな。+16
-0
-
28. 竜 2016/04/10(日) 11:32:33 ID:yuSLLNhZrA
今日の占い
~4月10日~
今日はラッキーデー。
愛情運金銭運共に絶好調!
道路に落ちているアルミ缶を拾って鉄屑屋に売ろう。臨時収入の予感。
彼を殴って自分をアピールしよう。拳と拳がぶつかり合う恋ができるかも!
ラッキーアイテムは軍手とダンボール、そしてブルーシートだよ!+2
-5
-
29. 匿名 2016/04/10(日) 11:32:47
恋愛にも向き不向きがあって、恋に落ちるのが上手な人と下手な人がいる。
主さんは下手なタイプっぽいね。
自然な出会いを求めるなら、環境によっては男性は激減しちゃうから、学生の内に見つけとくか、なるべく色んな人と交流できる環境にいたほうが良いよ。
そしたら、自然と好きになる人もいるかもね。
でも、その人が結婚に向いてるかは別問題だけど。+16
-1
-
30. 匿名 2016/04/10(日) 11:33:06
好きな人を探そうとしてる間は恋に恋してるようなもの。+10
-2
-
31. 匿名 2016/04/10(日) 11:35:08
好きになるも、気持ちが冷めるも、気付くものだと思います。気付いた時がそのときです。+5
-0
-
32. 匿名 2016/04/10(日) 11:35:54
そうです。恋とは落ちるものです。
だから厄介です。この人はダメだって頭でわかってても落ちてしまう。
でも、結婚は違います。まず候補者を見つけたら条件に合うか引き算をしていきます。だから難しいのです。+70
-0
-
33. 匿名 2016/04/10(日) 11:35:58
幸せは歩いてこない
だから歩いて行くんだね(古っ)
でも一理あると思うよ
+20
-0
-
34. 匿名 2016/04/10(日) 11:36:08
トピ画きもい+1
-9
-
35. 匿名 2016/04/10(日) 11:37:19
気づいたら片思いとか聴いたら分かる+9
-1
-
36. 匿名 2016/04/10(日) 11:41:09
第一印象ノッポのキノコだったのに
二ヶ月後には好きになってた+16
-0
-
37. 匿名 2016/04/10(日) 11:44:49
会った瞬間に素敵な人だなって思った人は好きになってしまうことが多かったです。+39
-0
-
38. 匿名 2016/04/10(日) 11:46:54
異性の多い環境+容姿が並+コミュ力普通なら、自然に任せれば良いと思う。
どれか欠けてるのに、「恋に恋してるみたいでバカみたい」とかプライド高いこと言ってると、出産適齢期逃して泣く。+18
-1
-
39. 匿名 2016/04/10(日) 11:49:26
だいたい一目惚れからはじまる
今の彼氏は見て1秒で
あ、タイプ♡
でも性格悪そう、、でも顔はまじタイプ♡
って思った5ヶ月後に付き合いはじめました。
気付いたら好きになってるタイプじゃなくて、一目惚れタイプかな。
だから主の好きになる感情がわからないってのがわからない、、+7
-2
-
40. 匿名 2016/04/10(日) 11:49:59
無理矢理見つけた好きな人は
「それホントは『好き』じゃないんじゃない?」
と思うけど
好きな人と巡り合うために出会いを求めるのは悪いことじゃないと思う+9
-0
-
41. 匿名 2016/04/10(日) 11:52:37
見た瞬間驚くかも
一目惚れだけどね
でもそんな人だから殆どの人も私と同じ
ああああああああああ+4
-0
-
42. 匿名 2016/04/10(日) 11:55:56
自然と好きになっていて切ないです。
1年以上片思いしてるけど全然進展しません。
脈ありな他の人とも思うけど、その人が好きだから行けません。+17
-0
-
43. 匿名 2016/04/10(日) 11:58:57
好きになるかどうかって一瞬で決まる。
一目見て好きにならない人は仲良くなっても異性として好きになることは今まで一度もないな~+6
-3
-
44. 匿名 2016/04/10(日) 11:59:47
主です採用びっくりです+13
-1
-
45. 匿名 2016/04/10(日) 12:04:51
ナチュラルに恋したい・・+11
-0
-
46. 匿名 2016/04/10(日) 12:07:41
恋は落ちるものです。
いきなり落ちます。
止められません。+25
-0
-
47. 匿名 2016/04/10(日) 12:11:12
今迄は自然に…
優しそうな雰囲気の人に弱い。
でも性格的に自己中が多くて、今ではきをつてる。
ただの感情移入なんだろし。+1
-2
-
48. 匿名 2016/04/10(日) 12:16:48
私も恋は落ちるものだと思います
ファーストコンタクトで惚れます
最初からなんとなく気になる
それかなんとなくむかつく笑+11
-0
-
49. 匿名 2016/04/10(日) 12:23:04
いい方悪いかもだけど
妥協から付き合って好きになることはありますか?+7
-1
-
50. 匿名 2016/04/10(日) 12:29:34
妥協するって表現は相手に失礼+3
-1
-
51. 匿名 2016/04/10(日) 12:32:48
まわりに全く出会いがなく、パートナーを見つけたいなら、どんどん外へ出ていくのが大事
出会いの中で、自然に感情が動くもの
一人で家にいて何もしないでいれば、恋が降ってくることもない
+8
-0
-
52. 匿名 2016/04/10(日) 12:39:11
一目惚れする相手ってそれなりに見た目良いからライバル結構多い事に気付いて妙に悲しくなったりする
別に何も始まってないのに(笑)+8
-0
-
53. 匿名 2016/04/10(日) 12:41:17
>>49とりあえずで付き合ってみたら凄く好きになったってパターンあるね。
私は無いなと思ったけど。+5
-0
-
54. 匿名 2016/04/10(日) 12:42:20
自然に恋に落ちる事が多いです。
でも、ふとした事で幻滅して(店員さんへの態度が横柄だったり)
一瞬で夢から覚める事も多いです。
あんなに惹かれていたは一体何だったんだ、、、となる事がしょっちゅう。+20
-0
-
55. 匿名 2016/04/10(日) 12:45:18
出会いは作るもの
恋は落ちるもの+9
-2
-
56. 匿名 2016/04/10(日) 12:57:50
意識して好きになろうと努力はするけど結局長続きしない。+4
-0
-
57. 匿名 2016/04/10(日) 13:18:22
クリスマス限定彼氏作った人いるけど
あれはただの見栄+5
-0
-
58. 匿名 2016/04/10(日) 13:20:55
「見付ける」だと表面上しか見ず、顔や経済力にしか惚れてない感じ。アクセサリー感覚と言うか。
「自然に好きだと思う」方は、実は無意識のうちにジワジワ気になり始めていて気が付いたら その人を「あっ私あの人好きだ」って後から気付く。+7
-1
-
59. 匿名 2016/04/10(日) 13:40:52
彼氏は、自然にできるものです。
別れて、寂しいから誰かいい人いないか?と紹介してもらったり飲み会に参加しても、この人、という人になんか出会えない。
もう、一人の楽さになれたしこのまま一人がいいなあ、なんて思い始めたとたんに自然にいつの間にか仲良くなって付き合うようになる。
きっと、「彼氏ほしい」というギラギラ感というか、肉食の気配?みたいなのを察知して退かれるんじゃないかと思っている。+1
-1
-
60. 匿名 2016/04/10(日) 13:50:41
自然
好きなひといないのに彼氏欲しいと思ったことない。
好きなひとがいて、その人と付き合いたいなとかは思うけど。
いないのに彼氏欲しいって考えが昔からわかんない。+2
-1
-
61. 匿名 2016/04/10(日) 13:54:20
よくさ、出会いの場所行ったり婚カツとか無理矢理的にしても何だか不自然
自然で、運命的に恋に落ちた時は良かったなぁ
泣いたりわらったり素直な自分がいた
運なのか縁があったのか、またこんな風な自然な恋したい+6
-1
-
62. 匿名 2016/04/10(日) 14:13:56
私は30歳のときに初めて自分から好きになった。主はいくつ?私もそれまでは自分から好きになることがなくて自分は変じゃないかと悩んでた。
そのうち好きになれる人は見つかるよ!+2
-2
-
63. 匿名 2016/04/10(日) 14:24:32
初めて会った時は全然ドキドキしなかった
自分が積極的に話しかけてく方じゃないからその内話さなくなるんだろうなーって思ってた
話していくうちに大好きになっちゃった
そんな風に好きになることって私にとっては滅多になくて貴重な体験したなーって思う
+6
-0
-
64. 匿名 2016/04/10(日) 16:07:32
>好きな人って普通に過ごしてて自然発生的にできるものじゃないんですか?
主は学生さんでしょうか?
年齢や環境にも寄りますよね。
学生時代なら出会うチャンスも時間もあるけど、社会人になると、自分から行動しないと本当にどんどん出会う機会が無くなるなぁと感じました。
言わずもがな、出会いがないと好きな人なんてできないので、ある程度は自分からの働きかけが必要かなと思います。+3
-0
-
65. 匿名 2016/04/10(日) 16:16:08
答えはひとつじゃない。
人と接していく中で自然に発生する恋もあるし
恋に恋して錯覚する場合もあるし
「彼氏がいないとカッコ悪い」っていう難解な強迫観念から近場の人を好きになることもあると思う。
1つ目のパターンが一番すっきりしてるけど、10代の子は特に、どのパターンで好きになってもその瞬間は真剣な恋なんじゃないかな。
私はどのパターンも否定しない。倫理道徳に反してなければね。
補足だけど「彼氏作りたい」=「好きな人作りたい、恋したい」とは限らないよ。+2
-0
-
66. 匿名 2016/04/10(日) 16:35:10
年齢がいけばいくほど、恋に落ちなくなる。
好きでもないけど、まぁいいかで始まって好きになっていくのもあり。+0
-1
-
67. 匿名 2016/04/10(日) 17:30:04
生まれてこのかた好きだと思ったことない…いいひとがいないだけだと思ってるんだけど…+3
-1
-
68. 匿名 2016/04/10(日) 18:21:33
出会って2年ぐらいたって段々好きになっちゃって
最初は余裕な態度で接してたのに
今は緊張して不自然な態度になってしまってる+5
-0
-
69. 匿名 2016/04/10(日) 18:39:33
自然に好きになった人が彼氏になるのはまれ
妥協がほとんど+2
-1
-
70. 匿名 2016/04/10(日) 23:30:17
私の一つ上の友人は、彼氏は
「紹介してもらうもの」
「白馬に乗ってやってくるもの」
と思ってる。もう、50に手が届きそうな年齢なのに…
現実を、見ようよ….+1
-1
-
71. 匿名 2016/04/11(月) 02:28:06
好きな人→目が追ってる。目線3秒以上合わせる。&余裕があれば笑顔か会釈。
普通→目線合っちゃったーすぐ外そう。
目が追っちゃってる。照れ屋な人は目線落として身体見てたりする。真顔でも見つめる回数多いのは好きだから。
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する